ガールズちゃんねる

元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」

3561コメント2021/04/26(月) 13:49

  • 1. 匿名 2021/04/12(月) 16:47:04 

    元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」: J-CAST ニュース
    元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    2021年4月7日に投稿したYouTube動画で、中学校への「不登校宣言」をしたユーチューバー・ゆたぼん。その「教育方針」をめぐり、議論が繰り広げられている。 インターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者のひろゆき(西村博之)さんは「教育を受けさせる義務を放棄してる親には罰則が必要」した一方で、ゆたぼんの父は「義務を放棄してるわけではない」と反論。ゆたぼん本人は、不登校で将来困っても「自分の責任」だとした。...


    ゆたぼんは11日、「炎上してる件について」というタイトルの動画を投稿。自身の不登校がネット上で議論になっていることに対し、「お前らに関係ないのに何をグチグチ騒いでるねんって感じやねんな!」「自分で責任を持って中学校に行かへんって決めてやりたいことをやってるねんから。ほっとけ、俺の人生や!っていう感じやねんな」と語った。

    そして、学校に行かないことで自身に不利益が生じる可能性について、次のように持論を示した。

    「学校に行かんくて将来困っても、それは自分の責任やし。逆に親とか大人の言う通り、嫌々学校に行って将来困っても、それも自分の責任やから。誰も責任を取ってくれへんねん!自分の人生は自分で責任を持つしかないねんから」

    関連トピ
    ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」
    ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」girlschannel.net

    ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」 ひろゆきはこれについて「登校が嫌なら通信制の中学校で教育を受けることは可能。子供に教育を受けさせる義務を放棄してる親には罰則が必要だと思います。教育の機会を捨て...

    +89

    -1452

  • 2. 匿名 2021/04/12(月) 16:47:44 

    なら発信するな。

    +5780

    -19

  • 3. 匿名 2021/04/12(月) 16:47:46 

    まだ議論する余地ある?

    +2108

    -14

  • 4. 匿名 2021/04/12(月) 16:47:52 

    ほっとけばいい

    +3123

    -10

  • 5. 匿名 2021/04/12(月) 16:47:53 

    いやほんと好きにしてくださいって感じ

    +3545

    -6

  • 6. 匿名 2021/04/12(月) 16:47:56 

    シバターがまともなこと言ってたよ

    +1027

    -22

  • 7. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:00 

    はい。ほっておきます

    +1297

    -6

  • 8. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:05 

    いちいち取り上げるな

    +1448

    -3

  • 9. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:10 

    可哀想な子だな

    +2277

    -19

  • 10. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:11 

    そこまでわかっているならもう何も言うまい

    +1194

    -3

  • 11. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:12 

    …って親に言われてるんだろうな。
    洗脳、虐待。

    +2201

    -17

  • 12. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:18 

    ほっとけばいいのに。なんで頻繁にトピが上がるのかわからない。

    +1399

    -5

  • 13. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:18 

    まあそりゃそうだ。

    +265

    -6

  • 14. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:19 

    サラリーマンの生涯賃金分位は稼いだのかな?

    +733

    -17

  • 15. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:23 

    本当にほっといたら寂しいクセにww

    +1541

    -9

  • 16. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:24 

    学校の思い出ないまま大人になるんだね
    可哀想に

    +1578

    -24

  • 17. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:26 

    バカボン

    +385

    -12

  • 18. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:34 

    もう放っておこう。
    いらなくニュースなどでも扱うから、見たくもないのに目に入る。

    +839

    -6

  • 19. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:46 

    いやいや、あんた生活保護になったら私たちの税金で生活するんだろ?
    学歴も実績もないバカがどうやって生計立てていくつもりなの?
    少しは謙虚にできないのかしらね
    親の顔が見てみたい

    +2148

    -23

  • 20. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:46 

    そうだそうだー!
    ゆたぼんの人生はゆたぼんが決めるんや!

    +23

    -148

  • 21. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:49 

    頑張って!私は応援してるよ✌︎('ω'✌︎ )

    +13

    -270

  • 22. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:57 

    あのー。わざわざ配信しないで電話等で個人的にやって下さい

    +1207

    -8

  • 23. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:58 

    将来路頭に迷ってないといいね

    +463

    -6

  • 24. 匿名 2021/04/12(月) 16:49:08 

    いやほんとほっとこうよ。
    この子が学校行こうが行かまいが誰にも関係ない。
    この子が将来困ってもそれは自業自得。

    +1150

    -13

  • 25. 匿名 2021/04/12(月) 16:49:17 

    親の被害者だよ
    いつか親を怨むようになると思う、かわいそう

    +786

    -13

  • 26. 匿名 2021/04/12(月) 16:49:21 

    放っとけって言うんなら放っときませう。

    +498

    -5

  • 27. 匿名 2021/04/12(月) 16:49:24 

    一般的に高校入学までは普通だから、19歳になったらこの子はどうするんだろう

    +468

    -4

  • 28. 匿名 2021/04/12(月) 16:49:25 

    生活保護受けるような事になければそれで良い。

    +778

    -13

  • 29. 匿名 2021/04/12(月) 16:49:27 

    本当にほっとかれたらYouTubeで稼げなくなるけどいいんか?

    +774

    -2

  • 30. 匿名 2021/04/12(月) 16:49:35 

    この子はどんな大人になるんだろうね〜
    ある意味楽しみ

    +363

    -9

  • 31. 匿名 2021/04/12(月) 16:49:45 

    口元似すぎwww
    元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」

    +551

    -6

  • 32. 匿名 2021/04/12(月) 16:49:46 

    義務教育を放棄する無法者
    Googleもアカウントbanしちゃえよ

    +605

    -7

  • 33. 匿名 2021/04/12(月) 16:49:47 

    >>2
    それだよね。子供が感化されたら困る

    +607

    -6

  • 34. 匿名 2021/04/12(月) 16:49:53 

    はい。放っておきます。

    +140

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/12(月) 16:49:54 

    心配してくれる人がいるうちが華なんだよボクちゃん
    早く気づくといいね
    いや無理か

    +755

    -6

  • 36. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:01 

    この子の人生だから好きに生きたらいいけど
    将来ニュースになるような周りに危害与えたりするような人にだけはなって欲しくない、。。

    +573

    -4

  • 37. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:02 

    親よ。こんなの子育て正解やと思ってる?

    +482

    -3

  • 38. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:03 

    30代になった時に後悔すると思うけど、どうぞお好きになさって下さい

    +426

    -2

  • 39. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:12 

    勉強から逃げるな!

    +237

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:13 

    >>2
    発信するのが人生なんや

    +217

    -11

  • 41. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:16 

    この子いつもこんないちいち叫ぶみたいな話し方なの?
    耳障り

    +560

    -7

  • 42. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:17 

    でもぶっちゃけこの子がどうなろうが私はどうでもいい
    自分の子じゃないし
    だから外野も放っておけばいいのに炎上商法に乗るからますます儲かるよね
    あほらし

    +670

    -6

  • 43. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:19 

    ほっとくからもう配信自体辞めてほしいな
    でも、ある意味、実験材料で10年後、どうなっているのか楽しみでもある

    +645

    -5

  • 44. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:20 

    頭悪い乞食になっても自己責任な。

    +275

    -4

  • 45. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:22 

    あいたたたたた( ;∀;)

    +45

    -4

  • 46. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:25 

    ホントは行きたいんだよね!
    わかってるよ!!

    +287

    -6

  • 47. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:29 

    この人の親って中卒で色々とやばいことしてたんでしょ?

    +356

    -2

  • 48. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:34 

    将来りゅうちゃろとのコラボ待ってるわ
    まともに成長したりゅうちゃろとろくでもない大人になったゆたぼん

    +392

    -22

  • 49. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:34 

    だけどほっとかれれば
    かまってアピールするんだよね?

    +207

    -3

  • 50. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:41 

    放っておくから一生YouTuberでいてください!
    何かの転機があって一般社会に出て来て周りに迷惑をかけたりしないでください!
    結婚たり子供授かったりしないでください!

    +356

    -7

  • 51. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:44 

    この子の親児童手当受け取ってるのかな?

    +194

    -2

  • 52. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:45 

    ほとんどの人が興味ないよ
    勘違いすんな

    +299

    -2

  • 53. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:49 

    この子に関わる周りの人たちの心配してるんだよ
    学力なくて困っても家族以外に周りに助け求めんなよ

    +189

    -2

  • 54. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:49 

    やっぱり人生って生まれる家で8割決まるよね。

    +365

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/12(月) 16:50:56 

    責任なんて持てないくせに(笑)

    +265

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:01 

    >>16
    いい思い出がない人だって居る。

    +202

    -33

  • 57. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:02 

    親が西野信者だしな

    +90

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:09 

    返しが普通で全然つまらない。
    学校ボイコットしてやってる内容もありきたり。
    冒険家?だったらもっとハジケてくれ。

    +260

    -2

  • 59. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:10 

    本当に頭の悪い子なんだね

    +212

    -4

  • 60. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:12 

    日本は遅れているっていうけど、これ海外なら虐待で親は親権剥奪されているよね
    そういう意味では日本は遅れているというか、ゆるいかもね

    +351

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:13 

    ごもっともっぽく言ってるただの反抗期w

    +124

    -3

  • 62. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:15 

    ひろゆきは、義務教育なのに、この子の真似する子が出ることを危惧してた。それは理解出来る。
    ただ、宣伝になるからもう話題にしなくていいよ。

    +369

    -3

  • 63. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:15 

    これに異を唱えたのが、ゆたぼんの父で心理カウンセラーの中村幸也氏。ひろゆき氏の指摘に対し10日、自身のツイッターで「子どもが学校に行かないからと言って親は教育を受けさせる義務を放棄してるわけではない」「通信制じゃなく家庭内で教育を受けされることはできるし、そもそも我が家はホームスクーリング(家で教育を受けること)だってずっと言ってる」(原文ママ)と反論した。

    一方のひろゆき氏も「通学する中学生は一日5時間の授業を各科目で教員試験を通った大卒の教師が教えます。あなたの家庭では学校の代わりにどういった資格を持つ方が何人で1日何時間の教育をされているのですか?」「中学校と同等の教育なら問題ないです。まさか、なんの資格も無い中卒の人が教えてるわけではないですよね?」と問う。

    攻めるひろゆきw

    +607

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:17 

    ほっとけ、って。
    じゃあ子ども手当なんて貰ってないだろうな?

    +146

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:18 

    この子が将来どうなろうと関係ないけど、成人する頃にまだYouTuberが流行ってるとは限らないね

    +141

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:20 

    もう受け入れてくれる学校なんて無いのでは
    こんな親子面倒くさいし他の保護者から苦情きそう

    +247

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:21 

    学校に行くことがその子にとって良いかどうかってそう簡単には決められないからな・・・
    行くべきだとか行かなくていいとか、簡単に言うのはどうかと思う

    +6

    -27

  • 68. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:24 

    何も言わなければお望み通り、みんなほっといてくれるよ。
    本当は本人も時々不安でたまらなくなるんじゃないかなぁ。それを払拭しようと悪態をついたり、不登校仲間を増やしたくて学校行くなと言ったりしてるんじゃないかと。
    かわいそうな子供。

    +261

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:26 

    発信したら何かかしら反応がある事もそろそろ学びましょう。何も言われたくなかったらYouTubeで言うなw

    +76

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:27 

    >>31
    幸也さんのことも応援してます!

    +4

    -161

  • 71. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:33 

    うるさく言われない国に行ったらいいやん。
    てかはなっからほっといてるけど?

    +81

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:40 

    >>1
    そうや!お前の人生や!
    どうなるか見ものや!!

    +319

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:42 

    >>2
    お金になるから親に言わされてるんでしょ

    +313

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:45 

    >>19
    呼んだ?
    元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」

    +30

    -378

  • 75. 匿名 2021/04/12(月) 16:51:59 

    うーん 十分に教育を受けていない人間を受け入れるのもまた社会だからなあ

    +56

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:02 

    ほっといて欲しいんならいちいち不登校をアピールしなきゃいいのに。

    +201

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:02 

    みんなの反応が欲しくて動画あげてるんじゃないの?

    別にあなたの事を心配してみんな言ってるんじゃないのにね。
    「お前らの言う事聞いて学校行ったけど、失敗した!責任取れ!」と言われても面倒くさいから、自分の好きなまま頑張れー

    +117

    -2

  • 78. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:04 

    あなたと同い年のりゅうちゃろは黒髪にして、中学校通うことにしたみたいよ
    まさかこんなに差がでるとは
    元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」

    +434

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:10 

    ひろゆきとのTwitterでのバトル、いいねRT数からしてもひろゆきの圧勝だったね
    元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」

    +116

    -4

  • 80. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:12 

    りゅうちゃろ君?を見ていると、親から離れて同世代の子達と交流を持つのも大事なことだと思うけどな。

    +209

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:14 

    俺の人生やとか言っていい歳じゃない
    結局まだ親がいないと生活できないだろうに

    +182

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:21 

    >>31
    性別不明の顔立ちだな
    いるよね?こういうおばさん

    +454

    -2

  • 83. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:27 

    この子の兄弟らも同じく学校行ってないの?

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:27 

    これで賢くてカリスマ感あったら真似する子増えるけど、誰でも分かるネジ外れ具合でむしろ良かったわ

    +170

    -2

  • 85. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:38 

    子供を学校に行かせない(自らいかない)と児童相談所とか来たりしないのかな?
    普通の子よりは有名だからすぐ目付けられそうだけど

    +57

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:40 

    パパが勉強見てくれるんだもんね
    ホームスクーリングだもんね
    そりゃあ安心だよね😔
    元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」

    +70

    -1

  • 87. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:42 

    >>1
    私は赤の他人だから、どうなっても君のせいだからほっとく。

    +216

    -2

  • 88. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:49 

    かわいそう、こんなの虐待だよ
    親の洗脳が早く解けるといいけど中学生の間になんとかしなきゃもう無理だろうな

    +134

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/12(月) 16:52:57 

    小学生までは親が悪いと思ってたけど中学生になってもこれだったらいよいよヤバいわ
    まぁ私の人生に関係ないけど

    +113

    -2

  • 90. 匿名 2021/04/12(月) 16:53:00 

    >>12
    こうやって、トピがあがればコメントする人がいるからだよ。

    +70

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/12(月) 16:53:07 

    勘違いイキリブス
    親も子もDQN

    +64

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/12(月) 16:53:09 

    >>74
    なんか無理…

    +466

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/12(月) 16:53:22 

    >>76
    本当に(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな

    +25

    -2

  • 94. 匿名 2021/04/12(月) 16:53:22 

    こんな子供に一生遊んで暮らせるお金簡単に稼がせたYouTubeが悪い

    +142

    -12

  • 95. 匿名 2021/04/12(月) 16:53:29 

    5人兄妹らしいけど他の子は学校に行ってるの?

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/12(月) 16:53:32 

    でもこうやって叩くからもう数億は儲けているのでは?前からだよね
    もう少し炎上商法をして5億くらい稼いでおけば、将来も結構余裕そう

    +11

    -7

  • 97. 匿名 2021/04/12(月) 16:53:37 

    >>9
    親がもうね...

    +277

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/12(月) 16:53:41 

    こんなもんいちいち取り上げんなよ。全国民スルーでよくない?

    +66

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/12(月) 16:53:48 

    だんだん迷惑YouTuberになっていくんじゃない?

    +101

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/12(月) 16:53:56 

    不登校の子なんていくらでもいるのにその人達はどういう思いでこの騒動を見てるのかな

    +71

    -2

  • 101. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:03 

    不登校YouTuber・ゆたぼんの「性教育動画」に反響 「思いのほか大人」「成長を感じた」: J-CAST ニュース【全文表示】
    不登校YouTuber・ゆたぼんの「性教育動画」に反響 「思いのほか大人」「成長を感じた」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    「少年革命家」を自称するYouTuberのゆたぼんさん(12)が2021年4月5日、「性教育YouTuber」で助産師のシオリーヌさんとのコラボ動画をアップした。真剣に性教育を受けるゆたぼんさんの姿に、「偉い」「思いのほか大人」といった反響が集まっている。避妊具の説明を...



    誕生日にコンドームをプレゼントされたって誰から?

    +12

    -5

  • 102. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:08 

    一々反応するからこのガキが調子に乗る。
    別に貴方に需要は無いから、細々といきがってください。

    +83

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:14 

    まあ、ろくな人間にならないだろうというのは分かる

    +91

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:18 

    変な教育して虐待するな

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:19 

    シバターですら学校大事って言ってるよwww
    シバター 人気ユーチューバー・ゆたぼんの「中学校不登校宣言」に物申す(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    シバター 人気ユーチューバー・ゆたぼんの「中学校不登校宣言」に物申す(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     人気ユーチューバー・シバター(35)が「少年革命家」を名乗る人気ユーチューバー・ゆたぼん(12)の「中学校不登校宣言」に物申した。

    +116

    -1

  • 106. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:26 

    いつか彼が目を冷まして、
    親の操り人形だという事に気付いてほしい
    無理かな

    +91

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:28 

    またまたァ
    構って欲しいくせに。

    +54

    -2

  • 108. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:30 

    まだ責任を語れるほど知識と経験がない。
    言われなくてもほっとくけど周りに迷惑かけるなよ。
    都合が悪くなると周囲の責任にする卑怯者になりそう。
    今のうちに無人島にでも行って欲しいよ。

    +115

    -1

  • 109. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:31 

    別に好きにしていいけど、他人に頼らないでよ?自己責任ならわかってるよね?自分の力だけで生きてください。

    +73

    -2

  • 110. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:34 

    この子のこと何とも思ってなかったけど、同年代の友だちがいなくて親の趣味に染まってるから未だに進撃とか鬼滅とかでなくワンピース(ルフィ)なんだろうっての聞いてから見る度ちょっと切なくなる

    +212

    -2

  • 111. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:34 

    ほっといて欲しいなら、YouTubeに出なきゃいい

    +101

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:39 

    ほっといてほしいなら発信しなきゃいいのに。
    何かしら発信するということは、何かしら返りがあるってことが分からないんじゃもうダメじゃん。

    +91

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:46 

    >>63
    ひろゆき冷静だな

    +353

    -1

  • 114. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:51 

    友達いるのかな

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/12(月) 16:54:58 

    >>74
    妹?は学校行くのかな?

    +383

    -1

  • 116. 匿名 2021/04/12(月) 16:55:08 

    子どもを毎日学校行かせるって、親は大変だよね。
    子どもは悪くない。
    リテラシー低い教育ネグレストな親達が、真似しませんように。

    +47

    -1

  • 117. 匿名 2021/04/12(月) 16:55:17 

    >>1
    「親とか大人の言う通り、嫌々学校に行って」

    こう言えって親に言われたのな。
    親を庇うようなセリフ

    +208

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/12(月) 16:55:29 

    さて、10年後同じことを胸を張って言えるのかな?

    +63

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/12(月) 16:55:39 

    他人に興味ありすぎだろ皆
    どーでもいいやんこいつなんか。
    こいつの人生なんだし好きにしろって感じ

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/12(月) 16:55:46 

    なんだかんだでがる民も全然ほっとけてないよね。
    総レス127とかで終わってたら注目度低いんだなってなるけど、前回トピでめちゃくちゃレスあったし、こういうビジネスはアンチでも批判でも集めたもん勝ちだからある意味成功だね
    「そのうち飽きられるよ」といわれても、現時点の話をしたらやっぱほっとかれていない。

    +54

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/12(月) 16:55:54 

    勉強をしてるんだったら別にいいんじゃないかな。
    私も中学校行っててよかったと思うことって全然ないわ。

    +6

    -21

  • 122. 匿名 2021/04/12(月) 16:55:56 

    将来が楽しみでーす!

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/12(月) 16:55:59 

    義務教育の授業料って税金?
    だとしたら勉強しない子のために払ってる側は黙ってられないよね?
    もちろん、いじめや心や体の病気で通えない子は別だけど。

    +62

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/12(月) 16:56:16 

    勿論、自分の人生!というのは、わかる。でも年齢的に周囲が何か言うのは当然。それを分かってないんだなーというのが残念。生きるって人から何か言われるんだよ、自分の人生なのにね!言われるの。それが共存。誰とも人間関係ない人でもも食事してる。その食事作ったり食材作ったり出荷したり運んだりしてる人がいるから一人では生きてない。共存してるってことは人から見られたり人を思ってなにかするの。生きてると言われるのが当たり前

    +42

    -1

  • 125. 匿名 2021/04/12(月) 16:56:36 

    >>16
    久しぶりに学校いったら友達に「なんで来たの?」って言われて保健室行ったとかいうエピソードあったっけ

    +192

    -1

  • 126. 匿名 2021/04/12(月) 16:56:46 

    >>85
    こんなのより助けたい相手はいっぱいいる
    食えて危険もなくて親にいびつにでも愛されるなら他優先でかまわん

    +54

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/12(月) 16:56:55 

    いろんな人に会ってやりたいこと思いきりやってるみたいだし、ただ言われるがままになんとなく学校行ってる人よりは活動的と思う
    でも、金髪にするとか、本心からやりたくてやってるのか疑問に残るようなこともあるな・・・

    +7

    -4

  • 128. 匿名 2021/04/12(月) 16:57:13 

    この子の記事もそろそろうざくなってきたから非表示にしようかな。まじで興味ないです。

    +68

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/12(月) 16:57:21 

    ほっとけーも、人生論も責任の話も、まだまだ言えない年だと思う、、、

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/12(月) 16:57:21 

    ひろゆき氏とこの子の父親がTwitterでやり合ってたけど、父親の方はただ感情的になって言い返してるだけの印象だったな。中卒は大卒には敵わんねww(たぶん本人は勝った気でいる)

    +170

    -3

  • 131. 匿名 2021/04/12(月) 16:57:32 

    >>120
    がるちゃんて基本、優しいのよ。人の痛み知ってるというか。だから心配なのよ。本当にどうでもよきゃトピで意見言わないのよ

    +85

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/12(月) 16:57:32 

    >>85
    行きたい子を行かせないのはダメだけど、ゆたぼんの場合本人が行きたくないからね。いじめで不登校の子もいる訳だし。

    +29

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/12(月) 16:57:46 

    >>1
    ほっといてほしいなら動画で世界に発信するなよ
    都合のいい時だけ「ほっとけ」とか呆れるわ
    だから低学歴は駄目って言われるんだよ

    +316

    -3

  • 134. 匿名 2021/04/12(月) 16:58:15 

    偉そうなこと言ってるけど、中学生の子供がどう責任を取れるというのか。
    親元を離れて自分で稼いで自立してから言え。
    …とは思うけど好きにしたらいい。
    この子はどんな大人になるんだろう。

    +68

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/12(月) 16:58:16 

    ゆぼたん

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/12(月) 16:58:23 

    >>12
    自分のページでトピを消せる機能が欲しいよね。
    小学校のときは、行った方がいいこともあると思ってコメントしたけど、中学生になったら自分で決められるもんね。行かなくていいと思う

    +8

    -6

  • 137. 匿名 2021/04/12(月) 16:58:24 

    中学卒業したら誰も注目しなくなると思う
    義務教育中だから心配されてる訳だし、学校の先生も建前上心配してるだろうし
    登校されてクラスが荒れるの嫌だろうし‥
    中卒後どうするつもりなんだろう
    この子より親がヤバイと思った

    +119

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/12(月) 16:58:40 

    あんたのことなんてどうでもいい。
    でも、あんたが非常識な人間に育って、そのせいで周りに迷惑かけられたらたまんねーんだよ。それが心配なだけだよ。

    +76

    -1

  • 139. 匿名 2021/04/12(月) 16:58:45 

    >>105
    正常を知ってるから非正常の面白さがわかる

    なるほどなー、
    YouTube見ないから知らなかったけど、この人に興味出ました。

    +84

    -2

  • 140. 匿名 2021/04/12(月) 16:58:48 

    君をヒーロー扱いしてたクラスメイトも堅実に学んで社会に出て知識と教養を身に付けるんだよ
    君はいつまで麦わら帽子をかぶっているつもりだい?

    +126

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/12(月) 16:58:51 

    この子ほんとどうなっちゃうんだろう。心配だよ。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2021/04/12(月) 16:58:55 

    >>130
    この父親がひろゆきに敵わないだけ

    +41

    -4

  • 143. 匿名 2021/04/12(月) 16:58:57 

    >>78
    でもチャラ男だし

    +2

    -76

  • 144. 匿名 2021/04/12(月) 16:58:57 

    >>110
    大阪の子かなと思ったら沖縄在住なのも。交流ないから言葉が移らないんだね。子供はそういうの半年程度ですっかり慣れるのに。

    +145

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:04 

    YouTubeの収入を確定申告して税金納めてるのかな。未成年ってどうなるんだろう。

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:08 

    この子、小学校に行ってなくて中学にも行かないって事?

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:09 

    尾木ママはこの子のこと、どう思っているんだろう

    +31

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:18 

    ゆたぼんを叩いてるんじゃなくて、親は何してるのって思ってるよ。子ども本人だけの責任じゃないでしょ。保護者の責任もあるよ。

    +72

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:19 

    同級生はロボットって言ってたけど、お前は親のロボットや

    +143

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:21 

    勉強ちゃんとしてるのかな?中学出てからどうするんだろう

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:25 

    なんでほっといてほしい個人的なことを世間に発表するの?
    かまって欲しいからでしょ?

    +81

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:25 

    将来貧困で困っても、生活保護に頼らないでね

    +84

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:27 

    >>131
    いっても子どもだから突き放せなくてかまっちゃう感じかな
    子どもが間違ったことしてたら注意したくなる大人、みたいな

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:28 

    >>5
    了解でーす笑って感じだよね。
    YouTubeも見ないし

    +204

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:41 

    今はまだ子供だからね
    坊主の言う事だしなぁ…で苦笑いで済むけど
    いつかはこの子も大人になる訳で、それもあっという間でしょ
    当たり前にやる事をやって来なかったオッサンの話を参考にする人が果たして居るものなのか
    こんなオッサンからあれこれ言われても
    「はぁ、そうっすかw」で全部スルーだわw

    世界的に見ても学校に通って勉強出来るってありがたい事なんだけどね、本当もったいない

    +58

    -1

  • 156. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:44 

    >>78
    あら可愛い♡
    黒髪似合うね

    +254

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:45 

    犯罪者とかにならなければいいけど…怖いね

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:46 

    >>74
    お婆ちゃんとお母さんと子ども2人?

    +216

    -4

  • 159. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:52 

    私たちはほっといてるんですけどね。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/12(月) 16:59:53 

    >>1
    YouTubeでそんなに人気がある子なのかと確認しに行ったら登録者数13万強くらいしかいなかった。YouTuberで食べていけなさそうなのに教育もされず大丈夫?ってなるわね。

    +156

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/12(月) 17:00:01 

    責任責任って言ってるけど、この子はただ型にはまらない自分に酔いしれてるだけで責任という言葉をきちんと理解していない。
    自由って全然自由じゃないんだよ。社会を知るチャンスを自ら潰していって責任感を養えるわけない。

    +86

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/12(月) 17:00:24 

    将来税金を納めてくれば別にどうでもいい。

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/12(月) 17:00:28 

    人様の作ったコンテンツで世界に発信してるので、俺の人生に口出しするなよって思いは通用しないと思う。思う事を日記とか人様に見られないとこで勝手に思ってりゃいいけど発信してるので。まさかそれでお金も手に入ってるのなら尚更だわ

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/12(月) 17:00:30 

    今のうちに稼がないと不登校ネタもあと3年しか使えないよ

    +80

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/12(月) 17:00:45 

    自分の人生に対するハードル上げてて、ある意味すごいわ。
    「こいつロクな大人にならんわ」って思われて、将来凋落するのを周囲は舌なめずりして見てるのに、その期待を裏切る成果を出さなきゃいけないじゃん。
    すごいわー。

    +78

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/12(月) 17:00:59 

    >>137
    いやー現時点でもう駄目なんじゃないかな。
    早い子は将来の事考えて動く年齢だし、お前まだそんなことやってんの?ってなるよ。
    いい笑い者か腫れ物だよ。

    +51

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/12(月) 17:01:21 

    将来生活保護受けるなよ?

    +35

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/12(月) 17:01:27 

    >>74
    妹は反面教師できちんと学校行きたいってなると思う

    +161

    -5

  • 169. 匿名 2021/04/12(月) 17:01:30 

    中学で不登校になってもなんか微妙かも
    話題性に欠けるから再生回数伸ばせるか怪しいね

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/12(月) 17:01:36 

    >>55
    それそれ。
    絶対将来無職で収入無くて生活保護を申請してみた〜とか言いそうだから嫌なのよ。
    絶対に自分の力だけで生きていく、誰のお世話にもなりません!って言うなら好きなだけ家にこもって動画あげててくださいって言える。

    +132

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/12(月) 17:01:38 

    私は観た事もないから何も言わないけど
    この子にアレコレ言う人達のお陰で食べさせて貰ってるって自覚はそろそろ持った方がいい

    +22

    -1

  • 172. 匿名 2021/04/12(月) 17:01:45 

    >>140
    同級生が高校大学社会人となる頃、激しく後悔しそう

    +69

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/12(月) 17:01:46 

    ガチのアウトロー育成

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/12(月) 17:01:49 

    >>120
    世間に向けてケンカ売ってるような発信だから、
    やんのかこのやろー的なコメントが溢れるんだと思う。
    でも飽きられる。

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/12(月) 17:01:55 

    いつまでも親が生きてる訳ではないし事故病気で明日親が亡くなるかもしれないし、数十年後に二人共同じ時期から介護が必要なとき、この子は大丈夫なのかな。いつまでも、あるとおもうなYou Tubeと親

    +55

    -1

  • 176. 匿名 2021/04/12(月) 17:02:04 

    ほっといて欲しいならYouTube配信やめたらいいのに…
    配信するからみんな構うんだよ、ほんとは構って欲しいくせに…

    +58

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/12(月) 17:02:07 

    それがまだ責任をとれない未成年で…
    子供のうちに判断して決断して切り捨ててしまうには中学生活は大きすぎる。取り返しがつかないし人生は長いので大人は心配してるだよ。
    あなたを責めてるわけじゃない。親を責めてる。

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/12(月) 17:02:15 

    算数できるの?漢字読めるの?

    +39

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/12(月) 17:02:18 

    ゆたぼん「YouTubeに動画上げて儲けたい!でも俺の生き方に口は出すな!ほっとけ!」

    は?

    +69

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/12(月) 17:02:21 

    実はめちゃくちゃ勉強してて自力で難関校に受かりましたとかだったらすごいけど

    +78

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/12(月) 17:02:22 

    >>4
    ほどなく誰も関心示さなくなって、学校のこと後悔するのかな

    +103

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/12(月) 17:02:26 

    >>6
    子供いるもんね

    +311

    -4

  • 183. 匿名 2021/04/12(月) 17:02:40 

    私は興味ないとかどうでもいいとか思わない
    常識とは真逆だから、興味深い子だよ
    だからトピは開いてしまう
    親とか周りの大人に洗脳されてないかという心配も確かにある

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/12(月) 17:02:40 

    >>1
    なんか可哀想
    いろんな意味で

    +99

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/12(月) 17:02:52 

    これから先どんな未来を考えてるか知らんけど、ずっとネットの仕事しかしないんだろうな
    履歴書に小卒と書いて雇ってくれる所無いやろうね
    学校の勉強より人とのふれあい方とかつきあい方、それを学ぶ方のが大きいよ学校って
    何でも親に用意された人と人間関係が構築されるとは思わないわ

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:08 

    正直、彼本人より、親が酷い

    +67

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:08 

    でも本当、中2くらいまでに何か面白い人目を引くことやらなきゃ、誰にも相手にされなくなるよ。

    +56

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:12 

    学校行かなくても勉強できてたり、ゲームやアプリ自分で作って儲けられたり株投資出来て稼がなくても大丈夫ならまだしも、あなたまだ子供よ。心配

    +54

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:15 

    >>1
    そもそも学校は悪魔崇拝者の産物だから
    不登校の方が正しい部分も有るね
    悪魔崇拝者は個性(独創性)を認めないことと
    精神性を低下させるのが目的だからね

    +3

    -71

  • 190. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:16 

    >>9
    最初は何この子?って感じだったけど、最近は一周まわって可哀想としか思えないわ。

    +348

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:17 

    >>172
    後悔するならまだいいよ。若いし本人次第である程度巻き返せるだろうし。
    後悔どころか余計拗らせそう。
    まぁどうでもいいけどw

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:22 

    >>1
    疑問なんだけど、こういうのって虐待として保護されないの?
    いくら本人がそれっぽく自己責任やー!とか言ったところで、教育を受ける権利があるんだから親だったら普通どんな形でもいいから教育受けさせるでしょ
    なのに、こんな状態になるなんて親がそそのかさないとそんなことにならない…なんか可哀想

    +133

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:23 

    本人が、本気でそう思ってるなら別に良いけど気にされたり心配されてるうちが華というか、気にもされなくなったら本当に終わりだと思う。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:24 

    >>74
    お母さんはどう思ってるんだろうか?

    +106

    -2

  • 195. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:25 

    >>160
    旦那に話したら、知らなかった…笑

    +29

    -1

  • 196. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:32 

    まだ今は周りが手を差し伸べてくれる年代だけど、もうあと数年くらいでどうにもこうにも出来なくなるよ。自由だと言うけど、反対に身動きが取れなくなる。動き方を知らないから。
    それに自分の責任と言うけど、小学校で得られる初歩の教育を受けてない子がどのくらい先々の未来を想定できると言うのだろう。
    小学校→中学校と行った人でさえ未来が見えなさすぎて病んだり行ったり来たりするというのに。

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:37 

    >>15
    ほんとそれ(笑)

    +159

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:46 

    この記事全国の自治体で保管しといて欲しいね
    それでもしこの子が将来生活保護申請に来た時にはこの記事を見せて
    「自己責任なんですよね?」って支給を断ってほしい

    +105

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/12(月) 17:03:57 

    >>189
    こういうのが出来上がります

    +43

    -1

  • 200. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:03 

    じゃなんでYouTuberで儲けてんのよw
    見てお金落としてね。でも人生には文句言うな。
    なんてダブスタでしょ。

    +24

    -1

  • 201. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:06 

    >>1
    中学に行かないんじゃなくて逃げてるただの引きこもりじゃん!大嫌い!!親もクズ!

    +144

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:15 

    こんな子どもも補助金出てたりするんでしょ?
    税金で

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:25 

    >>168
    出来の悪い兄や姉が居ると下の子って勉強超頑張るよねw

    +111

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:29 

    >>1
    肩書きは元小学生

    +83

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:31 

    ほっといてほしいならYouTubeやめろ

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:35 

    ここまではっきり宣言してるなら席用意しておかなくていいよね
    来たら対処で。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:38 

    >>78
    あらいいじゃない。金より似合うよ。

    +233

    -1

  • 208. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:39 

    >>88
    小学校ならまだ学校戻っても受け入れてくれる友達いただろうけど、中学になったら相当勉強出来ない子しか受け入れてくれないだろうね…変なのとつるんで受験に響くの嫌だとか思い始めるもん。
    高校以上は偏差値が違うから、そもそもまともな子とは関わることすら出来なくなってしまうし。

    +92

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:40 

    義務教育は未だに明治から基本的な部分は変わってない軍隊式洗脳型

    いわゆるフォルクスシューレで平均化された、国にとって従順な人間を量産させる意図があります

    学歴信仰者に🐴鹿さんが多いのも自分の頭で考えられなくする洗脳の産物ですね

    +3

    -25

  • 210. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:40 

    >>193
    稼げないもんねw

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:48 

    >>158
    この写真にはいないけど姉もいる
    元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」

    +67

    -4

  • 212. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:48 

    >>79
    専門的に心理学を学ぶって書いてあるけれど、大学名がないって事は通信制だよね。
    そんなんで専門的に学んだって言えるのかなぁ・・・

    +151

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:50 

    彼の年齢で人生の全責任を負わせるってのもなかなか酷な話だとは思うけど、まあ良いんじゃないかな
    どう転ぶかなんて本当に誰にも分かることじゃないし

    分かるとしたらどちらに転ぶのか、その可能性の高低くらいのもんだろう

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/12(月) 17:04:53 

    >>36
    ホント
    まわりに迷惑かけなきゃ好きにしたらいいよ

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/12(月) 17:05:10 

    はい、分かりました

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/12(月) 17:05:10 

    ここまで行ってないと、学校いくの怖いんだろうな…
    強がって、いきません!って言ってるけど
    同年代との差を感じたり、いじめられるかも…って怖いんだろうな

    +95

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/12(月) 17:05:20 

    >>136
    非表示はできるよー

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/12(月) 17:05:20 

    >>1
    こんなん態度悪いのも、自分下げになるって事は流石に
    親も叱らなきゃいけないよね。最低限の躾は大事だよ。

    +75

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/12(月) 17:05:35 

    >>78
    こっちのほうが似合う!

    +198

    -2

  • 220. 匿名 2021/04/12(月) 17:05:39 

    辛いこと、楽しくないことから逃げ続ける人生。
    大人になった時大変だと思うよ。

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2021/04/12(月) 17:05:40 

    最悪の親ガチャだと思う。子供は別人格なのに今後どうなるか親が面白がってこんな環境に縛ってるように見えます。近いうちに反抗期がきたらどうなるのかねえ。

    +31

    -1

  • 222. 匿名 2021/04/12(月) 17:05:44 

    「ほっとけ、俺の人生や」
    「でもyoutubeは見てや」 だろ?
    素直になれよ、ぜってー見ないけどw

    +77

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/12(月) 17:05:45 

    >>125
    それは悲しいけど同級生からしたら本当何で来たんだろうって思っちゃうね

    +274

    -2

  • 224. 匿名 2021/04/12(月) 17:05:59 

    今は、子供で不登校で発信してる珍しさで話題になってるみたいだけど、それがずっと続くなら良いけど。私個人はこの子のYouTube見たことないし、興味もない。

    +37

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/12(月) 17:06:03 

    この子どこまで勉強理解しているの?四則計算できるの?

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/12(月) 17:06:03 

    >>211
    ゆたぼんこんなに襟足ながいの?!

    +108

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/12(月) 17:06:04 

    >>189
    黙れ‼電波!

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/12(月) 17:06:07 

    言いたいことはひろゆきが言ってくれたからスカッとした。あの親父が全部悪いわ。

    +74

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/12(月) 17:06:16 

    そうなの。関係ないのよ。
    だから公の場で騒ぐなって話なのよ。自ら炎上するようなネタで騒いどいて俺の人生だからほっとけってちょっと馬鹿すぎるよ。学校行って勉強してきた方がいいんじゃないの?

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/12(月) 17:06:31 

    >>191
    そうか、周りを見下したままの可能性もあるね

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/12(月) 17:06:35 

    この子のYouTubeって誰が見るんだろ
    私は興味ないから見ないけど見るから記事になるんだよね

    +46

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/12(月) 17:06:40 

    あと、2.3年の辛抱よ。
    それ以降は、相手にする人がグッと減る。
    今の所は、スーパーの刺身を無断で食べたYouTuber(名前忘れた)と同じ末路にならないか心配はする。

    批判してると言うより、純粋に心配だよ。
    今ならまだまだやり直せる事を皆知ってるから

    +70

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/12(月) 17:06:41 

    >>210
    それもあるし、私がゆたぽん?だったら孤独だし不安だし、でもどうすることもできないし精神病むと思う。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/12(月) 17:06:53 

    >>204
    やめて

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/12(月) 17:06:56 

    バンしろ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:02 

    >>78
    しっかりしてるよね。初めてYouTube見たけど、しっかりしてて、礼儀正しくて、良い子だなと思った!

    +205

    -2

  • 237. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:08 

    >>1
    この事で騒いでるのは一部の芸能人だったりYouTuberなだけ。世間の殆どが何か又言ってるの?程度だよ。ちっちゃな世界で騒いでるだけ。世の中の人達はそんな暇じゃないから。

    +110

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:09 

    >>55
    「責任をもつ」って1人で言ってても周りはその責任すら疑うよね。
    責任をもつには少なからず周りからの信頼が必要で、義務教育すらまともに受けていない小卒の子どもが「責任」を発言したところで今後誰がそれを信頼するんだろう?
    口では立派なことを言ってても実績がないと難しいよね。
    この子は同世代の子に比べて考えが幼くて心配してしまう。
    この子のせいじゃないだけに余計に可哀想。

    +73

    -1

  • 239. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:10 

    >>1
    どんなに放っておきたくても、人間として生きる以上他人と関わるから、この子ら家族は良くても周りは迷惑かけて欲しくないので苦言を呈する人がいるんじゃないかな。

    +57

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:12 

    >>1
    この子自体は普通の子供だよね
    自分で自分を特別視しちゃって自分は人とは違うって思ってるみたいだけどさ
    実際、学校行きたくないなんて子供はなんぼでもいる訳で親がそれをどう導いていくかという姿勢が全く見えないから
    子供が好き勝手言ってなんか馬鹿みたいだなってなる

    +96

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:13 

    >>19
    今は迷惑かけてないかもしれないけど将来そういう形で世間に迷惑かけそうだから今色々言われてるのが分からないのかね。
    大人になった時に事件起こしたりしない事を祈る。

    +377

    -2

  • 242. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:17 

    せいぜい親に狭められたしょうもない人生送ってればいいよ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:18 

    のぶみとかこの親父とか何で暴走族を売りに出すの?恥ずかしくないの?

    +61

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:33 

    親の金儲けの為の洗脳教育の被害者

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:36 

    >>1
    ホントはかまって欲しいくせに
    たしかに他人は関係ないから発信もしなくてけっこう
    不法行為で他人に迷惑かけない限りは不登校でも何でも勝手にどうぞ

    +61

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:40 

    元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」

    +86

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:54 

    >>160
    GoogleがYouTubeサービス停止したら人生アウトだね。
    そうなったら一般教養なくてどうするんだろう?
    父親の詐欺まがい商法でも見習うのかな。

    +98

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/12(月) 17:08:02 

    >>78
    この子母親はともかく周りに恵まれてる感じがする。
    中学入学おめでとう!

    +242

    -1

  • 249. 匿名 2021/04/12(月) 17:08:10 

    >>5
    それに仮に登校したとしても他の生徒に迷惑だからね。

    +108

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/12(月) 17:08:22 

    哀れだな。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/12(月) 17:08:24 

    >>1
    大人は教育を受けさせる義務があるから言ってるのだけど、学校行きなさいって言って貰えるのは義務教育までだよ。
    学校行かないことを売りに出来るのは後3年。
    高校生の年齢になるとアルバイトで働きながら学校行く子も多いのに、学校行きませんYouTubeで稼ぎますと他人の子供に言われたところで「好きにすれば?」で終わりだよ。
    炎上以外に見て貰える要素無かったらすぐ消えるよ。
    他人からの心配と行政に保護して貰える最後の期間だからお姉さんのように家族から逃げられるといいねと思うよ。

    +108

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/12(月) 17:08:25 

    サムネとセリフがすごくルフィ感ある

    +2

    -5

  • 253. 匿名 2021/04/12(月) 17:08:29 

    >>63
    ひろゆきと父でツイッターなんかのやり取りじゃなく対談したら面白いんでない?w

    +238

    -3

  • 254. 匿名 2021/04/12(月) 17:08:30 

    想定だけどこれくらい稼いでるって
    2020年は603万って書いてあった
    元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」

    +20

    -2

  • 255. 匿名 2021/04/12(月) 17:08:40 

    >>1
    ちょっと又話題になっただけで大喜びしてるね。 世間はそんな騒いじゃいないよ。鼻で笑ってます。

    +35

    -1

  • 256. 匿名 2021/04/12(月) 17:09:16 

    >>1
    教育の義務を放棄…なんかなあ
    親として子供にしてあげられる時期って大卒までの
    長いようで短い期間しかないんだよね
    子供の判断に任せちゃいかんよ
    まあ、本人が数年後か30歳ごろになって気が付くんだろうけど
    親が子供をYouTubeにして金儲けしている構図に
    早くゆたぽんが気が付きますように

    +28

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/12(月) 17:09:23 

    >>78
    この子ガンダム好きなんだよね、Twitterでみた
    年相応でかわいいwww

    +182

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/12(月) 17:09:27 

    >>143
    見た目が派手だから相応礼儀は厳しくしてるみたいだし、そうでなくても。
    お母さんが喜ぶという理由である、髪染めを自分で辞める事が出来たのだから、素晴らしい事だよ。

    +71

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/12(月) 17:09:32 

    俺の人生や‼️とか言うなら親から離れて1人で生活しろよ
    所詮親の言いなり、親に保護してもらわないとなにも出来ないくせにな〰️(笑)
    お前は所詮親が敷いたレールの上を走ってるだけ
    奇抜な事で自分が人気者だと勘違いも甚だしいわ 
    小学校の卒業証書破ったらしいけどかなり悲しい顔してたってネットに書いてあったわ

    +28

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/12(月) 17:09:34 

    >>254
    親が使って終わりだろー

    +64

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/12(月) 17:09:43 

    >>204
    行ってないなら元小学生と語るのも違うかもね

    +40

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/12(月) 17:09:52 

    >>230
    相手にもされていない世間を見下すこどもおじさんまっしぐら

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/12(月) 17:10:02 

    >>78
    何だかんだでちいめろ良いお母さんだと思う

    +117

    -19

  • 264. 匿名 2021/04/12(月) 17:10:06 

    悪影響だからYouTubeも停止で。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/12(月) 17:10:17 

    この動画見てる奴がバカなんだよ

    こんなの登録して何が楽しいんだろ

    +27

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/12(月) 17:10:18 

    ほんとにもうほっとこうよ、自分の人生になんの関係もないし。

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2021/04/12(月) 17:10:25 

    了解!!

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/12(月) 17:10:28 

    You Tubeの運営側も、今後このような被害児童が出ないために、厳しく精査して欲しい。

    +53

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/12(月) 17:10:37 

    そうは言うけどネットで発信してる以上、
    真に受けて自分も学校行かないと言い出す子供が出ないとも限らないし
    ひろゆきみたいに問題点を指摘する人も必要だと思うよ

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/12(月) 17:10:49 

    この子が何を言おうが哀れとしか思えない。

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/12(月) 17:10:57 

    >>263
    昔よく叩かれてたけど改心したのかなー

    +6

    -2

  • 272. 匿名 2021/04/12(月) 17:11:00 

    好きにしていいから将来困ることがあっても周りに迷惑かけないでね。
    学歴なくて仕事に就けなくても生活保護受けないでね。

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/12(月) 17:11:32 

    親が亡くなったらどうやって生きていくんだろ

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2021/04/12(月) 17:11:44 

    ゆぼたん

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/12(月) 17:11:53 

    誰も興味ないのに自分からぶつかって騒いでる感じ。
    そんな年齢で当たり屋みたいなことを…あ、父親がそれか。

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/12(月) 17:11:53 

    >>2
    そう
    おまけに邪魔だからツベもやるな

    +213

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/12(月) 17:12:01 

    >>23
    将来ナマポ受給者になってもほっとくから貰うなよ。

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/12(月) 17:12:10 

    君の人生だけど、まだ子供だから保護者の責任だよ

    親が責任取るべき

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/12(月) 17:12:10 

    >>140
    ヒーロー扱いされたことなんてあるの?

    +35

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/12(月) 17:12:14 

    >>1
    炎上してるのさえ知らなかったw
    この子がどうなろうと関係ないしどうでもいい人が多数じゃない?
    ほっとけって言うなら、外野の言葉なんて気にせず勝手気ままに自信をもって生きれば良いよ。
    それが出来ないって事は、どこか自分の行動にまだ自信が持てないのかな?
    可哀想にな。

    +49

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/12(月) 17:12:19 

    >>189
    病院でお薬もらってこようね

    +24

    -1

  • 282. 匿名 2021/04/12(月) 17:12:45 

    >>94
    そこまで稼いでない

    +62

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/12(月) 17:12:54 

    中学卒業して一人暮らしとかしたら色々なことに気づくよ

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/12(月) 17:13:08 

    >>2
    それに尽きる
    反面教師にはなりそう
    羨ましい要素がないから

    +168

    -1

  • 285. 匿名 2021/04/12(月) 17:13:14 

    >>15
    YouTube収益が無くなれば気づくのかな?

    +159

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/12(月) 17:13:15 

    ほっといて欲しいなら配信すなよ

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/12(月) 17:13:22 

    ゆたぼん本人は、不登校で将来困っても「自分の責任」だとした。
    もう、何か物凄い闇を感じるわ。


    +12

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/12(月) 17:13:29 

    社会人になってからじゃないと自分の置かれた状況に気づけないってつらいね
    その頃にはこの親も助けてくれるか分からないし

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/12(月) 17:13:29 

    >>255
    鼻で笑うか、哀れな目でみられるか

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/12(月) 17:13:30 

    あと3年経ったら、高校の年齢。
    学校行くも行かないも普通に自由な年齢。
    珍しくもなくなる。騒いでるだけ。

    +30

    -1

  • 291. 匿名 2021/04/12(月) 17:13:31 

    学校に行っても中学生全員制服なのに私服でたまに行く気なんでしょ 変な親子

    +20

    -2

  • 292. 匿名 2021/04/12(月) 17:13:48 

    このような家族がまかり通ってしまったら、子供の自由を奪ってYou Tubeで稼ごうとする親でできそう。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/12(月) 17:13:54 

    洗脳の手始めってさ、『社会からの隔絶』なんだよね…。
    ゆたぼんが「本当はやりたくない、学校行きたい、誰か助けて」と思っていたとしたら、それを言える大人は周囲にいるんだろうか。せめて保健室登校でも学校行ってれば先生に相談するとか出来るけど…。

    +64

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/12(月) 17:13:58 

    この人の動画見ないのが1番良い。

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/12(月) 17:14:11 

    >>211
    他の子供たちも学校行ってないの?
    ゆたぼんだけ?

    +151

    -2

  • 296. 匿名 2021/04/12(月) 17:14:29 

    >>254
    これだけ話題になっても月収28万はかなり低いほうだね

    +85

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:00 

    中学生の不登校ってYou Tubeにするほど珍しいかな?
    次はなにを売りにするんだろ

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:09 

    >>223
    小学生ならゆたぼんがYouTubeで何やってるか知ってる子居るだろうし、遠足とかの行事だけ参加してたみたいだから、純粋に「なんで?(今日なんかあったっけ?)」って言う事もあるよね
    というか、そこで言い返したり堂々と教室にいるんじゃなく保健室ってあたりが、実はゆたぼん本人は周りの目気にしてるんじゃないかなぁ…

    +173

    -1

  • 299. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:13 

    シンナー、麻薬、覚醒剤やってた元暴走族の中卒の父親…
    学歴が全てだとは思わないけれど更生して独学で色々学んだって言ってるけど独学ってどこまでのレベルなんだろう。
    ゆたぼんインターナショナルスクールとか合いそうって思ったけど母親が自分のiMacをクラウドファンディングで買おうとしてたくらいだからお金ないんだろうな。

    +59

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:27 

    >>296
    小学生がだよ
    嫉妬すんなw

    +2

    -14

  • 301. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:28 

    >>19
    お前ら、って言うような子が成長して生活保護受けるようになったらムカつくわ

    +566

    -2

  • 302. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:31 

    >>2
    こういうチャンネルはYouTubeから投稿出来ないようになればいいのにね。

    +330

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:41 

    >>211
    馬鹿親に限って子沢山だね
    阿保大量生産されたら困るわ

    +287

    -2

  • 304. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:43 

    >>1
    将来、絶対に生活保護とかにならないでね
    自分の子供も含め、天気の悪い日も少しばかり調子が悪い日も気分が乗らない日も一生懸命学校に通い
    一生懸命勉強して将来頑張って働こうと思ってる
    世の中にはそんな子が沢山
    やりたいことだけやって生活できませーーんは許せないから

    +128

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:47 

    >>291
    是非とも校則をたてに断っていただきたい
    学校側がその様子を配信してもいいよw
    面白そう

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:50 

    単純に普通にさ彼は友達が居るのか心配。

    まぁ、私が親なら彼と友達になって欲しくないし、友達になったらマジで引越す勢で逃げるかもしれないけど。

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:53 

    >>271
    おばあちゃんが抑止力になっていたのよね。
    あと母親の周りのホストたちだってチャラくても義務教育は受けてるだろうし、色んなものを見てるからこそ変な方向に行かないように見守ったんじゃないかと勝手に思ってるw

    +56

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:57 

    >>42
    私もどうでもいいって思ったけど、将来稼げなくなって、一般社会でも教養がないから働けなくて生活保護とかになったら嫌じゃない?

    +61

    -1

  • 309. 匿名 2021/04/12(月) 17:16:02 

    >>273
    この子の場合は親から離れるのがまともな社会生活に戻る第一歩だと思う。親調べてみ、マジであたおか。

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/12(月) 17:16:07 

    そうだね
    全部自分の責任だね
    学校に行かないと決めたのは自分
    その結果、将来苦労してもそれは自分の責任だね
    そして、学校に行かないという動画を上げると決めたのも自分だよね
    これはその結果なんだから、自分の責任だと思って受け止めたら?

    と言いたい

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/12(月) 17:16:15 

    この子が後数年で社会に出たとしてまともに働ける訳がない。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/12(月) 17:16:18 

    稼ぎは親に取られ、利用済みなったら放り出されると…

    中卒の年齢になったらどうするんだろう

    +37

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/12(月) 17:16:20 

    親に学校へ行かないとこうなるよ!とこれを見せられたら恐怖で行くかも

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/12(月) 17:16:51 

    >>297
    不登校の小学生のいるよ♪

    +0

    -2

  • 315. 匿名 2021/04/12(月) 17:17:01 

    多くお金を稼ごうが何しようが可哀想だなって感想しかない。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/12(月) 17:17:13 

    >>9
    ある意味では未だ救いようがあるよ
    世間が皆んな、それだけこの子を心配してるから構ってくれるのよ

    +203

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/12(月) 17:17:21 

    >>1
    これほどかわいくないガキは滅多にいない。

    +81

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/12(月) 17:17:33 

    頑張ってアピールして社会を不安定にしてほしい。

    彼がこの先成功して数千万稼ぐようになったら方々を煽って欲しい

    +2

    -4

  • 319. 匿名 2021/04/12(月) 17:17:42 

    >>314
    ?もう小学生じゃないよ、この子

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/12(月) 17:17:44 

    父親がちゃんと勉強はしてるって言ってたけど
    全国テスト受けてみて証明してほしいわw

    +57

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/12(月) 17:17:50 

    かまってちゃんなんだから反応したら負けだよ

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2021/04/12(月) 17:17:55 

    >>290
    確かにw
    義務教育中だけだよね、こんなに相手されるの

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/12(月) 17:18:10 

    目障り

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/12(月) 17:18:25 

    >>211
    姉は賢く逃げたよね、ネット情報だけど
    妹も学校行ってないとかじゃなかったっけ?
    小学生不登校だから珍しいて騒がれたかもしれないけど
    中学になれば不登校なんて山ほどいるし、保健室登校も多い
    学校行ってないけど東大合格しましたーとか結果出せるなら興味あるけどそんな頭もないでしょう

    +217

    -1

  • 325. 匿名 2021/04/12(月) 17:18:28 

    YouTubeの稼ぎ方っていい加減問題にならないのかな

    炎上目的でも稼げるから、法律に触れなければOKみたいな悪しき稼ぎ方出来るし、かなり酷いYouTube多いし、逮捕者も出てるし

    この子もそうだけど、グレーゾーンの稼ぎ方って感じしかしない

    +35

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/12(月) 17:18:33 

    >>300
    この子が将来ずっとこの収入を保てたらいいけどね。
    収入が減ってきたら、この子もこの家族も行く末が危うくなりそう。

    +19

    -1

  • 327. 匿名 2021/04/12(月) 17:18:34 

    >>189

    ゆたぽーん。こうなるよー

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2021/04/12(月) 17:19:01 

    ほっといてどこまで落ちるのか観察してるのが面白いもんな。がんばれゆたぼんそのままで!

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/12(月) 17:19:02 

    >>305
    「校内に侵入者がありました、生徒や保護者の皆さんは気を付けて」ってメール回してほしいw
    行かないって宣言してるし生徒じゃなく部外者だよね。

    +41

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/12(月) 17:19:15 

    >>24
    生活保護なら迷惑だよ

    +135

    -1

  • 331. 匿名 2021/04/12(月) 17:19:17 

    >>253
    それは見たい。ひろゆきお得意の煽り顔で論破してほしい。けどあの父親はビビって出て来ないよねw

    +124

    -1

  • 332. 匿名 2021/04/12(月) 17:19:26 

    順調にクソガキからダメ人間に育ってますね。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/12(月) 17:19:43 

    その人生に女の子を巻き込んで妊娠させたりしないで欲しい

    +27

    -1

  • 334. 匿名 2021/04/12(月) 17:19:51 

    けどね、ゆたぽんが黒髪に戻して、これから将来の為に勉強して、目指せ東大。

    とかやって本当に頑張れば、今煩く言ってる人達は普通に応援するよ。

    今の所まだなんとか持ち直して欲しいと思ってるよ。

    +33

    -1

  • 335. 匿名 2021/04/12(月) 17:19:57 

    >>236
    母ちゃんぶっ飛んでるから子供がしっかりするの典型な感じする。反抗期なさそう。

    +80

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/12(月) 17:20:04 

    この子ファンってどの層なの?
    ゆたぽんと同じ年齢の子は見てるの?

