ガールズちゃんねる

『深イイ話』の生理特集 博多華丸・大吉のコメントに大反響

562コメント2021/03/07(日) 22:31

  • 1. 匿名 2021/02/23(火) 12:31:54 

    『深イイ話』の生理特集 博多華丸・大吉のコメントに大反響 – ニュースサイトしらべぇ
    『深イイ話』の生理特集 博多華丸・大吉のコメントに大反響 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    22日の『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)は、「生理の新常識」をテーマに放送。博多華丸・大吉のコメントが話題になっている。


    VTR明け、最初に声を発したのは大吉だった。「女性って、月のうち1週間しか普通の(調子の)ときがない。あとは全部乱れてる」と語ると、MC・今田耕司は驚いた表情を浮かべる。

    さらに「男性陣はこれを知っておくだけでだいぶ違うと思う」と続ける(略)

    「100人いたら100人違う」と語る大吉。続けて女性陣から「どうしてほしい? って聞いといてくれれば」「少し分かってくれるってだけで本当に嬉しい」との声が上がると、今度は羽鳥慎一アナが「知っておいて、放っておくってのが一番いいんですね」とコメント。

    その例として、眠そうな女性を前に「寝たいんだな〜」とそっとしておくという例を挙げると、すかさず大吉が「羽鳥さん、それが嬉しい人”も”いる(ということ)」「それが正解じゃないんです」とツッコんでいた。

    +1908

    -19

  • 2. 匿名 2021/02/23(火) 12:33:06 

    その通り

    +2098

    -17

  • 3. 匿名 2021/02/23(火) 12:33:26 

    内容はよかったけど一体裏で何の力が働いてるんだ?と不思議なVTRだった
    最近やたらと生理をテーマにしたものが多くない?

    +3059

    -25

  • 4. 匿名 2021/02/23(火) 12:33:31 

    大吉さん好き

    +388

    -295

  • 5. 匿名 2021/02/23(火) 12:33:31 

    最近、生理の話題多いね。どした?

    +1415

    -16

  • 6. 匿名 2021/02/23(火) 12:33:40 

    でもキショイ男が気遣ってくれたら、それはそれでキモイ
    生理なんだなって思われたくない

    +1656

    -141

  • 7. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:04 

    こんな特集をしてるのがなんか嫌
    知ってもらってる方が助かるけど…

    +839

    -62

  • 8. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:07 

    そうそう、みんなちがうの。それ重要

    +1528

    -15

  • 9. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:08 

    ほっといてほしいときもあるし
    眠い?ってきいてほしいときもある

    ほんとこれ、生理はメンタル9割占めてるとおもう

    +1648

    -18

  • 10. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:18 

    え?逆。一週間だけ眠い🥺

    +32

    -97

  • 11. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:23 

    >>1
    機嫌が悪いとすぐ生理かって聞いてくる男殺したい。

    +2236

    -19

  • 12. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:30 

    モラハラの噂あるけどそう言うなら是非とも奥さんを労わってあげてね

    +441

    -27

  • 13. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:46 

    生理のこともこうやってテレビのゴールデンタイムで真面目に語られる時代になったんだね。

    +825

    -6

  • 14. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:48 

    別に血が出るだけで体調不良とかなったことない
    生理痛とかどんなんなのか知らない

    +23

    -283

  • 15. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:57 

    生理の話をタブーにしたい人もいるから
    難しいよね。
    私は旦那にどんどん話しちゃう。
    量が多いから貧血になってフラフラする、とか。
    シーツが汚れるかもしれないから白は嫌だ、とか。
    けど、これは姉妹に挟まれて育った旦那だから言えるかもしれない。
    男兄弟で育った人にはどう説明したらいいのかね。
    小学校は今でも別々の部屋で生理の授業受けるのかな。

    +798

    -21

  • 16. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:57 

    1ヶ月のうち1週間しか普通の調子の時がない

    これも人によるとしか
    私はもっと長い間普通だぞ

    +1217

    -82

  • 17. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:02 

    横だけど、これだけメディアで取り上げたり、世間的に生理をオープンになってる流れなのに、何故生理用品の値段は変わらんのだ。

    +676

    -23

  • 18. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:14 

    あさイチでこういう特集に慣れてるんだろうね。

    +718

    -4

  • 19. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:30 

    生理に関わる体調ってデリケートだし大変だよね。でも千差万別だから、ほんとただそれを知っておいてもらえるだけで

    あと生理に振り回される自分も嫌だから、出来るならある程度コントロールしたいよね

    +415

    -4

  • 20. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:33 

    >>1
    バツイチ男と結婚できない男<<<<<大吉先生

    +271

    -6

  • 21. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:40 

    生理なのかな、とか想像されるのは何か気持ち悪いけどね。

    +416

    -5

  • 22. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:52 

    >>3
    なんか薄ら寒いなと思ってた

    +672

    -17

  • 23. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:54 

    生理痛が普通よりひどいだけで人生損した気分になるわ

    +632

    -4

  • 24. 匿名 2021/02/23(火) 12:36:34 

    >>6
    せっかく気遣ったのにこの言われようは可哀相

    +524

    -11

  • 25. 匿名 2021/02/23(火) 12:36:39 

    大吉さすが、優しい と思った。
    しかしなんか昨日のは月経カップがどうとかやってて、あのゴールデンでやる内容か?!って感じのも多かった。はじめは産婦人科の女医さんに焦点当ててたのに。

    +359

    -14

  • 26. 匿名 2021/02/23(火) 12:36:50 

    何かをしてほしいんじゃなくて、理解だけしてほしい。

    +371

    -6

  • 27. 匿名 2021/02/23(火) 12:36:51 

    気遣いも一歩間違うとセクハラになりかねないね。
    好きな人ならOKでも嫌いなオッサンだったらセクハラとかさ。

    +282

    -7

  • 28. 匿名 2021/02/23(火) 12:37:09 

    なんかやたら生理を取り上げ出して嫌だ。
    たまに「汚物が見たかった」と女子トイレ侵入して逮捕されてる奴いるし、、
    生理が恥ずかしいことじゃないと言いたいのは分かるけどそっとしといてほしい。

    +466

    -15

  • 29. 匿名 2021/02/23(火) 12:37:10 

    私は気分の浮き沈みよりも、胃腸の調子が悪くなる。吐き気や下痢に胃痛。因みに過敏性腸症候群だから月の殆んどが調子悪い。

    +260

    -7

  • 30. 匿名 2021/02/23(火) 12:37:29 

    そのとおりだよね。
    私はそっとしておいてほしい。そして黙って家事をしてくれて子供の相手をしてほしい。あと腰が痛くなるからもんでほしい。

    +372

    -28

  • 31. 匿名 2021/02/23(火) 12:37:30 

    なんか世の中この流れで理解ある顔したがるのもうざい

    +118

    -15

  • 32. 匿名 2021/02/23(火) 12:37:39 

    もちろん理解はあって欲しいけど、世代のせいかおおっぴらすぎるのも嫌だし、生理だからというより体調やメンタルが悪くなりやすいのが女性なんだくらいに思って欲しい

    +270

    -10

  • 33. 匿名 2021/02/23(火) 12:37:59 

    子どものうちから男の子でも生理について教えてあげると良いらしいね。
    (もちろん、年齢に合わせてわかりやすく)

    生理痛とか女の子を思いやれる優しい男の子になるらしい。

    +248

    -8

  • 34. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:11 

    大吉さんみたいな人がいいね。
    前の彼氏、生理で具合悪い言ってんのに大丈夫?の言葉もなし。挙げ句の果てにニャンニャーンとか言って甘えてきやがった。睨みつけてそのあと別れてやった。

    +368

    -13

  • 35. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:19 

    「100人いたら100人違う」

    これは男性だけじゃなくて女性も知っておくべきだと思う
    生理痛がない女性は生理で体調崩す人をあまり理解できないから

    +710

    -6

  • 36. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:42 

    タブーになってるのがよくないって考えも分かるけど
    おおっぴらに話すのも好きじゃない

    +160

    -10

  • 37. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:52 

    >>1
    女医を訪ねた子持ちの女性が泣きながら心の不安を訴えていたけど、酷い人はここまで生理前に追い詰められるんだと思った。
    私生理前や生理中はお腹が痛いとか、少しイライラする位で、こんなに泣く位までいかないから、まだマシなんだなと思った。

    +451

    -4

  • 38. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:53 

    >>9
    自分が男なら「どうせいっちゅーねん!」って思っちゃいそう

    +270

    -9

  • 39. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:56 

    PMSの話題やってて あぁ、それそれ と思った。

    +115

    -3

  • 40. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:25 

    震災の時にオムツとか足りないから月経カップがいいってあったけど、それ洗う場所や水が不足するからどうなんだろうとは思った。

    +371

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:28 

    100人いれば症状が100違うよね、本当に。
    しかも1人の人間でも毎月症状が違う

    とりあえず、生理は病気じゃないからって甘えるなという認識だけは間違ってるから全人類が正せばいいい、男女関係なくね

    +338

    -2

  • 42. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:30 

    >>5
    YouTubeでも生理チャンネル♪ みたいなのあるよね。

    +61

    -4

  • 43. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:43 

    >>3
    最近「エコ、ロハス、丁寧な暮らし、サステナブル」的な主義者の女中心にやたらと女性の体!生理!みんな理解しる!!みたいな主張してるのやめて欲しい。
    何なら月経カップまでSNSにアップして見せびらかしてる女もいるわ。
    旦那と彼氏に「今日はそういうわけで体調悪いから」って話し合える様になるのは大事だけどこういうのは引く。

    +843

    -11

  • 44. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:50 

    男性に生理のことを理解してもらえるのは良いんだけど、男性の口から「生理」「生理」と連発されるのはなんだろう、、気持ちが悪い。

    +248

    -6

  • 45. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:53 

    月経カップなんて不衛生すぎる
    でもやたら推されてる気がするから、ここから何かの力が働いてるのかなと思ってる

    +287

    -7

  • 46. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:55 

    妊娠中から産後9ヶ月で結構長い間生理がなかったけど、幸い妊娠中も産後も体の不調が少ない方だったので、メンタル的にも体調的にも浮き沈みが少なくてよかったな。
    生理によってイライラしたりやたら不安になったりしてメンタル安定しないのが本当に困る。

    +33

    -10

  • 47. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:56 

    大吉さん、あさイチやっているから、こういう方面の話題に触れることが多いんじゃない?
    前にMCやってたイノッチの対応が適切で、華大に変わったら、女性特有の特集をやったときの対応やコメントが微妙になっちゃって、ちょっと残念な感じだったから。

    +149

    -3

  • 48. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:58 

    >>12
    モラハラが本当なら、こんな気遣えるわけないよね。
    表向きだけかもしらん。

    +160

    -9

  • 49. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:02 

    >>14
    幸せ者だね。羨ましいよ。
    血が出てくる感触すら嫌だよ。

    +175

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:18 

    スッキリでも特集してなかった?
    なんか気分悪いから見なかったけど
    テレビが生理生理言い出して気味が悪いよ

    +144

    -9

  • 51. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:26 

    >>3
    話題になるし視聴率も取れるしスポンサーも喜ぶし、じゃない?

    +17

    -16

  • 52. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:39 

    なんで皆んな一気に生理についてオープンにし始めたの?
    何か気持ち悪いと思った。

    別に悪いことじゃないけど
    公に番組丸々使って特集する事に違和感感じました。

    +131

    -14

  • 53. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:46 

    なんのために生理の話するのを流行らせてるのか知らないけど
    太古の昔から同じ女が一番理解無い(軽い人と重い人いるから)って言われてるんだし意味ないよ
    自己満足
    テレビで流して理解深まるはずない
    サムい

    +77

    -18

  • 54. 匿名 2021/02/23(火) 12:41:17 

    >>25
    股に突っ込んでるものを公共電波に乗せるなって思うよ

    +19

    -11

  • 55. 匿名 2021/02/23(火) 12:41:22 

    >>11
    今、生理?🩸

    +11

    -102

  • 56. 匿名 2021/02/23(火) 12:41:27 

    女性同士でも、生理の痛みや症状は千差万別。
    男性に理解を求めるのは難しい…。
    そして自分でも、どうコントロールしていいのか分からない時がある…。

    +79

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/23(火) 12:41:28 

    >>43
    電車男の時代の人かと思った

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2021/02/23(火) 12:41:42 

    >>15
    うちの夫は男兄弟だから逆に女性への接し方がいまいちわからず、生理痛が酷いというと大袈裟に心配してくる。

    +239

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/23(火) 12:42:22 

    >>3
    積極的に隠す必要はないけど大っぴらに取り上げて欲しくもないと思ってしまう

    +732

    -18

  • 60. 匿名 2021/02/23(火) 12:42:46 

    >>1
    この前やってた生理番組の有吉の発言そのままだね
    見てたんじゃない?

    +6

    -29

  • 61. 匿名 2021/02/23(火) 12:42:49 

    >>53
    おんなじ女だからこそ「アタシだって辛いの我慢してるんだからお前も苦しめ!」か「アタシはこんなの平気だから!お前大袈裟なんだよ!病気じゃないんだから」のどちらかでイビルのがオンナ

    +52

    -7

  • 62. 匿名 2021/02/23(火) 12:42:54 

    >>15
    旦那とか彼氏には言っていいと思う

    +152

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/23(火) 12:43:08 

    >>35
    ほんっとうにこれ思う。
    自分は何もなくただ月に一回出血があるだけ、だからって生理痛で苦しんでる人を「大袈裟」とか「本当なの?仮病?」みたいに言う女もいるからね、、

    +241

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/23(火) 12:43:13 

    >>50
    私も嫌。フェミニストの仕業かな?

    +30

    -11

  • 65. 匿名 2021/02/23(火) 12:43:28 

    このテーマをゴールデンで大々的にやる事に違和感。
    なにか政治的な意図がありそう。

    +56

    -8

  • 66. 匿名 2021/02/23(火) 12:44:16 

    100人いれば100人それぞれ違うのが当たり前。
    何なら症状の軽い同性の方が厳しく言ってきてめんどくさいから

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2021/02/23(火) 12:44:19 

    性教育を小学生で男女分けなきゃいいのに
    あと生理なんて恥ずかしくない
    って小さい頃から浸透させるべき
    女子の体は大変。だから男子は女子が体調崩してるかもと思って優しくしてあげなさいと、教えればいい。

    +120

    -4

  • 68. 匿名 2021/02/23(火) 12:44:22 

    >>1
    >「女性って、月のうち1週間しか普通の(調子の)ときがない。あとは全部乱れてる」

    女だけど初めて知った
    生理中とその前後だけしか調子悪い自覚なかった

    +19

    -60

  • 69. 匿名 2021/02/23(火) 12:44:30 

    >>58
    無理解で何もしてくれないわ、自分が催せば例え生理でもやろうとするバカ男より分からないからこそあれこれ心配してくれるならいいじゃん。

    +125

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/23(火) 12:44:56 

    >>16
    私もこの一文の意味が分からなくて、なんでこれで反響呼ぶの?って思った
    生理中どうして欲しいかは人それぞれって言った事が反響呼んだんだなと記事読んで分かったけど

    +103

    -8

  • 71. 匿名 2021/02/23(火) 12:44:59 

    >>1
    普段でさえ気分屋なお局があからさまに生理辛いアピールして機嫌が悪くなるのが本当にストレス。

    +88

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/23(火) 12:45:14 

    >>57
    何でいきなり電車男とか言ってんのBBAw

    +5

    -15

  • 73. 匿名 2021/02/23(火) 12:45:47 

    >>35
    高校の時の女体育教師を思い出したわ
    私は生理痛が酷くて体育の授業を受けるのが難しいレベルだったけど「そんなことで?」と毎回嫌味を言われた

    +157

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:04 

    >>30
    それ面倒なこと押し付けてるだけや

    +52

    -14

  • 75. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:07 

    深いいといい、行列といい、ボンビーガールといい日テレのバラエティはコンセプトがどんどん変わって特に観なくてもいい内容になってきた。

    +68

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:10 

    >>59
    そうなのよ!!

