ガールズちゃんねる

兵庫県で過去最多39人の死亡確認 うち25人は神戸市の介護施設クラスター

206コメント2021/05/10(月) 02:56

  • 1. 匿名 2021/05/08(土) 09:59:28 

    【速報】兵庫県で過去最多39人の死亡確認 うち25人は神戸市の介護施設クラスター | MBS 関西のニュース
    【速報】兵庫県で過去最多39人の死亡確認 うち25人は神戸市の介護施設クラスター | MBS 関西のニュースwww.mbs.jp

    5月7日、兵庫県では493人の新型コロナウイルス感染が確認されました。また確認された死亡者について、当初は14人と発表されましたが、その後、5月7日午後6時に神戸市が『介護老人保健施設のクラスターで25人が死亡していた』と公表。これを受けて、この日の兵庫県としての死亡者数は39人と訂正されました。

    +51

    -0

  • 2. 匿名 2021/05/08(土) 10:00:21 

    びっくりした

    +43

    -5

  • 4. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:07 

    病院や高齢者施設で感染が広がった時の死亡率がすごい…

    +389

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:30 

    若い人はほとんど亡くならないね

    +26

    -46

  • 6. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:31 

    変異型の威力怖すぎる

    +184

    -6

  • 7. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:31 

    兵庫県民だけどコロナ蔓延してない地方の高齢者よりまじでこっちにワクチン回してほしい

    +160

    -44

  • 8. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:32 

    施設は一気に広まるね…
    でもみんな入院もできないしどうしようもないのかな。

    +170

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:51 

    施設133人中25人なんだよね…
    確率よ…

    +233

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:51 

    いくら年配の人でも同じ場所に居た人が25人死ぬって相当やばいよ

    +325

    -7

  • 11. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:55 

    老人なんてただの風邪でも死ぬか死に際まで行くのにコロナにかかったら
    こんだけの死者出るわな
    施設責めるの良くないよ
    職員がいろんなとこ遊びに行ってたとかなら責められてもおかしくないけど

    +303

    -6

  • 12. 匿名 2021/05/08(土) 10:02:00 

    大阪が目立ってるけど兵庫もかなり厳しい状況だよね

    +200

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/08(土) 10:02:24 

    中国はコロナだけじゃなく変異ウイルスという訳のわからないウイルスまで出して世界中が大変な事になってる
    コロナがなければなかったウイルスなんだよ
    中国くたばれ

    +272

    -3

  • 14. 匿名 2021/05/08(土) 10:02:54 

    >>3
    ばかめ・・・
    最低

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:20 

    >>10
    同じ場所にいてかつ免疫力無い高齢者なんだから25人死者が出てもおかしくないよ
    むしろ高齢者が集まりまくってんだから
    もっと出てもおかしくない

    +118

    -19

  • 16. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:40 

    大阪のが数字も規模も大きいから
    どこか他人事って感じの県民多すぎる…

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:41 

    「10人以上」と言ってた介護施設の死者、25人だったんだね
    あまりにも多くて…
    高齢者施設で100人超感染、10人以上死亡…市は公表せず「クラスター精査に遅れ」
    高齢者施設で100人超感染、10人以上死亡…市は公表せず「クラスター精査に遅れ」girlschannel.net

    高齢者施設で100人超感染、10人以上死亡…市は公表せず「クラスター精査に遅れ」高齢者施設で100人超感染、10人以上死亡…市は公表せず「クラスター精査に遅れ」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン神戸市長田区の高齢者施設で、入所者ら100人超が新型コ...


    +114

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:58 

    言い方は悪いけど介護施設なら納得。最後の一滴死がコロナって事だよね。
    これが大学の運動部とかならパニックになるけど。

    +186

    -10

  • 19. 匿名 2021/05/08(土) 10:04:47 

    これって内部の人が助けて欲しいって暴露してたやつかな?Twitterで
    施設内でクラスター起きたけど病院に受け入れ拒否されてどんどん亡くなっているって書いてた

    +151

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/08(土) 10:04:53 

    25人って一つの施設で?やばいね

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/08(土) 10:05:09 

    >>5
    変異株や二重変異株でもそうなのかな?
    インドのはものすごい人数が亡くなってるみたいだから若い人も危険なのかな?

    +54

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/08(土) 10:05:35 

    >>1
    風邪でもぽっくり逝く痴呆ジジババしか死んでないじゃん!
    コロヒスは人の心が無いのか!
    経済が死ぬよ!

    +12

    -36

  • 23. 匿名 2021/05/08(土) 10:05:50 

    介護福祉士の資格もってるけど、
    ただでさえ介護施設の仕事って大変すぎるのに、
    感染対策してる余裕なんかないもんね。

    病院だって、要介護の利用者が来ても対応できないし、
    その他の重症者だけで精一杯なんだろう。

    +156

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/08(土) 10:06:24 

    大阪と兵庫すごいね。
    これからますます増えるよ。

    +44

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/08(土) 10:07:05 

    >>10
    90歳とかのひとでしょ?
    インフルでも同じだろうね
    でも感染力の強さだよね

    +158

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/08(土) 10:07:35 

    変異ウイルス出てから死者が増えすぎ、これが全国に拡がったら大変なことに、、

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/08(土) 10:08:12 

    >>15
    おかしいとは言ってない

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/08(土) 10:08:37 

    >>13
    本当にそう
    去年の春節を通常通り行ったせいで中国人が世界にコロナをばら撒いた
    武漢で出始めた時、ほとんど報道されてなかったし報道規制もあったのか?って思っちゃう
    私もネットニュースでチラッと読んでふーんって思ったくらいでこんなに広まると思ってなかった

    +120

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/08(土) 10:08:43 

    >>6
    新型コロナと変異型コロナと別物?
    このクラスターはどっちなんだ

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/08(土) 10:08:45 

    第何波までいくかな?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/08(土) 10:08:45 

    >>12
    特に阪神間は
    通勤や通学とか
    普段から何かと往来が多いしね

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/08(土) 10:09:17 

    >>4
    そりゃただでさえヨボヨボだからな

    +113

    -4

  • 33. 匿名 2021/05/08(土) 10:09:28 

    よく隠そうとしたね

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/08(土) 10:09:29 

    133人感染、25人死亡、うち入院できたのは2人だけ
    神戸 介護老人施設でクラスター 入所者ら133人感染 25人死亡 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    神戸 介護老人施設でクラスター 入所者ら133人感染 25人死亡 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】神戸市は、市内の介護老人保健施設で4月中旬から7日までに、入所者と職員、合わせて133人が新型コロナウイルスに感染し、こ…

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/08(土) 10:09:34 

    >>22
    あんたみたいな人間がいちばんいらない

    +25

    -4

  • 36. 匿名 2021/05/08(土) 10:09:58 

    >>5
    それはどうかな?甘く見てると危険

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/08(土) 10:10:01 

    >>24
    GWの跳ね返りで京都も絶対増えると思う・・・

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/08(土) 10:10:14 

    >>21
    40代の日本人が亡くなったし、帰国後の50代の男性も亡くなったんだよね。
    インドのが流行れば、親が亡くなる学生も出てくるかも。

    +100

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/08(土) 10:10:36 

    どんなに対策してる場所でも人でもこうなるんだな
    それでもオリンピックするのか、、

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/08(土) 10:10:42 

    変異株が何種も入ってきてるから、しばらく治まらないよ。去年より悪くなってると気付いてる人いる?

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:47 

    認知症とか難しいよね…

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:58 

    死亡率ってより感染率に驚く

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:04 

    これでよくコロナは風邪、コロナは怖がらなくて良いと言えるよね。ノーマスクピクニックしてる人達が信じられない。

    +82

    -3

  • 44. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:10 

    >>13
    ウイルスは生き残るために変異を繰り返すのが通常なんです

    +9

    -5

  • 45. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:24 

    >>37
    ヤバいね。変異株はヤバい。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:34 

    こんな施設クラスターのニュース見たら、高齢者はさぞ怖い思いをして過ごしてるんだろうなと思ってた。
    昨日、バスにいた高齢者たちが「私は今月ワクチン受けたらもう安心してどこにでも出かけられるし、孫にも会いに行ける」とホッとした様子で話してて、それ1回目のワクチンでしょ?しかも予約とれてるの?って感じだった。

    +111

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:39 

    >>18
    確かに大学運動部で25人死亡なんて報道があれば皆自粛するだろうね。

    +99

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:04 

    >>31
    働いてる方も万全の対策してても、家庭があったり通勤があったりでどうしても人と関わるもんな

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:23 

    >>40
    学校でもクラスター出てるらしいね。批判されるからニュースにならないけど
    コメントで読むと学級閉鎖とかもあるらしい。

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/08(土) 10:14:04 

    集団生活してる高齢者は怖い日々過ごしてるんだろうな
    元気なお年寄りは街中うろついてるけども、、、

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/08(土) 10:14:24 

    >>21
    インドの平均年齢って日本より20歳低いみたいだよ。
    元々若年層が多いからってのもあるだろうけど若い人がバンバン亡くなってるインド株ヤバそうだよね

    +42

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/08(土) 10:14:52 

    菅さんは人の流れは減ってます大丈夫ですって
    言ってたのにどんどん死んでってるけど、
    大丈夫なん、
    周り見ても人の流れどんどん増えてってるけど、
    都市部だけど。

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/08(土) 10:15:29 

    >>10
    医療が行き届かなくなってるんだろうね

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/08(土) 10:15:42 

    介護施設でコロナ患者看てた人たちが凄いよ
    介護士も頑張ってたと思う

    +101

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/08(土) 10:15:59 

    >>5
    若い人も亡くなっていますよ。都道府県市町村でどのくらい公表するか違いあるし、家族の同意なければ公表しません。

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/08(土) 10:16:59 

    >>9
    亡くなったのが25人で、後遺症残ってる人もたくさんいるだろうね

    +57

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/08(土) 10:17:01 

    >>19
    そうそう、このひと
    ニュースになって対応してくれたのかと思ったら、まだどうもアカンみたいやね
    兵庫県で過去最多39人の死亡確認 うち25人は神戸市の介護施設クラスター

    +34

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/08(土) 10:17:42 

    目先の数字で、ちょっと減少したから緊急事態宣言解除や繁華街の飲食店の時短営業要請解除すると、あっという間に感染拡大なんだけどな。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/08(土) 10:18:41 

    亡くなってしまったのは悲しいことだけど
    治療に携わってた方々本当にお疲れ様です
    まだまだ介護はつづいてるんだもの
    お体気を付けてとしか言えない

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/08(土) 10:19:20 

    >>55
    もちろん0人ではないでしょうね

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/08(土) 10:19:21 

    >>4
    兵庫や大阪で死者数が増えたのは高齢者施設のクラスタだもんなぁ
    各地域の施設も警戒して予防してるだろうけど
    実際に現場で働く職員はストレスが凄そう

    +100

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:18 

    この事で施設が遺族に責められたりするのだろうか?

    +0

    -10

  • 63. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:18 

    今だに死亡率が分からん。
    どうやって数字出してるの?

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:45 

    >>10
    元々高齢者(特に80歳以上)の死亡原因の第4位は肺炎だしな。60歳過ぎるとグッと増える。
    全ての内臓や筋力は衰えてくるから、風邪でも肺炎につながるし誤嚥性肺炎もある。

    +62

    -2

  • 65. 匿名 2021/05/08(土) 10:21:26 

    おばあちゃん老人ホームだから心配になる。
    コロナで面会一切禁止になって一年以上会えてないし、このまま会えなかったらと思うと泣けてくる

    +27

    -4

  • 66. 匿名 2021/05/08(土) 10:22:02 

    >>19
    ここ以外にも専門学校のクラスターも発表しなかったから学生のバイト先にも感染者でたしね

    +41

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/08(土) 10:22:11 

    大阪と兵庫は、市中感染はどうなってるの?
    経路追えてなかったよね?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/08(土) 10:23:03 

    認知症が多くて対策が難しかったってどこかで見た

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/08(土) 10:23:41 

    >>22
    まだこんな事言ってるのか。呆れる

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/08(土) 10:23:54 

    >>23
    認知症の入所者が多くてマスクもできないし感染対策がまともにできてなかったって言ってた。

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/08(土) 10:24:04 

    お年寄りは体力もないし、免疫力もそんなにないだろうから、変異なんて感染したらすぐだよね。
    それを踏まえたとしても一気にこんなに亡くなるのは異常だと思う

    遊び回ってるアホどもにこれを言っても「どーせ年寄りだし早かれ遅かれ死ぬっしょ」とか思って通常通り遊びまくるだろうから
    同じ世代で感染して苦しい思いをした人や、若くても亡くなるということをもっとメディア使って発信してほしい

    一生懸命自粛して頑張ってる人たちも遊び回ってる人も同じように感染してしまうなんて
    我慢してる人たちが可哀想

    +6

    -8

  • 72. 匿名 2021/05/08(土) 10:25:49 

    何で病院に入れなかったのか?とか騒ぎが起きそう...こうなる時の対策考えてるのかな?

    +0

    -7

  • 73. 匿名 2021/05/08(土) 10:27:09 

    >>4
    介護職員です。施設でコロナ出ました。
    入浴介助や食事介助の時はマスクしてませんし
    マスクをするように言っても外す人もいます。
    部屋にいるように言っても徘徊するので隔離も出来ません。
    職員は、濃厚接触者でもPCRが陰性なら次の日から利用者をお世話するために休まず働きます。

    感染予防は難しいです。

    +172

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/08(土) 10:28:33 

    >>71
    >同じ世代で感染して苦しい思いをした人や、若くても亡くなるということをもっとメディア使って発信してほしい

    これをやりすぎて反発食らってるんだと思うよ
    数字も出さずごく一部の例を取りあげて若者も危険と煽ったり、数字も出さず若者が感染を広げていると犯人にされたり

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2021/05/08(土) 10:28:34 

    >>73
    病院より大変ですよね
    どうぞお体気をつけてくださいね

    +92

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/08(土) 10:30:19 

    高齢者が亡くなってるだけじゃん
    寿命でしょ

    +7

    -10

  • 77. 匿名 2021/05/08(土) 10:30:32 

    発表が遅くなったのは広報に手が回らないくらい逼迫してたからとのこと。表に出ていないだけで施設どころか学校とかでクラスター大発生中だと思うよ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/08(土) 10:31:39 

    >>9
    この施設の入居定員150人だって。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/08(土) 10:32:47 

    数字だけみても実感わかないけど、ご遺族は葬式など執り行うんだろうし
    ご遺体はすぐ届かなかったり対面できなかったりしてるんだろうか

    火葬場から箱で届けられたとかもあった気がする
    毎日10人だって多いのに、コロナの葬祭場はどんな状況なんだろう

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/08(土) 10:33:26 

    >>23
    朝掃除の人がアルコール除菌してくれるけど
    朝だけだから対策とは言えない。介護士は掃除なんてする暇ない。普段から介護士の人数足りない。夜勤とか40人を一人で見てる

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/08(土) 10:33:54 

    コロナがなければ落とさずに済んだ命がどれほどあったか。口を開けば、"検討中"の政府。国民のために、もっと的確な対策、対応を。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/08(土) 10:34:02 

    志村けんとか有名人の死がないと、人は自粛しないんだろう
    世の中の不幸を願ってしまうぐらい、出歩く人に対して不満がたまったる

    +20

    -2

  • 83. 匿名 2021/05/08(土) 10:34:24 

    >>22
    いや、人の心はないのはお前

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/08(土) 10:34:25 

    >>74
    オオカミ少年状態で、危険な変異株の情報が出てきてももう信じなくなってる。正確に伝えず煽りまくったマスコミのせい。

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2021/05/08(土) 10:34:40 

    >>68
    フラフラ歩き回っちゃう人もいただろうね
    介護施設って看護師さんも数人しかいないしお医者さんは常勤ではいないよね
    大変だったと思う

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/08(土) 10:35:18 

    >>82
    最近全然芸能人の方亡くならなくなったもんね…
    最初の頃の勢いはどこに

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/08(土) 10:35:25 

    >>1
     施設は定員150人(一般棟80人、認知症専門棟70人)で、4月16日時点の入所者は133人、職員は121人。常勤の医師3人と看護師16人を配置し、7階建ての3~6階が老健施設で各階で感染者が出たため、各階をゾーニングしていたという。

     認知症の入所者らはマスク着用が困難で、職員も防護服を着ないままレッドゾーンに立ち入るなど、感染対策に不十分な面もあったといい、市保健所や厚生労働省の地域支援班も連日、支援に入っていた。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/08(土) 10:35:43 

    >>76
    変異種に関してはそうも言ってられないみたいよ。中年も亡くなる。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/08(土) 10:37:43 

    アクティブバカってこういうの見てもなんとも思わないのかな?だとしたらもう感情のない人間としか思えん。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/08(土) 10:37:59 

    救急車で運ぶところがないとか、癌の手術が延期とか、
    コロナ以外でも治療が受けられないのも怖いね。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/08(土) 10:39:06 

    >>1
    日本、世界にコロナを広めた中国人を恨むしかない

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/08(土) 10:41:14 

    >>54
    うちの県でどっかの介護施設でクラスターでたときは施設長だかが一人で寝泊まりして全員見てたとかインタビューしてたな。
    20人くらいの所だったからやれたとか。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/08(土) 10:43:45 

    >>11
    いやいや
    たいてい訪問介護もセットだから
    職員が飲食遊興で感染したとは限りません

    息子夫婦が共働きで面倒見切れない人は訪問介護を頼んでいる
    子供(といっても中年)が無症状感染していたら
    老人、介護職員、介護職員同輩、施設老人と感染していく

    +30

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/08(土) 10:44:19 

    >>1
    死者は高齢者ばかり
    つまりそういうことよ

    +1

    -8

  • 95. 匿名 2021/05/08(土) 10:44:34 

    >>74
    なるほどー

    この間大学生位の年齢のこたちが「今日もクラブ行く?」「昨日もいったのに?w行く行くー!」っていう会話が聞こえてしまって

    まじか・・・
    危機感無さすぎでしょ・・
    と思ってしまったのよねー。

    言われてみれば、若くてもそういうのは一部だしね
    逆にそういう人たちに危機感持たせる方法ってないものなんですかねー?

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/08(土) 10:44:42 

    >>34
    その入院できた2人ってどう選ばれたんだろうね。
    職員の方や若い人を優先した結果ならある程度理解できるけど。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/08(土) 10:46:04 

    >>46
    アクティブシニア…

    この人たちを止めないと医療崩壊

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/08(土) 10:46:45 

    これがあったから歯科医にコロナワクチン接種をさせる全国初の決定をしたのかな
    あの県知事さんにしては医師会を抑えて、良い決定したと思うし

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/08(土) 10:47:03 

    >>71
    施設の高齢者が街に出ている若者にコロナ移される事ってあるのかな?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/08(土) 10:47:54 

    老人はどんなちょっと風邪でも合併症とかにつながるからね。ホームは他のとこに比べて相当気をつけて予防してるだろうし、責められないといいな

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/08(土) 10:49:18 

    >>11
    他に子供(といっても中年)が普段親の面倒見ていても
    チョット旅行とか出張などで短期ステイもあります
    子供 → 親 → 介護職員 → 介護老人全員のルート

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2021/05/08(土) 10:49:19 

    このトピ知的で雰囲気いいねww
    罵倒じゃなくて、いかに外出をやめさせるかの議論をしてる。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/08(土) 10:49:48 

    もしかして昨日トピになってた長田区の介護施設なのかな?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/08(土) 10:50:25 

    >>7
    それは、県内で再配分すればいいじゃん

    都道府県ごとは、人口比でワクチン配ってほしい
    都会優先というなら、同じ県内でも田舎に配らなければいい

    +8

    -9

  • 105. 匿名 2021/05/08(土) 10:50:40 

    >>96
    選ばれたんじゃなくてタイミングじゃない?
    たまたま病院の空きが出た時だった

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/08(土) 10:51:17 

    インフルエンザの方が致死率が高いと主張していた人も、大人しくなったね。

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/08(土) 10:51:55 

    >>67

    追えてないんじゃなくて、とっくに追ってない。
    クラスターになっててもバレてない。
    知り合いの知り合いくらいしか感染者は出ていないけど、闇営業の飲み屋だったり大人数での飲み会だったり、みんな言えないところで感染してる。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/08(土) 10:52:03 

    >>23
    うちも認知症の老母がいるけれど、コロナの流行をすぐ忘れて、新聞見ては「こんなのが流行ってるなんて怖いわね〜マスク買ってあるの?」と毎度言ってる。家の水も出しっぱなし。冷蔵庫も炊飯器も開けっ放しで警告音鳴ってても聞こえない。何を探してるのか忘れた探し物をする。
    こんな状態の人が自らコロナ対策なんてできないよ。身内1人でも大変なのに、そういう人が何十人もいたらどうしようもないよね。
    うちはもう、感染したらお迎えが来たと思うようにしようと家族で決めたよ。1人で自分のことができない時点で寿命なんだよ。自分の親を見ててそう思う。

    +86

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/08(土) 10:52:36 

    >>96
    重症とか関係なく徘徊がないとか介護レベルとかを考慮されて決められたかもしれないね。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/08(土) 10:52:53 

    >>99
    認知症で徘徊するケースがある
    中には普通に散歩までは出来るけれど
    カネの管理が全くできなくなったとか
    健康的な生活が出来なくなったが子供世帯に負担かけたくないからと
    みずからホームへ入る頭脳明晰な方もいらっしゃいます

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/08(土) 10:53:05 

    >>99
    介護士がもらってくるんじゃないの?
    遊びなのか日常生活かはわからんが

    +2

    -5

  • 112. 匿名 2021/05/08(土) 10:56:42 

    >>94
    なにが?

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/08(土) 10:58:42 

    >>11
    施設に入所してるからって職員としか接点がないわけじゃないんだよね。
    今は昔と違ってリハビリ目的のデイケアに行かなきゃならないし、髪も切ってもらうこともある。
    人と接するならコロナ感染する可能性はあるもんね。老人は抵抗力ないから余計に死に繋がりやすいんだろうけど。

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/08(土) 10:58:59 

    >>27
    相当やばいってとこに言及したんだわ
    相当やばくはない
    施設内で一人でも感染したら起こり得てもおかしくないの

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2021/05/08(土) 10:59:07 

    >>9
    施設の重症者は何人だろう

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/08(土) 10:59:21 

    >>28
    中国はコロナを隠蔽してたんだよ

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/08(土) 10:59:39 

    この大規模施設がある長田区の山間部のあたりってかなりの高齢者施設密集地だけど、出入りの業者はある程度共通しているだろうから、業者は大変気を遣うよね。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/08(土) 11:00:21 

    >>93
    職員からーとは言ってないよ
    面会許してるなら家族から
    デイサービスやショートステイもやってるような施設ならそこの利用者から感染してもおかしくないよね
    だから施設責めないであげてほしい
    ただ、職員がいろんなとこ遊びに行ってるなら責められてもおかしくないけど
    って言ったの

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/08(土) 11:02:04 

    >>4
    まぁ仕方がない
    元々体力もないし高齢だし

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/08(土) 11:02:23 

    >>90
    これ、去年からずっと言われてるのに全然お構い無しなんだよね。
    自分の家の近所に、消防署がどれだけあって救急車が何台あるか少し考えたらわかると思うのに。
    もう今年に入ってから、コロナ以外救急では受け入れられないって言われた人もいるよ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/08(土) 11:03:10 

    >>21
    インドのやつはアジア人でも安心出来ないみたいよ

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/08(土) 11:06:52 

    国内感染】新型コロナ 最多148人死亡 6057人感染(7日23:00)
    【国内感染】新型コロナ 最多148人死亡 6057人感染(7日23:00) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    【国内感染】新型コロナ 最多148人死亡 6057人感染(7日23:00) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】7日は、これまでに全国で6057人の感染が発表されています。1日の感染の発表が6000人を超えるのは1月16日以来です。…


    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/08(土) 11:07:01 

    >>6
    変異型確定してるの?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/08(土) 11:07:11 

    職員が飲食店行ったり遊んでたりしなくても、持ち込むときは持ち込むよ。
    私だって介護職員だけど、今ちょうど娘の園でコロナ発生してるよ。それでも仕事休めないから出勤してるし。職場とスーパー、ドラッグストア、コンビニしか行っていない私が持ち込む可能性もいくらだってある。

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/08(土) 11:08:03 

    >>54
    責めるつもりではないけど、ウイルス持ち込んだのは施設の職員だよね

    +2

    -9

  • 126. 匿名 2021/05/08(土) 11:09:10 

    >>123
    神戸はほぼ変異型に移行してる。3月の時点で55%が変異型だったから今ならほぼ変異型だと思うよ。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/08(土) 11:10:44 

    >>19
    まだ収まってないから内部はキツいよ。職員が陽性出ても保健所は「濃厚接触者じゃありません」って対応。おかしいよね。

    +44

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/08(土) 11:11:15 

    >>125
    そんなの分からなくない?業者だって出入りしてるし、家族も面会できたかもしれないよ。

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/08(土) 11:14:29 

    軍出身のボルソナロ氏は大統領府での演説で、ウイルスが中国で人為的に生み出された可能性を示した上で「軍は化学、細菌戦争が何であるかを知っている。われわれは新たな戦争に直面しているのではないか」と主張。「私は明言しないが、どの国が国内総生産(GDP)を最も伸ばしているのか」と問い掛け、中国を暗に非難した。(2021/05/06-15:11)

    これを言える国が増えたらいいね。後、陰謀論で済ますなよ中国。絶対許さないからな。

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/08(土) 11:15:06 

    >>11
    誰も責めてないけど?

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/08(土) 11:16:24 

    >>46
    クルーズ船マニアみたいな老人たちはワクチン打ってなくても、某日本船(AとN)に乗ってたからね。私もクルーズ旅行好きで夫婦で乗るし、船会社を応援したい気持ちも分かるけど、裏であり得ない言ってるの聞いてるからビックリしたわ。

    年寄りって「生い先短いから自由にさせて」みたいな自己中が割といるよね。ちゃんと身を弁えている人もいるけど。

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/08(土) 11:19:01 

    >>113
    入所中の利用者はほぼ職員しか接触はないよ。
    今はショートステイを受けつけてない所もあるし、家族との面会は禁止の所がほとんどだよね。
    理学療法士や作業療法士だって施設の職員。
    外部で言えば歯科医や美容師くらいじゃないのかな。

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2021/05/08(土) 11:22:52 

    休日家にいても平日は通勤通学でみな出かける。学校経由で家庭内感染するか休校が先か、明日のことが分からない。ただ延長しただけで、ほかのことの対策してるとも思えない。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/08(土) 11:30:44 

    >>130
    がるちゃんは事情知らずに責めだす人いるから事前に言ったんでしょ
    まさにあなたみたいに攻撃的な人

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/08(土) 11:31:05 

    ここの施設の職員が可哀想すぎる

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/08(土) 11:35:40 

    神戸市民なんだけど
    なんでこんなに隠蔽体質なんだろう
    市長は存在感なくて死んだ魚みたいな目してるし

    あの教師の事件があったのに根底から腐敗している感じ

    +36

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/08(土) 11:39:40 

    >>21
    確かに感染者数が多いから死者数そのものは多いけど、致死率は高くないみたいだけど?
    遺体が火葬場にあふれているような映像ばかり流されるけど。
    インド41.4万人の新規感染確認、連日の1日当たりの世界最多更新 : 世界の累計感染者1億5610万人【新型コロナ国別感染者数】5月7日夕更新 | nippon.com
    インド41.4万人の新規感染確認、連日の1日当たりの世界最多更新 : 世界の累計感染者1億5610万人【新型コロナ国別感染者数】5月7日夕更新 | nippon.comwww.nippon.com

    米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、世界の新型コロナウイル感染者は日本時間7日午後6時時点で1億5610.0万人となっている。変異株が猛威をふるうインドの感染第2波は収まる気配がなく、6日の新規感染者は41.4万人で2日続けて1日当たりの世界最多を更新した...

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2021/05/08(土) 11:41:30 

    亡くなった人たち、入院はされてたのかな?入院を待ってるうちに亡くなったのなら、施設の職員さんたちを思うといたたまれないね。
    苦しんでいる入居者さんたちに何もしてあげれないだなんて。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/08(土) 11:42:57 

    >>132
    そうなの?施設にはリネンの業者がシーツ変えにくるし、オムツや食糧とかの業者が施設内に入るからふれあったりしてなくても感染源は持ってきてるのかと思った。
    家族が持って来た着替え等の持ち物に菌がついてる可能性もあるのに。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/08(土) 11:44:43 

    >>7
    そう思ったこともありますが、地方は病院が少ないから危険という意見も。あと、すごく人口少ないところは、一般の人も、打ってるんですね。16歳?17歳?以上でしたっけ。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/08(土) 11:44:59 

    高齢の利用者さんなんかは最近は元から施設で看取り希望になってきてるから家族も覚悟してると思うわ
    介護職員さんたちが感染して重症化しないことを祈るばかり

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/08(土) 11:48:41 

    >>138
    そう思います。高齢者だから寿命みたいなことを言う人もいるけど、施設の職員さんにしたら病気なのに何もしてあげられないのに寿命とは思えないと思う。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/08(土) 11:51:03 

    本当に中国のだらしなさ、適当さ、我が身良ければ的な考え方が腹立つしええ加減にせなあかんで

    コロナがマシになってるからとかであいつらまた国内の色んな所出歩いて密になってきてるやんか
    そしてまたひどい状況になって騒ぎ出す
    中国のおかげで世界中がパニックになっている
    この国ほんまに消滅したら地球は普通の平和な星になるのに


    +15

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/08(土) 11:55:30 

    ここの施設の職員の心情を考えると…コロナ治療もそうだけど、この人たちの心のケアもしてあげてほしい。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/08(土) 11:57:52 

    >>138
    救急車で運ばれても戻って来たって言ってたよ。
    受け入れ先がなかったんだと思う。
    そして、段々救急車も来なくなるんじゃない?
    いくら高齢とはいえ、亡くならなくて良かった命が失われるのは辛い。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/08(土) 12:03:59 

    >>139
    リネン屋さんって、結構対策してる気がするよ。
    全て廃棄するって言ってた。
    高級ホテルの顧客も持ってるから、感染者を出せないっぽい。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/08(土) 12:34:01 

    コロナのストレスもすごいだろうけど、職員の方と他の入居者の方の、精神的ストレスもすごいだろうな

    仕事といえど、お世話してた人、いっしょに生活してた人が短期間でどんどん亡くなっていくなんて…

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/08(土) 12:39:42 

    クラスター発生させないのが当たり前ではないと世間には認識してほしい
    クラスター発生させてない老人施設は優秀であり
    家族をあずけてる人はちゃんと感謝すべき
    コロナ感染どうしても嫌なら引き取れ

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/08(土) 12:44:51 

    >>141
    老健は特養と違って終の棲家じゃありませんよ。
    自宅に戻る利用者もいる期限付きの施設です。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/08(土) 12:46:46 

    >>49
    私の子どもの小学校も保育園も一時閉鎖になったよ
    東京とか大阪の都心で目立つ地域の一部の事や、若者とかをピックアップした報道多いけど、実際はクラスターとは言わずとも集団感染は各地で起きてるんだと思う

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/08(土) 12:49:51 

    >>108
    この間祖父が亡くなったんだけど、何年もベッドの上で呼吸器つけられて無理やり生かされてるっていう感じだった。父は、こんな状態で生きていなきゃいけなくてもう可哀想だって泣いてた。本当に、あなたの言う通り、自分の力で生きていけなくなったら寿命なんだと思ったよ。生きていて欲しいけど、こんな風に生きていて欲しいわけじゃないって悲しかった。

    +43

    -4

  • 152. 匿名 2021/05/08(土) 13:11:14 

    兵庫と大阪だけで89人亡くなったのか。
    多いよね。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/08(土) 13:12:55 

    >>141
    うちの母は、延命せずに看取りをすると言うことで確認書提出したけど、発熱したら提携の病院へ行くように指示されて、肺炎で入院。医者から静脈カテーテル?を勧められてやり、そしたら施設には戻れなくなり、医療ケアする施設を探してるうちに病院で亡くなりました。(コロナの前の話です。)施設で看取る自然な死ってどのくらいのケースがあるのかな?とその時思いました。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/08(土) 13:15:25 

    大阪の追跡アプリって役に立ってるの?

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/08(土) 13:26:43 

    施設で療養って言うけど、実質放置されてたってことよね。
    でも認知症患者をコロナ病棟で介護出来ないから仕方ない。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/08(土) 13:28:25 

    持病がある人は、コロナではカウントされてないって介護職の人に聞いたけど。
    実際はもっといるらしい。

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2021/05/08(土) 13:30:57 

    >>100
    責めるような人は家で介護したほうがいいよね。一般家庭より人の出入りはあるし、出入りをなくすなんて住み込みになるしかないもんね。

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/08(土) 13:35:50 

    >>153
    うちも同じです。
    施設は責任負いたくないのか、介護が面倒なのか、すぐに入院させますよね。

    +2

    -9

  • 159. 匿名 2021/05/08(土) 13:52:41 

    >>73

    聞いてるだけで大変だと感じる
    ほんと無理しないで下さいね

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/08(土) 13:53:59 

    >>76

    インド株が日本でどのくらい感染力を持つかだよね
    この病院のコロナはインド株のような気がする

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/08(土) 14:27:16 

    >>5
    重症患者を受け入れてる病院の院長がテレビのインタビューで「救急搬送されてくる6割が軽症・中等症で自宅やホテル療養中に急変された40代、50代の方。」って言ってた。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/08(土) 14:38:48 

    >>76
    寿命より10年ぐらい早く亡くなったかな

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/08(土) 14:39:46 

    >>1
    やっと、公表されましたね。


    Toshi
    @toshiodesuga
    返信先:
    @zenroren
    さん
    リツイートお願いします
    神戸市の老健施設の看護師です。
    4月14日にクラスター発生し、現在利用者とスタッフで計100名超える感染者が発生しています。すでに利用者23名の方が救急要請受け入れ不可で亡くなりました。兵庫県も神戸市もこの状態でも動いてくれません。
    助けてください
    午後2:24 · 2021年5月5日·Twitter for iPhone
    8,048
    件のリツイート
    352
    件の引用ツイート
    6,599
    件のいいね

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/08(土) 14:40:33 

    そこの施設ではワクチンはまだ接種できて
    いなかったのでしょうか
    情報はありますか?

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/08(土) 15:09:51 

    >>4
    そもそもただの風邪ですら亡くなっちゃうんだから肺炎なんて仕方ない。
    これで介護士さんとかヘルパーさんとか責められちゃ可哀想だよ。

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/08(土) 15:10:54 

    >>160
    インド株って日本人の白血球が効かないってホントなのかな?
    今までのコロナとは訳がちがうよね。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/08(土) 15:11:54 

    >>156
    逆じゃない?
    死因がコロナじゃなくても陽性者ならコロナに計算されるんじゃないの?

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/08(土) 15:13:51 

    >>153
    施設で看取るってどういう事?
    施設では生活のケアはできても病気の看病はしてくれないでしょ?
    病気になったら病院に行くのが普通じゃない?

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/08(土) 15:17:00 

    >>108
    自分がコロナに罹っても、それすら分からなさそうだもんね。
    痴呆やアルツハイマーの方がコロナなって亡くなっても寿命だと思います。

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/08(土) 15:23:51 

    神戸の専門学校でも30人のクラスターあったそうだし、もうどこにでもコロナあるよね

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/08(土) 15:43:02 

    >>46
    この施設の入所者はワクチン済、介護職員はまだだと聞いた

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/08(土) 15:45:50 

    県内の病院の看護師もワクチンまだだって言ってたよ。病院内にコロナ患者いるのに。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/08(土) 15:57:32 

    >>4
    ちゃんと面倒見てもらえたのかな。普段の状態で仕事大変そうなのに。入院できたんだろうか。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/08(土) 16:15:27 

    >>25
    施設勤務してたころ毎年インフルエンザでたけど感染者は2〜3人だけに留まってたな。今みたいにマスク、手洗いとかしてなかったのに。認知症だとすぐマスク外すから集団の感染対策が難しいね。全員を個室から出さない訳にはいかないしなぁ。

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/08(土) 16:17:07 

    >>9
    133人のうち、職員が確か30人くらいで職員は亡くなってなくて亡くなった25人は全部入所者なんだよね。
    認知症の入所者も多かったみたいね

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/08(土) 18:39:57 

    神戸に住んでいるけれど大阪との通勤やらの往来多いし、中華街もあるしインド人も多いし、知事は意味不明な事しかしないし怖いよ。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/08(土) 19:09:46 

    >>107
    追わないわ検査はできないわ、では減るわけないのにね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/08(土) 19:29:47 

    >>148
    クラスターを発生させない努力をするのは当たり前だよ
    職員はボランティアじゃない
    介護のプロ、給料の発生する仕事なんだよ。

    +2

    -4

  • 179. 匿名 2021/05/08(土) 19:39:01 

    >>178
    そりゃクラスターを発生させない努力はどこだってしてるでしょ。
    介護のプロでも衛生的なプロではないんだよ?
    痴呆が入ってたりすると対策だって思う様にはいかないじゃない?

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/08(土) 19:54:47 

    >>179
    衛生管理も介護職の仕事
    コロナ前から老人施設だけでなく病院も衛生面、感染対策がずさんな所は意外とあったからね。

    +2

    -7

  • 181. 匿名 2021/05/08(土) 20:53:54 

    愛知住みの兵庫出身者だけど
    地元の友達の職場にも感染者がチラホラ出てるみたい
    愛知も介護施設でのクラスターがよく起きてるし、
    高齢者だとリスクが更に高まるので死者が出やすいと言うのもあるんだろうね

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/08(土) 21:13:06 

    >>7自分のことしか考えてないね

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/08(土) 21:59:51 

    想像を絶するよ。職員さんは本当に大変だったと思う(今もか。)フラフラ歩いてすぐ転ぶ。怒って唾吐きかけたり、便をいじって汚したり...そんな利用者が何十人と居て、毎食後口の中を綺麗にしてあげたり、便を片付けたりして。忙しい中咄嗟に対応する事もあるし触りたくなくてもやらなきゃいけないし。家に帰れば自分の家族が待ってる。ストレスも凄いよね。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/08(土) 22:15:04 

    コロナの流行る前、特養のパートでインフルエンザをうつされてしんどかった。
    職員が微熱でも人手がないから出てきちゃってたのが原因で、ドンドン広がって数人亡くなってた。
    その経験でもう施設勤務はこわい。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/08(土) 22:29:31 

    >>1
    兵庫の地方都市の田舎でそんなになくなったの?

    +0

    -4

  • 186. 匿名 2021/05/08(土) 22:31:32 

    >>9
    >>2
    >>1
    部屋締め切って換気してなかったんだろうねえ
    ほかにも精神病院とかいかにも締め切ってそうな施設ほどクラスター多いねえ

    +3

    -9

  • 187. 匿名 2021/05/08(土) 23:25:40 

    >>28
    日本の医師が見る登録制のケア・ネットニュースでは、12月に中国武漢の市場で謎の肺炎が流行ってると1月上旬から話題になっていた。
    ただ風土病みたいな扱いで、まさか世界規模でOutbreakするとは予測していなかった。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/08(土) 23:27:36 

    ここの施設、神戸市内でもかなり大きな施設だけど、入所者の4割くらいは認知症の方を受け入れてるよう。

    認知症の方にマスクや消毒を徹底させるのは正直難しい。

    そして、一応クリニックも併設されてるらしいね。


    職員方が、本当に気の毒で仕方ない。
    高齢者施設で働く方たちに、いち早くワクチン接種させてあげてほしい。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/08(土) 23:30:19 

    >>175
    認知症の入所者が約60人らしい。
    4割くらいが認知症の方だったら、感染が広がるのも時間の問題だよね。。。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/08(土) 23:55:21 

    >>55
    今日も大阪で基礎疾患なしの30代の方亡くなったみたいだし。この方は行政発表ありました。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/09(日) 00:38:50 

    >>107
    感染者出ても濃厚接触者のカウント減らそうとしてるよね。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/09(日) 01:54:23 

    >>1
    Twitterで職員が神戸市は公表してない、
    施設で25人亡くなってるのに死亡者が13人だ、
    拡散してくださいって悲痛なツイートされてましたよ。
    入所者は133人だそうです。
    ほぼ9割感染。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/09(日) 01:56:56 

    >>1
    兵庫県の子供の福祉サービスでもコロナ出たけど、
    一緒におやつ食べてても、同じ送迎車に乗っててもマスクしてたり戸を開けてるって報告すると濃厚接触にならないらしいです。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/09(日) 02:31:12 

    >>186
    それ。普段やってることを変えれない人たちや団体は一定数ある。換気しない理由は、防犯上できないんです、みたいな。
    閉鎖的なところは隠蔽体質ってイメージ。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/09(日) 04:42:35 

    ニュースで見たんだけど、兵庫県4月に入ってから
    10歳未満の感染者、1日平均20人出てるってほんとなの?

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/09(日) 05:28:13 


    兵庫県では、4月に入ってから、「10歳未満」のコロナ陽性者が急増しています

    ってニュースにあるね。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/09(日) 07:57:07 

    >>1
    誰から映ったんだろう
    介護職員から?家族とは会ってないよね

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/09(日) 08:05:55 

    >>151

    病院からはどうしますかって聞かれませんでしたか?

    うちの親が内臓の重い病気で入院したときは、いざという時、呼吸器はいつまでつけてるか、機器はどうするか、ご家族で相談しておいてください、って言われた

    そのときは退院できたけど、うちの病院は自分たちで決めなくてはならない
    家族の意思関係なく、病院が呼吸器をつけ続けることはないと思う

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/09(日) 08:09:21 

    >>107

    そうだと思う
    まともな市民はやれることはやってる
    そういうとこでかかってるんだから、そこを停止してくれなきゃ…

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/09(日) 08:27:22 

    神戸三宮ってインド人多いよね
    緊急事態宣言が出る少し前、繁華街の呑み屋が入ってるビルのエレベーター内で若い女の子がインド人男4人組に絡まれてたよ
    無理やり肩に手回され密着されてた

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/09(日) 09:43:11 

    >>49
    神戸在住の小学校の子どもがいる複数の方のツイートに衝撃を受けたわ。嘘だと思いたい。
    「リモート授業を開始します」というプリントの下に「リモートは出席扱いになりません」っていう一言に絶望を感じてるっていう投稿だった。

    数日前は神戸市の専門学校でベトナム人を中心としたクラスターが発生してたけど、そこの校長や教育委員会が隠蔽作業に必死で(記者を門前払い)まともな記事が上がらない状況。内部告発では生徒にPCR代という名の口止め料として一人6000円渡してるらしい。差別になるけど外国人がお金をもらってまともに検査受ける気がしないわ。

    兵庫・神戸の教育委員会って悪い方に権力持ちすぎ。私も神戸で育ったから学生時代は嫌な体験が何度かあった。国歌の上からプリント貼らされて某隣国の歌を歌わせたり(私学に多い)、井戸上げの作文(手紙)を書かされたり、イジメの隠蔽は日常茶飯事。
    昔から自分たちのメンツ第一で県民のことなんて何にも考えてないわ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/09(日) 10:18:21 

    >>186
    多床室やし24時間ずっと窓開けっ放しも難しいし夜中数時間おきに全部屋窓開けて換気するのも難しくないですか?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/09(日) 10:25:14 

    >>171
    どこ情報なのか知りたい。
    年齢的な問題はもちろんあるにしても、ワクチン打った方が致死率高いって結構重要な情報だと思う。
    検索しても出てこないので、ソースあったら貼ってください。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/10(月) 02:48:40 

    >>151
    病院が勝手にやって無理やり生かしてるみたいな書き方だけど、病院から説明なかったの?家族の同意のもと、病院はできうる処置をしてるんでしょ?延命治療を望まないなら、そう伝えれば良かったのに。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/10(月) 02:53:31 

    >>9
    ワクチン接種後の死亡という可能性は?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/10(月) 02:56:17 

    >>203
    ドイツの例だけど、ワクチン接種後に、亡くなった人が多い施設でも、ワクチン接種のことは隠蔽されて、コロナ死ってことになっている。

    コロナワクチン 語られない真実
    コロナワクチン 語られない真実rumble.com

    サポートして頂ける方へ https://www.paypal.com/paypalme/meiko311?locale.x=de_DE めいこYouTube https://www.youtube.com/channel/UCs5L7fl0oxvnsRyBiRj2UCQ めいこGoogle Driveからダウウンロード https://drive.google.com/drive/folders/

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。