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/12(月) 17:20:30 

    >>1
    行かないのは勝手だが、日本で犯罪は犯すなよ。

    +52

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/12(月) 17:20:32 

    >>174
    私もその煽りにのって大人げなく反応してしまったorz

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/12(月) 17:20:38 

    誰がこの人の動画みてるんだろう

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/12(月) 17:20:45 

    は?責任?
    国民の3大義務を果たしてから言おう。
    この子に果たせるの?親御さん。

    少なくとも教育はすでに親が放棄ってことで。

    +33

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/12(月) 17:21:32 

    >>9
    親が止めるべきだよね
    ゆたぼんがきちんと自宅学習してるなら世間も興味なくすと思うんだけど
    この子YouTube以外で一日中なにやってんだろうね

    +193

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/12(月) 17:21:54 

    >>189
    あ、ちょうどいい見本が来た。
    狭い世界で少ない情報しか与えられないとこうなるよ~

    +37

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/12(月) 17:23:29 

    >>331
    子供にほっとけって言わせてさ、その辺も最高にだっさいよねw

    +68

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/12(月) 17:23:37 

    学校行かないで毎日何してるのかな?
    一応勉強はしてるの?

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2021/04/12(月) 17:24:01 

    自己責任の意味を本当に分かって言っているのか…恐ろしく視野狭窄でなんか哀れすぎて一瞬泣きそうになった。

    親のオモチャにされて、登校拒否が革命なんて。
    もう自分を肯定して生きていくしかできないじゃないか。
    ちょっとでも親に疑問を感じてしまったら、砂の城みたいに崩れ落ちて何も残らない。
    貯金だけは忘れずにしておいて欲しい。

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/12(月) 17:24:15 

    小学校で習う漢字の読み書きや加減乗除はできるのかな?
    自宅で勉強してるのかね?

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/12(月) 17:24:39 

    大人になってから他人のせいにするなよ?

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/12(月) 17:24:42 

    別に、勉強出来ないくらいは良いよ、そんなのはまだ何とかなるし、家で勉強してるかもしれないからそれは良い。

    問題視してるのは、人間性の事なんなんだよ。
    彼みたいに、卒業証書を破ってソレをYouTubeに載せるという非常識な行動とか見てるとね。

    誰も彼に親切にしたくなくなるよ。
    誰にも優しくされないって寂しいよ

    +76

    -2

  • 349. 匿名 2021/04/12(月) 17:25:01 

    >>304
    ナマポは連鎖する。
    ましてやこんな生活送ってきて
    さくっとナマポも通ると予測
    騒ぐ声だけは大きそうだし
    そしたらとうちゃん、働かずして生活できてんねん
    国を利用するのも知恵や!とかいって
    ドヤ顔でこいつの子供にも学校行かせない生活を送らせそう

    +46

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/12(月) 17:25:02 

    >>320
    東大入ったら信じる

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/12(月) 17:25:40 

    親ガチャ失敗するとこうなる
    もしかしたらすごく勉強や運動できるタイプだったかもしれない
    中学入っていたらそこで親友や彼女と出会えたかもしれない
    貴重な青春時代の機会を親のエゴで奪ってる
    悪い経験だって、貴重な経験のひとつなのに

    +306

    -2

  • 352. 匿名 2021/04/12(月) 17:25:44 

    >>347
    他人のせいにする、生活保護になる
    そんな未来しか見えない

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/12(月) 17:26:03 

    >>74
    お父さんの目の吊り上がり方が凄いね。アニメみたい。

    +204

    -4

  • 354. 匿名 2021/04/12(月) 17:26:29 

    >>85
    義務教育期間は保護者が、公立なり、私立なりに登校許可証だかなんだかをだして、登校できる状態にしてあれば学校に行く、行かないを子供は決めることができる。
    届け出をだす時点で親は義務を果たしてるとみなされる。
    だったかそんな決まりがあったよ。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/12(月) 17:26:34 

    >>226
    本当だw

    +58

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/12(月) 17:26:52 

    >>254
    それしかもらえないんだ…。
    YouTubeもなかなか厳しいね。話題がなくなったら終わりだろうし。これがずっと続くと本人は子供だから思ってても、親は思ってないよね?
    兄弟も多いなら親も生活費やらかかるだろうし。どれだけ賢く、そのお金を回せるのかな。

    +42

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/12(月) 17:26:53 

    >>351
    言葉使い悪いけど良くも悪くも弁は立つ感じだしね
    もしかしたら、育てようによってはがっつりインテリエリートになった可能性もあった

    +103

    -2

  • 358. 匿名 2021/04/12(月) 17:26:56 

    まだ思春期始めの子に自分の責任だと言わせる親よ

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/12(月) 17:27:10 

    >>1
    この子のYouTubeは見たことないけど
    怖いもの見たさでニュース記事とかは覗いちゃうな

    子供っていいよねー
    何も知らないからさー
    自分が世界の中心と思えてしまう子供ならでは発言よね

    +48

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/12(月) 17:27:12 

    好きにすればいいとしか言えない。将来の事全く考えてないんだね。とは思う。高校ならどうにかなるけどね

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/12(月) 17:27:25 

    >>320
    興味あるわw
    その回だけは見ちゃうかも
    ビジネスチャンスだよ、ゆたぼん

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/12(月) 17:27:46 

    >>1
    責任という言葉の重みをわかってないな
    どうなろうと知らんけど他人に迷惑をかけるのだけはやめてくれ

    +34

    -1

  • 363. 匿名 2021/04/12(月) 17:27:51 

    学校いけよクソガキ

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/12(月) 17:28:00 

    >>74
    よく親普通に出てこれるな
    まあマトモじゃないからかwww

    +222

    -1

  • 365. 匿名 2021/04/12(月) 17:28:02 

    >>351
    素直そうだから親がまともだったらスクスク育ってたかもしれないよね
    ここまで影響される子も珍しい

    +121

    -2

  • 366. 匿名 2021/04/12(月) 17:28:03 

    >>293
    本当は学校に行きたいって発信してくれれば、児相も動けるって聞いた。
    でもあんなんだしどうしようもない。

    +44

    -1

  • 367. 匿名 2021/04/12(月) 17:28:11 

    >>353
    お母さん普通に見えるのに止めたり説得したりしないんだね

    +73

    -1

  • 368. 匿名 2021/04/12(月) 17:28:19 

    この子中学生の年齢過ぎたら何の希少性もなくなってしまうけれど、その後の長いであろう人生どうするつもりなのかしら?

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/12(月) 17:28:35 

    >>324
    姉は逃げたってどっか行ったの??

    +53

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/12(月) 17:29:08 

    本人がいきたくないならいいんじゃない?
    義務教育課程を受けた大人が全てロボットだというのなら、ロボットじゃない人間のほうが少ないだろうし、探すのが大変だと思うけど。彼が尊敬する大人っているのかな?

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/12(月) 17:29:17 

    >>360
    そういえば将来どうなりたいんだろう。
    それなりのことしてるんだから、それなりの結果出せる目標があるんだよね??

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/12(月) 17:29:28 

    >>329
    沖縄に同じ中学のyoutuberいないかなw

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/12(月) 17:29:29 

    「井の中の蛙大海を知らず」という言葉がぴったり。
    多分本人的には大海にいるつもりなんだろうけど。

    +45

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/12(月) 17:29:49 

    >>254
    これ、親がせめてこの子の貯金として取っておいたらまだしも使ってるでしょうね
    もとから価値などないけど更に価値が無くかるからドンドン収入減ると思う
    回数稼がせたくないからこうやって取り上げられた時検索して再生回数みてこんだけでやっていけるの?って冷やかし程度にしか見てない
    それももうすぐ飽きてしなくなると思う

    +54

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/12(月) 17:30:05 

    好き勝手に生きるのは自由だけど、困った時に国に頼らないでね。国民の義務として教育を受けさせてくれているのに。受けないのなら、国籍外して世界の学びたい子供に教育を受けさせてあげて欲しい。教育を受けたい子供からすれば、この子がどれ程の身の程知らずかわかると思う。

    +12

    -2

  • 376. 匿名 2021/04/12(月) 17:30:13 

    >>298
    友達は魚の切り身手掴みで食べるへずまっちだもんね…
    同世代のお友達はいるのかな?
    元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」

    +69

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/12(月) 17:30:21 

    >>331
    ホームスクリーニンングといっても親の質がなぁ…

    両親がある程度の大学出てて、しかも教えるのがうまいとかならできるだろうけど、この両親じゃなぁ…

    どっちかが専業或いは家庭教師を雇えるほど裕福ならいいけど実際は違うんでしょ
    がるちゃんの書き込みみると勉強させてないみたいだし

    +78

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/12(月) 17:30:55 

    ほっとけ、俺の人生や!

    残念ながら父親のものになってるよ。

    +51

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/12(月) 17:30:56 

    話題になるから発信してるんでしょ?
    閲覧数伸びてヤッターって感じ?

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/12(月) 17:31:10 

    >>1
    こんな生意気なクソガキ、テレビでも使いたくないし見たくないよね
    YouTubeのこれからだってどうなるか分からない
    見たくない

    +52

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/12(月) 17:31:21 

    子供嫌いじゃないけどこの子可愛くない
    口だけ達者な男は碌でもないのが多いんだよね

    +21

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/12(月) 17:31:24 

    >>236
    そうなんだ。
    小さい頃はどうなるかと思ったけど、まともそうで安心した。
    幸せに大きくなって欲しいね。

    +61

    -1

  • 383. 匿名 2021/04/12(月) 17:31:26 

    自由でいたい、みたいなことを言う割には、不登校「小学生」とか「中学生」とか、って、行かない!と反発してる対象である所属先の肩書きで名を売ってるんだな、って思う。
    まあ、何もしなくても籍を置いてくれる所属先もあと3年だし、そうしたら本当に自由になれるよね。

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/12(月) 17:31:49 

    >>366
    親より本人が行きたがらないんだって
    普通は親が少しでも頑張って学校との関係性を保ちつつ行けるように努力するけどまぁ構わんとかいう残念な親御さんなんだよ

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/12(月) 17:32:03 

    将来生活に困っても犯罪行為にはしったり、国の世話にならないなら勝手にしてもらって結構ですよ。

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/12(月) 17:32:08 

    >>379
    だから閲覧したらいけない
    絶対に

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/12(月) 17:32:13 

    >>129
    この子が発した(言わされた)言葉の意味を知った時が本当の修羅場

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/12(月) 17:32:18 

    >>254
    子供の頃からそれだけお金を貰ってて、ある程度好きなモノを買って貰った日には金銭感覚狂うよね。
    そして、これに終わりが来る事、永遠では無い事はわかるのかね。
    子供にとって3年後って遠い未来なんだよね。
    それが本当に恐ろしい

    +23

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/12(月) 17:32:48 

    >>2
    その通り
    炎上商法のくせに何言ってるんだか
    わたしは観ないけどとにかく不快な親子

    +309

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/12(月) 17:32:51 

    >>381
    子供好きじゃないからどうなってもいいや、もう

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/12(月) 17:33:03 

    いちいち動画で子供に言わせるなよ。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/12(月) 17:33:09 

    >>376
    類は友を呼ぶだね

    +43

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/12(月) 17:33:11 

    教育は国民の義務なんだけどね(笑)

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2021/04/12(月) 17:33:12 

    >>94
    子どもはアカウント作れない
    親のアカウント

    +32

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/12(月) 17:33:18 

    昔だったら野球好きなお父さんの影響で野球にのめり込むタイプ

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/12(月) 17:33:26 

    もしかして、結構稼げてるの?
    子供使って炎上商売する人って同じ親として軽蔑する。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/04/12(月) 17:33:45 

    >>346
    ゆたぼん「ググればOK!計算は電卓でやればいい!」

    最低限の知識があればこれも成り立つけど
    義務教育をちゃんと修了してない状態だとねぇ

    ゆたぼんは修了してないから最低限の知識すらついてない可能性がww

    +35

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/12(月) 17:34:41 

    わざわざ配信しなきゃいいだけの事。根本は承認欲求の強い構ってちゃんだな~としか思ってない。
    あと、クラスに組み込まれた担任の先生は勿論、学校の先生達が苦労しそうだなと思ってる。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2021/04/12(月) 17:34:45 

    反応して貰えなかったら困るのそっちだろ

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/12(月) 17:35:02 

    学校に行かないとこうなるよっていう見本。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/12(月) 17:35:27 

    いつも思うけど、こういう子のyoutubeわざわざ再生して稼がせてあげている人たちがいるのが不思議。

    +60

    -1

  • 402. 匿名 2021/04/12(月) 17:35:44 

    オンリーワンになると言う事は、そういう事なんなんだよ。

    人と外れた事、おかしい事をすれば批判されるし、認めて貰う事は難しい。


    No. 1になる事は、オンリーワンになるより簡単な事なんだよ、No. 1って大体「正しい事」として使われるから、認めて貰えるし、楽だと思う。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/12(月) 17:35:52 

    >>1
    ほっとかれたらあんたの収入0になるよ

    +68

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/12(月) 17:36:04 

    >>307
    それはあるかも
    周りはホストだから一生働いていかないといけないみたいな覚悟はあると思う
    キャバはいい相手見つけてってできるし
    コンドーム誕プレにしてるようじゃあだよね

    +29

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/12(月) 17:36:32 

    学校行っていた人たちの多くが「行った方がいい」って言ってんだからそう言う事だよね。

    +21

    -0

  • 406. 匿名 2021/04/12(月) 17:37:32 

    >>145
    未成年でも一定以上収入あれば確定申告する必要がある。
    このガキと親はちゃんと確定申告してるのかな?
    一家で胡散臭さが凄いから税務署は税調に入って欲しい。

    +36

    -0

  • 407. 匿名 2021/04/12(月) 17:37:35 

    狭い世界しか知らない子供の語る「自由」の薄っぺらさよ
    本当の自由は好き勝手に生きる事じゃないと思うんだけどな
    学力や一般常識がなければただの無法者でしょ

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2021/04/12(月) 17:37:37 

    >>401
    わかる、私はガルちゃんで言うくらいで充分。
    彼の動画見るくらいなら「考察系YouTuberきりん」「料理研究家のりゅうじ」とか普通に見てる。

    +35

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/12(月) 17:37:58 

    父親がひろゆきとのTwitterバトルで勝てないから息子に動画で言わせてるんだね。

    +32

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/12(月) 17:38:39 

    社会で働いたこともないくせに何が自分の責任やねん。
    何をするにも保護者の許可が必要でしょうに。
    親が本当にアホ。

    +35

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/12(月) 17:39:03 

    学校に行かないで自宅学習してますって言うならその様子をYouTubeに投稿してみたらどうだい?自分でカリキュラムを決めてこんな感じで勉強してるよって発信したら、他の不登校の子達の励みにもなるんじゃない?
    前にテレビで、父子家庭の娘さんがいじめが原因で不登校になった特集があったんだけど、お父さんが無理に学校に行かなくても良いって自宅学習してくれたんだって。自分の仕事量を減らしてお父さんも勉強しながら教えてた。体育の時間は2人で外で運動したり本当に娘さんに寄り添ってあげてて、成長してまた学校に通えるようになった娘さんはお父さんにとても感謝していたよ。ゆたぼんの親がそこまでやってくれているのかは知らんけど。

    +81

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/12(月) 17:39:11 

    >>390
    YouTubeの視聴者も面白がって見てる人しか居なそうだからみんなこの子の成れの果てにしか興味なさそう

    可哀想と思う部分もあったけど他人に迷惑かける将来しか見えない

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/12(月) 17:39:31 

    >>401
    再生回数稼がせたく無いから検索だけして再生しない
    再生回数はちょっと見たりする
    これだけしか見てないんだって冷やかし

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/12(月) 17:39:37 

    >>307
    ホストはチャラくても、色んな女の人を魅了して、楽しませるプロだと思ってる。
    それって、ある程度学がないとできない事だよ。

    +60

    -2

  • 415. 匿名 2021/04/12(月) 17:40:08 

    >>402
    視聴者は飽きたら他を見るだけだからオンリーワンではないと思うよ
    偉業でも成し遂げれば別だけど

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/12(月) 17:40:46 

    子供が自分でとれる責任の量と、大人が子供に対して負う責任の重さの違いにはまだ気づいてないのかな?
    これ絶対に黒歴史になる奴じゃんwww

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/12(月) 17:40:55 

    >>402
    高校の先生が言ってたんだけど「まずはナンバーワンになれ!オンリーワンになるのはそれからだ」って

    その先生はSMAPの世界に一つだけの花を嫌ってた
    オンリーワンなんか簡単になれるものではない、と

    確かに、良くプロスポーツで記録より記憶に残る選手って言われるけど大概は記録残してるからね

    巨人の王、長嶋なんて記憶に残る選手だが、ちゃんと記録も残してる

    +50

    -0

  • 418. 匿名 2021/04/12(月) 17:41:13 

    親何してるの?

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/12(月) 17:41:34 

    大人に向かって「お前の人生の方が失敗」なんて言う育て方をしてる時点で…。自分の考えを否定する意見は、一切受け入れないんだな。「責任」って子供なのにどう取れるの?

    +24

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/12(月) 17:41:35 

    >>300
    ???
    あなたが一番嫉妬してそう

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/12(月) 17:41:46 

    >>411
    そうそう
    その模様をYouTubeにあげて将来東大京大クラスに合格したら一気に見てあげてもいい

    +23

    -0

  • 422. 匿名 2021/04/12(月) 17:42:07 

    不登校って今珍しくないもんな

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2021/04/12(月) 17:42:13 

    >>406
    YouTubeでも申告必要なんだね
    税金とかどうなってるのか気になってた

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2021/04/12(月) 17:42:23 

    >>211
    その姉に対する親とは思えない言い方だけで
    ゆたぼんパパの異常性が分かる

    +97

    -1

  • 425. 匿名 2021/04/12(月) 17:42:26 

    >>16
    要らないって言ってるんだから別に憐れむ必要はない

    +38

    -2

  • 426. 匿名 2021/04/12(月) 17:42:31 

    なんだかんだ動画出せばここのトピもこれだけコメント数つくし影響力はありそうだね

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2021/04/12(月) 17:42:31 

    じゃあ少年法も年齢見直さないと

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2021/04/12(月) 17:42:39 

    学歴・一般常識がないため大人になってから碌な暮らし出来なくても『自分の責任』なんだから、ちゃんと学校行って社会に出る勉強して働いてる人たちが納めた税金を受給しようと思わないでね

    +17

    -0

  • 429. 匿名 2021/04/12(月) 17:43:00 

    これだけマイナスが付かないトピも珍しいね

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2021/04/12(月) 17:43:19 

    >>426
    すぐ忘れるから影響ないです

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2021/04/12(月) 17:43:28 

    >>211
    みんな父親似だね…

    +108

    -1

  • 432. 匿名 2021/04/12(月) 17:43:28 

    You Tubeは子供のYouTuberを禁止にするべき
    子供のうちからそこそこ稼いでいたら世の中を舐め腐った歪んだ子供ができあがるよ

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2021/04/12(月) 17:43:31 

    >>397
    将来このままではどうやって生きて行くのかね?ずっとYouTuberな訳にもいかないだろうし。
    最低限の計算と読み書き、挨拶等の言葉遣いやマナーの知識がないのはヤバいな。

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2021/04/12(月) 17:44:03 

    親で運命変わるね
    辛い

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2021/04/12(月) 17:44:04 

    >>63
    たしかに。うちの上の息子もゆたぼんと同い年だけど、(早生まれだから学年は一個上)毎日勉強に部活に習い事にって長男なりに頑張っているよ。それをロボットみたいだと思うんだね。長男に合う学校を選んで毎日学校に行かせている親としては悲しいな。

    昨日、提出物を出していなかった長男に「大学まで附属っていう理由で勉強をサボるのはダメ!そういうだらしない性格だと社会で働けないよ」と叱ったけど、なんかこのトピ見ると長男が良い子に見えてくきたわ。

    +173

    -29

  • 436. 匿名 2021/04/12(月) 17:44:38 

    >>78
    りゅうちゃろが中学生ということにただただ驚く

    ちっちゃい頃の記憶が印象強かったから

    楽しい学校生活送ってね。

    +154

    -1

  • 437. 匿名 2021/04/12(月) 17:44:56 

    学校行かないなら、親もせめてホームスクーリング受けさせようよ。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2021/04/12(月) 17:45:00 

    >>406
    この家族、納税ちゃんとしてるなら額を発表したらいいかもねww。小学生でこれだけ納めてるぞって。
    再生回数にカウントされて、この子の収入に繋がるのが嫌だから私は絶対に動画観ないけど。

    +31

    -0

  • 439. 匿名 2021/04/12(月) 17:45:10 

    >>1

    そう、この子の人生。

    この子が悪いわけではなくて、ただ周りの大人たちが思慮深さが足りなかったり、世の中を甘く見ていたり、子どもと同じように「今」しか考えていないことが、問題なんだと思います。

    +22

    -0

  • 440. 匿名 2021/04/12(月) 17:45:15 

    >>418
    カウンセラー

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/04/12(月) 17:45:18 

    人生転落を望まれてるから絶対成功した方がいい

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2021/04/12(月) 17:45:27 

    責任取れない子供だから言ってんだろうが

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2021/04/12(月) 17:45:37 

    なんでみんなこの子に構うの?
    コメント欄も空っぽになってスルーされるようになったらいいと思う。
    叩くから反撃しようとしてくるし、勘違いが助長されるだけなのに。

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2021/04/12(月) 17:45:58 

    >>410
    12才じゃあ犯罪犯してそれを法的に問われるようなことすらないのにね
    それをいいことに兇悪犯罪するバカもいるけど

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:18 

    親父に対するネット上の反応を見ていたら学歴や常識の大切さに気づくはずなんだけどな
    ひろゆきじゃないけど本当にバカの再生産だよ
    責任とると言うのなら生活保護は受けないでね

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:26 

    興味関心持ってもらえてるうちに沢山稼がなきゃね

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:39 

    責任って結構重い言葉なんだけど、この子は分かってるのかな
    自分がどうなっても、誰かのせいにしてはいけないってことなんだけど
    まさか、「アンチのせいで俺の人生ダメになったんや!」とか言わないだろうな?

    +15

    -0

  • 448. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:44 

    自給自足生活で怪しい自然派に流れると勝手に予想

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2021/04/12(月) 17:47:16 

    >>1
    自分の責任なので生活保護には頼らないでねー

    +30

    -0

  • 450. 匿名 2021/04/12(月) 17:47:25 

    けど、このままだと下手すると、困った時に手を差し伸べる人って悪い人だよ。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/04/12(月) 17:47:56 

    >>412
    本当にそう
    犯罪者にならないよね?生活保護にならないよね?って見てるだけ

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:08 

    いや、まあ、なんか、そんな生き急がなくても、、

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:27 

    >>440
    自称なんだっけ

    しかもちゃんと資格を持った人よりも料金を取るという…

    中村幸也さん(ゆたぼん)の場合、カウンセラーじゃなくて講演の収入がメインなんだろうけど


    +16

    -0

  • 454. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:47 

    >>10
    このくらいの年頃って変な万能感みたいなのがあるから「分かってる、全部自己責任」って大口叩いちゃうけど、いつか自分の考えの甘さに気づいたときに今の自分の決断を納得して受け入れられなさそうで心配だわ

    +123

    -0

  • 455. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:49 

    >>253
    中卒の色々怪しい父親と、大学生ですでに会社立ち上げてたひろゆきじゃ対談にすらならないと思うw

    瞬殺で論破されて終了

    +138

    -1

  • 456. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:51 

    本人はそう思ってるんだろうね
    操り人形に操られてる自覚は無い
    哀れだね

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:56 

    >>435
    時間がない時に集中してゲームやったりする1時間が楽しいのよ 学生の時しかできない事いっぱいあるし 

    +68

    -0

  • 458. 匿名 2021/04/12(月) 17:49:07 

    >>1
    本当に放っておかれたら困るくせに~

    +22

    -0

  • 459. 匿名 2021/04/12(月) 17:49:14 

    >>44
    乞食なら勝手にどうぞだけど、生活保護だけはやめて欲しいよね。
    自分の人生を切り売りしながら生きていくつもりだろうけど、他人はこの子に興味はない。
    すぐに需要は無くなるだろうし、それからは何を売っていくんだろうか。

    親は自分の責任を放棄しただけ。
    義務教育の「義務」は、親が子供に教育を受けさせる義務だからね。
    どの親も「行きたくない」「なんで学校に行く必要があるの?」をいちいち説明して説得してる。

    +44

    -0

  • 460. 匿名 2021/04/12(月) 17:49:25 

    学校に行かない理由が他に研究したいものがあってもっと勉強したいとかで動画をあげてるのなら彼を応援する人もいると思うけど、本人が勉強してる様子も親が勉強教えてる様子も気配もないんだよね…ただわめき散らかして物(卒業証書)を破壊したり言ってることはでかいけど中身が伴ってないのが透けて見えるというか…

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2021/04/12(月) 17:49:27 

    将来、週刊文春で「僕は父親に洗脳されていた!」とか言い出しそう
    間違っても政治の世界には入らないでほしい

    +55

    -0

  • 462. 匿名 2021/04/12(月) 17:50:22 

    >>1
    自分の責任やから!

    責任の重さを分かっていない奴ほど責任取るとか
    軽く簡単に責任を口にするよね
    将来絶対に生活保護に頼らないでね!!!

    +64

    -0

  • 463. 匿名 2021/04/12(月) 17:50:41 

    >>384
    本人が行きたがらないのね。
    おそらく九九あたりでつまづいて勉強嫌いになったんだろうな。
    九九でつまづく子は多くて普通は親御さんがつきっきりで教えてあげたりして持ち直すもんなんだけど。

    +20

    -0

  • 464. 匿名 2021/04/12(月) 17:50:46 

    >>443
    たぶんこの父親だと構われなくなったらもっと過激な事やれって言われるよ

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2021/04/12(月) 17:50:52 

    >>435
    自分は学校行かない事批判されたらマジ切れして反論するくせに、学校に行って授業受けてる子をロボット扱いするところがバカなんだよね

    自分は他人を否定しても良いけど、他人から否定されるのは許さないって、まともな教育受けてないからこんな自分勝手になるんじゃないか?

    +124

    -0

  • 466. 匿名 2021/04/12(月) 17:51:00 

    >>423
    個人事業主か会社組織にして給与にするかなどもあるけど、このガキやユーチューバーと称して定期的に投稿して稼いでるなら事業性がある行為にあたる。 
    収入によるけど確定申告しないといけない金額なら、税金無視はできない。
    無視したら徳井みたいになる。

    +20

    -0

  • 467. 匿名 2021/04/12(月) 17:51:06 

    >>28
    こんな奴に税金使われるのはちょっと

    +99

    -0

  • 468. 匿名 2021/04/12(月) 17:51:09 

    「自分で責任を持って中学校に行かへんって決めてやりたいことをやってるねんから」

    責任が何かも知らん子供がしゃらくさい

    +29

    -0

  • 469. 匿名 2021/04/12(月) 17:51:28 

    放っておいてって言うならば放っておけばいいと思うよ。本当に話題にならない位にww
    責任は自分にあるとか言ってるけど、自分がまだ未成年でましてやまだ子供の部類に入ってる事をお忘れかしらね?子供のくせに責任、責任って馬鹿っぽい事に気付かないのかな…。

    +19

    -0

  • 470. 匿名 2021/04/12(月) 17:51:39 

    >>73
    親に言わされてるうちに本人もそういう思想にされてる

    +73

    -0

  • 471. 匿名 2021/04/12(月) 17:52:13 

    子供の頃大人としか関われないって後で困るよね

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2021/04/12(月) 17:52:35 

    自分は良いけど、影響を受けた子の責任はどうするのかな。自分で日本中に発信しておいて、無責任でいられないでしょう、特に保護者。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2021/04/12(月) 17:52:47 

    >>459
    3年後に「高校行きませーーん」とか言っても、それこそだから何なの?ってなるしな。

    +47

    -0

  • 474. 匿名 2021/04/12(月) 17:52:48 

    >>1
    たった数人の著名人がもの申したからと言って、「みんな」が君の事をかまっている訳ではないのだよ
    ネット社会で少々話題になったからとて、現実社会では君の事など知らない人が大半だ
    「ほっといてくれ」と言わずとも、そもそも気付かれていないのだ
    そして、学校に通っていればそんな事は自然と体験できて身に付いている感覚なのだよ
    みんな他人にそんなに興味などないのだ
    騒いで欲しくてアピールして、返事したらほっとけというという幼稚なやり取りも、学校に通っている男児なら低学年程度で体験しそれ以上の年でやるとみっともないと知っているのだよ
    もちろん、学校に通っていたっていつまでも反抗期のような子もいるけれど、彼等は彼等で自分が相手にされていないことは知っているのだ

    +119

    -0

  • 475. 匿名 2021/04/12(月) 17:53:09 

    詳しくないんだけど、ここの親はどーゆー人なの? 親が言ってることそのままこの子が言ってるんだよね?きっと。
    オウムみたいなもんでしょ?

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2021/04/12(月) 17:53:15 

    >>1
    >親とか大人の言う通り、嫌々学校に行って将来困っても、それも自分の責任やから。

    学校いったことが理由で将来困る人なんている?
    いいこと言ってるようで全く中身のないこと言ってるよね。

    +41

    -0

  • 477. 匿名 2021/04/12(月) 17:53:55 

    ひろゆきの煽り
    ひろゆき, Hiroyuki Nishimur @hirox246
    「あなたの家庭では学校の代わりにどういった資格を持つ方が何人で1日何時間の教育をされているのですか?」という質問に、答えて頂いてませんが、お父様は日本語が不自由な方なのでしょうか?
    日本語が、理解出来ない人がどうやって日本語を教えるのか興味深いです。次回の動画でお願いします。

    ホームスクリーニングは金と時間がかかるなぁ…
    学校やフリースクールの方がコストはいいと思う

    +30

    -0

  • 478. 匿名 2021/04/12(月) 17:54:33 

    >>435
    こういう子は責任感のある子に育って社会で成功できるね。お母さんもいい躾していると思う。

    +38

    -1

  • 479. 匿名 2021/04/12(月) 17:54:52 

    中学の不登校なら沢山いる
    この子、これから身長伸びて声変わりしたりしたら
    ただのレールから外れた男になるだけな気がする

    +28

    -0

  • 480. 匿名 2021/04/12(月) 17:54:58 

    >>411
    そんな事だと炎上稼ぎが出来ないからね。
    他のYouTuberたちとコラボお勉強会を流すくらい。
    金を稼ぐためにしかやってない。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2021/04/12(月) 17:55:06 

    YouTubeも見ないで湯タンポが今どんな発言しているか分かるからガルちゃんっていいわ。
    まともな教育をほぼ受けず、人はどんな一生を送るか、これは壮大な実験。
    それを逐一確認できるんだから楽しいよね。
    どーなるか知ったこっちゃないけど、その責任とやらをどのように果たしながら生きていくか見せてね。

    +22

    -0

  • 482. 匿名 2021/04/12(月) 17:55:14 

    今さら自分のやってきた不登校が間違ってたって認めるとバカに見えるし、生活を変える勇気も無いんだから、そのままで居て欲しい。w
    親に「学校行かないキャラ」を植え付けられて、学校行かせないっていうネグレクトされた子どもの成長過程を観察したいし。

    +19

    -1

  • 483. 匿名 2021/04/12(月) 17:55:23 

    毎日どう過ごしてるんだろ。規則正しい生活させないとメンタルにも関わってくる気がする。毎日退屈ではないのかな。

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2021/04/12(月) 17:55:33 

    >>434
    こういうの見ちゃうと、親にも適性検査みたいなのは必要なのかも…。
    まともな親に育てられていれば、今頃どうなっていたのかな?ってちょっと思うわ。

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2021/04/12(月) 17:55:45 

    もう好きに生きて。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2021/04/12(月) 17:56:05 

    >>475
    中卒の胡散臭い自称カウンセラー。
    自分がカウンセリングして貰った方が良いと思う。

    +29

    -0

  • 487. 匿名 2021/04/12(月) 17:56:17 

    将来生活保護になったり警察ざた起こしたりしなければ良いよ。
    親は虐待だから逮捕したほうが良いと思うけど。

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2021/04/12(月) 17:56:24 

    その「ほっとけや!」すらも親の発言と思惑なのでは?
    所詮底辺のカウンセラーもどきだもん。

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2021/04/12(月) 17:56:24 

    同年代の女の子とかが特に、「あいつバカだよね」って言ってそう。

    +21

    -0

  • 490. 匿名 2021/04/12(月) 17:56:25 

    >>25
    親に言われたことそのまま動画で言ってるんだろうね
    元々プライド高くて生意気そうな子だけど

    まだこんな子供なのに、最低限の教育を受けさせない親は育児放棄と一緒だよ

    +107

    -1

  • 491. 匿名 2021/04/12(月) 17:56:37 

    >>9

    自分が可哀想ってことに気づくこともできないんだよね。可哀想。

    +175

    -1

  • 492. 匿名 2021/04/12(月) 17:56:49 

    私、学校大嫌いだったけど行って良かったと今なら思うよ。勉強だけじゃなく人間関係とかを育む大事な期間だからね。いじめられたり理不尽な目にたくさんあったけど、優しい同年代の子に助けられたり好きな科目には集中出来たしね。
    身をもって、優しい人や意地悪な人間と接して学習出来るいい機会なんだよ。

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2021/04/12(月) 17:56:57 

    >>5
    ホントこれに尽きる。
    うちの子じゃないし、将来困るのも本人だし、好きにしろって感じ。

    +115

    -0

  • 494. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:02 

    少なくとも、今のままだと。
    まともな親はゆたぽんとの娘が恋仲になったら、それを認めない

    +14

    -1

  • 495. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:15 

    責任かぁ…
    昔、うちの毒父が牛肉の赤ワイン煮にカレールー入れて台無しにしたことを思い出した
    料理を台無しにしたことを責めると、父は「責任を取れば良いんだろう!これを全部食べて責任を取る!!」って言いやがった
    この場合の責任の取り方って、牛肉を買ってきて赤ワイン煮を作り直す事

    バカは責任の取り方が分からないから、ゆたぼんもおかしな責任の取り方しそうだ

    +46

    -0

  • 496. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:19 

    そのくせ卒業式には出たがってたし
    何なのこの子…てか親!

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:21 

    >>16
    酸っぱい葡萄と甘い檸檬

    +16

    -1

  • 498. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:34 

    なんとなくゆたぼんって、ヤバい性癖持ちそうだよね。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:36 

    学校に行かないから言葉の遣い方もヤバいね
    周りの子供の親も関わらせたくないのが本音だと思う
    この子が大人になった時までYouTubeが残ってるといいね
    学校行かないくらいだし働きもしないだろうし

    +21

    -0

  • 500. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:41 

    全く賛同できないけど、自分の子が不登校になれば絶対に病むので、不登校の子供で金儲けしちゃう親の下衆なメンタルはすごいと思う。賛同はしないけど。

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。