ガールズちゃんねる

新型コロナ 自宅療養中の20代男性死亡 基礎疾患なし 京都

1091コメント2021/05/16(日) 13:45

  • 1. 匿名 2021/05/12(水) 22:43:08 

    新型コロナ 自宅療養中の20代男性死亡 基礎疾患なし 京都 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    新型コロナ 自宅療養中の20代男性死亡 基礎疾患なし 京都 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    京都市は、今月新型コロナウイルスの感染が確認された20代の男性が自宅で療養中に死亡したと発表しました。男性には基礎疾患はなく、京都府内で20代が新型コロナで亡くなったのは初めてだということです。


    当初の聞き取りでは軽症とされたものの、発熱が続き、本人が入院を希望したことから、保健所が京都府のコントロールセンターに入院調整を依頼していました。

    ただすぐに入院先が見つからず、男性は自宅で療養を続けていたということです。

    その後、男性は「症状は続いているものの全身のだるさは改善しつつある」と話していたということですが、保健所が5日に改めて連絡を取ろうとしたところ電話がつながらず、6日の未明に自宅で亡くなっているのが見つかったということです。

    +1070

    -30

  • 2. 匿名 2021/05/12(水) 22:43:21 

    うわぁ、、

    +1063

    -16

  • 3. 匿名 2021/05/12(水) 22:43:56 

    基礎疾患なし…

    +1739

    -8

  • 4. 匿名 2021/05/12(水) 22:44:00 

    マジか……

    +616

    -6

  • 5. 匿名 2021/05/12(水) 22:44:08 

    こわすぎるって、、、

    +926

    -16

  • 6. 匿名 2021/05/12(水) 22:44:13 

    いやいやいや…怖い

    +609

    -12

  • 7. 匿名 2021/05/12(水) 22:44:15 

    病院に、いけずされたんやね。

    +32

    -172

  • 8. 匿名 2021/05/12(水) 22:44:17 

    ご冥福をお祈りいたします。
    それにしても、怖すぎる…

    +1179

    -6

  • 9. 匿名 2021/05/12(水) 22:44:18 

    20代でも亡くなるなんて…

    +1200

    -8

  • 10. 匿名 2021/05/12(水) 22:44:26 

    ひとりだったのかな…

    +644

    -6

  • 11. 匿名 2021/05/12(水) 22:44:33 

    >>1
    日本、世界にコロナを広めた中国人を恨むしかない

    +2121

    -46

  • 12. 匿名 2021/05/12(水) 22:44:50 

    怖いけどこれ以上なにもできない

    +612

    -9

  • 13. 匿名 2021/05/12(水) 22:44:57 

    おーい医師会
    パーティーしてる場合じゃないよ?

    +1614

    -33

  • 14. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:02 

    入院したくても入院出来ない
    これがコロナの怖いところだよね。
    地元は田舎でただでさえ病床数少ないのに連日50人くらいの感染者が出てるから他人事では無くなってきた。

    +1313

    -7

  • 15. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:03 

    若い人や生きてる価値がある人から優先してほしいです。
    わたしはニートなので後回しでいいです

    +1146

    -66

  • 16. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:10 

    変異株なのかな
    まだお若いのに

    +585

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:11 

    肥満でもなかったのかな…

    +337

    -22

  • 18. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:16 

    基礎疾患なし20代…

    日に日に恐怖が増していくのだけど、飲み歩いてる人はどんな神経してんだ。

    +1045

    -14

  • 19. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:27 

    えっ!大学生とかだったのかな?
    これはもう若いから安心、では無い事態ですね

    +503

    -9

  • 20. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:27 

    基礎疾患なしって言うけど、湿疹とかアレルギー体質も基礎疾患になるんでしょ?
    何かしらのアレルギーとかあったかもしれないよ。

    +79

    -127

  • 21. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:32 

    >>1
    基礎疾患だけじゃなくて
    飲酒の頻度やタバコを吸うかなど色々な情報を知りたい

    +844

    -43

  • 22. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:36 

    残された親はどんなに辛いだろう
    コロナがなかったらまだまだ生きられたのに

    +753

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:41 

    ついに本性をあらわした

    +67

    -16

  • 24. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:42 

    肺炎は命取りになる。
    入院先空いてなかったのかな
    こんなんでオリンピックとかふざけんなよ!

    +1093

    -11

  • 25. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:43 

    ご冥福をお祈りいたします。苦しかっただろうね、、。

    +408

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:51 

    京都住みなんだけど、仕事も普通にあるし、コロナ感染者出ても消毒だけして普通に仕事してるし、怖すぎるわ。電車も普通に人多いし。緊急事態宣言?なにそれ?状態。
    感染するの待ってるようなもんだよ

    +782

    -10

  • 27. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:54 

    やっぱりコロナ怖いよ
    ワクチンも不安だしどうすればいいの

    +402

    -11

  • 28. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:55 

    基礎疾患なし

    +82

    -11

  • 29. 匿名 2021/05/12(水) 22:45:57 

    京都って病床圧迫してたっけ?
    若いから後回しになったんじゃないのかな

    +324

    -6

  • 30. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:00 

    友達のお母さん。基礎疾患なし20代でインフルエンザで亡くなった。
    子供は小学校低学年

    +643

    -14

  • 31. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:02 

    飲食業ってホストとかじゃないよね??
    お酒飲んでタバコ吸って…とかだったらしょうがないと思うけど、マスクしてごく普通に暮らしてたとしたら、、本当に怖い。

    +324

    -71

  • 32. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:03 

    うわぁ…
    マジでオリンピック中止だって!

    +381

    -14

  • 33. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:05 

    コロナをなめたらあかんっちゅーことや

    +109

    -7

  • 34. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:08 

    京都住みだけど、大阪の医療崩壊ニュース見るたびに怯えてる。
    ウイルスに県境なんてないから時間の問題。

    +398

    -5

  • 35. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:12 

    親御さんも辛いでしょうね…
    保健所も責められないし、気の毒としかいえない。辛いニュースだね。

    +265

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:26 

    >>19
    飲食業って書いてるから大学生ではないかな?

    +223

    -3

  • 37. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:34 

    若くて基礎疾患なしか。もう自分がかかったら死ぬ気しかしない。

    +232

    -8

  • 38. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:40 

    >>11
    生物兵器だもんね

    +406

    -5

  • 39. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:50 

    オリンピック辞めよう

    +208

    -8

  • 40. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:51 

    いやー。防ぎようがないわ

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:54 

    >>15
    私も

    +163

    -3

  • 42. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:58 

    本当にコロナが原因で亡くなったの?

    +22

    -40

  • 43. 匿名 2021/05/12(水) 22:47:08 

    若者、自粛しておいたほうが身の為だと思うよ。
    若者限らず全年齢にも言えることだけどさ。

    +427

    -8

  • 44. 匿名 2021/05/12(水) 22:47:08 

    >>30
    辛いな

    +345

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/12(水) 22:47:14 

    6日に亡くなって12日に発表って随分時間がかかったね。

    +323

    -3

  • 46. 匿名 2021/05/12(水) 22:47:27 

    コロナは茶番、ノーマスク派(事情があってマスク付けられない人は別)はコロナになっても病院のお世話にならないでください。

    +439

    -11

  • 47. 匿名 2021/05/12(水) 22:47:27 

    やっぱりコロナ怖いな。
    毎日、普通に電車乗って仕事へ行っていることが怖くなる。

    +297

    -4

  • 48. 匿名 2021/05/12(水) 22:47:36 

    やっぱ変異種怖いよ!
    外人入れまくった政府のせいだわ

    +563

    -3

  • 49. 匿名 2021/05/12(水) 22:47:36 

    コロナに限らず、今まで普通に医療が受け入れられるから助かってたことが多いにあるんだろうね。
    医療崩壊はこわいねぇ

    +224

    -7

  • 50. 匿名 2021/05/12(水) 22:47:38 

    去年、京都中のマスク買い占めた帰化してる中国人の人はその後どうしてる?

    +192

    -5

  • 51. 匿名 2021/05/12(水) 22:47:46 

    芸能人も普通に復帰してるし、20代で基礎疾患もないからきっと大丈夫って少し思ってしまってたけど、改めて気を引き締めようと思ったわ。

    +293

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/12(水) 22:47:46 

    東京も多そう

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/12(水) 22:47:53 

    >>30
    子供の友達の母親ってことかな?
    こわいね

    +315

    -11

  • 54. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:02 

    ひいいい!!
    死にたくない…

    +54

    -4

  • 55. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:08 

    聞きたいんだけどインフルエンザで亡くなる人もいるというがインフルエンザもこんな風に症状が悪化し亡くなったりするの?

    +118

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:11 

    >>1
    若いから病院に行ってないだけで
    じつは隠れた基礎疾患持ちとかないのかな

    +252

    -45

  • 57. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:24 

    これで少しは若者の外出が減るといいね

    +104

    -5

  • 58. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:25 

    >>20
    その理屈なら「基礎疾患無し=アレルギーも無し」ということでは?

    +178

    -3

  • 59. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:33 

    ご本人は勿論、ご両親、お辛いでしょうね…。

    明日は我が身。

    御冥福をお祈りします。

    +107

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:38 

    自粛せずにウェーイとばか騒ぎしてる若者たち読んだか? 

    +96

    -7

  • 61. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:40 

    >>45
    解剖してたのかな?
    それとも発表したくなかったとか…?

    +107

    -4

  • 62. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:50 

    >>18
    神経がおかしいから飲み歩くんです

    +140

    -5

  • 63. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:53 

    中国と国を恨むよ...

    +105

    -4

  • 64. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:54 

    改善しつつあると会話出来てたのに亡くなるなんて怖すぎ

    +221

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/12(水) 22:49:10 

    急変するのが怖いよね…

    +157

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/12(水) 22:49:17 

    >>1
    小学生の時に風邪1つ引いた事ないような健康優良男子がインフルエンザで亡くなった。インフルが脳に入った?らしい。病気に免疫が無い若者は、いがいと危ない

    +443

    -7

  • 67. 匿名 2021/05/12(水) 22:49:20 

    >>32
    政治家も本当はオリンピックやれるなんて誰も思ってないんじゃないのかねえ?
    菅さんなんて顔がもう蝋人形みたいだもん
    どうやってやめるかでゴタゴタしてるのでは

    +200

    -4

  • 68. 匿名 2021/05/12(水) 22:49:29 

    インフルエンザでも毎年亡くなってます。って言い出すよ、ガル民は。

    +82

    -8

  • 69. 匿名 2021/05/12(水) 22:49:33 

    怖すぎるけど、ルーティン的な用事とかスポーツとか我慢して心身ともに不健康になるのもつらいし、どうしたらいいのかわからない。。

    +29

    -7

  • 70. 匿名 2021/05/12(水) 22:49:35 

    >>17
    前ほかの県でなくなった人は「肥満気味」って書かれてたから、
    わざわざ基礎疾患なしと書いてるということはガチで特にこれといった健康上の懸念がない人だったんだと思う

    +480

    -10

  • 71. 匿名 2021/05/12(水) 22:49:45 

    >>21
    世界でたくさんの人がコロナで亡くなってるけど、そういった分析ってどうしてるのかな?
    教えてほしい

    +260

    -2

  • 72. 匿名 2021/05/12(水) 22:50:19 

    >>55
    インフルエンザはECMO使ったりとかはほとんどなくて
    誤嚥性肺炎とか合併症で亡くなる事が多いとテレビでやっていたと思います。

    +100

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/12(水) 22:50:34 

    >>1
    搬送されず、入院もできず、自宅で亡くなる人の多さよ…
    情報がふせられてるからわからないこと多いけど、コロナってどんな亡くなり方なんだろう…
    事切れちゃう感じなんだろうか

    +289

    -5

  • 74. 匿名 2021/05/12(水) 22:51:00 

    >>31
    陽性になる前に(GW?)東京に5日間行ってたみたい、手掛けなければ感染しなかったかのか、関係ないのか。

    +104

    -43

  • 75. 匿名 2021/05/12(水) 22:51:07 

    >>58
    多少のアレルギーなら申告してない人も多いと思う
    私だったら、たまに出る湿疹位じゃ記入しない

    +15

    -21

  • 76. 匿名 2021/05/12(水) 22:51:16 

    流石に怖い
    出かけたくなくなる

    +49

    -3

  • 77. 匿名 2021/05/12(水) 22:51:20 

    その一方で無症状もわんさか。
    この差って何ですか?

    +148

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/12(水) 22:51:43 

    すぐに入院できてたらこんな事にならなかったよね。
    入院先が見つからないって何とかならないの?

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/12(水) 22:51:59 

    普通の肺炎ですら結構しんどいからね
    呼吸器系はマジきつい

    +130

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/12(水) 22:52:01 

    恐ろしい病気ですね。コロナって…。PCR検査関係の仕事してるので本当に気をつけよう…。

    +99

    -3

  • 81. 匿名 2021/05/12(水) 22:52:14 

    国民がどんどん亡くなっているのに外国人には手厚くもてなしてる矛盾

    +271

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/12(水) 22:52:22 

    >>77
    免疫力の差じゃないかな

    +57

    -2

  • 83. 匿名 2021/05/12(水) 22:52:28 

    やっぱりコロナは甘くみないほうがいいね。

    +77

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/12(水) 22:52:42 

    隠れ肺炎ってやつ?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/12(水) 22:53:04 

    情報が中途半端だよな。基礎疾患以外にもヘビースモーカー、肥満とかリスク因子であげられてるんだからそれがどうだったかも発表すべき。

    +50

    -25

  • 86. 匿名 2021/05/12(水) 22:53:09 

    知り合い、45歳基礎疾患なし、肥満でもないタバコ酒しないのにコロナで亡くなった。
    毎日マラソンしてる人だった 
    マスク無しで毎朝、毎晩
    市中走ってたらしいからコロナなる確率も高かったんじゃないかな

    +243

    -8

  • 87. 匿名 2021/05/12(水) 22:53:13 

    こんなこと、普通の風邪でもあるのかな

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/12(水) 22:53:17 

    >>78
    なんとかするには皆で今一度しっかり自粛して感染者減らして病床空けるしかない

    +99

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/12(水) 22:53:37 

    どんな病気でも僅かな割合でそのようなことが起こる
    稀に起こるケースをクローズアップして過敏な反応を煽る記事もあるが、一般的には若年層の重症化は少ないので冷静な判断が必要

    +5

    -11

  • 90. 匿名 2021/05/12(水) 22:53:54 

    >>75
    よこ
    コロナに関してと、普段の受診と違うからアレルギーの有無はちゃんと答えると思うなぁ。

    +69

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/12(水) 22:54:17 

    私、アレルギーとか基礎疾患とか何もなく元気なんだけど風邪ひくと高確率で気管支炎になるからヤバイのかな...

    +105

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/12(水) 22:54:21 

    >>69
    家で筋トレしたらいいよ💪

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/12(水) 22:54:22 

    >>42
    自宅で1人で死亡するときちんと死因は細かく調べるよ。それに別の病気で仮に亡くなったとしても、状況的にコロナが致死率を上げたとしか考えられない。

    +97

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/12(水) 22:54:25 

    若い人はコロナも気を付けるべきだけど、コロナ以外の病気も用心しないといけないよね。
    昨年は健康診断しなかったことを反省してる。

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/12(水) 22:54:28 

    こわい。京都は65歳以上で、かつ基礎疾患のある人じゃないと入院できないらしい。私京都だから不安なんですが…

    +115

    -6

  • 96. 匿名 2021/05/12(水) 22:54:32 

    基礎疾患ない場合、自宅療養で復帰できる人と何が運命を分けるんだろう、、免疫力?

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/12(水) 22:54:38 

    >>11
    コロナといい、ヒアリといい、故意な気がして仕方ない

    +433

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/12(水) 22:54:44 

    >>47
    怖いよね。
    阪急電車で通勤してるけど少ししか人が減ってない。
    学生も車内で騒ぐし。
    かなり酷い状態なんだろうがみんなで麻痺してる感じ。

    +119

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/12(水) 22:55:03 

    妊娠中にコロナになったらどうなるんだろう?

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/12(水) 22:55:24 

    母数が増えてくれば亡くなる人も出てくるよね。

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/12(水) 22:55:27 

    散々若年層の重症例が増加していると注意喚起しておいて、ワクチンは高齢者優先だもんな。日本終わるわほんと。

    +111

    -17

  • 102. 匿名 2021/05/12(水) 22:55:37 

    軽症だったとしても急変するから怖いね…

    +44

    -1

  • 103. 匿名 2021/05/12(水) 22:55:49 

    こういう状況になりたくないから(医療崩壊で治療受けれない)
    1年以上ずーっと自粛してるのに
    アクティブな人(海外往来)が、割合少なくてもいる限り、結局こんな状況になってしまう。本当やるせない。

    +216

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/12(水) 22:55:57 

    >>69
    ゲームのリングフィット、踏み台昇降、ビリーザブートキャンプ・・・etc 自宅でできる運動をして基礎体力をつけよう!

    +90

    -2

  • 105. 匿名 2021/05/12(水) 22:56:02 

    基礎疾患無しでもめっちゃ太ってるとか喫煙者とかお酒たくさん飲むとか食生活の乱れとか、、、
    そりなりに原因あるんじゃないの?

    +46

    -27

  • 106. 匿名 2021/05/12(水) 22:56:17 

    基礎疾患なしとは言っても、若いひとは病院にもあまり行かないかもしれないし基礎疾患があったとしてもそれを知らないってこともあるのかもしれないよね。いずれにしても若い人が立て続けに亡くなるのをみて若い人たちだけでなく全ての人が少しでも危機感持ってくれればいいけど…

    +88

    -7

  • 107. 匿名 2021/05/12(水) 22:56:22 

    >>56
    それを調べた上での発表じゃないの?

    +110

    -6

  • 108. 匿名 2021/05/12(水) 22:56:31 

    インド型は日本人の多くが持つタイプの免疫とかなり相性が悪いんだよね。
    気をつけてもかかってしまう時はかかってしまうけど、気をつけるしかないね…

    +114

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/12(水) 22:56:38 

    >>42
    死因不明だけどコロナウイルスは検出されたって事を短い文章でコロナで死んだって報道しているのならそれはちょっと違う気がするよね

    +2

    -23

  • 110. 匿名 2021/05/12(水) 22:56:46 

    一旦回復したと見せかけて突然死に至るとか怖すぎる
    何なんだこのウイルスは・・・

    +123

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/12(水) 22:57:20 

    このニュースだったり変異株だったりと怖い事実たくさんあるのに、もう世の中はコロナ慣れというか普通に出歩いてるよね。もうどうしょうもないかもね

    +75

    -2

  • 112. 匿名 2021/05/12(水) 22:57:30 

    これから、若い人でも亡くなる人増えるのかな…怖い

    +66

    -2

  • 113. 匿名 2021/05/12(水) 22:57:53 

    >>26
    まさに無差別コロナテロだよね。
    いつ自分にくるのか分からない テロにあったら助かるかどうかも分からない。

    +133

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/12(水) 22:57:57 

    >>48
    変異株にも効果あるワクチンできたってニュースなってた

    +53

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/12(水) 22:58:07 

    食べ物とかどうしてたんだろう。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/12(水) 22:58:25 

    最後はどうやって亡くなるのでしょうか?
    衰弱?呼吸困難?心臓発作?

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/12(水) 22:58:41 

    >>106
    自宅で亡くなったなら基本的に死因をしっかり調べるから、
    実は基礎疾患がありましたという状況ならありと報道すると思う

    +46

    -3

  • 118. 匿名 2021/05/12(水) 22:58:57 

    >>101
    ワクチンを老人に打たないでもいいけど、重症化老人を病院で受け入れ拒否しない限り何も変わらないよ。老人は重症化しやすいし、病床を埋める。
    若者がコロナになっても入る病院がない。

    +81

    -4

  • 119. 匿名 2021/05/12(水) 22:58:57 

    この方の死で若い人でも亡くなるって遊び歩いてる奴らが少しでも考えてくれたらな

    +97

    -2

  • 120. 匿名 2021/05/12(水) 22:59:01 

    >>85
    肥満は基礎疾患にふくまれるよ
    だからまったくなにもなかったんでしょう

    +58

    -2

  • 121. 匿名 2021/05/12(水) 22:59:30 

    >>93
    でもコロナが致死率上げたってのは憶測だよね
    憶測が報道されてるってどうなの

    +0

    -17

  • 122. 匿名 2021/05/12(水) 22:59:45 

    インド株?

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/12(水) 22:59:54 

    涙が出ました
    自分のことしか考えてないって思われるの承知です
    けど死にたくない
    みんなそうですよねわかってます
    文がおかしいのもわかってます怖すぎる
    自分勝手、
    子どもの成長良くも悪くもずっと見たい
    死にたくない
    神様がおるなら、一生のお願いここで使いたい
    コロナ世界からなくして欲しいお願い致します

    +114

    -39

  • 124. 匿名 2021/05/12(水) 23:00:05 

    今まで1人でコメダとか行ってしまってたけど、もう行けない…

    +6

    -15

  • 125. 匿名 2021/05/12(水) 23:00:05 

    >>20
    え?ならないでしょ?てかそこまで定義広かったら生まれてこの方風邪ひとつ引いたことなく健康診断オールAみたいな人以外当てはまらないじゃん

    +93

    -4

  • 126. 匿名 2021/05/12(水) 23:00:17 

    お悔やみ申し上げます。
    まだお若いのに

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/12(水) 23:00:40 

    コロナで死にたくないわ

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/12(水) 23:00:56 

    >>107
    解剖なんてしてないからわからないんじゃない?

    +36

    -5

  • 129. 匿名 2021/05/12(水) 23:01:01 

    ラインニュースで見たけど怖すぎる。
    京都市民ですが、緊急事態宣言が出て時短要請はされてるものの、休日は地元民は勿論他府県ナンバーで溢れてるし、市バスはぎゅうぎゅう詰めだし、GWなんてBBQにいくであろうファミリーや若者グループで溢れてた。ほんとに緊急事態宣言出てたっけ?って感じでした。
    私もつい最近、周りで陽性者が出ました。本当に他人事じゃないし明日は我が身だと感じました。

    +115

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/12(水) 23:01:04 

    若者にもワクチン接種を受けさせ最終的に国民全体が接種済みとなるようにする
    んてしょ

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2021/05/12(水) 23:01:16 

    >>108
    インドってB型が多いからB型の人は…いいような悪いような。

    +13

    -11

  • 132. 匿名 2021/05/12(水) 23:02:02 

    >>45
    自宅で亡くなった場合、警察の方とかも隈なく調べるからですかね?わかりませんが…
    若いからともう安心は出来ませんね…

    +136

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/12(水) 23:02:05 

    >>15
    ニートだからというより
    人と接する機会が少ない人は後回しで良いよ

    +252

    -11

  • 134. 匿名 2021/05/12(水) 23:02:16 

    >>86
    それって、自分の感染もそうだけど、感染した後にばら撒いてる可能性もかなり高いよね。

    ノーマスクでランニングするのいい加減にやめて欲しい。
    ランニングしてる女性は比較的マスクしてるんだけど、男性でマスクしてない人が多い。(あくまで自分が見かける時は

    マスクするとキツくて走れないなら負荷落としてマスクして歩けばって思う。

    +319

    -5

  • 135. 匿名 2021/05/12(水) 23:02:45 

    コロナが怖いウイルスというよりかは、コロナにすら対抗できないほどに弱っていたのではと思います
    高齢者もそうですよね

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/12(水) 23:02:50 

    >>74
    逆に保持したままばら蒔いてしまった可能性のが高いよね

    +154

    -4

  • 137. 匿名 2021/05/12(水) 23:02:54 

    京都で大学生のひとり息子が一人暮らししてるから、
    この子もひとりで不安だったろうなとか
    看病に行くに行けなかった親御さんの気持ちも考えると、本当に切ない

    +141

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/12(水) 23:03:18 

    >>110
    一旦熱が下がった、とかよくあるパターンらしいね

    +64

    -2

  • 139. 匿名 2021/05/12(水) 23:03:19 

    本人も把握していない基礎疾患があったのでは、
    他に何か要因があったのでは、
    と原因を見つけたくなる気持ちはわかるけど、

    もう健康状態に関わらず若い世代でも誰でもかかれば重症じゃ済まない可能性があることを受け止めなくちゃいけないんじゃないかなこの状況

    +85

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/12(水) 23:03:24 

    もう誰が亡くなってもおかしくない
    次は我が身だよ
    これでも宴会 披露宴 バーベキューやるか?
    あっ!!医師会会長やってたな
    もう誰の言うことも信用出来ない

    +87

    -2

  • 141. 匿名 2021/05/12(水) 23:03:51 

    >>116
    コロナ

    +0

    -20

  • 142. 匿名 2021/05/12(水) 23:03:55 

    >>120
    ヘビースモーカーも基礎疾患なんだろうか?医療従事者だけどコロナ用語混乱する

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/12(水) 23:04:18 

    飲み会はオンラインでしてほしい
    大声出さないでほしい
    どうしても外出るならマスクしてほしい

    医療崩壊してるのに、救われたはずの命が救われてないのに、何でみんな普通に外で遊ぶの…

    +98

    -2

  • 144. 匿名 2021/05/12(水) 23:04:20 

    >>56
    >>106
    病院以外の自宅で亡くなって、医者が死亡診断書の作成ができない時は医者が必ず検死するよ。その時に基礎疾患あればわかると思う。

    +121

    -4

  • 145. 匿名 2021/05/12(水) 23:04:36 

    こんな中で医師会のトップはパーティーやってんだよねー

    +63

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/12(水) 23:04:40 

    >>1
    コロナで亡くなる時って苦しいだろうね。おそろしい。

    +99

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/12(水) 23:04:51 

    >>3
    これって自己申告?それとも一応最低限問診確認くらいはしてるのかな?

    肥満も基礎疾患に該当するし、その辺の情報を正確に伝えて欲しい
    本当に健康体な20代が亡くなったのか、無自覚だっただけで実は基礎疾患あったのか、で話はかなり違う

    +247

    -29

  • 148. 匿名 2021/05/12(水) 23:04:53 

    >>88
    正直、殆どの人が自粛してるよ
    本当に一握りのバカがばらまいているんだよ。

    +10

    -6

  • 149. 匿名 2021/05/12(水) 23:04:57 

    ていうか政府は何してんの?
    もう病床埋まってしばらく経つよ
    事態を注視するだけで何も手を打たないの?
    そろそろ本当にキレるよ

    +53

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/12(水) 23:05:10 

    >>42
    どうだろうね

    +7

    -3

  • 151. 匿名 2021/05/12(水) 23:05:11 

    >>20
    変異株は若者でも症状が重くなるし、全体的に入院期間は長くなってる、と連休前辺りから言われてたじゃん。
    気持ちはわかるけど、そろそろ現実見ようよ。

    +130

    -5

  • 152. 匿名 2021/05/12(水) 23:05:21 

    マスクしてても100パーセント感染を防いではくれないし、ランニングでもマスクなしだと後ろ10メートルは飛沫が飛ぶと昨年の初めには山中教授が画像付きで訴えてたの、もう一度流したらどうかな?
    友達や職場の人とマスクなしでの食事なんて、学校でもランチもかなりの確率で感染するよね。
    親が死ぬかも、とか親が働けなくなるかも、とか
    危機感持ってなるべく会話なしにして色々我慢する方がいいよ、本当に。
    学費も払えず辞める人、結構いるよね。
    とりあえず私は今、地下鉄で仕事とスーパーしか行ってないけど具合悪くなってます。

    +66

    -1

  • 153. 匿名 2021/05/12(水) 23:05:28 

    >>21
    肺炎になるからベビースモーカーだったのかとかの情報も欲しいよね

    +148

    -19

  • 154. 匿名 2021/05/12(水) 23:05:31 

    職場京都なんだけど…
    しかも私は喘息持ち
    怖いよー

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/12(水) 23:05:40 

    >>86
    ノーマスクのランナーって
    自分の健康のことしか考えてなくて
    周りがどれだけ不快に思ってるか考えてない
    自己中の極みだと思う。

    +296

    -6

  • 156. 匿名 2021/05/12(水) 23:06:00 

    医療崩壊してなければ助かる若い命もあるってこと
    高齢者(普通、基礎疾患もってる)優先だからね

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2021/05/12(水) 23:06:09 

    怖い怖い怖い
    絶対かかりたくない

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/12(水) 23:06:09 

    >>48
    変異種の感染力の強さも怖いよね
    2021年はコロナがおさまりますようにって願ってたけど昨年より悪化してる………

    +113

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/12(水) 23:06:28 

    年寄りに手掛かりすぎ
    若い人の命優先にしてください
    経済的にもね

    +56

    -6

  • 160. 匿名 2021/05/12(水) 23:06:40 

    >>21
    仮に酒やタバコ大好きだったとしても20代だよ?!健康な20代なら多少の無理は全然平気じゃん。

    +355

    -17

  • 161. 匿名 2021/05/12(水) 23:06:42 

    >>110
    それで亡くなった60代の人知っているわ
    怖いウイルス

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/12(水) 23:06:47 

    中国のせいで何人死ぬねん!

    +67

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/12(水) 23:06:48 

    踏んだり蹴ったりな世の中

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/12(水) 23:07:00 

    医師会中川パーティートピで、コロナは茶番派の人達が暴れてますけど…

    +22

    -2

  • 165. 匿名 2021/05/12(水) 23:07:13 

    >>11
    世界中で中国を恨もう

    +314

    -9

  • 166. 匿名 2021/05/12(水) 23:07:28 

    >>131
    なにが言いたいのか分からない。
    インド型って血液型の話じゃないよ?

    +14

    -9

  • 167. 匿名 2021/05/12(水) 23:07:35 

    >>118
    ここまで来たら厳しくトリアージするしかないよね。どうしたって全員救えなくなってきてる

    +12

    -9

  • 168. 匿名 2021/05/12(水) 23:07:40 

    前にテレビで医師が軽症だとしても症状がでてから6日目ぐらいが呼吸困難、発作が出る可能性があって、出たら一気に重症化するからよく患者さんの状態を見ていないといけないって言ってた。
    何もなければ軽症のまま治癒に向かうって。

    今は軽症なら自宅療養かホテルだもんね。
    すぐ救急車で病院に行けるかわからない。


    +36

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/12(水) 23:07:57 

    >>21
    いうて20からすごい飲んだり吸ったとしても数年…

    +213

    -8

  • 170. 匿名 2021/05/12(水) 23:08:09 

    1人で亡くなって心細かっただろうな親はやりきれないよ

    +29

    -1

  • 171. 匿名 2021/05/12(水) 23:08:18 

    京都の個人院(内科)に勤めてる人が言ってたけど、事前に電話相談もせず受付に来て「高熱出てるんです」って咳しまくったり、コロナの疑いで発熱外来に紹介状書いても紹介先の病院にキャンセルの電話したり好き勝手な人が多いって
    30代〜40代が多くて、教師でもそんなことするんだって

    +83

    -3

  • 172. 匿名 2021/05/12(水) 23:08:24 

    >>69
    サプリでビタミンDをとろう!

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/12(水) 23:08:24 

    京都オワタ

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/12(水) 23:08:32 

    トピズレになるかもしれないけど通院歴なし=基礎疾患なしになるみたい。コロナで亡くなっている人を全員解剖しているとは思えないし、本人が無自覚(無症状)なだけで疾患持ちの可能性もあるかも。

    +58

    -5

  • 175. 匿名 2021/05/12(水) 23:08:33 

    >>77
    株の種類も違うんじゃないの

    +39

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/12(水) 23:08:55 

    >>166

    そりゃ分かってるでしょ

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2021/05/12(水) 23:09:01 

    早くオンライン授業にして欲しい!

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/12(水) 23:09:08 

    >>142
    タバコが多いこと自体は基礎疾患ではないのでは…?疾患のリスクが高い行動をしているだけで

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/12(水) 23:09:26 

    京都も医療アカンな

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/12(水) 23:09:26 

    >>74
    ググったけどその情報見つからなかった
    どこ情報?

    +111

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/12(水) 23:09:32 

    >>30
    私の周りにもいるよ。インフルエンザが原因とはされなかったらしいけど。難しいよね。健康体20代で突然死(脳梗塞とか心筋梗塞とか)する人間が一人もいないわけないしインフルエンザもすごい流行するしたまたまタイミングがかぶっただけと言われたらそれまでというか。コロナ嫌だね。早くおさまればいいね。

    +287

    -2

  • 182. 匿名 2021/05/12(水) 23:10:15 

    持病持ちの私はかかったらもう終わりだわ、、
    絶対かかりたくないけど仕事に行かないわけにもいかない。いつまで続くんだろう

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/12(水) 23:10:26 

    明日は我が身だな
    身辺整理しとこう…

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/12(水) 23:10:32 

    >>1
    京都は医療崩壊してないんだよね?
    してなくても間に合わないんだ
    救急車頼んだ人むかえに行く時に自力で歩けますって言ってたのに病院についたら自力で歩けないくらいに容体急変があっという間って前見かけたけど情報合ってそうだな

    +132

    -2

  • 185. 匿名 2021/05/12(水) 23:10:41 

    >>177
    学校休校にして欲しい。
    オンラインにして親が仕事してる人は登校も可能とかで。
    広がってからじゃ手がつけられないよ。

    +44

    -1

  • 186. 匿名 2021/05/12(水) 23:10:49 

    若いやつの突然死なんて他の病気でもいくらでもあるわ
    いい加減にしろ

    +4

    -20

  • 187. 匿名 2021/05/12(水) 23:11:10 

    >>25
    苦しかっただろうし、心細かっただろうし、まさかこんなところで…って思ってたかもしれないと思うとほんとにいたたまれないよ
    20代で亡くなるなんて早過ぎる

    +107

    -2

  • 188. 匿名 2021/05/12(水) 23:11:32 

    >>71
    感染者多すぎて今はそこまで追えてない
    初期は比較的追えてて、喫煙歴ある人は基礎疾患なくても重症化しやすいデータがあったけど変異株前だしもはや化石の情報かも

    +61

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/12(水) 23:12:11 

    >>42
    このニュースだけではわからないね

    +4

    -4

  • 190. 匿名 2021/05/12(水) 23:12:31 

    若者は労働力だけでは足りず命を差し出して高齢者を支えなくては
    新型コロナ 自宅療養中の20代男性死亡 基礎疾患なし 京都

    +14

    -11

  • 191. 匿名 2021/05/12(水) 23:12:34 

    基礎疾患なくても、不摂生していて酒漬けだったとかろくに食事睡眠とってなかったとかも大きく影響するだろうね。

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/12(水) 23:12:38 

    >>144
    指定感染症になっているけど、きちんと検死できることになってるのかな?
    他殺の可能性がないか、原因はコロナかを最低限確認するだけで基礎疾患があるかどうかまで詳しく調べられるのかな?
    感染リスクがあるし、その辺どうなっているんだろう
    病院だとコロナの場合(直接の死因は仮に別だったとしても)袋に入れられてそのまま直葬でしょ?

    +56

    -4

  • 193. 匿名 2021/05/12(水) 23:13:10 

    京都って検査もしてくれない、入院も受け入れてくれないって聞くけどどうなの?コロナ受け入れ病院めちゃくちゃ少ないとも聞いた。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/12(水) 23:13:54 

    京都、ノーマスクで自転車乗ってる人本当に多い
    それで大声で話したりくしゃみするから怖いよ
    大体男性。
    仕方ないのかもだけどジョギングしてる人もノーマスクで信号待ちのときも息吐きまくってる

    +55

    -2

  • 195. 匿名 2021/05/12(水) 23:13:58 

    >>184
    入院先がなかなか見つからなくて自宅にいるしかない状態ってまだ医療崩壊してないの?

    +73

    -3

  • 196. 匿名 2021/05/12(水) 23:13:59 

    自宅で死亡なら解剖(検死)になるんじゃないかな?
    私の父親40代で原因不明の突然死したんだけど、解剖されて家にも警察が来たよ

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2021/05/12(水) 23:14:12 

    >>67
    アレは蝋人形ではなく、ゴム人間なのだ!

    +3

    -10

  • 198. 匿名 2021/05/12(水) 23:14:16 

    >>66
    インフルエンザと分からなくて熱出た!とロキソニンのようなNSAIDs系の薬内服するとインフルエンザ脳症になりやすくなるんだよね。分からなくてロキソニン内服したんじゃないかな。
    インフルエンザ疑惑の時はカロナールじゃないとだめ。

    +167

    -5

  • 199. 匿名 2021/05/12(水) 23:14:32 

    >>77
    単なる一例で恐縮だけど、私はそこそこ健康に気を遣っていたらコロナに感染しても超軽症だった。
    後遺症らしきものもない。

    酒はほとんど飲むのをやめて、顔以外は日光に当たるように心がけたり、基本的な栄養バランスに加えてなるべくビタミンD3やCの入っている食材を食べたり、ココナツオイル・オレガノオイル・乳酸菌・酪酸菌を取ったり楽しくできそうな範囲で色々。
    それまではインフルに感染したら激マジやばい状態になったりする人間だったけど。

    +22

    -26

  • 200. 匿名 2021/05/12(水) 23:14:48 

    >>42
    若い人の突然死って稀にあるし、その時にコロナウイルスが検出されたら普通の突然死もコロナ死になってしまうかも

    +20

    -11

  • 201. 匿名 2021/05/12(水) 23:14:50 

    >>171
    そこまで細かく外部に漏らすのもどうかと思うけどね。

    +8

    -20

  • 202. 匿名 2021/05/12(水) 23:15:07 

    >>134
    なんで走るんだろう。
    走ると心臓に負担かかるみたいだから、マスクして普通に歩けばいいのに。
    ウォーキングでも早歩きなら運動になるし、走るより心臓に負担かからないし、ノーマスクで走ってる人より迷惑じゃないんだよねー。

    +73

    -5

  • 203. 匿名 2021/05/12(水) 23:15:11 

    >>3
    肥満かもよ。あと運動不足

    +21

    -48

  • 204. 匿名 2021/05/12(水) 23:15:16 

    >>186
    インフルエンザで毎年子供も亡くなってるよね
    高齢者や基礎疾患持ちは事故防衛しっかりやって下さい

    +9

    -2

  • 205. 匿名 2021/05/12(水) 23:15:39 

    ワクチン接種、早く一般人もしてほしいんだけど…

    +8

    -2

  • 206. 匿名 2021/05/12(水) 23:15:45 

    >>11
    世界の人どんだけ殺したんだろ…

    戦争問題だわまじで。

    +367

    -4

  • 207. 匿名 2021/05/12(水) 23:15:48 

    >>1
    基礎疾患が無くても、喫煙習慣や肥満で重症化リスク高まるんだよね。この人はどうだったんだろう。

    +32

    -8

  • 208. 匿名 2021/05/12(水) 23:15:53 

    >>186
    コロナってことにしなよ
    今そういう時代なんだから

    +1

    -11

  • 209. 匿名 2021/05/12(水) 23:15:54 

    京都は陰湿だから感染したら何を言われるか…怖

    +4

    -15

  • 210. 匿名 2021/05/12(水) 23:16:16 

    >>20
    その辺もうちょっと詳しく知りたいね。
    1年前は基礎疾患といったら心臓とか特殊な感じで伝えられてたのに、最近だと肥満もリスクの1つとか言われ出してるし。私終わったよ。

    +22

    -2

  • 211. 匿名 2021/05/12(水) 23:16:18 

    >>11
    世界中が一丸となって中国を批判して賠償金なりなんなり責任取って貰えばいい。
    なんで中国放置なの?

    +454

    -6

  • 212. 匿名 2021/05/12(水) 23:16:26 

    >>198
    インフルが脳にも回って、脳髄炎?だかになってしまったらしい

    +71

    -1

  • 213. 匿名 2021/05/12(水) 23:16:34 

    >>121
    細く死因を一つ一つ調べる余裕もない。逆に言うと他の病気で亡くなった人が実はコロナという可能性もある。
    それに甘く見積って人が次々と死ぬより、深刻に考えて自粛する方が良いと思うよ。
    医療崩壊は現実的に起きてるんだし、「騒ぎすぎ」なぐらいでちょうどいいんだと思う。

    +23

    -1

  • 214. 匿名 2021/05/12(水) 23:17:14 

    >>200
    突然死とコロナ感染が被るのってすごい確率だと思う

    +21

    -6

  • 215. 匿名 2021/05/12(水) 23:17:22 

    >>86
    細い歩道でよくノーマスクでランニングしてる男性とすれ違うけどその人が吐いた息思い切り吸ってることになるし怖いわ…
    道路でのランニングも禁止にしてほしい

    +186

    -6

  • 216. 匿名 2021/05/12(水) 23:17:52 

    >>157
    なのに未だに遊びまわる人は、物事知らなさすぎだなと思う。

    +13

    -2

  • 217. 匿名 2021/05/12(水) 23:17:59 

    はいはい。煽るな、煽るな。
    こうやって希少なケースを取り上げて大々的に煽るのはこれまでも常套手段。

    +8

    -20

  • 218. 匿名 2021/05/12(水) 23:18:02 

    >>128
    してないってどっかに書いてたの?

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/12(水) 23:18:07 

    >>211
    皆自国の対応に精一杯で中国まで手が回らない

    +126

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/12(水) 23:18:17 

    早く治療してたら助かってた命

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/12(水) 23:18:48 

    救急車呼んでも37℃程度の熱で、スタスタ元気に歩いて診察に向かう人多いって。
    無駄に救急車呼ぶなよ

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/12(水) 23:18:55 

    >>214
    無症状感染とかごろごろいそうだけど

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2021/05/12(水) 23:19:13 

    >>174
    それなら私たちも通院してないだけで基礎疾患がないと思ってるだけかもしれないから、「基礎疾患無しでも亡くなって怖い」ということに変わりないよね

    体の精密検査しまくってて自分は完全健康体!って人だけ安心できるかな?レベル

    +38

    -1

  • 224. 匿名 2021/05/12(水) 23:19:51 

    >>201
    この程度ならたくさんの看護師や医者がSNSで愚痴りまくってるのよく見るよ

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/12(水) 23:19:54 

    >>20
    仮にあっても特筆するほどでもないくらいありふれたレベルだと思うよ。
    もはや他人事じゃないってこと自覚しないと。

    +46

    -2

  • 226. 匿名 2021/05/12(水) 23:20:09 

    コロナをばら撒き、世界征服を狙っている

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/12(水) 23:20:42 

    >>145
    危険じゃないんじゃない?

    +8

    -5

  • 228. 匿名 2021/05/12(水) 23:20:50 

    >>167
    大阪はやってなかった?府長か医者がTVで言ってなかった?
    年明けは東京も施設の老人は受け入れ断ってたって。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/12(水) 23:21:24 

    >>200
    コロナ死亡者の誤ったカウントは少なからずあるよね。でも、日本全国の死者の全てを検査してるわけじゃないし、コロナ死の見落とし数も同じぐらいあるんじゃないかな。

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/12(水) 23:22:00 

    医者の言う軽症は素人の考えてる軽症とかけはなれてるのは結構前から言われてたのに。
    コロナに興味ない人はそこから知らないのだろうね。

    +25

    -1

  • 231. 匿名 2021/05/12(水) 23:22:22 

    >>17
    タバコとかどうだったんだろう?喫煙者だったのか、お酒をよく飲むとか、気になる…

    +195

    -29

  • 232. 匿名 2021/05/12(水) 23:22:29 

    >>134
    わかる
    大阪市在住だけど人通りの多い歩道でもマスク無しランナーめちゃくちゃ多い
    ウォーキングの人は皆マスク着けてるのに
    本当に迷惑。公園ぐるぐる走っとけよって思う
    ランニング用マスクくらい買えよ

    +96

    -4

  • 233. 匿名 2021/05/12(水) 23:22:31 

    >>1
    怖すぎる...
    喘息って基礎疾患に入るの?

    +44

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/12(水) 23:22:58 

    >>86
    市中感染も普通にあるんだから、市中をノーマスクで駆け巡るってハイリスクだと思う。
    ウイルスが目に見える方がまだマシだったかもね って思うぐらいだよ。
    警戒心薄い人ってウイルスが目に見えないから、自分に症状なんかしら出ないとヤバいウイルスなんだ!って気づけないんだよ。
    でも見えないウイルスだからこそ、警戒心強めなきゃならないわけなんだよ。緩みが感染を招く。

    +81

    -4

  • 235. 匿名 2021/05/12(水) 23:23:55 

    この人がどういう生活してたかだわ
    ウェーイして感染したならざまあだけどしっかり感染予防した生活してたのにわからないうちに感染しちゃったならかわいそうだと思う

    +20

    -1

  • 236. 匿名 2021/05/12(水) 23:24:23 

    私一人暮らしだから明日は我が身だわ

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/12(水) 23:24:59 

    >>145
    政治家がパーティー

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/12(水) 23:25:01 

    自宅周辺(徒歩圏内)の商業施設、学校、病院、お店など自宅を囲むように感染発表出てて、私はやりたい事我慢して気をつけて生活しててももう時間の問題だろうなって思ってる
    ノーマスクで食べ歩きしてる人も多いしもう嫌

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2021/05/12(水) 23:25:02 

    >>145
    本当に危険なウイルスならパーティーしないでしょ
    庶民以外はコロナは大した事ないと気付いてんだよ

    +9

    -19

  • 240. 匿名 2021/05/12(水) 23:25:08 

    >>178
    142です。喫煙歴は大きなリスク因子になるんだから基礎疾患に含まれてないなら情報開示してほしいなと思う。

    +4

    -9

  • 241. 匿名 2021/05/12(水) 23:25:23 

    >>11
    そもそもここまで広がったのは隠蔽したからだよね。SARSの時も。

    +256

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/12(水) 23:25:35 

    男性は飲食業で1人暮らし。陽性確認後に入院を希望したが、入院できないまま自宅療養中だった。

    1人で怖かっただろうね、まだ若いのに…
    本当にコロナが憎いし怖い。
    入院希望してもできない現実。恐ろしいよ

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/12(水) 23:25:45 

    >>26
    京都民です
    ほんとに普通に生活してるよね…。
    強いて言えばマスクしてるくらい。
    大丈夫なんかな…。怖いけど、怖いけど、明日も、私も普通に過ごすんだろう…怖いけど。

    +120

    -1

  • 244. 匿名 2021/05/12(水) 23:25:52 

    >>74
    それはどこからの情報?
    発症したのは4月29日だから、少なくともGWには東京行ってないね。

    +144

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/12(水) 23:26:21 

    >>239
    バレそうだからまた煽りだしたよね
    若者のコロナ死と言って

    +4

    -14

  • 246. 匿名 2021/05/12(水) 23:26:33 

    >>242
    京都も医療崩壊してるよ、、、
    泣きそう。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/12(水) 23:26:49 

    ワクチン接種すると2年後ヤバイの?

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/12(水) 23:27:03 

    自分の免疫力を信じてるから全然怖くない。‪恐怖を煽るだけのメディアにはもううんざり。

    +2

    -12

  • 249. 匿名 2021/05/12(水) 23:27:09 

    不謹慎だけど自死とか、若くて検査受けてなかっただけで、基礎疾患あったではないのかな...

    +0

    -9

  • 250. 匿名 2021/05/12(水) 23:27:28 

    >>218
    普通に変死になるよね。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/12(水) 23:27:30 

    京都は医療崩壊してる?

    +0

    -3

  • 252. 匿名 2021/05/12(水) 23:27:30 

    京都市の消防署の近くに住んでるけど、ここ最近救急車がひっきりなしで出動してる。
    コロナかわからないけど明らかに以前より回数多いし常に出払ってる感じ。
    大きい病院でクラスター発生してたりするし搬送先が見つからないのかな…
    だんだん大阪みたいになりそうで怖い。

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/12(水) 23:27:31 

    >>144
    検死じゃわからないと思う
    解剖しないとわからないよ

    +19

    -8

  • 254. 匿名 2021/05/12(水) 23:28:29 

    >>239
    本当に死ぬようなウイルスならトップなんて真っ先に逃げるだろうし

    +5

    -17

  • 255. 匿名 2021/05/12(水) 23:28:36 

    死因は新型コロナによる肺炎って新型恐ろしくない…?
    新型色々ってどこのなんだろう

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/12(水) 23:29:05 

    >>247
    大丈夫
    安全

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2021/05/12(水) 23:29:08 

    >>21
    何かしら死んだ事に理由付けたいんだね
    疾患が無かったら飲酒や喫煙
    そんな事するより現実見れば良い若い人でも亡くなる現実

    +176

    -15

  • 258. 匿名 2021/05/12(水) 23:29:43 

    入院希望したけど軽症で一人暮らしだから自宅療養にしたんだろうね。前日も倦怠感ありませんって言ってるし、、、。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/12(水) 23:29:50 

    インドかな

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2021/05/12(水) 23:30:08 

    >>134
    ハアハア言いながらマスクなしで通り越されると
    気持ち悪さを感じる。
    ウイルスがかかるんじゃないかって言う気持ち悪さと
    マスク無しおじさんに感じるあの気持ち悪さ。
    行政が取り締まって欲しいよ。

    +111

    -3

  • 261. 匿名 2021/05/12(水) 23:30:16 

    >>86
    そんな人が何で重症化したんだろ...

    +6

    -11

  • 262. 匿名 2021/05/12(水) 23:31:00 

    「コロナは大したことない」派の人にはむしろ、本気でデータとか示して私を安心させて欲しい…
    めんどくさいとか言ってしてくれないだろうけど

    +35

    -1

  • 263. 匿名 2021/05/12(水) 23:31:16 

    自宅療養中の人とある日連絡がとれなくなったら最悪を覚悟したほうがいいって事?

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/12(水) 23:31:33 

    >>252今まであまり気にしてなかっただけじゃない?
    救急車の出動回数調べてみてコロナ前から出動回数多いからね

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/12(水) 23:31:36 

    >>218
    コロナの人を解剖したらうつるからそのまま直葬って決まりなかった?

    +31

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/12(水) 23:31:58 

    >>85
    >>147
    亡くなった方の詳しい情報開示は難しい問題だよ。20代でコロナで亡くなる人は珍しいから、あまり情報を開示すると個人が特定されてしまう。
    プライバシーの問題や、コロナに対するご遺族への差別の危惧もある。

    +168

    -5

  • 267. 匿名 2021/05/12(水) 23:32:14 

    そんなに突然、たった1日の間にというのが余計に怖い…

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/12(水) 23:33:03 

    30万給付してくれたら2ヶ月は大丈夫なんだけどな~

    +26

    -5

  • 269. 匿名 2021/05/12(水) 23:33:13 

    亡くなられた方には失礼かも知れないけど、20代でも一歩間違えばこういう結末むかえるってメディアでどんどん特集して欲しいわ。じゃないと未だに何の危機感無い若者が無駄に行動している…

    +48

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/12(水) 23:33:19 

    >>261
    マスクしてないし

    +10

    -4

  • 271. 匿名 2021/05/12(水) 23:34:28 

    >>254
    どこに逃げんの

    +12

    -1

  • 272. 匿名 2021/05/12(水) 23:35:03 

    >>228
    きちんとした基準はできてないみたい。逼迫して仕方なく、じゃ遅いよね

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/12(水) 23:35:41 

    >>270
    横だけど、マスクしてなかったら感染する確率は上がるけど、重症化とは関係なくない?
    コメ書いた人は基礎疾患もなくて若く、健康的な生活してるのに重症化した理由が知りたいんじゃない?
    私も知りたい。

    +21

    -2

  • 274. 匿名 2021/05/12(水) 23:36:01 

    >>17
    コロナだと肥満は基礎疾患に含まれるから、基礎疾患なしってあるなら肥満ではなかったんだと思うよ

    +256

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/12(水) 23:36:04 

    もう終息でよくない?飽きた。

    +2

    -9

  • 276. 匿名 2021/05/12(水) 23:36:05 

    第4波は症状はランダムって感じ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/12(水) 23:36:06 

    >>17
    肥満も基礎疾患の括りに入るよ。

    +153

    -1

  • 278. 匿名 2021/05/12(水) 23:37:09 

    >>216
    コロナ禍になってだいぶ経つのに未だに遊び回ってる人知ってる
    つい最近高熱出てPCR受けたみたいで結果出るまで自宅待機だから何も出来ない~とSNSにあげていた
    何も出来ないのは一年以上前からですけども?って感じですが
    こういう方は我慢が出来ないの?
    結果出るまで何も出来ないなんて愚痴る意味が分かりません



    +29

    -2

  • 279. 匿名 2021/05/12(水) 23:37:21 

    >>233
    喘息は基礎疾患じゃないかな
    でもコロナと喘息の関係はなんか諸説あるみたいで調べてみたがはっきりわからない
    ググってみてくれ

    +25

    -1

  • 280. 匿名 2021/05/12(水) 23:37:24 

    >>212
    髄膜炎です

    +38

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/12(水) 23:38:03 

    えぇ!
    ってビックリが普通の感じなんだろうけど、毎日あんな人数の感染者が発生したら入院も出来ないし宿泊療養も出来ないからそうなるよね・・・ってなるよね。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/12(水) 23:38:45 

    基礎疾患なし、若い、ちょっと回復の兆候ありなのに、なんで次の日に亡くなる?いきなり発作的な物が出るのかな?怖いんだけど。

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/12(水) 23:39:47 

    不織布のマスクを隙間なくつけると30%侵入を防ぐらしい。
    ウレタンは100%侵入。
    ウレタンと不織布重ね付けは隙間できるから69%。

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2021/05/12(水) 23:40:24 

    >>164
    さっき見てきたけどすごかった…
    「マスクなんかもうしない!」「普通に友達と飲み会する!」「今度旅行してくる!」というコメントだらけでびっくりした。同じ人が何回も書いてるの?と疑うレベル。

    +31

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/12(水) 23:40:26 

    >>278当たり前だよね。アクティブさんは我慢出来ないのか

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/12(水) 23:41:49 

    >>284
    目の前の人が赤で信号渡ったら、私も渡ろうタイプかな?

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/12(水) 23:42:02 

    >>282
    昨年から高齢者が感染していきなり転がるように病状が悪化して数日で亡くなる、
    とか何件もあったじゃない。あれが若い世代で起きるということなのでは

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/12(水) 23:42:27 

    >>3
    ストレスフルな人や寝不足な人、食生活がめちゃくちゃな人でも病院さえ行かなきゃ基礎疾患なしだからね。例え話だけど、ストゼロやエナドリがぶ飲みで徹夜してる様な20代を健康と言えるのかは疑問だよ。

    +219

    -13

  • 289. 匿名 2021/05/12(水) 23:42:38 

    >>265
    コロナにかかった人はどんな亡くなり方をしても死因はコロナになるって話があったけど、それが理由なのか

    +15

    -1

  • 290. 匿名 2021/05/12(水) 23:43:38 

    >>285 カラオケも普通に行ってるし毎日の様に遊んでる
    コロナ禍の前と何ら変わりのない日常を過ごしてる
    脳みそがないんだろうか
    もうそこそこの年齢なのに

    +8

    -2

  • 291. 匿名 2021/05/12(水) 23:44:11 

    >>18
    「コロナはただの風邪脳」なんだと思う

    +64

    -2

  • 292. 匿名 2021/05/12(水) 23:44:41 

    >>86
    過度な運動は免疫力下げるんだよね
    朝晩走ってたのなら重症化する体になってたのかも

    +118

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/12(水) 23:44:42 

    >>77
    どの変異種に感染するかで全然違うと思うよ
    去年夏~秋に流行ったコロナはゲノム解析の結果日本の変異種で特徴は無症状や軽症
    それ以降の変異種もアジア人より欧米人に強く反応するみたいだったけど、インドの変異種はアジア人キラー
    今回のはガチでやばい

    +83

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/12(水) 23:44:50 

    >>288
    だとしたらほとんど皆健康状態的にリスク高い状態と言えるんじゃない?
    今の時代で睡眠がたっぷりとれてストレスもなく、毎日バランスの良い食事をとれる人なんて20代でもそこまで多くはない

    +141

    -1

  • 295. 匿名 2021/05/12(水) 23:45:11 

    変異株の可能性高いよね?
    イギリスかインドか知りたい

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/12(水) 23:45:42 

    >>86
    目には見えないけど、ランナーが通ると汗をたくさん浴びているんだよね?

    +33

    -2

  • 297. 匿名 2021/05/12(水) 23:46:43 

    医師会「でも僕らはパーティーします!」

    国民「!!?」

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/12(水) 23:48:00 

    スーパーでさえ行くの怖くなったわ…
    早く普通の生活がしたいよ、、

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/12(水) 23:48:47 

    >>20
    私アレルギー持ちだからまさに今日皮膚科で聞いてきたけど
    アレルギーとコロナの重症化は今のところ関係ないって言われたよ

    +25

    -4

  • 300. 匿名 2021/05/12(水) 23:49:46 

    >>290差が激しいよねー職場にもアクティブな人いて周りは引いてるのに気付いていない。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/12(水) 23:50:16 

    緊急事態宣言が発令されてない時もできるだけ自粛してたし、発令されたらそもそもお店や映画館も休業だし、数年でどうにかならなそうだし、あんまり生きていたいとも思えなくなってきてる

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/12(水) 23:50:26 

    >>147
    それ重要だよね

    この方は新型コロナによる肺炎だけど、普通の年でも年間50人くらいは20代での肺炎死が報告されてる

    +70

    -13

  • 303. 匿名 2021/05/12(水) 23:51:16 

    >>38
    そういやそうだった!

    +35

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/12(水) 23:51:17 

    怖すぎる。乳幼児2人いるから、子供たちを残してコロナなんかで死にたくない。

    +23

    -6

  • 305. 匿名 2021/05/12(水) 23:51:24 

    >>86

    知り合いの方のご不幸をネットで書かない方がよくない?
    マスク無しでマラソンって現に叩かれてるし

    苦しまれて永眠したであろう方を
    知り合いがネットで死後まで追いつめるって怖い

    +10

    -37

  • 306. 匿名 2021/05/12(水) 23:52:05 

    >>13
    それはマスク無しで飲んで大声で話してるバカどもに言え

    +27

    -31

  • 307. 匿名 2021/05/12(水) 23:52:07 

    こんなニュースが続々と出始めてる中でオリパラ特集とかをやってる日本人って意味不ですね
    同じ番組でやる内容ではないと思うけど
    どう収拾つける気なんだ!

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2021/05/12(水) 23:52:16 

    >>266
    基礎疾患まで開示して、喫煙歴を隠す必要はないと思うわ。

    +7

    -16

  • 309. 匿名 2021/05/12(水) 23:52:21 

    修学旅行…延期…すべき

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/12(水) 23:52:25 

    >>294
    体質もあるからね。仮に不健康な事を続けてても若さは強さだから、何しても平気な人も多い。
    ただどの年代にも弱い個体がいるのは事実。
    今回の人は残念ながら体質的に弱い個体だったんじゃないかな。

    +8

    -24

  • 311. 匿名 2021/05/12(水) 23:52:33 

    >>286
    赤信号!みんなで渡れば怖くない!

    ってことか(笑)

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/12(水) 23:52:40 

    発熱あっても検査しましょうってならないんだけど、変異株は何か今までとは症状が違うのかな?無症状からいきなり死亡とかなの?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/12(水) 23:52:50 

    >>17
    BMI30以上は基礎疾患になる。
    あと、余談だけど痩せすぎもコロナリスク高いんだね。
    新型コロナ 自宅療養中の20代男性死亡 基礎疾患なし 京都

    +120

    -1

  • 314. 匿名 2021/05/12(水) 23:52:53 

    コロナ見くびってた人たち(笑)、これ見てる?
    コロナ怖くないんでしょ?
    BBQやら飲み会とかするなら絶対に入院しないでよね
    あんたらが自粛要請無視した結果がこの医療崩壊だよ

    +35

    -6

  • 315. 匿名 2021/05/12(水) 23:53:24 

    最近肺CTとったら、肺炎になって治った形跡があるとの診断。
    去年咳が1ヶ月止まらなかった。病院は、咳・熱がある場合診察拒否してるところが多かったので、家でステイホームしてた。今思い返せばコロナだったのかも。

    +21

    -2

  • 316. 匿名 2021/05/12(水) 23:53:30 

    >>305
    次に苦しむ人を出したくないから「マスク無しジョギングはやめよう(やめて)」ということでは?

    +45

    -2

  • 317. 匿名 2021/05/12(水) 23:53:32 

    >>278
    Twitter見てるとわんさか居るね
    本人じゃなく看護師達がこんな患者が居た!って暴露してる
    解熱剤飲んで帰省して~やっぱ辛いんで診てください、とかうんざりする

    +21

    -1

  • 318. 匿名 2021/05/12(水) 23:53:41 

    >>300 何なんだろうか…
    ちょっと違うんだなと思ってます
    SNSにあげてるので別に恥ずかしくもないんだろうなと思いますね
    顔も平気であげてますし違う人種過ぎてついていけません…

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/12(水) 23:53:52 

    >>307
    オリンピックに、看護師・医師を準備させようとしてる政府には不信感しかないよね

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/12(水) 23:55:01 

    >>313
    BMI20〜25くらいってまさに健康体重って言われてなかったっけ
    美容体重は16〜19くらいなんだろうけど

    +47

    -1

  • 321. 匿名 2021/05/12(水) 23:55:26 

    >>317 こういう時に人間の本性?というかあれが出るのかもね

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/12(水) 23:55:54 

    >>313
    これだと、痩せててもだめじゃないの?

    +37

    -6

  • 323. 匿名 2021/05/12(水) 23:55:54 

    >>317
    それくらい看護師さんたちもうんざりしてるんでしょ…

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/12(水) 23:56:06 

    >>1
    ヘビースモーカー?

    +1

    -13

  • 325. 匿名 2021/05/12(水) 23:56:13 

    >>61
    コロナだから解剖できないと思う

    +18

    -2

  • 326. 匿名 2021/05/12(水) 23:56:31 

    友達が普通の風邪診てる医師(コロナ対応してない)だけど、パジャマ毎日替えてない人は普段からブトウ球菌にやられて免疫弱くなってるんだって…
    こういうところも気をつけていこ!

    +33

    -2

  • 327. 匿名 2021/05/12(水) 23:56:55 

    >>286
    皆で渡っても、上級国民は手厚い看護で一般市民は自宅療養なのよね…

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/12(水) 23:57:01 

    >>320
    22が一番病気にかかりにくいと言われているよね

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/12(水) 23:57:01 

    >>322
    痩せすぎもコロナリスク高くなるって313さん書いてるじゃん
    読めないの?

    +34

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/12(水) 23:57:46 

    一旦なんとかなりそうと自分で判断した後に、急激に悪化して連絡が取れなくなったってことでしょ?めっちゃ怖いよね。一人暮らしの人は明日は我が身だよ。

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2021/05/12(水) 23:58:09 

    若い20代の基礎疾患ない人が亡くなるんだよ、やっぱり怖いよコロナは
    毎日ニュースで「○○の街の様子」とかインタビューとかじゃなくて医療現場とか症状の詳細とかもっと踏み込んで怖がらせるくらいの内容を流した方がいいんじゃないか

    +21

    -1

  • 332. 匿名 2021/05/12(水) 23:59:12 

    基礎疾患って肥満と特定の病気や薬服用してる人だったっけ?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/13(木) 00:00:35 

    医師会トピが怖い。

    「コロナってやっぱり茶番なんじゃん!」「もうみんなでマスク外そう!ガルちゃんから広げていったらいい!」「明日友達と飲みにいってくる!コロナ脳じゃない人が身近にいてよかった!」みたいなコメントばっかり、、、私がおかしいのか?と思うぐらい見ていて気が狂いそうだった。

    もし、感染して重症化しても自宅療養してほしい。

    +32

    -3

  • 334. 匿名 2021/05/13(木) 00:00:55 

    全国でロックダウンしよう1回。
    もうオリンピックとか言ってる場合じゃないし、人命第一。

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/13(木) 00:01:23 

    まさかこんなウイルスパニックを経験するとは思わなかったよ
    コロナ前の生活に戻りたい

    +23

    -1

  • 336. 匿名 2021/05/13(木) 00:02:40 

    >>331
    コロナ病棟に取材に来られるのも邪魔だし、取材に来た人たちが感染したら入院希望者が増えて困るし、ってことで取材許可がなかなか出ないんじゃない?

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2021/05/13(木) 00:03:08 

    >>327
    それを分かってないんだろうな、コロナは茶番だと思ってる連中は…

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2021/05/13(木) 00:03:17 

    >>73
    詳しいことはわからないけど、コロナは血栓ができる病気らしい。
    心臓や脳に血栓が詰まったらバタッと倒れて死んじゃう感じじゃないの?
    個人的には、血栓ができないように玉ねぎを食べて血液をサラサラにするようにしてるよ。

    +75

    -5

  • 339. 匿名 2021/05/13(木) 00:03:37 

    >>314
    言い方

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/13(木) 00:03:44 

    >>306
    コロナをなめるな!って言っときながら100人集めてる医師会は許されるの?謎だわ

    +46

    -1

  • 341. 匿名 2021/05/13(木) 00:03:48 

    >>335
    めちゃくちゃ平和で恵まれてたんだなぁ…と思う
    それでも私は不幸だと思ってた
    自分で幸せを掴めない人(私)はどんな状況でも不幸なんだと思った

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/13(木) 00:03:51 

    いつかはこうなるとみんな思ってたと思う
    基礎疾患なしで若くてももう関係ない

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2021/05/13(木) 00:04:20 

    >>335切実に戻りたい

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/13(木) 00:04:20 

    >>333
    不思議なもので、そういう人達って本当にしっかり感染するんだよw

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2021/05/13(木) 00:04:38 

    >>327
    国会議員に限らず、地方議員でもすぐに検査すぐに入院、めっちゃ早く退院の人多くない?
    アビガンとか貰えてるのかな?
    一般と上級との違いが浮き彫りになりすぎる

    +23

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/13(木) 00:04:45 

    >>320
    このグラフをみたらその通りよ?
    BMI20以下、もしくは30以上はリスク上がってる。

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2021/05/13(木) 00:04:48 

    パルスオキシメーターは支給されてたのかな
    ハッピーなんとかってやつ?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/13(木) 00:05:18 

    >>57
    若者は自分に必要なニュースしか見てないから
    このニュースも知らないままで終わると思う…

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/13(木) 00:05:21 

    >>314
    ドヤ感凄いな

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2021/05/13(木) 00:06:43 

    >>333
    「コロナは茶番、遊ぼう!」派さんはコロナになっても絶対に病院に行くなと言いたい。医師会がどうであれ、現場の医者には罪はないんだよ。私達がむやみやたらに遊び歩いていいという理由にはならないのにね。

    +25

    -2

  • 351. 匿名 2021/05/13(木) 00:07:16 

    >>20
    ワクチンのアナフィラキシーショックとは違うから関係ないと思う

    +18

    -2

  • 352. 匿名 2021/05/13(木) 00:07:17 

    >>66
    PCRではコロナかどうか分からないから
    インフルエンザかもしれない

    +0

    -26

  • 353. 匿名 2021/05/13(木) 00:07:26 

    まだ大学生だけど就活も上手くいかないしコロナも辛いしもう死ぬしかないのかな、、

    +7

    -16

  • 354. 匿名 2021/05/13(木) 00:07:34 

    >>99
    後期だと危険だと言ってたよ、何がどう危険かまでは覚えてなくて申し訳ない。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2021/05/13(木) 00:07:55 

    >>299
    え、そうなの?
    喘息だとアレルギー持ってる人多いけど、喘息の人がコロナになったら大変なことになってそう

    +10

    -4

  • 356. 匿名 2021/05/13(木) 00:07:58 

    BMI28.5なんだけど…

    +1

    -2

  • 357. 匿名 2021/05/13(木) 00:08:25 

    >>328
    コロナになると痩せて体重持ってかれるから、ぽっちゃりの方が痩せても体重維持出来て死亡率低いんかね。

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2021/05/13(木) 00:10:10 

    >>352
    「PCR検査は他のインフルやマイコプラズマにも反応する」は誤り

    大橋元教授がもともとマルチに反応するMultiplexを誤認したことが始まり。Pmdaで調べれば国内認可品の専用品はSARS-CoV-2のみに反応し、他と交差反応しないことがわかる。
    [新型コロナFactCheck] 「PCR検査は風邪も検出」と誤った主張の動画が拡散  |  InFact / インファクト
    [新型コロナFactCheck] 「PCR検査は風邪も検出」と誤った主張の動画が拡散 | InFact / インファクトinfact.press

    PCR検査では新型コロナ以外の風邪も検出し、陽性反応を示すから、新型コロナの検査にならない、と主張する動画が配信され、拡散しているが、それは誤りだ。(安藤未希)


    コロナウイルスPCR検査はコロナ以外のウイルス、細菌でも陽性になることがあるというデマについて|臨床獣医師の立場から
    コロナウイルスPCR検査はコロナ以外のウイルス、細菌でも陽性になることがあるというデマについて|臨床獣医師の立場からtatsuharug.com

    コロナウイルスPCR検査はコロナ以外のウイルス、細菌でも陽性になることがあると主張する人達がいます。常識の有る人ならば信






    +10

    -2

  • 359. 匿名 2021/05/13(木) 00:10:11 

    >>356
    米国だとコロナはfat killer 、肥満殺しの異名がある。BMI 30以上は危険らしいから体重増やさないようにしないとね。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2021/05/13(木) 00:10:43 

    >>353
    ここ二、三年だけ見てあきらめたらもったいないと思う。
    この先良いことある可能性高い

    +14

    -3

  • 361. 匿名 2021/05/13(木) 00:10:56 

    >>273

    ウイルスを大量に深く吸い込んだりすると重症化しやすいらしいよ

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/13(木) 00:11:23 

    >>116
    肺がやられてるから呼吸できない→心臓に酸素がに届かなくなって止まるんだろうと思うけど、それがどれだけ苦しいかはわからないや…

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/13(木) 00:12:17 

    「自覚はないけど基礎疾患があったんじゃ」とか「たまたま突然死した若者がコロナに感染してただけ」とか主張してる人はなんなんだ
    現実逃避?

    +31

    -4

  • 364. 匿名 2021/05/13(木) 00:13:02 

    >>283
    それいろんな説あるよね
    富岳はもっと防げるって言ってたような気がする

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/13(木) 00:13:05 

    >>15
    ニートは感染リスクが低いしね

    +101

    -7

  • 366. 匿名 2021/05/13(木) 00:13:17 

    >>362
    なんか肺やられた人は急に溺れた感じになるらしいね

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/13(木) 00:13:20 

    >>340
    でも彼らは仮に感染しても優先的に入院できるし最先端治療受けれるからね、、、

    +10

    -2

  • 368. 匿名 2021/05/13(木) 00:13:37 

    >>362
    名探偵コナンで、肺に穴を開けるのが最も苦しませる殺し方って言ってた
    ちなみに作者の青山先生のご兄弟にはお医者さんがいらっしゃるらしいです

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/13(木) 00:13:41 

    >>26
    普通普通なんかうざい
    他人の普通なんか知らないよ

    +4

    -25

  • 370. 匿名 2021/05/13(木) 00:13:50 

    >>240
    喫煙してても肺機能に何も問題ない人も多いよ?

    +4

    -5

  • 371. 匿名 2021/05/13(木) 00:13:57 

    >>359
    ちなみにぎっくり腰は欧米では魔女の一撃

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/13(木) 00:14:17 

    >>359
    私、コロナに殺されるのか…

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/13(木) 00:14:56 

    感染してる時は基礎疾患がない状態でも
    いずれ現れるであろう疾患がコロナによって時短で現れそうで怖いんだよね
    まだお若いのに・・・
    ご冥福をお祈り申し上げます

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/13(木) 00:15:19 

    >>14
    政治家はスムーズに入院してるから腹立つわ
    この前も維新の府議が即入院

    +92

    -0

  • 375. 匿名 2021/05/13(木) 00:15:30 

    >>22
    老人は仕方ないって言う人いるけど、その老人にだって子供や孫もいるんだよね。何歳の人が亡くなっても残された人は辛いし、コロナがなければまだまだ生きれた人もいるんだよね。。。

    +130

    -4

  • 376. 匿名 2021/05/13(木) 00:16:09 

    >>353
    トピズレコメントすみません。
    私もリーマン・ショックやら親の死やらなんやらで既卒無職になって死にたくなった。落ち着いて、既卒で就活してそこそこの良い企業でそこそこ幸せに暮らしてる。
    貴方はまだ20代。こんな匿名掲示板のアラサーの呼び掛けでありふれた言葉で申し訳無いけれど「思ったより意外となんとかなるよ。」死にたい時は少しネットから離れてゆっくり休もう。

    +34

    -4

  • 377. 匿名 2021/05/13(木) 00:16:16 

    神戸市は、新型コロナウイルスに感染した20代の女性と30代の男性が亡くなったと発表しました。神戸市で30代以下の患者の死亡が発表されるのは初めてで、市は変異ウイルスの拡大で若い世代の重症化リスクが高まっているとして注意を呼びかけています。

    神戸市は、先月28日に新型コロナウイルスに感染していた30代の男性が、また、今月2日に20代の女性が亡くなったと発表しました。

    っていうのもある。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/13(木) 00:16:20 

    >>371
    最近ギックリ腰に初めてなってあまりの痛みにびっくりした

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/13(木) 00:17:00 

    本人の気付いてない基礎疾患の有無はともかく、通院歴なしの健康な20代でも亡くなる。もう希望的観測やめて、現実受け入れようよ。

    +28

    -2

  • 380. 匿名 2021/05/13(木) 00:17:38 

    >>354
    胎児にうつる可能性があるとか?
    あと通ってる病院で見てもらえなくなる可能性もあるよね。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/13(木) 00:18:08 

    >>378
    なったらどうなるの?動けない?
    独り暮らしだから本当に心配してるんだよね

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/13(木) 00:18:44 

    +1

    -4

  • 383. 匿名 2021/05/13(木) 00:19:07 

    >>353

    大学生活がこんな形になってしまってるのは
    さぞ辛いとお察しします
    うちの子も就活で苦戦を強いられてるのでお気持ちはわかります
    そして私もかつて自殺念慮がありました

    でも生きてたら美味しいものも食べられるし
    笑える日が絶対にくるから
    とにかく明日に命を繋げてくださいね

    +13

    -3

  • 384. 匿名 2021/05/13(木) 00:19:47 

    >>377
    注意を呼びかけられてもさぁ20.30代なんて多少の体調不良で休めないし、無理してでも働かされてる世代だよね
    休んだら文句言われるし、かといって仕事して休みの日は家にいてって生活しててもコロナになれば遊び歩いてたって叩かれるんでしょ…
    どうしろと

    +10

    -3

  • 385. 匿名 2021/05/13(木) 00:20:12 

    京都の病床は空いてたんだよね?

    +3

    -2

  • 386. 匿名 2021/05/13(木) 00:20:49 

    >>336
    そっかーそうだよね…
    医療現場の大変さとか深刻さとかもっと呑気な人たちにわからせてやりたいよね

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2021/05/13(木) 00:21:53 

    怖い。
    もう、やだ。
    会社行きたくない。満員電車気持ち悪いし、隣の席の人は何か咳して気持ち悪いし、とにかく気持ち悪い。

    +13

    -5

  • 388. 匿名 2021/05/13(木) 00:22:07 

    ほんと怖いわ。これでよくウェーイ出来るもんだな…
    まあ若いってのはそういうもんか。
    無駄に無敵と思ってるしな。

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2021/05/13(木) 00:22:31 

    もーやだこわいよ〜

    大阪だから感染したら絶対自宅療養だよ

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/13(木) 00:23:54 

    年齢も疾患も関係なく
    かかったら誰でも亡くなるウイルスになった、と
    いうことか
    こりゃアゴマスクや酔っ払い集団の近くなんか
    絶対に近づけないわ

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/13(木) 00:24:47 

    >>357
    標準体重ってちょっとデブだけど、健康には最適なんだね

    +17

    -2

  • 392. 匿名 2021/05/13(木) 00:24:59 

    >>366
    私の祖父は肺を患って、最後の方は声にならない声で殺してくれと医者に懇願していました。
    それで肺疾患は恐ろしいものなんだと感じました。

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/13(木) 00:25:01 

    大学生なんかコロナで死ぬことなんかより
    頭の中はセックスでいっぱいなんだから自粛するわけないでしょ

    +7

    -10

  • 394. 匿名 2021/05/13(木) 00:26:01 

    これを医療崩壊と言わずして何を医療崩壊と言うのよ

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2021/05/13(木) 00:26:13 

    >>99
    大阪では165人妊婦が感染して、5人重症化してて、1人はエクモ、残りは人工呼吸器装着までしたってニュースが最近出てたよ!
    後期は感染したり重症化しやすいらしい。

    私の通院してる病院でも後期にコロナ感染したら、総合病院紹介で高確率で帝王切開にはなると思うと言われた。

    +14

    -0

  • 396. 匿名 2021/05/13(木) 00:26:15 

    >>353
    進路選択ミスだね
    私立文系ウェ~イするのもいいけどさあ、カネもコネもない一般人が行ったら詰むわ
    早慶以上なら私文もあり

    +0

    -16

  • 397. 匿名 2021/05/13(木) 00:26:44 

    >>353
    「これから良いことあるよ、何とかなるよ」とも言えないわ。大増税来るし、本格的に高齢者と若者の比率がエゲツなくなるのもこれからだもんね。

    +16

    -2

  • 398. 匿名 2021/05/13(木) 00:26:54 

    >>245
    え、作り話ってことにしたいの?