    +65

    -2

  • 77. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:21 

    >>64
    私も真っ先にそう思った
    なんかいろいろと、世の中の流れおかしいよね、、

    +37

    -8

  • 78. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:31 

    生理ってそんな語るほどの事でもない気がする

    +7

    -10

  • 79. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:35 

    アラフォーになって、生理前のイライラが半端なくて
    とにかくイライラして頭が疲れる。

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:47 

    >>11
    でも、男だけじゃないんだよね。
    職場で誰か怒った人いると、これみよがしに「生理なんじゃないの?」と愚痴る20代の女いる。
    男性いる前で言わないで欲しい。

    +256

    -1

  • 81. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:16 

    こういうテーマをゴールデンに放送することによって変態な男が生理を変に意識しそうで嫌だ

    +19

    -3

  • 82. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:19 

    >>55
    死ね

    +35

    -9

  • 83. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:22 

    >>71
    お局の機嫌で生理周期が分かってしまうのがなんかイヤだよねw

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:31 

    >>14
    若い頃は同じく痛みとかしんどさと無縁だった
    社会人になってストレスを溜め込むようになってから期間中は体が重い歩くのしんどいが現れ今ではズキズキした腹痛にガンガンとした頭痛もするんで仕事休みもらわないと耐えれなくなってる
    自らは痛みやしんどさを知らないままでいれたら一番いいけど他の人も同じとどこぞの体育教師みたいに辛い人に無理を強要するような人にはならないでね

    +77

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:33 

    >>74
    トピの前の方で他の人が言ってた一人一人違うのに無理解の刃を突き立ててくる意地悪ババア早速発見w

    +3

    -10

  • 86. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:44 

    >>6
    ブスの気遣いってキショいんだよなって言われてみ

    +250

    -4

  • 87. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:09 

    生理で体調が悪くなる人も居るし、平気な人も居る。人それぞれで、毎回違うって事を男女関係なく理解してくれたらいいな。
    つわりとかもそうだけど、人それぞれ症状が違うんだって理解して欲しいよ。

    +35

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:14 

    でも男性からなんでも生理のせいにされるとイラッとする。
    職場の上司が「女性は生理があるから怒りっぽい」みたいに言っててイラッとした。

    +56

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:14 

    >>42
    あるある。YouTubeはまぁ、分かるけどなんでテレビでしだしたんだろうね

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:21 

    こういうの特集すると女は生理があってしょっちゅう情緒不安定になる劣った存在なんて馬鹿げたこと言う人も出てきそう

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:22 

    不快
    理解した所で優しく気遣う奴なんていないんだからこんなのTVでやらなくていい

    +12

    -3

  • 92. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:26 

    >>16
    こういうの聞くと私はかなり軽い方だったんだなと思う
    2日目くらいがしんどいくらいであとはちょっと調子が悪い程度だった

    +175

    -6

  • 93. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:44 

    >>79
    私凄いよ、本当に。しんどいわ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/23(火) 12:49:00 

    >>80
    それは私の周りにはいないけど、40代の女性が怒ると「更年期じゃないの?」って陰口言う20代男女はいる。

    +125

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/23(火) 12:49:20 

    >>35
    女性の場合は「私も生理があるから生理のことは理解してる」つもりになってる人もいるからね。そういう人は自分の生理事情に当てはまらない女性に対して辛辣な態度とる。

    +134

    -2

  • 96. 匿名 2021/02/23(火) 12:49:55 

    深イイのナレーションが苦手なんだけど、あのトーンで3時のヒロインの人を『ブラフェスさん』呼びしたのが気持ち悪かった

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/23(火) 12:50:16 

    朝イチで鍛えられたからね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/23(火) 12:50:44 

    大吉さんあさイチで色々勉強したね!

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/23(火) 12:50:48 

    まさか大吉が女に媚びるとは・・・
    もうすっかり女性の時代なんだね

    +3

    -6

  • 100. 匿名 2021/02/23(火) 12:51:09 

    >>81
    週刊誌でも最低レベルの(週刊実話とか)やつか女子アナフェチ専門のエロネタになりそうな写真ばかり載せてる雑誌だったかに「1ヶ月の顔見て女子アナの生理周期調べる」とかいうほんとーーにキショいのが載ってたくらいだから。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/23(火) 12:51:14 

    知識を持って貰う事で性欲が暴走する前に一瞬立ち止まってくれたら嬉しいじゃないか

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/23(火) 12:51:27 

    >>43
    出た!月経カップ!

    +49

    -1

  • 103. 匿名 2021/02/23(火) 12:51:27 

    >>75
    タイトルと内容が合ってないよね。あと誰の兄弟とか子供とかあんまり興味ないや。

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/23(火) 12:51:35 

    >>96
    ナレーションが無理すぎて見なくなりました。
    面白いこと言ってますよ?!感出しすぎて寒すぎる

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/23(火) 12:52:31 

    >>88
    ミニ森喜朗な老害は4ね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/23(火) 12:52:55 

    >>16
    一般論としての周期の話かなと
    卵胞期、排卵期、黄体期、月経期

    一般的には卵胞期がいちばん心身の調子が良い人が多め

    +208

    -2

  • 107. 匿名 2021/02/23(火) 12:52:58 

    >>16
    私はこのタイプです。生理前後はずーっと調子悪いし、もはや調子のいい時がないくらいです。泣

    +268

    -3

  • 108. 匿名 2021/02/23(火) 12:53:03 

    >>68
    個人差あるのにね
    これもまた決めつけだよね

    +38

    -7

  • 109. 匿名 2021/02/23(火) 12:53:17 

    妹が生理くるたびに仕事休んでるわ
    甘ったれすぎ

    +2

    -28

  • 110. 匿名 2021/02/23(火) 12:53:18 

    私は生理前の3日間がキツくて生理が始まるとそうでもない
    頭痛持ちだからそっち方がしんどい
    低気圧だと吐きそうになるし目の奥の痛みが半端ない
    生理でそうなったことはない

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/23(火) 12:53:25 

    >>85
    はいはい
    一人一人違うからこその個人的感想だよ
    私はこう思ったんだから仕方ない

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2021/02/23(火) 12:53:51 

    >>16
    多分大吉さんの知識は同年代と朝イチ視聴者世代からきてるから、若い子は当てはまらない人も多そう。

    +95

    -6

  • 113. 匿名 2021/02/23(火) 12:53:52 

    >>11
    でもってそういう輩は閉経組には『更年期か?』と言う。
    ただし閉経組は強いからあらゆる策を講じて言った輩を干す。

    +234

    -5

  • 114. 匿名 2021/02/23(火) 12:54:06 

    >>102
    月経カップ主張する女、やたらSNS使って生理アピールする女は大体曲者だから距離おいた方がいいよ

    +73

    -3

  • 115. 匿名 2021/02/23(火) 12:54:29 

    >>5
    今は男性にも生理を知ってもらおうって考えが受け入れられてるし、こうやって女性の気持ちわかってるって女性からの好感度も上がるし、手軽に好感度上がって話題の最先端になれるからじゃない?

    +86

    -3

  • 116. 匿名 2021/02/23(火) 12:54:55 

    最近、子宮内膜症と判明してピル飲み始めたけど、出血の量が全然違うし、PMSがなくてかなり楽になった。
    症状がない方は保険適用外だけど、それでも服用する価値あるよ。

    +28

    -1

  • 117. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:00 

    よく「生理になっちゃって~」「今生理中でイライラしてる」って大っぴらに言う人がいるんだけど、何でいちいち下の事を言うんだろう。そういう人って「今妊活中~」とかも普通に言うよね。わざわざ言わんでいいよ。

    +46

    -5

  • 118. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:08 

    >>111
    じゃあこんなクソみたいな主張価値ないからトイレの壁にでも書いとけBBA

    +1

    -6

  • 119. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:24 

    >>88
    大抵そういうこと言う人の言動で怒ってるんだけどね。
    「おまえのせいだよ!」って言ってやりたいわ。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:26 

    急に~って言う人は、じわじわ変わっていけばいいの?無理だと思う。少しくらい強引にやっていかないといつまでも男性の理解がない社会だと思うなぁ。変化を好まない国民性なんだろうけど。

    +10

    -5

  • 121. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:27 

    毎日にこにこ笑顔の女性たち、マジ菩薩やん。

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2021/02/23(火) 12:56:17 

    大吉はこの前朝イチで生理特集やったからそれで学んでのコメントだよね

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/23(火) 12:56:37 

    >>5
    こういうコメントと
    似たようなトピコメント苦手

    +11

    -16

  • 124. 匿名 2021/02/23(火) 12:57:10 

    >>3
    韓国絡みモうネタ切れなんじゃね

    +166

    -7

  • 125. 匿名 2021/02/23(火) 12:57:38 

    婦人科の先生は、男性の方が丁寧で優しい。
    女医は自分の価値観を押し付けてくるから、当たり外れの差が大きい。

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/23(火) 12:57:50 

    わざわざテレビ使ってする事じゃない
    大切な事だからちゃんと授業で教えて下さい

    女性からの支持を得てこうしてネットで取り上げて話題になる所まで折り込み済みでしょ?

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2021/02/23(火) 12:58:12 

    >>42
    それならまだマシだよね。生理使ったドッキリとかドン引きだわ。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/23(火) 12:58:32 

    >>11
    じゃあまず殺したいとか乱暴な言葉遣い辞めなよ。

    +11

    -35

  • 129. 匿名 2021/02/23(火) 12:58:45 

    勃起特集もやらないと男女差別って言われそう

    +8

    -8

  • 130. 匿名 2021/02/23(火) 12:58:57 

    >>3
    日テレがやってるよね、スッキリも今度やるらしいよ

    +247

    -3

  • 131. 匿名 2021/02/23(火) 12:59:08 

    人それぞれな上に体調や何日目によっても変わる
    それに女が必ず普通な状態が一週間な訳でもない
    個人的に周りも普通に接してくれて、具合悪そうな時はすぐにいえる環境だったら良いと思う
    でもそんなの生理でなくても当たり前な話
    しんどいのに無理しろや我慢しろって苦行中の僧侶じゃあないもの
    男性でも生理とかではなく具合悪かったら悪いと言えて無理をさせない環境は大事
    こんなコロナのご時世なら特に

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/23(火) 13:00:55 

    >>120
    いや、そういうんじゃないんだよ。
    逆に男達が「俺たち定期的に抜かないと辛いわー女理解しろー」とか大声で言ってたらキモくない?
    女ってだけでキッチリ仕事したのに結果をわざと認めない、「ほれ、うちの会社は女性差別してませんよー」ってポーズだけでマネジメント能力ないお局を登用して女性を輝か「せる」とか言いつつ腹でバカにしてるクソジジイ、医学部入試でワザと逆の下駄を履かせることの方を私は怒ったほうがいいと思う。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/23(火) 13:01:22 

    >>124
    韓国ぶっ混んで来てたけどね。
    女医さんの所にお弁当届けたおじさんが「ハッピーバースデーの曲は日本人しか歌わない。他の国は母国語で歌う。例えば韓国なら~」で韓国語で歌い出したよ。

    +84

    -2

  • 134. 匿名 2021/02/23(火) 13:01:24 

    >>109
    本当に辛い人も居るからね。例えば生理前にカフェインがぶ飲み、常に体が冷える格好、YouTube見てゲラゲラ笑いながらスナック菓子食べる元気はあるのに、少しお腹痛いと言う理由で休んでるなら何か言いたくもなるけど、違うでしょ?

    むしろ毎月休むくらい辛いなら、何か病気を疑うよ。早く病院行く事を進めてほしい。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/23(火) 13:02:25 

    >>110
    私は疲れやすい
    帰りの電車で爆睡
    テレビ見ながら気がついたら爆睡
    集中力が散漫で大きな忘れ物しがち


    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/23(火) 13:03:02 

    風邪ひいたとか病気したとか色んな理由で体調悪くなること男女関係無くあるでしょ。
    そういう時に周りが気をつかってあげられればいいんじゃないのかな。なんで生理だけ特別扱いなんだろう

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/23(火) 13:03:45 

    >>128
    匿名なんだから別に良くない?
    リアルでは使わない。
    滅べ抹消されろとかの方が良かった??ww

    +11

    -14

  • 138. 匿名 2021/02/23(火) 13:04:45 

    >>73
    生理で水泳の授業続けて休んだら、タンポンの話とか水中では出血しないとか言ってきた女体育教師いたわ。頭おかしい。
    たかが体育の授業でそこまでする必要ないわ。
    オリンピック目指してるわけじゃないのよこっちは。

    +114

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/23(火) 13:05:00 

    なんでしょう
    生理を公共の場で大々的に報道されることに違和感を感じた
    この感覚を信じたい。

    +15

    -6

  • 140. 匿名 2021/02/23(火) 13:06:55 

    >>72
    43の人?自分も電車男知ってるからBBAって言ってるんだよね?
    自分もBBAじゃん笑

    +9

    -3

  • 141. 匿名 2021/02/23(火) 13:07:10 

    >>93
    何か対策してる?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/23(火) 13:07:23 

    >>135
    電車はヤバいな
    乗り過ごさないようにね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/23(火) 13:07:37 

    >>6
    こういうこという女がいるから
    男だってどうしていいかわからんくなるよな

    +229

    -3

  • 144. 匿名 2021/02/23(火) 13:09:11 

    >>133
    見てた!めちゃくちゃ不快でハア?ってなったわ。

    +67

    -1

  • 145. 匿名 2021/02/23(火) 13:09:57 

    >>124
    韓国言い出したテレビを消す
    余計イライラするわ

    +116

    -1

  • 146. 匿名 2021/02/23(火) 13:10:13 

    >>114
    怪しいよね。
    身体に異物を入れるから抵抗あるわ。

    +34

    -2

  • 147. 匿名 2021/02/23(火) 13:10:38 

    >>72
    よこ
    BBAw
    って書き方古いよ何歳?

    +5

    -4

  • 148. 匿名 2021/02/23(火) 13:10:48 

    >>59
    でも生理痛やPMSとかに理解がない人が多い、女性の毎月くる苦痛を男性は知ろうともしない!理解がない、知る機会がないのもおかしいって言う人たちもいるじゃん
    あなたが理解してほしい人って言っているんじゃなくてがるちゃんでもよく見かける意見だよ
    知ってほしいけど自発的にネットや書物だけで勉強してっていうのも現状厳しいんじゃない?
    こういう番組がきっかけになるのは良いことだと思う

    +62

    -4

  • 149. 匿名 2021/02/23(火) 13:11:04 

    >>32
    ほんとそのくらいがありがたいね
    気配りできる男性なら、そう知ってくれていると過剰でない、さりげないフォローをしてくれそう

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/23(火) 13:11:14 

    >>23
    わかります!
    私生理痛で倒れて救急車に乗りました。
    ネタじゃない本当の話です…

    +33

    -1

  • 151. 匿名 2021/02/23(火) 13:11:25 

    >>3
    フェミ団体...?
    女性の地位向上みたいなことしてかえって女性を追い詰めてる気がする

    +265

    -18

  • 152. 匿名 2021/02/23(火) 13:11:46 

    >>133
    キモい地下の映画もぶっこんできた
    日テレしね

    +68

    -2

  • 153. 匿名 2021/02/23(火) 13:12:39 

    >>6
    また新たなハラスメントが生まれそう。
    前、告ハラ(告白ハラスメント)ってのかまあった。
    知らん人(不細工に限る)が告白してきたら気持ち悪いからハラスメントってやつ。
    イケメンなら大丈夫みたいなやつ。
    それと思考回路が同じで危険だと思う。

    +115

    -2

  • 154. 匿名 2021/02/23(火) 13:12:52 

    >>3
    フェミニストかな?それと最近の女性の地位向上に目をつけたメディアが増えた気がする

    +150

    -5

  • 155. 匿名 2021/02/23(火) 13:13:19 

    >>108
    体調なんて人によるし、男女に関わらず目の前の人の体調なんて目視でわからないことも多いから労りの気持ちを持てば良いんじゃないかな?

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/23(火) 13:13:34 

    >>3
    何ヶ月か前、日テレで夜中に生理特集してたんだけどそれが結構反響あった気がする。それでゴールデンでもやってみようってなったのかな?
    生理の話題って大っぴらに話したくないと言う人もいれば、オープンに話したい・隠すことじゃないって考えの人もいるしね。

    +329

    -4

  • 157. 匿名 2021/02/23(火) 13:13:36 

    >>6
    こういう人がいるからさ…

    +97

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/23(火) 13:13:52 

    >>1
    大吉先生、どうした?
    女性に理解があるのは良いことだけど、今度はそういうキャラで売り出すの?

    +2

    -37

  • 159. 匿名 2021/02/23(火) 13:14:13 

    >>1
    たしか、NHKあさいちで生理特集やってて華丸大吉がタジタジになりながら、理解しようと必死にコメントしてたな。
    あれが生きたか?

    +205

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/23(火) 13:14:53 

    >>133
    そのくそおやじが在日ってこと

    +62

    -1

  • 161. 匿名 2021/02/23(火) 13:15:08 

    >>139
    昔の男の子の親は子供に生理のことを教える必要ないって学校に言っていたんだっけ?そういう世代?

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/02/23(火) 13:15:20 

    >>16
    年齢によるよ。
    30代までは私もそうだったけど40代に入ったとたん一週間しか調子よくないが誇張じゃなかったんだってわかった。

    +170

    -2

  • 163. 匿名 2021/02/23(火) 13:16:45 

    >>133
    あれ不自然すぎて笑えたw
    絶対仕込みだよね

    +73

    -1

  • 164. 匿名 2021/02/23(火) 13:16:45 

    >>94
    女性が女性に言ってるのもあるよね。実際、女性による女性への年齢的な女性蔑視とか酷いし。

    +52

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/23(火) 13:17:05 

    この映画の紹介を見た小6娘が、キョトンとしてた。
    映画『パッドマン 5億人の女性を救った男』 | オフィシャルサイト| ソニー・ピクチャーズ
    映画『パッドマン 5億人の女性を救った男』 | オフィシャルサイト| ソニー・ピクチャーズ bd-dvd.sonypictures.jp

    決して諦めない不屈の精神と妻への愛が“奇跡”を起こす!現代のインドで安価な“生理用品”の開発に人生を捧げた男の感動の実話。映画 『パッドマン 5億人の女性を救った男』

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/23(火) 13:17:34 

    男は40代から尿が2~4本に別れて出て飛び散って焦るってアメトークで男どもが話てるのを聞いて、何でそこがって汚れてるのはそういう場合もあるからなのねと思った。
    旦那には座ってしてもらうようになった。

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2021/02/23(火) 13:17:54 

    >>35
    うちの女上司がそれだわ。
    もう生理もない年齢だけど生理痛がなかったみたいで甘えだと思ってる。あと生理も毎月ピッタリきてたみたいで生理不順の人のこと「そんなちゃんとこないとかありえる?w」とバカにしてたり。
    同性でもビックリするくらい知識ない人もいる。

    +120

    -2

  • 168. 匿名 2021/02/23(火) 13:18:03 

    >>156
    有吉とかさっしーが出てた番組だよね。
    でも男の人って未だに生理のこと分かって無い人いっぱいいるからいいきっかけだと思う。
    うちの旦那なんて30歳まで生理っておしっこみたくシャーって出て終わりだと思ってたらしい。
    CMとかでも青いのがシャーってなってるじゃんって言われてボケてんのかと思った。

    +115

    -2

  • 169. 匿名 2021/02/23(火) 13:18:36 

    ニュージーランドだっけ?生理用品を無料で配布しようとかって。女性優位社会になっていくの?

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2021/02/23(火) 13:19:00 

    >>133
    クレーム入れたわ
    侵略に気付かない日本人もばか

    +74

    -1

  • 171. 匿名 2021/02/23(火) 13:19:03 

    >>133
    マッセアセングルハンデー♪(適当)みたいなやつね
    不自然すぎたよねw

    +34

    -1

  • 172. 匿名 2021/02/23(火) 13:19:07 

    >>162

    年齢や調子、ストレスその他諸々
    そういうの全部合わせて『人による』ことだと思う

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2021/02/23(火) 13:19:10 

    >>3
    わかる
    女性芸能人もYouTubeとかで性を取り扱ってたりするよね
    知識としてあるのは大事だけど、こうもおおっぴらに開けっ広げにやるのは違うのではと思う
    そう言う人は生理は恥ずかしいことでない!と言いたいのだろうけど、私は恥ずかしい
    人間としての恥とか隠すことという意味ではないよ
    なんか、ナプキンやタンポンを買うのも堂々と!とか生理はこういう症状!月経カップはこう使う!とかそういうのでなく、語彙力が無くてなんと表現していいかわからないのだけど、もっとこういい意味の恥じらいを持つものではないの?と
    夜21時に月経カップの使い方とかやめてほしかった

    +224

    -49

  • 174. 匿名 2021/02/23(火) 13:19:14 

    ついこの前、あさイチで女性ホルモンの特集してた。
    華丸さんも大吉さんもことさらに女性は大変!とか大きなリアクションしてなかったけど、地味に理解を深めてくれてたのね。大吉さん、グッジョブ。

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2021/02/23(火) 13:19:53 

    >>6
    お前が気持ち悪いわ。

    +93

    -5

  • 176. 匿名 2021/02/23(火) 13:20:07 

    >>16
    こういう言い方しちゃうと、奥さんがそういうタイプなのかなと思ってしまう人も出てくるよね。
    奥さんがそうなのか、周りの女性陣にそういう人が多いのか分からないけど。

    +5

    -15

  • 177. 匿名 2021/02/23(火) 13:20:20 

    >>167
    その人は知識がない上に思いやりもないんだね

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/23(火) 13:21:21 

    >>171
    そんな感じだった!笑

    +15

    -1

  • 179. 匿名 2021/02/23(火) 13:21:55 

    一人一人違うし自分ひとつ取っても生理の時眠くなったりならなかったり、排卵痛があったりなかったりとか血の量も毎回違うし理解してもらうのも難しいかもしれないね。
    自分でも今月はこのパターンか…ってなるからそっとほっといてくれるとありがたいかもしれない。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/23(火) 13:22:40 

    >>56
    中学時代、真冬でもスカート必須でタイツすら許されなかった。お腹と腰が冷え過ぎて生理2日目にあまりにも痛くて保健室で横になっていたら、
    たかだか生理でそこまで痛くなるわけないでしょう!って女性養護教諭のに言われて…。
    二重に辛くて、この人はなぜここで働いているのか理解に苦しみました。

    +28

    -1

  • 181. 匿名 2021/02/23(火) 13:23:01 

    >>16
    私もそうだったんだけど、最近黄体期の2週間は微熱が出たりイライラが止まらなかったりあんまり調子良くない
    生理が始まってしまえばおさまる

    +71

    -1

  • 182. 匿名 2021/02/23(火) 13:23:52 

    日テレに出る人は全員反日だと思う
    消えろ
    在日排除

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2021/02/23(火) 13:25:52 

    >>129
    意外と見てみたいかも。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:20 

    >>15
    家族には話してもいいでしょ
    私も話す
    でも会社の人や男の知人友人レベルの人には話したくないや
    逆セクハラになりそうだしそもそも知られたくない

    +141

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:28 

    女だけど自分の体のことなのに、生理ってなんで血が出てるのか、子宮がどんな状態になって出血してるのかわかんないや。
    内膜が剥がれてるって言われても、その膜は毎月全部出てるの?出てる感じしないんだけど。
    出た後は何日でまた内膜できるの?

    +0

    -6

  • 186. 匿名 2021/02/23(火) 13:27:11 

    女芸人が寒中水泳やってると今大丈夫なのかな?って気になる。デートと生理が重なったら彼が外出先でおトイレの心配してくれるのがありがたい。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/23(火) 13:28:28 

    >>40
    お世辞にも衛生的でない場所で貴重な水とガス使って煮沸消毒しなきゃいけないし、あまり綺麗でない手指で体内に入れないといけないよね

    +87

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/23(火) 13:28:35 

    >>3

    分かる
    そのちょっと前はやたらウ○コの時期もあったよね
    あと曲がいちいちNiziUでちょっと嫌気だった  
    あれある意味サブリミナルだよね
    かかり過ぎて気持ち悪くなった

    +266

    -2

  • 189. 匿名 2021/02/23(火) 13:29:32 

    >>6
    ごめん言い方悪いけど女の敵みたいなこと言ってるよ。

    +114

    -3

  • 190. 匿名 2021/02/23(火) 13:30:37 

    生理現象なら男の精子関係もそのうち触れられるようになるのかな
    男女平等ってそういうことだよね?

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/23(火) 13:30:38 

    前にふとしたきっかけで職場の女性のトイレに捨てたナプキンやおりものシートを回収してTwitterに載せてる男の人のアカウントを見つけた時はゾッとした

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/23(火) 13:31:26 

    >>11
    ごめん口には出さないけど私も機嫌悪かったりヒステリックな人見たら生理前かな?って思う。

    +18

    -30

  • 193. 匿名 2021/02/23(火) 13:31:47 

    >>6
    気遣ったら気遣ったでキモイと言われ、気遣わなかったら「キショイんだから気ぐらい遣え」とか言いそう

    こういうのは男性蔑視って言わないのかな

    +133

    -1

  • 194. 匿名 2021/02/23(火) 13:33:26 

    「生理は恥ずかしいことではない」
    これはわかる
    でも、「だから大っぴらに生理について喋ります!」はまた別でしょ

    +17

    -2

  • 195. 匿名 2021/02/23(火) 13:33:47 

    月経カップのリスク言わないのが謎だった
    足切断した人もいるのに…

    今回、「ル・パリジャン」紙の取材に応じた36歳の看護師サンドリーヌ・グラノーは、2019年に月経カップによるトキシックショック症候群を発症し、両足と手の指関節を18個切断した。現在、両足は義足で、手の指はそれぞれの指に関節が1つだけ残っている状態だ。

    彼女はトキシックショック症候群のリスクについて充分な知識を持っていなかったと言う。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/23(火) 13:35:30 

    >>1
    生理に理解のあるアピールする男、本当にキモいから辞めて

    +7

    -44

  • 197. 匿名 2021/02/23(火) 13:37:17 

    >>11
    生理の匂いがするとか言い出す男も気持ち悪い…
    そいつはタバコと口臭が酷くて近寄りたくないレベル。

    +174

    -2

  • 198. 匿名 2021/02/23(火) 13:38:13 

    >>1
    生理は千差万別。だから生理に対する価値観も千差万別なので、おおっぴにしてほしくない人もいる事理解してほしいわ。
    最近の生理辛い!生理のこと皆理解しろ!って風潮が無理。下の話やん

    +19

    -26

  • 199. 匿名 2021/02/23(火) 13:38:55 

    >>138
    水中では出血しないって言われた!笑
    プールを出る時やシャワーどうするんだよって思った

    +38

    -1

  • 200. 匿名 2021/02/23(火) 13:38:56 

    >>192
    自分がそうだから相手も機嫌悪くなるんだろうなって思うってこと?

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/23(火) 13:39:50 

    >>168
    横。
    うちの旦那も付き合い始めた頃(20代前半)生理って自分の意思で出したり止めたり出来るもんだと思ってたらしい。

    スーパー銭湯に誘われて今日生理だから無理って伝えたら、止めとけばよくない?って言われて。
    止めれるわけないじゃんって言ったら
    「え!?自分の意思と無関係で出るのか!?え、じゃー今も血が出続けてるって事!?ずっと!?」
    ってびっくりしてたよ。

    びっくりされた事にびっくりしたけど。

    +121

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/23(火) 13:40:00 

    会社の9割女性なんだけど、同じチームに生理で月2は休む主婦がいる。
    最初の頃はみんな心配してたけど、検診も病院も行かないで生理が重いって毎月休むもんだから、笑いの種になってる。

    +2

    -19

  • 203. 匿名 2021/02/23(火) 13:40:16 

    >>186
    イッテQの北国の分厚い氷の張った湖かで温泉同好会かが泳いでたの驚いたよ
    寒さもだけど、生理大丈夫なの!?って

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/23(火) 13:40:25 

    生殖機能としての生理があること、ホルモバランスが不安定になること、子宮収縮により生理痛があること、これくらいでいいよ、男性に知っておく知識とするならば。

    ナプキンの種類だのカップだのは、知らなくていいし、男の口から言われたら気持ち悪い。

    +30

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/23(火) 13:41:42 

    >>192
    それで良いのよ。
    思ってても口に出さないのが女性に対する思いやり。

    +26

    -1

  • 206. 匿名 2021/02/23(火) 13:42:04 

    >>199
    私の学校でも言ってた。
    でもこれ言うのって、女性教師が多い気がする。

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/23(火) 13:42:17 

    >>194
    でも、生理について理解して欲しいわけでしょ

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2021/02/23(火) 13:43:49 

    >>3
    NHKのさあいちでよく生理特集してて、きっと大吉さんはそこで学んでるんだと思う。
    こないだも似たような話をあさいちでしてた。

    +239

    -5

  • 209. 匿名 2021/02/23(火) 13:45:50 

    >>167
    うちの母親もそう。生理痛を1度も体験した事ないらしく。
    私が生理痛が酷くて早退するとめちゃくちゃ怒られてた。
    まぁ生理痛じゃなくても体調不良で早退するとめちゃくちゃ怒られてたけど。

    +32

    -1

  • 210. 匿名 2021/02/23(火) 13:52:50 

    生理メンタルってその時によって違うから本人も苦労するよね。
    だから男性に察しろは結構厳しいと思うな~

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/23(火) 13:53:47 

    >>5
    同じ日テレのスッキリでも昨日今日で生理特集してるよね

    +13

    -3

  • 212. 匿名 2021/02/23(火) 13:54:40 

    見てたけど、女医さんの旦那?が、ハッピーバースデーを英語で歌うのは日本だけとか言って、例えば韓国ならとか言って韓国語で歌い出してびっくりしたわw

    +5

    -3

  • 213. 匿名 2021/02/23(火) 13:55:28 

    >>9
    その時により眠くて怠い時もあれば、平気?って言って欲しい心配して欲しい時もある。
    自分でも分からないのに男性に理解は難しいと思う。

    ただ、それ程の大変な事が生理によってあるんだ。って事を知っては いて欲しい。

    +63

    -3

  • 214. 匿名 2021/02/23(火) 13:55:43 

    生理中は、記憶力も判断力も落ちてミスしやすくなる。
    どうせならそれも知ってほしい。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/23(火) 13:56:10 

    >>15
    夫ならむしろ話すべきだと思う。
    一緒に暮らしていくんだし「私はこうなんだよ」って話していくだけで双方違う(PMSで不安定になったりもするし)
    兄弟構成は関係ないんじゃないかな。
    私は兄がいたけど、兄に生理のことなんて何一つ話したことないし。

    +168

    -1

  • 216. 匿名 2021/02/23(火) 13:56:43 

    >>143
    奥さんとか彼女を気遣えばいいし、会社の同僚とかには敢えて男性側から何やかんや言わなくていいと思う。女性が辛さを訴えたら、それに応えればいいだけだと思う。
    昔上司から生理の話題振られた時めっちゃ気持ち悪かったわ。

    +29

    -4

  • 217. 匿名 2021/02/23(火) 13:58:58 

    >>16
    私逆に生理中の1週間だけ調子悪くて、あとは全然平気なタイプ
    このパターンって珍しいのか?

    +12

    -3

  • 218. 匿名 2021/02/23(火) 14:01:59 

    生理の時にいつも発熱や風邪の症状が出るんだけど、生理だからなのか毎回風邪ひいてるのか、どっちなんだろう。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/23(火) 14:03:41 

    28歳、蟹江敬三をインド人にしたみたいな無駄に濃い顔でチビデブのネチネチした性格の嫌われもの男に「おまえ今日生理だろ?!俺、臭いに敏感だから全員の生理の日が分かるんだぜ!」って得意気に言われた。
    そんなんだから嫌われるんだよ!!
    本当に気持ち悪い!!

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/23(火) 14:07:36 

    ミキの亜生が胸の張り方でその人の生理の時期が分かるってラジオで言ってたらしいね

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2021/02/23(火) 14:08:17 

    >>16
    更年期の私は1年のうち1週間あるかないか

    +36

    -1

  • 222. 匿名 2021/02/23(火) 14:08:53 

    >>61
    最初から生理がない男性より、同じ生理があるけど生理痛とかPMSとかまったくない女性の方が想像力とか理解力がないような気がする。生理はただ血が流れるめんどくさい日の認識の人と、起き上がれないくらい生理が重い人が同じってある意味不公平だよね。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/23(火) 14:09:30 

    >>3
    ジェンダーとか言うわりにはね

    +28

    -4

  • 224. 匿名 2021/02/23(火) 14:11:28 

    これ見た
    羽鳥アナは自分の都合のいいように解釈したなって思ったらしっかり突っ込み入れてくれてホッとした
    大多数の男が羽鳥アナみたいな考えだよね

    結局自分の都合のいいように解釈して納得しておしまいなんだよ
    そんで変化球がきたら「なんでなんで?」って理解不能な女に仕立て上げて逆ギレするって言うね
    なーんにも分かってないんだよ

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/23(火) 14:13:36 

    >>38
    男もどうしようもなくホルモンバランスに苦しめられるときがくるから、更年期が

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/23(火) 14:14:46 

    >>16
    私は生理中もずっと変わらないな。ほんのすこーしだけ腰回りに違和感感じるくらいの変化しかない。気持ちに変動もない

    +23

    -5

  • 227. 匿名 2021/02/23(火) 14:15:18 

    >>128
    じゃあまずの意味わからん

    +10

    -2

  • 228. 匿名 2021/02/23(火) 14:17:14 

    昔、PMSで旦那に生理前にイライラして当たってしまったり、情緒不安定で申し訳なかったなぁ。
    あとから、あの時はイライラしてて怖かったって言われた事もあるけど、なんやかんや怒りもせずに、受け止めてくれていてありがたかったかも。怯えさせてたけど…。

    生理といえば、恋するマンスリーディって桑田さんが作った曲があって、以前は変な曲作ってまた~って思ってたけど、あらためて歌詞を見ると、男目線でどうしようと戸惑ってるけど、生理の女性を気遣ってる曲を40年前に書いてるこのおっさんスゴいな!って思った。
    普段ヘンタイキャラなのにね。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/23(火) 14:21:23 

    >>14
    共感力ってことも知らなさそうね
    個人差があることも知らなさそう
    ところで女性ですか?あなた

    +18

    -19

  • 230. 匿名 2021/02/23(火) 14:23:57 

    >>34
    にゃんにゃーんは生理じゃなくてもいやだ笑笑

    +87

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/23(火) 14:26:40 

    >>12
    不倫してるからもう手遅れ

    +12

    -25

  • 232. 匿名 2021/02/23(火) 14:34:37 

    >>30
    旦那かわいそ~~

    +9

    -16

  • 233. 匿名 2021/02/23(火) 14:46:47 

    >>113
    私なんて「命の母飲んだ方がいいよ」って言われたことあるw
    そもそもオメーが原因でイラついてんだけどw

    +73

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/23(火) 14:52:18 

    >>219
    別に生理の日が分かるのは仕方ない
    それを黙ってればいいのに、わざわざ口に出すことがキモい

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/23(火) 14:57:42 

    結婚して子供もいるけど、未だに主人に生理中だって気付かれたくない。まあ気付いてるだろうけど、言われたくない。

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2021/02/23(火) 15:10:46 

    >>102
    タンポンも中にいれるけど、月経カップのデメリットってなんだろう?繰り返し使うから衛生面か!
    仲良い子が月経カップ使ってて、楽でいいよー使ってみてほしいって言われたけどスルーした。

    +21

    -3

  • 237. 匿名 2021/02/23(火) 15:12:31 

    >>116
    ピル使ってる方、副作用とかないですか?
    昔使ったときに吐き気がひどすぎて日常生活に支障が出たのがトラウマで試せません。

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2021/02/23(火) 15:13:08 

    あさイチはそういう特集多いから他の番組でも大吉さんは気の利いたコメント求められるだろうね。この人なんでか好感度落ちてるけどw

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/23(火) 15:13:11 

    >>1ガルちゃんで生理のトピの時によく見るコメントばかりを大吉さんは言ってるけど
    ガルちゃん見てるのかな?

    +0

    -20

  • 240. 匿名 2021/02/23(火) 15:17:04 

    >>6
    大吉先生のコメント見た?
    生理中の時だけじゃないんだよ
    調子が良くないのって

    +35

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/23(火) 15:17:09 

    >>41
    妊娠と生理は病気じゃないって風潮が嫌だね。
    同性でこの考えが1番タチ悪い。知ったかしてくるから。どちらにしろ、男女関係なく人間として理解するべき。

    +36

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/23(火) 15:17:24 

    >>1
    自分のパートナーとすればいい話なのになんでこんなのとりあげるんだろう

    +5

    -24

  • 243. 匿名 2021/02/23(火) 15:20:58 

    >>226
    わかるよ、生理が面倒なだけで生理痛もないし気分が落ち込むとかも全くない
    それ以外の周期も

    でも歳とともにこれが奇跡だったんだってことが来るかもしれないって思ってる

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2021/02/23(火) 15:22:05 

    >>8
    母娘、姉妹でも違うよね。
    私は酷い生理不順だったけど痛みや辛さは無し。
    姉と母は規則的に生理が来てたけど、姉は生理痛が酷く、母は何もなし。

    閉経後も母は更年期が酷く半年以上寝たきりだったけど、姉と私は全く症状無し。



    +11

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/23(火) 15:22:50 

    >>10
    私も生理期間だけ尋常じゃないくらい眠い。

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/23(火) 15:26:36 

    生理痛が酷く仕事を早退させて貰った時、男性上司は心配してくれた。女性同僚は無反応でなんか怖かった。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/23(火) 15:26:37 

    生理を理解させてたら、血液が出るというのを刷り込ませたら、男の性犯罪減ると思うよ
    血が苦手な男多いもん
    それに興奮するやつは喜ぶ奴ら一部いるかもだけど

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/23(火) 15:26:46 

    >>37
    私は排卵期と生理前にしにたくなる
    昔、虐待されたこととか思い出すし何年経っても忘れられないことが辛いし哀しい。

    +89

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/23(火) 15:27:25 

    有吉と指原が出てた深夜特別番組も日テレだった?
    今週末だったかスッキリでも特集するって言ってたけど、日テレは生理特集にはまってるの?

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/23(火) 15:28:03 

    >>16
    子宮筋腫のある人は、たぶんこんな感じ。
    筋腫が大きくなるにつれて、月の2/3くらいは調子が悪い。

    +28

    -1

  • 251. 匿名 2021/02/23(火) 15:29:10 

    >>217
    幸せタイプだね、、私は死ぬほど辛いから死ぬほど羨ましい

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/23(火) 15:30:25 

    >>44
    大吉さんは朝MCやってる番組で婦人科問題もたまにやるし、前からコメントしてるんだよね

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/23(火) 15:33:08 

    生理も個人差があり過ぎて女性同士でも分かり合えないこともあるから一律にこういう配慮をしろというのはして欲しく無いわ。

    昔の職場で本当は軽いのに大げさに生理が辛いと嘘を吐いて休む人がいたから。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/23(火) 15:33:17 

    >>113
    職場年齢層高くて70のおっさんが50の女性がキレ散らかすと「更年期更年期〜」って言ってる。

    +34

    -0

  • 255. 匿名 2021/02/23(火) 15:36:55 

    >>237
    ヤーズフレックスから始めました。
    1シート目→副作用なし
    2シート目→胸の痛み
    3シート目→ほぼ毎日、おりもの程度の出血
    4シート目→ヤーズに変更、副作用なし

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/23(火) 15:40:36 

    >>237
    いろんなピル試してみたから、今は吐き気もないけど、最初の頃は副作用がきつくて1、2ヶ月毎朝吐いてました(吐けない日はただただ耐えるしかない)2,3種類試して副作用が落ち着いたのはラッキーだったのかな。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/23(火) 15:43:11 

    生理が重い人、貧血の人は婦人科を必ず受診した方がいいよ。
    体質ではなく、子宮筋腫や子宮内膜症の可能性が高い。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/23(火) 15:46:37 

    さりげなく、そういう日もあるって頭の片隅においておくのはいいけど、機嫌が悪い時に、生理か?って聞いてくるオッサンとかはヤダ。

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/23(火) 15:49:10 

    >>16
    まじで私も長年そうだった。生理痛てなに?みたいな。

    でも20代半ばから生理痛を感じるようになって、30代からは病気か?!ってくらいに生理前の体調が悪くなった。特に去年はコロナ渦で自律神経も乱れてPMSも酷くなって会社もたまに休むレベル。

    で、私の場合は同僚にも生理重い子がいるから、なんとか二人で励まし合ってる笑

    +43

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/23(火) 15:50:06 

    >>11
    でも職場で機嫌の悪さを顔や態度に出す人もどうかと思う
    そういうこと言う人より、職場でイライラ、八つ当たりする人のほうが男女ともに嫌い

    +88

    -4

  • 261. 匿名 2021/02/23(火) 15:58:16 

    私、謎なのが鉄分入った食材が苦手(レバー大嫌い)でほとんど食べないんだけど、生理中に貧血になったことが一度もないことです。特異体質なのか?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/23(火) 16:01:32 

    >>171
    適当なのにそれっぽいのがジワる…

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2021/02/23(火) 16:03:10 

    >>115
    そうか!先駆者的なスタンスとりたいのかもね。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/23(火) 16:07:33 

    >>35
    ホントそう。
    私も女性体育教師に生理痛を訴えたら、「そんなものちょっと走って温めれば治る」って言われた。
    走れる程の痛みなら痛いなんて言わねーよ。
    結局私は子宮内膜症だったから痛かったんだけど、ホント言ってやりたい。

    「みんながみんな先生みたいに生理が軽くはないんですよ?女性で保健体育の教師までやってるのに、何にもご存知ないんですね。生理痛は疾患が隠れている事もあるのに、その程度の認識では生徒に何か生理の悩みがあっても保健の先生としては何の役にも立たないですよ?生理について授業するなら、もう少し勉強なさったらいかがです?中身のない授業なら必要ないですし、アナルsexに対する先生の考えとかホント必要ないです。生徒が授業中生理痛で辛そうなら1番に気付けて相談に乗れそうなものなのに、女性であることも、保健体育の教師であることもなーんにも活かせてないですね。それで良いんですか?」

    ごめん。長文になった。長年腹立たしかったからつい。

    +50

    -2

  • 265. 匿名 2021/02/23(火) 16:18:23 

    >>67
    もうとっくに分けてないんじゃない?
    うちの小学校では昭和50年生まれの子から男女一緒にうけてた
    「女の子のお腹は大切だから蹴ってはいけません」って先生に言われて男女が優しくなったのもこの学年からだと聞いている
    私は2歳上でド田舎の同じ小学校でも男女の仲はすごく悪かった。

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2021/02/23(火) 16:21:10 

    >>237
    昔低用量ピルがないときは本当に辛かった。
    低用量ピルが出てきて飲み始めたけど、最初の3ヶ月はちょっと辛かったかな。頭痛が増えたり若干気持ち悪かったり。半年たったら慣れたよ。
    今は超低用量ピル使ってる(ヤーズ)。
    飲めば直ぐに良くなると思わないで、長いスパンで自分に合うピルを探すつもりで始めたら良いと思う。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/02/23(火) 16:27:58 

    あんな時間にこの番組で特集する内容?

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2021/02/23(火) 16:30:54 

    >>260
    ミスを指摘しただけで怒ってる=生理ですか?って言われたよ…生理でも何でもないのにバカの一つ覚えみたいに言ってくる男いる。

    +33

    -0

  • 269. 匿名 2021/02/23(火) 16:32:21 

    >>117
    私は意識して言うようにしてたことある。
    理由は
    ・生理痛が酷くて疾患もあったから、それを理由に仕事を休む事があった。謎の体調不良で休むのは同じ仕事をしてる人に申し訳ない。休むなら理由を明らかにするべきだと思った。
    ・生理休暇があるのに、誰も取ってなかった。せっかく出来た制度が全く使われなかったら、必要ないのだと無くなりかねない。それは先人に申し訳ないと思った。
    ・生理は言いふらすような事でもないけど、隠すような事ではない。生理現象なのだから、あるのが当たり前となって欲しかった。変に恥ずかしがって隠す風潮が嫌だった。頭痛や腹痛と同じ扱いにしたかった。

    不快にさせたならごめん。

    +26

    -1

  • 270. 匿名 2021/02/23(火) 16:38:28 

    >>169
    メーカーが国から金もらうだけ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/23(火) 16:38:54 

    >>132
    生理と性欲は一緒のくくりではないんじゃない?

    他の事は激しく同意。
    女性が普通に活躍するようにはなって欲しいけど、能力が足りてないのにアピールだけで登用されるのは、女性としても腹が立つし、女性だから登用してやったみたいのも腹が立つ。
    医学部受験で下駄履かせるなんて、もってのほか。
    何のための試験なの?って入試制度を根底から揺るがす問題だと思う。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/23(火) 16:41:04 

    昨日、観てて色々思うことあるけどゆめっちが生理のことをブラッディーフェスティバル。略してブラフェス!って呼んでて、私も使おうと思ってるw

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/23(火) 16:47:34 

    >>132
    性欲と生理を同等に語って時点でやり直し。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/23(火) 16:47:35 

    >>237
    もう10年以上飲んでるけど副作用ないです
    元々頭痛持ちだからそこだけは関係性不明だけど、何種類か変えたけど吐き気は一度もなかったかな
    痩せにくくなった気はする
    でも数ヶ月生理来ないのと予定ない休日にピンポイントで生理来させられるのがラクすぎて手放せない…

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/23(火) 16:48:11 

    >>67

    その意見同感です!
    本来、生理は恥ずかしいものじゃないんだよね。
    女性の神秘、大事にされる物だと思うよ。
    日本古来の文化(血は穢れている、不浄なもの)や男尊女卑からこんな事になってるんじゃないかな。

    日本の性教育、女性男性それぞれの特性を恥ずかしがらずに学ぶ必要があるよね。
    先進国なのにどこか閉鎖的だったり、性文化を恥じる風潮があるからなかなか浸透しないんだよね。
    学び、理解する事で、大多数の人がお互いに思いやり、労りを持つ事ができるのに。
    もっと世代交代が進めば徐々にでも変わっていくのだろうか?!

    +11

    -5

  • 276. 匿名 2021/02/23(火) 16:49:09 

    >>16
    人にもよるし年齢でも変わってくる。年取ると出血自体は減ってくるけど前後の痛みやイライラが気になったり。

    +13

    -1

  • 277. 匿名 2021/02/23(火) 16:54:26 

    >>67
    いやいや、恥ずかしいよ。

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2021/02/23(火) 16:54:37 

    理解するのには良いと思うよ。
    「隠さず、恥じらえ」って言ってる人トピに居るけど、意味不明。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/23(火) 16:57:59 

    >>3
    特別支援学校(知的障害校)の教師なんだけど、今日生理だよ!とか先生ナプキン持ってきたよ!とか大声で言っちゃう生徒に、女の先生に小さい声で伝えることだって教えています。
    普通小とかでもたぶん生理が始まった女子にどんどん男子がいてもそういう話をしましょうとは教えていないはず。
    今後の日本がどうなるのかわからないけど、とりあえずまだ今は女子が大声で(ましてや知的障害のある子が)生理の話をするのをよしとする世の中ではないと考えます。
    だからテレビで生理のことをもっと話そう!特集は違和感というか、指導した際、生徒も矛盾を感じるだろうなと思ってしまった。

    +127

    -15

  • 280. 匿名 2021/02/23(火) 17:01:42 

    >>67
    大事にすることとおおっぴらにすることって必ずしもイコールではないと思う
    生理含めて自分の性器だって穢らわしい場所ではない、大事なところだけど普段隠すでしょ。親しい人と性にまつわる話や相談をしても誰とでもざっくばらんに話したくないでしょう。話したい人もいるかもしれないけどね。でも最近のなんでもオープンをよしとする風潮は、隠したいって人が蔑ろにされてるように感じる。

    +17

    -1

  • 281. 匿名 2021/02/23(火) 17:05:40 

    >>14
    私も体調不良はそんなにならないですが(数年に一度腹痛になるくらい)
    体調は人によるので、症状が重い人もいること・どういう症状があるのかなどを知っておいてあげて下さいね

    くれぐれも「私は症状重くなったことないからあなたは大丈夫でしょ?」みたいな発言はしないように…

    +40

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/23(火) 17:08:07 

    >>44
    坂下千里子と同じこと言ってる
    大吉さんもそういうことを言われながらもいろいろ知ったのだと思うと、なかなか良い人だと思うわ。

    『あさイチ』、坂下千里子の発言が物議 生理特集で“男性の理解不足”がテーマも大吉をからかう?
    『あさイチ』、坂下千里子の発言が物議 生理特集で“男性の理解不足”がテーマも大吉をからかう?girlschannel.net

    『あさイチ』、坂下千里子の発言が物議 生理特集で“男性の理解不足”がテーマも大吉をからかう? しかし、そんな中、MCの博多華丸・大吉が「(生理用品は)見たことはもちろんあるけど、どうやって開けたらいいか、どうやって使ったらいいかは、分かってるようで分か...

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/23(火) 17:10:07 

    生理に理解を示そうとする男性にキモいっていうのはやめてほしい

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/23(火) 17:12:23 

    >>17
    だってそもそも安いじゃん。もちろん何十年も使うものだから安いに越したことはないけど、今の価格が高いとは思ったことないな。今より安くなっても質が落ちて漏れやすい、かぶれやすいとかなったら嫌だ。

    +35

    -11

  • 285. 匿名 2021/02/23(火) 17:12:40 

    >>153
    これからはイケメンと美女しか告白したら駄目になっちゃうのかな?

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2021/02/23(火) 17:16:34 

    生理前10日間と生理中5日間が不調。
    つまり月の半分は不調。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/23(火) 17:18:43 

    >>67
    別に男子が優しくする必要ないよね?
    正論言っちゃってごめんね

    +5

    -11

  • 288. 匿名 2021/02/23(火) 17:19:25 

    >>264
    生理痛に対して一番理解がないのが女だと思ってます

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2021/02/23(火) 17:20:09 

    >>6
    反対意見多いけど同意だわ
    男に生理かなとか絶対思われたくない
    そういう気遣いをしようとしてくる時点でキモイ

    +8

    -23

  • 290. 匿名 2021/02/23(火) 17:20:44 

    家族や恋人であっても、知ったつもりで色々言われるのは嫌。
    本人が訴えた時のみ、体調不良と同様に対応してくれれば良い。
    女性でも色んな事情で月経が無い、無くなったもいるから、とても配慮が必要な内容だと思う。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/23(火) 17:28:48 

    >>90
    私もそういう懸念っていうか、だから女は仕事に向かないから雇わないとか言われるようになったら嫌だなって思った。
    皆が同じじゃないのに、すぐ一括りにする人って居るからさ…

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2021/02/23(火) 17:34:14 

    >>264
    アナルsexに対する先生の考えってのがちょっと気になったww
    先生が授業中に話してたの?

    +28

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/23(火) 17:38:53 

    >>289
    分かる!男に生理と思われたくないからしんどくても普通に振る舞う

    +4

    -9

  • 294. 匿名 2021/02/23(火) 17:42:53 

    >>35
    接客中にぶっ倒れた同僚をこの目で見るまでは私も無理解だったと知った。

    私は生理も生理痛もごく平均レベルだと思うけど年齢とともに排卵痛がとんでもないことになってきた。思い返せばこの痛み、若い頃も何回か経験していてベッドの中で体を起こすこともできないから転がり落ちてトイレに這って行き吐いたこともある。痛みが引くまでは着替えもできなくて病院に行けないし、痛みが引いてから行く意味もないと決めつけてたし。なので生理痛が酷い場合もあるが排卵痛もヤバい時があると知って欲しい

    +48

    -1

  • 295. 匿名 2021/02/23(火) 17:44:57 

    >>260
    わかる!
    出勤してきた後輩におはようって言っても無視。私以外にも上司や先輩に声をかけられても無視。ああ生理か…って察するけど一日中不機嫌でいくらなんでも社会人失格では?と思う。

    +41

    -1

  • 296. 匿名 2021/02/23(火) 17:50:00 

    >>283
    私の父親はたまに母にナプキン買って来てたし私が出産して悪露の処理のために夜用が必要になった時も何も言わずに買って来てくれた。
    でもガル民には嫌悪感示す人もいるかと思うと悲しい。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2021/02/23(火) 18:02:00 

    今から20年前から生理痛が酷くて婦人科を受診していました。その時の医師から、『生理痛の痛みを和らげるために、ピルを飲んで生理を止める選択もあります。』と言われていました。しかし、当時はピルを飲んでる人=遊んでいる人というイメージが強く、私は受け入れる事が出来ずに15年の時が過ぎ、結婚して子供が欲しくて不妊治療をしていましたが、子宮筋腫と内膜症、はしもと病を発症し、子供が出来ない体になっていました。あの時医師の話を真剣に聞いていれば今頃子供を抱いていたかもしれかないと思うと、悔しくて仕方ありません。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/02/23(火) 18:09:18 

    身体の辛さは本人にしか解らないよね

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/23(火) 18:14:17 

    まぁ夫や彼氏には女性が生理の時は体調悪かったりイライラするんだなくらいはわかっててほしいね

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/23(火) 18:15:15 

    >>8
    みんな不機嫌になる!と思ってる人とか多そうですもんね。

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2021/02/23(火) 18:15:17 

    >>279
    男子も精通あったよとか言ってしまうんだろうか心配…

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/23(火) 18:17:25 

    女性が毎月大変な思いしてる事は知って欲しいけど、3時のヒロインのゆめっちかな?
    「すごい量の血が出て〜」とか言ってて、そういう具体的な話はテレビで聞きたくないと思った。
    友人同士で話したりする分には抵抗ないんだけど

    +13

    -2

  • 303. 匿名 2021/02/23(火) 18:20:41 

    旦那に生理のこと色々教えたけど、変に知識がついて自分の都合が悪くなると生理のせいにされるようになった

    例えば旦那がふとすごく失礼なことをやったり言ったりした時に
    「それはなくない?ちゃんと謝って。じゃないと絶対許さない」と本気で怒ったら「今は生理のことでイライラしてるんだろ?」とヘラヘラ言われて
    その怒ってる意味を受け止めずただ機嫌が悪いだけだと思い込んで履き違えた事言うからまたさらにガチギレ…

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2021/02/23(火) 18:28:44 

    ただの我儘

    +0

    -9

  • 305. 匿名 2021/02/23(火) 18:28:51 

    大吉は、一昨年だったかな?前にあさイチで生理特集してたもんね
    つるの剛士とLiLiCoがゲストで
    色々と学ぶことがあったんだろうね

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2021/02/23(火) 18:29:55 

    PMSも酷くて、生理前に吐き気や腹痛、頭痛で具合悪いんだけどPMSでって言えないからなんとなく体調悪いとしか言えずにいると大抵の人から『いつも体調悪いよね(苦笑)』って言われるのが精神的に辛い。
    説明してないから当然なんだけどなんともやりきれない、、
    腹痛や頭痛は薬で我慢できるけど吐き気やふらつきは我慢できなくて自分でも嫌になる。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/23(火) 18:30:43 

    女が男並みに働かなきゃいけないの辛い
    結婚願望強くなくて一人っ子だから将来考えるとそこそこ稼がないとと思ってるけど、出世願望はない、というかできない
    若い男の子も今言われてるように、出世しても責任だけ重くてお金ももらえないしなにより残業がフリーになるからこれ以上の残業もしたくないから無理
    なにより体が今の平社員でももたないレベル

    偏頭痛持ちで生理と天気、貧血で体調崩すことがあるんだけど通院しててもその日や周期により体調も変わるし
    死にそうになりつつ出勤するけど忙しすぎて残業当たり前だし休んだら小言言われる
    そんなんじゃ重要なポジションも任せられないって言われるけどそんなの私だってできることならしてるわ

    男の人だって週5、毎日残業でぐったりして土日は動けないんだから女なんてもっとキツいんだよ
    女は言わないだけで辛いんだよ
    根性論やめて男の人も女の人ももう少し働き方に余裕のある世の中にしてくれ…6時間勤務デフォルト残業込みで8時間までとか、フレックスで生理きつい時は勤務調整できるとか
    そう言うのにして欲しい
    生産性上がらないよ

    +24

    -4

  • 308. 匿名 2021/02/23(火) 18:32:38 

    >>35
    ほんとね
    私は生理前になるとイライラと不安感が酷くなって、生理中は出血量が多いし腹痛頭痛がすることが多いから、自分の生理が軽いからってたまに生理なんて大したことじゃないみたいな誤解を招く情報を男性に与えるような女性は同じ女性として最悪だなと思ってる

    +50

    -4

  • 309. 匿名 2021/02/23(火) 18:33:06 

    >>6
    下痢なんだなはどう?
    気がきくつもりでやってることが逆に男からブスの気遣いいらないと思われてたらどうよ

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/02/23(火) 18:35:22 

    >>14
    色んな人がいるって話なのになんでマイナスついてるんだろ。

    +18

    -6

  • 311. 匿名 2021/02/23(火) 18:40:07 

    これ台本あるでしょ大吉にいいこと言わせようとする

    あさイチで女性アナの進行がうまく行っていなかった時机の下で貧乏ゆすりを始めたのを私は見逃さなかった。
    本性はモラハラだと思うこの人

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2021/02/23(火) 18:46:37 

    >>86
    ブスにサラダ取り分けられてもまずくなるって言われるのと同じだよね
    同性から見ても不快なコメントだよ

    +69

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/23(火) 18:50:44 

    元彼に、ピル飲んでると言うことを話したらえ、それはどう言う意味で飲んでるの?遊び人な訳?誰とでもしたいから?って言われて違うよ、仕事上中々トイレ行けないし体調も悪くなるからって話したらそれは産婦人科で調べたほうがいいって勝手にURL送りつけられて、面倒な思いしたことある。
    ちなみに大丈夫?なんて言葉は一切なかった。

    +1

    -3

  • 314. 匿名 2021/02/23(火) 19:11:33 

    >>308
    バランスの良いご飯を三食しっかり食べてる?

    +3

    -9

  • 315. 匿名 2021/02/23(火) 19:14:15 

    この前あさイチで女性ホルモンの特集してたから、ちゃんとそれで発言してくれたんだね。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/23(火) 19:15:51 

    >>14
    私も生理痛とか、精神的や変化は無いです。
    漏れやしないかと、ずっと不安だけど。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2021/02/23(火) 19:27:18 

    >>292
    そうなの。保健の授業の時に。
    話の前後は忘れたけど(聞いてなかったのかもw)、「お尻の穴でする人もいるみたいだけど、私たちはちゃんと穴があるんだからそんなの使いたくないわよねw ゲイじゃないんだしw」みたいな事を冗談風に言ってたけど、ドン引きしたわ。
    私は残念ながら(笑)そういう世界があることは知ってたけど、まだ中学生なら知らなかった子もいたんじゃないかと思う。シーンとしたよ。
    そんなの個人の自由だし、何か穴って言い方も嫌だった。デリケートな問題なのに、茶化しちゃうその無神経さも何もかも私とは合わなかった。
    はぁまた長くなっちゃった、ごめん。つい怒りのボルテージが…

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2021/02/23(火) 19:29:49 

    >>199
    水中では出血しない、って私も中学の時に言われた。
    でも、湯船につかってたら血が浮かんでたよ。(汚い話でごめん)水中でも出るよね。

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2021/02/23(火) 19:30:54 

    >>3
    生理痛重いから彼氏ぐらいには情報共有しておきたいけど、それ以外の異性には極力言いたくない。
    休むとか、迷惑かけてしまう時には伝えるかもしれないけど…
    個人的には生理って、その他の排泄物と同じ扱いなので、異性にはなんか知られたくない。
    さっきうんこしてきたって報告しないのと同じ。お腹痛くて下痢してたとか知られたくないのと同じ。

    +223

    -6

  • 320. 匿名 2021/02/23(火) 19:31:56 

    >>254
    男の更年期もあるからね
    女だけじゃないよ

    +28

    -0

  • 321. 匿名 2021/02/23(火) 19:41:53 

    マツコも生理について色々調べて生理の大変さを話していたよ。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/02/23(火) 19:44:58 

    >>14
    良かったじゃん、なかなか無い良いことだよ。

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2021/02/23(火) 19:45:21 

    >>16
    普通というか肌の調子がいいのが一週間だけかも

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2021/02/23(火) 19:49:00 

    >>8
    生理も出産も、みんな違うのに、女ですら自分の経験でしか語れない、決めつける人っているよね。

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2021/02/23(火) 20:09:00 

    >>138
    私、中学の時、正に同じこと女体育教師に言われたよw
    「私はタンポンして授業やってんのよ」って。
    知らんがなって感じだった。

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/23(火) 20:17:25 

    >>55
    ワロタw

    +22

    -3

  • 327. 匿名 2021/02/23(火) 20:22:26 

    >>5
    昔は女性が生理の話するなんて、、、って考えだったから

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2021/02/23(火) 20:22:41 

    >>124
    日本破壊工作はジェンダーフリー、生理、性教育にシフトしてるよ
    やたら増えた生理特集に対して>>3の覚えた違和感のように、不自然に推されるものには、意図があって、ちゃんと裏の力が働いてる
    “韓国ぶっこみ”というレスと、それに対する“侵略に気づかない日本人”とあるけど、まさにそこで、日本侵略計画において最も危険なイデオロギーの刷り込みを着々と推し進められているのに気づかなければいけない
    韓国絡みについて批判する場合も、ジェンダー絡みと同時に批判していく必要がある
    バックは一緒なんだからね


    +82

    -6

  • 329. 匿名 2021/02/23(火) 20:25:56 

    >>180
    保健室の先生で思い出したんだけど、中学校の時、熱っぽくて気持ち悪くて保健室行ったら体温計らされて36.7℃だったのね。「あーやっぱり熱あるわー」って思ってたら「平熱だね」って言われて休ませて貰えなかった。私、当時の普段の体温が35.5℃だったのに。
    子供だったから「気持ち悪いのにな…」って思いながら教室帰ったんだけど、その事を同じ部活の友達に愚痴ったら「あの人(先生)いい加減だよね。私、普段から37℃くらいだけど、お腹痛くて行った時に熱もあるねって言われたわ。こっちは生理でお腹痛いだけなのにさ。」って言うから、なんじゃそれって。
    しばらく後に他の子から「あの先生、男子生徒が「だりぃから休ませてー」ってサボりに来たら休ませてる。」って聞いてその保健室の先生が大っ嫌いになった。

    +8

    -1

  • 330. 匿名 2021/02/23(火) 20:30:46 

    男は月に3日、ち◯こから血が出たら発狂すんだろな

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2021/02/23(火) 20:35:34 

    大吉が何言ってもあのアナウンサーとの2ショットが脳裏に浮かんでモヤモヤするわ

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2021/02/23(火) 20:36:41 

    生理痛もPMSもないから、全く共感出来ない。

    +1

    -5

  • 333. 匿名 2021/02/23(火) 20:40:13 

    >>15
    私も彼氏に生理から来る体調についてよく話しています。

    生理前でイライラしている時は「今日は生理前でちょっと機嫌悪くなりやすい日かもしれない」って言ったり

    +30

    -1

  • 334. 匿名 2021/02/23(火) 20:40:26 

    私だけかもしれないけど生理をアレなの?とか濁して旦那に言われるのが気持ち悪い。なんでかは分からないし他人はどうでも良いんだけどね

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/23(火) 20:41:22 

    うちの旦那、ちょっと反論したりすると、すぐ「もうすぐ生理?生理?絶対そうでしょ あ~もうこういう時は何も言わないのが一番!」とか言ってくるのが腹立つ。実際生理前でイライラしてるときだと、猛烈に腹立つ。分かっとんなら尚更言うな💢

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/02/23(火) 20:53:55 


    ハヤカワ五味『ILLUMINATE チケットサプリ』の炎上についての雑感とまとめ|DJ AsadaAkira|note
    ハヤカワ五味『ILLUMINATE チケットサプリ』の炎上についての雑感とまとめ|DJ AsadaAkira|notenote.com

    ハヤカワ五味氏の『ILLUMINATE チケットサプリ』 炎上に至るまでの簡単な流れと雑感をまとめました。 筆者による個人的な憶測、断定、感想で構成されています。 また今後の進展により、追記や訂正が行われる可能性が高いです。 私自身はフェムテックが健全に発展し...


    大吉さん流石だな〜
    女なのに女を苦しめる女もいるのに…

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/02/23(火) 20:59:23 

    たしかに気遣ってもらえるのはありがたい。
    YouTubeとかNHKの特集で取り上げると好評なものを民放で大々的に取り上げるのは違うと思うな。まあバラエティここ数年ろくに見てないからよくわかんないけど

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/02/23(火) 21:00:44 

    >>3
    生理の理解は進んでほしいけど、ビジネス臭がすると警戒してしまう。

    +111

    -2

  • 339. 匿名 2021/02/23(火) 21:02:44 

    >>236
    外のトイレで洗うのかな?
    もしそうだったら申し訳ないけど汚いからやめてほしいって思っちゃう。

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/23(火) 21:05:14 

    >>17
    え?十分安くない?日本のナプキンなんて世界でもすごく優秀なのに、それがあの値段で買えてるってすごいことだよ?

    +41

    -5

  • 341. 匿名 2021/02/23(火) 21:09:58 

    >>50
    ただの生理現象なのに言ったら気分悪いって意味わからない

    +0

    -3

  • 342. 匿名 2021/02/23(火) 21:11:44 

    >>80
    まだいいじゃん。イライラと機嫌いい時と悪い時がひどい職場の40代、本当に更年期じゃないかと言ってやりたい時がある。。

    +2

    -3

  • 343. 匿名 2021/02/23(火) 21:16:47 

    >>308
    生理前だからイライラと不安感が強いって言い訳してる人苦手だし、許せない。
    八つ当たりで言われたことは絶対忘れないからな。

    +6

    -4

  • 344. 匿名 2021/02/23(火) 21:20:24 

    >>339
    外で洗うらしいです。汚いですね。

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2021/02/23(火) 21:22:36 

    職場の二十代の女の子たちがでかい声で生理の話しててびっくりした。
    男性の上司に今日は生理なんでだるくて~とか言うの。
    おばちゃんびっくりしたよ。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/02/23(火) 21:25:30 

    >>17
    価格を下げろとは言わないけどせめて軽減税率8%対象にして欲しい!
    金額云々ではなく「生活必需品」だと理解して欲しいだけ

    +106

    -1

  • 347. 匿名 2021/02/23(火) 21:27:45 

    >>265
    昭和61年生まれだけど、小4か小5で生理の話は女子だけ集められて学校で教わったよ

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/23(火) 21:29:32 

    私、生理期間だけじゃなくて排卵期1週間もすごく眠いし感情的になる。
    つまりほとんどだー。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2021/02/23(火) 21:33:19 

    がるちゃんがそんな話題ばかり出す女がいるかたテレビでもこんなテーマが出てるんだと思う
    最近のテレビはレベルが低いのか??ツイッターとかネットのネタそのまんまとか持ち出してるでしょ
    可愛い動物の動画とうこう垂れ流しとか良い例でもある

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/02/23(火) 21:40:06 

    前に林先生が「学校で生理前や生理中の女性の精神面の変化や体の苦痛や変化を教えて欲しかった。そしたら、彼女や奥さんと衝突しなくて済む。」って言ってたなぁ。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/02/23(火) 21:46:12 

    >>1
    素敵だけど、そんな大袈裟じゃないわ私
    慣れるから、あー生理だわくらい
    イライラしてても、対処法見つけるよね
    病的な人は無理だろうけど!

    +1

    -16

  • 352. 匿名 2021/02/23(火) 21:51:01 

    >>3
    月経カップを日本人に売りつけたいんじゃない?
    がるちゃんでもやたらにトピで宣伝してた。
    そのたびにステマだとバレてるのに。

    +74

    -2

  • 353. 匿名 2021/02/23(火) 21:51:30 

    >>137
    滅べ抹消されろ!とかイライラしてる感じだけど、もしかして生理?

    +2

    -6

  • 354. 匿名 2021/02/23(火) 21:56:46 

    >>11セクハラ上司の雑談をスルーしていたら、女の子はそっとしておかないとな時期あるもんね♪って言われたときしねって思ったわ。

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2021/02/23(火) 21:58:22 

    >>279
    普通の小中でも保険の先生がフェミ入ってると男子にも生理とか出産の話バンバンするよ。男子はとりあえず血が大量に出ると聞いた時点で「そりゃやべーだろ。大変だな。」と遠くを見てるわ。

    +22

    -1

  • 356. 匿名 2021/02/23(火) 21:58:55 

    >>35
    本当にそう

    しかしメンタル面ではどうかと思う
    職場で当たり散らされる側の我々はもううんざり

    +5

    -2

  • 357. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:38 

    >>352
    実際に使いこなして、楽になる人もいるから。自分の身体から出た経血を物凄く汚らわしく扱ってる人いるけど、ネガティブに認識するほど生理が重くなるって研究あるしね。

    +3

    -2

  • 358. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:43 

    >>275
    血は穢れるって日本古来の考えは男尊女卑じゃないよ…。
    むしろロリコンやペドフィリア避け・獣に襲われないよう、結果女性を守ることに繋がってた。

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2021/02/23(火) 22:05:57 

    私はほぼ普通な調子で生きてるけど生理初日だけは致命的に仕事にならない
    土日に被ったら本当に1日寝て過ごしてる
    平日なら薬飲んでなるべく出勤するけど無理なら諦めて休んでる
    あんまり人に生理のこと言いたくない派だけどこればっかりは上司が察してくれてる&理解があるっぽくて助かってる

    +11

    -1

  • 360. 匿名 2021/02/23(火) 22:10:23 


    子供いるけどお風呂で子供に血見せたくない。
    股からでる血を娘だろうと見せたくないな。
    てか自分が子供だったら母が股から血を出す姿絶対見たくない。
    お話だけきちんとしたい。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2021/02/23(火) 22:12:12 

    >>339
    量少ない時だと朝家出る前に入れて夕方帰ってきてから出すので家で洗います。
    多い時は普通にナプキンやタンポンがやっぱり衛生的だし便利

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2021/02/23(火) 22:12:37 

    >>286
    同じく。体だけでなく心も不調で月の半分は死にたい。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/02/23(火) 22:14:24 

    最近こういう話多すぎるけど、私は生理を男に理解してほしいとか思ったことないな。最近何でもかんでも理解してほしい!ばかりでなんだかなって感じ。

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2021/02/23(火) 22:19:31 

    わかるけど、そんなに気を遣わなくて大丈夫です
    表に出さないように気をつけてるので。
    だから女はヒステリックとか色々言われるんだよね

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2021/02/23(火) 22:19:37 

    >>15
    うちの旦那一人っ子だけど、姑にデリカシーが無いため慣れてる。娘と私は生理が重くて娘は荒れ狂ってるけど、上の息子と旦那は達観して対応してる。女の私がむしろうざく感じてしまう。黙って寝とけと。さっきも腰が痛いと騒いでたから「暖めて同じ体勢は避けなさい。」って言ったんだけど「何でも冷えじゃないし、私は違うかもしれないから決めつけないで!」じゃあ何しに来たのよ、風呂入れ!って言ったらグズグズ言ってるし。

    +18

    -10

  • 366. 匿名 2021/02/23(火) 22:21:54 

    >>15
    私アラフォーだけど生理は保健体育、妊娠出産は道徳の命の授業で両方とも男女一緒に受けたわ。
    小4だった気がする。

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2021/02/23(火) 22:22:15 

    >>17
    値段はいいとして、消費税10%なのが納得いかない!!
    どうみても贅沢品ではなくない??

    +85

    -0

  • 368. 匿名 2021/02/23(火) 22:22:36 

    >>214
    普段なら絶対しないようなミスをしたりする。生理中の自分は信用できないと思ってるので、なるべくおとなしく過ごす。

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2021/02/23(火) 22:26:08 

    >>296
    いいお父さんだね!

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/02/23(火) 22:26:08 

    私は生理痛よりも排卵痛の方がヤバイです
    生理痛はほぼゼロなのに、生理後に死ぬほどお腹痛くなります...(泣)

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2021/02/23(火) 22:27:41 

    >>30
    「そっとしといて。でも腰もんで」
    矛盾してる・・・

    +42

    -2

  • 372. 匿名 2021/02/23(火) 22:32:06 

    >>358
    なるほど。日本古来っていう言葉が適切ではなかったかな。
    神社や山岳信仰でも、女性の月経に対して不浄なもの(神は血を嫌う)としてあつかったりする事がある事を伝えたかったんだけどね。
    デリケートな問題なので声を大にして生理をおおっぴらにしようと言ってる訳でもないし、そこは配慮が必要だと思う。
    しかし生理をいつまでも恥ずかしい物としてタブー視する事自体は問題だと思う。
    男性でもきちんと考えて労ってくれる人もいるし、女性でも男性を蔑み理解しようとしない人もいるし、同じ女性にすら理解を示さない人もいる。
    結局、適切な性教育の浸透の必要性と人間性の問題かな。
    はてしなく理想への道は遠いですね。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/02/23(火) 22:32:16 

    生理2日目地獄わ

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/02/23(火) 22:40:23 

    >>6
    つまり貴方は生理で辛い時でも、バリバリ働かされる社会を望んでるんだよね?結局男がこれだけ理解できないのはこんな自分勝手な女がいるから。

    +21

    -1

  • 375. 匿名 2021/02/23(火) 22:42:26 

    >>352
    そうだよね。ステマ感満載。
    月経カップ?センスないネーミング。
    月桂冠かよ

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2021/02/23(火) 22:42:36 

    >>3
    最近フェムテックってあるよね。
    生理を恥ずかしがらないとか月経カップとかもその流れだと思ってる。
    どうせ電通が絡んでるんでしょ。
    嫌なのが、そういうこと大っぴらに言う女性と知ってます、気遣ってます的に言う男性。
    うちの会社でも自称意識高い男性社員がフェムテックをサービスとしてやりたいとか言ってきたよ。
    そんなの買う人まだ少ないんだからから無理矢理取り上げないでほしい。少なくとも女性に聞いてからにしてよ。
    ほっといてくれよ。

    +49

    -2

  • 377. 匿名 2021/02/23(火) 22:44:31 

    >>357.
    その経血はどこで洗うの?

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/02/23(火) 22:44:52 

    イライラしてる時に
    「あ、生理?」って聞いてくるやついたな

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/02/23(火) 22:48:43 

    生理前に貧血になるのは今まで普通だと思ってた。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/02/23(火) 22:50:51 

    >>63
    私は30歳まで生理1〜2日目に下腹が張る感じがする程度の生理痛しかなかったので生理痛で仕事休む同僚を見て、痛みに弱い人だなーとか大袈裟だなーとか思っていました。

    30歳のある日、生理予定日に立ち上がれない程の腹痛に襲われてバファリンを飲んで効くまで唸るほど苦しくなりました。

    これがいわゆる苦しい生理痛ってやつか!と初めて気付き、今まで他の人が苦しいと言っていた事を軽く見ていた自分を反省しました。

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2021/02/23(火) 22:54:47 

    >>6
    優しいのは嬉しいよ。

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2021/02/23(火) 22:55:55 

    >>33
    生理の授業、男女別にされて受けたなぁ
    男子もわかってるのにねw
    あそこで男女分けることによって、この話はタブーなんだなって子供ながらにハッキリ思うよね

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2021/02/23(火) 22:56:42 

    >>377
    お風呂場とか。普通に身体も洗うでしょう。

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2021/02/23(火) 22:57:12 

    不細工に生理なんだね(*´з`)なんて言われたら嫌だろう、貴様等

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2021/02/23(火) 22:57:34 

    不倫疑惑報道からいろいろと嘘っぽく思えてきた
    持ち上げられすぎ

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/02/23(火) 23:01:19 

    >>328
    夫婦別姓法案もかな?
    あ、韓国は妻は夫の姓になれないんだよね。ずっとよそ者。夫と子供は夫の姓なのにね。

    +35

    -1

  • 387. 匿名 2021/02/23(火) 23:02:34 

    PMS対策しりたいよ。。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/02/23(火) 23:05:33 

    >>1

    すごいね。
    勉強してるんだなあ。

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2021/02/23(火) 23:06:10 

    >>382
    わかるー。そこから生理って恥ずかしいこととか周りには隠さなきゃいけないことのような意識が生まれた気がする。
    なんか昔から女は生理があることで不浄と考えられていて、だから神聖な場所に入れない決まりとか、男尊女卑の謎ルールあったけど
    今はもう女も男と同じように社会で活躍してる時代だから、男女がお互いの体の特性?のことを理解しておく必要があると思うんだよね
    相手を不快な気持ちにさせないマナーは守るべきだけど

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2021/02/23(火) 23:06:41 

    >>353
    イライラの認識レベルが低すぎてウケるww😂理解できないからすぐ生理?って言うのねw

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/02/23(火) 23:10:14 

    >>3

    いままでタブーで大っぴらにしてはいけない、
    ていう教育から
    ジェンダーレスに変わってきたから。
    テレビもこれからは、こういう話題が
    増えるんじゃないかな。
    過渡期だと思う。

    +30

    -4

  • 392. 匿名 2021/02/23(火) 23:17:28 

    生理休暇ってのが今あるかどうか
    わからないんだけど、
    これ、申請しずらくて、自分含めて
    とったことが一度もない人ばかりでした。
    生理酷くて貧血で倒れた時とかも理由が言えず。
    これからは、ちゃんと言える社会に
    なるといいなと思います。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2021/02/23(火) 23:22:47 

    小さい息子がいる方、生理のときのお風呂とかどうしてる?
    今は一人で入れるけど、うっかり一緒に入って、これまたうっかり血を見られたのよね。
    軽い感じで、女性は大人になると時々血が出る日がある。そのうち学校でも習うから、それまで詳しくは説明しないね。今はそういう日もあるってことだけ知っといてって流したんだけど、この行動が正しかったか今でもモヤモヤするんだ。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/02/23(火) 23:24:25 

    >>59
    でもテレビでやるくらいしないと知らない人多いよ

    男だけじゃなく女の人、女の子も。

    みんながみんなネットで調べられるわけじゃないからね

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2021/02/23(火) 23:24:53 

    >>37
    PMDD(とくにメンタルにくるほう)って診断されるまで、とくに生理前は死にたくなって身辺整理を繰り返してた
    遺品の後処理する人に迷惑かけたくないからPCとか服とか大事なものとかも今まで6回壊したり売却したりしてた、、ほんともったいないことした
    治療受けて合ったピル飲み始めたら落ち着いたけど、今は何かで薬が手に入らなくなったら自死してしまう、どうしようとかいう恐怖がある

    +39

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/23(火) 23:25:36 

    >>217
    若い時30代前半まではそんな感じだった
    年々前後の調子悪い日が増えてきた30代後半

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2021/02/23(火) 23:30:33 

    >>15
    うちは最初痛いと言っても理解してくれないから
    事細かに説明したよ
    私自身生理痛酷いほうだから

    1週間起きてる時も寝てる時も自分のきんた〇を握りつぶされてる痛みを想像してみてと。


    それでやっと少しは理解してくれた

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2021/02/23(火) 23:30:50 

    >>391
    私も今が過渡期だと思う。
    テレビの思惑とかもあるかもだけど、それとは別にこうやって問題提示していく事はいいんじゃないかな。
    ガル民の中でも色んな議論が巻き起こってて、建設的な意見もあれば、メチャクチャ低レベルな言い争いも見受けられる(笑)
    色んな意見があるのは当然だよね。
    これを機会に、生理についても男女共に前向きに考えられる様になるといいよね。
    私も息子に、不快な気持ちにさせない様なマナーで女性を思いやったり、いたわる様に折を見て伝えていこうと思う。


    +7

    -2

  • 399. 匿名 2021/02/23(火) 23:34:31 

    >>88
    男性が職場でイライラ爆発してるの見ると
    生理ないんだから自分で感情コントロールしろよって思う。

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2021/02/23(火) 23:34:44 

    >>35
    本当にそう思う。
    痛み、辛さを知らない人は
    人が苦しんでるのを理解、想像できないのよ。
    紙で指を切って血がでると
    バンドエイド🩹貼って、
    紙で切ると痛いよね、と共感できるけど
    生理だけは個人差が大きくて、激痛で病院の点滴じゃないとダメな時がある私は、理解してもらえるだけで良いと思ってる。

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2021/02/23(火) 23:36:31 

    >>3
    緊急避妊薬の件でやっぱり日本は性教育が遅れてるって話題になったからかな?

    +9

    -7

  • 402. 匿名 2021/02/23(火) 23:36:40 

    >>16
    私はそうかもしれない。生理前の
    2週間ちょっとは体調悪いし1週間前になると最悪。
    生理中は体調2日最悪の最悪でその後徐々に良くなる。だから真面目に1週間だけ普通の時だわ。

    +17

    -0

  • 403. 匿名 2021/02/23(火) 23:37:00 

    >>1
    この前も生理の話やってたよね。
    私は気持ち悪いと感じて見てないんだけど
    CMでカップ紹介してたよね。
    あれ、海外で貧困層にいいとかいってたけど
    衛生的に問題あるとかじゃなかった?
    アメリカから押し付けられて、情弱日本人に売りつけようとしてるのか?とCMの一瞬で感じてしまった。

    生理のことなんて、彼や旦那に言えばいい話。

    +5

    -13

  • 404. 匿名 2021/02/23(火) 23:37:23 

    >>383

    たぶん377さん、及び大多数の人が聞きたいのはそんな事ではないです。
    働いている人ならば朝自宅を出てから夜帰宅するまでに、通勤片道1時間、仕事8時間だとしても全部で10時間、残業や通勤にもっと時間がかかる人なら10時間以上かかります。
    会社など自宅以外のトイレでの月経カップの交換と洗浄方法を知りたいんだと思いますよ。

    +14

    -1

  • 405. 匿名 2021/02/23(火) 23:38:13 

    もう老人世代に今からわかって欲しいと思っても無理だけど、この番組を見たであろう若者世代には生理の辛さとか理解してもらうには良い取り組みだと思う。

    女は生まれてからオムツから始まりナプキン、おりものシート、またオムツって男より付けてなくちゃいけないし身体的にも大変だよね。

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2021/02/23(火) 23:39:47 

    >>26
    ね。
    でもなんか男性に生理の事を詳しく知られるの嫌だからテレビでやられると複雑。

    +4

    -5

  • 407. 匿名 2021/02/23(火) 23:39:51 

    使用済みのナプキンくれませんか?
    オナニーに使うんです
    ハァハァ

    +1

    -10

  • 408. 匿名 2021/02/23(火) 23:40:11 

    >>392
    うちの会社もずっとあったみたいだけど先日上司から改めて社内規定の説明をされて初めて知りました
    でも使いづらいですよね
    そもそも1日だけなのか1週間まるまる使っていいのか謎です

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2021/02/23(火) 23:41:51 

    >>68
    生理前にイライラしたり憂鬱になるって経験積まないと自覚なかったりするよね。生理不順のときなんて生理がきてからそういうことねと発覚する始末だし。

    +16

    -1

  • 410. 匿名 2021/02/23(火) 23:45:25 

    >>15
    つい先週、高学年の娘のクラスで男女合同でまさに生理、子宮の話を先生がしたと子供に聞きました。

    女子は、女の子から女の人になりつつ段階だからから、興味あって真剣に聞いてたようだけど男の子は冷やかしだったようですー。

    +19

    -0

  • 411. 匿名 2021/02/23(火) 23:48:07 

    男にも生理現象あるよね。家庭もつと1人で処理できずイライラするのを旦那を見て知った。相手した後はめっちゃ機嫌良くなる。

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2021/02/23(火) 23:51:50 

    >>11
    旦那がそう!
    そうじゃない日にケンカしても言われる。
    ケンカの理由はアンタのだらしなさだよ!
    自分を棚に上げて何でもかんでも生理で片付けんな!

    +37

    -0

  • 413. 匿名 2021/02/23(火) 23:53:07 

    >>399
    男性は生理はないけど、男性ホルモン(テストステロン)が多いと怒りをコントロールできない、攻撃性が高い人もいるからね。
    だからといって職場で怒鳴り散らしていいわけではないが…。
    ただ性格が悪いだけの事もあるしね。(笑)
    怖いし、関わりたくないよね。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/02/23(火) 23:53:58 

    >>407
    知識が足りないからそうなる。
    どこかでちゃんとした性教育受けなおしてきな。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2021/02/23(火) 23:55:11 

    >>50
    日テレカラダウィークとかやってるからじゃない?
    今日は脚や手や歯綺麗なモデルさんやってた

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2021/02/23(火) 23:55:53 

    生理パンツ気になってる、直接それだけで履くやつ。
    使ってる人いたら話聞いてみたい。
    まあまあ高額だから迷ってるんだけど、ユニクロで出るとかいう噂もあったよね?
    いつ出るんだろ?

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2021/02/23(火) 23:56:35 

    >>15
    旦那は男兄弟だけど話してるしちゃんと理解もしてくれてるよー
    旦那の兄弟が男か女かは関係なくお互いの理解ある関係性が大切だと思う

    +18

    -0

  • 418. 匿名 2021/02/23(火) 23:57:02 

    きっとあさイチで学んだんだろうね
    そう思うと良い番組だね

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2021/02/23(火) 23:59:12 

    >>408
    わざわざ生理休暇とか名付けずに、男女ともに1週間くらい休めるのが理想だよね

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2021/02/24(水) 00:02:15 

    >>29
    私もまったく同じ感じです!
    胃腸が痛い上に子宮も痛くて頭も腰も身体中痛くて毎月辛いです(´;ω;`)

    +17

    -0

  • 421. 匿名 2021/02/24(水) 00:04:24 

    女性には4つの性格があるっていうよね。
    生理前と生理中と卵胞期(一番元気)と排卵期。地味に排卵期がしんどい。
    女性は月に4回性格が変わる!?パートナーの
    女性は月に4回性格が変わる!?パートナーの"ハッピーサイクル"を理解しよう|@DIME アットダイムdime.jp

    ■連載/メンズビューティー通信この前はあんなに落ち込んでいたのに?昨日まであんなに楽しそうだったのに、なぜ?突然、恋人に理由もわからず当たり散らされ、かと思ったら急に泣き出されて……。「女って、全然わ...

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2021/02/24(水) 00:05:15 

    >>407
    あれでオナニーできるのすごいね

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2021/02/24(水) 00:05:43 

    辛さやしんどさを知ってもらえるのはいいな
    生理ぐらい、ってならない世の中は嬉しい
    でも体のことだからデリケートなことなのは忘れないでほしい
    人によって感覚も全然違うから

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2021/02/24(水) 00:05:46 

    たしかにこんな大々的に取り上げられて恥ずかしい気もするけど、こうでもしないと男は知りもしないし生理に悩む女性がずっと嫌な思いすると思うから、無理矢理にでも取り上げた方がいいかも。

    生理痛を理由に仕事や学校行事を休める社会になってほしいって私は思うな。

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2021/02/24(水) 00:06:28 

    >>12
    赤井?赤間?だっけか?アナウンサーと不倫疑惑出てたね

    +7

    -10

  • 426. 匿名 2021/02/24(水) 00:08:40 

    >>16
    若い人と年取ってる人で違うと思う。
    私は30代後半から体調悪くなってきたよ。

    +19

    -0

  • 427. 匿名 2021/02/24(水) 00:10:28 

    >>188
    私もなんでこんなにニジュー流すんだろって思った。
    あの曲聴いたら生理のテーマみたいに聴こえて気持ち悪い

    +5

    -3

  • 428. 匿名 2021/02/24(水) 00:15:48 

    ゴールデンタイムにこんなに大っぴらに生理の特集して、メンタル面まで掘り下げてくれるんだって感動したけどな。
    若い芸能人が自分の生理について語ったり。
    女性みんなにあることだけどテレビでやることそんなに嫌?
    私は、生理とか性についてをタブー視しすぎるのもどうかと思うし、これからの時代はこうあるべきだと思う。

    +8

    -2

  • 429. 匿名 2021/02/24(水) 00:17:11 

    >>426
    私も。月に三日間くらいしか普通の日が無い…

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2021/02/24(水) 00:26:53 

    >>61
    両方いるよねー…

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2021/02/24(水) 00:30:38 

    >>61
    性教育も大事だし、人権教育も大事だね

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/24(水) 00:34:13 

    重度の生理痛や生理による体調不良や妊娠中のつわりに対して、男性だけでなく、すごく手厳しい女性もいますね。
    「病気じゃないんだから甘えるな」とか平気で言う。
    自身が生理痛軽かったり、つわりの辛さを経験してない人には理解してもらえないんだなって諦めてる。男性より寧ろそう言う女性に分かって欲しいと思う。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2021/02/24(水) 00:34:37 

    >>3
    なんか不自然な感じなんだよね
    最近女性推し?みたいな風潮?が嫌
    男性にも生理の時の辛さとか知って欲しいけど、そういうことじゃない
    説明できないけど

    +38

    -3

  • 434. 匿名 2021/02/24(水) 00:41:05 

    >>407
    あんな血まみれのグロいもんで興奮するなら病院行った方がいいよ

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2021/02/24(水) 00:58:20 

    生理中ってお腹下すー
    痛み以外にも色々しんどい

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2021/02/24(水) 01:00:23 

    >>4
    浮気してたからなあ、、

    +29

    -5

  • 437. 匿名 2021/02/24(水) 01:02:57 

    >>407
    童貞くんには酷だが悪いこと言わないから本当そんな夢見るのやめとけ…

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/02/24(水) 01:05:00 

    >>43
    ほんとそう思う
    別にそんな赤の他人に生理のこと気にされたくないわ
    どうしても伝えないといけないときは体調不良っていうし、何でもかんでも理解求める風潮だよね

    +24

    -1

  • 439. 匿名 2021/02/24(水) 01:05:14 

    >>435
    私も下痢になる
    2種類の腹痛に襲われて辛い

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2021/02/24(水) 01:05:58 

    芝生がなかったら、ブンブン首振って賛同出来るのに。

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2021/02/24(水) 01:09:06 

    >>1
    大吉さんの言っていることは間違いではないが、

    9割男性の職場でたまに後輩に怒ったり物静かな時があるんだけど、それは生理やホルモンバランス関係なく職場で不快な事があるから不機嫌ですということは肝に銘じてほしい。

    こんなに公にテレビで生理によって機嫌悪いだの放送されたらいちいち生理だから不機嫌なんだなーと勘違いされてしまう。

    怒る事は怒るべき理由があったからであって、生理で感情的になっているのではありません!!!

    男性にはそれを知ってもらいたい。生理で感情が浮き沈みしない女性もたくさん居るって事を。



    +37

    -0

  • 442. 匿名 2021/02/24(水) 01:11:12 

    >>339
    手を洗うとこで洗うんだよね
    隣で血のついたカップ洗ってるとこ見たら女性同士でも引くかも

    +20

    -0

  • 443. 匿名 2021/02/24(水) 01:12:09 

    >>6
    職場の男性に言われて驚いた事。
    ロキソニン持ってる?と聞かれ、持ってないよと言ったら、女の子はみんな持ってるかと思ってた。と言われた。偏見だ。私は薬飲まないから買った事ない。

    +19

    -0

  • 444. 匿名 2021/02/24(水) 01:13:54 

    >>94
    男の更年期もあるのにね

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2021/02/24(水) 01:14:46 

    >>11
    プラス100押したい。
    生理と思い込まず、怒ってる理由を心から探してほしいわ?

    +27

    -0

  • 446. 匿名 2021/02/24(水) 01:19:25 

    >>52
    気持ち悪いよね。私たちは大人だからまだ良いけど、中学生高校生だったら気まずくないのかしら

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/02/24(水) 01:20:35 

    >>88
    わかる。そういう事を言う人って既におバカさんぽいよね。
    男も怒りっぽかったり、腑抜けの奴、ズルい奴、いろいろいるのにね。
    物事を広く見られないその程度の頭なんでしょうよ。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/02/24(水) 01:26:39 

    いい話なんだけど・・・たまたま、テレビを見てた中学生の息子が恥ずかしそうにしてた(/ω\)

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2021/02/24(水) 01:26:45 

    なんかこの人好きになれないんだよなぁ…
    なんでなんだろ…

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/02/24(水) 01:30:56 

    >>34
    猫が逆に噛みつかれててワロタ

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/02/24(水) 01:32:47 

    生理休暇がほしい。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2021/02/24(水) 01:35:53 

    >>3
    LGBTもやたらと出て来る

    +21

    -0

  • 453. 匿名 2021/02/24(水) 01:40:02 

    >>16
    私も軽い方でひと月のうち“普通じゃない日”は5日くらいしかない
    多い日は2日目のほんの数時間だけで夜用のでかいナプキンって使った記憶がない
    年取るごとに血の量も減って生理痛もどんどん軽くなっていって逆に不安だよ

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2021/02/24(水) 01:43:51 

    >>365
    ロキソニンおすすめ
    あと、娘さんの痛いって訴えをそんな風に撥ね付けるのはよくないよ…痛いし、感情のコントロール難しくて一番辛いのは本人。読んでて悲しくなった。論理的な解決法を提示すればいいってものでもなくて、大丈夫?って、ただ優しく精神的に寄り添ってほしいだけの時もあるよ。
    私も思春期に母の理解が無くて、それで子宮なんていらない、女は不公平だ、子供産みたくない、男はずるい、嫌いだ!と女子高、女子大に進んだ。理解ある男性に出会えるまで男嫌いの彼氏0。かなり自分の性に対してこじれたよ。

    +26

    -0

  • 455. 匿名 2021/02/24(水) 01:55:33 

    >>411
    それは痛くもないし独りで解消すればいいヤツだから
    女性の生理と同等にしてほしくない
    災害時支援のナプキンが捨てられたの思い出して腹立つわ

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/02/24(水) 02:03:18 

    >>106
    排卵痛ある人もいるしね。
    黄体期は言わずもがな。
    本当に調子がいいのは一週間ってのはあると思う。

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2021/02/24(水) 02:03:59 

    >>11
    うちもイライラしてると、そろそろじゃない?
    って言われる。そして本当に次の日に来るからムカつくのよ。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2021/02/24(水) 02:21:47 

    YouTubeも生理コンテンツ増えたな。なんかのごり押しを感じて嫌。生理はおおっぴらにしたくない

    +2

    -3

  • 459. 匿名 2021/02/24(水) 02:59:11 

    生理は病気では無い、それは事実!
    けど、様々な症状が出て皆が順調に過ごしてる訳では無いし、順調でトラブルが無い人でも
    生理中はかぶれや経血が漏れないか?を気にして過ごして居る。
    ホルモンの作用で眠気や腰痛は、どんな女性にもつき物だからね……
    ましてやそれに生理痛や様々な症状を訴える人は、相当辛いよ生理と言うか女の体調管理はさ。

    ただ、昨今の生理の話題をマスコミが過剰に取り上げるのにも、少々不可思議な感じがする
    何かマスコミ側が考える「プロジェクト」を想定しての事なのか?と邪推する程にね……

    YouTube番組では、男性タレントにタンポンの使用方法まで指南してたし、何だかなぁ〜とも感じる

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2021/02/24(水) 03:23:12 

    >>5
    作為的
    ジェンダーを理解しましょうキャンペーンですね
    なんだかこの風潮が気持ち悪い
    決して全女性が求めていないことも理解して欲しい

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2021/02/24(水) 03:27:55 

    >>1
    理解した方がいいとは思いますが、
    男社会なら気分が悪い、
    精神がたるんでるんだ気を引き締めて集中しろ!

    体調が優れない、
    自己管理が出来ていない!子供じゃないんだぞ!
    と、言われるでしょうね
    男性には難しいかも知れませんね

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2021/02/24(水) 03:57:50 

    >>16
    今36歳になって、ここ数年は生理後1週間だけ調子いい。排卵から次の生理までは本当最悪。
    生理直前は、鬱かなって思うぐらい感情の起伏が激しい。今回は希死念慮まで出てしまって、さすがに旦那に泣きながら助け求めた。
    更年期どうなるのか今から不安。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2021/02/24(水) 04:05:16 

    >>35
    学生の頃からずっと生理痛が酷くて、度々生理の日は欠席したりしてきました。そういう日はベッドで横になる。。
    というよりも、痛さにのたうちまわっていました。
    大人になり、生理痛で初めて仕事を休んだ日、正直に女上司に打ち明けると、生理痛ぐらいで休むなんて!甘えるな!40度の熱があっても何があっても出勤してこい!と怒鳴られました。
    それ以来生理を理由に休まず薬を飲んで頑張って働いてますが、腹痛腰痛吐き気下痢で立っているのも辛く、休憩をもらったりする事もあります。筋腫持ちなので量も多いです。
    本当に一か月の体調を生理に支配されているなとつくづく感じます。

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2021/02/24(水) 04:35:18 

    >>463
    どうか無理はしないで

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2021/02/24(水) 04:51:24 

    >>30

    そっとやってくれたら最高ですね!

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2021/02/24(水) 05:20:39 

    タブー視するのも良くないし、過剰に取り上げるのも嫌。
    うちは息子と娘がいて普通にオープンに話してるけど、
    体の調子は本人しかわからないから、本人から「お腹痛い)とか「生理中だからイライラしてる。ほっておいて欲しい」とか申告するようにしてる。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2021/02/24(水) 05:41:04 

    >>339
    月経カップは12時間の装着可なので基本的に外出先で洗う前提のものじゃないとみんなが認知するまで普及し続ける

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2021/02/24(水) 05:43:47 

    >>44
    男性が「生理」を連呼してるの気持ち悪いし、セクハラが増えそう

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2021/02/24(水) 05:47:43 

    生理だけでなく、更年期障害についての理解も深めたほうがいいよ
    ガル内でも「イライラしてるオバサン、更年期w?」とコメントしてくるのがいるでしょ?

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2021/02/24(水) 05:55:01 

    >>52
    ほんと不快。特集すること?って思う。生理について話題にするのでなく認識だけで男性は充分よ。

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2021/02/24(水) 06:09:03 

    >>6
    キショイ男は何やってもダメなんよww
    だって何やらせてもキショイんだから。関わらないのが1番

    +6

    -5

  • 472. 匿名 2021/02/24(水) 06:18:22 

    >>1
    こういうのは逆効果じゃない?
    ニヤニヤしながら「今日生理なのぉ?」と聞いてくるデリカシーない男性が増えるだけ

    +11

    -2

  • 473. 匿名 2021/02/24(水) 06:33:55 

    >>458
    私も生理を語ることは別にしたいとは思わないけど
    職業的なものでよくありますが、女は生理があるからだめなんだという風潮を変えるには、こういう流れでもないと変わらないと思うんだよね
    こっちが説明しなくても、勝手にある程度理解している男性が増えるのは良いことだと思う

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/02/24(水) 06:40:35 

    女性蔑視を助長させる可能性も。。
    生理の知識が間違った方向に進まないことを望む

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2021/02/24(水) 07:23:17 

    >>341
    裏の力が働いてそうってことじゃない?

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2021/02/24(水) 07:26:19 

    普通に考えて、月の内1週間近く、まあまあの量出血するんだもんね
    具合悪くもなるわ
    男性は自分に置き換えて考えてみ

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2021/02/24(水) 07:32:33 

    >>312
    昔知り合った男に予定聞かれたけど、予定入ってるって答えたら影でブスが予定入れんなって言われててムカついた。
    ブスだって予定入れるわ!

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2021/02/24(水) 07:37:57 

    >>73
    うちの高校の娘の体育教師がそんなんだった
    生理でプール入れないと生理は病気じゃないって炎天下で2㎞走らせるんだけど、親が休む紙を書いても走らせるもんでうちの子は1年生の時に3回も貧血で倒れた
    酷いとうちの子は7日以上出血するけど先生は生理は3日で終わる、三日以上はずる休みとか言うらしい

    倒れたの一回目、二回目は子供が私は大丈夫だからと言ったから我慢したけど、三回目に倒れたときに運悪く顔面から倒れて顔に怪我をして鼻血出して倒れたからさすがに我慢できなくて学校に報告したわ

    その先生のいいわけは私は生理は二日で終わる、痛みも片手で数えるほどしか感じたことない、生理痛は気の持ちようと私に言った

    結局他の親御さんからの苦情がすごくておとなしくなってたけど

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2021/02/24(水) 07:48:22 

    >>4
    亭主関白なんでしょ?

    +8

    -3

  • 480. 匿名 2021/02/24(水) 07:53:54 

    >>226
    若い頃から生理痛ほぼなくて、出産すると変わるよ〜って言われてたけど産後はもっと無くなった。
    ほんと血がでるのが不快だなぁってだけ。
    これから先どうなるか分からないけどこれまでの人生はとてもラッキーだったんだなって思ってる。

    だからこれが普通だなんて思わずに生理で苦しんでる人には優しく接したいな。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/02/24(水) 07:55:12 

    オープンにし過ぎると男性からの生理ハラスメントが増えそう

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2021/02/24(水) 08:01:17 

    自分アラフィフのガル男ですが、生理中の女性の何とも言えない匂いがたまらなく好きです。
    言葉では中々表現しづらいのですが、あの鼻にまとわり着くような濃厚なモワっとした香り、、、わかる人いますかね?
    お〇っこと血液が混ざりあったような、いかにもメスと言う感じのフェロモン1000%なあの香り。
    思春期の甘酸っぱい思い出すら想起させるノスタルジックな魅惑の香り、、本当に堪らないです。

    コンビニなどで若い女性とすれ違った時に生理の匂いがした時は嗅覚をフル全開にして全力で吸い込んでいます。
    すごく幸せな気持ちになれます。

    最後になりますが、私は女性の生理について凄く理解していますしツラい気持ちも良く分かります。
    世の中の男たちが、もっと生理について理解してくれる世の中になって欲しいです。

    長文失礼いたしました_(。。)_。。。



    +0

    -10

  • 483. 匿名 2021/02/24(水) 08:04:03 

    前にブラマヨ吉田が大吉が男前芸人と言われてることに
    吉田「え、オレ全然大吉さんをそういう風に思ったことがなかった」
    宮迫「えーだって背高いしシュッとしてるし女の子が好きそうな感じやん」
    大吉「すみません、ありがとうございます」
    吉田「いやでも…オレからしたら宮迫さんのがまだ男前の括りなんですが」
    宮迫「いや、全然全然。大吉先生めっちゃ男前芸人の括りに入ってること多いよ」

    って終始吉田が納得言ってない感じで、別に大吉が嫌いとかでなくガチで不思議そうにしてるのが印象的だったw

    関西にいたら男前枠にはいなかったくらい絶妙枠な人なのかなw

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2021/02/24(水) 08:04:24 

    イライラしたりとか、眠いときなんてしょっちゅうあるじゃん?
    それが生理のせいだって何で分かるのみんな?
    いつ来るかわからんからかな?

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/02/24(水) 08:12:55 

    >>11
    むしろ生理前なんだよなぁと思う。
    生理きてからは全然イライラしない。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2021/02/24(水) 08:21:07 

    >>80
    若い人には生理なんじゃない?
    BBAには更年期なんじゃない?
    となる。

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2021/02/24(水) 08:29:39 

    >>455
    なんで捨てられたの?必須アイテムなのに。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2021/02/24(水) 08:29:54 

    >>1
    寝込むほどひどいから、理解がある方がありがたい。
    会社の保健室でよく寝込んでいた。
    仕方ないので上司にも報告していた。

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2021/02/24(水) 08:32:42 

    >>342
    新人の50代近い人がそのタイプなんだけど、性格なのか更年期なのか分からない。熟練者で上層部が期待してるんだけど喜怒哀楽が凄くてみんな腫れ物扱い。

    +0

    -4

  • 490. 匿名 2021/02/24(水) 08:38:38 

    >>40

    体内に入れるから非常時こそ衛生的な生理用品使ってほしいと思ってしまう。
    月経カップを備えれる人なら、荷物にはなるけど非常バッグに生理用品詰めることくらいできるし。
    怪我した時にナプキンあてて処置もできるし、日本の生理用品グッズは優秀なので多めに備えてほしい。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2021/02/24(水) 08:39:54 

    >>29
    胃腸薬飲んだらマシになりますよ!
    お医者さんに言われて試したら普通に効きました。

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2021/02/24(水) 08:40:03 

    更年期障害を理解できない人は生理も理解できない

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2021/02/24(水) 08:42:15 

    >>353
    凄い突っかかってるけど、もしかして閉経?

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2021/02/24(水) 08:42:26 

    >>45

    SNS経由で私は知ったから誰かが流行らせたいだけな気もする。
    一度海外旅行中に意図せず生理になってしまって現地のナプキン使ったけど、日本のものに慣れてるせいか使い心地が悪かった。
    あまり良い生理用品が揃ってない+タンポン文化の海外の人からしたら月経カップは楽だろうけど、日本のように月経量に応じて質の良い生理用品選べる国では流行らないと思う。
    コストはかかるけど、使い捨ての方が衛生的だしラクだし。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2021/02/24(水) 08:44:24 

    >>84
    疲れてたり貧血だと生理痛や体調不良が悪化しますよね。
    激務の会社から事務職へ転職したら学生時代レベルの生理痛程度に軽減しました。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/02/24(水) 09:07:59 

    >>350
    すいません
    マイナスじゃないのに触れてしまった。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2021/02/24(水) 09:35:38 

    いちいちテレビでやる必要ある?

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2021/02/24(水) 09:35:44 

    >>1
    大吉って見た目に反してゴリゴリの九州男児だから
    本当にそう思ってるのか、真に理解してるのか疑わしい
    何かの受け売りやどこかで聞いたセリフって感じがする

    +5

    -2

  • 499. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:59 

    一月の一週間しか正常な状態がない
    とか言われちゃうと「だから女性には任せられないんだ」っていう人がいそうで怖い

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2021/02/24(水) 09:40:26 

    >>478
    今どきそんな考えの体育教師いるの!?
    今40才の私達世代とかそれより上の世代ならわかるけど、今どきの子供にそんなことしたら問題になるよね
    こわっ!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード