ガールズちゃんねる

『時をかける少女』4DX版の上映が決定!公開から15周年

89コメント2021/02/26(金) 00:04

  • 1. 匿名 2021/02/24(水) 18:53:03 

    『時をかける少女』4DX版の上映が決定!公開から15周年|シネマトゥデイ
    『時をかける少女』4DX版の上映が決定!公開から15周年|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    細田守監督のアニメーション映画『時をかける少女』(2006)の4DX版が、4月2日より期間限定で全国の4DXシアターにて上映されることが明らかになった。


    筒井康隆の同名小説を初めてアニメーション映画化した『時をかける少女』。当初は全国でわずか6館という小規模での公開だったが、その後に幅広い観客の評判を呼び、8か月を超えるロングラン上映を記録した。今回、細田監督が設立したアニメーション映画の企画制作会社「スタジオ地図」の設立10周年を記念したプロジェクトの一環として、『時をかける少女 4DX』の上映が決定した。

    青春を体感!細田守『時をかける少女 4DX』予告 - YouTube
    青春を体感!細田守『時をかける少女 4DX』予告 - YouTubeyoutu.be

    筒井康隆の名作「時をかける少女」を、映画、TVドラマ、リメイクを経て、新たな構想で製作した劇場用アニメーション。監督は『ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』の細田守。

    +28

    -13

  • 2. 匿名 2021/02/24(水) 18:54:06 

    時空超える時に揺れたりするのかな?

    +28

    -0

  • 3. 匿名 2021/02/24(水) 18:54:21 

    未来で待ってる

    +117

    -0

  • 4. 匿名 2021/02/24(水) 18:54:43 

    はしっていく!

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2021/02/24(水) 18:54:53 

    これ、そんなにいい話かな?
    男①♡→女←♡男②っていうよくある話だし

    +52

    -7

  • 6. 匿名 2021/02/24(水) 18:55:47 

    タイムウェイズフォーワン

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2021/02/24(水) 18:56:31 

    みたいなぁ。景色が綺麗で好き。

    +47

    -2

  • 8. 匿名 2021/02/24(水) 18:56:43 

    今更感

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2021/02/24(水) 18:56:48 

    >>5
    ちがう。
    女→男←女

    男2はただの友達

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2021/02/24(水) 18:57:06 

    ストーリーとは関係なく、高校生活を思い出してノスタルジックな気持ちになる。泣かてくるんだよ

    +50

    -3

  • 11. 匿名 2021/02/24(水) 18:58:17 

    奥華子さんの歌が好きだな

    +104

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/24(水) 18:58:29 

    仲里依紗はじめ、メイン三人の声が良かった

    +90

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/24(水) 18:58:58 

    ラベンダー

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/24(水) 18:59:24 

    この時をかける少女は好きじゃない

    +9

    -19

  • 15. 匿名 2021/02/24(水) 18:59:45 

    私、実写映画の方も結構好きなんだよね。

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2021/02/24(水) 19:00:18 

    千昭イケメンだったなー。
    あんな彼氏欲しかった

    +84

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/24(水) 19:00:45 

    >>9
    え?そうだっけ
    野球部の子は主人公のこと好きっぽかったし、金髪の子も好きだったよね?

    +28

    -3

  • 18. 匿名 2021/02/24(水) 19:02:00 

    コウスケがめちゃタイプ

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/24(水) 19:02:40 

    >>14
    原田知世が主役のかな?

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/24(水) 19:05:07 

    変わらないものが流れるシーンはうまいと思う。というか変わらないものがいい

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/24(水) 19:07:39 

    細田守の映画に関してはこれしか面白くないような…
    サマーウォーズも私はいまいちだ

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/24(水) 19:07:46 

    この映画、いつも夏にテレビでやりますがなんだか切なくなるので好きだけど見たくない‥

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/24(水) 19:08:13 

    >>9
    ゆりちゃん嫌い。
    「傷が残ったらどうしよう…」のあの絶妙にイライラさせられる感じ!
    まさに女が嫌いな女w

    +67

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/24(水) 19:09:15 

    もう会えないのかと思うと切ないよね

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:07 

    自分も高校生だった時に見た映画だ
    感動したけど、主人公があまりにも男女関係に鈍感で、こんな17歳いる?とも思ったな
    男子二人といつもつるんで友達サイコー!みたいな女子、当時の私のまわりにはいなかった

    +31

    -4

  • 26. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:46 

    筒井原作のファン的には唯一受け付けない作品。
    そもそも絵が苦手だから、どうしようもない。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/24(水) 19:11:07 

    『時をかける少女』4DX版の上映が決定!公開から15周年

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/24(水) 19:11:29 

    野球部の男の子が主人公好きそうだったのに、ポッと出の子と付き合い始めたのが高校生あるあるだよね

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/24(水) 19:11:35 

    キャラデザがエヴァンゲリオンと同じ人だったのつい最近知った。
    言われてみれば確かに同じ人だけど作品の印象が違いすぎるせいか全然分からなかった。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/24(水) 19:11:53 

    サマウォもよろしくお願いします

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2021/02/24(水) 19:12:50 

    未来は僕らの手の中!ってフレーズが感動的だよね

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/24(水) 19:15:24 

    消化器投げてたいじめられっ子の男子が不憫でしょうがない。それ以外は雰囲気とか甘酸っぱい感じが好きなんだけどそこのシーンだけはどうしても無理で金ローとかではトイレタイムになってる。

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/24(水) 19:16:25 

    絵が飛び出してくるってこと?
    踏切のシーンとか怖い

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/24(水) 19:16:40 

    アニメ含めて8作もあったの知らなかった。
    歴代『時をかける少女』8作を比較!実写映画/ドラマ/アニメの違いは? | ciatr[シアター]
    歴代『時をかける少女』8作を比較!実写映画/ドラマ/アニメの違いは? | ciatr[シアター] ciatr.jp

    長きにわたり愛された不朽の名作『時をかける少女』。筒井康隆のSF小説を原作に、これまで実写映画3作、アニメ映画1作、テレビドラマ作品が4作製作されてきました。今回は、その8作を徹底比較!それぞれの特徴や見どころを紹介します。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/24(水) 19:17:04 

    >>5
    すごい絶賛されてて、期待しすぎちゃったのかもだけど私も全然面白くなかった。
    終始、主人公の自業自得じゃんってイライラする事多かった

    +30

    -5

  • 36. 匿名 2021/02/24(水) 19:18:03 

    転んだりぶつかったりしたら同じ衝撃くらったりするのかな

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/24(水) 19:21:54 

    この作品の青春時代の描き方がキラキラし過ぎて共感できなかった
    男子と交流無かったし
    多分楽しい学園生活送ってた人は感動しそう

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/24(水) 19:26:54 

    ちあきとは一生会えないのかなぁ

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/24(水) 19:30:02 

    4dxで見たい?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/24(水) 19:32:37 

    どハマリした
    懐かしい~
    15年も経つの!?🏃‍♀️

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/24(水) 19:34:36 

    この映画を見た時は「細田守って天才だわ!」と思ったけど、その後がね...

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2021/02/24(水) 19:34:37 

    えらいスカート丈が短いな、この時は分からなかったけどおおかみこどもの雨と雪とかバケモノの子とか見た後だとああ、あの監督ね。。。って分かるな。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/24(水) 19:36:35 

    原田知世の実写版が原作に近いとすると全然ストーリー違うよね。
    時をかける少女が原作といっていいのかと疑問なくらい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/24(水) 19:37:33 

    録画して何回も観ていた!
    本当に大好きな作品!
    だけど、まことガサツ過ぎる😂

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2021/02/24(水) 19:39:03 

    >>40
    私20代初期だわ😂
    15年早いね!

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/24(水) 19:39:52 

    >>39
    私、なんか酔ってしまった😂

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/24(水) 19:40:36 

    >>1
    この絵の自転車ってどうなってるのかな?
    女の子の腰でサドル支えてる系?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/24(水) 19:43:57 

    まことの身勝手さに毎回イラつく。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/24(水) 19:45:59 

    >>45
    私アラサーよw
    あなた若いわね☺️

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/24(水) 19:52:04 

    もう15年前なの!?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/24(水) 19:57:52 

    好きだったー。
    ラストシーンあたりは何回も見直したりして。
    地元がちらっと映ってて嬉しかった。
    (めちゃマイナーな場所だったからよりびっくりして)

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/24(水) 20:00:12 

    >>51
    ここの上二つ

     時をかける少女
    時をかける少女 www.locationmania.jp

    時をかける少女 フレーム未対応ブラウザでご覧の方はこちらへ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/24(水) 20:01:25 

    奥華子お休みしちゃってるよね。

    もう、15年も経つのか…

    はやいなー

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/24(水) 20:01:31 

    これが好きなら時をかけるビッチも面白いと思う
    ホラーに見えてギャクもてんこ盛り
    『時をかける少女』4DX版の上映が決定!公開から15周年

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/24(水) 20:05:03 

    >>39
    4DXの良さがイマイチよくわからない。
    3回くらい体験したけどなんか映画に集中できない。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/24(水) 20:05:18 

    主人公の女の子が棒すぎて最後まで好きになれなかったんだけど意外と好評だよね

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/24(水) 20:08:25 

    >>5
    そこだけ抜き取るのおかしくない?
    そんな事言ったらヒーローが悪を倒す少年漫画とかもみんな一緒ってなるじゃん

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/24(水) 20:10:24 

    未来で待ってる
    『時をかける少女』4DX版の上映が決定!公開から15周年

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/24(水) 20:10:51 

    >>43
    原田知世の時をかける少女より後のお話だし違うのは当たり前

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/24(水) 20:11:52 

    どっちかってーとIMAXで見たいんだがなんで4DX?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/24(水) 20:11:59 

    >>54
    これ何となくでアマプラで見たらめちゃくちゃ面白かった

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/24(水) 20:15:31 

    過去に3Dでさえ酔ったのに、4Dとか無事に見終えられる気がしない。。綺麗な絵で普通に見たい。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/24(水) 20:16:06 

    マコトが傷だらけになりながら
    坂道を転げて行って
    大切な友達を失ってしまうかも...と
    全力で「止まれぇぇぇぇぇぇ!!」
    って叫ぶシーンから
    毎回号泣する

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/24(水) 20:16:37 

    >>43
    原田知世がやってた女性でてたよね、オバさん役で。と言うか別物ですよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/24(水) 20:23:15 

    友達の子の話をいつもちゃんと聞かないで生返事してるくせに
    その子に「私あいつが好き!」と宣言する時だけようやく向き合ったのがムカつく

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/24(水) 20:40:47 

    白ブルマが有名だよね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/24(水) 20:41:13 

    >>6
    タイムウェイツフォーノーワン

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/24(水) 20:43:32 

    >>25
    女1男2でつるんでたら実際顰蹙買うよねw

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/24(水) 20:45:32 

    >>11
    インド人の友達が歌詞が好きだというから多国籍で集まったカラオケで歌ったら他の人たちも絶賛してた。
    改めていい歌なんだなあと思ったよ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/24(水) 20:52:56 

    奥華子さんの曲も泣けるし、
    劇中でかかるバッハのゴルトベルク変奏曲がとてもいい。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/24(水) 20:54:07 

    >>11
    めちゃくちゃいいよね!!
    私は主題歌の「ガーネット」も好きだけど、挿入歌の「変わらないもの」が好きすぎて…

    車の中でBGMで聞いてて、この曲が流れてくるだけで毎度毎度泣けてきちゃってw もうイントロで鳥肌がブワ〜ッて。

    また奥華子の歌声が切ないのよ〜!

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/24(水) 20:54:36 

    >>67
    ノンノンノン、タイムウェイツフォノゥワン

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/24(水) 20:57:23 

    >>23
    ゆりちゃん嫌いな意見多いよね。

    最後、まことがキッパリ「ちあきが好きだ」って言ったらちゃんと引いて「ちあき君のところ行きな」って背中押してくれていい子だと私は思ったけどな。

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/24(水) 21:07:26 

    >>5
    主人公が嫌い。
    何がいいのかさっぱりわからなかった。

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2021/02/24(水) 21:16:34 

    >>12
    ただ、走ってる所があの声にしか聞こえない

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/24(水) 21:21:26 

    作品は好きだけど、4DXで見たいかな?これ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/24(水) 21:30:39 

    >>34
    島田淳子さんが主演した1972年のNHKの少年ドラマシリーズが最初だから本当は9作だね!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/24(水) 22:57:51 

    >>12
    仲里依紗の実写の方も良かった
    そして中尾明慶と結婚することになるとは

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/24(水) 22:59:33 

    >>32
    どれだけまあ雰囲気だしとか、なんとか良いところを探すようにして楽しもうとしても
    そこの胸糞悪さ、納得のいかなさ、理不尽さだけは耐え難いというか、見たら気にしないでいては行けないところな気すらする。
    だからたしかにこの映画を楽しむためにはあのシーンは努めて見ないようにするとかしないと無理なくらい、ひどい価値観が提示されてると思う。

    この監督の作品にはどれにもそういう無神経さが散らばっているような印象ばかりある
    家族が何より一番とか安易に言うところも無理。
    そのくせ児童家庭向けの顔して特殊な性的嗜好を混ぜ込むのももう全然無理
    何より脚本がぐちゃぐちゃ

    演出だけがとても上手なので演出だけしていてほしい

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/24(水) 23:01:43 

    原田知世の実写映画が再公開かと。

    タイトルの15年で、その程度じゃないなとすぐ気づきはしたけど

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2021/02/24(水) 23:11:35 

    >>1
    原作者の筒井康隆が、何年かごとに大金を生む作品て言ってだけど本当にその通り

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/24(水) 23:25:10 

    >>1
    この監督の作品の中で唯一好きな映画

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/25(木) 05:31:41 

    >>1
    つまんないよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/25(木) 12:31:13 

    >>60
    同感!!
    綺麗な画を良い音楽で集中して観たい!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/25(木) 14:20:37 

    >>75
    異常にあへあへはぁはぁ言わせすぎなんだよね。
    転びかたも異常だと思ったよ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:47 

    >>5
    音楽とか情景が評価されてるのかと思ってた

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/25(木) 20:38:59 

    >>58
    このシーンのためだけにある映画

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/25(木) 23:21:02 

    >>38
    とりあえず真琴は叔母もやってる学芸員を目指して、千昭が見に来た絵を修復するようになるんだろうね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/26(金) 00:04:38 

    この作品も細田も嫌い。タイプの違うイケメン二人のうち、どっちかとくっつく約束をするってだけ。ありがちすぎる最後にアクビでたわ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード