ガールズちゃんねる

オススメの炊き込みご飯の素

53コメント2015/03/31(火) 16:31

  • 1. 匿名 2015/03/30(月) 14:07:22 

    この前買ったこの鯛めしがとても美味しかったです。
    柚子の香りがとても上品でした!
    でも期間限定なので残念。いつもは鶏ごぼうをよく買ってます。

    +52

    -6

  • 2. 匿名 2015/03/30(月) 14:08:21 

    旦那は白飯じゃないと嫌がるので作れないんです

    +8

    -35

  • 3. 匿名 2015/03/30(月) 14:08:50 

    丸美屋の鶏釜めし

    +81

    -1

  • 4. 匿名 2015/03/30(月) 14:09:00 

    あれあれ、あさりのやつ!

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2015/03/30(月) 14:09:10 

    無印のはどれも美味

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2015/03/30(月) 14:09:27 

    いつもシーチキンで作っててワンパターンなので、私も参考にしたいです〜(*^^*)
    鯛めしおいしそう!もう買えないのかな(>_<)

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2015/03/30(月) 14:10:29 

    4さん 思い出した?

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2015/03/30(月) 14:10:33 

    グリコのこのシリーズ!

    ウチはそれにキノコをプラスして炊き込みます
    オススメの炊き込みご飯の素

    +36

    -2

  • 9. 匿名 2015/03/30(月) 14:12:29 

    8さんと似てるけど
    鶏ごぼうもオススメですよ

    オススメの炊き込みご飯の素

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2015/03/30(月) 14:12:42 

    8さん
    うちも最近これ買って食べました!味もだしが効いててすごく美味しかった!4歳の娘にも好評だったので、今度お弁当におにぎりにして入れてみようと思います☆

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2015/03/30(月) 14:13:42 

    1食べてみたい。

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2015/03/30(月) 14:14:15 

    2
    じゃあコメントしなくて良いですよ…

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2015/03/30(月) 14:14:33 

    炊き込みごはんの素ではないけれど、松茸風味のお吸い物の素
    薄口醤油を足して油揚げや鶏肉、ごぼう、シメジなどお好みの具を入れたら簡単でおいしく炊けます!

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2015/03/30(月) 14:14:44 

    主さんの鯛めしと同じシリーズで
    筍ごはんも美味しいですよ

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2015/03/30(月) 14:15:11 

    今日炊き込みご飯にしようかな〜(*^^*)
    どれもおいしそう!

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2015/03/30(月) 14:16:10 

    カルディのこれ!両方美味しかったです。

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2015/03/30(月) 14:16:42 

    ヒガシマルのうどんスープです!これ、うどんにもおでんにも炊き込みご飯にも使えて美味しい!
    具材は人参、こんにゃく、ごぼう、薄揚げ、などなど入れてます★
    オススメの炊き込みご飯の素

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2015/03/30(月) 14:16:59 

    へ~ カルディにもあるなんて意外!買ってみよう^^

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2015/03/30(月) 14:17:15 

    木村佳乃がCMしだしてから釜飯の素にハマりつつある(笑)
    炊き込み御飯の素って、炊くと具が無くなっちゃう物が多いけど、丸美屋のは鶏がゴロッと入っていて美味しい♫

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2015/03/30(月) 14:18:08 

    炊き込みご飯美味しそうヾ(@⌒ー⌒@)ノ参考にして買います。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2015/03/30(月) 14:20:26 

    刻んだチャーシューやきくらげも入ってて、ラーメンの食欲をそそる匂りがやみつきになります
    店ではあまり見かけないのですが、もし見つけたら是非
    オススメの炊き込みご飯の素

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2015/03/30(月) 14:23:40 

    +83

    -1

  • 23. 匿名 2015/03/30(月) 14:24:40 

    銀だこに売ってるタコ飯の素
    美味しかったです!

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2015/03/30(月) 14:25:35 

    あの~、トピずれ覚悟で・・・。よく、タケノコご飯や鯛めし、蛸飯に人参を入れる人いますよね?我が家では人参はメインの具の邪魔になる(香りが強いので)で意見が一致します。
    もちろん、五目御飯はOKですよ。
    我が家の意見は変ですかね?

    わかる~ → +
    変!    → -
    お願いしますっ。

    +5

    -78

  • 25. 匿名 2015/03/30(月) 14:27:37 

    6さん トピ主です
    うちの近くでは今売り出し中でしたのでまだ売ってると思いますよ(o^▽^o)
    他にもアサリのものもありました!

    14さん 筍もあるのですね!見つけたら買ってみます!

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2015/03/30(月) 14:28:17 

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2015/03/30(月) 14:30:55 

    24

    そこまで人参の香りが気になったことないな
    量が多いとか?
    少量でも入れると彩りよくなるから入れるよ

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2015/03/30(月) 14:31:29 

    6です!主さんありがとうございます(*^^*)
    アサリも良いなぁ〜♡
    とりあえず今からスーパー行って探してきます(笑)

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2015/03/30(月) 14:32:51 

    銀だこのタコ飯の元
    美味しくなかった…
    タコ臭くてかなわんわ

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2015/03/30(月) 14:40:41 

    釜飯の素とか簡単で美味しいからいいよね!うちは旦那がキノコ類とくに椎茸がダメだからちょっとでも入ってると、キノコの匂いするーってうるさい。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2015/03/30(月) 14:41:31 

    16さん
    私もこないだその帆立の買いました(^∇^)
    めっちゃ美味しくてまた食べたいって思いました〜♡

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2015/03/30(月) 14:47:37 

    無印のこれ!
    良品週間のたびにまとめ買いしてます。
    もちろん今回も購入済♬
    オススメの炊き込みご飯の素

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2015/03/30(月) 15:03:30 

    この間、どこのか忘れたけどかに釜飯食べた!!

