ガールズちゃんねる

重盛さと美 紳助さん番組で「芸能界辞めろ!」と怒られ引退寸前…さんま番組で救われる

297コメント2021/04/13(火) 10:28

  • 1. 匿名 2021/03/19(金) 19:49:21 


    島田紳助さん(※2011年8月引退)が司会を務める「クイズ!紳助くん」に出演した重盛だったが、その番組で「ただのバカはいらんねん。芸能界界向いてない!辞めろ!」と「怒られた」と告白。事務所に「『(芸能界)向いてないみたいなんで辞めます』って言ったら、『明日、明石家電視台の収録あるから、とりあえすそれだけ頑張ろう』って言われて出たのがあの日です!」と振り返った。

     そして「この番組見て、『めちゃイケ』のスタッフがめちゃイケメンバーに選んでくれて。本当に明石家電視台のおかげで人生が変わった。本当にありがとうございます!」と(中略)秘話を明かし、感謝した。

    +404

    -15

  • 2. 匿名 2021/03/19(金) 19:49:53 

    算数2点ーーーー!!!

    +201

    -6

  • 3. 匿名 2021/03/19(金) 19:49:56 

    さんま優しい

    +1073

    -9

  • 4. 匿名 2021/03/19(金) 19:51:03 

    さんま優しいなぁ
    紳助はいい人にはいいけど、嫌いな人には露骨に冷たかったよね

    どちらの司会も面白くて好きだったけど

    +1272

    -32

  • 5. 匿名 2021/03/19(金) 19:51:10 

    紳助って若手に「頑張れよ」って感じで優しいのかと思いきや、結構シビアだったんだね

    +807

    -23

  • 6. 匿名 2021/03/19(金) 19:51:14 

    インスタ加工しすぎだよね、、、

    +264

    -7

  • 7. 匿名 2021/03/19(金) 19:51:15 

    どっちも関西の番組やん

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2021/03/19(金) 19:51:18 

    >>3
    さんまじゃなくてマネとスタッフじゃない?

    +432

    -18

  • 9. 匿名 2021/03/19(金) 19:51:21 

    辞めろと言ったほうが辞めて正解だった

    +816

    -18

  • 10. 匿名 2021/03/19(金) 19:51:46 

    クイズ紳助くんで挨拶がないってだけで直ぐにアシスタント辞めさせられた子いたよね

    +518

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/19(金) 19:51:47 

    他人に対して仕事向いてないって言う資格は紳助にはなかった
    それなのに威張り散らして上から向いてないとか言うからあんな恥ずかしい引退の仕方したんだろう

    +810

    -9

  • 12. 匿名 2021/03/19(金) 19:51:52 

    紳助はおバカ好きでしょ
    山田親太朗とかガチの馬鹿だよ

    +453

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/19(金) 19:51:57 

    いや本当にバカすぎる程だったもん。
    紳助以外にも周りも引くくらいで。

    +190

    -15

  • 14. 匿名 2021/03/19(金) 19:52:17 

    さんまに感謝してる人沢山いるよね。

    +389

    -6

  • 15. 匿名 2021/03/19(金) 19:52:20 

    ジミーちゃんと同じ匂いがしたのかも

    +168

    -3

  • 16. 匿名 2021/03/19(金) 19:52:24 

    >>10
    東京03はぶん殴られてたし
    チンピラみたいなオッさんだったね

    +852

    -6

  • 17. 匿名 2021/03/19(金) 19:52:25 

    あんな大御所に辞めろって言われたら
    絶望だったろうね。
    重盛ちゃん好きだから辞めなくてよかったわ

    +422

    -69

  • 18. 匿名 2021/03/19(金) 19:52:26 

    本当にバカ以外の取り柄がないからなー。

    +31

    -16

  • 19. 匿名 2021/03/19(金) 19:52:38 

    紳助ってイメージ通りの人なんだね…
    消えてホッとしてる芸人沢山いるんじゃない?

    +673

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/19(金) 19:52:52 

    こんな紳助みたいな権力も実力もある人に才能ないから辞めろとか言われたら、私ならメチャクチャ落ち込むだろな〜

    重盛さとみメンタル強いなぁ

    +457

    -7

  • 21. 匿名 2021/03/19(金) 19:53:10 

    色々と紳助の思い通りにならなかったのかな?
    でもそのおかげでめちゃイケなら良かったよね

    +370

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/19(金) 19:53:12 

    紳助は自分のことチヤホヤしてくれない女はすきじゃなさそうだもんね

    +553

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/19(金) 19:53:15 

    さんまさんは慕われてるからな
    紳助さんは才能があっても慕ってたの上地ぐらいじゃないか

    +310

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/19(金) 19:53:23 

    >>1
    芸能界に向いてなかったのは紳助だったね

    +293

    -3

  • 25. 匿名 2021/03/19(金) 19:53:27 

    ヤクザ繋がり紳助ディスな記事は評価します。

    +204

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/19(金) 19:53:39 

    さんまなにも言ってなくない?

    +71

    -3

  • 27. 匿名 2021/03/19(金) 19:53:44 

    気に入られても愛人にされかねないし
    地獄だね

    +488

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/19(金) 19:53:47 

    紳助は女性タレントにすぐ手を出すイメージ

    +265

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/19(金) 19:54:10 

    さんまさんってあんなだけど
    相手の気遣い凄いよね

    +298

    -9

  • 30. 匿名 2021/03/19(金) 19:54:21 

    >>10
    誰だろ?
    のりのりのりかは長かったよね

    +163

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/19(金) 19:54:44 

    ただの馬鹿集めてヘキサゴンやってた奴に言われたくないわ

    +397

    -3

  • 32. 匿名 2021/03/19(金) 19:54:46 

    >>21
    重盛っておバカキャラだし
    あざといキャラだけど
    あんまり媚びたりしないイメージある

    +274

    -25

  • 33. 匿名 2021/03/19(金) 19:55:14 

    明石家さんまもトーク番組のゲストに厳しくて有名だったけど
    向いてないとか辞めろなんて言葉は言わないしそういう主観で他人を否定する人間は周りから人が居なくなる

    +325

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/19(金) 19:55:36 

    靡かなかったから嫌われただけでしょう

    +100

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/19(金) 19:55:48 

    >>12
    自分に媚び売るバカが好きだったんじゃない?
    宮迫とかも兄やんとか気持ち悪い呼び方してるのに満足気だし。
    女は寄り付いてくる枕可能がお気に入りイメージ。
    重盛は紳助に寄り付いて行かなかったんじゃないかな。

    +535

    -2

  • 36. 匿名 2021/03/19(金) 19:55:55 

    紳助に嫌われたらそら辞めたくなるだろ
    怖いもの
    さんまに救われたな

    +122

    -4

  • 37. 匿名 2021/03/19(金) 19:56:11 

    >>16

    あの時殴られたの?うっわ最悪

    東京03生き残れててよかった

    +383

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/19(金) 19:56:23 

    >>1
    この人=チームラボのイメージが強い

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/19(金) 19:57:08 

    え、美談にしてるだけで実際どうだか。下心と成り上がりの腹黒い探り合いでしょ。じゃなきゃ芸能界なんてやってられないと思う

    +30

    -7

  • 40. 匿名 2021/03/19(金) 19:57:17 

    >>4
    重盛はタイプじゃなかったんだね(笑)

    +278

    -5

  • 41. 匿名 2021/03/19(金) 19:57:26 

    >>30
    大西初愛
    Wikipediaにも出てるけど紳助よりも先にタクシーに乗ってそれに対して挨拶がないってだけでその日のうちにアシスタント外された

    +213

    -2

  • 42. 匿名 2021/03/19(金) 19:57:44 

    >>12
    おバカじゃないとなついてもらえないんじゃない?

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/19(金) 19:57:51 

    >>10
    紳助はマネに暴行して裁判沙汰になった

    +214

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/19(金) 19:58:15 

    >>35
    あと本当のバカが好きなんだと思う

    ヘキサゴンメンバーとか見てても裏でも本当にアホそうな人たちばかりだったし

    重盛さと美は天然キャラだけど、裏では色々計算してるというかあざとさがあるから好きじゃなかったんじゃないかな

    +295

    -8

  • 45. 匿名 2021/03/19(金) 19:58:37 

    >>9
    発言がいつも不快だったので辞めて嬉しい

    +168

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/19(金) 19:58:37 

    >>40
    靡かなかったんじゃない?

    +98

    -3

  • 47. 匿名 2021/03/19(金) 19:58:39 

    >>16
    なんで殴られたの?

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/19(金) 19:59:09 

    めちゃイケ途中参加組ってみんな全然見ないね。
    めちゃイケやってる頃から他の番組出てなかったけど、終わったら全然見なくなった。

    +109

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/19(金) 19:59:21 

    >>35
    重盛は勉強が苦手なだけで人としてはバカじゃないから

    +308

    -7

  • 50. 匿名 2021/03/19(金) 19:59:51 

    >>4
    紳助に怒られたの?
    この文章だと誰に怒られたかはっきり書いてなくて分からなかった

    +9

    -43

  • 51. 匿名 2021/03/19(金) 20:00:26 

    >>1
    冗談半分なんだろうけどキツいわ...
    なんの仕事でもだけど、こういうこと言うやついるよね
    少なからず紳助出てたらチャンネル変えてた人もいただろうに
    で、傘下のヘキサゴン出演者はどこいったの?

    +131

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/19(金) 20:00:41 

    さんまさんいい人

    >さんまは「まぁ本人の実力やけど」と笑顔で話していた。

    +111

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/19(金) 20:00:47 

    >>35
    上地とかも、父ちゃんとか呼んでたよね
    擦り寄ってくる人が好きなのかもね

    +357

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/19(金) 20:00:51 

    >>35
    宮迫って本当に人を見る目がないよね

    +150

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/19(金) 20:00:57 

    この番組見て、『めちゃイケ』のスタッフがめちゃイケメンバーに選んでくれて。って書いてあるけど、
    めちゃイケってオーディションだったよね?
    ある程度決まってたって事??

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/19(金) 20:01:16 

    オーディションじゃなくスタッフに選ばれたってバラしていいんかw

    +102

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/19(金) 20:01:29 

    >>22
    そういう男結構多いよね!

    +108

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/19(金) 20:01:36 

    ヘキサゴンファミリー嫌い
    紳助ファミリーやん🥺

    +118

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/19(金) 20:01:43 

    >>53
    紳助と一緒に消えたよね
    つるのは生き残った

    +165

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/19(金) 20:02:07 

    紳助は大嫌いだけど、社会人になれば確かにただのバカは周りにも迷惑かかるしなぁ〜あながち間違ってはない様な

    +3

    -19

  • 61. 匿名 2021/03/19(金) 20:02:34 

    >>16
    女性スタッフへの暴行もなかったっけ?
    別の人だったかな

    +142

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/19(金) 20:02:43 

    >>4
    紳助さんはトークうまかったけどお気に入りの女性タレントばかり出してた記憶強いわ。実際のところはわからないけど冷たい人にはとことん冷たかったのは視聴者にも伝わってきてた

    +394

    -3

  • 63. 匿名 2021/03/19(金) 20:02:50 

    >>59
    野久保は…?

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/19(金) 20:03:12 

    >>53
    ゾワっとした

    +85

    -2

  • 65. 匿名 2021/03/19(金) 20:03:21 

    べつにさんまが口利きしてあげたわけでもないし、紳助に言われてへこたれたけどスタッフに言われた通り、その場で折れずに次の現場に行ってよかったよねって話だよね?

    重盛のために特別にしてあげたわけじゃなく、誰がゲストでも同じように盛り上げるさんまって凄いねってことだよね。

    +130

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/19(金) 20:03:30 

    めちゃイケオーディションのはずじゃなかったっけ?w

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/19(金) 20:03:58 

    >>47
    TBSの芸能人が沢山集まるオールスター感謝祭クイズ番組で
    司会者の紳助に挨拶せずに出演中もダラダラしてた?とか紳助から見てやる気がないようにみえたらしく

    番組の撮影中に殴ってる姿が映されてた
    YouTubeにも残ってるよ
    その件からすぐに暴力団との繋がりが公になったため引退

    +240

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/19(金) 20:04:13 

    >>41
    wiki見てきた・・・
    表に出てないだけで同様の傍若無人は数知れずだろうな

    +168

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/19(金) 20:04:13 

    >>31
    媚びないと干されてたよね

    +83

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/19(金) 20:05:02 

    >>59
    神戸蘭子って人も紳助と一緒に消えた
    顔すらわからない

    +167

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/19(金) 20:05:04 

    >>61
    暴行して警察呼ばれた。
    吉本では女性が悪いことになってた。

    +155

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/19(金) 20:05:12 

    >>47
    楽屋挨拶に来なかったから
    TBSの感謝祭本番中に殴りかかった
    紳助はCMに入ったと思ったらしいけど
    カメラにハッキリ写っちゃったのよ

    +265

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/19(金) 20:05:36 

    >>59
    つるの、勉強したのか、だんだん知恵つけてって面白くなくなってった。
    ヘキサゴン以外では馬鹿は通用しないのは承知だけど、今でもテレビ出てると馬鹿のくせにしっかりした雰囲気出しちゃってなんだかなー

    +108

    -16

  • 74. 匿名 2021/03/19(金) 20:05:37 

    気に入られないと生き残れない感じが紳助ファミリーでは特にひしひし感じたわ。今では痛々しい程にヨイショする空気。あれ今思うと変だった

    +110

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/19(金) 20:05:39 

    >>63
    早々に消えたw
    勘違い野郎

    +65

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/19(金) 20:05:49 

    >>61
    吉本の社長のことを呼び捨てにしたと激怒して楽屋で髪の毛掴んでボコボコにしたんだよね
    朴優樹菜が慕ってただけあるわ

    +194

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/19(金) 20:06:27 

    森三中の大島に
    番組中にマジギレしていた。
    大島も、すいません!って真顔で謝っていた。
    原因は視聴者にはわからないような事だったので
    なんとなく
    芸能界厳しそう、ってかんじがした。

    +151

    -2

  • 78. 匿名 2021/03/19(金) 20:06:30 

    >>26
    その重盛のエピソード聞いて、まー本人の実力やろって言ってたみたいなのがかっこいい。
    もちろん重盛もだけど絶対にさんまさんが上手く回して面白くしたのもあるはずなのに言い方が優しい感じする。
    さんまさんって普段は俺俺、俺の話聞いてみたいに笑い命って感じだけど、こういう時はそんなに笑いにしようとせずにさらっと言うところあるよ。

    +165

    -2

  • 79. 匿名 2021/03/19(金) 20:07:01 

    重盛バカキャラに見せかけて頭の回転速いとこあるからね
    紳助が引退してからめちゃイケでこの事についてボロクソ言ってたの面白かった 笑

    +133

    -5

  • 80. 匿名 2021/03/19(金) 20:07:07 

    この子が「しげもりもりもりてんこ盛り ワオ」っていうギャグを
    いつも一生懸命やっていた理由がわかった気がした
    どうしてこんな受けるかどうか中途半端なことを、って疑問だったんだよね
    この番組に拾われて必死だったんだな、と思ったら感慨深かった

    +108

    -2

  • 81. 匿名 2021/03/19(金) 20:07:25 

    東京03が今でも活躍してるのはいいな
    YouTube活動順調だし☺️

    +93

    -2

  • 82. 匿名 2021/03/19(金) 20:07:49 

    >>67
    紳助のワンマンぶりには
    東京の大物も相当頭にきたみたいで
    ビートたけしも、とんねるずも自分の番組に東京03よんで
    そのことをいじった。

    +271

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/19(金) 20:08:08 

    >>9
    紳助は強い奴に弱く、弱い奴に強い、苛めっ子の典型だった

    +231

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/19(金) 20:08:33 

    >>27
    ○村け○とこの人は色んな女優に手出してそう

    +82

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/19(金) 20:09:15 

    >>73
    逆にここに居たらダメになると思ったからだと思うよ。

    +110

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/19(金) 20:09:42 

    >>4
    冷たいどころか女性スタッフに暴力事件起こしてたじゃん。

    +216

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/19(金) 20:09:55 

    >>55
    オーディションでってことじゃないの?
    あれって投票だったっけ?

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/19(金) 20:10:33 

    >>82
    ビートたけしが
    あの件以来、芸人がみんな楽屋に挨拶に来るから困るって言ってたね…

    +265

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/19(金) 20:10:41 

    >>9
    ほんとこれ
    今思い出してもゴミみたいなタレントだった

    +132

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/19(金) 20:10:47 

    YouTube見てるだけだけど、表舞台には出て来なくても結局吉本のドンみたいになってる雰囲気が古いなー怖いなーって思ってる

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/19(金) 20:10:57 

    >>73
    紳助に気に入られようとバカのフリしてたんじゃない?

    +105

    -2

  • 92. 匿名 2021/03/19(金) 20:11:26 

    >>3
    磯野貴理子が行列で紳助におばさん扱いでつっこみを超えたかなりきつい扱いを長年されてきてたけど、ホンマでっかTVが新番組で始まった時にさんまに「じゃあ次は貴理ちゃん」ってナチュラルにちゃん付けで呼ばれてすごく嬉しそうだったのを強烈に覚えてるなー。さんまの番組では貴理子は年下の女の子扱いで容姿や年齢とかをディスられる事がないから、行列の時と顔つきが全然違った。いくら仕事とはいえ行列での貴理子は見てて可哀想になる時がよくあったもの。最初の旦那の姑のボロクソ言われたり。貴理子はさんまの番組で優しくされてメンタルのリハビリになったかもね。

    +426

    -2

  • 93. 匿名 2021/03/19(金) 20:12:24 

    でも重盛は何の実力があるの?めちゃイケでも大して活躍してなかったし。紳助も腹が立つと本番中でも詰め寄ったり、異常な所はあったけど。

    +15

    -10

  • 94. 匿名 2021/03/19(金) 20:13:36 

    関西の芸人さん好きだけど紳助の番組って紳助の価値観に合わないと否定されるし
    周りも気を遣ってヨイショするおバカさんばかりだった印象がある
    東京で成功してだけど結局パワハラまがいのことをして実際暴力を振るったりしてたから引退することになった
    紳助の芸風は令和には向いてない

    +107

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/19(金) 20:13:49 

    親友さんま  早々に縁切りw

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/19(金) 20:13:58 

    >>81
    ホント、あんなの理不尽極まりないし干されなくてよかった

    +56

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/19(金) 20:14:13 

    >>17
    大御所ではなかったと思う

    +9

    -11

  • 98. 匿名 2021/03/19(金) 20:14:35 

    こないだたまたまYouTubeで
    フジの27時間テレビかなんかで
    さんまのコーナーで
    紳助は当時50歳くらいのくせに
    30歳女性を見下してるの見てから嫌い。

    +106

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/19(金) 20:14:56 

    >>43
    あの時芸人たちがこぞって紳助を庇ってて怖かった 殴られたマネの方が変だったとか何とか 

    +135

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/19(金) 20:15:57 

    >>1
    重盛さと美が「ホンマでっか!?TV」に出演した時、「さんまさんにおっぱい食べられる夢を見た」と暴露してたが、
    明石家さんまに救われた事と何か関係しているのか?

    +3

    -10

  • 101. 匿名 2021/03/19(金) 20:16:01 

    重盛さとみってほとんど見ないけど何してる人なの?
    こないだTVで久しぶりに見たらYouTubeの再生回数すごいとか言ってたから今はYouTuberなのかな?
    みんな紳助が嫌いだからこのトピではアゲられてるけど、この人って割と典型的な芸NO人だと思うんだけどな

    +65

    -9

  • 102. 匿名 2021/03/19(金) 20:16:32 

    >>93
    自分のキャラを理解して意外にちゃんと仕事してる印象だけど

    +32

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/19(金) 20:17:05 

    >>35
    チンピラみたいだね…今の時代ではどのみち通用しなかっただろうね

    +119

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/19(金) 20:18:27 

    坂口杏里のこともワイドショーでペラペラ喋ってたな

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/19(金) 20:19:59 

    え、めちゃイケってオーディションじゃなかったっけ?あれ??

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/19(金) 20:23:00 

    >>101
    やめて一般人になった方が幸せだったかも知れないよね
    それを思って紳助言ったのかも知れないし

    +2

    -24

  • 107. 匿名 2021/03/19(金) 20:23:17 

    >>92
    そうそう、だからさんまさんの番組は見てて不快にならない
    時代の流れもちゃんとキャッチしてるしさすが

    +238

    -6

  • 108. 匿名 2021/03/19(金) 20:23:31 

    >>22
    黒谷友香だったと思うけど美人だって気に入られたけど
    黒谷さんの方からお断りしたって書かれてたよね
    だから紳助の番組には2度と呼ばれなかったって

    +211

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/19(金) 20:23:35 

    >>3
    老害とか言われてるけど、あの歳でナチュラルにモテるのわかる
    紳助はモテとは違って権力って感じだったよな

    +343

    -2

  • 110. 匿名 2021/03/19(金) 20:23:46 

    入れ替りの激しい芸能界でワンマン・パワハラ的な事ずっとやってたら立場が危うくなるなんて誰でも分かりそうなのに。自分の才能と地位に驕ってたんだろうね。
    誰を必要とするかは芸能人ではなく、芸能関係者と視聴者が決めるのに。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/19(金) 20:24:41 

    ただのバカは辞めろと怒る島田
    パクやスザンヌは好きだったのに

    事務所が安心して託し
    そして未だに感謝されるサンマさん
    芸人としての腕の差かしら
    人格的な差かしらwww

    +114

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/19(金) 20:25:41 

    今いない人のことをいない所で陰口叩くようなことする人は好きじゃないな
    重森はそういう所が腹黒いから好きになれない紳助かばうつもりなんて全く無いけど
    後だしジャンケンするような人はダメだわ

    +12

    -16

  • 113. 匿名 2021/03/19(金) 20:26:47 

    >>10
    その番組でさ、森三中大島が公開説教受けてなかった?おもろないねんみたいな。なんかうっすら覚えてるし、マジ怖かったわ。

    +244

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/19(金) 20:26:54 

    しくじり先生みてると
    さんまさんに救われた芸能人多いんだなーと思う

    +87

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/19(金) 20:27:17 

    しゃべくり007に紳助が出た時に、芸人がテレビで売れるにはフリートークとMCができないと無理。漫才やコントがいくら上手くてもテレビでは売れない。しゃべくりメンバーは全員フリートークとMCができるやろ。M-1優勝したサンドウィッチマンは漫才は上手いけどテレビでは通用しないやろなとドヤ顔で売れるタレント論を語っていたけど、サンドは消えるどころか超売れっ子芸人になってますがw

    +160

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/19(金) 20:30:54 

    >>9
    本当それ(笑)
    他人に言ってた人が辞めてやんの
    そしてもうテレビに居場所など無い

    +98

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/19(金) 20:32:12 

    紳助は松本紳助のトークで誰がブサイクみたいな話をやたらしてたイメージ
    子供心に、えっ紳助の顔が一番ブ…だけど何でそんな話ばっかりしてるんだろう?って思ってた
    実は色々コンプレックスやばそう

    +158

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/19(金) 20:32:39 

    >>73
    つるのは昔から将棋もやってるしバラエティ見てても知識豊富でおバカキャラは無理してたのかなと思った。

    +138

    -2

  • 119. 匿名 2021/03/19(金) 20:34:12 

    >>78
    普段おちゃらけてる感じでも意外とそういう時にサラッとそういうこと言える人って本当に人として出来てると思う。
    自分が気に入らないからって手出したり辞めろとか語る人って大なり小なりどこの職場にもいるけど、こういう人ってやっぱり自分を偉く見せたい、自分を偉いと思いこんでるだけで人間的にはかなり未熟なんだろうって感じた。

    +79

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/19(金) 20:35:16 

    辞めてくれて良かったよ 芸能界この人で汚染されてたから

    +74

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/19(金) 20:36:15 

    重盛本人が凄いのか、重盛の周りが凄いのかよく分からない。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/19(金) 20:36:57 

    さんまが出てると場が華やぐ。最近はさんまの高齢化を勝手に心配してる。ずっと元気でテレビに出てほしい!

    +120

    -2

  • 123. 匿名 2021/03/19(金) 20:40:20 

    紳助の沖縄の別荘を紹介してたんだけど玄関開けてすぐミルキーピンクのゴルフバッグが置いてあった
    もう権力が絶大なのか取り繕うこともしないんだなと
    奥さんの趣味だったらごめんなさい

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/19(金) 20:40:59 

    友達が10年くらい前にヘキサゴンの観覧行ったんだけど、収録の後半からピリピリして怖かったって言ってた。しかもその回は放送されなかったらしい。

    +111

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/19(金) 20:41:49 

    >>88
    さんまも楽屋にいちいち挨拶とかいらんって言ってた

    +223

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/19(金) 20:43:45 

    >>117
    実生活でも悪口多い人はコンプレックスや不満が多いよね。

    +77

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/19(金) 20:48:40 

    こんなパワハラが平気でまかり通ってきたテレビが多様性だの、人権だの声高に叫んでるんだもんね。本当にごつごだよ。

    +66

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/19(金) 20:49:57 

    ヘキサゴンの時が紳助の天辺かしら?
    おバカさん集め出した時面白く見てたけど
    どんどん変な発言増えて見なくなった
    女性陣に
    『彼に実は奥さんがいた時の正解は』みたいなのをテストしてて
    『(正解は)もっと優しく許す言葉!』的な
    呆れた

    +52

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/19(金) 20:52:57 

    紳助も面白くないじゃんね。

    +43

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/19(金) 20:54:44 

    >>114
    間寛平が多額の借金を背負ってやばい状況で起死回生で東京進出した時に、後輩のさんまが心配して真っ先に「兄さん、よかったら僕の番組に出てくれませんか」と先輩を立てる言い方で仕事を回してくれたってね。間寛平は常々さんまちゃんに感謝している、恩人と言っている。

    +168

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/19(金) 20:55:59 

    >>16
    この頃から紳助が大嫌いになった。

    数年後『反社』が発覚して引退、今年で丸10になるのか?

    +183

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/19(金) 20:58:35 

    めちゃイケで透明な板に鼻を擦り付けて変顔する企画で、この人は頑なに嫌がっていた。その記憶しかない。

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2021/03/19(金) 20:59:45 

    紳助ってよいしょしないと機嫌悪くなるよね〜
    さんまは数々の人を救って流石だわ

    +84

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/19(金) 21:02:16 

    >>5
    好きな若手と嫌いな若手はっきりしてたと思う。
    えこひいきが凄い。

    +302

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/19(金) 21:02:45 

    紳助が辞めて良かった

    +50

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/19(金) 21:02:54 

    さんまが「お笑いには品が必要」とよく言っている。

    紳助は本当に「下品」だった。

    賢くない人が権力を持ったらこんな感じになる、を見事に体現していた感じ。

    +136

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/19(金) 21:07:38 

    >>5
    これに+多いのに驚いた。
    そんなイメージ全くない。

    +178

    -5

  • 138. 匿名 2021/03/19(金) 21:08:21 

    >>3
    さんまは老害なところもあるけど
    幼少期に苦労してるせいか本当に人を傷つける事は言わないと思う
    二千翔くんとの接し方は優しさの塊だよね
    最高のお父さん

    +360

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/19(金) 21:09:13 

    >>133
    そうそう!なのに前テレビで

    俺が誰よりも早く現場入りして~
    あいつらが話聞かんから~
    俺があーやって~大変で~

    と自分上げの話ばかり
    そして勝手にさんちゃんをライバル視
    さんちゃんのライバルは昨日の自分ww

    +52

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/19(金) 21:09:33 

    好き嫌いがはっきりしていて見てて分かる
    いじりを笑いに変えるけど、言葉にトゲがあっていじめにしか感じなかったから紳助の番組は殆ど見なかったな

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/19(金) 21:10:50 

    >>1
    今では完全にパワハラとされるわ

    +34

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/19(金) 21:13:19 

    >>128
    ヘキサゴンが天辺だね
    そのヘキサゴンファミリー(寒けする)とやらで27時間テレビだったかの直後に
    反社との関係のお涙会見www
    写真あったら切腹すると言い残し消えたね

    +55

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/19(金) 21:13:21 

    >>29
    さんまは紳助と違って、大御所だけど変にプライドが無くて自分がイジられても面白ければそれで良しのスタンスだから、若手達ものびのびと共演してるのが感じられるよね

    +146

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/19(金) 21:14:08 

    >>35
    家族でもない人を、ウリのオッパ!兄さん!って近しい続柄で呼び合うのアチラ系って感じがするね~

    +155

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/19(金) 21:16:32 

    >>47
    あとサルティンバンコだっけ?
    あれのショーの最中は人の動きで気が散るからショーが始まる前に必ず席に戻らなきゃいけないって言われてたのを、03が遅れて入って来てしまい、失敗しないと言われたショーも一部失敗したようで激怒したって内容だったかな

    +101

    -1

  • 146. 匿名 2021/03/19(金) 21:19:34 

    >>30
    「翌日そのまま芸能界を引退した」
    怖い怖い怖い怖い怖い怖い!

    +182

    -3

  • 147. 匿名 2021/03/19(金) 21:19:51 

    >>128
    バカじゃんw

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/19(金) 21:23:32 

    それで引退してくれたら良かったのに

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/19(金) 21:24:55 

    >>143
    えっ
    全然のびのびとはしてない
    みんなさんまさんとの共演は戦々恐々としてるって言うじゃん
    若槻千夏だって毎度吐きそうになるって言ってたくらい

    +13

    -26

  • 150. 匿名 2021/03/19(金) 21:32:23 

    そういえば島田紳助って、いたよなぁ、、

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/19(金) 21:34:28 

    打たれ弱い子が増えてそのお守りするのも大変だね
    芸能界だけでなく、その辺でもさ
    どんどん日本はダメになる一方

    +0

    -25

  • 152. 匿名 2021/03/19(金) 21:35:16 

    >>5
    波田陽区をテレビ出さないようにしてなかったっけ。炎天下のなか走らせたり。

    +152

    -4

  • 153. 匿名 2021/03/19(金) 21:35:48 

    「ただの」バカはいらんねんって、どんなバカなら贔屓したんだろう。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/19(金) 21:37:41 

    >>4
    紳助はヤンキー女には優しいな。

    +48

    -4

  • 155. 匿名 2021/03/19(金) 21:39:30 

    >>1
    >>92
    紳助って女を馬鹿にしてたよね

    29歳の新婦の結婚式行った時の話テレビで言ってて29歳の花嫁とか見れたもんじゃないみたいなこと平気で言ってたの思い出した
    なんであの時炎上しなかったんだろ。今言ってたら炎上ものだよね

    紳助ってババアババア言ってたイメージ強い

    +281

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/19(金) 21:40:10 

    >>8
    紳助さんは個性を引き出せなかったけどさんまさんは引き出せたんだよね。
    さんまさんは引き出す努力をしてくれたんだと思うよ、自分のためだとしても。紳助さんは面白いのに乗っかるだけ、その違いは大きいね。

    +154

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/19(金) 21:42:34 

    島田紳助って熊田曜子となんかあったよね

    +24

    -1

  • 158. 匿名 2021/03/19(金) 21:49:27 

    >>10
    女性のマネージャーに暴力ふるったんじゃなかったっけ?

    +101

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/19(金) 21:49:35 

    紳助って、ワケ分からんタイミングで、ワケわかんない事にブチギレる。それも他で見た事ないほど冷酷に陰湿に。
    昔バイクレースをやってた時、たびたび応援に来てくれていた白井貴子を些細なきっかけで嫌い、自分のラジオでそこ意地悪くこき下ろした。
    自分のトーク番組のゲスト、原田知世を収録中にイビって泣かせて追い出した。打ち合わせで彼女のマネージャーが無礼だったからと言う。

    +100

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/19(金) 21:50:58 

    >>115
    そんなこと言ってたんですか?恥ずかしい人ですね紳助って。見る目もないし、あの態度、口調、顔全て嫌いだったからテレビからいなくなって本当に良かった。

    +86

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/19(金) 21:52:54 

    >>1
    紳助って伊藤美咲のことアバズレって呼んでたって書いてあった
    なんでこんな人がテレビに出てたの?
    復活の話もあるけど、今の時代には合わないよね
    昭和の人って感じ

    +106

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/19(金) 21:58:40 

    >>101
    みんな紳助が嫌いだからとか言う考えがどうかしてると思う。
    仮に紳助じゃなくて自分の上司にこんな事言われたらどうなのって置き換える考えにならないのかな?
    どうせのうがないみたいな目線になる人って職場や旦那にも無駄に偉そうにしてそう。

    +30

    -4

  • 163. 匿名 2021/03/19(金) 22:00:32 

    >>137
    多分、あの交渉を断ったとしか思えないのだけどね。紳助、殆ど手を出してるって言うし。

    +86

    -1

  • 164. 匿名 2021/03/19(金) 22:02:24 

    >>155
    自分はブサイクオヤジなのにね。

    +199

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/19(金) 22:04:26 

    >>101
    YouTube見たらこんなに魅力的な子だったんだなって思ったよ。特にラップが有名。自分で歌詞つけて歌ってるけど普通にうまい。

    +33

    -9

  • 166. 匿名 2021/03/19(金) 22:04:37 

    24時間テレビでとんねるずの貴さんがこの後ヘキサゴンで紳助出てくるのわかってて紳助の泣き真似をやったw
    その後に写った紳助が怒りでヤバい顔してた。
    笑いとばせばいいのに。

    +93

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/19(金) 22:08:31 

    >>155
    引退して10年くらいだっけ?ここ5、6年くらいで色々変わったよね。今そんな発言したら袋叩きだよw

    わたしも5年前の28歳のときに、当時まだ彼氏だった今の夫と9年付き合ってて結婚してなかったら、親や親戚は勿論、同年代の周りの友達からも「まだ結婚しないの?」って散々聞かれた。何も事情を知らないくせに放っとけよって思ってた。
    今はそういう質問自体が失礼って風潮だから本当良い時代だと思う。

    +104

    -5

  • 168. 匿名 2021/03/19(金) 22:14:47 

    >>63
    今の今まで存在を忘れてたw

    +48

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/19(金) 22:24:26 

    >>149
    そういうことを言えるってことはのびのびできてる証拠だよ。本当に怖かったらそんなこと公共の電波にのせて言えないでしょ。

    +64

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/19(金) 22:26:07 

    >>31
    なんかあの番組って紳助が北の将軍様みたいな感じで異様だった。
    周りは紳助に媚びまくって持ち上げて内輪ノリで騒いで…

    +128

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/19(金) 22:27:57 

    >>92
    貴理子の場合、元旦那も捨て台詞?言わされたのか番組でしてた気がする。余計に貴理子が憐れで可哀想だった。いくらいじられ慣れてるとはいえ、傷心だったはずだから、見ていられなかった。

    +162

    -1

  • 172. 匿名 2021/03/19(金) 22:35:28 

    >>3
    紳助は橋本弁護士の奥さんが5人目を妊娠したっていう話のときに、こいつのカミさん
    妊娠してないと歩かれへん
    体質なんや!!ヒィヒィフゥー!!
    とかガニマタでノシノシ歩いて笑いをとってて、子沢山をめっちゃバカにしてて嫌な感じだったのを覚えてる( ºᄆº )…
    さんまさんはずっと好き!!

    +230

    -3

  • 173. 匿名 2021/03/19(金) 22:42:29 

    >>62
    そう?この人トークも自分の考える台本の中でしか喋らせないし、共演者のアドリブも許さない。
    失敗も許さないし融通の利かない司会者って記憶しかないよ。
    愛人とヤンキーには優しいだけでしょう。
    さんまは笑いに厳しいけど融通が利くし失敗しても簡単に芸能界辞めろなんて言わないよ。

    +114

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/19(金) 22:45:09 

    >>151
    何言ってんの?
    向いてないから辞めろとか言う神経のほう何様って思うのに打たれ弱いとか思考ヤバすぎ。
    こういう人に限って別に日本にも子供にも貢献してない専業婆さん。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/19(金) 22:45:27 

    >>9
    お願いだからこのまま戻って来ないで生涯を終えて

    +64

    -1

  • 176. 匿名 2021/03/19(金) 22:47:17 

    >>44
    え?紳助に媚びうる方が色々計算してるバカだと思うよ。

    +85

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/19(金) 22:49:48 

    >>149
    それを普通に公に笑い話として言えてる時点でのびのびとしてるじゃん

    +54

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/19(金) 22:50:35 

    >>149
    それを本人の目の前で言えるのがさんま
    言えないのが紳助

    +72

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/19(金) 22:55:16 

    >>153
    ヤンキーの、でしょ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/19(金) 23:04:16 

    最初に教育係やってた奴が新人を「あいつ使えねーw」とか言ってて「じゃあ私が教えますよ」と教育係交代した途端、人が変わった様にデキる新人になった。
    よくある話。

    +80

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/19(金) 23:05:07 

    千原ジュニアも事故って顔がぐちゃぐちゃの時に、明石家さんまの言葉に助けられたらしいね。

    +61

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/19(金) 23:06:42 

    >>53
    あの呼び方ね。
    気持ち悪かった。

    +70

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/19(金) 23:08:44 

    >>60
    えっ、木下優樹菜は?

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2021/03/19(金) 23:10:25 

    >>20
    実力…?

    +7

    -7

  • 185. 匿名 2021/03/19(金) 23:12:49 

    >>48
    めちゃイケやってる時は他の番組にでちゃダメだって約束させられてたんじゃなかった?
    フジでしか見れない特別感を出すために松浦さんやよいこが話してたよ

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/19(金) 23:44:35 

    >>115
    オードリーのことも嫌ってたよね、最初の頃
    春日を無能扱いしたり

    +82

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/19(金) 23:48:30 

    どんなに偉い立場だとしても、他人に仕事辞めれって言っていい資格無いと思う

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/19(金) 23:50:51 

    >>3
    さんまさん好きだなぁ~
    ほんとに人を売れさせるプロだと思う
    さんまさんと絡むと、みんな面白くなる

    +136

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/19(金) 23:51:03 

    さんまさんが厳しいのはトークしない人に対してってイメージ

    下手くそでもトーク番組で面白い話しようとがんばってる人には話拾って広げてあげたりフォローしてあげてる気がする
    視聴者から見てたらもう少しゲスト側の話聞きたかった!って思うときもあるけど実際の収録だとダラダラ同じ話してただけかもしれないし
    話上手な人が話してるときはしっかり聞いて笑ってるから慕われる人なんだろうなーって思う

    +40

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/20(土) 00:02:35 

    記憶が曖昧なんだけど、ヘキサゴンに出ていた20歳そこそこの女の子で戦隊モノが決まってヘキサゴン降板した子覚えてる人いる?
    多分紳助のお気に入りだったと思うんだけど、結局戦隊モノが終わってから他の番組で見かける事も無かったし、その子も紳助の機嫌を悪くさせちゃったとかで消えたのかな

    +32

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/20(土) 00:06:22 

    タイプじゃないか
    または厳しい事言って勉強させて下さい
    を期待してたかと推測してしまう。
    引退した現在誰を囲ってるか。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/20(土) 00:07:01 

    >>161
    何を根拠に言ったんだろう?

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/20(土) 00:25:51 

    >>5
    むしろ若手が一番嫌がってた司会者だと思うわ

    +159

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/20(土) 00:28:04 

    >>29
    なんかの番組で女芸人に体型とか容姿いじっても大丈夫か確認してるって言ってた。

    +53

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/20(土) 00:29:06 

    >>183
    え?だからユッキーナもバカだから結構迷惑かけてたじゃんタピオカ屋さんとかさ

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2021/03/20(土) 00:33:08 

    さんまはそんなこと覚えてないと思う。
    とりあえず、紳助とは逆だっただけ
    どっちが正解かわからないけど、いつまでも芸能界でのほほんと生きていける彼女がうらやましい。みんな手探り状態で必死なのに

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2021/03/20(土) 00:34:50 

    >>117
    あの番組、たまにあの松ちゃんが引いてる感じあった。

    +51

    -1

  • 198. 匿名 2021/03/20(土) 00:43:15 

    紳助の芸能界後半頃、ヨンアってモデルがいつも隣にいたよね。お気に入りだったんだろうね。
    細い人好きらしいし。

    +62

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/20(土) 00:49:58 

    >>1 しんすけってサイコパスだよね

    +29

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/20(土) 01:01:50 

    明石家電視台、昔から好きなんだけど準レギュラーが微妙
    河本とかこの人とかフジモンの嫁も出てたからね

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/20(土) 01:05:38 

    >>173
    さんまはまわりの人間を面白くするよね。
    紳助は自分が面白ければ良いんだよね。こういうパワハラ気質の人は今のテレビに向いてないよ。

    +88

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/20(土) 01:18:12 

    >>1
    紳助は自分の気に入らない人はとことん落とすイメージしかない。それでテレビ出られなくなった芸能人が何人いたか…

    イモトアヤコは紳助と初共演した時、「数年後には消えてる」「誰かも知らん」「はいさようなら」とかそんなようなこと言われてたけど、それを見事に弾き飛ばした極稀な人だった。

    +114

    -2

  • 203. 匿名 2021/03/20(土) 01:19:42 

    >>109
    女芸人と旅をする?番組観て、こりゃモテるだろうと思った(笑)
    素っぽい感じで、普通のトーク番組より優しくてちょっとドキッとしたわ。

    +80

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/20(土) 01:23:14 

    >>16
    共演した時、ビートたけしがイジってたよねw
    「俺の楽屋に挨拶に来なかった!」とか何とか言って。

    紳助がいなくなってから東京03はテレビに出られるようになった。殴られてた動画は結構出回ってたし、それに対してのコメントも東京03してたよね。

    +177

    -1

  • 205. 匿名 2021/03/20(土) 01:29:10 

    >>128
    紳助は、男は全員不倫する。不倫しない男なんておらへん、おったらそいつはただの馬鹿、みたいな発言もしていた。それを若い頃に聞いてた私はかなり引いた。

    +75

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/20(土) 01:46:20 

    >>186
    オードリーとか東京03の今の活躍見ると なんか嬉しくなっちゃうよ

    自分が推してたスリムクラブはイマイチのままどっか行っちゃったし
    あんまり人見る目はなさそう、ヨイショとエコ贔屓に目が曇るからかな?

    +76

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/20(土) 01:47:02 

    >>48
    ジャルジャルめちゃ見る

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2021/03/20(土) 01:47:24 

    >>192
    まくら断られた?

    +24

    -1

  • 209. 匿名 2021/03/20(土) 01:50:05 

    >>74
    あれは悪い方のファミリーだった
    マフィアが使うみたいな…
    上と上手く付き合えないなら即排除、温かい家族なんて雰囲気感じない緊張がビリビリ伝わってくるあの感じ

    +39

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/20(土) 01:50:59 

    >>202
    紳助見事に🪃返ったね
    金あるから遊んで暮らすだけだろうけど。

    +52

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/20(土) 02:37:33 

    >>41
    まぁ紳助を擁護する気は毛頭ないけど、それはそれでその人にも問題がある気はするわ。
    日本社会の常識的に考えても、目上の人にはやっぱお先にどうぞって譲るもんじゃないの?

    +8

    -35

  • 212. 匿名 2021/03/20(土) 02:56:51 

    東京03にした事は未だに納得いかん
    東京03売れて良かったー

    +30

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/20(土) 03:07:15 

    >>205
    私が聞いて引いたのは
    うろ覚えだけど

    男が好きな女はな~犬に例えたら
    チワワとかみたいに可愛いので
    連れて歩くの良いやん
    でも嫁にするのはなー)いかつい大型犬
    みたいな発言

    お前は自分をイケメンだとでも思ってるのか!と子供心に思って引いた

    +51

    -1

  • 214. 匿名 2021/03/20(土) 03:33:36 

    紳助の番組で山田花子にお前なんかゴミや!ゴミ!!って何回もマジトーンで言ってたことにドン引きしすぎて今でもたまに思い出す
    あれを流すテレビ局もどうなのよ

    +63

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/20(土) 03:41:54 

    >>31
    1度見たけどめちゃくちゃつまらない番組だった

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/20(土) 03:50:45 

    バカ演じてるけど強かだよね。
    この話、前もどっかで聞いたことあるけど、相当ムカついたんだろうね。

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/20(土) 04:02:06 

    >>78
    うん、確かに結婚とかの考え方は昭和時代引きずってるけど、いつもご機嫌だしマジギレは昔からテレビっ子の私が観てきた限り一度もないからパワハラとかしなそう。
    後、誰か一人を公開で怒るとかは嫌ないじりすることないから好きだよ。タレントが美味しい場面ではガンガンソロでカメラぬかせていじるけど(笑)

    一般人の子供との接し方で抱き方やあやし方や涙鼻水の抵抗の無さやらから多分家事育児それなりにしてきたと思うし。←これは大人になってから気づいた(笑)

    特に私たち何の権力もない女性からしたら害も無いしただお喋りな陽気なおじさんだから、聞き役が向いてる人からしたら大好きだと思う。

    +39

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/20(土) 05:03:21 

    >>152
    むしろ波田陽区はすごく可愛がられてたイメージなんだがw

    +61

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/20(土) 05:18:30 

    >>76
    紳助も朝鮮半島の血筋なのかな?
    よくそんなに簡単に人に暴力をふるえるな。

    +61

    -1

  • 220. 匿名 2021/03/20(土) 05:48:24 

    >>76
    女性を暴行するのが島田紳助
    女性を守ろうとして暴行するのがビートたけし(「FRIDAY襲撃事件」1986年)

    +68

    -4

  • 221. 匿名 2021/03/20(土) 06:04:11 

    >>70
    神戸蘭子さん、ついこの間テレビに出てたけど、芸能界をほぼ引退した様なものみたいだよ。あの頃は思い出したくもない、馬鹿な役をしなきゃいけなくてつらかったって涙を流していたから相当嫌な思いをしてたんだと思うよ。ヘキサゴンファミリーも付いていける人と無理していた人のどちらかなのかも

    +103

    -1

  • 222. 匿名 2021/03/20(土) 06:08:03 

    >>155
    でも紳助って、磯野貴理子やヘキサゴンに出てた頭の良い中年女性(名前忘れた)も気に入ってなかった?アレはなんでなんだろうってずっと思ってた。

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/20(土) 06:35:23 

    >>115
    サンドイッチマンめっちゃ好きなんですけど、でも彼らがMCの番組ってありましたっけ?坂上に気に入られてますよね。

    +2

    -4

  • 224. 匿名 2021/03/20(土) 06:37:29 

    >>220
    なぜかたけしを持ち上げる人いるけど、ずーっと不倫してた人だからね。日本中の人に奥さんを惨めに思わせてた男だよ?全然守れてないじゃん。フライデー事件ってそもそも理由なんだっけ?映画も暴力的な内容が好きみたいだし私はハッキリ言って嫌い。知的路線や監督とか自己承認欲求強いし大御所ぶってる感じが紳助より嫌いかも。

    +50

    -10

  • 225. 匿名 2021/03/20(土) 06:41:49 

    >>190
    さとう里香。wikiに「ゴセイジャー内定でヘキサゴンII降板」ってなってる。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/20(土) 06:53:21 

    >>151
    そういう根性論って結局、恐怖心煽って思考回路退化させてからの洗脳だからね。
    弱いってさ、今までが異常だっただけよ。異常でもさ給料に反映されてた昭和なら我慢も出来るが、それもなしでやりかただけ昭和なんて誰も我慢できないよ。それにそういうやりかたで潰すより優しく煽てて仕事させるほうが効率いいでしょ。それでも出来ないなら仕事任せなきゃいい話。乱暴な言葉は何にもうまないわ。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/20(土) 07:16:40 

    >>48
    たんぽぽはたまに見かけてる気がする。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2021/03/20(土) 07:25:39 

    麻耶さんも紳助に手をつけられたね
    麻耶さんも強引な人に引き寄せられるし、優しげにされたらコロッと任せてしまうよね
    別れてから悪口言われて可哀想だわ

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2021/03/20(土) 07:52:59 

    >>5
    タピオカとかヤンキーは可愛がられてたイメージ。クラスのヒエラルキーだと道重は中か下に居そう

    +90

    -2

  • 230. 匿名 2021/03/20(土) 07:54:11 

    >>35
    重盛、根性あるじゃん。引退後だけど、さんま上げを隠れ蓑にしてばくろした。

    +63

    -1

  • 231. 匿名 2021/03/20(土) 07:55:15 

    >>74
    ヘキサゴンなんてそれの集大成。ゴールデンで放送しちゃって観てるこっちが胸糞悪かった。
    結局いまも存在するのは里田まいだけ。それはまぁ~君のおかげ。ズバドン勝ち組。紳助全く関係なし。

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/20(土) 08:14:06 

    >>222
    麻木さんじゃない?なんか女はやれるがやれないかで考える、(実際にやるとかじゃなくて自分の感覚が)麻木さんは「ギリ抱ける」って本人に言ってた。それに「おぉ~笑」って喜んだフリしてた麻木さん。

    キツい会話やでw。

    +52

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/20(土) 08:24:06 

    >>209
    ヘキサゴンに、さんまの弟子達(ジミーちゃんとかショージさんとか)出た時、ヘキサゴンファミリーの段取り無視してボケたおしてしてたの思い出したw。あのいつものお約束みたいなボケw「いい加減にしいや!」って言われてたけど、ヘキサゴンファミリーより全然面白かった。

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/20(土) 08:28:01 

    >>154
    重森もゴリゴリヤンキーじゃなかったっけ。顔も好かれそうなタイプなのになー、って思ったけど。うまく媚れなかったんだね。

    +48

    -1

  • 235. 匿名 2021/03/20(土) 08:38:51 

    >>234
    ヤンキーキャラ隠して可愛いキャラやってるから紳助気づかないでしょ。
    それか枕拒否したかじゃない?

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/20(土) 08:52:13 

    紳助は貴理子が離婚したときそれをいじったりして酷いと思った

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/20(土) 08:54:05 

    >>101
    別に叩くとこないのに無理矢理叩こうとするところ典型的なガル民だね

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2021/03/20(土) 09:04:27 

    >>16
    紳助は若い頃、和田アキ子と音楽番組の司会で露骨に工藤静香を口説いてたよね
    さすがにコミュ力高い工藤静香もちょっと困ってる風だったの覚えてる

    +69

    -1

  • 239. 匿名 2021/03/20(土) 09:27:38 

    >>35
    重盛さと美のラップのYouTube凄いよ!
    一緒に出てる女の子とトークしてる動画も見たんだけど、10代の売れないアイドル時代?だったころ重森は周りのみんなと違ってキャピキャピしたりみんなと群れてなくて近寄りづらかったらしい。重森も、絶対芸能界に友だち作らない流されないって思ってたって言ってた。

    +37

    -1

  • 240. 匿名 2021/03/20(土) 09:46:55 

    紳助はヤレる女には優しいイメージ

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/20(土) 09:58:49 

    >>115
    紳助が寵愛してたのが道重
    実質それでハロプロは終わった

    +9

    -2

  • 242. 匿名 2021/03/20(土) 09:59:42 

    >>201
    坂上忍…………

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/20(土) 10:11:14 

    2008年頃紳助とnews小山でバラエティの司会してたの見たことある人いる?
    テッパンノート

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2021/03/20(土) 10:23:54 

    紳助AB型だからね
    礼儀には人一倍敏感なんだよ
    この娘も礼儀がなってなかったんじゃないかな

    +1

    -12

  • 245. 匿名 2021/03/20(土) 10:33:44 

    >>16
    殴る前に、Q.このトリオの名前は何?A.東京03 ってクイズがあったけど、「わからんよ、誰も。わからんわからん」って言ってた。

    +1

    -8

  • 246. 匿名 2021/03/20(土) 10:42:02 

    これあるよ!!!
    坂口杏里も言ってたよね
    芸能界で一番怖いのは?に島田紳助って。
    ある番組で共演したらあとからあいつはもう出すな、共演NGって速攻言われたらしい。
    そのあと、さんま御殿でさんまが面白く扱ってくれてさんまさんはめちゃくちゃ優しいって。
    紳助はほんと冷たいんだと思うわ

    +40

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/20(土) 10:42:11 

    >>78
    テレビでいじられたら「誉めて誉めて」とか笑いに持っていけるしほんとすごいよね。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/20(土) 10:42:29 

    >>224
    ある意味紳助より闇は深そうだね。

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/20(土) 10:48:09 

    需要無し。

    今は『坂上忍&マツコ・デラックス』の時代だし、仮に紳助が復帰しても需要無い!!

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/20(土) 11:20:43 

    >>205
    がるちゃんにもそう言う人いるね(笑)

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/20(土) 11:27:17 

    >>101
    どうせ不細工な女が書いてるんだろうな

    +6

    -8

  • 252. 匿名 2021/03/20(土) 11:32:54 

    >>229
    紳助はキョロ充だったからヒエラルキーの上の人を従えたがるし自分より下のタイプは必要以上に虐げる
    さんまは根っからのリア充で人望もあっていつも場の中心にいる人生だったから紳助のネチネチした感じがない。紳助って相手によって全然対応違ったもん。

    +71

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/20(土) 12:07:52 

    >>144
    ウリってどう言う意味?

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/20(土) 12:14:53 

    >>162
    この人と紳助の関係って上司じゃなくて取引先の人だよね
    取引先の人に冷たいこと言われたからって辞めようかなと思う社会人ってバカみたいだと思う

    YouTubeでラップが上手いからって別にラッパーって訳でもなく、魅力的な人って言っても歌手でもなきゃ女優でもなく、MCでもレポーターでもなく。要するにバラエティ番組の賑やかしタレント以上でも以下でもない存在じゃないの
    しかもこの人をアゲないとブスとか言われちゃうのかwまぁ実際ブスだけどさww

    +3

    -7

  • 255. 匿名 2021/03/20(土) 12:57:58 

    >>67
    動画探したけどなかった。
    なんて検索すれば出る?

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/20(土) 13:01:39 

    >>117
    紳助って女褒めるとき、スタイルのことも結構言うなと思ってた
    森泉は会ったらケタ違いにスタイルがいいとか、ヘキサゴンでは里田まいに里田のスタイルは天性のものやなみたいな
    コンプレックスあんのかなと思って聞いてたわ

    +25

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/20(土) 13:18:09 

    紳助、ドランクドラゴン鈴木を気に入ってたのは謎。
    ヨイショとか出来ない人だよね鈴木。

    最近の鈴木はポンコツ過ぎて微妙。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/20(土) 13:22:48 

    >>9
    ブーメランだ

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/20(土) 13:33:38 

    >>225
    そうだ!!さとう里香ちゃん!!懐かしい…今何してるんだろう
    紳助はお気に入りが自分の手から離れたのが嫌だっただろうな

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/20(土) 14:22:32 

    >>254
    ただの取引先ではない、芸能界を自分の好きにできるような権力のある人に言われたんだよ
    なんだろう、やっぱりブスなんだね
    ブスだから分からないっていうのもあるのかもしれない

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2021/03/20(土) 14:30:30 

    >>10
    そのアシスタントは枕を断ったんじゃない? 紳助の番組で、ほぼいるだけ状態なのに何年もアシスタントに使われてた某女性タレントには紳助の愛人疑惑があったよね

    +52

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/20(土) 14:51:38 

    こういうの見て思うけど、
    例えばキムタクの娘達だったら何しようが絶対に怒られないんだろうね
    コネって大事

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/20(土) 14:53:44 

    >>238
    工藤静香って自分も柄悪いし柄悪い人間に好かれるんだね

    +23

    -1

  • 264. 匿名 2021/03/20(土) 14:56:03 

    >>217
    いまるのお兄ちゃんがさんまのこと大好きなんだよね。義理の息子にそこまで慕われるってすごいと思う。

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/20(土) 15:22:08 

    >>241
    矢口と辻ちゃんはよくヘキサゴンで見たけど道重って紳助のイメージ無い
    矢口じゃないの?
    道重はヘキサゴン1回出てたけど全く紳助にハマってなかったよ

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2021/03/20(土) 15:23:59 

    >>40
    たぶん枕断ったんでしょ

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/20(土) 15:45:23 

    島田紳助と坂上忍ってなんか似てるな
    パワハラ気質で人によって態度をころころ変える
    AB型一人っ子ってところも

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/20(土) 15:49:20 

    >>47
    重盛さと美 紳助さん番組で「芸能界辞めろ!」と怒られ引退寸前…さんま番組で救われる

    +35

    -1

  • 269. 匿名 2021/03/20(土) 16:08:29 

    >>143
    さんまさんはトークから言葉遊びの突然芸人へのネタフリだったりするそれに気が付かない芸人さんには
    さんまさんガッカリした顔してるのわかるし
    ダメだよ反応せんと!とかもガチ
    瞬発力低い芸人はさんまさんと共演怖いかもね

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2021/03/20(土) 16:11:50 

    紳助こわ

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/20(土) 16:13:03 

    >>3
    売れない芸人をしてた知人が、テレビ局かなんかでさんまに遭遇したんだけど、廊下で遠くからおはようございますって挨拶してくれたって言ってた。

    さんまって大物芸能人なのに、売れない芸人さんに対しても偉ぶらないんだなって思った

    +30

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/20(土) 16:13:20 

    >>257
    鈴木はああ見えてめちゃくちゃ喧嘩強いらしいよ

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/20(土) 16:16:54 

    >>202
    重盛以外にもいたんだね

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/20(土) 16:35:02 

    紳助はもう強くなりすぎてたからいなくなってくれて良かったわ
    一人ですべてを牛耳る人って周囲はついて行けばいいから楽なんだろうけどね

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/20(土) 16:36:42 

    紳助がいなくなって嬉しい

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/20(土) 16:42:22 

    >>269
    さんまはネタ振った先の人が失敗しても失敗したことをイジって笑いに変えるから司会としてやっぱ上手いよ。スベッたままの変な空気にさせたり威圧したりはしないからね

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2021/03/20(土) 16:51:15 

    >>261
    なんでも鑑定団の人?

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/20(土) 17:09:43 

    顔的にも紳助のタイプだと思う
    枕断ったんでしょ

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2021/03/20(土) 17:11:18 

    >>268
    今売れてるし人気あるよねえ、この人ら
    良かった良かった

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2021/03/20(土) 17:25:41 

    >>232
    下品すぎる

    あんな男もう二度とメディアに出しちゃダメだわ

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/20(土) 17:26:24 

    >>16
    キリンだって客の前でボコボコにして骨折させてたよね?

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/03/20(土) 17:58:47 

    >>217
    いつもご機嫌な人って良いよね。
    一般の人でも不機嫌な顔をして周りを自分の思い通りに動かそうとする人もいるのに大御所でいつもご機嫌ってよく考えたらすごい。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/20(土) 17:59:23 

    >>267
    天才肌だからね
    凡人受けしないんだろうね
    上岡龍太郎もABだよ
    毒舌だけど頭はめちゃくちゃ良い

    +0

    -4

  • 284. 匿名 2021/03/20(土) 17:59:42 

    >>239
    重盛結構すごいよね
    朝倉と重森の友達のきほちゃん?って子とでてるYouTubeみたけど、重盛は一回芸能界で売れただけあって、周り見てちゃんとした受け答えできてたし笑いもとってた。
    一方売れない売れない言ってる友達のキホは、ずーーっとヘラヘラ笑ってるだけで、、なんか納得した。

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2021/03/20(土) 18:02:43 

    >>70
    神戸蘭子ってマンションのワンフロアに一人暮らしで、パパによくブランド品買ってもらうと話してたお嬢さまキャラだったけどガチなの?

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/20(土) 18:49:44 

    >>229
    重盛ね!

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/20(土) 19:02:53 

    >>154
    でも小林麻耶は? あの人も愛人って言われてたよね

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/20(土) 19:03:55 

    このまえたまたまヘキサゴン動画でみたけど当時は面白いっておもったけどいま見てみてるとなんかすごい周りがへこへこしてて馴れ合い感がすごくてちょっとひいた。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/20(土) 21:45:45 

    >>228
    まさに、チワワ感あるわ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/03/20(土) 22:13:07 

    あざといな

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/03/20(土) 22:14:43 

    >>173
    思ったような返しが出来ないタレントにはイライラしてたと配信で言ってたよ
    しゃべりで認める相手ではなかったんでしよ

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/03/20(土) 22:17:12 

    >>20
    そういう厳しい世界なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/03/20(土) 22:19:46 

    >>49
    そうかな?

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2021/03/21(日) 06:28:35 

    >>3
    さんま御殿でよしこがおじさんに容姿の事をひどく言われたエピソードを話してたけど、さんまは「それ突っ込んで欲しくて、わざと言ったんちゃうか?」ってフォローしてて優しいと思った。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/21(日) 13:44:36 

    >>41
    鬼畜すぎる
    その人吉本のHPで名前は出てくるけど過去に所属した人扱いで出てるんだろうか?
    伸介は性強要もしてたと聞いてるけどこれで降ろされるんなら抱かれないと仕事が続けられないと言われたのも事実だな

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2021/04/10(土) 12:31:34 

    >>5
    小さい男だからね

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/13(火) 10:28:43 

    >>12
    島にはああいう感じの頭悪くてゆるい男が普通にいるよ
    顔が濃いめで悪くないから女には困らない
    女もゆるいから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。