ガールズちゃんねる

Netflixおすすめ作品

1362コメント2021/03/31(水) 00:21

  • 1. 匿名 2021/03/03(水) 00:16:29 

    海外のドラマか映画が好きです!
    あとハッピーエンドが重要です、みなさんのおすすめはなんですか?
    私は、ワンダー 君は太陽 です

    +273

    -26

  • 2. 匿名 2021/03/03(水) 00:17:41 

    Netflixおすすめ作品

    +140

    -5

  • 3. 匿名 2021/03/03(水) 00:17:54 

    パイパニック

    +3

    -31

  • 4. 匿名 2021/03/03(水) 00:17:56 

    ブレイキングパッド大好きです〜

    +198

    -22

  • 5. 匿名 2021/03/03(水) 00:17:59 

    韓流ドラマ書くと叩かれるんでしょ…

    +262

    -35

  • 6. 匿名 2021/03/03(水) 00:18:06 

    ワンダー2回ほど観ました^ ^
    ブリジャートン家って言うドラマが面白い!!

    +209

    -7

  • 7. 匿名 2021/03/03(水) 00:18:31 

    今際の国のアリス

    +471

    -37

  • 8. 匿名 2021/03/03(水) 00:18:50 

    >>5
    私キングダム面白いからオススメしたい!

    +215

    -18

  • 9. 匿名 2021/03/03(水) 00:19:22 

    宇宙を駆けるよだかはオススメしたい

    +296

    -13

  • 10. 匿名 2021/03/03(水) 00:19:28 

    >>5
    ペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチ

    +11

    -73

  • 11. 匿名 2021/03/03(水) 00:19:37 

    >>5
    叩かれてもいいから書くことにする

    +104

    -42

  • 12. 匿名 2021/03/03(水) 00:19:38 

    ストレンジャーシングス

    +329

    -15

  • 13. 匿名 2021/03/03(水) 00:20:23 

    >>5
    私は、愛の不時着とスタートアップが好きだけど、どうせマイナスでしょうね。

    +545

    -163

  • 14. 匿名 2021/03/03(水) 00:20:28 

    悪霊狩猟団カウンターズ

    +138

    -5

  • 15. 匿名 2021/03/03(水) 00:20:31 

    >>7
    シーズン2早くみたい!

    +130

    -4

  • 16. 匿名 2021/03/03(水) 00:20:54 

    >>5
    面白いのにね。

    私は、
    愛の不時着
    キム秘書はいったいなぜ
    好きだよ。オススメ。

    +579

    -171

  • 17. 匿名 2021/03/03(水) 00:20:54 

    >>13
    スタートアップ大好きです

    +184

    -42

  • 18. 匿名 2021/03/03(水) 00:21:14 


    えープリズンブレイク
    一応ハッピーエンド

    +67

    -3

  • 19. 匿名 2021/03/03(水) 00:22:02 

    クイーンズギャンビット

    +285

    -5

  • 20. 匿名 2021/03/03(水) 00:22:09 

    「ハーフ・オブ・イット」
    これ以上の青春映画には当分出会えないと思えるくらいの神作品

    +53

    -4

  • 21. 匿名 2021/03/03(水) 00:22:18 

    クィアアイおすすめです

    +120

    -6

  • 22. 匿名 2021/03/03(水) 00:22:56 

    >>5
    sweet home観てるわ

    +151

    -24

  • 23. 匿名 2021/03/03(水) 00:23:00 

    >>16
    キム秘書、初め見た時パクソジュンがかっこいいと思えなかったのに、最後の方にはファンになってた笑
    韓国のドラマはそういうことよくある笑

    +493

    -64

  • 24. 匿名 2021/03/03(水) 00:23:00 

    >>5
    主のセレクトからして「海外ドラマ」は欧米作品だと思うのよ

    +208

    -25

  • 25. 匿名 2021/03/03(水) 00:23:12 

    >>5
    ほんとそれ
    韓国、中国の作品書くとマイナスくらうのがお決まり

    +39

    -77

  • 26. 匿名 2021/03/03(水) 00:23:21 

    >>5
    私は『バイバイ、ママ!』が好き。
    キム・テヒが綺麗。

    +74

    -81

  • 27. 匿名 2021/03/03(水) 00:23:37 

    ルポールのドラッグレース

    +96

    -4

  • 28. 匿名 2021/03/03(水) 00:23:38 

    >>1
    ベビーシッターズクラブ面白かったよ。
    マイナーだけど、子どもでも安心して見られるし、大人が見ても楽しめた。
    日系カナダ人のモモナちゃんがメインキャストにいるんだけど、すごく可愛いです。

    +18

    -6

  • 29. 匿名 2021/03/03(水) 00:23:48 

    愛の不時着だけは見たほうがいい

    +244

    -156

  • 30. 匿名 2021/03/03(水) 00:24:04 

    コメディー系だけど、ロマンティックじゃないが面白かった。

    +21

    -5

  • 31. 匿名 2021/03/03(水) 00:24:09 

    >>23
    彼女はキレイだったのパク・ソジュンが一番好きかも

    +215

    -49

  • 32. 匿名 2021/03/03(水) 00:24:10 

    >>29
    1話で脱落

    +71

    -27

  • 33. 匿名 2021/03/03(水) 00:24:27 

    >>5
    面白いよ。冷めてきたけど
    Netflixおすすめ作品

    +336

    -73

  • 34. 匿名 2021/03/03(水) 00:24:48 

    >>17
    ね、面白いよね。
    コメディ要素もあって、ホロリとくるし。
    お婆ちゃん好きだし、ハン・ジピョンさんも良かった。
    Netflixおすすめ作品

    +115

    -116

  • 35. 匿名 2021/03/03(水) 00:24:56 

    >>5
    韓国ドラマの安っぽい展開が苦手な人もいるからさ…
    それが分かりやすくて好きな人もいるわけだけど

    +230

    -48

  • 36. 匿名 2021/03/03(水) 00:24:57 

    グッドガールズ崖っぷちの女たち!

    +90

    -3

  • 37. 匿名 2021/03/03(水) 00:24:57 

    >>16
    キム秘書は良かった!
    主役カップルのやりとりが可愛いかったな〜

    +167

    -45

  • 38. 匿名 2021/03/03(水) 00:25:36 

    デス妻、ゴシップガール好きな私におすすめドラマありますか?

    +108

    -3

  • 39. 匿名 2021/03/03(水) 00:25:44 

    フルハウスの次の話のフラハウス

    +41

    -5

  • 40. 匿名 2021/03/03(水) 00:25:48 

    >>7
    あ、これも面白かった。
    続きが気になる。

    +80

    -4

  • 41. 匿名 2021/03/03(水) 00:26:03 

    クイーン・オブ・ザ・サウス

    +20

    -5

  • 42. 匿名 2021/03/03(水) 00:26:11 

    >>10
    連打してる時せっかくの美人が台無しになってますよ

    +8

    -7

  • 43. 匿名 2021/03/03(水) 00:26:15 

    みんなが挙げてる韓国ドラマはイヤというほどオススメに出てくるからみんな知ってるよ
    隠れた名作みたいなのないのかね

    +102

    -8

  • 44. 匿名 2021/03/03(水) 00:26:30 

    >>13
    愛の不時着は北朝鮮のこと美化しすぎ

    +169

    -31

  • 45. 匿名 2021/03/03(水) 00:26:58 

    >>26
    これ、すごく良かった!
    見る人によってはバッドエンドと捉えるかハッピーエンドと捉えるか別れそうだけど、私は心が温まった。

    +15

    -8

  • 46. 匿名 2021/03/03(水) 00:27:01 

    デッド・トゥ・ミー
    何気なく見はじめたけどすぐに見終わっちゃった
    主人公の口が悪いのだけが気がかりだったかな

    +28

    -3

  • 47. 匿名 2021/03/03(水) 00:27:20 

    >>35
    ストーリーの伏線、回収は見事だと思うよ

    +108

    -47

  • 48. 匿名 2021/03/03(水) 00:27:46 

    ブラック・ミラー
    オムニバス形式のドラマ

    +85

    -3

  • 49. 匿名 2021/03/03(水) 00:27:46 

    >>5
    梨泰院クラスは全部見たよ
    韓流なんてほとんど観ないんだけど

    +241

    -39

  • 50. 匿名 2021/03/03(水) 00:27:46 

    >>20
    めちゃくちゃ好き

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2021/03/03(水) 00:27:50 

    >>34
    この四人みんな好き!

    +59

    -17

  • 52. 匿名 2021/03/03(水) 00:27:51 

    >>36
    おもしろいよね!!
    ただやっぱシーズン1が一番面白かった

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/03(水) 00:27:58 

    邦画だと
    今夜ロマンス劇場で
    怪しい彼女

    +43

    -5

  • 54. 匿名 2021/03/03(水) 00:28:09 

    >>13
    愛の不時着二話で断念したんですけど何話くらいからおもしろくなりますか?

    +26

    -24

  • 55. 匿名 2021/03/03(水) 00:28:14 

    >>5
    単純な話が好きな人はハマるよね
    バカでも楽しめるっていうのは大衆エンターテイメントとして一つの大きな要素だと思う

    +28

    -50

  • 56. 匿名 2021/03/03(水) 00:28:20 

    >>43
    Sweet Homeとか?

    +9

    -4

  • 57. 匿名 2021/03/03(水) 00:28:22 

    >>50
    うわ、初めてわかってくれる人がいた
    ホントめちゃくちゃいいよねー

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2021/03/03(水) 00:28:30 

    >>17
    スタートアップのトピ申請したけどダメだった!笑

    +34

    -8

  • 59. 匿名 2021/03/03(水) 00:28:52 

    瞳の奥に
    サクッと観られる

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/03(水) 00:28:53 

    >>56
    それもずっとトップページに出てたからネトフリ見てる人なら知らない人いないと思う

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/03(水) 00:29:00 

    この手のトピで絶対上がらないんだけど、
    暴走地区ZOOってドラマおもしろい!!
    3シーズンだかで打ち切りになっちゃったけど、1、2シーズンとか最高にスリリングでテンポよくておもしろかったからおすすめ。
    世界中の動物が人間に襲いかかって世界が破滅していく話です。

    +60

    -3

  • 62. 匿名 2021/03/03(水) 00:29:04 

    恋のツキ、面白いよー
    ドキドキする😍

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/03(水) 00:29:14 

    Netflixのトピしょっちゅうたつね笑
    ドクターストーンおもしろいのかな

    +41

    -6

  • 64. 匿名 2021/03/03(水) 00:29:20 

    最近配信が始まったNYガールズダイアリー
    プラダ悪魔やSATCが好きな人にはお勧め

    +69

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/03(水) 00:29:33 

    >>54
    愛の不時着は珍しく1話から面白いと思ったけど
    合いませんでしたか

    +70

    -24

  • 66. 匿名 2021/03/03(水) 00:29:41 

    「ウィンクス・サーガ 宿命」はどうですか?面白いですか?凄く気になってます。

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2021/03/03(水) 00:29:42 

    ネトフリオリジナルって隠れ名作が多い気がする

    +126

    -8

  • 68. 匿名 2021/03/03(水) 00:29:46 

    ブラックミラー
    クイーンズギャンビット
    面白かった

    +46

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/03(水) 00:29:54 

    >>5
    先日、愛の不時着観ました!
    一気に観たので達成感で今休憩してるとこです。
    同じように観た方でこれもいいよ!というの知りたいです。

    +120

    -39

  • 70. 匿名 2021/03/03(水) 00:29:59 

    夜を駆けるほだか?だったかな?
    おもしろかったよ!!演技がみんなうまかった!

    +58

    -6

  • 71. 匿名 2021/03/03(水) 00:30:02 

    >>5
    韓国ドラマは見る事ないだろうな〜と思ってましたが、私はハマりました!!
    それはそれ、これはこれ、と言うか…

    ホラー系?が大丈夫な人は客を観てほしい!!
    マテオ神父に惚れました。

    +22

    -38

  • 72. 匿名 2021/03/03(水) 00:30:05 

    >>7
    まぁまぁ面白かったけど、安っぽい悪役の演出やめてほしかったなー
    漫画に寄せたんだろうけど、ああいう所は良せなくていいのに

    +21

    -13

  • 73. 匿名 2021/03/03(水) 00:30:08 

    クイーンズギャンビッド
    ちょっと暗いけど面白かった!
    服もかわいい

    +95

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/03(水) 00:30:28 

    >>63
    ネトフリユーザー割と多いからおすすめとか参考にしてます

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/03(水) 00:30:38 

    >>54
    愛の不時着は分からないけど、韓ドラってだいたい4話くらいからおもしろくなるイメージ。
    そこまで耐えるのがしんどいんだけどね

    +109

    -12

  • 76. 匿名 2021/03/03(水) 00:30:57 

    韓国はドラマより映画のほうが質が高いと思うんだけどな
    ネトフリオリジナルなら「サバハ」とかめっちゃ面白いしストーリーの奥行きがすごい

    +9

    -11

  • 77. 匿名 2021/03/03(水) 00:31:11 

    アンブレラアカデミー
    ストレンジャーシングス

    +51

    -5

  • 78. 匿名 2021/03/03(水) 00:31:18 

    アグレッシブ烈子!
    ブラック会社のOLの話のアニメ。
    シーズン3 までとまることなくみた

    +50

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/03(水) 00:31:32 

    >>55
    それは作品によりますよね。
    どんな海外ドラマであっても。

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/03(水) 00:31:37 

    >>35
    面白いんだけど、最終回を無理やりベタなハッピーエンドにもって行くのが気になるw

    +33

    -5

  • 81. 匿名 2021/03/03(水) 00:32:04 

    >>43
    隠れてないけど
    タクシードライバー 韓国映画
    7番房の軌跡  どちらもめちゃくちゃいいので
    偏見持たず見てほしい。

    ドラマだと刑務所のルールブックは外せない。
    イケメンが主役だからとかじゃない
    内容の濃い秀作です。

    +77

    -17

  • 82. 匿名 2021/03/03(水) 00:32:18 

    >>78
    烈子ちゃんがいきなり地下アイドルになる話に度肝抜かれたわ 笑

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/03(水) 00:32:51 

    ダーク評判高いからみてたんだけど、中々面白さ分からなくて、
    子供が親だったってくだりで呆れて見るのやめた。

    でもめちゃくちゃ評判いいですよね。
    Netflixおすすめ作品

    +31

    -22

  • 84. 匿名 2021/03/03(水) 00:33:06 

    リラックマとカオルさんがおもしろかった
    リラックマだけの話じゃなくて会社員の人とかの生活するアニメ?だからじーんときたりする。

    +85

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/03(水) 00:33:06 

    >>47
    愛の不時着はそれが見事だと思ったー!
    あー、なるほどね〜っていうのが散りばめられてて良かった。

    +36

    -25

  • 86. 匿名 2021/03/03(水) 00:33:07 

    >>76
    ドラマも質の高さでは同等ですよ

    +6

    -6

  • 87. 匿名 2021/03/03(水) 00:33:09 

    >>80
    私ベタな恋愛ドラマ好きだからぴったりなんだよね笑
    こうなるって分かっててもキュンキュンするから全然良い

    +2

    -8

  • 88. 匿名 2021/03/03(水) 00:33:29 

    宇宙を駆けるよだか

    +55

    -3

  • 89. 匿名 2021/03/03(水) 00:33:44 

    魔法がとけて
    シンプソンズの制作会社の、中世が舞台のアニメ
    すごく下品なんだけど、展開早いし楽しい

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/03(水) 00:34:02 

    >>82
    わかる!
    名前忘れたけどあのうさぎさんたちもほんと可愛かった!歌だけ覚えてる

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/03(水) 00:34:08 

    M-1サンドイッチマン、ブラマヨ、パンクブーブーのとこ好きで笑いたい時見てるw
    満場一致のパンクブーブー、サンドイッチマンは敗者復活戦からのM1王者の流れも感動する!

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/03(水) 00:34:14 

    >>86
    うーんドラマはベタすぎて

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/03(水) 00:34:23 

    >>5 今ちょうど「サム、マイウェイ」を見ています!
    ハマってます。

    +41

    -20

  • 94. 匿名 2021/03/03(水) 00:34:31 

    「ナイトストーカー」
    シリアルキラーの事件のドキュメンタリー

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/03(水) 00:34:53 

    >>81
    刑務所系のドラマ好きだから、刑務所のルールブック気になってた。
    でも1話見た感じ、刑期短いのに、話広がるものなのかな?

    悪の世界で、頂点に立つ系のドラマ好きなんだけど、
    そういう系?

    +9

    -3

  • 96. 匿名 2021/03/03(水) 00:35:05 

    >>8
    私もキングダムおすすめ!
    めちゃくちゃ走るゾンビが笑える!
    コメディではないけど。

    +77

    -8

  • 97. 匿名 2021/03/03(水) 00:35:30 

    >>58
    34だけど、私も申請したw

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2021/03/03(水) 00:35:32 

    勧善懲悪的な昔のイメージはもう捨ててほしい
    韓国ドラマ最近のは本当に良作多いです。
    脚本が見事だなと感心させられる。
    よほどのじゃないともう日本のドラマはつまらないと感じる。

    +38

    -37

  • 99. 匿名 2021/03/03(水) 00:35:59 

    >>35
    見てるドラマが偏ってると思う

    +23

    -14

  • 100. 匿名 2021/03/03(水) 00:36:05 

    >>70
    宇宙を駆けるよだか?
    いいよね。
    日本のネトフリオリジナルで初めて面白いと思った。
    内容重ためだけど、ほんと主要4人の演技がいい

    +59

    -3

  • 101. 匿名 2021/03/03(水) 00:36:14 

    >>54
    6話まで我慢して観てください!
    それでハマらなかった人は私の周りではいません

    +29

    -23

  • 102. 匿名 2021/03/03(水) 00:36:47 

    前も書いたことあるけどインド映画
    マダムインニューヨーク
    インド映画特有のいきなり踊り出すとかは無い
    結婚して家族から蔑ろにされてた女性が独り立ちする話

    +74

    -2

  • 103. 匿名 2021/03/03(水) 00:36:48 

    サイコだけど大丈夫
    自閉症のお兄さんサンテの演技が素晴らしくて感動してめちゃくちゃ泣いた
    Netflixおすすめ作品

    +154

    -32

  • 104. 匿名 2021/03/03(水) 00:36:56 

    アメリカンマーダー
    実際の映像で作られた作品
    ある事件を追っていく話
    殺人事件のドキュメンタリーなので苦手な方は注意

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/03(水) 00:37:20 

    ブリトニーのドキュメンタリーみるためだけに、入りなおそうか迷ってる。見た人面白かったですか?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/03(水) 00:37:20 

    >>80
    日本のドラマもそうじゃない?
    恋愛ものなんか特に

    +13

    -5

  • 107. 匿名 2021/03/03(水) 00:37:23 

    クイーン・オブ・ザ・サウス面白いよ
    一般人の女性がカルテルに入って成り上がる話

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2021/03/03(水) 00:37:32 

    韓国ドラマってだいたいかわいくなくてもかっこよくなくてもだんだん良く見えるのに、
    梨泰院クラスのイソは最後まで無かったわー
    あとうろ覚えだけも猫を足でどかすシーンなかった?
    そこからイソ無理になったw

    +50

    -12

  • 109. 匿名 2021/03/03(水) 00:37:39 

    >>93
    キムジウォンちゃんかわいいよね

    +17

    -14

  • 110. 匿名 2021/03/03(水) 00:37:46 

    >>95
    悪の頂点系ではない。
    むしろほっこり。
    でも本当に韓流めちゃくちゃ見てるけどその中で
    かなり上位ランクの名作。
    と思う。
    せめて5話くらい見てほしいなー
    韓国ドラマすぐには来ないの多いのよ。
    グイグイ来るのだんだんと。

    +26

    -10

  • 111. 匿名 2021/03/03(水) 00:37:54 

    ストレンジャーシングス
    ペーパーハウス
    今のところ、この2つを超えるものは出てきてない。

    +54

    -3

  • 112. 匿名 2021/03/03(水) 00:38:01 

    >>33
    北のF4♡

    この人たちのスピンオフが見たい!笑

    +85

    -11

  • 113. 匿名 2021/03/03(水) 00:38:20 

    >>90
    OTMガールズだったような
    You Tubeチャンネルもあった 笑
    Netflixおすすめ作品

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/03(水) 00:38:26 

    >>38
    私も両方好き!
    ドラマじゃないけど、セリングサンセットっていうリアリティーショーはファッションが素敵で女同士の関係がメインだからちょっと似てる要素がある気がする。
    面白いよ。

    +58

    -4

  • 115. 匿名 2021/03/03(水) 00:38:26 

    >>2
    これ面白いですよね!ハラハラしまくる。

    クリスティーナ・アップルゲートのシリアスな演技あんまり見ないから新鮮だった。

    +49

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/03(水) 00:38:39 

    >>26
    今観てる!
    最初の頃は毎話号泣で大変でしたw
    キムテヒ美し過ぎるしイイ演技しますよね!

    +24

    -15

  • 117. 匿名 2021/03/03(水) 00:38:45 

    ブリジャートン面白かった!!
    今はブラックリスト見てるよ。

    +79

    -2

  • 118. 匿名 2021/03/03(水) 00:38:47 

    >>98
    そうなんだよね!
    私も毛嫌いしてたクチだけど、最近の韓国ドラマは観たらハマった。
    日本のドラマよりずっと面白い。

    +55

    -29

  • 119. 匿名 2021/03/03(水) 00:38:47 

    ダークジェントリー知ってる人いますか?
    何となく見たら、癖になってめちゃくちゃハマった!!
    不思議なお話なんだけど、見てるうちにキャラクター達がみんな愛おしくなる。

    でもシーズン2で打ち切りとか悲しすぎる...
    海外ドラマ人気出なかったらすぐ打ち切るし、
    人気出たらダラダラと引き伸ばすところが嫌だ。
    あと、俳優裏側の事情ですぐ降板するし。
    Netflixおすすめ作品

    +27

    -2

  • 120. 匿名 2021/03/03(水) 00:38:49 

    >>83
    私は面白く観てた
    一気見しないと訳分からなくなるし相関図もたまに見ないと混乱するけど大好き

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/03(水) 00:39:53 

    >>1
    こういうトピってマイナーなのをお勧めするのがいいと思うのに、皆既に知ってるメジャーなのばっかり書かれるんだよね。
    それじゃあまり意味ないと思うんだけど。

    +36

    -18

  • 122. 匿名 2021/03/03(水) 00:40:22 

    一、二話で面白くないってやめるの本当にもったいないよ〜
    海外ドラマって尺が長いからそんなにすぐグイグイ来ないのよ。
    まあ例外はあるけど韓国ドラマなら20話以上ザラだから
    5話くらいはせめてイントロだと思ってみた方がいいですよ。

    +6

    -19

  • 123. 匿名 2021/03/03(水) 00:40:24 

    >>98
    わかる!!
    漫画のドラマ化でも
    作り方?クオリティが違う!

    +20

    -8

  • 124. 匿名 2021/03/03(水) 00:40:24 

    秘密の森、賢い医師生活、刑務所のルールブック!
    インドのドラマも見たいんだけど、ついつい韓国ドラマ見ちゃう。

    +48

    -11

  • 125. 匿名 2021/03/03(水) 00:40:33 

    ラインオブデューティ
    本国ではシーズン6が今月から始まるそうでネトフリでも早く始まらないかな~

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2021/03/03(水) 00:40:42 

    グッドガールズ崖っぷちを女たち
    デッドトゥミー
    ブレイキングバッドは止まらなかった

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/03(水) 00:40:45 

    >>66
    なかなか面白かったですよ!
    俳優も若くて美男美女ぞろい、映像もキレイですよね。
    お話が少しハリーポッターに似てる感じではありますが。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/03(水) 00:40:47 

    愛の不時着観たいけど、吹き替えでやってくれないかなー

    +4

    -16

  • 129. 匿名 2021/03/03(水) 00:41:02 

    >>19
    これめちゃくちゃ面白いのに
    日本で話題にならないの何で??韓国ドラマばっかり

    +78

    -4

  • 130. 匿名 2021/03/03(水) 00:41:20 

    >>122
    あーだから主婦に人気なのかな
    みんなそんなに暇じゃないよ

    +12

    -9

  • 131. 匿名 2021/03/03(水) 00:41:30 

    >>103
    これなんか暗くて怖くて2話で見るのやめちゃった

    +12

    -6

  • 132. 匿名 2021/03/03(水) 00:41:30 

    この前Netflixトピでオススメしてあったから観たら面白かった!!
    オレンジイズニューブラックのニッキーが主役

    あとはYOUの次のシーズンの配信待ってる!
    Netflixおすすめ作品

    +53

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/03(水) 00:41:31 

    >>110
    なるほど。悪の世界で成り上がる話も好きだけど、
    ほっこりも好きなので、もう少し見てみます!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/03(水) 00:41:38 

    >>128
    音声を日本語に変えられないの?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/03(水) 00:41:53 

    >>121
    みんなが知ってるのを書いて内容に触れてネタバレしてくるんだよねw
    おすすめじゃないよねw

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/03(水) 00:41:59 

    >>25

    ほんとそれ。余裕無さ過ぎ!
    まず、観てから批判しろよ。

    +14

    -34

  • 137. 匿名 2021/03/03(水) 00:42:02 

    >>109
    全く同じこと書きかけた(笑)

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2021/03/03(水) 00:42:14 

    >>126
    その路線ならオザークもぜひ

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2021/03/03(水) 00:42:37 

    めっちゃおすすめ多かったから見てみたけどセックスエデュケーションは清潔感なくてダメだった
    美男美女がいないのも微妙なとこだった

    +9

    -9

  • 140. 匿名 2021/03/03(水) 00:42:54 

    >>103
    OSTが最近のではこれが一番好き。
    彼女の登場したシーンでかかる時計の針がチクタク的な音楽好きで
    探したけど正式なシングルとして出てなくて残念だった。

    +16

    -2

  • 141. 匿名 2021/03/03(水) 00:43:02 

    >>5
    愛の不時着、トッケビ、青い海の伝説、サイコだけど大丈夫、ハイバイママ、マイディアミスター、これらは全部泣けたしめっちゃよかったです!
    他にオススメありますか?
    できれば泣きたいですw

    +65

    -38

  • 142. 匿名 2021/03/03(水) 00:43:18 

    僕のミッシー
    ミッシーがうざく感じたが
    途中からほんとに面白かった!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/03(水) 00:43:34 

    この間、阿部寛の麒麟の翼?だったかな、観たけど面白かった。
    あと、子宮に沈める
    パラサイト
    葛城事件とか。

    +6

    -6

  • 144. 匿名 2021/03/03(水) 00:43:37 

    ブリジャートン家を見るか迷ってる
    面白いですか?

    +63

    -1

  • 145. 匿名 2021/03/03(水) 00:43:38 

    中国2018の花男おすすめ!
    ビジュアルいいし、久しぶりにラブコメ見たのでキュンキュンした!
    王道もたまにはいいもんだなと。
    Netflixおすすめ作品

    +10

    -14

  • 146. 匿名 2021/03/03(水) 00:43:50 

    >>29
    こういう謎の上からの押しの強さが嫌われるんだって
    後マイナス押すなとか卑屈なところ

    +44

    -20

  • 147. 匿名 2021/03/03(水) 00:44:12 

    ホラーが大丈夫ならザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウスとブライマナー
    アメリカンホラーストーリーみたいな感じでシリーズものだけど話は別物でそれぞれ完結してて、一部の役者さんが共通して出演してる
    どちらも前半はゆっくり進むんだけど途中からガラッと話が変わって面白いよ
    ホラーなんだけど悲しさや切なさがあって私は両方とも最後は泣きながら観た

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/03(水) 00:44:40 

    >>136
    ほんと、余裕ないよね。
    文化と政治を分けて考えるくらいの余裕あってもいいのにね。

    +13

    -37

  • 149. 匿名 2021/03/03(水) 00:44:53 

    >>108
    分かる。
    乱暴で生意気な感じが嫌だったな。
    イソはモテキャラ扱いだったから戸惑った。

    +36

    -7

  • 150. 匿名 2021/03/03(水) 00:44:58 

    宇多田ヒカルのライブ映像
    Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018
    特に熱烈なファンじゃないけど聞いたことある曲多くて、作業中に流し観してる。そしてファンになった。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/03(水) 00:45:20 

    >>130
    暇とか忙しいとか関係ある?
    私仕事終わって夜中見てるよ〜
    好きなものに時間とかあんまり気にしないな。
    それよりいいものに刺激を受ける人生って
    ドラマでも映画でも音楽でもすごく嬉しいことだと思う。

    +16

    -11

  • 152. 匿名 2021/03/03(水) 00:45:28 

    ブレイキングバッド大好きで、未だにブレイキングバッド以上のドラに出会えてない。

    麻薬系なので気になってたんですが、
    エルチャポとナルコス面白いですか?

    +39

    -3

  • 153. 匿名 2021/03/03(水) 00:45:29 

    ごはん行こうよ2見終わったとこ。まあまあ面白かった。
    ケチつける人は何時でも何処にもいるから気にしない笑。
    私が面白いと思えたらそれで良い。

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/03(水) 00:45:31 

    パインギャップ
    オーストラリアの豪米共同基地を扱ったサスペンス系ヒューマンドラマ
    豪米中の関係に興味がある人は楽しめると思う

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/03(水) 00:46:07 

    >>145
    おそらく道明寺であろう、左から二番目の男の子すごくタイプ!

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/03(水) 00:46:17 

    >>132
    変なドラマだけど、最後は謎の感動があるよね
    時間も短くて見易いので好き

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/03(水) 00:46:34 

    >>122
    時間がもったいない
    正直ネトフリはお金の無駄と嘆くのではなく駄作に使ってしまった時間が惜しくて嘆いてしまうことが多い

    +12

    -6

  • 158. 匿名 2021/03/03(水) 00:46:52 

    >>149
    その反面
    キム秘書ではまあ甘いこと。
    ああいう風に一途に思われたいものだわー

    +9

    -9

  • 159. 匿名 2021/03/03(水) 00:47:07 

    >>24
    欧米ドラマよりアジアの方がわかりやすいというか馴染みがある気がする
    笑いのツボとかは韓国のほうがまだわかるし

    +11

    -48

  • 160. 匿名 2021/03/03(水) 00:47:29 

    >>140
    私も探したw
    YouTubeにあるから、それをKingboxにダウンロードして聴いてます

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/03(水) 00:47:32 

    タイのロストみたいなやつ気になる
    Netflixおすすめ作品

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2021/03/03(水) 00:47:37 

    急に下ネタ?からはじまるNetflix作品おおくない?
    ワーキングママとか急におっぱい出てくるは、
    めちゃくちゃ恋するハンターもエッチシーンから始まるし、みんなそれで喜ぶのかなぁ。
    私はすぐ離脱したけども。

    +20

    -1

  • 163. 匿名 2021/03/03(水) 00:48:06 

    >>152
    私も今のところ1位だわ。欧米系で。

    +20

    -2

  • 164. 匿名 2021/03/03(水) 00:48:44 

    エイジオブサムライはどうなんだろう
    トップによく出てくる

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/03(水) 00:48:46 

    >>151
    いや面白くないのに5話まで我慢できるのなんて暇な人だけでしょ
    どういう賭けだよw

    +24

    -10

  • 166. 匿名 2021/03/03(水) 00:48:56 

    >>17
    やけにランコム出てくるのが謎だったなw

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/03(水) 00:48:56 

    >>152
    私はBB好きだけどその二つは合わなかった(つまらなくはないけどすごく面白いとも思えなかった)
    BB好きならベターコール、オザーク、クイーンオブザサウスあたりもお勧めです
    あとドラッグ系ならザ・クラブというメキシコドラマや、ドラッグ最速ネット販売マニュアルというドイツのドラマもお勧めです

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/03(水) 00:49:02 

    >>161
    一見ロストみあるけど
    よく見たらボーイズラブ的なwwww

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/03(水) 00:49:28 

    >>98
    ネトフリのトピで韓国ドラマが出るのはいいんだけどなぜが韓国あげるために日本を貶す流れになるよねw

    正直どっちもゴミだからw

    +38

    -7

  • 170. 匿名 2021/03/03(水) 00:49:46 

    >>5
    怖いのが大丈夫なら韓国映画ザ・コールおすすめ!

    +24

    -21

  • 171. 匿名 2021/03/03(水) 00:49:47 

    >>103
    愛の不時着という大名作の後に観たのにめっちゃおもしろかった!
    ソイェジが美し過ぎだしキムスヒョンの目の演技もいいし、
    お兄ちゃん役の人の演技力にも泣かされましたしOSTも最高でした

    +58

    -23

  • 172. 匿名 2021/03/03(水) 00:49:48 

    >>43
    バガボンド面白かったけど
    まさかのシーズン2に続くだった

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2021/03/03(水) 00:49:50 

    >>129
    映画好きの間ではかなり話題になってるよ
    主演もアニャテイラーだし

    +43

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/03(水) 00:50:26 

    >>157
    えー、そんなんでどうやって良作だって見極めんの?1話目でドンピシャハマるのしかみないの?最初良くてもシーズン重ねるごとにつまんなくなるのもあるのに、その都度時間無駄にしたって思うんだろうか。

    +6

    -4

  • 175. 匿名 2021/03/03(水) 00:50:58 

    >>145
    主役の子も可愛いなあ。
    ツンデレ王子の人じゃないよね?

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/03(水) 00:51:01 

    ドラえもんの映画配信されてるから最近そればかり観てます

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/03(水) 00:51:07 

    リミテッドシリーズ大好きです。
    海外ドラマって何シリーズも作る前提で作られてるから、ワンシリーズで完結するのが潔い。

    ボクらを見る目、アンビリーバブル、クイーンズギャンビットなどなど。
    Netflixおすすめ作品

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/03(水) 00:51:46 

    >>175
    ツンデレ王子の人だよ!この人最近よくドラマ出てる気がする!表紙になってること多い。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/03(水) 00:51:47 

    >>148
    中国のは別に嫌悪感ないよ
    韓国ドラマも見たりするけどとにかくあなたみたいなファンがウザイんだよ
    いちいち日本と比べるしトピズレの役者萌え話で延々とやり取りするし

    +66

    -7

  • 180. 匿名 2021/03/03(水) 00:52:35 

    >>110
    上位を5つくらいお願いします!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/03(水) 00:52:40 

    >>170
    これ、イギリス映画「恐怖ノ黒電話」のリメイクなんだけど、エンタメ要素を盛って上手く改変されててオリジナルより面白かった!

    +8

    -3

  • 182. 匿名 2021/03/03(水) 00:52:46 

    >>174
    いや2話くらいならともかく5話はさすがにキツイ
    その後もハマらなかったら5時間近くロスするんだから
    暇じゃないと無理だよ

    +19

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/03(水) 00:53:18 

    >>174
    若い子堪え性がないっていうよ。
    映画も長すぎるんだって。二、三時間も無理って不思議だわよ。
    本もあらすじ見てから見るとかね。
    時間の無駄が嫌いだからね。

    ある意味そういう人生の方が何かを失っててつまらないって
    気づくにはきっと年老いてからなんだろう。

    +16

    -7

  • 184. 匿名 2021/03/03(水) 00:53:43 

    >>152
    彼氏ナルコス見てたけど途中でやめてた。
    あと暗いって言ってた!

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2021/03/03(水) 00:54:01 

    >>174
    ネトフリはオリジナルの新作を売りにしてるけどオリジナルは絶対に選ばない
    ちゃんと本国で評価されてシーズンが続いてるものを選んでる

    自分が一番に見なくていいから傑作が見たいのよ

    +5

    -27

  • 186. 匿名 2021/03/03(水) 00:55:00 

    >>182
    うん。見なきゃいいよ。
    赤の他人のあなたに親切にわざわざ言ってるのに
    聞く耳持たないなら
    好きにすればいいんだよ。
    みんな無理強いしてるんじゃないよ。
    経験から教えてあげようとしてるんだけどね。

    +4

    -26

  • 187. 匿名 2021/03/03(水) 00:55:03 

    「今際の国のアリス」は初回から面白かったし全8話だからよかった

    +30

    -5

  • 188. 匿名 2021/03/03(水) 00:55:29 

    >>164
    昨日一つだけみたけど専門家の話の途中に再現ドラマを織り交ぜてな感じ
    なぜ濡れ場?!なのも出てきたし、、
    出演者に伊藤英明の名前あったけど途中でやめたので見れなかった

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/03(水) 00:55:34 

    >>148
    韓国ドラマは悪くない
    あんたみたいなオタに本当にうんざりしている

    +38

    -8

  • 190. 匿名 2021/03/03(水) 00:55:34 

    おすすめっていうかトピズレごめんなんだけど、ドラマの浦安鉄筋家族を一気見した(笑)
    賛否別れそうなドラマだったなー(笑)
    私は漫画見てたからキャラクターイメージできたけど見たことない人ってどういう気持ちで見るんだろうっていう感想でしたわ(笑)

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2021/03/03(水) 00:55:41 

    >>148
    見たけど展開とかおかしくて観なくなったわ。

    +14

    -1

  • 192. 匿名 2021/03/03(水) 00:55:49 

    >>186
    もーこれだから韓国ドラマファン嫌い
    押しが強いしノリが姑くさい

    +57

    -15

  • 193. 匿名 2021/03/03(水) 00:55:54 

    >>149
    それ!綺麗だからって調子にのるな!とか男に言われるシーンで困惑したw

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/03(水) 00:55:55 

    韓ドラなら愛の不時着、アメリカのならブラックリストがオススメです!
    モダンファミリーも笑える感じで好きです

    +5

    -13

  • 195. 匿名 2021/03/03(水) 00:56:18 

    >>152
    私もブレイキングバッド大好き。同じくらい傑作だと思ってるのがサンオブアナーキーっていうドラマなんだけどNetflixには無いんだよね...
    日本で知名度無いけど海外評価高いし、好みだと思う。

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/03(水) 00:56:19 

    >>180
    歴史ものと現代もので分けた方がいいかな…
    とマジレスするw

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/03(水) 00:56:48 

    >>195
    うう見てみたい。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2021/03/03(水) 00:56:55 

    >>185
    横だけど本場では、Netflix断トツ加入者多いから、
    オリジナルもかなりおすすめだよ。

    評価されてる作品多いし。
    オリジナルで区別するの勿体無い。

    ストレンジャーシングス、クイーンズギャンビット、
    エミリーパリへ行く、
    映画だとローマとか。

    +61

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/03(水) 00:57:03 

    結局、見続けても面白くならない微妙な作品が多すぎるんだよな
    オワコンのTSUTAYAでも行ってオススメとか借りた方が映画を楽しむって意味ではマシだからね

    +5

    -9

  • 200. 匿名 2021/03/03(水) 00:57:51 

    >>184
    ナルコス、面白いけどたまに出てくる本物の写真や映像が酷すぎて観られなくなったわ。
    ドラマだから観られるのに本物だもん。
    話は面白いのにな〜。

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2021/03/03(水) 00:58:11 

    >>185
    個人的には、Netflixオリジナルは映画だと凡作が多くてドラマやドキュメンタリー系だと面白いのが多いイメージがある
    予算も多いからホラーやSFはオリジナルの方がクオリティ高い
    本国で評価されてるドラマは人気ゆえに引き伸ばされてグダって終わることも多いし一概には言えないよ

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/03(水) 00:58:15 

    >>179

    横だけどウザイって、貴方が思ったからって、
    別に貴方に見る目がある訳でも説得力がある訳でも無いよ。
    ただ単に面白い物は中国であろうと、韓国であろうと欧米であろうと認めたい。
    認められる器が無い人達が残念なだけじゃないかな?

    +3

    -37

  • 203. 匿名 2021/03/03(水) 00:58:22 

    >>34
    お姉さん役の人最終回で笑ってピースしてるとこ、めっちゃかわいい!て声に出した
    笑うとかわいいんだなって思った
    いつもツンツンキャラだったから余計に

    +30

    -3

  • 204. 匿名 2021/03/03(水) 00:58:27 

    結局自分が正しい、人が進めるのは
    押し付けがましい。

    ならこういうトピ見なくて良くね?

    +4

    -12

  • 205. 匿名 2021/03/03(水) 00:58:59 

    >>141
    まぶしくてはどうですか?
    ナム・ジュヒョク君とハン・ジミンちゃんが出演してて良かったですよ😊

    +17

    -20

  • 206. 匿名 2021/03/03(水) 00:59:50 

    >>125
    ラインオブ本当に面白い
    デントンでスピンオフ作ってほしい

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/03(水) 01:00:24 

    >>202
    横だけど自分の中だけで完結して
    人にしかも匿名掲示板で強要することじゃないよ

    +23

    -1

  • 208. 匿名 2021/03/03(水) 01:00:38 

    >>198
    横だけど「ローマ」ってモノクロだし素人の不細工な女性が主役なのに全く飽きないよね
    ラストまでメタファーが詰め込まれてて本当にすごい

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2021/03/03(水) 01:00:54 

    Netflixオリジナルで、時代劇ゾンビあるよね?

    ゾンビもの好きだけど、面白いのかな?
    まさかアジアがゾンビ物作るとは思いもしなかったw

    でも韓国映画とか不気味な作品作るの上手いし、
    役者演技上手いから、意外といけそうとも思う。

    +11

    -7

  • 210. 匿名 2021/03/03(水) 01:01:09 

    ファイナルテーブルは一気見した!各国の一流シェフが料理対決するんだけど見応えあったなー。
    テーマに沿った色んな国の料理をアドリブで作るんだけど、日本がテーマの時の日本人審査員が綾部と森星ちゃんで、綾部場違いすぎなのに笑い取り入ってて勇敢だったよ(笑)

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/03(水) 01:01:23 

    >>202
    だから作品は好きなのもあるってば
    韓国ドラマオタが嫌いなだけ

    +31

    -2

  • 212. 匿名 2021/03/03(水) 01:01:50 

    >>192
    韓国ドラマファンではないんだけど。
    どの国のも見るよ。むしろ映画とかドラマオタなの。
    あなたは何が好きなの?
    文句言わないでおすすめどんどん出してよ。
    私は韓国ドラマ以外に中国ドラマもみるし
    元々はアメリカのアクションが好きだった。
    最近はクイーンズギャンビットがめちゃ面白かったので

    おすすめです!!!

    +6

    -15

  • 213. 匿名 2021/03/03(水) 01:01:56 

    なんだかんだでつまらないから
    映画もドラマも近年のって無駄に長い退屈なのが多いから、そんなラインナップしかないNetflixから離れてくのはしょうがない

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2021/03/03(水) 01:02:26 

    >>141
    椿の花咲く頃
    泣きすぎた

    +51

    -9

  • 215. 匿名 2021/03/03(水) 01:02:32 

    >>209
    キングダムかな

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/03(水) 01:02:35 

    ビースターズていう毎週木曜日に配信される動物アニメ面白い。原作はピッコマで無料で読める。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/03(水) 01:02:36 

    >>208
    一般的な女性に焦点を当てて、
    脇役に歴史の移り変わりがみれていいですよね!

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/03(水) 01:02:53 

    >>204
    しつこい

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/03(水) 01:03:01 

    ボージャックホースマンです!

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2021/03/03(水) 01:03:20 

    >>209
    映画なら新感染!めちゃくちゃ面白いよ。

    +14

    -8

  • 221. 匿名 2021/03/03(水) 01:03:52 

    >>159
    逆だわ〜。韓国語とか英語より聞き慣れないから見るの苦痛。

    +53

    -5

  • 222. 匿名 2021/03/03(水) 01:04:45 

    >>54
    私も2話で脱落しました、コメディなの?

    +12

    -12

  • 223. 匿名 2021/03/03(水) 01:04:53 

    >>209
    キングダム面白いよ
    まだシーズン2は観てないんだけど、感染源とか感染経路がはっきり分かるのが他のゾンビものでは見ない要素なのでそこが好き

    +9

    -6

  • 224. 匿名 2021/03/03(水) 01:04:53 

    好きだった君へのラブレター好き

    ヒロインが可愛くないのが残念だけど、
    それも我慢出来る面白さ。
    Netflixおすすめ作品

    +11

    -6

  • 225. 匿名 2021/03/03(水) 01:05:01 

    ネトフリ
    韓国ドラマ多いから必然的に韓ドラ話に
    なりますよね。

    +2

    -21

  • 226. 匿名 2021/03/03(水) 01:05:08 

    今バッグトゥザフューチャー2やってるよ。今まで1と3しかしてなかったのに。これは1も2も3もオススメ。

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/03(水) 01:05:20 

    >>221
    わかる、韓国語はあんまり好きじゃないから音量下げてみる

    +42

    -9

  • 228. 匿名 2021/03/03(水) 01:05:24 

    >>212
    うざいんだよ暇人

    +12

    -13

  • 229. 匿名 2021/03/03(水) 01:05:47 

    グッドガールズ、面白いです。
    Netflixおすすめ作品

    +27

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/03(水) 01:05:53 

    1シーズン完結でさくっとみたいならファーゴとマンハントお勧めです
    アンソロジー形式で1シーズン1物語になっているので
    あと運命の7秒はリミテッドで1シーズン完結だけど個人的には胸糞展開でした

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/03(水) 01:06:04 

    >>195
    サンオブアナーキー知ってる人居た!みんな渋くてカッコ良いし面白いですよね。ネットフリックスで配信してくれたら見返したいなー

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/03(水) 01:06:45 

    >>211

    だから韓国作品だけってだけで
    認め無い自分の器の小ささにまず気づこう!
    私も生粋の日本人だからね。
    日本人ってそういう精神あるはずなんだけどなぁ。

    +4

    -34

  • 233. 匿名 2021/03/03(水) 01:06:53 

    >>69
    梨泰院、彼女はキレイだった、よくおごってくれる綺麗なお姉さん は面白かった!

    +33

    -18

  • 234. 匿名 2021/03/03(水) 01:07:21 

    グッドプレイスシーズン4までおもしろい??
    今2まで見てるんだけど、正直疲れてきてる自分がいる

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/03(水) 01:07:24 

    >>232
    いやだから「作品は好きなのある」って書いてるよね??
    日本語読めないの?

    +28

    -2

  • 236. 匿名 2021/03/03(水) 01:07:30 

    >>212
    だからそうやって自分が色んな国の作品見るからって人にも強要するなって
    人は人自分は自分

    +21

    -2

  • 237. 匿名 2021/03/03(水) 01:07:41 

    >>13
    スタートアップ面白んだ!勝手に俳優陣だけ豪華でつまらなそうって思ってた。

    +30

    -2

  • 238. 匿名 2021/03/03(水) 01:07:42 

    グッドガールズ私も好きなんだけど似た系統のがあまりないんだよね
    ちょっとコミカルな感じのサスペンス

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/03(水) 01:07:42 

    米国だろうが、中国だろうが糞な作品しかないから糞だって言われんだろ
    ムキになって本当にバカだなw

    +5

    -3

  • 240. 匿名 2021/03/03(水) 01:08:11 

    何みようって探してる間にもういいやってなる日が多いわー
    はまってしまうと寝不足になるくらい見ちゃうけど
    最近はブリジャートンとコブラ会
    そんなにだったけどついつい見てしまったアメリカの金持ちアジア系のリアリティ番組
    気になって見るのやめちゃうのがSINNERとマインドハンター
    みたことある人どうだったか教えて欲しい

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/03(水) 01:08:21 

    >>170
    よかったー
    自動再生は解除して、エンドロールまでしっかり見てください

    +3

    -4

  • 242. 匿名 2021/03/03(水) 01:08:48 

    >>232
    韓国映画は好きだよ
    面白いしオタもウザくない

    +5

    -17

  • 243. 匿名 2021/03/03(水) 01:09:04 

    ベターコールソウル!!
    新シーズンも待ちきれない!

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/03(水) 01:09:09 

    >>210
    ファイナルテーブル大好きなのでシーズン2作って欲しい!
    毎回、料理対決の敗者による脱落戦でその国の大御所料理人が審査で出てくるのが良いよね。本戦よりそっちが面白いw
    胸熱な展開が結構多くて、料理対決なのに泣かされたわ。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/03(水) 01:09:12 

    >>35
    日本のドラマの方が
    つまらないし安っぽいよ。
    マンガの原作ばかりで内容薄いし。


    これ本音だけどこう書くと
    頭に来ない?
    それとおんなじ事あなたしてるんだよ。
    他国でもなんでも好きで見たりしてるものを
    貶すって本当にやめた方がいいよ。

    +31

    -57

  • 246. 匿名 2021/03/03(水) 01:09:17 

    ルシファー
    キャッスル好きにはおすすめ。

    +24

    -1

  • 247. 匿名 2021/03/03(水) 01:10:01 

    >>141
    サンガプ屋台良かったよー

    +25

    -5

  • 248. 匿名 2021/03/03(水) 01:10:21 

    >>245
    横だけど、先に「日本のドラマつまらない」って韓国ドラマオタが書いてるよ
    だから嫌がられるんだって気づけ

    +49

    -8

  • 249. 匿名 2021/03/03(水) 01:10:47 

    アンオーソドックス

    NYブルックリンの超正統派ユダヤコミュニティの話なんだけど、21世紀の大都会にこんな閉鎖的な社会があることが衝撃的でした。

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2021/03/03(水) 01:10:59 

    >>26
    ハイバイじゃなくて?

    +27

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/03(水) 01:11:09 

    LUPIN面白かった
    Netflixおすすめ作品

    +43

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/03(水) 01:11:12 

    >>245
    日本のドラマってそんなに漫画原作多かったっけ?
    映画は多いけど

    +1

    -10

  • 253. 匿名 2021/03/03(水) 01:11:43 

    >>83
    最後まで見たけど面白かった。タイトルの通り暗いし、内容も複雑だから人を選ぶと思う

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/03(水) 01:12:08 

    ハウスオブフラワーズ。
    メキシコのドラマシリーズで面白かった。重い話しなのに絶妙なコメディ感でずっと楽しく見れる!
    しばらくグラシアスとか言ってたw

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2021/03/03(水) 01:12:58 

    ネトフリの海外ドラマは1話で脱落しちゃこと多いんだよな
    不時着もルパンもダークもダメだったわ
    でもこのトピ見たらクイーンズギャンビット面白そうだからチャレンジしてみようと思う

    +30

    -1

  • 256. 匿名 2021/03/03(水) 01:13:00 

    >>229
    見たけど
    この人たちちょっとおバカだよねw
    自分でどんどん深入りしてピンチにしてるって
    最後の方で気づいたら少し馬鹿馬鹿しくなったw

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/03(水) 01:13:30 

    >>255
    クイーンズは1話からグイグイきたはず。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/03(水) 01:13:58 

    ここで出てるのほぼ見てるわ…

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/03(水) 01:14:30 

    >>98
    リメイクも殆どの作品が原作にも負けないよね。
    基本的にはリメイクは微妙になるはずなのに。

    でも元々原作の、台湾や中国版のドラマが大好きだった身からすると、
    リメイク版ばかり話題になって悔しいw

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2021/03/03(水) 01:14:43 

    ペーパーハウス

    +24

    -2

  • 261. 匿名 2021/03/03(水) 01:15:05 

    >>245
    韓国の人とか相当イラつくだろうね。

    +2

    -10

  • 262. 匿名 2021/03/03(水) 01:15:07 

    >>248
    だけど私もあなたの事嫌いだよ。
    言わないけど。

    +2

    -20

  • 263. 匿名 2021/03/03(水) 01:15:16 

    >>38
    ゴシップガール好きならブリジャートン家は??

    +53

    -3

  • 264. 匿名 2021/03/03(水) 01:15:33 

    ヴァイキングがプライムの配信終わっちゃったからネトフリで見てる

    その流れでオリジナルのバーバリアンズとかいうローマ帝国時代のドラマ見てるけどやっぱ絶望的につまらねえw

    ネトフリオリジナルに期待しちゃいかん

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2021/03/03(水) 01:15:55 

    >>252
    多いよね

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/03(水) 01:16:06 

    >>256
    横、細かい所は気にせず、むしろそういうところに突っ込みながら観るドラマだと思ってる
    ペーパーハウスなんかも同じ

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/03(水) 01:16:36 

    >>262
    あなたは「韓国ドラマつまらない」って言われると、日本人が「日本のドラマつまらない」って言われるのと気持ちになるの?
    ってことは韓国の人なの?
    変な人
    日本のドラマにも韓国のドラマにも別ベクトルのつまらなさがあるだけなのに

    +41

    -3

  • 268. 匿名 2021/03/03(水) 01:16:44 

    >>129
    私もこれダントツだわ
    最初から最後までずっと面白いよね
    やめようと思っても止まらなくて一気見してしまった

    +27

    -2

  • 269. 匿名 2021/03/03(水) 01:16:58 

    >>251
    勝手に嫌悪感抱いてたんだけど、面白いんだ。
    見てみようかな。

    エレメンタリーもワトソンが女性でアジア人なんて!とか思ってたけど見たら面白かったわ。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/03(水) 01:17:32 

    あらしがいるから
    つまらないね。
    こういうトピでも文句ばかり言って
    憂さ晴らししてるの恥ずかしいよね本当に。
    気分悪いわ。

    +9

    -3

  • 271. 匿名 2021/03/03(水) 01:18:18 

    >>144
    むちゃくちゃ金のかかったキラキラ少女漫画って感じで面白いよ!ややエロスもあり。
    上流階級の綺麗なドレスとか髪型とか見てるだけでも目が幸せ〜って感じ。

    +48

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/03(水) 01:18:24 

    >>234
    料理しながら観てましたwまあ、最後は良い感じかな?

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/03(水) 01:18:32 

    >>268
    横だけど
    話題に充分なってたよね。

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/03(水) 01:18:51 

    ラストキングダムシーズン4まで見終わって、ヴァイキング見てみようかと思う。
    見た方いますか??

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/03(水) 01:19:12 

    DARK
    ストレンジャーシングスが1番だったけど、並ぶくらい面白かった。相関図見ながら見たからちゃんと理解できた

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/03(水) 01:19:21 

    >>257
    おお、楽しみ!

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/03/03(水) 01:19:46 

    >>2
    一気見した!面白かった

    +27

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/03(水) 01:19:50 

    >>269
    ルパンといっても、あのルパンとはまた違う感じ?
    全くの別人の話なので見れますよ〜。

    +13

    -1

  • 279. 匿名 2021/03/03(水) 01:20:06 

    >>268
    分かる!最終話まで面白かった。
    むしろ最終話が一番好き。

    でも個人的には、シャイベルさんと孤児院出た後も交流あってほしかったな。

    あと主人公って基本誰にも傲慢で賢いと思ってるけど、シャイベルさんだけにはその態度一切現さないころがいい。

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2021/03/03(水) 01:20:16 

    昔のじゃなくて最新の
    オススメが知りたいです。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/03(水) 01:21:05 

    >>263
    ダイナスティもオススメ!!

    +27

    -0

  • 282. 匿名 2021/03/03(水) 01:21:11 

    >>263
    時代劇版ゴシップガールだよね

    +12

    -1

  • 283. 匿名 2021/03/03(水) 01:21:34 

    >>190
    佐藤二朗ではないかなw
    春郎はサンボマスターの方が近い

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/03(水) 01:21:45 

    >>35
    こういうものの言い方しかできない人って本気でかわいそう。
    私は韓国のドラマはほとんど観たことはないけど、世界中に配信されてるだけじゃなくさらに新作製作のニュースが途切れないという現実を受け止めた方が良いんじゃないの。
    ヒットしないものに制作費なんて降りないよ。

    +6

    -42

  • 285. 匿名 2021/03/03(水) 01:21:53 

    >>141
    映画の7番房の奇跡泣けるよ。セーラームーンも出てくる

    +9

    -6

  • 286. 匿名 2021/03/03(水) 01:21:55 

    ジニー&ジョージア
    今見てます!

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/03(水) 01:21:58 

    ブラックリストの新シーズンが出たので嬉しくて観てます!

    +24

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/03(水) 01:21:59 

    >>83
    めっちゃ面白かったわ、1番好きなドラマ
    そして既にネタバレ書いてしまっているww

    +28

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/03(水) 01:22:20 

    >>280
    名前の出てるルパン、ブリジャートン家、クイーンズギャンビットあたりは新しいよ

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2021/03/03(水) 01:22:31 

    クィアアイ
    ブリジャートン家
    エミリーインパリ
    あたりはゴシップガールとか好きだった世代にはハマるとおもうな〜

    あとアニメは呪術廻戦と怪物事変見てる

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2021/03/03(水) 01:22:56 

    >>284
    別人だけど本当に安っぽいよー。

    +17

    -2

  • 292. 匿名 2021/03/03(水) 01:23:38 

    >>252
    ドラマも漫画原作多いよw
    ぱっと思いつくのは朝顔とか凪のお暇とかコウノドリ等々

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2021/03/03(水) 01:23:57 

    >>284
    文章に特徴あるから連投してるのバレバレだよ
    どんだけ韓国ドラマ好きなんだよ

    +29

    -4

  • 294. 匿名 2021/03/03(水) 01:24:25 

    >>292
    面白いのばっかじゃん

    +2

    -9

  • 295. 匿名 2021/03/03(水) 01:24:32 

    >>286
    私も観てる!!
    あのお母さん美人なんだけど、金髪に真っ黒な眉毛が気になります💦

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2021/03/03(水) 01:25:12 

    >>63
    ドクターストーンめっちゃ面白いよ!!化学の勉強になる。

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2021/03/03(水) 01:26:12 

    参考にしようと覗いてみたらこの流れかw

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2021/03/03(水) 01:26:16 

    >>293
    もうその人に触らない方がいいよ
    みんなおかしい事に気づいてるからw

    +22

    -2

  • 299. 匿名 2021/03/03(水) 01:26:53 

    >>280
    名前が出ていない作品だとグランド・アーミーは面白かった
    NYの高校を舞台にしたドラマだけど大人が見ても楽しめる作品

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/03(水) 01:27:08 

    THE OAは色々胸熱だった
    シーズン3やらないと聞いて落ち込んでる。本当に打ち切り?

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/03(水) 01:28:49 

    >>145
    ヒロイン美人だなあ
    道明寺と花沢類見ると中国で片寄涼太が謎に人気ある理由が少しわかる気がする

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2021/03/03(水) 01:28:54 

    ネトフリは値段の割に種類が少ないけど
    日本語のドラマや漫画も日本語字幕で見れるのがいいなー

    +21

    -1

  • 303. 匿名 2021/03/03(水) 01:30:20 

    >>179
    それだよね
    まさにこのトピもオススメを聞いてるのに
    脱線した話で乗っ取られてるしね
    うんざりだわ

    +27

    -3

  • 304. 匿名 2021/03/03(水) 01:31:42 

    ザホーンティングオブヒルハウス
    ザホーンティングオブブライマナー

    面白かった!ホラーと家族愛が融合した話で一気見した

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/03(水) 01:32:34 

    グレイス&フランキー
    元気な老人のフレンズって感じ 笑えるしフランキー可愛い

    +24

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/03(水) 01:32:36 

    ザポリティシャン知ってる人いる?
    これ日本で無名だからバレてないけど、帝一の國にそっくりww

    でもこれの方が本格的で規模がでかいからめっちゃ面白い。
    映像も綺麗だしオススメです。

    それにリバーがカッコ良すぎる。
    普段アメコミみないんだけど、これはスーパーマン顔だわって思った顔。
    原作してみたら、やはり本国でもスーパーマン顔って言われてたw
    Netflixおすすめ作品

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2021/03/03(水) 01:32:42 

    >>1
    ハッピーな感じが好きなら
    ギルモアガールズの古い方
    映画を見てても、”帰ってギルモアガールズ見るわ”みたいにたまに引用にものぼるけど、
    ほんと名作ドラマだと思う。

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2021/03/03(水) 01:33:09 

    >>1
    私もこれみた!
    ハッピーエンドですごく笑顔になったよ😆

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2021/03/03(水) 01:33:21 

    >>69
    トッケビ。絶対見て

    +41

    -21

  • 310. 匿名 2021/03/03(水) 01:33:21 

    >>7
    面白かったーーー!!!
    劇団EXILEのひと デカくなってて誰かわからなかった

    +97

    -2

  • 311. 匿名 2021/03/03(水) 01:34:47 

    >>293
    さっき起きてまだそれしか書いてないけど。
    嫌韓ネット中毒者って妄想激しくて怖いわ…

    +0

    -21

  • 312. 匿名 2021/03/03(水) 01:35:02 

    >>179
    Netflixは華流ドラマ少ないね
    エイラクのスピンオフ(金枝玉葉)があって見たけど
    あれはエイラクを見てないと訳わからんだろうな
    U-NEXTにしかエイラクないという

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/03(水) 01:36:25 

    >>38
    女性が主役で、それにサスペンス要素を混ぜたデッドトゥーミーとかおすすめだよ!

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/03(水) 01:37:15 

    >>312
    華流ならU-NEXTが一番充実しているね。
    あと意外とアマゾンプライム。

    でもU-NEXT高いし、最新の華流は殆ど課金だから見ることあまり見ない。

    +9

    -2

  • 315. 匿名 2021/03/03(水) 01:37:55 

    >>1
    ワンダー観たよ~
    あの題材はずるいよ。最後笑顔になれてよかったね。

    +18

    -1

  • 316. 匿名 2021/03/03(水) 01:37:58 

    アニメでもいいかな
    ヴァイオレットエヴァーガーデン
    これNetflix独占配信だから入ってるなら是非

    +23

    -1

  • 317. 匿名 2021/03/03(水) 01:38:30 

    >>264
    ヴァイキング→バーバリアンズの流れ全く同じ
    更にラストキングダムっていうヴァイキングそっくりなNetflixオリジナルも観てたんだけど本当につまらないから気をつけて...

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/03(水) 01:38:44 

    マンガだとビースターズ見てるけど、ちょいちょい動物同士の恋愛があって気持ち悪い‥(笑)

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2021/03/03(水) 01:38:58 

    >>305
    見た見た!
    面白かった!笑えた!
    老後あんな友達出来たら
    楽しいだろうなって思いながら見てた
    年取るのも悪くないなぁ~って

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/03(水) 01:39:02 

    >>2
    早く次のシーズンが見たい

    +30

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/03(水) 01:40:01 

    >>304
    ヒルハウスの方は特に傑作だと思ってる!
    きょうだい1人ずつをじっくり描くのは正直ちょっとかったるいなと思ってたけど、5話のラストの衝撃と6話の超絶な長回し風の映像は本当に凄かった!
    1日1話見ようと思ってたんだけど、全然無理だったw

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2021/03/03(水) 01:40:43 

    >>317
    ありがとう!!
    イギリスの歴史もの探してたから気になってたんだけど避けますw

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2021/03/03(水) 01:40:47 

    Netflixにコナンが配信されたのが意外だった!初期の頃の作画丸くておすすめ

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/03(水) 01:42:13 

    シェイムレス!!
    暇つぶしでみたのに、シーズン5まで全部みたくらいハマった。

    本当クソ親父なんだけど、他人なので、
    愛らしいキャラクターに見えてくる。
    次は何するんだろうってワクワクするw
    それに子供達が逞ましい。

    シーズン6以降も放送してほしい...
    結構大分前の作品でシーズン11まであるのに、
    何て中途半端な...
    Netflixおすすめ作品

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2021/03/03(水) 01:42:40 

    タイニー・プリティ・シングス
    バレエを扱ったドラマでスポーツ系ドラマに興味のある方にお勧めです
    サスペンス要素もあり

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/03(水) 01:42:51 

    天巡者が面白そうだと思ったけど
    見た方どうでした?
    台湾ドラマなんかな?
    昼はパン屋で働き、夜は悪霊退治って書いてあった

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/03(水) 01:43:16 

    >>22
    それってもしかして漫画のやつ?
    ちょっと気になる
    レンコンとかプロテインとか出てくるのかなw

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/03(水) 01:43:21 

    HuluアマプラNetflix 入ってるけど
    オリジナル作品以外 アップされる映画やドラマってだいたい被ってて同じものばかりなんだよね…
    なんなんだろあれ
    ホラー大好きだからホラーが多いアマプラばかり見てる
    Netflixなら 今は天空侵犯見てます〜

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/03(水) 01:43:46 

    >>13
    タイムスリップ?タイムリープだっけ?
    面白いとは聞いてるけど、食指が動かず…。

    +1

    -5

  • 330. 匿名 2021/03/03(水) 01:45:00 

    ストレンジャーシングスまだ配信されないけど、早く配信してくれませんかね

    +15

    -1

  • 331. 匿名 2021/03/03(水) 01:45:02 

    >>145
    女の子かわいすぎてビビる

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/03(水) 01:45:09 

    >>306
    観てるよ。面白いよね。次は大統領選挙よ。楽しみなドラマのひとつです。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2021/03/03(水) 01:46:18 

    謎に本国の放送とリアルタイム配信してくれる
    ハンドレッド。

    好きな作品なのでとてもありがたいけど、
    日本ではそこまで知名度ないのに謎。
    Netflixって人気なWKDやビッグバンセオリー、GOS全然リアルタイム配信してくれないし、
    入ってくるの他のサービスより遅いのに。
    Netflixおすすめ作品

    +18

    -1

  • 334. 匿名 2021/03/03(水) 01:46:23 

    you ストーカー話だけど面白い。

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2021/03/03(水) 01:47:17 

    >>328
    ホラー好きはアマプラだよね
    怪談家のやつまであるしw
    Netflixは探すとコアなドラマはあるけどなんせ数が少ない

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2021/03/03(水) 01:47:26 

    >>325
    これ面白くて一気にみたよ。シーズン2楽しみよね。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/03(水) 01:47:48 

    ブラックミラーって新しいの配信しないのかな

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/03(水) 01:48:40 

    >>333
    シーズン毎にテイストが全然違うよね
    シーズン3から5が傑作だと思うんだけど1で脱落しちゃう人が多いのかな

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/03(水) 01:48:52 

    世にもおぞましい話

    全部面白い話ばかりだった

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2021/03/03(水) 01:49:08 

    >>22
    意外と面白いよね。
    でもドラマだからなのか、所々衛生面ヤバそうな場面が出てくる。
    持ってきた手作りの酒に指をつっこんでなめるおじさんとか、自分が口をつけたスプーンをつっこんだお粥をどうぞと他人にあげようとしたり😥

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2021/03/03(水) 01:49:47 

    エイリアニスト
    ラチェットが気になってる

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2021/03/03(水) 01:50:01 

    >>339
    自己レス
    世にもおぞましい物語でした

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/03(水) 01:50:22 

    何を観ようが構わないけど、チョンドラは観てて見飽きて挫折した。

    +6

    -2

  • 344. 匿名 2021/03/03(水) 01:50:45 

    >>165
    人それぞれかもね。私はがるちゃんで時間無駄したなって思うこと多い


    +0

    -3

  • 345. 匿名 2021/03/03(水) 01:51:56 

    >>96
    なんか今やってる日テレのゾンビドラマで
    竹内涼真がドヤ顔で『今までにない、ゾンビドラマです!ゾンビが早く走るんです。』ドヤ!ってなってて
    ゾンビドラマやるなら勉強しておくべきだ、と思った

    キングダムのあの、大量のゾンビから走って逃げる躍動感は
    恐ろしくて笑える!

    +38

    -2

  • 346. 匿名 2021/03/03(水) 01:52:26 

    >>337
    新シーズンでないよね。

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2021/03/03(水) 01:52:34 

    >>338
    シーズン5まで見たものです!
    飽きたかも。って頃に、最終話みるとワクワクしだして、次のシーズンテイスト変わるから
    一気にまた見てしまう。まんまと罠にハマってる。笑

    毎シーズン直面する危機が変わって、ガラッと変わりますよね。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/03(水) 01:53:14 

    >>343
    まあ、最初の5話がキャスト紹介などの導入部分だしね
    飽きる人は飽きるよね
    長いから日本のドラマのテンポとは違うね

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/03(水) 01:54:38 

    >>338
    サバイバルドラマ見慣れると
    シーズン1確かに、イライラしますよね。
    でもシーズン1の後半に、主要人物が容赦なく
    殺されるから、これは面白いと確信しました。笑

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/03(水) 01:55:09 

    洋画で、美男美女や華やかなファッション等、目の保養的な作品があったら教えて欲しいです。

    パリ、嘘つきの恋
    ララランド
    ワン・デイ 23年のラブストーリー
    500日のサマー
    を最近観ました。
    Netflixおすすめ作品

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/03(水) 01:55:24 

    ドクターストーン、ハイキュー、シンデレラと4人の騎士、よくおごってくれる綺麗なお姉さん、THE WITCH魔女(特におすすめ)、暗数殺人
    マイナス覚悟で書きました.......

    +6

    -3

  • 352. 匿名 2021/03/03(水) 01:56:01 

    >>347
    まあでも、その導入大事だよね。より物語に入り込めるというか。
    特に子供時代から大人時代に変わる時、本当寂しくなる。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/03(水) 01:56:07 

    コロナの影響で2021年以降は海外ドラマの新作もあまり出ないのかなー。
    シーズン続いてるのは気になってしょうがない。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/03(水) 01:58:11 

    >>339
    ホラー感結構強め?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/03(水) 01:58:13 

    >>19
    クイーンズギャンビットすごく面白かったから他にもリミテッドシーズンのドラマを何個か見てる。
    その中でアンオーソドックスが面白かったよ。
    ユダヤの女の子の話

    +53

    -0

  • 356. 匿名 2021/03/03(水) 01:58:36 

    >>345
    竹内涼真のドラマ観てなく、予告だけみたんだけど、
    あれWKDのパクリ?

    竹内涼真の武器って、WKD一番人気のダリルの真似だよね。
    あと予告見た感じ、ゾンビよりWKDみたいに人間の争いメインぽいのもパクリ感がある。

    +20

    -1

  • 357. 匿名 2021/03/03(水) 01:59:51 

    >>354
    ホラー感はないかな
    不思議な話って感じかも

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2021/03/03(水) 02:01:21 

    ゴールドブレンドかミロ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/03(水) 02:01:42 

    >>352
    わかるわー
    子供時代の俳優がうますぎて…そして思い入れありすぎて
    大人時代に突入は、シュン😔てなるよ
    ヨジングとかキムユジョンはうますぎ
    子役から俳優になって良かったわ

    +1

    -5

  • 360. 匿名 2021/03/03(水) 02:02:12 

    >>4
    主さんが求めてるハッピーエンドとは違う気がするけど、私は大好きだよー!

    +21

    -1

  • 361. 匿名 2021/03/03(水) 02:02:46 

    リバーデイル面白い??
    恋愛系あんまり興味なくて、ゴシップガールも途中で観るのリタイアしたんだけど、そういう人でも見れる話かな?
    好きなドラマがストレンジャーシングス、アンブレラアカデミー、映画はホラーとかサイコパス系のやつが好きなんだけど

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/03(水) 02:03:34 

    >>38
    プリティリトルライアーズとかどうかな

    +30

    -1

  • 363. 匿名 2021/03/03(水) 02:04:43 

    >>1
    ハッピーな話なら50回目のファーストキスおすすめ!ドリュー・バリモアとアダムサンドラーがでてる映画

    +10

    -2

  • 364. 匿名 2021/03/03(水) 02:05:34 

    インドのイマドキ婚活事情。
    奥には違えど、ガル子が突っ込みたくなる内容満載。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/03(水) 02:06:35 

    >>333
    気になってる
    どういう話?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/03(水) 02:06:47 

    独特なので人を選ぶかもしれないけど、オススメ。
    最初なんだこの2人って思うんだけど、
    どちらも好きになる!変だけど、青春感じる。

    シーズン2で完結してるのもオススメポイント。
    Netflixおすすめ作品

    +24

    -2

  • 367. 匿名 2021/03/03(水) 02:07:35 

    >>361
    とんでも設定系で私はS1途中でリタイア、ゴシップガールもリタイア
    独特な世界観が合えばはまるドラマだと思う
    ちなみに好きなドラマはブライキングバッドや殺人を無罪やライン・オブ・デューティあたりです

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2021/03/03(水) 02:09:34 

    クリミナル・マインドなかったっけ?

    あんまり刑事やFBIものないのかなー

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/03(水) 02:10:07 

    >>365
    ロストや、ウォーキングデッドを混ぜたようなお話。

    無人島でのサバイバル、領土を得るための他のコミュニティとの戦いなど。
    あと、上の二作品にはない近未来的な要素も加わってる。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2021/03/03(水) 02:10:30 

    >>306
    めっちゃ好き!
    歌がめっちゃ上手いし!
    リバー役がほんとかっこいいよね〜
    ハリウッド見てなかったら是非おすすめ!

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/03(水) 02:10:57 

    ピエロがお前を嘲笑うはめちゃ面白かった!

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2021/03/03(水) 02:12:01 

    >>366
    このドラマ最高に好き
    ボニーが最後切なかった

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2021/03/03(水) 02:12:15 

    >>361
    まさに私です。
    女子に人気なのでゴシップガールもリバーテイルも
    ブリジャートン家も結構頑張って見たけど、全部リタイアしました。

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2021/03/03(水) 02:12:48 

    一通り見終えて次が見つからない

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/03(水) 02:12:51 

    >>369
    ロストもWDも好きだから観てみる
    ありがとう

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/03(水) 02:13:16 

    >>16
    いておんハマったけどハマるかなあ

    +14

    -4

  • 377. 匿名 2021/03/03(水) 02:13:29 

    >>366
    中毒性やばい

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/03(水) 02:14:26 

    梨泰院が人気でもあの髪型が手が出なかったけど見始めたら結構面白かった

    +8

    -5

  • 379. 匿名 2021/03/03(水) 02:14:56 

    謎解きサスペンス系多いんだけど微妙なのも多い

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/03(水) 02:16:22 

    他だとサブスク登録しても別でレンタル料金発生するけどNetflixは無いからいいわ

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2021/03/03(水) 02:16:41 

    欲望は止まらないが面白くて好きだったんだけど、シーズン3はやらないのか?

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/03(水) 02:17:29 

    >>16
    キム秘書より同じスタッフの真心が届くの方が面白かった

    +11

    -3

  • 383. 匿名 2021/03/03(水) 02:18:12 

    >>361
    だんだん荒唐無稽で何でもアリになってついていけなくなって脱落しました

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/03(水) 02:18:22 

    >>375横だけどらハンドレッドは若者メインのお話なので、
    最初は危機感なさすぎて、イライラします。
    少し我慢すれば、本格的になってきて面白くなります。

    話の始まりは、地球が住めなくなった世界で
    長い間宇宙で過ごしたが、食料も尽きてきて、

    最初の地球に戻るテストとして、宇宙で犯罪を犯した100人の若者が、地球に送られるお話。地球を知らない子達です。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/03(水) 02:19:02 

    グレイズアナトミー

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/03(水) 02:19:36 

    >>376
    >>16はコテコテの恋愛ドラマだから、タイプは少し違うかも。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/03(水) 02:20:42 

    >>379
    半分くらいに収めてくれたらそこそこ面白いのかもしれないけど継続期間稼ぎたいのかやたらダラダラするのが多いね
    ネトフリオリジナルのダメな所だわ

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/03(水) 02:21:20 

    >>281
    私も今ハマって夢中で観ています!
    自分の日常が平凡で退屈な分、ドラマや映画ではキラキラ輝いた世界を楽しみたいので。
    そうなると自ずと欧米の作品に辿り着きます。
    美男美女がたくさん出てきて
    ファッションやインテリアがとにかくゴージャスで本当に素敵ですよネ💖

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2021/03/03(水) 02:22:10 

    裏社会の闇側のドラマが好きで、人間レッスン好き
    Netflixおすすめ作品

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2021/03/03(水) 02:22:33 

    >>356
    ゾンビもので人間同士の争いがメインになるのって、TWDと言わずおなじみの展開だと思う

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/03(水) 02:22:47 

    >>4
    私も!!!
    久々にめっちゃハマった!

    +23

    -1

  • 392. 匿名 2021/03/03(水) 02:23:06 

    ラブアラーム キュンキュンする

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/03(水) 02:23:16 

    >>4
    クックパッドみたいに言うなw

    +94

    -4

  • 394. 匿名 2021/03/03(水) 02:23:59 

    >>384
    >少し我慢すれば、本格的になってきて

    私も横、ディーンドラマのお花畑で安っぽい感じが苦手なんだけど大人が見ても楽しめるようになりますか?
    TWDやLOSTは好きです

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/03/03(水) 02:27:10 

    >>38
    Huluだけど、デビアスなメイドたちはデス妻を継承してるよ。
    デス妻出演者もちょいちょい出てくる

    +33

    -5

  • 396. 匿名 2021/03/03(水) 02:28:31 

    >>54
    最後まで観ましたが…
    北朝鮮を美化し過ぎてて、あんなイケメン軍人いるわけないやん!とかいちいち突っ込みまくりで、そういう意味では楽しめた。

    +31

    -7

  • 397. 匿名 2021/03/03(水) 02:29:20 

    ストレンジャーシングス
    このサイテーな世界の終わり
    セックスエデュケーション
    ブレイキングバッド
    ダーク
    欲望は止まらない
    THEOA
    YOU
    デッドトゥーミー
    フラーハウス


    面白かった!!!

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/03(水) 02:30:32 

    >>101
    私の周りは逆でした。
    題名からしてダサい。
    でも主演のお二人はすごく素敵ですね!

    +5

    -6

  • 399. 匿名 2021/03/03(水) 02:30:36 

    >>5

    あまりにも分かりやすい煽り。

    トレバーの法則とか知って勉強したつもり?

    私は韓国の映画やドラマ、中国の映画やドラマも大好きだよ。

    韓国や中国のドラマ、映画を面白いと言ったらネトウヨ扱いされるガルちゃん。

    まあ、私は韓国の映画やドラなんか見ないけどね。

    そんなものを見る暇もないくらいNETFLIXには優れた作品があるから。

    とりあえず、NETFLIXありがとう!!

    +2

    -29

  • 400. 匿名 2021/03/03(水) 02:32:39 

    >>394
    横ですがシーズン1は子どもたちだけのサバイバルでチープでお花畑全開ですw

    シーズンを重ねるごとにテンポが良くなっていき3~5は夢中で見ました

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/03(水) 02:32:50 

    >>38
    ドラマじゃ無いけどセリング・サンセット〜ハリウッド夢の豪華物件🔑とか、きらめく帝国👠とか
    キラキラしてて人間模様もドラマのようで面白かったよ

    +46

    -1

  • 402. 匿名 2021/03/03(水) 02:33:08 

    >>362
    Netflixにはないよね?

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2021/03/03(水) 02:35:19 

    >>1
    netfrixなら
    ストレンジャーシングス
    レモニースニケットの世にも不幸な出来事

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2021/03/03(水) 02:36:25 

    >>400
    ありがとうございます
    今見てるのが終わったら見ようと思います

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2021/03/03(水) 02:37:02 

    アメリカを荒らす者たち(S2ができるまで『ハノーバー高校落書き事件簿』ってタイトルだった)が面白かった!
    S1では教師の車への卑猥な落書き事件、S2ではカトリック系の学校で起こった集団下痢事件、それぞれの犯人を追うモキュメンタリー
    特にS1のくそくだらない事件を真剣に追う内に生徒達の秘密が暴かれたり、ドキュメンタリーだからって人のプライバシーを暴くのはどうなの?とか割とシリアスな問題が描かれてるのも良かった
    演技がリアルでモキュメンタリー好きとしては気に入ってるんだけど打ち切りになってしまって残念

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2021/03/03(水) 02:37:58 

    >>20
    アジア系の女の子が主役のやつ?
    私はめちゃくちゃ退屈だった

    +16

    -2

  • 407. 匿名 2021/03/03(水) 02:38:25 

    huluの有名なウェントワースは見たことないのに、
    オレンジイズニューブラックに先に手を出しちゃった。めちゃくちゃ面白い。

    ウェントワースやっぱり評判通り面白いのかな?
    もしかしてオレンジイズニューブラックより面白かったりする?
    テイストは全然違いますか?

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2021/03/03(水) 02:41:18 

    >>148
    分けらんねーわ!
    これだけコケにされてて。
    俳優も反日教育で育ってるんじゃない?

    +17

    -9

  • 409. 匿名 2021/03/03(水) 02:43:19 

    >>407
    美人
    Netflixおすすめ作品

    +14

    -2

  • 410. 匿名 2021/03/03(水) 02:44:18 

    >>148
    国は国、文化は文化とか、もうそういう次元じゃないんだよね
    マジで国交断絶してほしい

    +32

    -9

  • 411. 匿名 2021/03/03(水) 02:45:30 

    >>152
    ブレイキングバッドは無茶苦茶つまらなかったけど、ナルコスは最高に面白かったよ

    +9

    -13

  • 412. 匿名 2021/03/03(水) 02:46:43 

    >>407
    テイストは違うよ
    オレンジは笑いあり、ウェントワースはシリアス
    だからどちらが面白いと感じるかは完全に個人の好みになると思う

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2021/03/03(水) 02:48:25 

    >>378
    正統派美人より努力で有能な子が受け入れられるところが胸熱だったよ
    報われた感が良かったなー(ブス目線w)

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2021/03/03(水) 02:48:53 

    >>279
    生い立ちは大変でも必ず助けてくれる人が出てきて救いがあるところがいいというか、どんどん話も展開するし本当に面白かったなー

    +8

    -1

  • 415. 匿名 2021/03/03(水) 02:50:44 

    宇宙を駆けるよだか
    がめちゃくちゃ面白かった!
    主役4人がみんな演技うまくて俳優さんかと思ったらジャニーズWESTの子達でこれまたびっくり。
    清原かやちゃんの目の演技が凄い。

    +22

    -4

  • 416. 匿名 2021/03/03(水) 02:52:40 

    >>409
    ルビーローズ見るために見たけど登場短かった笑

    それぞれのキャラクターに愛着がすごい湧いて面白かったから最後まで見たけども!

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2021/03/03(水) 02:53:57 

    >>410
    最近韓国経済ヤバいから急に擦り寄ってきてるのもキモいよね!
    このまま強気で断交してほしい。

    +29

    -6

  • 418. 匿名 2021/03/03(水) 02:54:41 

    人間関係もう嫌だと思ってる時はマイディアミスターとか椿の花咲く頃
    こんないい人いないわーと思うけど気持ちが紛れるw

    +8

    -2

  • 419. 匿名 2021/03/03(水) 02:55:07 

    >>410
    トピずれしすぎ

    +10

    -9

  • 420. 匿名 2021/03/03(水) 02:55:59 

    >>366
    シーズン2の序盤で急に新キャラが出てきてそこから進んでない
    シーズン2も面白い?

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/03/03(水) 02:56:53 

    愛の不時着面白かったけど、サッカーの試合の描写が露骨に反日で、、韓国らしいなと

    +30

    -5

  • 422. 匿名 2021/03/03(水) 02:58:22 

    LAに住むアジア人金持ちの日常に密着するリアリティーショー名前忘れた!笑

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2021/03/03(水) 02:58:57 

    >>366
    見てみたい!
    早速チェックします!

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/03/03(水) 03:02:23 

    韓国ドラマなんてサブスクのどこにも沢山あるのに
    なんでまたNetflixだと嫌韓が騒ぐのか
    そもそもサブスク入ってないんじゃないかと思うよ
    U-NEXTやアマプラの方が多いよ

    +4

    -11

  • 425. 匿名 2021/03/03(水) 03:06:08 

    >>422
    きらめく帝国 かな?

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2021/03/03(水) 03:08:08 

    ハイスクール物好きな人にはセックスエデュケーションおすすめだけど
    シーズン2でLGBT色強すぎてちょっと冷めてきた

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2021/03/03(水) 03:09:38 

    >>33
    北朝鮮編は面白かったんだよなぁ。私は韓国編からなんか冷めて最後まで見れなかった😗

    +28

    -4

  • 428. 匿名 2021/03/03(水) 03:10:01 

    >>59
    私もこれ何気なく見たら面白くて一気に見ちゃった。
    イギリスのドラマって結構面白い。
    家もアメリカサイズじゃないのでインテリアの参考になる。

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/03(水) 03:14:02 

    >>54
    ウリナラファンタジーでした。(褒めてない)
    ありえない設定に韓国独特の展開なので、韓ドラ好きにはハマると思います。
    Netflixの人気上位だったので観てみましたが、私には合わなかったです。

    +18

    -13

  • 430. 匿名 2021/03/03(水) 03:14:53 

    >>425それです!笑

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/03(水) 03:15:52 

    モダンファミリーっていうコメディドラマ知ってる人いるかな?暇つぶしになるくらいの面白さ

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2021/03/03(水) 03:15:53 

    >>22
    目が見えなーいって言ってる妖怪草

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2021/03/03(水) 03:16:46 

    >>327
    出てきたよ
    どんだけプロテインloveなんだこいつって思った

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2021/03/03(水) 03:16:59 

    彼女はキレイだったは面白い。キム秘書は内容的にはイマイチだけどパクソジュンがでてる作品は大体ハズレない

    +10

    -8

  • 435. 匿名 2021/03/03(水) 03:22:33 

    >>386
    まぢか、韓国ドラマ挑戦したいんですけど気になんの見てみるしかないですよねえ。。

    +2

    -3

  • 436. 匿名 2021/03/03(水) 03:32:38 

    >>121
    マイナーかそうでないか私よく分かんないや😭💦
    愛の不時着がメジャーだってことくらいは分かる

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2021/03/03(水) 03:32:44 

    >>44
    フィクションだからな

    +33

    -6

  • 438. 匿名 2021/03/03(水) 03:34:14 

    愛の不時着見てみようと思ったけどここ一年でオタがさんざんネタバレ書いてくれたからもう3回くらい見た気になって結局見てないというw

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/03(水) 03:39:08 

    ウェントワース女子刑務所をネトフリでも配信して欲しい。
    どういう力関係があるんだろう?
    ネトフリでも配信してくれたら、huluは切るのに。

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2021/03/03(水) 03:47:19 

    グッドプレイス

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2021/03/03(水) 03:50:11 

    ブラックミラー
    海外版の世にも奇妙な物語みたいで面白い

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2021/03/03(水) 03:53:24 

    >>397
    このサイテーな世界の終わり1日で見終わるくらい面白かったです

    +4

    -2

  • 443. 匿名 2021/03/03(水) 03:54:24 

    ブレイキングバッド
    プリズンブレイク

    めっちゃ面白い↑

    オレンジイズニューブラック
    ダイナスティ
    アウトブレイク
    梨泰院クラス

    まぁまぁ↑

    愛の不時着

    わたしには面白さ分からなかった↑

    +13

    -7

  • 444. 匿名 2021/03/03(水) 03:55:01 

    443
    です
    グッドガールズも
    ブレイキングバッド好きならそこそこ面白いです^_^

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2021/03/03(水) 04:00:42 

    >>442
    私も好き
    あれ好きならPlease like meもオススメ

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2021/03/03(水) 04:01:43 

    >>38
    エミリーパリへ行く

    +57

    -10

  • 447. 匿名 2021/03/03(水) 04:04:26 

    >>442
    1話が20分とかだもんね

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/03(水) 04:08:20 

    >>271
    返信ありがとうございます。
    内容も衣装も気になる!観てみます!

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2021/03/03(水) 04:22:07 

    >>305
    グレイスの娘、特にお姉ちゃんが好き
    口が悪いけど面白いし、優しい

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/03(水) 04:27:10 

    NETFLIXオリジナル
    この世に私の居場所なんてない
    オールド・ガード
    アンブレラアカデミー
    ヴァージンリバー
    宇宙を駆けるよだか

    洋画
    ザ・コンサルタント
    シンプルフェイバー
    アデライン100年目の恋

    海外ドラマ
    シャーロック

    アニメに抵抗なければ、未来少年コナン、聖☆おにいさん、約束のネバーランド、バナナフィッシュ
    も面白かったよ〜

    +19

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/03(水) 04:31:38 

    >>152
    ナルコスのメキシコ編、頑張って見続け最後の方で見るのやめてしまった
    麻薬とお金、仲間作り裏切りの堂々巡り…がとにかく長すぎた
    これ系は映画で2~3時間が私には合ってるのかも

    コロンビア?もあったからそっちの方が面白いのかな?

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2021/03/03(水) 04:32:57 

    >>69
    ヒーラー、青い海の伝説がオススメです

    +21

    -6

  • 453. 匿名 2021/03/03(水) 04:41:13 

    >>67
    お金かけられるんだろうなーって思ってるw
    スケールも映像も「ドラマ」を超えてるよね

    +21

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/03(水) 04:51:06 

    フレンズがおすすめです!めちゃくちゃ面白くて、全シーズン4週しました!

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2021/03/03(水) 04:53:28 

    >>141
    ただ君だけ で目が開かなくなりました
    横浜流星と吉高リメイクしてるんだね

    +6

    -2

  • 456. 匿名 2021/03/03(水) 05:15:35 

    >>240
    マインドハンターは個人的には好き
    プロファイリングってこうしてできたんだ…
    だと感心した
    グロさや派手さはなく淡々と核心に迫る感じが
    よくできてます
    実在のシリアルキラーの話も忠実に描かれてます
    捜査官のドラマがお好きでしたらハマると
    思います

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2021/03/03(水) 05:16:38 

    アニメですが、
    ヴァイオレットエバーガーデン

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2021/03/03(水) 05:50:13 

    >>35
    昔の、いわゆる韓流ブームのころの
    韓ドラの話してない?
    今の韓ドラは脚本も俳優陣の演技力も演出もOSTも
    しっかりしてるよ。少なくともアメリカのネフリのランキングも10位以内に入るくらいには。
    日本の24とかの安っぽさはホントやばいw

    +44

    -29

  • 459. 匿名 2021/03/03(水) 05:59:49 

    >>5
    韓流のおすすめも知りたいよー

    だけど愛の不時着、梨泰院などNetflixのランキングに何ヶ月も出てくるものしか書いてくれないとまたそれか…って思うから他のが知りたいんだよー
    テレビで芸能人も話題にしてる超話題作はここで聞かなくてもおすすめなどで上がってくるから

    +20

    -12

  • 460. 匿名 2021/03/03(水) 06:05:29 

    ダイナスティ
    気楽にみれるし、主人公のファッションも楽しみにしてる
    早く続きがみたいなー

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2021/03/03(水) 06:07:20 

    >>4
    からの、スピンオフのベターコールソウルまで是非見てほしい。
    メキシコの乾いた風まで伝わるような演出。素晴らしい。

    +41

    -1

  • 462. 匿名 2021/03/03(水) 06:08:20 

    >>1
    アンという名の少女

    赤毛のアンだよ
    カナダの美しい映像とギルバートがかっこいい
    シーズン3まであって見応えあり

    +28

    -2

  • 463. 匿名 2021/03/03(水) 06:11:16 

    >>24
    日本のドラマまでもあげてる人がいるからそっちに文句言った方が良いんじゃない?

    +4

    -7

  • 464. 匿名 2021/03/03(水) 06:25:31 

    >>408
    コケにされてって…。
    韓国のエンタメを垣根なく楽しむ人が居るだけなのに、それに文句つけてくる人にその人たちは言い返してるだけでは。
    それを日本コケにされてると思う方が歪んでる。

    +7

    -13

  • 465. 匿名 2021/03/03(水) 06:25:33 

    >>54
    観た時はそれなりに面白く見たけど、ウリならファンタジーで馬鹿馬鹿し過ぎるというか、いつまでも心に残るような名作とかでは全然ないから頑張られる必要もないかな?と思います。

    +10

    -11

  • 466. 匿名 2021/03/03(水) 06:28:04 

    相続者たち面白いよ

    +16

    -2

  • 467. 匿名 2021/03/03(水) 06:28:14 

    >>34
    >>13
    >>17
    スタートアップ、専門用語が勉強になると聞いて見始めました(社内ベンチャーに応募しようかと思ってる)。面白いです!
    私はハンジピョンがドストライクです!

    +55

    -5

  • 468. 匿名 2021/03/03(水) 06:35:00 

    >>93
    サムマイウェイNetflixで配信してないよね

    +23

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/03(水) 06:35:01 

    >>462
    島の美しい風景とマリラとマシューの心情が魅力的で、色々原作とイメージは違うけど良い作品でした。
    シーズン3で打ち止めになったのが残念すぎます。

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2021/03/03(水) 06:39:55 

    >>162
    私もそういうシーンあったらすぐにやめる。
    AV観に来たわけじゃないからって思って…
    本当に嫌いなシーンだわ。

    +19

    -0

  • 471. 匿名 2021/03/03(水) 06:43:39 

    >>1
    Netflixオリジナルってつまらないのもかなりたくさんあるからね
    Netflixのじゃない作品は、わざわざ権利買って配信してるって事だからヒット作とか人気作だったっていういちおうの目安になると思う

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2021/03/03(水) 06:45:36 

    >>143
    なんでこれにこんなプラス付いてんの?
    ハッピーエンドだよ?
    みんな適当だね

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2021/03/03(水) 06:49:45 

    >>5
    skyキャッスル面白い!

    +107

    -4

  • 474. 匿名 2021/03/03(水) 06:50:50 

    >>228
    横だけど時間もったいないとかご大層に忙しぶってる割にはガルちゃんやってる暇はあるんだねw

    +7

    -3

  • 475. 匿名 2021/03/03(水) 06:53:59 

    『ダイナスティ』大富豪の小競り合いが面白くて一気見してしまったwハイソサエティなファッションも参考になるよ!

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2021/03/03(水) 06:55:46 

    "エミリー、パリに行く"は軽く一気見できるけど内容薄っぺらかった
    DARKは話が暗すぎて脱落

    +17

    -1

  • 477. 匿名 2021/03/03(水) 06:56:43 

    コメディ要素多いシットコムが好きなんだけど、オススメありますか?

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/03(水) 06:57:29 

    >>13
    ナムジュヒョクもスジも好きなんでスタートアップは私得でした!

    +27

    -4

  • 479. 匿名 2021/03/03(水) 06:58:26 

    >>27
    私も見てる途中だけどS3がレベル高かったからS4はショボく感じた

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/03(水) 07:00:07 

    >>134
    出来ない
    だから見るのやめた

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2021/03/03(水) 07:03:11 

    >>27

    脱線しちゃうけど、私はそこから「ダンシングドラァグクイーン」にハマったよー。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2021/03/03(水) 07:04:24 

    >>16
    最近見た中では、悪霊狩猟団カツンターズが面白いと思った!
    サイコだけど大丈夫も結構面白いと思ったけど見た人いる?

    +24

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/03(水) 07:06:40 

    >>17
    VCで働いてるので楽しく見てました!

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2021/03/03(水) 07:12:27 

    >>64
    検索してみたら出てこなかった
    なんでだろう?

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2021/03/03(水) 07:15:33 

    >>1
    全裸監督2はもう見れますか?

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/03(水) 07:26:37 

    私はストレンジャーシングス脱落した

    +4

    -2

  • 487. 匿名 2021/03/03(水) 07:29:17 

    >>33
    毎週末のお楽しみで今エピソード8
    だんだんとこの4人の出番が少なくなってとても悲しい
    初の韓国ドラマなんだけど
    ラブありサスペンスあり笑いありですごく面白い

    +25

    -3

  • 488. 匿名 2021/03/03(水) 07:30:50 

    ゴシップガール
    ダイナスティ
    リバーデイル
    殺人を無罪にする方法
    ボンディング
    セックスエディケーション
    YOU

    エミリーパリへ行く
    ブリジャートン家
    オレンジイズニューブラック
    宿命
    今際の国のアリス
    オーダー
    キスから始まるものがたり
    ブルックリンナイン

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2021/03/03(水) 07:31:19 

    >>67
    最近はオリジナルばっかり見てる

    +28

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/03(水) 07:32:38 

    韓国ドラマ日本語吹替になってないんだよね。Netflixオリジナルは日本語吹替になってるけど。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/03(水) 07:34:39 

    バカボンド、最高

    +3

    -2

  • 492. 匿名 2021/03/03(水) 07:39:23 

    >>452
    ヒーラーは序盤の通りアクションに徹したドラマだったら面白かったけど途中から恋愛面強く出してきてつまらなかった。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/03(水) 07:40:23 

    >>247
    トッケビ好きなら楽しめるよね。面白かった

    +2

    -4

  • 494. 匿名 2021/03/03(水) 07:41:58 

    >>486
    私も!
    シリーズ1は面白かったけど2はつまらなくて脱落

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/03(水) 07:42:32 

    >>237
    横だけど、私はあわなかった。
    どうしてもナムジュヒョクのキャラが幼く見えて、イライラして挫折しました。
    でも1話だけめっちゃ良い。
    映像が綺麗でオシャレで、ストーリーも良い。
    とりあえず1話だけ見てみてください。

    +6

    -3

  • 496. 匿名 2021/03/03(水) 07:43:40 

    >>287
    私も!

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2021/03/03(水) 07:45:11 

    ブリジャートン家見てみたけど1話で脱落
    1話の木でやってるシーンが無理でやめた

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2021/03/03(水) 07:48:54 

    >>64
    ほんと出てきません・・

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/03(水) 07:55:31 

    >>388
    ゴージャスで美人が出てていいよね!
    家も凄いし。
    韓流下げじゃないけど、やっぱり豪邸でもインテリアは、欧米が好みなんだよ〜。

    +9

    -1

  • 500. 匿名 2021/03/03(水) 07:58:28 

    >>64
    >>484
    >>498


    ネトフリではなく
    Huluだから、出てこないと思われる。

    Huluでこれぞというコンテンツは
    これと、
    ハンドメイズテイル。

    ハンドメイズテイルだけのために入ってると言っても過言ではない。
    Netflixおすすめ作品

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード