ガールズちゃんねる

母親を殺害容疑 自首の息子逮捕 千葉

104コメント2021/04/13(火) 02:25

  • 1. 匿名 2021/04/11(日) 22:13:24 

    母親を殺害容疑 自首の息子逮捕 千葉 - 産経ニュース
    母親を殺害容疑 自首の息子逮捕 千葉 - 産経ニュースwww.sankei.com

    千葉県警鎌ケ谷署は11日、殺人の疑いで、自称アルバイトの奥脇和好容疑者(42)=同県鎌ケ谷市南初富=を逮捕した。<略>自宅で母親のきぬ江さん(69)の胸などを刃物のようなもので数回突いたり、タオルのようなもので鼻と口を塞ぐなどして殺害したとしている。

    +5

    -47

  • 2. 匿名 2021/04/11(日) 22:14:14 

    何があったんだよ、、。

    +132

    -2

  • 4. 匿名 2021/04/11(日) 22:14:25 

    42でアルバイトか・・・

    +62

    -68

  • 5. 匿名 2021/04/11(日) 22:14:27 

    どうしたんだ…

    +16

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/11(日) 22:14:30 

    自称アルバイト
    自傷しろ。
    自重しろ。

    +17

    -54

  • 7. 匿名 2021/04/11(日) 22:14:45 

    きぬえにパンパン

    +0

    -57

  • 8. 匿名 2021/04/11(日) 22:15:07 

    本当に明日は我が身って思う時ある

    +184

    -4

  • 9. 匿名 2021/04/11(日) 22:15:16 

    始めから自首する前提で殺したのかな?
    よっぽどの理由があったのか。

    +46

    -3

  • 10. 匿名 2021/04/11(日) 22:15:24 

    >>3

    トピズレですよ

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/11(日) 22:15:57 

    また無職

    自称アルバイトってほぼ無職でしょ

    +16

    -46

  • 12. 匿名 2021/04/11(日) 22:16:22 

    よくそんなことできるな
    どうせ早く結婚しろとか働けとか言われてイラついたんだろう

    +13

    -19

  • 13. 匿名 2021/04/11(日) 22:16:34 

    自称アルバイトねぇ

    +19

    -17

  • 14. 匿名 2021/04/11(日) 22:16:45 

    介護を苦にしての殺人?ってわけではないのかな

    +8

    -6

  • 15. 匿名 2021/04/11(日) 22:17:00 

    こういうの9割正社員じゃないよね

    +26

    -26

  • 16. 匿名 2021/04/11(日) 22:17:07 

    >>7
    不謹慎だけどそれなんだっけ

    +2

    -10

  • 17. 匿名 2021/04/11(日) 22:17:08 

    刃物で数回突く、そうとう根深い恨みを感じる

    +66

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/11(日) 22:17:13 

    母親殺してどうすんのよ

    +16

    -10

  • 19. 匿名 2021/04/11(日) 22:17:14 

    >>4
    バイトをばかにするな馬鹿

    +212

    -19

  • 20. 匿名 2021/04/11(日) 22:17:30 

    毒親だったのかな

    +15

    -12

  • 21. 匿名 2021/04/11(日) 22:17:50 

    バイトでも頑張ってるだけ偉いよ
    でも親を殺すのはダメ🙅

    +133

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/11(日) 22:17:55 

    小さな息子を育ててるから、何でもかんでも感情移入してしまって辛い…。もし息子がこんな風になってしまったらどうしよう。。

    +73

    -7

  • 23. 匿名 2021/04/11(日) 22:17:57 

    刃物で数回
    鼻と口をタオルで塞ぐ

    もう完全に殺す気まんまんやね。
    母親69歳か…
    アルバイトなのがただ単に息子の理由なのか、介護が理由なのか…

    +103

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/11(日) 22:18:11 

    >>2

    仕事しろ
    結婚しろ
    実家を出て自立しろ

    この定番3パターンじゃない?

    +61

    -4

  • 25. 匿名 2021/04/11(日) 22:18:21 

    自称ってことは引きこもりの可能性もあるのか?

    +8

    -8

  • 26. 匿名 2021/04/11(日) 22:18:30 

    >>7
    それ思ったけど言っちゃダメな場面でしょ

    +5

    -8

  • 27. 匿名 2021/04/11(日) 22:18:49 

    氷河期世代?

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/11(日) 22:18:58 

    介護疲れ?

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2021/04/11(日) 22:19:46 

    沖縄かどっかで家族殺して逃げてる奴捕まったのかと思たら違う事件だった
    あいつは捕まったのか?

