ガールズちゃんねる

日本人の新型コロナワクチン効果検証 厚労省

240コメント2021/07/01(木) 14:21

  • 1. 匿名 2021/06/06(日) 19:57:31 

    日本人の新型コロナワクチン効果検証 厚労省 - 産経ニュース
    日本人の新型コロナワクチン効果検証 厚労省 - 産経ニュースwww.sankei.com

    厚生労働省研究班が、国内で使われている新型コロナウイルスワクチンの効果の検証に着手したことが6日、分かった。1500人規模の対象者を接種の有無で分け、感染した人数などを比べる。これまで承認されたワクチンは主に海外の臨床試験(治験)のデータを基に判断されており、遺伝的特徴が異なる日本人にどれだけ効果があるのか詳しく調べる。まずは接種が進む米製薬大手ファイザー製で実施する。

    +58

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/06(日) 19:57:58 

    遅くない...?

    +354

    -33

  • 3. 匿名 2021/06/06(日) 19:58:00 

    治験

    +185

    -5

  • 4. 匿名 2021/06/06(日) 19:58:14 

    大規模な人体実験ですな

    +352

    -14

  • 5. 匿名 2021/06/06(日) 19:58:49 

    えぇ…やってなかったんかい

    +226

    -20

  • 6. 匿名 2021/06/06(日) 19:58:59 

    ワクチン打つのビビってるんですけど

    +221

    -8

  • 7. 匿名 2021/06/06(日) 19:59:00 

    実家の母親が知らない間に受けてて無事で良かった。

    +156

    -5

  • 8. 匿名 2021/06/06(日) 19:59:07 

    お年寄りで実験するの?

    +96

    -9

  • 9. 匿名 2021/06/06(日) 19:59:10 

    オオカミ少年が何言っても伝わらんがな~

    +12

    -9

  • 10. 匿名 2021/06/06(日) 19:59:23 

    ほんで?効果はどやった?

    +11

    -7

  • 11. 匿名 2021/06/06(日) 19:59:33 

    今頃? こんな基本的なこと、もっと早くに着手すべきことなのでは。海外ワクチンが完成してどれだけ経つんだよ。医療関係者に接種させるまえにやるべきことだったのでは。

    +166

    -36

  • 12. 匿名 2021/06/06(日) 19:59:40 

    >>1
    変異株増えたし、すり抜けるのもあるからこれくらいはちゃんと調べて欲しい。

    +14

    -4

  • 13. 匿名 2021/06/06(日) 19:59:47 

    接種と治験も同時進行か。

    +138

    -4

  • 14. 匿名 2021/06/06(日) 20:00:11 

    全てが遅すぎなんだよ無能ども

    +61

    -28

  • 15. 匿名 2021/06/06(日) 20:00:57 

    本当に日本って検証しない国

    +19

    -26

  • 16. 匿名 2021/06/06(日) 20:01:39 

    日本製の治療薬を承認しない不思議。

    +284

    -6

  • 17. 匿名 2021/06/06(日) 20:02:26 

    それより無作為に選んだ10000人で陽性率が何%なのか試しに調べてみてよ。

    +140

    -2

  • 18. 匿名 2021/06/06(日) 20:02:28 

    >>1
    着手だけかよ。
    結果出てから言って。

    +16

    -9

  • 19. 匿名 2021/06/06(日) 20:02:33 

    >>1
    まだ治験中ってこと?

    +78

    -5

  • 20. 匿名 2021/06/06(日) 20:03:01 

    治験の協力者1500人なんてそうそう集まらないし、こんなもんでしょ。批判してる人はいつから開始なら満足なの?批判するなら、それなりの回答持ってるよね。

    +21

    -14

  • 21. 匿名 2021/06/06(日) 20:03:04 

    海外のワクチンは白人に対しては臨床試験をそれなりにしてるけど、アジア人に対してはやってない。だから副反応が多く出るんだろう。

    国内ワクチンも製造できない(研究費が足りない)、日本人向けの効果検証も今まで手付かず。いったい政府は今まで何をやってたんだ。税金泥棒としか言いようがない無能さだ。

    +185

    -20

  • 22. 匿名 2021/06/06(日) 20:04:22 

    今から半年後って、わざわざサンプル集めなくても大体の傾向が判明してそう

    +93

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/06(日) 20:04:49 

    医療従事者枠で打ったけど二回目38℃でた。
    みんな当たり前のように解熱剤のんでしのいでいたけど、熱でるって問題あるからやん

    +45

    -25

  • 24. 匿名 2021/06/06(日) 20:05:32 

    >>20

    政治家じゃあるまいし、一般人が考えることじゃない。そういう政策や対応が考えるのが政治家の役目だ。対案を出せというなら、税金を返せと言いたいね。働かない奴らに払う金なんかない

    +6

    -10

  • 25. 匿名 2021/06/06(日) 20:05:42 

    >>7
    うちも接種する日は必ず教えてって念を押してたのに知らぬ間に終わってた
    何もなくてよかったが2回目の方が熱とか出るみたいだからその日は要注意

    +65

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/06(日) 20:07:05 

    >>11
    海外ワクチンて完成してなくない?ファイザーだって、2023年に治験終了だし。見切り発車でワクチン打ってる状態じゃないか?
    せめて隠蔽などせずに集めたデータは正直に発表してほしぃものよ…

    +147

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/06(日) 20:07:57 

    通常5~10年かけて治験→認証していくものを
    たった1年そこらで認証してバンバン打ってるって恐いよね。大量人体実験で5年後10年後にはどうなるか分からない。その時に重大な被害が見つかっても補償無し。

    反ワクチンではないけど新型コロナのワクチンだけは真剣に考えてから打って欲しい。

    +170

    -7

  • 28. 匿名 2021/06/06(日) 20:08:21 

    >>1
    効果なかったら若い世代には接種しないのかな?

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/06(日) 20:08:26 

    まだ治験中なんだよね?

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/06(日) 20:09:21 

    >>23
    ワクチン打って熱出る=問題だと思ってるってことは医療従事者ではないですね。

    +63

    -14

  • 31. 匿名 2021/06/06(日) 20:09:43 

    >>16
    多分そろそろ出ますよ。
    知人が治験のバイトで打った。

    +51

    -2

  • 32. 匿名 2021/06/06(日) 20:09:50 

    >>2
    大規模接種始まらないと検証も出来ないじゃない。何でも考えずに批判するもんじゃないと思う。

    +56

    -9

  • 33. 匿名 2021/06/06(日) 20:11:19 

    >>24
    つまり、批判だけをする馬鹿ということね。了解です。

    +12

    -5

  • 34. 匿名 2021/06/06(日) 20:11:22 

    >>23
    医療従事者でなくても、熱が出る仕組み分かりますけど…

    +46

    -5

  • 35. 匿名 2021/06/06(日) 20:11:30 

    >>1
    んなことやってるから接種が遅れるんだよ
    アジア人含めた世界中での結果は既にわかってるのに、今さら日本人だけで調べる意味がわからん
    自分らを特別視しすぎだよ

    +6

    -23

  • 36. 匿名 2021/06/06(日) 20:11:57 

    >>2
    ある程度の数が集まってある程度の期間が経過しないと効果の検証なんて無理じゃない?

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/06(日) 20:12:25 

    >>31

    そのうちマスクみたいにいつでもある感じになりそう

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/06(日) 20:12:29 

    60代の母親も近々受ける予定だけど、私は30代で打ちたくないからって言っても、強制してくるからまじうざい。旦那は受ける言ってたけど私と子どもは打たせない

    +70

    -9

  • 39. 匿名 2021/06/06(日) 20:12:50 

    >>36
    もう1000万人だか打ち終わってなかった?

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2021/06/06(日) 20:13:19 

    読売新聞によると
    千葉大の調査で、ファイザー製ワクチンを2回接種した1774人のうち99.9%の人の抗体値が上がったという結果が出たそうです。

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2021/06/06(日) 20:15:53 

    身の回りワクチン懐疑派が多かったけれどここ二か月でほぼ接種派になったわ
    みんな早く来ないかと待ってる
    私だけ取り残された…

    +13

    -13

  • 42. 匿名 2021/06/06(日) 20:15:55 

    >>38

    個人の打つ打たないを声高らかに言わなくていいよ。

    打ちたい人が打てばいいし、嫌らなら打たなければいい。

    +50

    -16

  • 43. 匿名 2021/06/06(日) 20:15:57 

    >>30
    ただの医療事務なんで

    +8

    -17

  • 44. 匿名 2021/06/06(日) 20:15:58 

    >>40
    もう効果があるとかないとか言ってる段階じゃないんだよね・・・・今さらその話題??ってなる
    まあ裏付けは必要なんだろうけどさ

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2021/06/06(日) 20:16:01 

    >>38
    厚労省の副反応のページを見てもらっても旦那さんやお母様の気持ちは変わらないのかな…

    +26

    -7

  • 46. 匿名 2021/06/06(日) 20:16:29 

    >>28
    県によっては若い人も打ってるとこあるよね?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/06(日) 20:19:21 

    >>1
    はよ〜🥺

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/06(日) 20:20:24 

    >>21

    先日親が集団接種でモデルナの打ったけど、もらってきてた冊子に、何日目にどのような副反応が出る割合とか書かれてたよ。

    +3

    -7

  • 49. 匿名 2021/06/06(日) 20:20:38 

    >>46
    もう小学生も打ち始め取る


    早くも高校生や小学生がワクチン接種 「早く友達と机並べて弁当を」京都、人口2千人の町|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
    早くも高校生や小学生がワクチン接種 「早く友達と机並べて弁当を」京都、人口2千人の町|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    京都府伊根町で64歳以下への新型コロナウイルスワクチンの接種が進んでいる。対象が12~15歳に拡大されたことを踏まえ、6日からは小学生や高…

    +5

    -46

  • 50. 匿名 2021/06/06(日) 20:20:59 

    +4

    -42

  • 51. 匿名 2021/06/06(日) 20:24:34 

    また反ワクチンが湧きますよーw

    +9

    -25

  • 52. 匿名 2021/06/06(日) 20:26:09 

    >>21
    やってるよ
    メーカー アジア系の治験者
    ファイザー 1604人
    モデルナ  1300人

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/06(日) 20:26:27 

    >>2
    何もやってないよりかはよっぽどいいです。
    ちゃんと着手までいけたなら、ちゃんと頑張ってくれたんだ…と有りがたく思う。

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/06(日) 20:27:16 

    >>21
    偉そうなこと書くわりに、なんにも知らんのね

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/06(日) 20:28:05 

    >>26
    「治験が終わっていないワクチンを接種している」は間違い。|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|note
    「治験が終わっていないワクチンを接種している」は間違い。|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|notenote.com

    承認に必要な法的な治験である第Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ相試験は完了している。承認後の第Ⅳ相試験は法的には「治験」ではない。法的な治験と一般的な治験の解釈の違いから生じた誤解である。 【薬機法第2条第17項】 「治験」とは、第14条第3項、第23条2の5第3項、第23条25第3項の...

    +12

    -15

  • 56. 匿名 2021/06/06(日) 20:28:45 

    >>51
    もう湧いてるよ笑

    +7

    -10

  • 57. 匿名 2021/06/06(日) 20:29:55 

    >>2
    一定数人数いないと検証できないでしょ

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/06(日) 20:30:54 

    >>1
    横浜医大でファイザーで日本人調査やってたよ.w
    かなり有効と出てた
    日本人の新型コロナワクチン効果検証 厚労省

    +13

    -30

  • 59. 匿名 2021/06/06(日) 20:31:31 

    >>58
    あ、横浜市立大学だった

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2021/06/06(日) 20:35:00 

    >>7
    うちの70代の父親も先日嬉々として1回目を受けて帰ってきた。
    特に副反応ないらしい。
    私は一昨日2回目受けて次の日から今朝まで倦怠感と関節の強張りみたいのが酷くてしんどかった。
    今になってやっと体調不良戻ってきたよ…。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/06(日) 20:36:04 

    酷いな、お役所仕事にも程がある

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/06(日) 20:38:30 

    >>49
    えー小学生?高校生や大学生でも悩むのに。読んだら人口2000人の町なんだね。田舎ならではなのかな。コロナも出てないような町なのに。これから毎年受けるの?親御さん心配じゃないのかな。

    +65

    -3

  • 63. 匿名 2021/06/06(日) 20:40:49 

    >>6
    緊急事態宣言中の兵庫県の接種率ワースト1位らしい
    なぜ?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/06(日) 20:47:05 

    >>16
    “国産ワクチン”は、新型コロナに限らず開発の土壌が既にないため、難しいですよ。(大手製薬会社はワクチン開発そのものをしていない)
    これを機に未来のために種を撒く必要性がありますね。(メディア及び国民の理解、人材・研究などに対する投資など)

    +48

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:11 

    >>8
    職業によっては若い人も接種してるしね

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:24 

    >>64
    シオノギ製薬が既に完成させてるよ

    +9

    -7

  • 67. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:58 

    >>55
    ありがとう
    法的には問題ないのは分かるんだけど、普通の認可と同じように考えていいの?今回かなり早く特例承認だよね
    どうしても副反応の重篤さとか、亡くなる人がいることとか聞いてしまうと心配で

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:08 

    >>5
    ワクチン始まったばかりだからそりゃそうでしょ

    +18

    -14

  • 69. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:28 

    >>5
    ワクチン始まったばかりだからそりゃそうでしょ。

    +13

    -17

  • 70. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:18 

    >>31
    治療薬って注射なんですか!?点滴とか?
    飲み薬とか吸入じゃないんだ…

    +3

    -10

  • 71. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:43 

    >>67
    日本 ファイザーワクチン 5月21日まで
    866万回接種 85人死亡  0.98件/10万回
    アナフィラキシー 146件 2.4件/10万回

    英国 アストラゼネカワクチン
    接種 3500万回
    重篤 332例(0.00095%)
    死亡  58例(0.00016%)

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/06(日) 20:59:24 

    >>49
    重症化リスクが極めて低い健康体の子供たちの身体に、わざわざ治験中の毒を注入するなんて異常

    若い人や未来ある子どもに打つ必要はない!

    +99

    -10

  • 73. 匿名 2021/06/06(日) 21:00:16 

    >>5
    ワクチン始まったばかりだからそらそうでしょ。

    +10

    -15

  • 74. 匿名 2021/06/06(日) 21:00:17 

    >>51
    ワクチン信者がわいてますね

    +25

    -3

  • 75. 匿名 2021/06/06(日) 21:00:56 

    >>72
    治験中??????
    希望者だけだし打ちたい人は打てていいじゃん

    +2

    -21

  • 76. 匿名 2021/06/06(日) 21:01:15 

    >>66
    それって本当に純国産なんだっけ?

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/06(日) 21:01:50 

    >>21
    これ、どこかからのコピペ?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/06(日) 21:01:58 

    ワクチン打った人カロナール飲んだ?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/06(日) 21:02:41 

    誰かが言ってた

    ○理論上、きっと宇宙に行けるロケットです
    ○まだ一度も成功してません
    ○でも緊急なので、一年で作りました


    こんな宇宙船に乗りますか?



    ってくらい今回のワクチンはめちゃくちゃ。

    +74

    -6

  • 80. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:48 

    どうして最初の方ってどんなトピでも悪口ばかりになるんだろう。良い方向で考えればいいのに。

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:50 

    >>6
    ビビって当たり前だよ
    生きるか死ぬかだからよく考えてから判断した方がいいよ

    +95

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:18 

    ×タダで受けられます
    〇タダで実験台になってください

    +47

    -5

  • 83. 匿名 2021/06/06(日) 21:05:13 

    >>67
    亡くなる人の数だけ見るんじゃなくて割合を見なきゃだめだよ。ネットの情報で不安になるような人なら尚更。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/06(日) 21:06:35 

    >>49
    そうはいうけど、任意だからね?希望があれば打てるって話

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/06(日) 21:07:26 

    >>6
    既に接種した私です。
    お気持ちは分かります。
    現在の私は非常に気が楽になっております。
    マスクは必ず不織布です!

    +17

    -10

  • 86. 匿名 2021/06/06(日) 21:08:44 

    遺伝子組み換えワクチン
    接種すれば二度と元の身体に戻れない

    +27

    -7

  • 87. 匿名 2021/06/06(日) 21:09:17 

    >>66
    遺伝子組み換えワクチンの応用?
    生ワクチン?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/06(日) 21:11:19 

    >>21
    こういうデマがはじめの方にコメントされると信じる弱者がいるから困るのよね

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/06(日) 21:11:55 

    >>71
    85人死亡は5/26発表だから610万回だよ。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/06(日) 21:17:01 

    >>7
    水さすようだけど遺伝子を組み替えるものなので数年後に色々出てくるケースもある
    しかも効き目は一年以内

    +66

    -6

  • 91. 匿名 2021/06/06(日) 21:17:13 

    >>83
    横だけど、

    新型コロナ感染の20代死亡例 7例
    新型コロナワクチン20代死亡例 3例

    圧倒的に新型コロナワクチンの死亡例の確率が高いので、若い人はワクチン打たないほうが良い。

    同様に、世代の人口、新型コロナ感染率、死亡例、ワクチン接種数、死亡例を比較した。
    結果、50代でトントン。40代以下は接種しないほうが良い。高齢者はワクチン効果があるから、接種した方が良いとわかったよ。

    +37

    -6

  • 92. 匿名 2021/06/06(日) 21:21:20 

    >>49
    だけど恐らく重症化しない若い児童が打ってたら申し訳なくて大人が打ちたくな〜いて言いにくいなあ

    +1

    -10

  • 93. 匿名 2021/06/06(日) 21:24:03 

    >>74
    信者いたとしても公衆衛生的には有難いじゃん

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2021/06/06(日) 21:25:02 

    >>31
    まじ?期待したい

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/06(日) 21:26:14 

    >>17
    +を押した方は無作為の実験体として選ばれました。

    +1

    -5

  • 96. 匿名 2021/06/06(日) 21:26:42 

    >>78
    微熱程度だったから飲まなかった。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/06(日) 21:26:48 

    >>86
    注射一本で組み換えなんて不可能
    原理を知らないんだね

    +2

    -14

  • 98. 匿名 2021/06/06(日) 21:27:06 

    めっちゃ効果ありましたーーー!
    て結果にきまってるでしょ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/06(日) 21:28:31 


    【新型コロナウイルスワクチン】原田曜平の父親に起きた異変 パート1 - YouTube
    【新型コロナウイルスワクチン】原田曜平の父親に起きた異変 パート1 - YouTubeyoutu.be

    公式Twitterhttps://twitter.com/YoheiHarada公式Instagramhttps://t.co/d5bYjtz9dz?amp=1公式ブログhttps://ameblo.jp/yohei-harada-official/過去著作物https://00m.in/5WcvN">

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/06(日) 21:29:00 

    >>30
    異物である という反応だから問題ではあるじゃん

    +6

    -5

  • 101. 匿名 2021/06/06(日) 21:29:49 


    【新型コロナウイルスワクチン】原田曜平の父親に起きた異変 パート2 家族に愛情を注いでください - YouTube
    【新型コロナウイルスワクチン】原田曜平の父親に起きた異変 パート2 家族に愛情を注いでください - YouTubeyoutu.be

    公式Twitterhttps://twitter.com/YoheiHarada公式Instagramhttps://t.co/d5bYjtz9dz?amp=1公式ブログhttps://ameblo.jp/yohei-harada-official/過去著作物https://00m.in/5WcvN">

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2021/06/06(日) 21:30:54 

    >>41
    2、3人?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/06(日) 21:30:57 

    >>27
    本当に
    薬害っていうの?
    もし人体に悪影響があっても国が認めるのはずっと後になると思う

    +40

    -2

  • 104. 匿名 2021/06/06(日) 21:35:41 

    >>97
    可能だと思うわ

    +13

    -3

  • 105. 匿名 2021/06/06(日) 21:38:44 

    >>19
    知らなかったの?!
    こぞってワクチン打ってる人は
    治験に進んで協力してるのだとばかり思ってた!

    +62

    -3

  • 106. 匿名 2021/06/06(日) 21:38:49 

    >>31
    打った⁉️
    飲み薬じゃないの⁉️

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/06(日) 21:39:49 

    >>103
    何年かわからないけど、テレビで新型コロナワクチン接種した方で~ってCM流れそうだよね

    +45

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/06(日) 21:40:24 

    >>1
    早くも高校生や小学生がワクチン接種 「早く友達と机並べて弁当を」京都、人口2千人の町|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
    早くも高校生や小学生がワクチン接種 「早く友達と机並べて弁当を」京都、人口2千人の町|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    京都府伊根町で64歳以下への新型コロナウイルスワクチンの接種が進んでいる。対象が12~15歳に拡大されたことを踏まえ、6日からは小学生や高…


    日本人の新型コロナワクチン効果検証 厚労省

    +3

    -25

  • 109. 匿名 2021/06/06(日) 21:42:15 

    周り結構早く打ちたい!って言ってて勇者だな…って思う。口が裂けても言えないけど。

    +38

    -2

  • 110. 匿名 2021/06/06(日) 21:42:16 

    >>6
    新婚、妊活中で打つの様子見して決めます
    やっぱり怖いです

    +54

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/06(日) 21:43:38 

    >>1
    厚生労働省はHPのファイザーのところに「感染予防効果がある」って早く明記してくれ。反ワクチンがいつも「打っても重症化を防ぐだけだよ」っ言っててうざい。

    +4

    -23

  • 112. 匿名 2021/06/06(日) 21:44:10 

    今週半ばにまた副反応の人数が発表あるけど、隠蔽せずきちんと数を計上してるか気になるわ

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/06(日) 21:47:50 

    >>104
    ワクチン接種で死ぬより確率が低いけどね

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2021/06/06(日) 21:48:21 

    >>63

    原液で打たれた人いたしね
    怖いわ

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/06(日) 21:52:37 

    >>104
    勝手に思っててください

    +0

    -7

  • 116. 匿名 2021/06/06(日) 21:53:52 

    >>20
    だからといって実証されていないものを使用していい理由にはならない。

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:19 

    可能である と言っただけで必死の打ち消し屋参上。怪しさ満点。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:08 

    >>107
    法律事務所のCM?あり得るかも

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/06(日) 21:59:44 

    >>112
    隠蔽してバレたら相当ヤバイよね。益々打たない人増えそう

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:27 

    >>108
    ヤフコメで、このニュース見て打つ位置が低いし針が斜めに入っているから皮下注射だって言ってる人いた。もしそうだったとして皮下注射する意味ってあるの?せっかく接種しても効果下がるよね?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:12 

    >>114
    原液打たれた人その後大丈夫なのかな?

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/06(日) 22:07:28 

    >>23
    うちの夫が今日2回目のワクチンを接種しました。発熱はしていないけど接種した肩を痛がってる。あと、1回目の時から本人が口腔内が薬品ぽいと言っているんだけれど、

    実際に朝、夫の寝室に入ると加齢臭がしなくて薬品臭がするようになったんだよね…(笑)

    +34

    -1

  • 123. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:11 

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/06(日) 22:14:22 

    >>108
    何年後かに副反応で何かあったらとか不安はないんだろうか?

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/06(日) 22:15:49 

    >>97
    不確定原理?不可能性定理だっけ…?
    出来ないを証明するって難しいね。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/06(日) 22:24:21 

    >>91
    30歳は「若い」ですか?

    +11

    -2

  • 127. 匿名 2021/06/06(日) 22:24:35 

    >>27
    でも、実際はすぐさま打ちたい人ばかりなんだよね。
    私は様子見したい。

    +26

    -3

  • 128. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:16 

    >>124
    思う。
    治験終わってないとか
    安全性が不明とか 聞いても
    打ちたいって思う人すごい👏
    それを知らない人が打つのかな…

    +38

    -2

  • 129. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:30 

    >>110
    やめた方がいいよ
    まだまだ5年とか長期の副作用は未知だよ

    +49

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:34 

    >>96
    それは良かった!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/06(日) 22:59:00 

    >>104
    どう組み替えるんすか?

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:15 

    イギリスの感染者グラフ | 新型コロナ データサイト
    イギリスの感染者グラフ | 新型コロナ データサイトcovid.gutas.net

    日本国内と世界の新型コロナ感染状況をグラフで確認出来ます。イギリスの感染者グラフ。


    イギリスまた感染者が増えてきてる
    インド株に効かないのか、それとも、、、?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:29 

    >>128
    「治験が終わっていないワクチンを接種している」は間違い。|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|note
    「治験が終わっていないワクチンを接種している」は間違い。|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|notenote.com

    承認に必要な法的な治験である第Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ相試験は完了している。承認後の第Ⅳ相試験は法的には「治験」ではない。法的な治験と一般的な治験の解釈の違いから生じた誤解である。 【薬機法第2条第17項】 「治験」とは、第14条第3項、第23条2の5第3項、第23条25第3項の...

    +1

    -12

  • 134. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:47 

    >>91
    因果関係確定してないでしょ

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:55 

    がるちゃんってこんなワクチン否定派いたっけ?

    +0

    -9

  • 136. 匿名 2021/06/06(日) 23:03:57 

    >>43
    やめろ馬鹿

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:07 

    >>132
    微増
    日本人の新型コロナワクチン効果検証 厚労省

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:56 

    >>135
    ごく少数の反ワクチン派が暴れてるだけ

    +3

    -16

  • 139. 匿名 2021/06/06(日) 23:05:19 

    >>132
    なんでだろうね。逆に日本はワクチンまだ行き渡ってないのに減ってきてるよね。自粛効果なのかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/06(日) 23:05:34 

    >>129
    ありがとう。
    順番譲ってくれて。

    +3

    -5

  • 141. 匿名 2021/06/06(日) 23:06:46 

    >>135
    ヤフコメはもっと打ちたくない派であふれてるよ
    ワクチン承認まで時間が短すぎるって危惧している研究者が少なくないのも、まあ事実

    +33

    -1

  • 142. 匿名 2021/06/06(日) 23:06:47 

    >>127
    えー私の周りにはすぐさま打ちたい人はいないよ。打たざるを得ない人はいるけど様子見が多い。

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/06(日) 23:08:34 

    >>135
    反ワクチンというより新型コロナワクチンは未知だから打ちたくない人が多いと思うよ

    +33

    -2

  • 144. 匿名 2021/06/06(日) 23:09:43 

    >>139
    インド株その他の蔓延が日本はこれから起こるのか、起こらないのかで変わってくるのかも

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/06(日) 23:14:51 

    >>68
    3連打いらん

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2021/06/06(日) 23:16:10 

    >>141
    開発は今までのワクチンと同じように段階踏んで行われてるよ。
    医学の発展と世界での急激な感染者数増加で早く作ることができた。

    +1

    -11

  • 147. 匿名 2021/06/06(日) 23:19:29 

    >>122
    怖い。Twitterで噂になってたけど本当なんだ

    +34

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/06(日) 23:21:33 

    >>146
    年数が足りないんじゃないですか?

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2021/06/06(日) 23:22:06 

    >>31
    そうなんですね。国産に期待する。今出回ってる海外勢のワクチンだって治験のようなもんなんだから打つ人にはお金払えないいのに。それでも打ちたくない人だっているんだからと思ってしまう

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/06(日) 23:22:43 

    >>146
    人体への安全性の面で長期的なデータが無いんだから、従来の他のワクチンとは同列に語れないよ

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/06(日) 23:24:42 

    >>133
    ワクチンの説明書に
    治験はまだ終わってないことや
    安全性は不明な事、書いてあったけど

    +38

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/06(日) 23:25:42 

    >>148
    年数が早い理由は書いてる通りだね

    +0

    -6

  • 153. 匿名 2021/06/06(日) 23:26:12 

    >>87
    組み換えタンパクワクチンとかいうやつだけど、B型肝炎とかのワクチンに使われているやり方だからまだ安心できると思う
    ただ塩野義は中国の会社と関わってるのが心配

    +1

    -7

  • 154. 匿名 2021/06/06(日) 23:27:05 

    >>148
    民間企業だから、順番にやるんだけど、今回は急ぐということで、
    並列処理可能なものは同時進行させて開発期間を短縮できた。
    各国政府が資金投入したおかげ。

    +0

    -8

  • 155. 匿名 2021/06/06(日) 23:27:18 

    >>152
    早すぎて
    5年10年後の副反応は
    わからんでしょうがー

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/06(日) 23:28:24 

    >>121
    1日に2回打たれた人もけっこういるけど、異常なし。

    +2

    -9

  • 157. 匿名 2021/06/06(日) 23:28:39 

    ヨーロッパやアメリカでも接種率50%くらいなんでしょ?そりゃ日本でも打ちたくない人がいて当たり前だと思うよ。

    +35

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/06(日) 23:32:42 

    >>150
    開発の話をしてるわけで。
    長期的なデータがないのはしょうがないよね。新型なんだから。
    何年あれば安心なんだろう?
    例えば2000年代以降に導入されて定期接種になってるワクチンなんていくらでもあるよね

    +0

    -7

  • 159. 匿名 2021/06/06(日) 23:35:00 

    HIVを発見してノーベル賞を受賞したフランス人学者がワクチンを打つなと警鐘を鳴らしているって動画見ました。普段はワクチン推進派だけど今回のワクチンに関しては反対している研究者もいるみたいだし、かなり怖いですよね。今回は核酸ワクチンと言われているもので、特にADE(ワクチンを打ったことで、コロナに罹った時に重症化してしまう)リスクや副反応について不明な点が多いことが懸念されているようです。YouTubeで沢山の関連動画が出てきて勉強になりました。かといって怖がってばかりもいられず、ワクチンに効果があることが立証されているのも事実ですし、難しいですね。

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/06(日) 23:35:35 

    ワクチン推しの人、なんか強引な感じ。
    2回接種しても1年持つか持たないかなのに、
    魔法の特効薬みたいな勘違いも怖い。
    接種したら即ノーマスクであちこち出歩いて、逆にまた感染者が増えそう。

    +44

    -1

  • 161. 匿名 2021/06/06(日) 23:36:13 

    >>155
    微量の物質をずっと摂取し続けて5年後に発症することはありうるけど、
    2回の注射の副反応が5年後に出るなんてありえないわ。
    細胞全部入れ替わってるじゃん。

    +2

    -13

  • 162. 匿名 2021/06/06(日) 23:38:03 

    >>159
    「変異種はワクチンが原因とノーベル賞博士が明言」はデマ|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|note
    「変異種はワクチンが原因とノーベル賞博士が明言」はデマ|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|notenote.com

    ノーベル賞受賞者Montagnier博士がYouTubeで「変異種はワクチン接種から生まれる」と主張したもの。その科学的根拠はない。受賞後の博士はこれまでも非科学的な発言から物議を醸すことが多かった。 変異種は突然変異の組み合わせで発生する。感染の回数が多けれ...

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2021/06/06(日) 23:38:58 

    >>155
    心配で打ちたくないなら打たなくていいだけ。
    医療従事者じゃないなら強制もされないだろうし。
    世界で感染爆発して治験で5年10年の経過見ましょう!なんてならない。

    +1

    -8

  • 164. 匿名 2021/06/06(日) 23:39:27 

    >>159
    「ワクチン接種者が変異株に罹患するとADE(抗体依存性免疫増強)を引き起こす」は現時点で懸念はない|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|note
    「ワクチン接種者が変異株に罹患するとADE(抗体依存性免疫増強)を引き起こす」は現時点で懸念はない|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|notenote.com

    厚労省の承認審査では、疾患増強リスクについて、動物実験の結果からは低いが、ヒトに対しては臨床試験数が少なく不明とし、引き続き情報収集が必要と条件がついた。その後、2021/4/5にファイザー社は、第3相試験の追跡調査で、最新の解析結果に基づき2回目接種から...

    +2

    -6

  • 165. 匿名 2021/06/06(日) 23:40:40 

    >>158
    開発の話?長期的な人体の影響が分からないから不安だよねって話してるの。
    ワクチン関連の会社の人?なんだろ、ちょっと必死さが怖い。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2021/06/06(日) 23:41:08 

    さすがHPVワクチン打たず子宮頚がんで亡くなる人の多いニッポン。

    +2

    -12

  • 167. 匿名 2021/06/06(日) 23:42:42 

    >>164
    そりゃあ、現時点では、そうだろうよ。
    ただちに影響はないさ。
    数年後のことは数年後にしか分からん。
    だから不安を覚える人もいるわけさ。

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/06(日) 23:44:59 

    >>163
    医療従事者でも接種率は5割くらいらしいけどね

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/06(日) 23:55:38 

    >>140
    お先にどうぞ〜
    大阪大学の発表を読んだ私は様子見で結構です
    大阪大学が「抗体依存性増強の研究」論文を発表。そこから想像できる「ワクチン接種拡大と共に死者数が増加する理由」。そして、今のワクチンではADEは避けられないことも - In Deep
    大阪大学が「抗体依存性増強の研究」論文を発表。そこから想像できる「ワクチン接種拡大と共に死者数が増加する理由」。そして、今のワクチンではADEは避けられないことも - In Deepindeep.jp

    大阪大学が「抗体依存性増強の研究」論文を発表。そこから想像できる「ワクチン接種拡大と共に死者数が増加する理由」。そして、今のワクチンではADEは避けられないことも

    +32

    -3

  • 170. 匿名 2021/06/06(日) 23:58:10 

    >>168
    日本人の新型コロナワクチン効果検証 厚労省

    +1

    -8

  • 171. 匿名 2021/06/07(月) 00:10:34 

    >>165
    >>150の人?
    承認まで早い~って話があったから開発は従来通りって話してるんだよ。
    あなたが打とうが打とうまいがどうでもいいよ。

    +0

    -9

  • 172. 匿名 2021/06/07(月) 00:20:01 

    >>146
    感染者少なくて治験で頓挫したり、データ集め進まないワクチンあるからね
    普通なら5年10年って言ってる人は空白期間あるの知らなそう

    +2

    -5

  • 173. 匿名 2021/06/07(月) 00:24:37 

    >>8
    正直に言うと医療従事者の方が心配

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/07(月) 00:27:30 

    >>16
    日本発のアビガンは、中国に特許取られてしまったよね...

    中国人民解放軍がコロナ治療薬として期待される「アビガン」の特許を取得 巧妙な手口に日本の関係者は危機感(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    中国人民解放軍がコロナ治療薬として期待される「アビガン」の特許を取得 巧妙な手口に日本の関係者は危機感(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「まさか人民解放軍が、特許料を稼ごうと申請したわけではないでしょう。むしろ、交渉が不可能な相手だと世界各国が簡単に理解できるよう、人民解放軍が申請を行ったのではないでしょうか。解放軍は国家の意思を体

    +38

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/07(月) 00:30:47 

    >>122
    え…笑ってる場合なの?体臭が薬品臭に変わるって怖いんですけど

    +36

    -1

  • 176. 匿名 2021/06/07(月) 00:32:27 

    >>154
    接種後の経過のことです
    時間の経過でわかる結果は資金があってもクリアできないんじゃないですか

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/07(月) 00:32:51 

    >>112
    発表される数字はあまり信用しなくなったわ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/07(月) 00:34:39 

    >>165
    ほんとそう
    いつも同じようなこと書き込んできて接種後の話はしない
    中長期的な副反応があるかないかって重要なんじゃないの?

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/07(月) 00:35:32 

    >>133
    このファクトチェックしてる人、顔も経歴も公表かてないよね。

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/07(月) 00:39:40 

    >>161
    でもコロナワクチンは年に2回ほどを毎年接種することになるんじゃないんですか
    その治験はまだ結果わからないですよね

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/07(月) 00:41:59 

    >>135
    今回のワクチンは従来のワクチンではなく新薬だと言われてるよね
    薬だと認可が下りるのに数年かかるところ、ワクチンなら緊急認可が下りるからだと聞いたよ
    遺伝子に作用する、て怖いよね

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/07(月) 00:45:30 

    >>164
    この人自身がこう言ってるよ?ついより引用

    ワクチン接種者が変異株に罹患するとAEDを起こし重症化するという話が多いので作成。但し現時点の検証なので断定できない。

    「但し現時点の検証なので断定できない。」

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/07(月) 00:46:14 

    >>170
    99.7wwww
    さすがにw

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/07(月) 00:48:35 

    >>181
    どういうこと? 新薬って新しいタイプのワクチンって言いたいのかな?
    SARSとか他の風邪もそうだけど、コロナウイルスにきく薬はまだ見つかってないからね。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/07(月) 00:51:16 

    >>183
    理解できます?480万人ってワクチン発注前に各知事に確認して調査した人数。そのうちのほとんどの人が接種できてるってこと。
    ちなみに医療従事者だけど、まわりはほぼほぼ打ってる。

    +0

    -10

  • 186. 匿名 2021/06/07(月) 00:58:19 

    >>185
    理解できてるから笑ってるんだよwwww
    出された数字ってやっぱ信用できないなってww

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2021/06/07(月) 01:22:45 

    >>185
    3月までに希望者出した人の数字ね
    だから希望出すの3月以降になった人とかそもそもふくまれてないよね
    だから100%越すこともありますって言ってる自治体あるね
    何それ医療従事者残ってるやんって思うよね

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/07(月) 01:29:16 

    >>184
    遺伝子治療薬だよ
    mRNAを脂質の膜に包んだ製剤のこと
    コロナに有効とされる薬はあるのに何故か承認されない

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/07(月) 01:29:20 

    >>6
    私も
    糖尿、高血圧、喘息、花粉症があってワクチンの副反応が怖くてしばらく打つ気は無かったんだけど一昨日病院に行った時に先生に相談したら即答で
    「打った方が良い!喘息の患者さんみんなに言ってるんだけど感染して肺炎になったらひとたまりもないよ!!副反応がどう出るか分からないから正直怖いところでもあるんだけどね」
    って。
    打っても命に関わるし打たなくても命に関わるし本当に悩んでる

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/07(月) 01:37:13 

    >>134
    新型コロナ感染死者数だって、関連死含んだ数字だよ。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/07(月) 01:45:28 

    >>19
    知らずに打ってるなんてビックリ

    私はちゃんと安全だと結果が出てから打つつもりで しばらく様子見てるとこ。

    +34

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/07(月) 01:50:10 

    認証されてないワクチンだから平常時では使用できないから非常事態宣言出して
    緊急時ということにして使ってるらしいね。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/07(月) 01:53:10 

    >>16
    目的がワクチンの消費と実験だからね

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2021/06/07(月) 01:59:28 

    ファウチのメールが流出した今、コロナが怖いだワクチンで集団免疫だ自粛だってやってたのが凄く馬鹿馬鹿しいね。
    治療薬なんていつできるの?笑 ワクチン打たなきゃ出歩くな!とかやってた人どーすんの?
    反ワク反ワク陰謀論騒いでたけど、全然もうこれ陰謀論じゃないですやん。
    日本じゃ不自然にどのメディアも報じないけど、全米騒ぎになってるよね。

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/07(月) 02:13:23 

    >>194
    「ワクチン打たなきゃ出歩くな!」とか言ってるのは一般人じゃないからね
    ファウチがどこの誰かすら知らないままテレビだけ見てワクチン促進運動をしてるだけでしょう

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/07(月) 07:30:32 

    >>164
    別の記事にだけど
    ADEを引き起こさない(感染増強抗体を作らない)
    ワクチンの開発が
    急がれるてかいてあったよ。
    てことは、今のワクチンはやっぱりやばい?

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/07(月) 08:45:25 

    >>108
    ちょっと目を疑ったわ、10代でコロナで死んだ人はいないのに...。ワクチン打って1人でも死んだら大問題だよ!

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/07(月) 08:48:56 

    >>16
    イベル何とかっての承認?多分してるよ

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2021/06/07(月) 08:51:40 

    >>21
    この手のことは政府じゃなく学術会議に言うべき

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/07(月) 08:56:40 

    >>196
    正確にいったら、中和抗体がたくさんあれば、感染増強抗体があっても問題ないため、現時点で確認されてる変異種に関しては、問題ないと記載あったね。
    あと、コロナ感染者にも感染増抗体ができてるし、ワクチン未接種者(かつコロナ未感染者)にも元々感染増強抗体を所持してる人がいるから、ワクチン未接種でもADEを引き起こす可能性があるみたいみたいね。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/07(月) 09:24:33 

    日本人なら
    『反ワク反ワク陰謀論』と煽ってる方がオカシイと気づくはず
    何かオカシイと調べるはず
    気づいて目を覚ましてきた人、増えてきたみたい

    まだ気づいてない人、早く目覚めてほしいね
    流されて打ったら後悔しかないよ

    +37

    -2

  • 202. 匿名 2021/06/07(月) 09:50:37 

    >>75
    現在治験中(人体実験中)なの知らないの?
    正式に安全性が認められてるワクチンではないんだよ。実験中のただの毒入り薬です!

    +35

    -1

  • 203. 匿名 2021/06/07(月) 09:55:32 

    >>169
    これ見た。
    2回目の接種で感染力が憎悪するシステムみたいだね。
    つまり2回接種した人は歩くウイルスばら撒き人間となるようだ。

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2021/06/07(月) 11:52:52 

    >>127

    義両親60代。
    予約出来たとの報告で「安心だわ〜♪」って言ってた。
    重症化を防ぐだけだよね。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/07(月) 12:26:57 

    >>184
    遺伝子治療薬だよ
    mRNAを脂質の膜に包んだ製剤のこと
    コロナに有効とされる薬はあるのに何故か承認されない

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/07(月) 13:26:02 

    原爆の実験台にされて、地震兵器の実験台にされて、遺伝子組換え不妊ワクチンの実験台にされて日本人は本当に大変だなぁ?

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/07(月) 13:42:31 

    >>49
    酷い…
    重症化しないワクチンを重症化しない年齢層に打って何がしたいの?

    +32

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/07(月) 13:44:35 

    >>133
    厚生省のファイルにも安全性や有効性は不明どあったよ。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/07(月) 13:54:29 

    >>203
    論文読んでもウイルスばら撒きなんてどこにも書いてなくない?
    感染増強抗体の産生が重症化に関与している可能性があるけど、実際に体内で感染増悪に関与しているかはまだ不明、今後の解析が必要であるって書いてあるよ
    それに、40%のアメリカ国民は接種完了してるけど感染者数は大幅に減少してる
    接種した人がウイルスばらまくなら、感染者数減るのおかしいよ

    +7

    -5

  • 210. 匿名 2021/06/07(月) 14:00:48 

    >>207
    こういう破目になるかもよ。
    日本人の新型コロナワクチン効果検証 厚労省

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2021/06/07(月) 14:38:54 

    ワクチンの有効率云々も製薬会社やWHO、FDA曰くだしね。
    接種して無症状の人も発熱などあった人もその後定期的に追跡して調査してほしい。


    ワクチン2回接種後にコロナ感染 職場同じ女性2人 加西|総合|神戸新聞NEXT
    ワクチン2回接種後にコロナ感染 職場同じ女性2人 加西|総合|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     兵庫県加西市は4日、2回目のワクチン接種を済ませていた30代と40代の女性が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。2人が接種を受けたファイザー製ワクチンの

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/07(月) 14:53:22 

    >>90
    どうやってmRNAから遺伝子組み替えるんですか?

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2021/06/07(月) 15:07:08 

    検証は検証でも違う検証やってると思うよ
    毒入りロットで実際に何人死んだか、障害が出たかの検証でしょう

    原爆投下後だって米国は日本に研究所をおいて人体への影響度を調べてた
    モーリー・ロバートソンはその研究員の息子

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2021/06/07(月) 16:48:15 



    https://news.yahoo.co.jp/articles/8ddeb3982187cbe15418b4154662dab572883c85/comments?page=2&t=t&order=recommended

    この方もコロナワクチンに関係あると思います。ワクチンにより異常行動がでるという仮説も検証の対象にすべきです。研究の人手が足りないのかもしれませんが。ワクチンを打ってから暴れてたまたまそこに車が通過したらジサツする気がなくても車に轢かれてしまいます。自分の意思と関係なくワクチンにより妄想や異常行動がでて線路に入れば電車に轢かれてしまいます、ジサツではない方も中にはもしかしているのではないですか?目眩がしてホームから落ちたとか。最近人身事○が多いけど。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/07(月) 17:18:52 

    >>100

    ワクチンは全て異物だよ。
    どんなワクチンなら気が済むのでしょう。

    +8

    -0

  • 216. 名無しの権兵衛 2021/06/07(月) 17:21:41 

    私は、ワクチンの接種が進んだ国でコロナの感染者数・死亡者数が減りつつあることは本当に喜ばしいことだと思っているし、ワクチン自体には意義はあると考えています(決して反ワクチンではない)。
    しかし、それと、自分が打つか打たないかは、また別の問題です。
    「みんなが打っているから自分も打とうかな」
    「あの人が打たないから自分もやめようかな」
    ではなく、日常生活で人と接する頻度・仕事・住んでいる地域などから総合的に考えて、自分で判断するべきだと思っています。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/07(月) 17:30:18 

    >>104

    どのような仕組みで可能なのかわかる範囲で説明してください。

    大学で遺伝子研究した私には理解できません。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/07(月) 17:30:53 

    >>90
    そう、何が怖いって数年後だよね
    効果半年って聞いたけど一年持つの?

    毎年これ打つって考えると肝臓にかかる負担だけでも相当だと思う

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/07(月) 17:46:56 

    >>212
    バカだから分からないんだよ放っときな

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/07(月) 18:05:14 

    >>160
    そんなに打たせたいの?って人いるよね。
    自分が打っちゃったから、みんなを巻き込みたいのかな

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/07(月) 18:35:55 

    >>122
    前にも同じ内容の書き込み見たことあるけど同じ方ですか?
    それともそんな人が複数いるのかな

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/07(月) 18:49:15 

    >>220
    うん。多分そうだと思うよ。
    打った後に色々知っちゃったんだと思う

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/07(月) 19:00:35 

    >>198
    いや、日本ではまだ認可されてない
    以下ソースは今年4月時点の情報だけど
    WHOが反対していて日本での認可も宙に浮いてる

    イベルメクチンはコロナ治療に有効か無効か 世界的論争の決着に日本は率先して取り組め : NEWS特集 : 記事・論考 : 調査研究 : 読売新聞オンライン
    イベルメクチンはコロナ治療に有効か無効か 世界的論争の決着に日本は率先して取り組め : NEWS特集 : 記事・論考 : 調査研究 : 読売新聞オンラインwww.google.co.jp

    POINT ■北里大学の大村智博士が発見した抗寄生虫病の特効薬イベルメクチンが、コロナウイルス感染症(COVID-19)に効果あり、との臨床試験が途上国を中心に約80件報告されている。 ■米英の多くの医師も「効果あり」と

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/07(月) 19:03:11 

    >>207
    製薬会社がワクチン在庫を掃いて利益出したいから
    やってることは、まんま893だよ

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/07(月) 19:44:50 

    >>223
    イベルメクチンは副作用も殆どない安全な薬なのに認可しないのは怪しすぎる
    安い薬だと儲からないから認可を嫌がってるんだろうか

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/07(月) 20:15:21 

    >>174
    中国ってほんとクソすぎる!

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/07(月) 20:30:30 

    >>203

    そんな事は一言も書いていないよ。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/07(月) 20:35:54 

    >>225
    WHOの反対理由は「先進国での検証データがないから認可できない」なんだとさ。
    今すぐ先進国でも投与始めて検証すればいいだけなのに、全然理由になってないよね。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/07(月) 22:05:18 

    高学歴の集まりのはずなのに、なんかやる事なす事遅かったりあり得なかったり、ばかり。
    勉強できると頭がいいとは本当に違うと思うよ。

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/08(火) 00:29:43 

    >>196
    そういう場合に備えるだけ。
    起きてからでは間に合わないから。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/08(火) 03:36:53 

    >>228
    一方中国のワクチンは早々と認可したWHO
    もうやってる事めちゃくちゃ
    WHOが反対してるって事はイベルメクチンはやっぱり効くんだろうと思う

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/08(火) 11:59:41 

    >>226
    中国もあれだけど昨年の今頃から効果あるって東大医療チームが発表してた。
    他国が目をつけるのは時間の問題で、もたもたしてる日本も日本だよ。。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/08(火) 13:26:18 

    >>231
    それな!
    WHOと中国は去年の春先の時点ですでにコロナウィルスが人を介して感染が広がることを知っていたから、グルになって日本からマスクを買い占めて供給を絶たせた大悪党だし、あれだけ効果が怪しすぎる中国製ワクチンを認可したとか、いいかげん猿でも騙されないわ。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/09(水) 03:35:50 

    >>122
    前にも同じ内容の書き込み見たことあるけど同じ方ですか?
    それともそんな人が複数いるのかな

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/11(金) 17:37:03 

    >>103
    認めないでしょうね

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/13(日) 14:58:46 

    >>185
    希望したうちのほとんどは打っているという意味。希望してない約半数のひとはカウントされていない。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/20(日) 21:47:17 

    日本人の新型コロナワクチン効果検証 厚労省

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/20(日) 21:48:58 

    >>237
    日本人の新型コロナワクチン効果検証 厚労省

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/20(日) 22:49:52 

    日本人の新型コロナワクチン効果検証 厚労省

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/01(木) 14:21:35 

    >>1
    新型コロナワクチン副反応 厚生労働省内部リーク資料

    000784435_Ver2.pdf - Google ドライブ
    000784435_Ver2.pdf - Google ドライブdrive.google.com

    000784435_Ver2.pdf - Google ドライブログイン

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。