    しょっちゅうは無理やけど、たまに食べたらめちゃおいしい(^O^)

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2015/03/30(月) 15:12:11 

    24です。
    我が家は変なのか(笑)!タケノコや鯛の風味を感じたいって思うと入れない方がいいと思ってたんですよ。
    彩りの事もあって市販のものには、だいたい入ってますしね・・・。
    24でも書きましたが、五目・十目に入ってるのは好きなんですよ。人参自体も好きですし(^.^)
     
    ご協力ありがとうございました★

    +8

    -6

  • 35. 匿名 2015/03/30(月) 15:19:42 

    こうゆう素は高いし少ししか出来ないから、家族の多い我家では買えません…
    普通に作っても簡単に美味しく出来ますよー

    +4

    -8

  • 36. 匿名 2015/03/30(月) 16:14:09 


    メーカーがわからないけど、
    のどぐろの炊き込みご飯が美味しかった。
    500~600円位だったかな。

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2015/03/30(月) 16:41:36 

    無印のコレが好きです
    秋頃に売っているきのこのも美味しかった~
    無印のはどれも出汁の香りが良くて、炊いている時にもいい香りがします

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2015/03/30(月) 16:49:22 

    好き嫌いわかれるかもしれないけど、豆ごはん好きなのでこれ!美味しい〜!
    オススメの炊き込みご飯の素

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2015/03/30(月) 17:09:09 

    スーパーで買えるものではないんだけど、岩手県の野田村で作ってるサバ飯の素美味しいです!
    最初は復興支援のつもりで購入しましたが、今は美味しくてリピートしてます
    2合から2合半のお米に入れて炊くだけです
    私は隣県なので現地で買ってますが、通販もあったはず
    ちょっと生姜をきかせて食べると2人でもあっという間に食べきっちゃいました

    あとは地元の「いちご煮」というお吸い物の缶詰で作れるいちご煮ご飯も美味しいです
    以上、北東北の旨い炊き込みご飯でした

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2015/03/30(月) 17:20:07 

    ヤマモリの山菜釜飯が好き!

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2015/03/30(月) 17:56:41 

    よっしゃ無印の買う!!!!!!!!!!

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2015/03/30(月) 18:10:54 

    24です。
    私は、千葉県のド田舎者ですが、あの後知人7人に聞いたところ、家のタケノコご飯に人参が・・・
    入ってる → 2人      
    入ってない → 5人
    人参を入れることは・・・
    当然! → 1人
    嫌   → 1人
    どっちでもいい → 5人
    でした。昨日の相葉マナブで、千葉の農家がタケノコご飯を紹介したらしいのですが、人参は入れてなかったそうです。千葉県ならではなんですかね・・・。

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2015/03/30(月) 18:29:04 

    10さん
    今はまだ大丈夫だと思うけど、炊き込みご飯は意外と痛みやすいので、気を付けて下さいね
    夏場は絶対やめた方が無難ですよ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2015/03/30(月) 18:44:47 


    鯛釜飯の素なら、上にもあるグリコの方が美味しいですね。
    ただグリコの特徴でもある「大きな具」は一切入ってません。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2015/03/30(月) 19:35:57 

    なんかイメージ的に、グリコの御飯とか甘そう(笑)

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2015/03/30(月) 20:36:23 

    24
    もうわかったからw

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2015/03/30(月) 20:37:08 

    今日の夕飯とりごぼう!!

    なんてタイムリー

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2015/03/30(月) 20:37:14 

    24さんにマイナスがたくさんついてるのは、単にトピずれで不快だからだと思いますが。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2015/03/30(月) 23:19:22 

    炊き込み御飯大好きだけど、貧乏で素買えないから適当に作っちゃう
    ほんだしとちょい醤油、あと適当な具を入れるだけでも美味しい!

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2015/03/30(月) 23:22:28 

    炊き込み御飯大好きだけど、貧乏で素買えないから適当に作っちゃう
    ほんだしとちょい醤油、あと適当な具を入れるだけでも美味しい!

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2015/03/31(火) 12:30:41 

    圧力鍋で炊くとおこわみたいになって美味しいよ
    いつも丸美屋の素を使うんだけど、つい食べ過ぎてしまう

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2015/03/31(火) 16:29:17 

    タイムリー!
    昨日作った炊き込みご飯がめちゃめちゃおいしかったので紹介させてください!(2合分)
    酒大2、みりん大1、醤油大2を軽く煮詰め
    牛の大和煮缶を軽くほぐしてタレごと投下
    舞茸・人参等好きな具材も一緒に煮ます
    研いだお米に具材を入れ、マス目まで水を足したらあとは炊くだけです

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2015/03/31(火) 16:31:59 

    あと市販の炊飯器は炊けたあとにもう1度炊飯ボタン押して、5~10分くらい経ったらでおこげができるよー
    ただ正しい使い方ではないのでそこは各家庭で気を付けてください

    あと前に料亭の人が、油揚げ入れるときはなるべく細かく切って入れたほうがご飯に味が染みておいしいって言ってました!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード