ガールズちゃんねる

「産休・育休という制度が嫌い」 正社員の穴埋めで振り回された派遣女性の怒りに反響

1903コメント2021/06/21(月) 00:23

  • 1001. 匿名 2021/05/26(水) 23:23:10 

    分かる。公務員とか特にそう。
    産休、育休だらけ。

    +14

    -0

  • 1002. 匿名 2021/05/26(水) 23:23:32 

    >>897
    寿退社してもやっていけるくらいお給料があればなあ

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2021/05/26(水) 23:23:39 

    派遣はそうゆう穴埋めなんじゃないの?それが嫌なら正職で探せばいい。

    +4

    -8

  • 1004. 匿名 2021/05/26(水) 23:24:01 

    ~である って何w
    博士なの?

    +2

    -1

  • 1005. 匿名 2021/05/26(水) 23:24:02 

    >>238
    派遣だけど私は2度、産休育休もらいましたよ
    派遣先は産休と同時に一旦終了して育休明けはまた別の所紹介してもらってました

    +4

    -3

  • 1006. 匿名 2021/05/26(水) 23:24:58 

    >>1
    妊娠は、おめでたいことだけど、ずーっと体調不良や検診で休まれたり、仕事中も妊娠のことをアピールされ続けたりするとイラッとくるよね!!

    +7

    -2

  • 1007. 匿名 2021/05/26(水) 23:25:10 

    >>908
    はいはい不妊から子持ちになったんですね

    +4

    -2

  • 1008. 匿名 2021/05/26(水) 23:26:02 

    独身の正社員が一番割食ってるよ。
    派遣さんいるけど時給高いし、残業しないし。
    産休の留守番仕事は正社員、みなし残業だよ。
    ボーナスだってそんな高くないし、
    1さんは派遣から正社員になりたかったんだとしたらあてがはずれてかわいそうだけど、産休じゃなくて病欠の場合も同じじゃないかな。

    +12

    -2

  • 1009. 匿名 2021/05/26(水) 23:26:13 

    >>1
    共感しかないわ

    +4

    -7

  • 1010. 匿名 2021/05/26(水) 23:27:59 

    >>1008
    そんなの恵まれた職場だけ。
    現実は独身の派遣が一番割食ってるわ。

    +4

    -3

  • 1011. 匿名 2021/05/26(水) 23:28:11 

    会社都合で切りやすいのが派遣だからね。言い分もわかるけど、仕方ないな…

    +3

    -0

  • 1012. 匿名 2021/05/26(水) 23:28:52 

    >>1
    涙が出るほど分かる

    +4

    -3

  • 1013. 匿名 2021/05/26(水) 23:29:56 

    >>1
    そもそも派遣という制度が残酷だよね
    本当に派遣という制度を撲滅しないといけない

    +18

    -2

  • 1014. 匿名 2021/05/26(水) 23:30:13 

    >>1
    昔は産休育休とれるどころか結婚=退社だったらしいから、時代が進化しているだけ良いことなんじゃない

    +3

    -4

  • 1015. 匿名 2021/05/26(水) 23:31:22 

    結婚=退社で良いわ。
    子供作ってまで会社に来るなって。

    +12

    -7

  • 1016. 匿名 2021/05/26(水) 23:31:37 

    >>1008
    うちの派遣は仕事しないけど残業するよ
    会社が認めてるというか上司が注意してないからやりたい放題
    朝7時半からテレワーク始めて夜22時までタイムシート付けた時は、さすがに上司がその上の上司に雷落とされたけど、本人には注意せず…
    いつまで置いとくつもりだろう?

    +6

    -0

  • 1017. 匿名 2021/05/26(水) 23:32:49 

    産休、育休なんてズルい制度だよね。
    富める者は、ますます富む制度。
    出産したなら仕事辞めなって。

    +6

    -8

  • 1018. 匿名 2021/05/26(水) 23:33:15 

    自分も産休貰えばいいだけ!終わり!!

    +5

    -7

  • 1019. 匿名 2021/05/26(水) 23:33:52 

    >>775
    会社の経済状態によっては、新しく人は雇えず派遣さんをお願いすることも多いです
    そういう時は育休に入る人の仕事の中で定型的なものを派遣さんにお願いし、判断の必要なものは正社員へ
    そのかわり正社員の仕事の中で定型的なものを派遣さんに渡す
    など本人は気づかなくてもそれなりに調整しているので、まったく同じ仕事ではないと思います

    +21

    -8

  • 1020. 匿名 2021/05/26(水) 23:34:20 

    >>180
    じゃあ、その子供に老後支えてもらわず年金受け取るなよ

    +20

    -8

  • 1021. 匿名 2021/05/26(水) 23:34:29 

    ちょうど今zeroで男の育休について特集してるけど、公務員の男が一年間取ったとインタビュー答えてた。
    男が一年間も仕事休んで何をすることがあるんだろうか。

    +9

    -0

  • 1022. 匿名 2021/05/26(水) 23:34:33 

    >>1018
    なわけねーだろ!!

    子供作らない方針の家庭もあるんだよ
    産休や育休制度で割食ってるわ

    +5

    -4

  • 1023. 匿名 2021/05/26(水) 23:34:44 

    >>23
    あるわけないって、なんでですか?
    私は普通の派遣社員でしたけど、半年で直接雇用になって、次の年には正社員にしてもらえましたよ。

    +16

    -4

  • 1024. 匿名 2021/05/26(水) 23:35:11 

    >>1015
    さては未婚の拗らせ女だな!子供にお金かかる時代だもの!

    +1

    -6

  • 1025. 匿名 2021/05/26(水) 23:35:28 

    >>1005
    ちゃんと自己紹介しないと、その情報だけだと勘違いする人が出てくるから
    派遣元で無期雇用になっているかどうか、登用型派遣の場合出産日は契約内だったかどうか
    情報出してくれないと

    +3

    -1

  • 1026. 匿名 2021/05/26(水) 23:35:31 

    >>1020
    子持ちは頭悪いな

    そもそも年金は自分が払っていた金
    積立金なんだよ

    +8

    -21

  • 1027. 匿名 2021/05/26(水) 23:36:22 

    >>1026
    なわけないでしょ

    +16

    -1

  • 1028. 匿名 2021/05/26(水) 23:36:25 

    >>1024
    旦那が働けば?

    +3

    -1

  • 1029. 匿名 2021/05/26(水) 23:36:46 

    >>1027
    いや事実

    +1

    -15

  • 1030. 匿名 2021/05/26(水) 23:36:54 

    >>1020
    悪いけどあなたの子供に出してもらってるわけでもないし
    むしろ今の子供はニートとか生ぽとか、非正規とか
    まっとうに年金収める人の方が少ないくらいだし
    もうそのセリフ全然効かないよ?

    +8

    -5

  • 1031. 匿名 2021/05/26(水) 23:37:41 

    派遣の人が直接その会社に雇用される場合、派遣会社にお金を払わないと直接雇用はできないよね。だから派遣の人を誘うことはあまりないと思う。
    何十万も払ってまで欲しい人材なら別だけど。

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2021/05/26(水) 23:38:38 

    年金なんて大半が自分が払ってるお金よりもらえない
    自分で自分の面倒見てるだけ

    +1

    -1

  • 1033. 匿名 2021/05/26(水) 23:39:28 

    >>1022
    子供いなけりゃ楽勝でしょ?

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2021/05/26(水) 23:39:33 

    公務員は、より深刻。
    臨時職員という制度があるから。

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2021/05/26(水) 23:40:06 

    >>1033
    何が?
    子供作るなら仕事辞めな

    +1

    -3

  • 1036. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:07 

    >>1013
    竹中のせい

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:29 

    産休育休どころか有休取得15日以上は絶対、ノー残業デー週1回絶対、完全テレワーク週4日以上絶対ってやってる元々いた会社、超大手だけど年々社員のレベルが下がっててマジで大規模なリストラするんじゃないかと思って眺めてる
    嫌なら頑張って正社員なれば?って言ってる人たちも安泰じゃないよ!
    バカにしてた派遣社員でも仕事がなかなか決まらないってなるかもしれないんだから

    +6

    -0

  • 1038. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:50 

    >>1027
    どんどん平均寿命が上がってるのに年金かけただけで足りる訳ないよw

    +10

    -0

  • 1039. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:35 

    >>210
    私もその案件断ったことある
    今は別会社で契約社員として働いてて育休中

    +9

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:17 

    年金が子持ちのアホが言うみたいに
    一般人にとって本当に割の良い制度なら
    年金を支払わない人がこんなにいるわけがないわなw

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:27 

    >>840
    私8月から産休だけど営業だから来月1人補充あるよ〜。
    管理部署は補充ないっぽいけど、さすがに2人同時に産休の時は1人補充あった。

    +2

    -1

  • 1042. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:38 

    >>1021
    会社の男性が一年育休をとってた。一年後戻ってきて、事務センターみたいな部署に異動になった。
    その人の奥さんは、結構すごい人だから、奥さんは働いて旦那さんが育児をしているんだと思う。

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:03 

    産休育休制度が悪いんじゃなくて、事前に代替で呼ばれたということを知らせなかったそこの会社が悪いんじゃないの?
    でも、派遣ってそういうものだと思うよ。知らせなくても法的に問題ないし。いつでも呼ばれて替えがきく都合のいい労働力。それが嫌なら正社員か就活を頑張るべきだったんだよ。

    +3

    -3

  • 1044. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:23 

    私も派遣社員だけど、期間の定めがある案件は必ず募集要項に記載あったけどな。
    自分の都合で敢えて産休育休の代替の為の短期案件に応募する時もあるし。
    隠して長期って伝えた派遣元にも問題はあると思う。
    長期で募集してたら派遣先の経営状況とか仕事に対して自分のスキル不足がなければそりゃあ3年働けると思っちゃうと思うよ。
    逆に、短期派遣で同時に複数人で入って仕事内容ごとに別々のチームに分かれて仕事してたけど、社員さんの1人が妊娠して産休育休に入る必要が出たからたまたまそこのチームだった1人だけが契約延長になったケースもあるよ。
    派遣から正社員登用はどうかな?
    私が見てきた中では、仕事出来る人でも3年満期退職か、正規雇用になれても契約社員ってパターンが多いから正社員登用はそんなに期待しない方が良いかも。
    派遣先の状況で更新されたりされなかったりはよくある事だから仕方ないけど、最初から派遣元が嘘つくのはトラブルの元だよね。

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:40 

    >>1001
    私が入庁した時は女性でも活躍したいならおすすめって感じだったけど、今は産休育休とる気ないなら損だからやめとけっていうようになってしまった

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:54 

    >>577
    なにそれみんなハッピーじゃん

    +48

    -1

  • 1047. 匿名 2021/05/26(水) 23:47:09 

    >>1035
    経済的に子供いないなら楽勝でしょうがw
    今の時代どんだけ働きにで出る女性がいるのかわかってる?
    もう、昭和、平成過ぎて令和なんだよ?
    おばぁちゃん?

    +3

    -2

  • 1048. 匿名 2021/05/26(水) 23:47:44 

    >>1043

    法的に問題は、あります!!

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:20 

    >>1047
    働く女性は子供作らなくて良いわ

    +2

    -1

  • 1050. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:14 

    >>1028
    分かってないねw
    たとえ大手でもサラリーマンの夫の給料くらいでは適切な教育を受けさせられないんだよ。

    +3

    -1

  • 1051. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:28 

    >>950
    竹中のテンプ
    竹中と小泉が派遣作って、ハケンの品格に小泉の息子出してたね

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:10 

    >>1050
    子供作るなよ

    +1

    -2

  • 1053. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:43 

    >>1013
    小泉を支持したのが悪いよ

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:59 

    旦那の1馬力で子供の教育できないなら産むべきじゃないわ

    +1

    -3

  • 1055. 匿名 2021/05/26(水) 23:52:14 

    公務員とかビックリするよー
    2日しか今の部署で働いてないのに産休中の人とかいる(笑)

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2021/05/26(水) 23:52:44 

    >>1044
    さんざんガイシュツだけど(スレ遡ってよく嫁)
    このケースの場合派遣先が派遣元にオーダーの段階で産休代替ということを隠蔽したみたいよ

    +2

    -2

  • 1057. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:25 

    >>1
    私の経験上不条理なことがあったにせよ、ここでさじを投げて不満をぶちまけるのは、やはりその程度の人間としか思わない。

    私は知らされての産休代替の期間限定雇用でした。しかし、幸か不幸か年子で妊娠した為、復帰せずのまま再び2回目の産休に入ってしまいます。

    その時点で上司に呼び出され正社員に契約変更を持ちかけられ、おもいのほかすんなりと正社員になれました。

    つまり耐えて待っていれば状況が変わることもあるのです!

    +2

    -5

  • 1058. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:51 

    >>1
    自分の働きたいように働けるからこその派遣。
    働いてみたら違ったってのは自己責任だよ。
    そもそも派遣て相当ありがたいシステムだと思う。
    しがらみ、わずらわしさから遠いところでなかなかの時給もらえるし。
    ちゃんと選んで、働きたい環境で働けないなら、わざわざ派遣しないで正社員探すのが1番。

    +4

    -6

  • 1059. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:33 

    環境のいい職場こそ、正社員は中々辞めないし、そういうところは派遣を正社員登用しないとこも多い。正社員は、仕事できないとかバカにしてても、いい大学出の新卒をエントリーシートから何度も何度も面接試験させて選ばれた人間たちなんだよ。受験や就活で頑張る理由ってあると思う。

    +7

    -1

  • 1060. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:34 

    世の中、そんなものです。上手く立ち回れるかどうかは、幼児期から始まってるんです。

    +6

    -0

  • 1061. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:44 

    >>1057
    呆れた

    あんたどんだけ周りに迷惑かけて
    それを気づいてないの

    +1

    -10

  • 1062. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:33 

    >>1058
    うっさいわ
    契約破りの法律違反しといて

    +3

    -2

  • 1063. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:11 

    >>1050
    そうだよ!正社員でも年収下がってるのに、現実は子供の教育にはどんどんお金がかかる。夫婦共働きでも厳しいよね~
    納税者を増やす目的で、産休、育休できたんだよ!

    +4

    -2

  • 1064. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:46 

    >>1059
    それとこれとは話が別よ。
    労働法違反されてる1って話。

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:50 

    >>1054
    昭和初期の人間かよw

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:22 

    >>1055
    公務員は身内に甘いからね。

    +5

    -1

  • 1067. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:37 

    >>1065
    令和だからこそ子供作るなよ

    +0

    -2

  • 1068. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:50 

    派遣になると男は収入低すぎて結婚できず
    女は結婚はできるが産休育休制度はとれず、少子化がどんどん進むすごい派遣法を作ってしまった。一生続く身分制度。

    +5

    -0

  • 1069. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:27 

    最悪、子供作って仕事してても、職場で子供の話をするなと。

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:49 

    >>1057
    おめでとう!

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:58 

    >>1068
    それな

    派遣制度は最低

    +1

    -1

  • 1072. 匿名 2021/05/27(木) 00:00:02 

    自己責任なわけがなかろう。
    派遣制度を改悪しといて。

    +0

    -1

  • 1073. 匿名 2021/05/27(木) 00:01:50 

    >>1024
    子どもできたら一旦辞めて子育ての手が離れたら就活すればいい。正社員が居座って雇用の流動性ないのが問題なんだから。

    +5

    -4

  • 1074. 匿名 2021/05/27(木) 00:02:43 

    >>1058
    そうだよね!私もそう思います!
    派遣を選んだ人は
    正社員の時に無理矢理残業させられ、残業代もつかなくて、でも言えなくて嫌だったから派遣に変われてよかったって言ってたよ。
    私は会社に守られてますから!って言ってた。

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2021/05/27(木) 00:03:59 

    >>1067
    え?子供作るな?何の権利があってそんな事言ってるの?

    +2

    -1

  • 1076. 匿名 2021/05/27(木) 00:04:13 

    >>1
    産休育休を取得者同士で埋めるとしてそれならあなたは条件のいい会社に派遣ですら入らないのでは?と思う

    +3

    -3

  • 1077. 匿名 2021/05/27(木) 00:05:01 

    >>1068
    派遣だと産休、育休取れないの?
    初めて知った!

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2021/05/27(木) 00:05:10 

    >>1057
    要約すると、運が良かったという事ですね。

    +9

    -0

  • 1079. 匿名 2021/05/27(木) 00:05:14 

    ん?じゃあ派遣やめればよくない?使い捨て=派遣でしょ。

    +4

    -1

  • 1080. 匿名 2021/05/27(木) 00:07:15 

    派遣って本来だったら絶対入れないような大手の職場でもすぐ働けて、嫌になったらすぐ辞めて、そういうところって時給もいいし最初は普通のOLより給与上かもとか思わせたりするけど、いろんな職場渡り歩くから嫌なところ目についたらすぐ辞める癖つくし、若い時は引く手あまただった求人も40超えて派遣だと全然来なくなるし、若いうちに結婚して相手の給料と合わせて生活できるようにならないと、独身アラフォー以上の派遣って本当悲惨だと思う。
    若い女性の労働力を使い捨てにする制度を作り出した経済連って恐ろしいわ。

    +11

    -4

  • 1081. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:24 

    派遣会社が育休期間の補充なんて言えないのもわかる
    勝手に残業してアピールしまくり こび売りまくりで
    本来のやるべき見えない仕事押し付けてた派遣が前いた
    3年以上は更新しない契約社員になる事ももないって
    2年めに派遣会社から言われたら酷くなって休みまくった
    本社は契約途中で手間だから切ってくれなかった
    尻拭いと あの子はやってくれたのにで 大変で二度とイヤ
    つなぎで、残業イヤ、 契約以外は断る
    休みまくるが理由がある などの方はまたぜひ
    産休育休とった方 もいた
    派遣になったのが仕方なくか自主的にかで全く違う
    潜り込みねらい人は一緒に働きたくない
    トピみてイヤなこと思い出して吐き出してしまった
    ながくなってすいません

    +1

    -3

  • 1082. 匿名 2021/05/27(木) 00:12:10 

    産休代替は仕事がきついのも嫌がられる一因なのよね
    社員の仕事そのまま下ろしちゃうようなところも多いし
    社員にはなれないわだし、なり手がおらんわな

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2021/05/27(木) 00:12:16 

    正社員がそんなに羨ましいんだったら転職すればいいのに。まぁ、派遣でいくような大企業に正社員で転職するのは難しいだろうけど、それが自分の実力ってもんじゃないのかね。

    +1

    -2

  • 1084. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:05 

    >>1075
    言葉が怖いね。もうほっとこうよ。

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:36 

    >>1063
    2人を中学から大学まで私立、とかだと凄いお金かかるよね。塾と習い事必須だし。

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2021/05/27(木) 00:16:02 

    まぁ産休も育休も、ツラの皮厚い奴しかとらないからなぁ
    反論すると倍返しで悪口言われそう

    そういう親失格の奴らの子どもってロクなことにならないからね、保育園に放り込んで産みっぱなしのネグレクト不可避。
    本来なら繁殖するなと言いたい

    +4

    -5

  • 1087. 匿名 2021/05/27(木) 00:16:49 

    >>1073
    正社員が居座るって…正社員ですから。
    と思います。
    正社員になればいいだけの事!

    +3

    -3

  • 1088. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:03 

    どんなにここで喚いたところで産休育休は無くならないと思うなー。その恩恵を受けている人が多いから。

    +3

    -1

  • 1089. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:22 

    子蟻は黙って家でポテサラこさえてろ、だよね

    無能にしがみつかれる企業は、そろそろ本腰入れて休み明けの左遷をデフォにすべき

    +5

    -4

  • 1090. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:24 

    >>1073
    ブランクあると大変なんだよ。

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:50 

    >>21
    怒るのはわかるが、怒りの矛先がおかしい。産休同士で埋めろ、とか逆恨みも良いとこ。
    自ら敵と不幸を呼んでしまう思考パターン。

    +16

    -2

  • 1092. 匿名 2021/05/27(木) 00:18:14 

    >>1089
    少なくとも有能ならされないのでw

    +1

    -1

  • 1093. 匿名 2021/05/27(木) 00:19:20 

    >>1080
    でもその派遣のメリットに依存してズルズル続けた本人にも問題ありだわ。
    経団連がクソなのはそうだけど、派遣が不安定な職であることは昔から指摘されてたんだから、自己防衛しないとね。

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2021/05/27(木) 00:20:33 

    >>892

    紹介派遣から正社員になったパターンです

    派遣から正社員になれると思ってる人がいるけどその確率は低い、と派遣会社の面接担当者が言ってた。派遣から社員目指すなら紹介派遣で働くのが確実、と

    派遣先企業が一時的穴埋め要員を求めてるなら、どれだけ頑張ろうが社員になれないの自明の理
    手放したくない程に優秀か、社員枠に空き有等で社員採用して貰える事もあるだろけど、頻繁にある事じゃない
    派遣は短中期雇用と考えて働くのが正解
    その変わりサビ残ないし社員並の責任とらずに済む、その辺のメリットを社員になってから痛感

    只の派遣から正社員登用を期待したこの方は…夢見すぎかなって

    +8

    -1

  • 1095. 匿名 2021/05/27(木) 00:22:53 

    自分は使う予定が無いから嫌いってことですね。派遣なら仕方ないよね、正社員になれば良いのに、

    +2

    -1

  • 1096. 匿名 2021/05/27(木) 00:26:23 

    >>1086
    親失格って…。子供の為に働き続ける事を悪用しているわけではないよ。

    +1

    -2

  • 1097. 匿名 2021/05/27(木) 00:27:28 

    >>18
    紹介予定じゃなくても社員のお誘いの声はかかる。
    3年経つと契約満了か、社員になるかになる。
    私は何度も社員の誘いがあったが、派遣の働き方が好きなので社員は断り裏技を使って同じ会社に派遣として3年以上務めてる。
    でもまた3年が経とうとしていてさすがにもう裏技は使えないってなり、渋々社員になる事に決めた。

    +4

    -4

  • 1098. 匿名 2021/05/27(木) 00:28:02 

    >>1086
    そんだけ悪口言ってるとそりゃ…ねw

    +1

    -1

  • 1099. 匿名 2021/05/27(木) 00:29:35 

    >>1021
    リフレッシュ休暇?

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2021/05/27(木) 00:29:59 

    >>1059
    難関の試験合格して努力して正社員になったんだもんね!
    その恩恵はそりゃあるよ!

    +2

    -4

  • 1101. 匿名 2021/05/27(木) 00:30:11 

    >>1094
    派遣会社側の人間ですが、紹介予定派遣の全員が全員正社員に切り替えられるわけでもありません

    試用期間で切られるひともいれば、半年働きぶりをみて評価が低かったり、登用試験に受からなかったりしたらそこでサヨナラです


    あくまで「予定」なだけなので

    +9

    -0

  • 1102. 匿名 2021/05/27(木) 00:30:28 

    >>13
    うん、悪いのは隠してた事だけで産休育休自体は全然悪くないじゃん

    +25

    -6

  • 1103. 匿名 2021/05/27(木) 00:31:19 

    >>1060
    幼児期からは極端かもしれないけど、わかるわ

    +5

    -0

  • 1104. 匿名 2021/05/27(木) 00:38:16 

    >>1019
    派遣さんの負担も軽く、わかりやすくして、専門的な所は正社員同士で分担するって訳なんだね!業種によってはそんな融通が効くのかー。それなら育休産休取りやすいし戻って来るポストもあるね。目から鱗

    +8

    -3

  • 1105. 匿名 2021/05/27(木) 00:39:14 

    正社員には正社員のメリット、デメリットがある。
    派遣社員にも同じくメリット、デメリットがあるよ。
    派遣社員の産休、育休がもっと向上する事を同じ女性として願います!

    +5

    -2

  • 1106. 匿名 2021/05/27(木) 00:43:22 

    >>886
    そう思う
    女性はそもそも妊娠出産があるんだから、もし妊娠出産が可能な年代の女性ばかりがギリギリの人数しかいない会社があったら、すぐ潰れるよ。
    女性だけの職場じゃなくても、その年代の女性が複数いるならその辺は余裕もって従業員雇ってほしいところだよね。
    私は働いてる時に妊娠したこともあるし、妊婦と仕事したこともある。妊娠出産も何も考えない人員配置は、従業員が妊娠したら妊婦もその他の従業員も負担が増えるんだよね。
    妊娠出産が関係なくても万が一の欠員なんていつでもあるわけだし。
    従業員の確保にもう少し余裕がもてる会社が増えればいいとは思うんだけれども、そううまくはいかないのかね。
    ギリギリの人数で人員コスト削減してるところはまだまだ多い。
    いつも残業、休日出勤みたいな会社でも「今のところ社員募集する気はない」と求人票すら出してないとかね。

    +16

    -5

  • 1107. 匿名 2021/05/27(木) 00:44:31 

    今時3年後に派遣から正社員雇用へ身分チェンジしてくれる会社なんてある?

    法律を逆手に取って1~2年ほどで雇い止めして新しい派遣雇うから社会問題化してんじゃないのかね

    私自身が派遣だから就業中でも常に数社登録してて、条件の合う派遣先情報が入って来るようにしてるんだけど…正社員雇用に甚大な期待してる派遣ってどれぐらい居るんだろう

    +9

    -0

  • 1108. 匿名 2021/05/27(木) 00:49:45 

    >>734
    そういうの、あるよね。
    我が身になってみてやっとその人たちの気持ちがわかる、みたいな。
    もっと色んな働き方しやすい社会になっていけばいいんだけどな。育児や介護がない人たちも柔軟に働けるような。

    +25

    -1

  • 1109. 匿名 2021/05/27(木) 00:49:47 

    >>1026
    ワロタ

    +9

    -0

  • 1110. 匿名 2021/05/27(木) 00:50:38 

    >>676
    よかったですね!

    +6

    -0

  • 1111. 匿名 2021/05/27(木) 00:51:18 

    社員当用されたい下心がありながらの正社員叩きw

    +6

    -0

  • 1112. 匿名 2021/05/27(木) 00:55:58 

    >>1080
    派遣のアラフォーってそんな現実は厳しいんですか?
    確かに派遣でうちの会社に入ってくる子は大体アラサーです。

    +4

    -1

  • 1113. 匿名 2021/05/27(木) 00:56:16 

    >>749
    横だけど大差ないよ。
    同レベル同士でしか争いはおきない。

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2021/05/27(木) 00:56:38 

    >>1088
    育休産休制度は無くならないよね。
    無くなるのは一部の専門職を除いた正社員だよ。AI導入とどんどんIoT化されていく社会に伴って発展するDX化。置いてきぼりくらわないようにしたら、人件費が一番コストかかるから人要らなくなるよ。

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2021/05/27(木) 00:57:32 

    >>1087
    自分が正社員になっても産休育休とれない派遣が正社員の穴埋めしなきゃいけないのは変わらない。

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2021/05/27(木) 00:57:56 

    >>1114
    産休は無くしちゃダメ
    でも育休は修正入ると思うなあ

    +3

    -2

  • 1117. 匿名 2021/05/27(木) 01:00:27 

    >>10
    ほんとよね。
    この人派遣合ってない。

    +28

    -0

  • 1118. 匿名 2021/05/27(木) 01:00:35 

    >>908
    不妊って自分基準すぎない?、
    子持ち様はちったぁ派遣に感謝したらとかガキ勝手にこさえてってこっちの方がかなり下品だけど。
    辛いからって不妊だけの肩を持つ事に違和感しかない。

    +4

    -2

  • 1119. 匿名 2021/05/27(木) 01:01:50 

    >>1114
    企業は嫌でも導入しないとならないからね、コンプライアンス的に

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2021/05/27(木) 01:02:31 

    >>1116
    育休はプレミアムフライデー扱いになる予感

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2021/05/27(木) 01:03:07 

    >>1118
    子持ち様と妊婦様も似たり寄ったり

    +5

    -2

  • 1122. 匿名 2021/05/27(木) 01:03:46 

    これ、育休制度の問題じゃなくて、ここの会社の問題!

    +5

    -1

  • 1123. 匿名 2021/05/27(木) 01:12:49 

    >>480
    分担回された他の社員さんは仕事が+αになって増えてるだけだからね…
    私は公務員だけど職員にしかできない仕事あるし、いくら産休代理で派遣さん雇っても派遣さん同士で同じパイ(派遣さんに任せられる業務)を食い合ってるだけで、残された正規職員の仕事はどんどん追加されて積み重なって残業も増えてく一方
    派遣雇えてよかったねー正規職員いらないねーとはならないよ

    +6

    -5

  • 1124. 匿名 2021/05/27(木) 01:13:31 

    >>1026
    子供いない賢い方なのに年金が積立金と思ってらっしゃるんですね。

    +16

    -0

  • 1125. 匿名 2021/05/27(木) 01:17:58 

    >>963
    公務員なんて女性過多になると産休育休だらけになるから、人数雇うにしても男女の配分は考慮しないとだな。有事の際に出動求められる行政職員も、女性が多めだと現場は動きにくい。避難所開設時だと夜間は避難所、昼間は平常業務を求められるので36時間勤務とかあるし。経験者ですけどw

    +5

    -0

  • 1126. 匿名 2021/05/27(木) 01:19:27 

    >>1080
    派遣で働く人ほど将来ビジョン明確に持ってないとヤバい。正社員なら勤務先企業のレールに乗ってるから将来をある程度計算できる
    が、派遣が乗ってるレールは短かったり途切れたりと、先行きを計算しづらい

    上場企業勤務!時給いい残業も責任もない!と先行き考えず漫然と働いてると、気づけば四十路‥仕事なしなんて事に。若い内に相手見つけて結婚、使える資格取得する等、将来見据えて行動しないとヤバいの明白

    例えるなら、アリとキリギリス
    蟻の様に将来見据えて行動した結果、満足いく生活送ってる人もいるだろうし
    キリギリスの様な人は悲惨になりがちって事じゃないかな?これは正社員にも云える事ね
    結局は、個人の資質による処が大きい
    >>1093さんの言う通りだと思う

    +5

    -1

  • 1127. 匿名 2021/05/27(木) 01:23:49 

    パートやアルバイト程度の働き方でいいと言う人じゃないと、派遣にはならない方がいいと思ってしまう就職氷河期出身ですw
    お小遣い感覚じゃなくて年収を意識するなら、勤務体系も大事じゃないかとは思う。少なくとも日本は。

    +7

    -0

  • 1128. 匿名 2021/05/27(木) 01:30:25 

    >>1030
    残念ながら私は子供ないです

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2021/05/27(木) 01:32:10 

    >>1116
    怖いよね。今の状況でリモート遠隔状態で仕事が出来るようになってしまい、育休産休でも家に居るなら仕事出来るでしょ?とか言われ出しそうよね。体調の波もあるのに。

    各自離れて仕事してるから、業務処理能力が丸わかりで、上司や人事から見たら便利だけど、査定くらう側としては補い合えない分、怖いよー。

    +1

    -1

  • 1130. 匿名 2021/05/27(木) 01:34:05 

    >>1114
    ただの事務員は本当に要らないね
    既にうちはそう



    +3

    -0

  • 1131. 匿名 2021/05/27(木) 01:34:16 

    >>1055
    異動してきてたった2日で産休って変な話だな。病気なら突発的な休暇だけど、産休って事前申請だし。
    うちは産休育休に入る人はもれなく総務課配属になるんだけど、前部署の後任に引き継ぎするために少しだけ出勤したりすることはある。そういうのじゃなくて?

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2021/05/27(木) 01:36:15 

    産休代替の派遣ってなりたがる人いないから騙して連れてく派遣会社もある

    +4

    -0

  • 1133. 匿名 2021/05/27(木) 01:38:21 

    >>314
    同じ仕事内容の派遣として

    社員になれるなら、時給1000円
    長期派遣なら、時給1200円
    産休代替なら、時給1500円

    くらいで同等に考えれる(地方都市在住)

    +10

    -0

  • 1134. 匿名 2021/05/27(木) 01:38:33 

    なんで産休、育休の制度に怒りの矛先が向くのか…よくわかんないや。説明しない派遣先と派遣会社に不満が向くなら分かるけど。

    +7

    -1

  • 1135. 匿名 2021/05/27(木) 01:38:56 

    >>1001
    公務員は異動で人員シャッフルできるから、大丈夫ってだけだよ。同じ部署ばかりが産休育休で負担かかる訳じゃないので、不満がない訳じゃないけどそれがずっと続かないのも分かってるからな。

    +6

    -0

  • 1136. 匿名 2021/05/27(木) 01:40:53 

    >>1
    子供産んだら時短、子供の体調で休むのは自由、遅刻早退も自由、問答無用で夜勤やらないでOK!

    看護師って独身率異様に高いから子持ちが支えられてるんだろうな。

    +5

    -0

  • 1137. 匿名 2021/05/27(木) 01:41:31 

    >>1045
    産休育休取らなきゃ損、ってなんか公務員らしかぬ発言だなw
    損得で仕事するタイプは公務員向かないよ。得する仕事ではない。

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2021/05/27(木) 01:45:15 

    >>1137
    えっ!今公務員になりたい女の子ってほとんど産休育休目当てか地元に産業がないかのどっちかと思うけど…

    +4

    -2

  • 1139. 匿名 2021/05/27(木) 01:48:00 

    >>1
    分かった時点で私なら自主的に引き継ぎもせず今月いっぱいでって辞めるかな。

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2021/05/27(木) 02:09:22 

    >>1135
    うちは銀行だけど、異動は正義だね。
    やっぱり人員シャッフル流動性の確保が重要だと思う。
    超絶ホワイトな福利厚生だけど、削るべき経費としての人件費問題は常にあるんだよね。
    民間企業としての解決策は派遣よりはパート、月に9日から13日という幅のある勤務で出勤調整してもらう感じ。
    誰がやっても同じ数さえいれば良いのね、つまりは育休明けで即戦力、急なお休みドンと来い状態ですよ。
    そのうちAIにとって代わられるとは思うけど、先ずはパートから切るだろうね。
    こんな酷い状態でも楽で綺麗な事務だから多少の入れ替わりはあってもパートの採用に困ったことがないみたいよ。

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2021/05/27(木) 02:10:20 

    >>1101
    >>1094です
    そうですよね
    紹介派遣だからといって必ず正社員になれる訳ではありません
    派遣先企業で能力や働きぶりを評価されれば、社員として採用される
    評価が低ければ、、

    紹介派遣でも、社員登用されるか否かは派遣先企業の判断に依る
    と書くべきでしたね
    すみません(謝

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2021/05/27(木) 02:11:59 

    事前に言えば人気なくなって、断れるもんな。
    それだと会社側が困るんだよね。

    けど、雇わないと残された人に不満が溜まる。

    どうするのが、正解なのだろう?

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2021/05/27(木) 02:15:01 

    >>1138
    公務員じゃないのかよ…

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2021/05/27(木) 02:17:56 

    >>1140
    銀行も公務員も不正やってると異動でバレるからな。自浄作用の面でも異動はいい面があるね。

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2021/05/27(木) 02:20:12 

    >>1007
    幸い26で結婚後、27歳で第一子を出産し
    第二子は30歳で出産しましたよ。
    そんな物言いしているお母さんだと、お子さんが可哀想ですよ。

    +2

    -2

  • 1146. 匿名 2021/05/27(木) 02:28:33 

    >>1113
    大差なくても良いですよ。
    ただ、同じ女性として一線を超えるような物言いはできないです。

    +1

    -1

  • 1147. 匿名 2021/05/27(木) 02:44:42 

    >>617
    私、なぜか細木数子だったw

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2021/05/27(木) 03:07:57 

    >>1
    叶うなら期間いっぱいの3年
    って書いてあるから本人も途中で切られることも分かってたはず。
    産休育休の人関係ない。例えば自分より能力が高くて中途で誰か採用されて切られる可能性だってあったんだし。
    ただ子持ち批判したいだけの記事じゃん。
    この人は派遣向いてない。

    +1

    -1

  • 1149. 匿名 2021/05/27(木) 03:15:45 

    >>1142
    そもそも昔は派遣自体が法律で禁止されてたんだよね
    それは雇用される側が守られないからだったのかな?

    小泉政権とパソナ竹中が派遣法改正して「安く使い捨てられる人材」を造ったんだよね

    自分がその椅子に座りたいかよく考えて座りたくなければ相応の対策(正社員になる、専業主婦になる、事業おこすとか)するべき

    コロナで明確になってるけど政府は私達が苦しむような制度ばっかやってくる

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2021/05/27(木) 03:16:01 

    >>47
    ほんと。
    あわよくば、を期待して派遣で来られても困るわ。
    正社員になりたい人は頑張って就活しているのに。

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2021/05/27(木) 03:46:11 

    >>180
    コロナと妊娠して産休とるのとどう関係があるの?
    コロナ禍でもそうじゃなくても周りの人がやることはどっちでも一緒じゃない?

    +12

    -0

  • 1152. 匿名 2021/05/27(木) 03:56:12 

    >>1151
    子どもは授かり物だけど、うちはコロナで仕事減ってるから休むなら今にしてくれって個人的には思う。

    +8

    -1

  • 1153. 匿名 2021/05/27(木) 04:03:29  ID:oPcRYhKoIL 

    元派遣社員だけどこりゃ派遣先が派遣会社に話していたかどうかじゃないの?派遣会社って当たりハズレあるからね。特に担当さん。クソみたいに使えないヤツから本当に痒い所に手が届くって位良い人もいたよ。この女性も担当との面談とかで確認しなかったのかな?所詮派遣なんて使い捨てなんだからこちらもこちらで利用してやる位の感覚で働かないとやっていけないよ。

    +21

    -0

  • 1154. 匿名 2021/05/27(木) 04:03:44 

    >>12
    派遣でもとれるんだって。こういう人は自分がその立場になったら色々捲し立てて他の人に迷惑かけそうだね

    +19

    -1

  • 1155. 匿名 2021/05/27(木) 04:23:41 

    >>658
    >正社員にしか扱えないことってあると思いますが。

    一般事務職なら正社員に扱えて派遣に扱えない?仕事は全くない。

    +10

    -4

  • 1156. 匿名 2021/05/27(木) 04:32:59 

    >>7
    派遣開始前にちゃんと育休の埋め合わせだと初めにいっておかないのがある一番悪いよ。
    問題はそこだけじゃない?
    それでもいいと言う人をが雇うべきで、
    この人も契約社員へのステップアップ考えてたならここ入らなかっただろうし。

    +34

    -1

  • 1157. 匿名 2021/05/27(木) 04:34:38 

    >>1019
    そこまで調整できる会社は人員的に余裕がある証。元々一般職の仕事はお願いすれば大抵の人が出来るので数ヶ月もすると「同じ仕事をしている」になってしまいます。同じ正社員同士でも仕事が「全く同じ」ってことないから、多少の誤差はあるだろうけど同じです。

    +6

    -0

  • 1158. 匿名 2021/05/27(木) 04:45:31 

    >>617
    私は、マツコさん

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2021/05/27(木) 04:57:39 

    >>187
    大手製造業だとその通りです。正社員事務は地元の高卒の女の子を採用に対して、派遣は即戦力と臨機応変さ、語学(特にこれ)、専門性など備えている人を雇ってるからスペックと能力面では逆転している。学歴も。大手町のオフィスは違うと思うけど。

    +13

    -0

  • 1160. 匿名 2021/05/27(木) 05:06:22 

    >>909
    悪質と言うか、派遣会社って結構いい加減な会社もあるよ。小規模事業でやっているところも多い。

    +10

    -0

  • 1161. 匿名 2021/05/27(木) 05:06:41 

    >>1

    育休の埋め合わせだってこと隠されてたって、それ派遣会社が有り得ないと思うんだけど。怒りをぶつける先は派遣会社。もうそもそもが間違ってる。

    +5

    -0

  • 1162. 匿名 2021/05/27(木) 05:15:16 

    >>881
    そりゃ最初の最初の3ヶ月くらいは小出しにして量も責任も負荷も差異があるけどね。気がついたら同じ仕事させてる。

    +11

    -0

  • 1163. 匿名 2021/05/27(木) 05:43:50 

    産休・育休の制度が悪いんじゃなくて、
    産休・育休の職員の代替だということを隠す派遣会社が悪いんじゃないの?

    +13

    -1

  • 1164. 匿名 2021/05/27(木) 06:14:13 

    >>2
    性格わる

    +16

    -3

  • 1165. 匿名 2021/05/27(木) 06:23:08 

    >>13
    私も一時期派遣していたとき産休育休の代替だって働き始めるまで知らされてなかった。
    派遣会社や派遣先の言い分としては一年は長期だからと働きっぷりによってはその後延長もありえるからって。
    結局納得できなかったから他を探してすぐ辞めたけどね。

    +24

    -0

  • 1166. 匿名 2021/05/27(木) 06:28:17 

    >>480
    確かに可能かもしれないけど、次に産休育休とりたい人がいた時に仕事がまわらなくなる可能性は高いよね。(社員2人、派遣1人なら業務はまわるけど、社員1人、派遣2人だと無理、みたいな。)

    そんなこと考えないで最初から経費重視でギリギリでまわしてる会社もあるだろうけど、一般的にはほんの少し人的余裕がある会社とか、全員正社員って働きやすい会社だと思う。

    +4

    -0

  • 1167. 匿名 2021/05/27(木) 06:33:31 

    >>233
    いろんな部署の補佐的業務なんて相当仕事出来る人じゃないと務まらない

    +7

    -0

  • 1168. 匿名 2021/05/27(木) 06:34:43 

    穴埋めは派遣だけではないよ。派遣はできることが限られているわけだし言われたことをやればいいだけだけど、社員は指示をして派遣やパートに教えたり、休憩や休みもまともに取れなったりもっと大変だから。

    +8

    -4

  • 1169. 匿名 2021/05/27(木) 06:35:27 

    >>187
    それはたぶん正社員で募集をかけても優秀な人が応募してこないような会社ってことだよね。
    そういう会社は、派遣で頼んだ方が優秀な人材にきてもらえる。

    +4

    -3

  • 1170. 匿名 2021/05/27(木) 06:38:45 

    私も産休と育休はなくなって欲しい。
    中途半端な働き方しかできず、自分も周りもしんどい。

    夫か妻かどちらかが退職して数年は子育てできて再就職できやすい世の中になればよいのにと思う。

    +13

    -5

  • 1171. 匿名 2021/05/27(木) 06:42:18 

    >>1015
    一般事務しか出来ない、やりたくない人は最長10年毎の契約でいいんじゃない?外国人からみるとクレイジーな雇用形態みたいよ。

    復帰は営業と専門職のみの特権でいいよ。

    +8

    -2

  • 1172. 匿名 2021/05/27(木) 06:43:01 

    >>1
    ツッコミ待ちか!
    派遣は派遣だ!バイトでもパートでも社員でもない!
    社員になれるのは紹介予定派遣、長期就労者、優秀な人材だ!
    文句を言うのは社会のシステムじゃなくて雇用主の派遣元だ!
    ネットで拡散するとブラックリストに入るぞ!
    「理解と感情は別である」それを処理するのが大人だ!
    本人は何がしたいんだ!

    +2

    -1

  • 1173. 匿名 2021/05/27(木) 06:43:23 

    >>515
    ひゃー、看護師ってまさにドロドロの女の世界ですなぁ。

    +4

    -1

  • 1174. 匿名 2021/05/27(木) 06:46:12 

    >>12
    とるよ絶対!私も代わりに働いてたんだからあたり前〜っていうよ

    +7

    -0

  • 1175. 匿名 2021/05/27(木) 06:48:47 

    >>1059
    >いい大学出の新卒をエントリーシートから何度も何度も面接試験させて選ばれた人間たち

    そんな選りすぐりの人の産休育休の代替えがただの派遣社員なのは何故?

    +6

    -1

  • 1176. 匿名 2021/05/27(木) 06:49:28 

    派遣ってそういうもんでしょ。
    何を勘違いしとるんだ。

    +4

    -2

  • 1177. 匿名 2021/05/27(木) 06:49:34 

    >>1155
    横だけど、私は事務職で給与計算(社員の査定や家族構成とかまるわかり)や、人事プロジェクトの参加(社長や上司にも自分の意見を言うことが必要)とかしてたから、派遣にはできない仕事していたって自負はあるよ。

    +6

    -3

  • 1178. 匿名 2021/05/27(木) 06:49:38 

    >>2
    自分もいつ派遣になるかも分からないクズですね

    +15

    -1

  • 1179. 匿名 2021/05/27(木) 06:52:02 

    産休育休なんて平等な制度では無いよね。
    帰ってきても、子供の熱が出たなどロクに働けない人ばかり。退職扱いにして欲しいわ。しょっちゅう休むなら不要な人間だよ。

    +11

    -5

  • 1180. 匿名 2021/05/27(木) 06:53:36 

    >>1177
    それを派遣にやらせたら「社員にしなさいよ。もしくは時給3000円」の正当な要求が通るね。

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2021/05/27(木) 06:54:46 

    産休育休を取ってる人は、正直迷惑だと皆思ってる。取りなさいと笑顔なのは恩恵を受けた子持ちだけだよ。
    独身からしたら迷惑でしかない。男性も迷惑だとよく言ってる。

    +15

    -9

  • 1182. 匿名 2021/05/27(木) 06:58:16 

    >>1175
    そのまま全部の業務を派遣にさせるわけじゃないでしょ。
    産休社員の仕事は他の社員に割り振って、産休社員とフォロー社員の中の責任の軽い仕事を派遣の人にまわすんだよ、

    +6

    -6

  • 1183. 匿名 2021/05/27(木) 07:07:59 

    3人いるうちの2人同時に産休育休とられてる私はちょっと気持ち分かる。3人の仕事を1人でやるの辛い。

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2021/05/27(木) 07:10:49 

    >>96
    旦那が年上vs年下
    子供が男の子vs女の子
    とかもあるよね。どっちでも良いわアホくさい。

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2021/05/27(木) 07:14:49 

    >>153
    いいなと思う求人がだいたい「産休の社員の穴埋め、戻ってくるまでの募集」って書いてて萎えるけど、教えてくれてありがたい。告知義務は無いんだね

    +6

    -0

  • 1186. 匿名 2021/05/27(木) 07:15:33 

    >>6
    私が申請した、「宮内庁が小室の最終身体検査 破談もあり得る?」ってトピ採用して欲しかった…

    +6

    -2

  • 1187. 匿名 2021/05/27(木) 07:15:38 

    >>1181
    制度としてあるなら利用する人がいてもいいでしょ。
    有給とるのも悪だと思ってる人かな?
    皺寄せがどうのこうの、って言うなら制度を利用してる人じゃなくて会社を責めるべき。
    だったら産休育休制度がない会社に転職すべきでは?

    +10

    -3

  • 1188. 匿名 2021/05/27(木) 07:18:12 

    >>912
    正社員で働いても「俺たちが食わせてやってんだから黙って働けよ」的なこと言われる場面が考えられるけど(こういうこと言う人もどうかと思うけど、彼らもその上から言われているであろう)

    +3

    -1

  • 1189. 匿名 2021/05/27(木) 07:22:10 

    >>1187
    制度を利用するのも、それを利用してる人にこういう所で文句言うのも、仲間内で愚痴るのも自由では?

    +1

    -6

  • 1190. 匿名 2021/05/27(木) 07:24:13 

    >>971
    地方だと土俵が違うから大変って意味?

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2021/05/27(木) 07:25:17 

    >>984
    都内の人なんてずっと実家暮らしの脛齧りも多いじゃん。田舎差別やめなよ。

    +1

    -2

  • 1192. 匿名 2021/05/27(木) 07:32:24 

    看護師だと産休代替などすぐに埋まるわけではないから、正職員にちゃんと皺寄せがきて「めでたいな」という気持ちが決してないわけではないんだけど、
    忙しすぎる時に体調悪くて帰ったり、来なかったりすると心の黒いところが出てきてしまう。。。

    +5

    -0

  • 1193. 匿名 2021/05/27(木) 07:35:09 

    >>809
    正社員だけが育休取れると思ってるなら大間違いだよww

    +3

    -10

  • 1194. 匿名 2021/05/27(木) 07:41:46 

    >>1181
    本音はそうだろうね。例えば30過ぎて産休育休時短勤務、二人目出産で繰り返せば通常勤務に戻る頃は50手前ということも。一旦契約社員かパートになり、希望するなら再雇用って出来ればいいのに

    +6

    -0

  • 1195. 匿名 2021/05/27(木) 07:42:47 

    >>622
    1投稿した人が2も投稿してるよね、これ。

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2021/05/27(木) 07:46:43 

    どういう理由で派遣されるかって考えればわかるものじゃないの?

    求人誌に『アルバイトから正社員に登用された人もいます』って書いてるのを『アルバイトから正社員になれる』って誤解した人なのかな?

    +2

    -1

  • 1197. 匿名 2021/05/27(木) 07:47:04 

    >>1137
    こりゃ、公務員がどんだけ競争率高いのかわかってないなw

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2021/05/27(木) 07:48:39 

    派遣から正社員になったドラマや漫画を見て勘違いしちゃったのかな?

    実際にはほぼありえない超レアケースよ

    +3

    -2

  • 1199. 匿名 2021/05/27(木) 07:50:14 

    >>10
    うちの会社は3年目の派遣さんに正社員を打診したら断られたよ。
    確かに人間関係が最悪だから、その人は派遣という制度をうまく使っているなと思いました。

    +30

    -1

  • 1200. 匿名 2021/05/27(木) 07:52:20 

    産休代替は派遣は派遣でもその職種未経験だけどとりあえず経験積んでステップアップしたいという人にはちょうど良いかもね。派遣先は産休に入る人と同じレベルの仕事ぶりを期待しない方がいい。あくまでも臨時のピンチヒッターに過ぎないのだから。そもそも論になるけど、産休でなくとも急病とかでいきなり欠員がでることもあるんだから、それを想定して対策をとっておくべきだね。

    +2

    -1

  • 1201. 匿名 2021/05/27(木) 07:55:38 

    正社員と派遣の対立深める記事良くあるし盛り上がるけど
    そもそも派遣の構造ぶっ壊した政治家が悪いんだよなぁ

    +16

    -0

  • 1202. 匿名 2021/05/27(木) 07:57:40 

    >>141
    その妊婦さんからしたら、そんなことで感謝されても良い気分ではないだろうね。

    +1

    -18

  • 1203. 匿名 2021/05/27(木) 07:57:54 

    産休の為に派遣て仕事があるようなもの

    +2

    -5

  • 1204. 匿名 2021/05/27(木) 07:59:31 

    派遣から契約社員になって最終的に正社員になれたけど長かったよ
    あわよくば、なんて気持ちではなれない

    +7

    -0

  • 1205. 匿名 2021/05/27(木) 07:59:44 

    育休・産休の穴埋めできた派遣さんがめちゃくちゃ仕事出来る人で、正直このままいて欲しかった…
    って事はある。産休中正社員の何倍も仕事早いし、性格いいし。頼むから辞めないで〜って皆んな言ってたわ。勝手ですよね。

    +9

    -0

  • 1206. 匿名 2021/05/27(木) 07:59:51 

    >>263

    まさにこれでした。うちの会社は派遣会社に言ったけど派遣会社は言わなかったみたいで復帰後気まずかったよ

    +9

    -0

  • 1207. 匿名 2021/05/27(木) 08:03:45 

    >>1153
    昔勤めていた会社、中小企業だけど派遣会社と派遣スタッフさんには産休代理とは一言も知らせずに来てもらっていたことあるよ。緘口令敷かれてた。派遣スタッフさん、優秀な方だったから契約終了が本当に無念だった。復帰してきたスタッフは時短だし、あまり戦力にはならないから尚更だよ。

    +6

    -0

  • 1208. 匿名 2021/05/27(木) 08:05:01 

    >>1
    派遣ってそもそも、そういう役割なんじゃないの?
    選んだ自分の責任でしょ

    +4

    -3

  • 1209. 匿名 2021/05/27(木) 08:06:30 

    >>39
    一旦退職して、新しいところで働けば?
    いかに正社員として転職するのが難しいか分かるかも。

    +3

    -4

  • 1210. 匿名 2021/05/27(木) 08:10:41 

    >>7
    そういう為の派遣じゃなくて?

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2021/05/27(木) 08:12:57 

    あわよくばとか図々しい

    +2

    -5

  • 1212. 匿名 2021/05/27(木) 08:13:21 

    人によっては、その短期間の間で働ける派遣制度は便利でもあるんだよね。
    だから一概に派遣制度は悪とはいえないし、期間限定ででも派遣会社に守られて社会保険もついて時給が高い仕事がある派遣は良いシステムでもあるから使いようなんだろうと。

    正社員希望の人が「仕方なく派遣」にならざるを得ないケースは、改善の余地がある。
    自ら望んで穴埋めがちょうどよい、と思う人もいるからその線引ができるといいけど

    +5

    -1

  • 1213. 匿名 2021/05/27(木) 08:14:59 

    >>33
    派遣はコンスタントに働き続けているのに、産休育休ないのも、おかしな話だよね。正社員になる能力がないから仕方ないっていうのは、差別のような気がする。

    +7

    -2

  • 1214. 匿名 2021/05/27(木) 08:17:59 

    >>39
    一旦退職して、新しいところで働けば?
    いかに正社員として転職するのが難しいか分かるかも。

    +5

    -2

  • 1215. 匿名 2021/05/27(木) 08:18:48 

    大雨等の警報が出る度に休まれる方が腹立つわ。こっちはずぶ濡れでも出勤してるのに。保育園等休みやからしゃーないんだけど

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2021/05/27(木) 08:20:14 

    >>1
    勝手に怒ってろ馬鹿

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2021/05/27(木) 08:21:51 

    >>1
    派遣はそういうもんや!
    不満を言える立場か!!

    +2

    -3

  • 1218. 匿名 2021/05/27(木) 08:22:39 

    >>201
    産休育休は自分の望んだ人生の結果だからじゃない?介護は誰も望んでいないのに否応なくやってきて開放される時は即ち…だし。

    +10

    -1

  • 1219. 匿名 2021/05/27(木) 08:27:57 

    >>263
    そうそう!絶対コレだよね。
    ほんと育休制度を悪くいうのはお門違いです。
    でもまぁ、育休の代替なんていう必要性もあるのか疑問だよね。契約取り交わすときに期限決めてるもんね。

    +4

    -4

  • 1220. 匿名 2021/05/27(木) 08:28:12 

    私はみなし残業手当が給与に含まれてる正社員で、残業しても給与変わらないのに派遣の人は100%残業代出るから羨ましくてハゲそうだったときある。特に産休の先輩の補填で全然仕事できない派遣の人が来てたとき、まだ私も入社3ヶ月とかだったのに自分の仕事しつつ派遣の仕事のフォローもして残業代も出ないという理不尽さで辛かった

    +3

    -1

  • 1221. 匿名 2021/05/27(木) 08:36:21 

    利益出さない人の席空けておく制度は経営側にとってはマイナス。戻ってくる保証ないのにさ。出来れば一旦辞めてもらいたいのが本音。
    雇われる側もその方が気楽な気がする。ゆっくり子育て出来るし。
    再就職をどんどん促進してもらった方がいいな。

    +4

    -0

  • 1222. 匿名 2021/05/27(木) 08:41:10 

    >>1107
    人材会社勤務ですが、急成長のスタートアップや外資では結構今切り替えやってます
    今年に入ってから15名程既に毎月派遣先の直雇用になってます
    派遣先によっては2年経っても派遣で使い続けるところもありますけどね・・・

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2021/05/27(木) 08:41:27 

    >>1182
    その程度だと全く選りすぐりの人材感がありません

    +4

    -2

  • 1224. 匿名 2021/05/27(木) 08:43:52 

    ・産休代替だと事前に知らせろ!
    ・産休育休が嫌い
    全然違う話をごっちゃにしてる時点で一生派遣で使い捨てられる程度の能力しかないことがわかる。
    正社員登用は諦めろ。

    +3

    -5

  • 1225. 匿名 2021/05/27(木) 08:46:51 

    >>1124
    ~のようなもの、という意味ではあっている

    日本の年金機構はほぼ破綻する前提で、退職金も課税される可能性がある人が出てくる中、皆積み立てNISAやiDeCoやるしかないから

    +3

    -0

  • 1226. 匿名 2021/05/27(木) 08:47:39 

    >>669
    社員の仕事をバイトで穴埋めって言えば伝わるかな?そもそも論だけど、そんなの初めから無理だし、安く使いたいだけだとやっぱり上手くはいかないよね。
    代替要員は社内で用意しないとね。
    それであなたに負担がかかるならば、なんのための産休かってかんじ。片手落ちだわ。

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2021/05/27(木) 08:49:03 

    >>1219
    まあ日本の育休制度って日本以外からするとおかしいと思うけどね
    産婦人科にしたって、産後普通はすぐ帰宅するのに、日本人は産後は交通事故にあったようなものとかガルでも言われて労らなくてはならない存在になっちゃってる

    +4

    -6

  • 1228. 匿名 2021/05/27(木) 08:49:03 

    >>1222
    それいいなあ。40歳でも可能ですか?
    若い子だけ?

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2021/05/27(木) 08:49:24 

    >>2
    私、正社員だけど。
    ワーママのフォローやだなぁ、お互い様とかないのに、はー辞めてくんねーかな。
    と思ってるけど。

    正社員が快くフォローしてると思わないで欲しいし、ぶっちゃけ大概の人はワーママのフォローなんてしたくないよ。

    期間は長いしね。
    たまたま、運良く正社員になれただけで、偉そうにして、派遣社員を馬鹿にする人って人間として嫌な人だよね。

    +61

    -15

  • 1230. 匿名 2021/05/27(木) 08:50:09 

    >>1225
    ニーさやイデコも簡単じゃない

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2021/05/27(木) 08:50:49 

    >>577
    その制度が一番理に適ってる気がする。
    産後も職場復帰しやすいし、穴埋めした社員もお金の為に頑張れる。

    +16

    -0

  • 1232. 匿名 2021/05/27(木) 08:51:02 

    >>1228
    40過ぎても切り替わってる人は切り替わってます
    派遣会社と派遣先の業界をきちんと調べておけば可能
    派遣サイトでも優良企業であれば募集のところに正社員切り替えの可能性高いかどうかとか、直雇用の可能性ありとかちゃんと書いてあります

    +3

    -0

  • 1233. 匿名 2021/05/27(木) 08:54:27 

    >>13
    「知らせてない」ことが悪いだけで、産休育休が悪いわけじゃないのに混同してるのがバカみたい

    +1

    -1

  • 1234. 匿名 2021/05/27(木) 08:59:46 

    >>84
    派遣さんが正社員と同じような仕事してるって話よく聞くけど本当にそんな会社あるのかな
    私の職場は派遣さんは単純作業やその延長しかやらないことになってる

    +5

    -5

  • 1235. 匿名 2021/05/27(木) 09:01:14 

    >>1234
    社員数名で後は契約や派遣だらけで回ってるところ多いよ。

    +5

    -0

  • 1236. 匿名 2021/05/27(木) 09:01:53 

    なんだかね〜。
    そんなに他人の育児を手伝いたくないなら、派遣辞めるしかないよね。
    ギスギスしてるわね。

    +0

    -3

  • 1237. 匿名 2021/05/27(木) 09:04:26 

    >>13
    あー事前に聞かされていなかったのかそれは怒る気持ちはわかる事前に知らされてたらこの派遣先で働かなかったかもしれないし長期で3年?働いて直接雇用を希望していたかもしれないし

    +4

    -0

  • 1238. 匿名 2021/05/27(木) 09:05:06 

    >>1140
    まずは正社員からでしょ

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2021/05/27(木) 09:05:10 

    まあ、育休を派遣で埋めるってシステムは無理があるよね。

    本来なら、育休で辞めて、正社員でとって、子育て終わったら再度育休で辞める様な人が居る所に再就職みたいなシステムの方が上手く回る。

    今のままなら、育休がない会社は、子供産めないよ。

    +4

    -0

  • 1240. 匿名 2021/05/27(木) 09:05:32 

    私こういうの巻き込まれたくないから、結婚後少し働いて退職した。
    お金はそこまでないけど、ストレスフリーで最高。

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2021/05/27(木) 09:08:36 

    ワーママのフォローしたくないから、女性や適齢期の女性が少ない職場探そうっと。

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2021/05/27(木) 09:10:16 

    派遣から正社員を目指す
    ↑これってよくある正社員登用の可能性あり
    ってところを応募してるって事だよね?

    そう言っておいて過去に正社員になったのは20人に1人で、過去にも1人だけっていう会社があったよ

    最初から正社員で募集してるとこ探すのが1番
    難しいのは氷河期世代の私も重々承知してるけど、、
    入る前に、過去にどのくらい正社員になれた人がいるのか、そこは確認必須だと思う

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2021/05/27(木) 09:11:40 

    私はおとなしく、しばらくは専業主婦してようっと。
    人口的に子供産む女性がもう少し減ったら、労働市場に戻るかな。
    あと10年後くらいかな。

    +0

    -3

  • 1244. 匿名 2021/05/27(木) 09:12:31 

    やっぱ派遣はダメだね

    +0

    -2

  • 1245. 匿名 2021/05/27(木) 09:12:45 

    フェミは本当に言ったもん勝ちよね

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2021/05/27(木) 09:13:46 

    えーーーーー
    育休、産休で休んでくれるから派遣の仕事が発生している、その人達のおかげという認識を持たないとダメだよ。

    ズレまくってるよ。

    誰も産まない休まない社会が出来上がってしまったらまず派遣の仕事なんて無くなっちまうよ。

    +1

    -4

  • 1247. 匿名 2021/05/27(木) 09:16:44 

    産休育休制度があるから適齢期の女性をコストかかるから雇いたくないってことになるし
    産休育休制度があるから妊娠してつわりひどくて休みとりたくても産休になるまで休みとれなくなるし
    妊娠して休んでる人の代わりに派遣が入っても仕事覚えできるようになったところで辞めさせられる

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2021/05/27(木) 09:17:15 

    >>1234

    全く同意です。そんなくたびれた会社、よっぽど誰でも出来る内容か経営状態悪いとこだろうけど。

    +2

    -0

  • 1249. 匿名 2021/05/27(木) 09:19:00 

    >>302
    ひどくないわ。
    派遣ってそうゆうものだし。

    +6

    -11

  • 1250. 匿名 2021/05/27(木) 09:19:01 

    >>414

    正社員の勘違いっていうか、この記事の派遣とあなたの考えが違うだけ。あなたの根底にある正社員への歪んだ思いが、勘違いってワードに現れている。

    +10

    -3

  • 1251. 匿名 2021/05/27(木) 09:20:18 

    >>1233
    感情論だし仕方ない。
    心の浮気が許さないのと同じ

    +0

    -2

  • 1252. 匿名 2021/05/27(木) 09:21:00 

    結局、女はどうすればいいのか。
    私は分からないから、今は専業です。

    +6

    -1

  • 1253. 匿名 2021/05/27(木) 09:23:48 

    >>2
    いやいや、実際問題迷惑でしょ。
    自分のこれまでの生活ペースやらなんやらを赤の他人に崩されるんだよ?
    子供いるけど、普通に迷惑だと思う。
    なんで身内でも大親友とかでもない赤の他人の尻拭いしないといけないの?
    子供が産まれる事は素晴らしいけど、はっきりいって他人事だよ。

    ただ、だからと言って産休育休取る人が悪いんじゃなくて。
    会社が悪い。国が悪い。
    怒りの矛先は本来そっちに向かないといけないけど、仕方がないというかね。

    +21

    -16

  • 1254. 匿名 2021/05/27(木) 09:24:04 

    私、正社員だけどたまたま運良く正社員になれただけだからなぁ。
    正社員の派遣さんに対する上から目線のマウントは気持ち悪くて好きです

    +8

    -5

  • 1255. 匿名 2021/05/27(木) 09:24:04 

    >>907
    できる派遣は派遣の制度のデメリットを理解した上で働いてると思う。
    騒いでるので出来ない派遣。

    +10

    -1

  • 1256. 匿名 2021/05/27(木) 09:25:38 

    >>1229
    理由どうあれ産む人がいなけりゃ仕事の需要っていうのも、若い人いなくなってきたら老いと共になくなるわけで...。
    自分も産めばもちつもたれつだろうけど今は自由な生き方も出てきたから現場に摩擦が起こってなんともいえない気まずさが当事者間で残るよね
    これはどちらの言い分もごもっともで1番は雇用している企業が何かしなければいけないと思うんだけど

    +17

    -1

  • 1257. 匿名 2021/05/27(木) 09:26:48 

    正社員になれなかったのは無能だからだよね。
    別に産休関係ないよ。
    優秀ならどちらも雇うもん。

    自己評価が変に高い人多いからな 派遣は

    +5

    -7

  • 1258. 匿名 2021/05/27(木) 09:27:13 

    >>1228
    なるほどありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1259. 匿名 2021/05/27(木) 09:28:58 

    再就職しやすい社会にならないと新卒で正社員になれれば一生安泰で、一旦派遣になりレールから外れると短期で次々違う会社で働かされ、一生補助的な仕事で安給のままの人生になる。
    妊娠して辞めて子育ての手が離れて再就職できる社会にならないと不公平のまま。今はネットで在宅でできる仕事あるから、子育て中は在宅ワークにすればいい。

    +4

    -2

  • 1260. 匿名 2021/05/27(木) 09:31:15 

    派遣は勘違いしてる人多いからな。

    分かりやすく言うと。まあ店に例えると

    派遣ってレジが早いだけなんだよね。

    それは素晴らしくて優秀なんだけど、社員がレジ遅いから私の方が優秀って本気で思うんだよ

    派遣って頭悪いからね。大変やで扱いが

    +5

    -6

  • 1261. 匿名 2021/05/27(木) 09:32:01 

    >>1057
    正社員が年子で妊娠して、派遣から正社員になれたんだよね?

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2021/05/27(木) 09:32:02 

    >>1257
    いやぁ、実際雇わないと有能か無能かはわからんし。
    正社員として雇ったら、そいつがいくら無能でもどうにもならないじゃん。

    +4

    -1

  • 1263. 匿名 2021/05/27(木) 09:33:13 

    正社員になれないのは無能だからだよ。

    まずそこを認めないと。

    +0

    -4

  • 1264. 匿名 2021/05/27(木) 09:34:40 

    >>1253
    それと派遣の話関係ないよね
    正社員同士の話ならわかるけど

    +5

    -1

  • 1265. 匿名 2021/05/27(木) 09:35:06 

    学生の時資格をたくさん取るとか、就活の時努力したの?
    今だって正社員になりたきゃ、社労士とかすごい資格とったらいいじゃない。
    派遣社員っていう不安定な仕事選んでおいて、舐めてる。

    +1

    -3

  • 1266. 匿名 2021/05/27(木) 09:37:09 

    >>1220
    それが正社員じゃん

    +4

    -2

  • 1267. 匿名 2021/05/27(木) 09:37:49 

    >>1
    事前に説明しない会社への文句はまだわかる。
    少なくとも、会社は育休の人の補填だって説明はすべき。派遣の人だって正社員を目指したい人もいるんだから。

    でもさ、
    「寿退社の時代に戻すか、産休取得経験者同士で埋め合わせるシステムにしてほしい」
    とか、ワーママを攻撃するようなことを言うのは違うと思う。
    本当にこうしたら、ますます労働人口が減るだろうし、産休取った人が同じ部署にいなかったら埋め合わせできないし…そしたら男女とも子供作ろうとする人がどんどん減るよね。
    考えが自分本意で浅すぎるんだよ。
    ただのボヤキなのかもしれないけど。

    +8

    -4

  • 1268. 匿名 2021/05/27(木) 09:39:03 

    >>1008
    派遣会社変えてみるのもいいかも。
    待遇違うもんね。

    +2

    -0

  • 1269. 匿名 2021/05/27(木) 09:40:01 

    派遣から正社員はあるよ。

    優秀なら正社員なれるって。

    無能だからなれないんだよ。

    あなたが優秀とか仕事できるって思ってるだけだよ

    このスレの人も無能だから正社員になれなかっただけ。

    育休も産後復帰も関係ないよ。

    +5

    -2

  • 1270. 匿名 2021/05/27(木) 09:40:56 

    社員の穴埋めで振り回された??
    この記事書いた人、派遣がどういうものか分かってるのかな
    派遣は長く同じ場所では働けないんだよ

    +4

    -2

  • 1271. 匿名 2021/05/27(木) 09:44:08 

    今会社が厳しくて(あなたが無能だから)

    って意味やで、例えば本当に会社が年500万(手取りなら360万くらいか)出せないと思う?


    無能だから正社員になれないんやで。

    +1

    -3

  • 1272. 匿名 2021/05/27(木) 09:45:38 

    >>1257
    それよくここで言われるけど、正社員から派遣に変えてる人もいるから一概には言えないよ。

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2021/05/27(木) 09:47:54 

    無能だから派遣なんやで。

    まずそこを認めないと。

    ジタバタしてる人多いな。

    +1

    -3

  • 1274. 匿名 2021/05/27(木) 09:48:21 

    会社が事情を説明していなかったのが悪いんであって、制度の問題にするのは怒りの矛先違いすぎ

    +4

    -1

  • 1275. 匿名 2021/05/27(木) 09:51:23 

    >>431
    紹介予定派遣じゃなくても、「積極的に正社員を登用している会社」なら正社員に切り替えもあるんじゃないかな

    逆に派遣は派遣なので正社員登用はありませんって会社もある
    地方では登用無いけど本社なら登用してますって会社もある

    積極的に正社員登用してるかってポイントは確認必要だと思う
    入社後は実力も必要だけど、運要素もあると思う

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2021/05/27(木) 09:53:12 

    >>1016
    この方の派遣さんの仕事しなさすぎであったり、業務量によって派遣さんが必要なくなってしまったりした場合、いつまで置いておくのでしょうかね?
    私はマネジメント業務は携わってないので、マネジメント業務をされている方がいましたら教えて下さい。
    私の業務量はコロナで減っているから社員だけで回せるのに、よその部署で役に立たなかった派遣さんを押し付けられそうです。

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2021/05/27(木) 09:53:37 

    >>1
    会社的には、残された社員さんが困らないように、人材確保での派遣を雇ってるんだから、他の社員さんからしたら良い会社だよね。

    会社によっては、育休中で1人足りないのに、在籍してる状態だから、新入社員も入れてもらえずに仕事量だけ増えて てんてこまいなとこもあるし。

    派遣って、時給が良いかわりに 契約期間終了したらそこまでだし、そういう文句言うなら、しっかり実力で会社から「派遣からウチの社員さんならない?」って、言われるくらいしないとダメな気がする。

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2021/05/27(木) 09:54:54 

    派遣はアラフォーになると派遣先が限定されるのって本当なの?
    正社員だったら長期育成のために若い人を選ぶのはわかるんだけど、派遣だったら最初からスキルのある人を選ぶから、年齢が上の人(=就業年数が長い、スキルがある)の方が良くないのかな

    +8

    -0

  • 1279. 匿名 2021/05/27(木) 09:57:42 

    >>1278
    中年は使いづらいんだよ
    若い正社員から指示されると不機嫌になるようなのもいるし
    よっぽどスキルがあるならいいかもしれないけど、若い人がいたらそっちの方がリスクが少ない

    +4

    -0

  • 1280. 匿名 2021/05/27(木) 09:58:46 

    >>1243
    仮に労働市場が戻っても、10年後の経験値ないおばさんにはそもそも需要ないよ。

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2021/05/27(木) 10:00:19 

    >>1254
    私、派遣だけど、契約社員(期間後正社員登用なんて狭き門の企業)に馬鹿にされてるよ。2年後にはいないくせに。腹の中で笑ってる。

    +2

    -1

  • 1282. 匿名 2021/05/27(木) 10:01:20 

    これは隠してた方は良くない。育休とかそういう問題というより、その企業の問題だと思う。

    おそらく、条件を正確に伝えると望むスキルとモチベの高い人材に当たりにくいというのがあって、あえて伏せてるって感じするよね。

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2021/05/27(木) 10:02:54 

    >>1259
    そうそう。
    「就活時の日本経済の状態」「面接官との騙し合い」に依存するからね。マウント取りたがる人は逆に地頭が悪いって感じるよ。

    日本は海外と違って全員にたいして平均教育だからある程度の学歴以上なら差は少ない。
    実力差があるとしたら性格以外だと、スキルアップし続ける努力等になるけど、やめちゃう人が多いのよね。
    それだけ流動性が低く、簡単にクビにならないって思ってるから舐めた仕事してんだよ。

    一度くらい外資での勤務やってほしい。特に会社にあーして欲しいって要望ばかりの人。日本の制度が有難く感じるよ。

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2021/05/27(木) 10:03:03 

    日本は正社員を切らないから成長しない。派遣を増やして流動的にした方が企業は成長する

    +2

    -3

  • 1285. 匿名 2021/05/27(木) 10:04:06 

    >>1227
    海外は無痛分娩や帝王切開が主流なのと、医療費が高いから長期の入院しないだけだよ
    日本とは状況が全然違う

    +4

    -1

  • 1286. 匿名 2021/05/27(木) 10:04:31 

    >>1278
    やっぱり年下の人が年上の人に指示を出したりするのには気を使うからね。仕事できて、自ら周りの様子を見て率先してやってくれる、痒いところに手が届くような感じの人だと周りも助かるだろうけど…

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2021/05/27(木) 10:04:37 

    >>1191
    自分の周りだと千葉、埼玉の実家暮らしアラフォー独身派遣が多いな
    地方住が多くて都内在住のパターンってあまり見かけないかも

    +1

    -1

  • 1288. 匿名 2021/05/27(木) 10:05:58 

    >>1263
    平日にがるちゃんに煽りにくる底辺無能なんJ民は帰りなさい

    +2

    -0

  • 1289. 匿名 2021/05/27(木) 10:06:21 

    >>536
    3年で直接雇用に切り替えなければいけない

    でも派遣のまま配置換えしたり、3年を前に切られたり様々だけど、すり抜けてる企業が多い気がする

    私、13年くらい同じ企業で派遣してた。配置換えでうまく派遣法すり抜けされてて、給料高かったし大企業だったから安定してたって思ってたんだけど、ほとんどの正社員が他会社や子会社に出向レベルに会社が傾いた途端に「派遣は全員解雇」になったよ

    期待せずに出来ることなら直接雇用で募集かけてるとこに最初から入社しないとダメだと学び
    今は最初から正社員のとこで働いてます

    +10

    -0

  • 1290. 匿名 2021/05/27(木) 10:07:14 

    >>1102
    正社員になることに固執してるみたいだから、結局は産休育休取れる正社員憎しって感情がありそうだよね。

    +8

    -0

  • 1291. 匿名 2021/05/27(木) 10:07:44 

    派遣だから仕方ない
    って言うなら国の問題・少子化解消のためにならないよね?
    少子化解消には全ての女性に2人は子供産み育てて欲しいのだから
    育休産休だって少子化解消のために必要とされている制度でもあるわけだし
    その制度のために他の女性が穴埋めとして使われるなら、おかしいよなーと思う

    +4

    -5

  • 1292. 匿名 2021/05/27(木) 10:07:50 

    >>769
    身体も自由で面倒見る相手もいないのに長期休暇とれたら、それこそズルいって言われそう
    てか傷病休暇があるよ
    独身でも鬱とか病気で取れるよ

    +0

    -2

  • 1293. 匿名 2021/05/27(木) 10:09:03 

    あと派遣会社も大体クソだからね

    +2

    -0

  • 1294. 匿名 2021/05/27(木) 10:09:25 

    >>1269
    あと派遣先が紹介料(切り替えが早いと高く、だんだんパーセンテージが下がってくる)払うのが嫌で、派遣社員は使い捨てでいいと思ってる企業だと切り替えなしになります
    100万超える金額が動くので、直雇用にしない会社も多い

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2021/05/27(木) 10:09:38 

    >>769
    介護休暇なら取れるのでは?

    +1

    -1

  • 1296. 匿名 2021/05/27(木) 10:10:35 

    >>1289
    派遣法で3年縛りの法律が施行されたのは2018年の話です
    それまでは3年縛りはありませんでしたよ

    +5

    -1

  • 1297. 匿名 2021/05/27(木) 10:11:21 

    >>547
    産後こそどうなるか分からないから臨時社員にするのは賛成
    うちの息子、出産前は何とも無かったのに仮死状態で産まれて3ヶ月NICUに入ってたよ
    結局気管に先天性疾患が見つかったんで、今1歳だけど少なくとも幼稚園年少さんに上がって一通り落ち着く位までは付きっきりになるの確定した
    うちは産前も体調悪くて仕事辞めてたからある意味良かったけど、もし復帰前提で産休取ってたら会社にも申し訳なかったと思う

    うち程極端じゃなくても、保育園で風邪やら変な病気もらって帰ってきて急遽休みを取らざるを得ないなんて子育てあるあるだしさ
    産前産後は一旦臨時社員にしておいて、保育園に入れて一通り落ち着いてきた頃に正社員に戻すって契約が出来るようになれば、それが子供にも親にも会社にも一番良いんじゃないかな…?

    +4

    -1

  • 1298. 匿名 2021/05/27(木) 10:12:28 

    >>1275
    日本の企業はあまり正社員切り替えはない
    積極的に正社員を募集する会社=ブラックの場合も多々ある

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2021/05/27(木) 10:13:58 

    >>10
    この方が怒っているのは、産休育休の穴埋め要員ってことを事前に知らされなかったことですよね?
    知っていたら断ることもできただろうし。

    +19

    -0

  • 1300. 匿名 2021/05/27(木) 10:14:10 

    >>1281
    どっちもどっちだけどなぁ

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2021/05/27(木) 10:15:16 

    こういうこと主張しちゃう派遣さんて仕事出来ない人だな
    仕事できる派遣さんは立場も弁えて仕事してるもん
    その会社の社員でもないのに、産休育休同士でフォローすべきとか本当意味わからないよね
    あなたが派遣として仕事貰えた枠もなくなりますけどっていう

    +7

    -9

  • 1302. 匿名 2021/05/27(木) 10:15:31 

    隠されていたのは嫌だね。でもまぁ派遣だから仕方ないかな。
    「産休取得経験者同士で埋め合わせる」これに関してはできるだけそうした方が良いとは思う。
    子どもいない人や妊活で悩んでる人が埋め合わせはどうしても不満が出てしまうと思う。
    お互い様助け合いで母親同士協力したらいい。

    +7

    -0

  • 1303. 匿名 2021/05/27(木) 10:16:07 

    隠されていたことへの怒りが何故か育休制度への怒りに笑
    こりゃ一生正社員になれんわ

    +5

    -5

  • 1304. 匿名 2021/05/27(木) 10:17:31 

    >>1261
    そうです。運が良いと言えばそれまでですがチャンスはどこに転がっているかわからないなと実感しました。

    +2

    -0

  • 1305. 匿名 2021/05/27(木) 10:17:39 

    >>1297
    前働いていて会社にも似たような人いたけど、私なら絶対辞めてる草

    その人の子供は入退院を繰り返してたから、いつ休むか分からなくて技術者なのに電話番とかやってた。
    結局、辞めたんだけど人員補充なし。
    やってた仕事は全て派遣1人に引き継ぎ。引き継がれた人は特に困ってる感じでもなかった。

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2021/05/27(木) 10:17:46 

    まあ、現実言うと。

    派遣から正社員って無理なんだけどね。

    それやったら最初から正社員で雇うわ

    +5

    -2

  • 1307. 匿名 2021/05/27(木) 10:19:05 

    >>1253
    矛先向ける先もわからないから派遣社員のままなんだろうねw

    +3

    -6

  • 1308. 匿名 2021/05/27(木) 10:21:00 

    >>1
    都合よく使い捨てられるのが派遣じゃん。何言ってんの?って感じ
    嫌なら数年でその職場とはおさらば出来るのに

    +4

    -4

  • 1309. 匿名 2021/05/27(木) 10:22:52 

    パートタイムの雇用側は契約期間の目安とその目的を予め労働者に伝える義務はあるよ。
    この場合それをしてないから憤慨するのは当たり前。

    +4

    -0

  • 1310. 匿名 2021/05/27(木) 10:23:36 

    >>1306
    思い込みつよすぎ。派遣→正社員に切り替わった人いるよ。私が実際そう。

    大手IT企業から打診された。そこの会社は度々やっている。技術の新卒者少なめだから単純に経験値買ってるだけだと思う。ただ技術職は長期療養者も多めなのもあるけど。

    +7

    -3

  • 1311. 匿名 2021/05/27(木) 10:23:46 

    毎年新卒を採用しているような企業では紹介予定派遣でもないのに正社員登用って割とレアケースだよね
    3年経って直雇用を検討することなっても契約社員かパートを提示することが多い
    正社員登用を期待していたアラフォー独身の派遣の人は少し気の毒だった

    +7

    -0

  • 1312. 匿名 2021/05/27(木) 10:27:29 

    私は臨時の養護教諭を数年やってるけど、自分で選んでこの仕事してるから文句はない。正規採用されれば研修や役職が待っているし。不安定だけど気持ちは楽。不満なら正社員目指すしかないよね。

    +5

    -3

  • 1313. 匿名 2021/05/27(木) 10:29:07 

    >>931

    〉普通なら3年頑張れば社員になれると期待するのは当たり前だと思う

    これって最長3年、同じところで契約更新できるだけであって、企業側は3年後に社員で雇用しなくちゃいけない訳ではないですよね?
    あくまで努力義務のはず…

    +4

    -0

  • 1314. 匿名 2021/05/27(木) 10:33:40 

    >>1265
    出た、がるちゃん名物資格信者(=資格さえあれば良い思いが出来ると勘違いを貫く方)
    学生時代にたーくさんw取れる資格なら誰でも取れるから派遣の皆さんも持っているでしょ。

    +4

    -0

  • 1315. 匿名 2021/05/27(木) 10:35:05 

    実際は「正社員の座」にしがみついて居座ってるだけで
    そこまで能力ある人間なんて多くないよ?
    もちろん育休産休制度なんて(その他福利厚生も)
    企業にとっては負担で、縛りで
    日本の企業が成長性を伸ばせない要因にもなっている

    +6

    -2

  • 1316. 匿名 2021/05/27(木) 10:35:30 

    >>1281
    恋人も友達も就職口も縁だと思うんだよね。
    無能な正社員って結構いるしさ。
    派遣さんやパートさんに対して、上から目線でその人達を馬鹿にする人ってさ、正社員の中では無能だから違う畑に行って「私の方が上よ」と言ってる感じ。

    派遣やパートは働き方であるだけだからね。

    +4

    -1

  • 1317. 匿名 2021/05/27(木) 10:36:29 

    >>647
    本当に正社員になりたいなら自分からなり方とか聞かないの?

    普通試験とか面談あるよね?
    そこまでは調べない感じなのかな

    +3

    -1

  • 1318. 匿名 2021/05/27(木) 10:37:18 

    事前にきちんと説明を受けられなかったことに怒るのは分かるけど、そこからなぜか「育休産休制度が嫌」とか言い出すから話がおかしくなる

    +2

    -2

  • 1319. 匿名 2021/05/27(木) 10:37:25 

    うちの会社では一般事務系の派遣だと3年経過しても正社員登用する気はさらさらない
    一般事務は既存の正社員と派遣で充分だというスタンス
    技術職とか開発系だったらまた話は別なんだけどね

    +8

    -0

  • 1320. 匿名 2021/05/27(木) 10:37:48 

    >>1314
    資格より実務経験なんだよね
    資格だけ持ってても実務経験x年以上というハードルに引っかかる
    トイックや仏語だの伊語検定持ってても、実際ビジネスで通訳翻訳できて交渉出来るレベルじゃないとっていうのと一緒

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2021/05/27(木) 10:39:53 

    今の人は産休育休の制度が整ってて恵まれてるよね
    保育の無償化も羨ましい。

    少し時代がずれてたら…とほんとに思う。

    +5

    -1

  • 1322. 匿名 2021/05/27(木) 10:40:57 

    良い、就職につくか?つかないか?って本当に運だわ。
    正社員=有能で幸せ
    って訳でも無いし、東大生ですら就職に失敗する事あるからね。

    大手にだって、ブラック企業はあるんだしさ。

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2021/05/27(木) 10:42:38 

    >>22
    ほんとだよね。うちの会社補充なんてないよ

    +8

    -0

  • 1324. 匿名 2021/05/27(木) 10:44:19 

    それは会社の体制が悪い

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2021/05/27(木) 10:44:52 

    なら派遣辞めるか派遣先変えて貰えばいいだけじゃない?

    +4

    -0

  • 1326. 匿名 2021/05/27(木) 10:45:27 

    >>1319
    そりゃ事務系はAIで十分だからね。管理者2人ほど残してほぼ絶滅状態。お水の方が高度なことしてる。

    IT関連ですら仮想化技術が10年くらい前から出てきてマシンの台数減らしたり、物がいらなくなってるよ。人も物もいらなくなる。

    +0

    -5

  • 1327. 匿名 2021/05/27(木) 10:45:33 

    派遣じゃなく正社員になれば良い話

    +3

    -2

  • 1328. 匿名 2021/05/27(木) 10:46:29 

    私飽きっぽくて仕事続ける精神力無いくせに
    雇われたらどんなに辛くても辞めちゃいけないって気持ちも強いから
    長くて3年でゴールが来る派遣のシステム好き

    産休育休代理ウェルカムです!

    +3

    -0

  • 1329. 匿名 2021/05/27(木) 10:46:31 

    そもそも派遣でいる意味って???

    +0

    -0

  • 1330. 匿名 2021/05/27(木) 10:48:12 

    3年派遣事務で働いてたけどバカバカしくて辞めて今は直雇用の別のところで働いてる
    派遣がやたら多いところは人も安定してなくて常に内部もぐちゃぐちゃだった
    産休代理で1人だけ派遣を雇うぐらいなら人の入れ替えあまりなさそうだからまだましかな

    +1

    -0

  • 1331. 匿名 2021/05/27(木) 10:48:41 

    >>1307
    なんでそんなに派遣にマウントしたいのw

    正社員ですら同じ状況の人多いでしょ。
    正社員だろうが派遣だろうがバイトだろうが、赤の他人に苦労させられるのはお断りでしょ。

    +6

    -2

  • 1332. 匿名 2021/05/27(木) 10:49:50 

    でもこの人の言いたい事分かるよ
    会社名忘れて申し訳ないんだけど
    女性社員の為にめっっっちゃくちゃ手厚い産休育休制度を設けたけど

    みーんなとっちゃって
    産休育休パンクしたって

    理想としては残りの社員に皺寄せがいかないようにすべきなんだろうけど

    +3

    -0

  • 1333. 匿名 2021/05/27(木) 10:50:05 

    >>1315
    ??
    会社の経営者になったつもり?
    だからこその派遣社員さんでしょーが!
    助かってます。の間違い。

    +1

    -2

  • 1334. 匿名 2021/05/27(木) 10:50:29 

    >>1260
    頭が悪いって言い過ぎだけどレジが早いだけって言う例えは的を得てると思う。
    仕事の全体感把握してないからピンポイントにそこばかり主張されてもなって感じ。
    逆に単純作業を抱えて派遣の私ばっかり忙しいって言ってただ単純に自分の手が遅いだけっていう人も居たな。
    自分の仕事だけしか見えて無くて自分の視野だけで文句言う人は正社員派遣関係なくいるけど、正社員なら今のところ簡単にクビを切られないってだけ。

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2021/05/27(木) 10:50:56 

    >>1302
    その会社で初めて産休育休取る人とか、超少人数の会社だとどうしても難しいよね
    既に実績がある大企業以外は辞めろってことか

    +0

    -2

  • 1336. 匿名 2021/05/27(木) 10:51:44 

    >>1328
    ありがとう!助かってます!

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2021/05/27(木) 10:53:04 

    >>1332
    資生堂?

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2021/05/27(木) 10:53:10 

    女性がキャリアを磨きたくてとか社会に出ることも働くことも権利だしいいことだと思う
    でも働きたいと子供が欲しいを両立させるのは難しいと思う
    実際できているように見えても母親が子供に接する時間は確実に専業主婦より少なくなる
    シングルマザーとか事情がある人もいるから制度自体は必要だけど
    この育休産休でその人が休んでる期間は、会社にも同僚にも少なからず負担はかかってるしね

    >>1の人が憤ってるのは完全にこの人自身の感情だけによるものだから手放しで賛成はできないけど
    寿退社というよりも出産や育児で仕事から離れても会社に戻って再就職しやすくなるような仕組み作りが必要なんじゃないかなって思う

    変な言い方だけど子供がある程度の年齢になるまではきちんと母親が見るべきだと思うんだよね
    つまり子供が出来たらいったん退社してでも子供をしっかり見て愛情を注ぐ
    子供が義務教育を終えたら職場に復帰してキャリアを取り戻すって方がいいのかなって
    そのための制度とか仕組みを整えたほうが会社にしても同僚たちにしても負担は少なくなるだろうし

    +5

    -3

  • 1339. 匿名 2021/05/27(木) 10:53:17 

    >>1263
    正社員無能って、なら派遣さんは?

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2021/05/27(木) 10:54:31 

    >>1319
    そういった事情を知らない派遣さん同士が、人事権を持っている役席と仲良くしておこう~、とかキャアキャアお喋りしているのを見聞きすると何とも言えない気持ちになる
    正社員にはなれないんだよ…

    +4

    -0

  • 1341. 匿名 2021/05/27(木) 10:54:32 

    >>1338
    なんで女ばかりがキャリア分断されたり育児する前提なの?

    +2

    -2

  • 1342. 匿名 2021/05/27(木) 10:58:02 

    >>1327
    単純に「正社員になればいい」で済むなら、しょーもない回答してる人ってどうなのー?って思うけど。

    日本の歪さの1つは外的要因の影響力が強すぎる。
    例えば新卒制度。以下に左右される。
    ・その時の日本経済
    ・面接官との駆け引き
    ・受入直前、直後の財務状況(急な雇い止めなど)

    更に女は生物的特性もあって不利。生理、更年期、出産、育児。性別的役割が合理的なのも分かるんだよ。資生堂問題も考慮すれば「女=リスク要因」になりえないから働きづらくなる。当たり前。

    考えなしの単純バカはすぐ「資格がー」「正社員になればー」。簡単だもんね。まずはこういう人をクビにして欲しい。

    +4

    -2

  • 1343. 匿名 2021/05/27(木) 10:58:45 

    まぁ、私が派遣さんの立場なら私は意地悪だから突然困る日にサヨナラするわ。
    それくらいの意地悪しても良いと思うし

    +6

    -5

  • 1344. 匿名 2021/05/27(木) 10:59:16 

    こういう問題もいつも男は蚊帳の外で腹立つわ

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2021/05/27(木) 10:59:44 

    >>1
    事前に知らせてない会社が悪いだけ

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2021/05/27(木) 10:59:48 

    >>1175
    全く同じ仕事させる訳ないでしょ?

    +2

    -2

  • 1347. 匿名 2021/05/27(木) 11:00:05 

    >>1343
    次の派遣補充するだけ

    +8

    -0

  • 1348. 匿名 2021/05/27(木) 11:00:35 

    >>1179
    自分もそのうちそうなるのに?

    +1

    -1

  • 1349. 匿名 2021/05/27(木) 11:00:42 

    >>1342
    「正社員になれば良いのに」ってドヤ顔で言う人って、仕事は出来ないが、正社員にしがみつくしかない人だと思う。

    想像力が可哀想なくらい欠如してるし

    +7

    -2

  • 1350. 匿名 2021/05/27(木) 11:01:11 

    >>1234

    あんまりないと思いますよ。
    ただやってる人は私は正社員と同じ仕事してるって思い込んでるだけだと思う

    +3

    -1

  • 1351. 匿名 2021/05/27(木) 11:01:53 

    >>1187
    こういう人を拗らせ女子。おばさん?って言うんだよ。

    +2

    -4

  • 1352. 匿名 2021/05/27(木) 11:01:54 

    >>1347
    うん、良いと思う。
    だから、私はとりあえず最も人がいない日とかに突然のサヨナラくらいはするよ。
    しかも当日に

    +2

    -5

  • 1353. 匿名 2021/05/27(木) 11:03:03 

    >>1352
    頭おかしいんじゃない?派遣会社の立場もあるのに

    +3

    -2

  • 1354. 匿名 2021/05/27(木) 11:03:12 

    >>1343
    うわぁ、サイテー。
    派遣だけど仕事なんだからある程度責任持って仕事しろよ。
    そういうの本当に迷惑

    +8

    -5

  • 1355. 匿名 2021/05/27(木) 11:03:46 

    >>1181
    その男性の妻が産休育休時短とって働いてたらウケる

    +5

    -0

  • 1356. 匿名 2021/05/27(木) 11:03:55 

    >>1353
    なんで?
    とりあえず、お熱出したので休みますぅでも良いよね?
    ワーママもよくやるし

    +4

    -5

  • 1357. 匿名 2021/05/27(木) 11:04:26 

    >>1278
    30歳越えると一気に派遣先減るって本当?
    派遣で頑張ってる人はある意味すごいね。
    契約更新されるかドキドキしながらその時を迎えるんでしょ?
    メンタル強くないとやらないね

    +2

    -0

  • 1358. 匿名 2021/05/27(木) 11:05:06 

    >>1227
    産んだことない人が発言してるw

    +3

    -0

  • 1359. 匿名 2021/05/27(木) 11:05:16 

    >>1338
    母親神話とか古w
    同僚の負担を減らすために派遣を使ってるんじゃん

    +2

    -1

  • 1360. 匿名 2021/05/27(木) 11:05:32 

    >>1356
    あなた派遣どうこうっていうかただのこじらせ独身か

    +7

    -1

  • 1361. 匿名 2021/05/27(木) 11:06:53 

    >>1229
    派遣社員を下にって所が違うよね。助けていただいてるので私はありがたいし、優秀な人だったら尊敬するわ

    +18

    -0

  • 1362. 匿名 2021/05/27(木) 11:07:15 

    >>1357
    自分で生計を立てているんだとしたら、特に緊張感半端ないよね
    生活がもろに掛かってるんだもの

    +4

    -0

  • 1363. 匿名 2021/05/27(木) 11:09:18 

    派遣で入る

    かねり楽でいい職場にあたった
    ラッキー

    産休の穴埋めということを知る

    正社員で待遇いいうえに、産休でお金出て、こんな楽な職場に戻れるのずるい。私は切られるとかありえん!

    といえことだよね?

    +10

    -0

  • 1364. 匿名 2021/05/27(木) 11:09:41 

    >>1360
    ん?だって産休の穴埋めでしょ?その人達も将来的に言うよね?
    その人達は許されて、派遣は許されないって意味わからん。

    +1

    -3

  • 1365. 匿名 2021/05/27(木) 11:09:47 

    >>1243
    ずっと家庭でのほほんとして、我ばかり強くなったおばさんって私なら採用しない。
    だって、言うこと聞かないし、若い子とかいじめそうだから。
    デメリットしか見えない。

    +5

    -0

  • 1366. 匿名 2021/05/27(木) 11:10:46 

    >>1356
    ワーママは自分の体調不良じゃ休まないよ
    既に子供の風邪で休んでるから、その後自分にうつったときには休めなくて高熱あってもインフル陰性であれば出てくる
    コロナ前はね

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2021/05/27(木) 11:11:58 

    >>180
    人として言ってる言葉が最低。下品な人。

    +5

    -1

  • 1368. 匿名 2021/05/27(木) 11:12:00 

    >>1363
    その通り

    +4

    -0

  • 1369. 匿名 2021/05/27(木) 11:12:12 

    >>1364
    あなたの主張何が言いたいのか分からない
    分かりやすく説明してくれ

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2021/05/27(木) 11:12:30 

    >>1366
    だが、唐突な休みは休みだよね。
    子供の熱は全然迷惑じゃ無いよ、何度でもしてOKってわけでもないし。

    +2

    -3

  • 1371. 匿名 2021/05/27(木) 11:12:39 

    >>1358
    海外で産みましたがなにか

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2021/05/27(木) 11:13:07 

    >>1365
    子供がいる人は、ちがうでしょ
    社会人と同等に人付き合いあるよ

    +0

    -3

  • 1373. 匿名 2021/05/27(木) 11:15:23 

    >>1371
    どこの国で産んだんですか?分娩方法はなんでしたか?

    +1

    -0

  • 1374. 匿名 2021/05/27(木) 11:15:28 

    >>1369
    産休、育休とってる人は遠くない未来「子供が熱出したから休みます」と高確率で言って、それで仕事に穴は開けるよね?ってこと

    +2

    -1

  • 1375. 匿名 2021/05/27(木) 11:15:56 

    >>1357
    人材派遣社員からは年取って派遣やってる人は地雷が多いからあまり採用されないってよく聞く。
    たしかに何人も派遣さんと関わってきたけど、40超は変に経験積んでて間違った知識で出しゃばる人も多かったから素直に指示を受けてくれる若い人の方が仕事はやりやすかった。

    +5

    -0

  • 1376. 匿名 2021/05/27(木) 11:16:36 

    >>1371
    横だけど私も海外で産んだw
    3日で退院だったし病院食も適当だったけどあんなもんで十分いいわと思った

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2021/05/27(木) 11:18:06 

    >>1370
    でも熱だって嘘ついていきなり仕事行かないでそのまま辞めるんでしょ
    一緒にしてたら頭おかしい

    +5

    -1

  • 1378. 匿名 2021/05/27(木) 11:18:23 

    >>1374
    それと派遣のあなたがいきなり人いない時に休んで(辞めて?)困らせてやろうがつながるのが意味分からない

    +5

    -0

  • 1379. 匿名 2021/05/27(木) 11:18:25 

    >>1364
    派遣って別会社の人だってことわかんないの?
    はっきり言えば派遣会社が売ってる商品なんだよ

    +5

    -0

  • 1380. 匿名 2021/05/27(木) 11:20:17 

    派遣会社にもよるけど
    あちこち登録した上で経験上
    英語ができるのであれば外資の派遣会社はペイがよく社員転換率も高い
    大手の日系派遣会社はマージンすっぱ抜き率が高くて、社員転換の紹介料強気設定だから社員転換率も低い
    あくまで英語でビジネス出来る人だったらだけど、外資のほうが日系大手より紹介される案件も年齢高くても多いしケアも良かった
    日系大手は護送船団方式で守られてるから、派遣社員よりもクライアントを守る傾向にある

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2021/05/27(木) 11:20:22 

    >>1378
    会社側の都合で簡単に切れるんだから、こっち側の都合で簡単にサヨナラしても良くない?

    +4

    -3

  • 1382. 匿名 2021/05/27(木) 11:20:34 

    >>1272
    そういう派遣さんは自分の判断で派遣をやってるから、不満の矛先を正社員に向けないよ。

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2021/05/27(木) 11:21:21 

    >>1364
    ガイシュツだけど
    正社員=人件費として予算計上
    派遣社員=経費として予算計上
    年間予算配分のカテゴリーからして違うから

    +4

    -0

  • 1384. 匿名 2021/05/27(木) 11:21:29 

    >>1376
    安産で羨ましいです。
    入院してから産まれるまで5日かかって、最後は緊急帝王切開になり出血も多量で2週間退院できませんでした。
    海外には難産の人はいないんですか?

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2021/05/27(木) 11:21:59 

    >>1140
    >誰がやっても同じ数さえいれば良いのね、つまりは育休明けで即戦力、急なお休みドンと来い状態ですよ。

    なら、その人要らなくない?クビに出来ない訳ね。

    +1

    -2

  • 1386. 匿名 2021/05/27(木) 11:22:44 

    >>1381
    本気で言ってるなら迷惑な派遣だね
    女がいない男だけの職場に派遣されたら

    +3

    -1

  • 1387. 匿名 2021/05/27(木) 11:23:59 

    >>1155
    一般事務職というのが、よくわかってなくて。
    別の方のコメントの通り、人事秘とか、社外秘とか、取り扱う対象によっては、派遣さんじゃだめなんじゃないか、と思うんですよね。
    それ以外を一般事務っていうんですかね。それなら納得です。

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2021/05/27(木) 11:24:07 

    >>1359
    古いどうこうじゃなくどんな動物もそうしてるでしょ
    体のつくりから自然とそういう役割になってるから
    母親神話っていうけどさ
    義務教育の間くらいは子供はやっぱり親にいてほしいものだと思うよ

    同僚の負担は派遣を入れたことで軽減するかもね
    でも会社は?
    長期間休んだりしないで末永く働いてくれる人の方が会社的には助かるのは間違いない

    +3

    -2

  • 1389. 匿名 2021/05/27(木) 11:24:13 

    仕事と家庭の両立から正社員を諦め派遣やパートを選んだ人もたくさんいるからね
    正社員の座席と特権はしっかり確保しておきながら主張ばかりのワーママが多くて荒れるのなんとなく分かる

    +3

    -3

  • 1390. 匿名 2021/05/27(木) 11:24:27 

    >>1381
    社会人としての最低限の常識、マナーってあるでしょう
    それに滅茶苦茶な去り方して、次の派遣先の紹介に響いたらあなただって困るでしょう
    もう働かないって言うのならどうぞご勝手に

    +5

    -0

  • 1391. 匿名 2021/05/27(木) 11:26:21 

    >>1363
    怒る先がそこ?って感じだよね
    認知が歪んでる

    +1

    -1

  • 1392. 匿名 2021/05/27(木) 11:26:23 

    >>1384
    無痛からの鉗子だったよ鉗子なかったら難産だったのかも、出来るだけ楽に埋めるようにしてくれてた感はあるその分退院も短いみたいな

    +1

    -0

  • 1393. 匿名 2021/05/27(木) 11:27:41 

    >>1390
    しゃーないんじゃない?
    向こうだって誠意をもって接して無いのなら、こっちも誠意を待つ必要は無いと思うけど。

    +1

    -3

  • 1394. 匿名 2021/05/27(木) 11:28:09 

    >>1253
    何が仕方ないのか意味不明
    あ、怒りの矛先も分からない派遣が正社員になれないのは仕方ないて意味ですか?

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2021/05/27(木) 11:30:24 

    >>1388
    さっきからその義務教育縛りはなんなの

    +4

    -1

  • 1396. 匿名 2021/05/27(木) 11:30:36 

    え、派遣って穴埋めの為の仕事なのに何言ってるんだ..派遣で実務経験積んで正社員目指すとか、色々経験してから就職先決めたいとか、そもそも正社員まではなりたくない人がやるもんじゃ....

    +4

    -1

  • 1397. 匿名 2021/05/27(木) 11:30:51 

    >>1388
    じゃあ男だけ雇えば?
    女はわからないよね。採用時に子供産みませんって言ったからと言って本当に100%産まないかもわからないし

    +3

    -1

  • 1398. 匿名 2021/05/27(木) 11:31:20 

    >>1387
    人事秘は知らんけど社外秘は派遣も扱えますよ。機密保持契約とかすれば良い。

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2021/05/27(木) 11:33:21 

    >>2
    言い方きついけどその通りだわ。
    普通なら産休代替ってこと隠してた会社に怒りがむくよね。それなのに産休制度自体が気に入らないとか、独身すねらせすぎって感じ。

    +8

    -7

  • 1400. 匿名 2021/05/27(木) 11:33:32 

    >>1392
    日本は無理だね
    ギリギリまで母親が苦しんで頑張るのが正義だから
    自然なお産が一番子供にリスクが少ないとされてるから

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2021/05/27(木) 11:34:29 

    >>1387
    一般的な事務作業のことを言ってるんじゃないかな。
    人事にしろ秘書にしろ経理にしろ会社の根底に関わるような立場の仕事(直接社長や幹部と話して会社の経営計画や人の採用計画とか)を派遣に任せることは絶対にない。
    補佐的な事務仕事はしてもらうことはあるけれど。

    +5

    -0

  • 1402. 匿名 2021/05/27(木) 11:35:00 

    >>1347
    笑ったw
    産休の代替だとちゃんと弁えてる派遣さん雇えばいいだけのことだよね。

    +5

    -0

  • 1403. 匿名 2021/05/27(木) 11:35:34 

    >>1181
    これを発言してる事もプラスしてる事もびっくり
    同じ女性だよね?
    いつかは自分、または身内が使うかもしれない制度なんだよ

    +6

    -4

  • 1404. 匿名 2021/05/27(木) 11:36:45 

    >>1399
    すねらせ…???

    +3

    -0

  • 1405. 匿名 2021/05/27(木) 11:37:55 

    >>1372
    人付き合いっても性質が違うよ。どっちが上とかじゃなくてね。
    今、育休中だから痛感してます。

    +3

    -0

  • 1406. 匿名 2021/05/27(木) 11:39:42 

    >>10産休育休の穴埋めだと隠しておくのはアウトだよ。でも>>1の場合文句言う先は産休育休制度ではなく面接したやつが無能だっただけだよね。

    +11

    -0

  • 1407. 匿名 2021/05/27(木) 11:39:51 

    説明しなかった会社じゃなくてなんで育休制度に怒りが向くの?というか、契約期間中は給料くれる事には変わりないのに、穴埋めだったら愛想良くしないの?狭い業界だと結構すぐ噂広がるよ..

    +4

    -0

  • 1408. 匿名 2021/05/27(木) 11:39:56 

    >>1296
    10年くらいは同じ部署でしたよ
    3年縛りが出来たから配置換えされただけです

    突っ込むなぁ

    +5

    -0

  • 1409. 匿名 2021/05/27(木) 11:42:16 

    >>1229
    分かる。私もフォローやだ。
    お互い様は無いから、勘違いしないで欲しい。
    うちは派遣さんの方がワーママより、常識的だし、仕事できるから、派遣さんには感謝してる。
    感じがいいし、生き方が素敵だなーと思ってる。

    +16

    -8

  • 1410. 匿名 2021/05/27(木) 11:42:18 

    >>1213
    派遣も1年以上働いてれば産休育休取れるよ

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2021/05/27(木) 11:42:46 

    >>1375
    幸い私の周りの派遣さんは常識のある普通の人だけど、一般的にはそんな感じなんだ
    それじゃあ40歳以上の人は派遣の仕事探すの大変だよね

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2021/05/27(木) 11:45:29 

    >>1404
    拗らせ(こじらせ)って言いたいんじゃないのかな
    もしかしたら漢字が苦手な方のかもしれない

    +3

    -0

  • 1413. 匿名 2021/05/27(木) 11:46:02 

    >>1343
    (=´∀`)人(´∀`=) ナカ〜マ

    +1

    -2

  • 1414. 匿名 2021/05/27(木) 11:46:39 

    >>1
    正社員になればいいだけの話
    派遣を選んだ自業自得

    +0

    -0

  • 1415. 匿名 2021/05/27(木) 11:46:48 

    >>1411
    結局人によるから年齢だけで跳ねられるってことは少ないかもだけど、うちの人事課長は見る目なくて悪い人ばかり引いてたからそういうのが続くと慎重にならざるを得ないとは思う。

    +3

    -0

  • 1416. 匿名 2021/05/27(木) 11:47:18 

    >>1409
    生き方が素敵www

    +7

    -3

  • 1417. 匿名 2021/05/27(木) 11:48:21 

    >>515
    そうなるよね。
    補充できないのではなくしないんだけどね。
    上の人間が金ケチってるんだよね。
    腹立つ!!

    +9

    -0

  • 1418. 匿名 2021/05/27(木) 11:48:56 

    >>1412
    いやそれは分かってるうえのツッコミよ

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2021/05/27(木) 11:49:03 

    >>1296
    何かおかしいと思って調べました
    ちなみに3年ルールが始まったのは2015年ですよ

    +4

    -0

  • 1420. 匿名 2021/05/27(木) 11:49:04 

    知り合いのママさん正社員で育休復帰予定だけど伸ばされてるって言ってたよ…。コロナ禍だもんねーって、はぐらかしといたけど仕事できないんだろうね。すぐキレるし。

    企業側も派遣の人の方が能力が高かったりしたら正社員の人復帰させるの本音は嫌だろうね。

    +4

    -3

  • 1421. 匿名 2021/05/27(木) 11:49:13 

    >>1410
    嘘言っちゃダメ
    条件付きだよ
    産休は出産予定日が契約期間にかかっている場合のみ
    *妊娠・出産を理由とする解雇・雇止めは禁止されていますが、契約期間が産休と同時に切れてしまう場合、契約終了は解雇ではないので禁止されてはいません

    特に育休
    *子が1歳6か月に達する日までに、労働契約(更新される場合には、更新後の契約)の期間が満了することが明らかでないこと

    契約期間によるので、派遣会社の無期雇用に転換していない場合は、派遣先との契約が切れたらそこで切れる
    ただし手当については、産休は健康保険組合から出るから、契約満了しても任意継続という形で自腹で健康保険料をその健保組合に収めるならそのままもらえる

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2021/05/27(木) 11:49:24 

    >>1409
    自演乙

    +5

    -3

  • 1423. 匿名 2021/05/27(木) 11:49:38 

    お金支給されるのがダメだよね?産休育休いいと思うけど家事育児はやってるけど仕事はしてないんだからお金をあげるのは違うと思う。
    専業主婦の私からすると、育休の間は専業主婦とやってること変わりないのにお金出てるってなんで?と思うわ。育休中の人みるとはよ仕事復帰しろやって内心思ってる。
    育休中で仕事復帰するまでの子供の慣らし保育中なんてさ自分はまだ復帰してないのに幼稚園と違って保育園って何時まで預かってくれんの?って感じで本当ズルい笑 

    +6

    -10

  • 1424. 匿名 2021/05/27(木) 11:50:28 

    >>1340
    お節介ながら、正社員になりたいのならうちにいるより正社員に応募した方が良いよって言いたくなる
    人事上の事だから口が裂けても言えないけれど

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2021/05/27(木) 11:51:24 

    >>1423
    好きで専業主婦してるんでしょ笑
    専業主婦にしかなれなかったのかな

    +10

    -0

  • 1426. 匿名 2021/05/27(木) 11:51:26 

    >>1419
    たしかこれ15年勤続とか13年勤続の人の話じゃなかった?
    だとしたらどこをどう考えても2015年とか2018年頃派遣だった人の話じゃないよね

    +0

    -2

  • 1427. 匿名 2021/05/27(木) 11:51:46 

    >>1343
    一度そういうことをすると派遣会社を変えても今後一切良い会社には紹介して貰えないと思った方がいい。
    (それで気が済むのであれば別にいいけど)

    もうあの人にはどこも紹介しないんですって言ってた派遣会社の担当の人がいたわ。

    +5

    -0

  • 1428. 匿名 2021/05/27(木) 11:52:19 

    >>1229
    なんでワーママって仕事辞めないんだろうね。
    子供より仕事が好きならなんで子供産んだんだろう。みんなが産んでるから?
    ほんとどっちつかずだよなと専業の私はいつも思う。

    +14

    -15

  • 1429. 匿名 2021/05/27(木) 11:52:59 

    >>1343
    そーやれば上の人もぺこぺこしてくれそうだしね。いいと思う

    +0

    -1

  • 1430. 匿名 2021/05/27(木) 11:53:34 

    >>1381
    有給休暇は雇用契約で認められてるけど、突然バックれるのは契約違反じゃないの?ちゃんと契約確認してからバックれないと社会人として信用無くすよw

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2021/05/27(木) 11:53:46 

    そんなんだから派遣社員なんだろうね、この相談者。

    +4

    -1

  • 1432. 匿名 2021/05/27(木) 11:54:08 

    >>1426
    うん
    どっちにしても派遣で昔は長く勤めること出来たはずよ
    派遣法改悪がすすんでってるだけ

    +3

    -0

  • 1433. 匿名 2021/05/27(木) 11:54:13 

    産休育休は必要なものだと思うし、もう少し普及してもいいと思う。
    でも、インスタ見てると育休延長目的で、わざと保育園落ちる人が多いのが納得いかない。
    理由が、子供と離れたくないとか育児と仕事の両立がしんどいからとかそんなのばっかりだし。
    そういう人達は軽蔑する。

    +6

    -2

  • 1434. 匿名 2021/05/27(木) 11:54:41 

    正社員にもなりたくないし、派遣にもなりたくないし、まず働きたくない。ずっと子供と過ごしていたい。それが幸せ

    +2

    -3

  • 1435. 匿名 2021/05/27(木) 11:55:00 

    >>1434
    ちょっwwwwww

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2021/05/27(木) 11:55:24 

    >>1397
    実際男性のが雇いやすいよ。あなた経営者なら、子持ちと独身どっち雇う?

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2021/05/27(木) 11:55:39 

    >>1433
    それな、離れたくないなら辞めりゃいいのに。
    お金ないから辞められないんだろうけど

    +4

    -2

  • 1438. 匿名 2021/05/27(木) 11:56:46 

    >>1433
    そう、だから結局2歳くらいからなんだよねほとんどの人が働くの。

    +4

    -1

  • 1439. 匿名 2021/05/27(木) 11:56:47 

    >>1423
    そしたらキャリア途切れる収入途切れるで少子化が益々進むし、国は少子化対策何もしてないって批判されるでしょ

    産休育休とれて収入もそこまで落ちないでまた働けるからって保証があるからこそ産もうって人も多いよ
    なかったら産まない、1人で辞めとくってなる

    +4

    -5

  • 1440. 匿名 2021/05/27(木) 11:56:55 

    >>1423
    無職が口出すなよ

    +6

    -0

  • 1441. 匿名 2021/05/27(木) 11:57:31 

    >>1439
    でもさー、産まない人はどんなことしてあげても産まないよね。
    産む人はどんな環境でも産むんだよね笑

    +4

    -4

  • 1442. 匿名 2021/05/27(木) 11:57:57 

    >>1428
    どっちか選ばなきゃいけないとかじゃないからね

    +5

    -0

  • 1443. 匿名 2021/05/27(木) 11:58:00 

    >>1409
    退職して子供が小さい頃は専業主婦で、ある程度大きくなったら派遣して…って働き方なんて、周囲にも迷惑かけなくて良いと思う。

    +9

    -1

  • 1444. 匿名 2021/05/27(木) 11:58:38 

    >>1428
    専業さんのコメントとか役に立たないし不要だね

    +13

    -7

  • 1445. 匿名 2021/05/27(木) 11:58:50 

    >>1428
    旦那が言ってたけど、一つの会社にしがみつく程、ビジネススキルも落ちてくってさ。一つの会社に長くいるからいい時代は終わった。色々経験した方がいいってね。正社員こそ、無能も多いらしい。企業が黒字リストラするわけだわ。45以上は要らない会社多いんだってさ

    +4

    -11

  • 1446. 匿名 2021/05/27(木) 11:59:01 

    >>1434
    こういう人がNHKにいたよね
    4回出産手当育休手当もらって、毎年毎年次々にポコポコ子供作って、挙句8年後だか10年後に退職っていうの

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2021/05/27(木) 11:59:33 

    >>1423
    わかる。
    子持ち同士でも不公平感あるよね。
    事情があって辞めた人もいるしね。

    +2

    -3

  • 1448. 匿名 2021/05/27(木) 11:59:51 

    >>1439
    んー、そもそも昭和、平成までは専業主婦なのに子供は今より多かったわけで。
    その程度の子供の欲しさなら産み育てられるの?って思う。

    +0

    -2

  • 1449. 匿名 2021/05/27(木) 12:00:15 

    >>1342
    でも、実際そうじゃない?
    正社員の待遇が欲しければ派遣ではなく
    正社員になったらいいんじゃないの?

    正社員は制度などを使えるがあるけど責任が伴う
    派遣は正社員程の責任がないので気持ちが楽

    +2

    -1

  • 1450. 匿名 2021/05/27(木) 12:00:51 

    >>1439
    収入途切れるって旦那はなにしてんの

    +1

    -2

  • 1451. 匿名 2021/05/27(木) 12:00:52 

    >>1433
    そんな人まわりにはいなかったけどなぁ
    0歳入園逃すと1歳2歳では募集減って入るの難しい(0歳児がそのまま上がってくるから新しい募集自体が数人しかない)からなんとか0歳で入れて戻ってたよ

    +3

    -1

  • 1452. 匿名 2021/05/27(木) 12:01:28 

    >>1403
    自分が使う予定も気も無いし、身内の事なんて知らんがなじゃない?

    +3

    -0

  • 1453. 匿名 2021/05/27(木) 12:01:40 

    >>1447
    いつまでも育休で休んでるママ友とか見ると早く復帰しろやって思ってる

    +5

    -3

  • 1454. 匿名 2021/05/27(木) 12:02:10 

    >>1450
    お互い月30万の手取りだったら60万だったのが30万になっちゃうじゃん
    いきなり半分は怖くてなれないんだよ

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2021/05/27(木) 12:02:12 

    >>1021
    ある意味、育休を取ることが仕事なんだと思う。
    だからテレビにも出てるんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 1456. 匿名 2021/05/27(木) 12:02:24 

    >>1181
    既婚専業主婦からしても迷惑。あんたは専業主婦ではなく一時的な専業主婦だろ?と

    +1

    -5

  • 1457. 匿名 2021/05/27(木) 12:02:49 

    家事読んだけど、正社員目指して契約外の仕事までやりました!とかそういうやる気がうざかったんじゃないの。
    育休中の社員は妊娠前から社員だったんだし。
    結局怒りの矛先も間違えるような人はいらないってことだよね。

    +6

    -1

  • 1458. 匿名 2021/05/27(木) 12:03:18 

    >>1441
    今後の収入とか年齢とかちゃんと考えて生む人がほとんどだよ
    自分が働けなくなるなら2人目3人目は無理ってなるよ

    +3

    -0

  • 1459. 匿名 2021/05/27(木) 12:03:27 

    笑っちゃうのが、もう子持ちワーママはどの境遇の人からも嫌われてるってのが。

    +3

    -7

  • 1460. 匿名 2021/05/27(木) 12:03:51 

    >>1448
    物価も手取り収入も全然違うじゃん

    +0

    -0

  • 1461. 匿名 2021/05/27(木) 12:03:54 

    >>1423
    大企業で産休取った人休んでる間も月15万支給されてたって。

    +2

    -1

  • 1462. 匿名 2021/05/27(木) 12:04:09 

    >>1458
    1人でいいのに
    4人、5人くらい産まないから1人も2人も変わらんよ

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2021/05/27(木) 12:04:29 

    うわ、めんどくさい派遣社員だね
    産休の代替だったらどんなホワイトな職場でも断ったのかな?絶対違うだろ(笑)

    +4

    -1

  • 1464. 匿名 2021/05/27(木) 12:04:31 

    >>1341
    産前産後は女性自身が出産するからでしょ?
    育児に関しては別に女性がしなければならないなんて一言も言ってないし
    旦那に丸投げしたきゃすればいいと思うけどミルクは母親からが自然だよね
    犬や猫でも子供は母親について回るものだし人間の子も義務教育の間くらいは母親に傍にいてほしいって思うんじゃない?
    これは差別でも何でもなくて適材適所って意味でそう思う

    そしてキャリアについてだけどこれも男女関係ない
    単純に休む、仕事に穴を空けるという行為によってキャリアが分断されるだけの話
    誰かが短期なり長期なりで休むことによって同僚に負担がかかったりするし
    会社にしてもずっと休まずに働いてくれてる人の方が負担が少ないってことね

    そして少子化少子化って問題になるたびにそれを盾にする人が出るけど
    別にこういう人たちも国のために国に貢献したくて子供作ってるわけじゃないでしょ_
    自分たちが自分たちのために欲しいから子供作るわけで
    キャリアも大事だけど育児も大事
    それならそれで穴を空けずにやれるっていうならいいけどそれは無理なんだから
    子供とその教育が大事ならキャリアを犠牲にしなければならなくなっても仕方ないんじゃない?

    だからそういう人たちも子育てが終わった時にブランクがあるなりにそれなりのポジションから復帰できるような仕組みがあればいいんじゃないかなって思うっていうことね

    +0

    -2

  • 1465. 匿名 2021/05/27(木) 12:04:48 

    >>959
    派遣会社側がこういう話を勘違いした愚痴とか思ってんのか。実際働いてる派遣さんたちはやりきれないだろうな。

    +2

    -1

  • 1466. 匿名 2021/05/27(木) 12:04:59 

    >>180
    子持ちは優遇され過ぎてる
    休暇や手当て…
    子持ち同士で支え合ってくれ

    +5

    -4

  • 1467. 匿名 2021/05/27(木) 12:05:16 

    ママと息子の初めてのお泊まりデート 〜お月見編〜 | 【公式】星野リゾート リゾナーレ熱海 - 熱海の絶景と温泉に浸るリゾートホテル
    ママと息子の初めてのお泊まりデート 〜お月見編〜 | 【公式】星野リゾート リゾナーレ熱海 - 熱海の絶景と温泉に浸るリゾートホテルrisonare.com

    星野リゾート リゾナーレ熱海では、9月19日〜23日、10月18日〜22日、11月17日〜21日に、息子に思わずキュン!とする宿泊プラン「ママと息子の初めてのお泊まりデート〜お月見編〜」を販売します。ホテル最上階にある「ソラノビーチ Books&Cafe」の特別席でのお月見...



    星野リゾート気持ち悪い

    +2

    -1

  • 1468. 匿名 2021/05/27(木) 12:05:28 

    >>1461
    わたし公務員で育休とってるけど月20万以上貰ってるよ。30歳。努力して試験受けた甲斐あった。

    +8

    -3

  • 1469. 匿名 2021/05/27(木) 12:05:37 

    >>1461
    まじ?まあそれなりに会社の戦略になってた人やこれからもなる人ならいいけど

    +1

    -0

  • 1470. 匿名 2021/05/27(木) 12:05:50 

    私は、結婚する気は無いけど、産休、育休はぶっちゃけどうでもいと思ってるし、迷惑だとは思わない。
    むしろ、それだけで済むなら全然いいよ、元から居ない人員だからその人が居なくても、回そうと思えば回る。


    だがしかし、仕事のドタキャンが頻繁なのはダメな、仕事のスケジュールが狂うんだもん。

    結構さ、子供をダシにして仕事サボる人居るよね。

    +3

    -0

  • 1471. 匿名 2021/05/27(木) 12:06:14 

    >>1445
    自分の意見はないのかい?

    +9

    -1

  • 1472. 匿名 2021/05/27(木) 12:06:29 

    >>1423
    これまで給料天引きで払ってたお金が財源になってるんだから、回収する権利があるんだよ

    +4

    -2

  • 1473. 匿名 2021/05/27(木) 12:07:09 

    >>1343
    賛成。
    会社の経営陣痛い目にあえばいいと思う。

    +0

    -2

  • 1474. 匿名 2021/05/27(木) 12:07:28 

    >>1468
    最高!だから公務員のママ友お金すごい使ってたんだ!そりゃ裕福なはずだわ!w 旦那より稼いでるかもきっと

    +3

    -1

  • 1475. 匿名 2021/05/27(木) 12:07:42 

    >>1462
    全然違うでしょ…
    1万人がそう思ったら1万の差だよ

    +2

    -0

  • 1476. 匿名 2021/05/27(木) 12:07:58 

    >>1461
    わたしもっと貰ってたよ。

    +3

    -1

  • 1477. 匿名 2021/05/27(木) 12:08:12 

    >>1473
    でもほとんどの人がそれやらないのなぜ?面白半分でやってみればいいのに人生一回くらい

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2021/05/27(木) 12:08:42 

    >>1445
    あまりにも転職繰り返してる人も微妙な人多いけどね…

    +8

    -1

  • 1479. 匿名 2021/05/27(木) 12:08:47 

    >>1472
    これ言う人いるけど、自分が払ったお金を回収してるんじゃないよ。
    財源足りないと、国庫からもお金出てる。

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2021/05/27(木) 12:09:02 

    >>1476
    日本はお金ある国なんだ!安心したわ!

    +0

    -2

  • 1481. 匿名 2021/05/27(木) 12:09:04 

    >>1
    貼ってあった記事を読んだけど、要約すると

    ●この投稿者は、もともと長期(叶うなら期間いっぱいの3年)を探してた。だから長期じゃなければ最初から引き受ける気は無い感じだったのかも。

    ●で、念願かなって長期募集していた会社に就けたが、この仕事が「育休代替案件」であることを、事前説明や職場見学で隠されていて、仕事に就いてから周囲からの情報で察する事になる。

    ●案の定、働き始めて1年半で契約終了の話を聞かされる。

    ●不満を持ちながらも、「次を探さなきゃ」という焦りの中で、産休社員の保育園が決まっていないので「一か月伸ばさない?」と虫のいい依頼もされて、そこでイラッときた

    そして投稿者はこのように思った:「そう、産休代替とは正社員さまの豊かな未来ある子育て/夫婦生活のために同じ女性の非正規が割を食うクソみたいな制度なのだ」

    記事の文を要約すると、こんな感じかな。
    最初に事前説明があったら、ここまでの怒りに変わらなかった感じだね。仕事への必死さを感じるから、きっと生活がかかってたんじゃないかな?同じ派遣でも、扶養内で働いているような人だったら、もしかしたらここまで思わなかったのかもしれない感じに思える。

    +8

    -0

  • 1482. 匿名 2021/05/27(木) 12:09:30 

    >>1395
    高校に入ればある程度の判断力も養われてるだろうけど義務教育期間中は子供として扱うべきだと思うからだよ
    家庭でも義務教育の間に子供にきっちり教えればいいと思う

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2021/05/27(木) 12:09:33 

    私が独身のとき産休の人の仕事を振られてもろ影響を受けたけど、そのときは何も思わなかったしむしろ頑張れーって見送ってたよ。
    一方で独身時代から全然仕事してこなかった人が2回育休取って帰ってきて、他の人の1/10も仕事を振られてないのに子どもが二人もいて辛いんですって愚痴ってきたときにはパートになればいいのにってムカついた。
    あなたの席が空けば別の人が雇えるのに、椅子に座ってるだけでそれなりにお金貰えるから居続けてる自分勝手な人だと思った。

    結局その人が周りとどこまで人間関係を築けてるかとか、仕事を頑張ってたと評価されてたかに尽きると思う。

    +4

    -0

  • 1484. 匿名 2021/05/27(木) 12:09:43 

    >>1464
    ある程度の年齢までは母親が見ろと買いてるよね?
    これで「一言も言ってない」は無理がありすぎ

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2021/05/27(木) 12:10:10 

    >>1445
    なわけあるかw一つの仕事を続けられない人の言い訳にしか聞こえず痛々しい、、それをうんうんと聞くあなたもお似合い御夫婦だことw

    +9

    -1

  • 1486. 匿名 2021/05/27(木) 12:10:54 

    >>1427

    責任のある仕事を派遣にさせない企業が多いような…。派遣は正社員とは別の部屋でしか仕事させない企業もあるし。

    私は10年前、派遣社員で事務してて体調不良で突然辞めてしまったことがあってとても申し訳ないことをしたと今でも思ってる。
    よくないよね。

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2021/05/27(木) 12:11:33 

    >>1445
    でも同じ会社に居ないと給料上がっていかなくない?転職ばっか繰り返してたら一から、また一からの繰り返しで。長年いても給料上がらない会社に勤めてる人のことを言ってるならわかるけど。

    +8

    -1

  • 1488. 匿名 2021/05/27(木) 12:12:37 

    >>1439
    キャリア途切れても子育て終わってから新しく就職できればいいんじゃないの?
    子育てで一度正社員辞めたらレジ打ちパートくらいしか就職できない社会が問題。

    +1

    -4

  • 1489. 匿名 2021/05/27(木) 12:12:43 

    >>1481
    まさに、搾取だよね。
    多分、投稿主と同じ考えの人が多数派で投稿主がたまたま、騙されたような形でって感じなんだろうね。
    要約してくれてありがとう

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2021/05/27(木) 12:12:55 

    >>1445
    色々経験した方がいいって学生のアルバイト体験じゃないんだからさ。

    +6

    -1

  • 1491. 匿名 2021/05/27(木) 12:13:14 

    でも派遣で穴埋めできる存在なんでしょ。

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2021/05/27(木) 12:13:22 

    >>707
    実際いるみたいですよー。
    外資でずっと働いてる上司が、あえて派遣やってる人の中にはスーパーな人がいるって言ってました。余裕見てもだいたい1カ月もあればその人のレベルが分かるので、できない場合はクビ。
    ただこちから側で指名できる訳じゃないから、派遣に関してはレベルに見合った人を紹介してもらえる会社同士の関係と運かなと思います。

    日本の場合は派遣さんですら、仕事の出来不出来に関わらずクビにするっていうのが苦手ですよね。

    +3

    -1

  • 1493. 匿名 2021/05/27(木) 12:14:21 

    >>1445
    旦那様はどういった立場の方?正社員で複数の会社を渡り歩いていらっしゃるの?それとも派遣?

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2021/05/27(木) 12:14:25 

    >>1451
    今はそうかも?2、3年前に、わざと落ちて喜ぶインスタが流行ってたよ

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2021/05/27(木) 12:14:56 

    >>1397
    あなたほんと捻くれてるね
    別に男女にこだわらず雇えばいいじゃん
    その結果長期休むっていうなら代わりに他の人を雇うだけでいいだろうし
    でも戻るから代わりに来てくれていた人クビにしろなんて私は言えないなあ

    +0

    -2

  • 1496. 匿名 2021/05/27(木) 12:15:09 

    >>1423
    働いてる間に支払ってるお金から出てるからね、何の労力もせずにもらえるラッキーマネーじゃないよ。
    出産まで働いて退職した人は失業保険もらえるしね。
    ずっと専業なら仕方ないよ。
    ご主人が会社勤めなら健康保険や年金3号で国からの恩恵受けてるでしょ?
    ずっと働いてる人からしたらそれこそズルいって思われるかもね。
    そして慣らし保育は楽するためじゃない。
    泣きすぎて保育できないと先生が判断すれば即お迎えだからずっと待機してるし、慣らし保育が終わらなければ復帰の日程が狂って迷惑かけるから必死だよ。
    なんなら幼稚園こそ義務でもないし、無理に通わせなくていいんですよ。
    世を恨んでる暇があるならパートでも行きなよ。

    +9

    -1

  • 1497. 匿名 2021/05/27(木) 12:15:40 

    >>1445
    無能でもなんでもいいから高収入で稼いできてくれたらいいわ。

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2021/05/27(木) 12:15:52 

    >>1456
    なんで迷惑?
    全く関係なくない?

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2021/05/27(木) 12:16:38 

    >>1479
    権利があるのはそれとこれとは別だよね?

    +0

    -1

  • 1500. 匿名 2021/05/27(木) 12:16:55 

    >>1496
    いやいや待機してる人なんてみないよ、みんな慣らし保育に預けてそっこーバースデイに朝イチで並びにいっとるわw

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。