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/11(日) 22:20:41 

    親の介護でバイトだったのかもしれないよ
    一概にバイトを悪く言うのやめよう

    +99

    -5

  • 31. 匿名 2021/04/11(日) 22:20:44 

    殺し方的にものすごいうらみあるじゃん

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/11(日) 22:21:28 

    >>4
    69歳母親と42歳息子だから介護疲れかもしれないよね。時間的にアルバイトしか出来なかったのかもしれないし。アルバイトだとしてもちゃんと働いてるんだから批判するのはおかしいと思う。

    +179

    -13

  • 33. 匿名 2021/04/11(日) 22:21:35 

    自首と出頭の違いを何回も調べるんだけどいつも忘れる…。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/11(日) 22:21:43 

    この2パターンを想像しちゃうね
    ずっと無職とアルバイトで暮らしてきた息子が母親にちゃんとしろと言われ逆上
    母親の介護のためまともに働けずアルバイトに
    認知症の母の介護に疲れ心中するも死にきれず

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/11(日) 22:22:05 

    まさか息子に殺されるとは思わないよね
    男を生むのってリスクあるなぁ

    +24

    -21

  • 36. 匿名 2021/04/11(日) 22:23:00 

    >>11
    どうだろ。
    アルバイトしてても、警察や報道が確認するより先に解雇手続き踏むからね。
    それで報道に雇ってた場所の名前が出ないようにする。

    昔のバイト先で、ほぼ社員あつかいされてたベテランアルバイトが車の事故でやらかして(詳しく言えないけど地方のニュースや新聞には乗るくらい)逮捕されたとき、事情知った店長が素早く対応してた。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/11(日) 22:23:09 

    >>9

    多分カッとなって
    やっちゃって
    困って自首かと…

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/11(日) 22:23:10 

    うちの兄もいずれこうなるのかな。
    それが不安だわ。殺すくらいなら自殺してくれ。

    +17

    -13

  • 39. 匿名 2021/04/11(日) 22:23:42 

    親死んだら生活保護とかあるんたから働けない人に働け働け言ってもしょうがないよ

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/11(日) 22:24:21 

    >>18
    働く位なら刑務所でただ飯食いたいとか?

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2021/04/11(日) 22:24:40 

    >>4
    正社員なら人殺しても仕方ないなって感じ??

    +73

    -7

  • 42. 匿名 2021/04/11(日) 22:25:15 

    >>4
    認知症とかで自宅介護中なら、時短のバイトしかできない可能性もあるよ。

    +85

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/11(日) 22:25:46 

    >>27
    どうだろ、少し時代が動いた世代かも
    土曜は休みになったり、ゆとり世代へと移行し始める先駆けになった年代かも

    +2

    -9

  • 44. 匿名 2021/04/11(日) 22:26:10 

    >>24
    幼少期より虐待されてとかの可能性もある

    +26

    -5

  • 45. 匿名 2021/04/11(日) 22:26:24 

    刺すと突くって違うのかな
    事件で突くって表現あまり聞かないから気になった

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/11(日) 22:27:59 

    なんか親子で事件が起こるの
    なんか悲しいよね
    どんな関係だったかはわからないけど
    色々あるだろうし

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2021/04/11(日) 22:30:11 

    >>4
    夢を追いかけていて、実家で養ってもらってバイトで自分の小遣いだけ稼いでいることを、母親に注意されて…と、

    母親を看病のため時間の融通のきくバイトに切り替え、それでも介護が大変でノイローゼ気味になっているところ母親に頼まれて、気が動転して…

    ていうのとでは大違いだよね…。
    真実は当人しかわからないから、あんまり一部のいい情報だけで偏った判断をしない方がいい。とがるちゃんで教わった。

    +44

    -6

  • 48. 匿名 2021/04/11(日) 22:32:02 

    >>11
    自称無職の方が潔くないか…
    自称アルバイトってなんか一番悲しい響きだわ

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2021/04/11(日) 22:33:33 

    50.80問題もだけどこれからは40.70問題もどんどん増えると思うよ。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/11(日) 22:34:42 

    >>4
    今、非正規は3人に1人だよ
    もう非正規だからどうこうってテンプレは通用しない時代になってる

    +83

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/11(日) 22:34:42 

    >>35
    実家の近所で娘に殺される事件あったわ
    やばいかんじだったみたいだけど

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/11(日) 22:37:36 

    わたしも今は実家住みでアルバイトだから仮にこういう事件になったらアラサーでアルバイトしてる、とか自立してない女って叩かれるよねw
    数年前まで正社員で一人暮らししてたとか、祖母と父親の病院通いしてる都合で正社員はキツイのとか何も知らない人にいろいろ言われるんだろうなー

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2021/04/11(日) 22:37:37 

    うっわ
    親殺しとかほんとないわ
    恩を仇で返すな
    お前は死後阿鼻地獄行きだ

    +3

    -10

  • 54. 匿名 2021/04/11(日) 22:44:40 

    名前被りだ 成人してても氏名は伏せていいよニュースも不快だ被ったら

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/11(日) 22:49:53 

    >>52 こど○○みたいな軽称でしょ?首絞めてるのに気づいてないよね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/11(日) 22:52:59 

    69歳ってもう介護が必要な年齢なのかな。
    うちの祖母は74でぴんしゃんしてるんだけど、、

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/11(日) 22:53:50 

    >>8
    息子さんとうまくいってないってこと…?

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2021/04/11(日) 22:57:45 

    息子が行方不明になってて突然帰ってきて、母親が警察に「息子が帰ってきた」って電話中にその息子に刺し殺された事件も最近あったよね

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/11(日) 23:06:50 

    >>30
    リッチはアルバイトだけやってたりする
    色々あるよ

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/11(日) 23:09:20 

    >>52
    色々事情ある人もいるもんね

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2021/04/11(日) 23:09:23 

    >>8
    うちも色々考えるようになってきた。発達障害軽度持ちの息子。友達も居ない、こだわり強い、どんなに受け入れようとも健常児とは違う。愛情を持って接しているつもりだけど、癇癪の強さを見ているとカッとなって何するか怖い。
    善悪は教えていても、自己肯定感を高めようとしてもどうにもならないのが現実

    +49

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/11(日) 23:12:05 

    家族間で殺しがあったら、すぐ介護の話になるけど、違うと思うよ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/11(日) 23:13:29 

    殺人事件は殆んどが、親族間で起きてるらしいね?
    宝塚で、ボーガン事件も有ったし

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/11(日) 23:18:52 

    >>4
    コロナで失業した人もたくさんいるのにそれ言う?

    +34

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/11(日) 23:19:33 

    >>4
    しかも自称。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/11(日) 23:20:18 

    >>4
    どっちにしても残酷な事件だよ。。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/11(日) 23:21:46 

    >>52
    >仮にこういう事件になったらアラサーでアルバイトしてる、とか自立してない女って叩かれるよねw

    怖いって

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/11(日) 23:22:37 

    >>8
    それは○されるかもって事なのか…

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/04/11(日) 23:24:36 

    >>61
    友達も居ない、こだわり強い、どんなに受け入れようとも健常児とは違う。


    発達障害軽度持ち、軽度でそんななんだ。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/11(日) 23:24:57 

    >>61
    お察しします。うちの子(発達障害)も将来が心配。
    この事件とは違うけど、「引きこもりは追い出せばいい、親が甘すぎる」と言われてもそう簡単にいかないこともある。

    +35

    -2

  • 71. 匿名 2021/04/11(日) 23:25:33 

    >>8
    ウチの兄がこんな感じ。
    実家離れてるからもう知らん顔だけど、暴力が酷くて早くから私も家を出た。 親がいつやられてもおかしくない状況。
    家を売って小さいところに自分達だけ引っ越しなってアドバイスしても、買った家を手放すのは出来ない。軽く言うなと言われる。
    親に何かあったら警察にって言っても、息子の経歴に傷をつけてはいけないと思って黙ってる。
    肋骨おられたり、熱湯かけられたりしてるのに。

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/11(日) 23:28:27 

    >>8
    ヤルほうやろ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/11(日) 23:28:42 

    >>39

    それが、下手に一軒家とか車とかあったら生活保護も難しくてまた思い詰めるかも。

    調べてみたら生活保護でも家を手放さなくていい事例も稀にあるらしいけど、でも一般的には生活保護って

    『打つ手がなくなって』
    『万策尽きて』

    申請する前提だから、一軒家を持ってたら売りに出さないといけないし、車も売らないといけない。

    (ルールとして生活保護を受ける前に売れるものは売ってお金にするのが筋だから)

    でも、住み慣れた家を手放すって相当の事だし、車だってないと仕事にならないケースもある。

    だから生活保護は受けたいけどどうしよう?ってなって追い詰められて無敵の人になってしまう…っていう事が考えられる。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/11(日) 23:30:01 

    >>19
    時間の都合で正社員無理な人も居るからね。バイトをバカにする人は、様々な事情を考えられない人なんだろうよ。その時になら無いとわからないんだろうね。思慮が足りないのか世間を知らないのかわからないけど可愛そうだね。

    +26

    -2

  • 75. 匿名 2021/04/11(日) 23:31:11 

    >>39

    条件によっては受けられないよ。
    生活保護だって条件があるんだから。

    受けられないと自暴自棄になって事件起こしたりするよね、それもあってみんな『働け』って言うんだよ。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/11(日) 23:43:09 

    母親 息子 って言う記事見ると母親40代息子10.20代ぐらいかなーって思って開くと息子50とか書いてあって、あー…ってなるw

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/11(日) 23:56:00 

    >>69
    明らかに黒という数値では無かったんですが、やはり健常児とは違って、本人しか分からない困りや、ストレスが多いようです。成長とともに薄まる部分が有っても、根底に有るものは変わりません。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/12(月) 00:24:08 

    >>52
    色々言う人がいたとしてもなんて放っておけばいいと思うよ
    人には人の事情があるなんて想像もできないで勝手にギャーギャー言う人たちなんて、
    どんなに年齢重ねていても人生経験が浅くておこちゃまなんだなと思う。
    無視無視!

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/12(月) 01:24:54 

    >>4
    無職の生活保護よりマシ

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2021/04/12(月) 01:28:07 

    子供を持つってこういう事も含めて大変なんだね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/12(月) 01:55:44 

    自称アルバイトって本当は無職。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/12(月) 03:32:31 

    >>37
    カッとなるには鼻と口を塞ぐとか…。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/12(月) 03:33:02 

    >>21
    でも自称。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/12(月) 05:10:43 

    >>56
    介護が必要な年齢は人によって違いますよ。
    若くたって介護を必要とされる人もいれば、80、90だって自立して一人で暮らしている人もいます。
    年齢は関係ないです。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/12(月) 05:58:04 

    近所すぎて震える

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/12(月) 07:21:05 

    >>21
    そうだね。
    バイトでも働いているんだから、そこは認めるべき。

    そうやって詰ったり、茶化す事が犯罪に繋がるんじゃないかって常日頃思う。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/12(月) 07:31:25 

    >>4
    このご時世色々あるんだぞ。働いてるんだからそう言うこと言わない。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/12(月) 07:58:26 

    >>69
    外ではお利口、家で発散型なんでしょ、
    親子で適切なトレーニング受けてないケースはヤバい

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2021/04/12(月) 08:01:12 

    >>35
    育てたように育つから虐待されてると親に暴力振るうよ。なんでも全て買い与える虐待も自立の機会を奪うから後に家庭内暴力になる。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/12(月) 08:21:25 

    >>70

    うちもそう。
    そうだよね。追い出した先で他人様を害するようなことがあったら…とか考えちゃう。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/12(月) 08:25:13 

    また介護疲れかなあ

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/12(月) 08:48:46 

    >>4
    自称アルバイトだから働いてないかも

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/12(月) 09:07:15 

    >>8
    母を狙う息子

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/12(月) 11:00:46 

    氷河期こどおじの末路

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/12(月) 12:28:41 

    >>71
    家の斜め前がそんな感じ
    息子さん玄関入るなりすごく暴れて物が割れる音がするし、奇声あげて言い争う声が聞こえる
    お母さんたまに怪我して歩くの大変そうにしてる
    ご両親大変だろうなって思ってる

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/12(月) 12:54:13 

    >>61
    うちも軽度の発達障害(学習障害)だった
    判明したのは中学生
    軽度だからこそ支援が難しい面もあるのかも

    小学校は勉強に特に問題なかったし、コミュニケーション能力高く、社交的、活発、アイデアマン、そのくせHSP要素もあって感受性豊かすぎて細かなことに気付いてとても傷つく
    学習障害で自己肯定感だだ下がり、家で暴れるようになった

    親が受け止め続けるのも辛いよね

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/12(月) 13:41:57 

    私も独身で母親と2人暮らし。
    前は1人で住んでたけど、母も高齢になりつつあり心配だから一緒に住むようになった。そんなこちらの思いは全く母には通じず、度を超えた口やかましさで毎日ゲンナリです。
    親子だから我慢してるけど、正直殺意を覚えることもあるよ。
    昔から毒親で、離れてた時は優しくて穏やかだったから直ったのかと思ったのが間違い。
    後悔ばかりです。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/12(月) 14:30:15 

    >>19
    バイトをバカにしてるんじゃなくて42の男がバイトだからでしょ?

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2021/04/12(月) 16:26:18 

    >>88
    トレーニングって、療育?
    療育は未就学までのところ多いし、気付くのが遅いと受ける場所放課後デイ?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/12(月) 17:14:55 

    >>19
    バイトをバカにしてるのとは違うと思いますが・・

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2021/04/12(月) 17:49:15 

    >>88
    いやいや、外でお利口な方が良いじゃん
    外で発散してるのは大問題でしょうよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/12(月) 19:19:31 

    >>50
    それ女性含めた人数で男性で非正規はかなり少ない
    アラフォー男性の正社員率は9割です

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/12(月) 23:41:05 

    >>96
    学習障害は小学校の頃から影響するのかと思ってました。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/13(火) 02:25:38 

    >>16
    ざじー
    母親を殺害容疑 自首の息子逮捕 千葉

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。