    +7

    -2

  • 399. 匿名 2021/05/13(木) 00:27:15 

    「京都市は『変異ウイルスが拡大するなか、高齢者だけでなく若い世代の人たちにも一層感染に注意してもらいたい』と呼びかけています」。
    最早呼びかけているだけではどうにもならない
    いい加減にしろ

    +16

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/13(木) 00:28:03 

    +5

    -82

  • 401. 匿名 2021/05/13(木) 00:28:18 

    >>377
    大阪でも最近基礎疾患のない20代や30代が重症化したってニュースやってた。
    つい最近、大阪でも基礎疾患のない30代の方が亡くなられてるし。

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2021/05/13(木) 00:29:39 

    >>257
    コロ茶さんは亡くなった人の体型や病歴や私生活まで見える能力をお持ちなんですよ

    +29

    -6

  • 403. 匿名 2021/05/13(木) 00:30:19 

    病床の使用率66%で何で入院できなかったのだろう
    20代だから?

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2021/05/13(木) 00:30:28 

    今週親がワクチン打つけどワクチン打って死んだら政府を恨むわ

    +6

    -11

  • 405. 匿名 2021/05/13(木) 00:30:30 

    >>239
    コロナは大したことないと貴方も思うなら、コロナになっても病院に行かないでくださいね。

    +21

    -2

  • 406. 匿名 2021/05/13(木) 00:32:07 

    >>22
    そういう運命だったのでしょう

    +3

    -33

  • 407. 匿名 2021/05/13(木) 00:32:25 

    >>353
    めんへらかまってちゃんかよ
    温いお部屋でネット環境あるだけありがたいと思えよ

    +4

    -7

  • 408. 匿名 2021/05/13(木) 00:32:42 

    人生で1番命の危機を感じてる
    感染は怖くなかったけど入院させてもらえないのが怖い
    私は小学生の娘と2人暮らしだから苦しむ姿を見るのも第一発見者も娘になるんだろうな

    +27

    -2

  • 409. 匿名 2021/05/13(木) 00:36:12 

    やっぱり全国でこの前みたいな完全シャットダウンの緊急事態出そうよ…。
    怖いよ…。

    +13

    -4

  • 410. 匿名 2021/05/13(木) 00:37:21 

    >>1

    こういう事例を大学や高校などの教育機関に広めてほしい。掲示板に貼るなり、HRで先生が伝えるなり。

    首都圏だけど未だにノーマスク、鼻あごマスク、電車でベラベラ話す。休日はコロナ前かと思うほど集団で街繰り出す、BBQ。

    いい加減な奴が多くて迷惑してる。

    きちんとしてる子もいるけど、こういう奴らが撒き散らすからな。

    政治家は〜とか言い訳にしてるけどあいつらは老害のアホだと周りの大人が言ってやってくれ。

    +80

    -5

  • 411. 匿名 2021/05/13(木) 00:38:36 

    >>19
    飲食業、独り暮しらしいです。

    +35

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/13(木) 00:38:55 

    >>273
    マラソン(てかジョギングもしくはランニングだよね💦)してると肺は強くなるかもしれないけど心臓への負担大きいからっていうのもあるかもしれないね。あと皮下脂肪少ない=食べなかったらエネルギー源すぐ無くなるから、発症後の体力低下のスピードも早いのかもしれない。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/13(木) 00:39:01 

    >>239
    医師会会長も医者だから多分ワクチン接種済みで、気が緩んでるんじゃないかと思う。
    医師会の会長でもそうなるんだから、なんの知識もない高齢者なんて、ワクチン接種したら怖いもの無しで、平気でマスク外して出歩く人が増えそうで怖い。

    +22

    -1

  • 414. 匿名 2021/05/13(木) 00:40:21 

    >>313
    私18なんだけど...38と同じリスクなの?
    びっくり

    +64

    -2

  • 415. 匿名 2021/05/13(木) 00:41:32 

    もう恐怖でしかない
    なのにマスクしてない人がいるのも恐怖
    喘息もちだから怖い

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/13(木) 00:42:02 

    肺炎で亡くなったのかな
    それとも血栓関係なんだろうか…
    若いときに肺炎になった事があるけど40℃の高熱が出て咳が止まらなくて息苦しくなった
    高熱の影響か吐いたし病院行って即入院
    点滴されて解熱剤飲んでも38℃台にしかならないし3日間は熱がおさまらなかった
    顔を洗うどころか個室内のトイレすら壁づたいで息切らしながらしか歩けない始末
    こんなの自宅で一人暮らしだと悪化したら基礎疾患なくても死ぬよ
    血栓なんてもはや自宅でどうしろと…

    +20

    -1

  • 417. 匿名 2021/05/13(木) 00:42:18 

    >>403
    床はあるけど人不足

    +12

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/13(木) 00:43:10 

    怖い
    日常気をつけながらも考えても仕方ないので平然と過ごしているが、夜ふと考えると終わりの無いコロナのこの日々怖くなり気が落ち込む。
    こんだけ流行ってていつか感染してしまうんじゃないか…。

    これはコロナ鬱だろうか、、
    でもみんなこうゆう気持ちなるよね?

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2021/05/13(木) 00:43:35 

    >>414
    私も。
    普通にお腹出てて、太もももたくましいし体脂肪も25%もある。
    筋肉つけて体重増やした方がいいってことかな?

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/13(木) 00:44:09 

    >>160
    酒はわからないけどタバコって直接毒を肺に入れて肺を汚してるわけだから重症化リスクにならないことはない気がする。

    +82

    -3

  • 421. 匿名 2021/05/13(木) 00:44:59 

    >>1
    自宅療養中で悪化しても入院出来なきゃ基礎疾患無くても亡くなるだろうね。
    ワクチンは年寄りからだし、どっかの薬局夫婦みたくコネを頼む奴も出て来るし、若者は当然五輪後の接種で後回し、挙句入院も出来ないんじゃ国に殺されたと言っても過言じゃないと思う。
    明日は我が身、とても他人事じゃない。

    お悔やみ申し上げます。

    +99

    -2

  • 422. 匿名 2021/05/13(木) 00:45:51 

    私が変わってあげたかった

    +2

    -6

  • 423. 匿名 2021/05/13(木) 00:49:11 

    >>385
    じゃあ入院できなかったのは「軽症」だったからなのか

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/13(木) 00:49:20 

    >>313
    感染する人は感染するし、しない人はしない
    そんなもん運だけ

    +0

    -12

  • 425. 匿名 2021/05/13(木) 00:49:48 

    京都民だけど
    京都ってコロナ患者受け入れてる病院少なそう
    私の知ってる大きい総合病院はワクチンも打たないみたいだし
    コロナ患者入院受け入れなんて、少なそう
    コロナにならないように気をつけてるけど
    なった時に自宅で待機って怖すぎる

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/13(木) 00:51:12 

    >>320
    私BMI20くらいだけどお腹の肉がすごいし体脂肪も高そう
    こういうのは肥満のリスクに近いんだろうか
    不安

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2021/05/13(木) 00:51:28 

    >>408
    そのとき娘さんが一緒に感染してない状態なら他の親戚の家などに逃したら?

    +1

    -5

  • 428. 匿名 2021/05/13(木) 00:53:44 

    >>419
    ほどほどに脂肪付けるのがいいのよ。年取ったら勝手に脂肪ついてくるのは、病気や何かで食べられなくなった時のためだから

    +30

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/13(木) 00:55:19 

    これ、大人はもちろん子どもがかかっても自宅待機って事だよね。本当に怖すぎる。。
    リスク減らすために子どもの習い事はやめたけど、学校も怖い。。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2021/05/13(木) 00:56:22 

    >>425
    京都ってさ、京都大学医学部附属病院とか京都府立医科大学付属病院とか
    この辺りってコロナ患者を全然受け入れてないって本当?

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2021/05/13(木) 00:59:41 

    >>19
    風邪やインフルエンザ、熱射病でも若い人も亡くなったりしますよね。コロナも気をつけた方がいいですけど、年齢別の死亡者の割合をメディアがださないのは疑問ですね。

    +10

    -1

  • 432. 匿名 2021/05/13(木) 01:00:46 

    咳喘息になった事あるけど、咳で息ができなくて相当辛かった。
    これがコロナに感染して症状でて、入院もきちんと診察もしてもらえないなんてどれだけ辛いか・・
    ロックダウンは無理だとしてももっと強い対策をしてほしい・・!!

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2021/05/13(木) 01:00:58 

    基礎疾患ななぜそんなにこだわるんですか、今まで通り感染予防してそれでも罹って重症化して亡くなったらもうしょうがないですよ

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/13(木) 01:01:27 

    >>306
    多分もう医師会とか政治家はワクチン打ってるんだと思うよ

    +13

    -3

  • 435. 匿名 2021/05/13(木) 01:02:38 

    >>407
    生きててごめんなさい

    +2

    -6

  • 436. 匿名 2021/05/13(木) 01:03:38 

    取りあえず、飲み歩いて感染して死んだ人間はドンマイで済ますことにした。
    仕事行ったり通勤で感染して亡くなったならご冥福祈る。

    +11

    -0

  • 437. 匿名 2021/05/13(木) 01:08:39 

    >>395
    妊婦でエクモって赤ちゃんどうなるんだろう、、

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/13(木) 01:10:13 

    桜の時期、外国人増えてたからね、京都。
    外国人入れまくって自粛してはないわ。

    +6

    -2

  • 439. 匿名 2021/05/13(木) 01:10:15 

    >>404
    万が一の時も
    因果関係は絶対認めて貰えないよ

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2021/05/13(木) 01:10:45 

    >>328
    私BMI23だけど、かなりお腹出てるよ、、足もゾウだし。やばいとおもってたけど痩せすぎもよくないってこと?

    +12

    -1

  • 441. 匿名 2021/05/13(木) 01:12:21 

    いやもう怖いわ。やっぱり幼稚園休ませよう、、子供から移って私や旦那が重症化とか死んだりしたらコロナ孤児になっちゃう絶対いやだ

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/13(木) 01:14:40 

    >>1
    京都のコロナ病床数はどれだけ?使用率は?

    大阪や兵庫のように医療崩壊と言われてないけれど、実は医療崩壊してるんじゃないの?

    というよりは、コロナ病床数が他の県より少なそう!!!

    +6

    -6

  • 443. 匿名 2021/05/13(木) 01:15:59 

    >>29
    病床逼迫してなかったら、後回しにならないよね?

    +32

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/13(木) 01:17:10 

    >>400
    うーん、親族がアメリカに住んでてワクチン接種したけど、本人も家族もお友達も誰一人副作用が出た人いないらしいんだよね。ちょっと腕が痛いくらいで。でも会社の同僚の息子さんはコロナにかかって両足切断したそう。少ない情報だけど、私の身近ではコロナ自体の方が怖いかな。

    +55

    -3

  • 445. 匿名 2021/05/13(木) 01:18:14 

    基礎疾患なしの20代男性が病院で治療していたにも関わらず、6日後には人工呼吸器つけるくらい悪化したって今月初めにニュースで見た。
    それくらい変異種は怖いとやってたのに、ちょうど千葉と埼玉でフェスやってたから恐怖だったわ。

    +18

    -0

  • 446. 匿名 2021/05/13(木) 01:19:43 

    >>95
    本当?何情報?

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/13(木) 01:22:56 

    >>239
    しつこいなあ

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2021/05/13(木) 01:24:22 

    >>123
    これにマイナスつける人の意味が分からない

    +13

    -14

  • 449. 匿名 2021/05/13(木) 01:27:07 

    >>417
    それってもう医療崩壊なんじゃ?

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2021/05/13(木) 01:27:40 

    >>434
    打ってると思えないけどな
    お金にはなるけど

    +6

    -8

  • 451. 匿名 2021/05/13(木) 01:29:09 

    >>444
    副反応は何年もかけて出たりするからその辺はわからないけど足切断がコロナと関係するんだね。

    +9

    -5

  • 452. 匿名 2021/05/13(木) 01:31:11 

    20代の若く体力もある男性が入院を希望するほどの症状だったのにできなかったのは何でだろう。ベッド足りないなんて京都では聞かないけど。
    若いし持病もないみたいだし緊急性なしと思われてたんなら悲しすぎる。若いなら死なないなんてエビデンスは一つたりともないのに。救急車を呼ぶこともできない急変が怖い。

    +16

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/13(木) 01:34:33 

    >>21
    肥満だったかどうかも知りたい
    標準体型の人に比べ太ってる人は重症化する割合が高いって記事をいくつも目にしたから

    +26

    -18

  • 454. 匿名 2021/05/13(木) 01:37:14 

    親つらすぎだろ...
    私も20代、もう若者は大丈夫だなんて無くなってきたね。

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/13(木) 01:38:38 

    >>451
    ブロードウェイの有名な俳優さんもコロナになって足を切断したんだよね。。それでも助からなかったみたいだけども。

    +27

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/13(木) 01:39:04 

    >>274
    BMI30以下なら肥満でも基礎疾患なしになるよ。

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2021/05/13(木) 01:39:16 

    新型コロナ 自宅療養中の20代男性死亡 基礎疾患なし 京都

    +0

    -3

  • 458. 匿名 2021/05/13(木) 01:39:56 

    >>66
    実は小さいころにある程度軽症な病気に多くかかっていたほうがいろんな病気にうまく対抗できる体になるんだって。

    +49

    -9

  • 459. 匿名 2021/05/13(木) 01:43:27 

    症状が出てから1週間で死亡か

    めちゃ早いな 志村けんもそんな感じだったっけ

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2021/05/13(木) 01:45:24 

    >>26

    私も市内住みだけど、最近本当にゆるんできてるよ。

    中高校生も大学生も、通学路でもコンビニでも、マスクせずに至近距離でくっちちゃべってる子たちを多く見かけるようになった。去年じゃありえない。
    近所に洛★あるけど、親や先生の見てないとこだと、とくに男子は平気でマスク外して話してるよ。

    若い子だけでなくて、50代くらいのおばちゃんたちも、マスクなしの人増えてる。
    そりゃ感染拡大するよ。

    +73

    -0

  • 461. 匿名 2021/05/13(木) 01:45:55 

    >>458
    ペットを飼うと良いっていうよね。

    +17

    -1

  • 462. 匿名 2021/05/13(木) 01:49:33 

    >>400
    こんなのみたらこわくてワクチン打てない。

    +4

    -12

  • 463. 匿名 2021/05/13(木) 01:49:39 

    怖い。20代でも亡くなるなんて…

    緊急事態宣言でてるのに
    夜のお店の子達は平気でSNS載せてるし!
    しかもマスクなしで。

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2021/05/13(木) 01:51:53 

    >◆「免疫細胞から逃れる能力」示す実験結果
     
     インド株には「L452R」と「E484Q」という2つの特徴的な変異がみられる。東京大や熊本大などの研究チーム「G2P―Japan」は4月、L452R変異は、日本人の6割が持つ白血球の型「HLA(ヒト白血球抗原)―A24」がつくる免疫細胞から逃れる能力があるという実験結果を発表した。
     これは、6割の日本人がインド株に対して免疫低下の可能性があることを意味する。研究チームによる別の実験では、L452R変異が人の細胞とくっつきやすく、感染力が高いことが分かったという。
     L452R変異は、米カリフォルニア州から全米に広がった変異株からも見つかっている。研究チームは「HLA―A24は東アジア人に多く、カリフォルニア州は米国で最もアジア人が多い。L452R変異はアジア人の免疫から逃れるために発現したとも仮定できる」と指摘する。

    インド変異株かな?日本人の6割は防禦できない。
    インド変異株の発現は「アジア人の免疫から逃れるため」? 日本人6割で免疫低下か<新型コロナ> :東京新聞 TOKYO Web
    インド変異株の発現は「アジア人の免疫から逃れるため」? 日本人6割で免疫低下か<新型コロナ> :東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    インド由来の新型コロナウイルス変異株が、英国株に続く「脅威」となると専門家が危ぶんでいる。日本人に多い白血球の型による免疫が効きにくく...


    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/05/13(木) 01:53:13 

    もうさ、中国みたいに、体育館みたいなところにダーッと簡易ベッド並べて、手厚い治療はなしで酸素飽和度チェックと酸素投与だけでいいから、とにかく急変したら気づいてもらえる環境作れないのかな。
    家で一人とか、ほんとに恐いし苦しいと思う…

    違う型の患者同士は一緒にできないとかあって、難しいのかもしれないけど。

    +22

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/13(木) 01:53:21 

    若いからって感染しても軽症で済むって安心してたらダメってことだね

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2021/05/13(木) 01:53:25 

    もう一度全国に宣言出して、休校休園措置も出したほうがいいよ。
    中川はどうでもいいけど、若者こども大事にしたいじゃん。
    それに死んでからの対策ではなく、予防的な対策が必要。

    +5

    -3

  • 468. 匿名 2021/05/13(木) 01:56:45 

    >>243
    えっ
    私も京都だけど、普段よりかなり自粛してる。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2021/05/13(木) 02:02:41 

    >>427
    その時娘さんは陰性でも濃厚接触者になるから、親戚に預けるのは難しそう。
    その辺の対策も政府がしっかりしてほしいよね。

    +12

    -0

  • 470. 匿名 2021/05/13(木) 02:06:16 

    >>430
    どうなんだろう?
    一応ホームページ見たら、その2か所はコロナ重症患者さんの受け入れはやってるみたいだよ
    2020年の記事、14病院って書いてあった
    すでにひっ迫って書いてあるね

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2021/05/13(木) 02:07:42 

    GW中に旅行に行ったと はしゃいでいた娘の隣のクラスの男の子、結局家族共々コロナに感染。現在、その子のクラスは学級閉鎖中。

    近日中に該当クラスの子全員、PCR検査するけど、その他のクラス&学年は通常登校。
    その子の感染発覚から該当クラスのPCR検査日まで時間がかかり過ぎだし、クラスターになっていないか分かるまでは休校にしろよ、と思った。

    もう怖くなって当面の間、自主休校させてる。

    こんなニュース見たらとてもじゃないけど、登校させられない。

    結局、ウチがどれだけ気をつけていても、身勝手に行動してる奴らに移されたらたまったもんじゃない。

    該当クラスの子たちが本当に可哀想だし、無事を祈るしかない。

    きょうだい揃って学校大好きな子たちなのに、本当に中国を心底恨む。

    +42

    -0

  • 472. 匿名 2021/05/13(木) 02:10:30 

    >>26
    市内です
    最近マスクなしの人もよく見かけるし川沿いとかも大学生とかが集まって飲み会?していて意味がわかりません
    他府県ナンバーの車の人たちも観光?遊びに来ていますけど京都は安全ではないですよ
    京都で病院行きたくても元から東京や大阪より大病院の数が少なくそこは埋まっているのでこの方みたいに自宅待機になることは確実です
    クラスターが出ても特に報道しませんし検査数も少なく実数がわかりません

    緩んできているのかスーパーとかも毎時間混んでるし京都駅や河原町も混んでる
    はっきりいってこのニュースは怖いです

    +67

    -0

  • 473. 匿名 2021/05/13(木) 02:13:39 

    >>430
    京都大学医学部附属病院は看護師がいっぱいコロナに感染してるみたいだね
    ホームページに載ってる

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2021/05/13(木) 02:14:09 

    >>14
    病床増やしたとして、コロナ患者の対応を誰がするんだろうって思う。

    +25

    -0

  • 475. 匿名 2021/05/13(木) 02:16:32 

    ここ最近一気に恐怖が増してる

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/13(木) 02:18:19 

    >>1
    20代のあたしにとってこれ恐怖だわ
    コロナのニュースで今までで一番こわいかも
    彼氏が心配
    もちろんあたしも

    +6

    -24

  • 477. 匿名 2021/05/13(木) 02:19:07 

    市内
    私の家の周りの大病院は
    もうずっとコロナ患者で埋まってるらしい

    もし自分がコロナになったら近くの病院には入れないからどこになるのかなと思っていたけど
    自宅待機でそのままってこともありえるんだね
    悔しいな

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2021/05/13(木) 02:19:25 

    >>1
    ワクチン打つ人増えてから急にコロナ変異株の感染者が増えてるよね
    若い人も重症化率が上がってて治療期間も長くなってきてるんだって

    +8

    -15

  • 479. 匿名 2021/05/13(木) 02:20:04 

    >>478
    こわい

    +1

    -6

  • 480. 匿名 2021/05/13(木) 02:20:33 

    >>465
    急変した時の責任が発生するから難しそう。気づくだけならできそう、と思うかもしれないけど24時間みないといけないなら大変だよ。寝てると思ったら死んでるかもしれないしね。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2021/05/13(木) 02:20:54 

    >>478
    ワクチンの中にウィルスが混じってて感染源になってたりして

    +6

    -14

  • 482. 匿名 2021/05/13(木) 02:21:19 

    京都は高校(京都両洋高校)もクラスター出てるけどあんまりニュースで報道しないね
    ここ確か全部で44人くらい出てるのにな

    私立高でクラスター拡大、臨時休校に 京都の新型コロナ、6日夜発表|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
    私立高でクラスター拡大、臨時休校に 京都の新型コロナ、6日夜発表|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞www.google.co.jp

    京都府と京都市は6日、新型コロナウイルスに感染していた2人が死亡し、新たに10歳未満から90代の男女130人の感染が確認されたと発表した。…

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2021/05/13(木) 02:24:10 

    >>452
    若い男性の一人暮らしは食生活が無茶苦茶でー極端に栄養偏ってたりして免疫弱ってる人がいると思う

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/13(木) 02:24:24 

    タバコは?喫煙者かなぁ?

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/05/13(木) 02:25:59 

    >>66
    ウィルスが脳に入るのと免疫は関係ないんじゃないの?
    入り込んでしまう場所の問題だと思うけどな

    +16

    -7

  • 486. 匿名 2021/05/13(木) 02:26:43 

    10年前の新型インフルエンザの時でも基礎疾患無し20代もお亡くなりになってます。
    日本におけるインフルエンザ A (H1N1) の死亡者の年齢別内訳/死亡例まとめ(平成22年3月30日現在)|厚生労働省
    日本におけるインフルエンザ A (H1N1) の死亡者の年齢別内訳/死亡例まとめ(平成22年3月30日現在)|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    日本におけるインフルエンザ A (H1N1) の死亡者の年齢別内訳/死亡例まとめ(平成22年3月30日現在)について紹介しています。


    日本におけるインフルエンザ A (H1N1) の死亡者の年齢別内訳/死亡例まとめ(平成22年3月30日現在)

    +1

    -3

  • 487. 匿名 2021/05/13(木) 02:27:25 

    >>481
    コロナワクチンは生ワクチンではないから他者には感染させないそうです

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2021/05/13(木) 02:28:02 

    京都って検査数が少ない気がするんだけど検査機関がすくないのかな?

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2021/05/13(木) 02:28:24 

    >>486
    だからなんなんだ

    +5

    -2

  • 490. 匿名 2021/05/13(木) 02:29:08 

    京都か・・・。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/05/13(木) 02:29:38 

    >>421
    原因はチナのせいね
    勘違いしないように

    +3

    -5

  • 492. 匿名 2021/05/13(木) 02:30:20 

    >>480
    急変したときの責任取りたくないから自宅にいさせるの?

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2021/05/13(木) 02:31:57 

    昨日の情報で古くてあれだけど
    1618/1295 入院患者/京都全体のコロナ病床数
    だからもう超えてるし病床数少なすぎる

    20代の彼は基礎疾患もなく若くもしかしたら最初は重症じゃなかったからきっと自宅待機に回されたんだろうな

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2021/05/13(木) 02:35:20 

    京都市内の人なら知ってるかもしれないけど
    某焼肉屋の肉屋
    肉買うためにいつもすんごい行列
    全く自粛してない
    横を通る時もちょっと嫌だなと思う
    (自宅で肉食べる)自粛するために並んでコロナになるとかいやだな

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/13(木) 02:36:45 

    >>333
    明らかに情報操作とプラマイ誘導されてた

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2021/05/13(木) 02:37:48 

    >>66
    私も中学の時それで友人を亡くした
    彼女は肺炎だったと思う
    肺にくる病気が脳に?と思ったんだけど実際ありえるのかな?

    若者だからといってコロナをあまくみてらいけない

    +91

    -3

  • 497. 匿名 2021/05/13(木) 02:38:13 

    >>26
    京都だけど熱があると病院断られるし、
    高熱が10日続いたけどPCR検査受けるまでに2週間かかりこのまま死ぬなって覚悟したよ。
    結局コロナではなかったけどこれが現実だとわかった。
    入院どころか検査までもなかなか行きつけなかったよ。

    +82

    -0

  • 498. 匿名 2021/05/13(木) 02:40:39 

    >>50
    一瞬で消えたよね
    トイレットペーパーもだけど

    +24

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/13(木) 02:40:45 

    >>488
    熱がでても検査までのハードル高すぎるよ。
    39度でもしてくれなかった。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2021/05/13(木) 02:42:29 

    多分出歩いてる人はこのニュースすら見ないんだろうね

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。