ガールズちゃんねる

【ブラ】結局、ワイヤー入りとノンワイヤーどっちがいいの?

127コメント2021/02/16(火) 07:20

  • 1. 匿名 2021/02/14(日) 21:40:29 

    最近ノンワイヤーのブラや楽チンなナイトブラなどが沢山出ていますが、ノンワイヤーって垂れないんですか?大丈夫なんですか?

    個人的にノンワイヤーの方が惹かれるデザインが多くて、垂れないのならノンワイヤーにしたいのですが実際どうなんでしょうか?

    +45

    -0

  • 2. 匿名 2021/02/14(日) 21:41:20 

    どっちでも年取れば垂れる

    +268

    -5

  • 3. 匿名 2021/02/14(日) 21:41:33 

    >>1
    カップによる

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2021/02/14(日) 21:41:36 

    大胸筋の量による。

    +32

    -3

  • 5. 匿名 2021/02/14(日) 21:41:55 

    巨乳ならやっぱりワイヤー入りじゃないと、なんか頼りない。

    +135

    -2

  • 6. 匿名 2021/02/14(日) 21:41:58 

    垂れるかも知れないけど楽チンさには勝てない。

    +135

    -5

  • 7. 匿名 2021/02/14(日) 21:42:09 

    胸の大きさにもよるのかな。
    私胸がかなり大きめですが、ノンワイヤーだと将来絶対垂れますってお店の人に言われた。

    +111

    -2

  • 8. 匿名 2021/02/14(日) 21:42:11 

    ワイヤーあるなしより、カップの形状が自分の胸に合っていて肉がサポートされることが大事

    +92

    -4

  • 9. 匿名 2021/02/14(日) 21:42:15 

    将来的に垂れるかどうかってことなら、歳取れば垂れるでしょ

    +13

    -6

  • 10. 匿名 2021/02/14(日) 21:42:20 

    【ブラ】結局、ワイヤー入りとノンワイヤーどっちがいいの?

    +1

    -103

  • 11. 匿名 2021/02/14(日) 21:42:27 

    別につけなくても良くない?
    私小さいから何もつけてないよ

    +8

    -21

  • 12. 匿名 2021/02/14(日) 21:42:38 

    貧乳だけどノンワイヤーずれる

    +67

    -3

  • 13. 匿名 2021/02/14(日) 21:42:43 

    もう垂れてるからノンワイヤーでいいや
    なんつーか、拾い集めてまとめるポケット的なものがあれば笑

    +151

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/14(日) 21:43:01 

    >>7
    小さくても垂れる

    +62

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/14(日) 21:43:01 

    付けた時に谷間ができるのはワイヤー入り
    胸を小さく見せたい人はノンワイヤーってイメージ

    +10

    -11

  • 16. 匿名 2021/02/14(日) 21:43:02 

    揺れるから、ワイヤーがないと不安になる。

    昔からワイヤーに慣れてるから、ワイヤーがいてくれないと怖い。

    +78

    -2

  • 17. 匿名 2021/02/14(日) 21:43:02 

    垂れるモノが無いからノンワイヤー。なんならブラ自体いらんけど大人なので一応しています。

    +80

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/14(日) 21:43:12 

    踏まれた甘食くらいしか無いからノンワイヤーで充分

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/14(日) 21:43:26 

    絶対垂れたくないならテーピングでぐるぐる巻にして固定でもしないと。
    どちらかと言うと、実物が垂れないためというより
    垂れててもしっかり持ち上げるのがワイヤーの仕事だと思ってる。

    +87

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/14(日) 21:43:35 

    ノンワイヤーはホールド感が無い。歩いてても普通に揺れるから垂れると思う。

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2021/02/14(日) 21:43:53 

    アトピーでワイヤーあるとカブれるので無しのものを使ってます

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/14(日) 21:44:00 

    若い時は絶対ワイヤーありだった
    出産するとこだわりなくなってどっちでもよくなった。

    +91

    -2

  • 23. 匿名 2021/02/14(日) 21:44:07 

    大きいわけではないのでノンワイヤーにしてます。
    締め付けてるのも乳がんのリスクが上がると聞いたので。

    +8

    -7

  • 24. 匿名 2021/02/14(日) 21:44:39 

    ブラトップでも余裕で垂れない

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2021/02/14(日) 21:44:43 

    ノンワイヤー付け始めたらストレス無くなって、もう戻れない

    +116

    -2

  • 26. 匿名 2021/02/14(日) 21:44:45 

    ホールド感がしっかりあった方が安定してラク
    貧乳だけど、ノンワイヤーってホールド感が無くて不安定じゃない?
    垂れるか垂れないかは医学的には分かんないけど、垂れない人なんているの?
    何使っても垂れると思っちゃう

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/14(日) 21:46:06 

    ノンワイヤーだと乳の位置が下すぎてヤバいので
    外出時はワイヤー入ってないと困る。
    家にいる時は楽チンブラにしてるけども。

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/14(日) 21:46:42 

    ニットとか着た時にノンワイヤーだとやっぱり胸が下がってる気がする

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/14(日) 21:46:52 

    ワイヤー入の使ってたけど年取ったらムダに垂れてだらしくなった胸が強調される事に気付いた
    ワイヤーもホックもないスポブラみたいなのが胸の存在感消して体型もスッキリ見える
    何より締め付けないから肩こり頭痛も激減した

    +20

    -4

  • 30. 匿名 2021/02/14(日) 21:47:28 

    >>18
    陥没してまっせ

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/02/14(日) 21:47:55  ID:1d4Ezx5cSt 

    日本人はワイヤー入りで谷間つくる

    外国の友達は、ワイヤー無しで
    ナチュラルにしてる

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/14(日) 21:47:59 

    ぽちゃFカップで爆乳の友人はワイヤーブラしてても垂れに悩んでたな

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/14(日) 21:48:45 

    まな板に乗ったミートボールだからノンワイヤー。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/14(日) 21:49:09 

    産後はワイヤー入りブラが使えなくなっちゃった。。あの楽ちんさを知ってしまったらノンワイヤーが手放せなくなった。垂れるかもと思ったけどもはや垂れるほどなかったから今やなんの問題もない気がする。

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/14(日) 21:49:45 

    ノンワイヤーは心許ない…

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/14(日) 21:49:50 

    >>8
    それはあるかも。6千円ちょいする天使のブラ値段するから期待してたのに全然頼りなく感じたから私には合わなかったのかも。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/14(日) 21:50:06 

    >>31
    外国人のお友達がどこの人かわからんけども
    日本人は骨格的に胴が平たくて
    ノーブラだと乳が逃げるんだってさ
    西洋人だと丸いからノーブラも様になる

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/14(日) 21:50:14 

    ワイヤーでしっかり固定しないと垂れるって言うし、血流が悪いと胸に栄養がいかなくてしぼむって言うし、どっちなの?専門家さん教えてください

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/14(日) 21:50:58 

    前はワイヤー入り使ってたけど今はノンワイヤー。

    しかし、ワイヤー入りの意味が実感できなかった。
    貧乳だからかな?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/14(日) 21:52:35 

    数年前から、ワイヤーでもなくノンワイヤーでもない第3のブラって売ってるよね?あれはどんな感じなのかな。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/14(日) 21:52:48 

    あばらがごつくてワイヤーがあたるから、ノンワイヤーでもそこそこホールドしてくれるやつを着けてるけど、垂れるほどボリュームもないから、そんなに垂れてない。
    加齢で鎖骨の下の肉は削げてるけど、これはワイヤーありでも一緒だよね。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/14(日) 21:54:01 

    >>15
    ノンワイヤーめちゃくちゃ盛れますよ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/14(日) 21:54:02 

    ワイヤー派の人!
    ナイトブラ付けてる?
    そのままワイヤーブラで寝てる?
    それとも寝る時だけノーブラ派?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/14(日) 21:54:28 

    >>23
    乳がんのリスクは変わらないんじゃなかったっけ?

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2021/02/14(日) 21:54:53 

    >>43
    ナイトブラつけてます

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/14(日) 21:55:23 

    それなりに良いノンワイヤー買って位置的には不満なくノンワイヤーでも垂れないんじゃない?って思ったけど横には逃げた。ノンワイヤーで谷間出来たのは着けた時だけだったなぁ。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/14(日) 21:55:30 

    >>43
    ノーブラです
    日中のワイヤーの締め付けからの開放感笑

    +10

    -5

  • 48. 匿名 2021/02/14(日) 21:56:54 

    >>20
    わたしが使ってるのは普通のブラとつけ心地大差ないですよ
    違うのはワイヤー部分が痛くないこととカップが柔らかいこと
    ワイヤーブラみたいに朝屈んで寄せて入れ込んだ胸が日中徐々に解散してってカップがカポカポしてくるのがなくなってとてもいい

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2021/02/14(日) 21:56:57 

    別に谷間とかは要らんのよ
    盛りたいわけでもない
    とにかくバストトップの位置が下がりすぎてて
    ワイヤーブラでないと服が決まらないのよ…

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/14(日) 21:58:31 

    下のトピにあった深履きパンツ派と、このトピのノンワイヤーブラ派が、ファッションより楽ちん派BBA同士リンクしてる感じ?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/14(日) 21:58:45 

    >>1
    バージスラインが合ってないとどっちにしろ肉が離散します

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/14(日) 21:59:02 

    >>1
    胸を支えてるのは靭帯だから伸びたら戻らない
    胸を支えられるならワイヤー入りでもノンワイヤーでもいいと思うけど、ワイヤー入りの方が安定すると思う

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/14(日) 21:59:10 

    >>22
    それ
    妊娠中と授乳中ずっとスポブラタイプだったので楽で楽で子が3歳になってもズルズルそれ使ってたから、ワイヤーブラ痛くて辛くなった
    ためしに2000円くらいのノンワイヤー使ってみたら痛みはないのにしっかりホールドしてくれてとっても良かった

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/14(日) 22:01:18  ID:1d4Ezx5cSt 

    >>37
    なるほどー

    主にルーマニア、フランス、あと忘れたけど
    寒いトコロだったけど
    むしろノーブラも多い

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/14(日) 22:01:43 

    【ブラ】結局、ワイヤー入りとノンワイヤーどっちがいいの?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/14(日) 22:03:16 

    【ブラ】結局、ワイヤー入りとノンワイヤーどっちがいいの?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/14(日) 22:03:42 

    ワイヤーの方がいいとはわかってるけど、ずっとだと疲れちゃう。
    ので、外ではワイヤー、自宅ではノンワイヤーで使い分けてる。
    帰宅したら服と一緒にブラも着替えてる。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/14(日) 22:04:49 

    >>1
    彼氏と別れて4年くらいUNIQLOのブラトップで過ごしてたんだけど、マジで垂れたよ!Eカップ。
    普段使いは、絶対にお勧めしない。
    どうしてもノンワイヤーがいいなら、しっかりストラップで吊るものをお勧めする。

    垂れたら二度と戻らないから今、必死に腕立て伏せして胸筋つけてる。

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2021/02/14(日) 22:07:42 

    ワイヤー入りの方が持ち上がってる感はあるから重くない

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2021/02/14(日) 22:08:04 

    20代だけどワイヤー入りなんて一度もつけたことない
    ノンワイヤーかスポブラつけてる
    やばいのかな…でもそれで特に困ったことは今のとこないよ

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2021/02/14(日) 22:08:08 

    >>48
    ワイヤー痛いってあってない証拠よ?

    +7

    -5

  • 62. 匿名 2021/02/14(日) 22:08:13 

    どっちも使っているけど、正直わからん!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/14(日) 22:08:38 

    ワイヤー入りの方が姿勢がよくなると思う、どうしてもノンワイヤーは楽だから猫背になりがち

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/14(日) 22:09:04 

    出かける時はワイヤーが入っていてしっかり支えられていて形綺麗に見せてくれるもの選ぶ。家でだらけたい時とか動き回らないならノンワイヤーと使い分けてる。ただおうち用のブラはスレることも多いからか素材間違えると乳首が荒れて悲惨なことになったから素材にだけはこだわったほうがいい

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/14(日) 22:09:05 

    ノンワイヤーばかりになってる
    うちに両方あってもワイヤーなしを手に取ってる
    自然と手が…

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2021/02/14(日) 22:10:13 

    ノンワイヤー、下乳がはみ出る

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/14(日) 22:10:30 

    見た目重視ならワイヤー入りだけど、体への負担の少なさならノンワイヤーかな。

    ワイヤー入りの下着は合ってないと圧迫された部分が色素沈着になるし、実際わたしも過去に2回『もう治らないかも』ってぐらい色素沈着した事があった。

    (2回ともワイヤー入りの下着を辞めたら半年で治った)

    洗濯の時にワイヤーの折れ曲がりも気にしなくていいし、体もラクだし、最近ノンワイヤーのブラしか使ってない。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/14(日) 22:11:53 

    >>55
    これ本当に落ち着かない
    乳首隠しにしかならないけど、それすら動いたら不安定で、しかもブラみたいに密着せずに隙間出来るから乳首がすれて立つからやだ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/14(日) 22:12:26 

    >>61
    毎回必ず店舗で採寸してもらって買ってたんですけどね
    安いものから高いものまで試したけど、ブラによって肋骨に当たるものや真ん中部分がくい込んで痛むものがある

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2021/02/14(日) 22:14:43 

    >>68
    貧乳だからかな…楽チンで、私はもうブラトップばっかりだよ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/14(日) 22:15:07 

    >>37
    骨格と言うよりは肉質と乳腺の量かな。
    日本人は肉質が柔らかく乳腺が少なめの脂肪タイプで外国人は肉質が固く乳腺が多めの筋肉質タイプ。
    骨格ストレートだけど肉質が柔らかいから寝た時に胸がつきたてのお餅みたいにペタ〜ってなるよw

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/14(日) 22:15:43 

    妊娠を機に締め付けが苦手になりノンワイヤー派になった
    今や服の上から乳首がわかんなきゃなんでもいいって思ってる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/14(日) 22:16:10 

    >>15
    グンゼのノンワイヤーだけど、谷間出来ますよ!
    谷間にあせも出来ましたw

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/14(日) 22:17:32 

    貧乳だからノンワイヤー
    ワコールのシンクロブラが好き

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/14(日) 22:17:46 

    Bしかないからブラトップで生きてる
    むしろでかく見えてパカパカ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/14(日) 22:22:39 

    >>7
    垂れない人はいないのだよ。
    年取って婆さんになっても張りのあるバストとか不気味でしょ。

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/14(日) 22:23:02 

    しっかり目のノンワイヤーです。ワコールとかトリンプならしっかりしてるから大丈夫かなって。まだアラサーだからか垂れてはないよ

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/14(日) 22:23:04 

    ワイヤー入りも無しも着心地に違いを感じないのでデザイン重視。見せる相手はいないけど。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/14(日) 22:36:11 

    家ではほとんどキャミソール+ノーブラ。
    外出時はユニクロのノンワイヤー3Dソフトブラ。1900円。安くてラク。
    Dカップですがまあまあ背が高いので見た目そんなに大きく見えませんが、やっぱり将来タレるかなあ。
    ちゃんとしたブラにするべきかなあ。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/14(日) 22:37:56 

    >>7
    スポーツ選手みたいに筋肉質なら垂れづらいけど、柔らかい人は確実に垂れると思う
    ブラがなかった時代のおばあちゃんは、ドリフのコントみたいにすごい垂れて伸びてたってよ

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/14(日) 22:37:57 

    関係あるか分からないけどワイヤーブラを昼夜問わず付けてて、30になったけど綺麗な形を保ててます。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/14(日) 22:42:43 

    夜寝るときはどうしてる?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/14(日) 22:43:45 

    私はワイヤー入りがいい。
    ノンワイヤーだとホールド力なくて胸が動いて違和感あったけど、ワイヤーで支えられた方が落ち着くし胸の位置も高くなって好き。

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2021/02/14(日) 23:00:55 

    >>69
    わかります。私も散々試着したけど、痛くないワイヤーブラに巡り会えなかった。ノンワイヤーでもアンダーと脇がしっかりフィットしてたら横流れもあまりないし、無理にワイヤー入り着けるよりストレスなく生きられる。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/14(日) 23:05:42 

    >>84
    骨格とか体型にもよるんですかね
    サイズあってれば何つけても痛くないって人羨ましい
    ブラ毎回ネットで買うって人もいるから楽でいいなーと思う

    ちなみにショーツも、縫目が骨盤に当たって痛くて合わなかったりするのでシームレスばっかり

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2021/02/14(日) 23:08:11 

    グミワイヤーや樹脂ワイヤーとかの柔らかいワイヤーのやつってやっぱり意味ないのかな?
    ノンワイヤーと同じ?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/14(日) 23:13:54 

    私も産後肌が敏感になった?のかワイヤー入りすると痒くなったりかぶれるようになってしまった。。
    DHCのノンワイヤーのブラしてから快適。垂れるかもしれないけど、痒くてかぶれるよりマシだから気にしてない。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/14(日) 23:39:55 

    >>43
    ノーブラ
    本当はナイトブラつけた方が良いんだろうけど
    寝る時にワイヤー入りは、ワイヤー曲がるし純粋に苦しいからナシ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/14(日) 23:45:17 

    ワイヤー付は締め付けられてる感じがどうも苦しくて一度も使った事ないです。
    貧乳だしノンワイヤーです。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/14(日) 23:46:14 

    絶対にワイヤー入り!!

    じゃないと重いし、バストラインも綺麗に見えない
    あと脇肉をガッツリ寄せられる。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/14(日) 23:47:35 

    >>57
    自宅でも付けてるんですね
    私は帰宅したらすぐに外します。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/15(月) 00:00:08 

    ワコールとシャルレのノンワイヤーブラはかなり良いと思う
    ちなみなD75です

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/15(月) 00:04:59 

    出産時にものすごい乳デカくなったけどみるみるうちに萎んで垂れたよ!!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/15(月) 00:13:39 

    >>4
    大胸筋だけでも鍛えると違うのかな?
    ワイヤーは外出時以外はつけたくないから8割ノンワイヤーの生活

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/15(月) 00:18:06 

    >>38
    胸の周りのリンパの流れも悪くなりそうなんだけど、どうなんだろう?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/15(月) 00:43:55 

    >>91
    垂れたくないから着けてるよ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/15(月) 00:55:53 

    若い頃はワイヤー入りで頑張ってたけどもうアラフォーで頑張る必要もないから全部ノンワイヤーだわ
    ワイヤーが当たって痛かったし洗濯めんどくさいしいい思い出がない

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/15(月) 01:12:23 

    >>94
    上向きになる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/15(月) 01:15:29 

    >>17
    私もw

    トップさえ隠れれば無くても支障なし

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/15(月) 01:38:57 

    ユニクロのノンワイヤーブラが一番

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/15(月) 01:46:36 

    >>7
    長年ワイヤー入りを愛用してきた巨乳ですが、分厚いナンみたいになってます
    こんなんでも喜ぶ人はいるから良いんだけど、お相撲さんみたいでなあ…

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2021/02/15(月) 01:59:04 

    >>38
    絶対垂れたくないと思って付け初めてからずっとブラして寝てたんだけど去年から寝るとき外すようにしたら2カップ上がった。笑
    でも同時に左右に広がった感じもする。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/15(月) 02:04:18 

    サイズとバージスライン合ってたらワイヤー入りでも全然締め付け感なくない?
    ワイヤーの存在感じないというか。
    結構ブラのサイズ適当なのつけてる人多いから一度ちゃんと合うワイヤーブラつけるといいよ。
    大体の場合小さく見積もりすぎてる。

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2021/02/15(月) 02:06:53 

    ブラトップ快適でずっと愛用してる
    病院行くことが増えたからそういう面でも快適
    金具ないのでそのままレントゲン撮れるし聴診器も大丈夫
    サイズ気にしてこまめに買い替えなくて済むしもうこのままでいいや

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/15(月) 02:18:59 

    >>11
    ノーブラで外出してる?
    前の職場にノーブラで出勤してくるお局様いたけど、みんな困ってたよ
    乳首たまに立ってるんだよね
    スポプラでもブラトップでもいいから着てくれれば多分大丈夫だと思うんだけど

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/15(月) 02:30:05 

    >>92
    私もこないだワコールのノンワイヤー購入しました
    かなりのホールド力なので近場の買い物ならこれで行っています
    肉質が柔らかい方でブラトップははみ出したりしてましたがコレはしなかったです

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/15(月) 03:06:23 

    >>21
    長年ワイヤーありで汗かくと痒かったけどノンワイヤーに変えたら全然痒くなかった!こんなに快適ならたれてもいいわ。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/15(月) 03:30:02 

    結婚して子供もいるし...別に垂れたところで、って感じです。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/15(月) 04:46:43 

    鳩胸はワイヤー入りは痛い時あるからノンワイヤーにしたら垂れることはないけど横に広がった様な気がする。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/15(月) 05:06:44 

    垂れる垂れないで言えば、ノンワイヤーは垂れる
    でも、ブラというより胸のおもさと大胸筋とクーパー靭帯次第

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/15(月) 05:52:59 

    >>1
    巨乳は垂れます

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/15(月) 07:17:24 

    ずっとワイヤーあり派で、ワイヤーなしはアンフィしか知らないけど
    何となく買ってみたけど、しっかりホールドしてくれてるし、ワイヤーありと大差ないかも。
    ちょっと楽かな?ぐらい。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/15(月) 07:42:35 

    >>7
    「将来」っていつだろう?
    ずっとブラトップ・帰宅後はノーブラ生活で、出産経験あり、今40歳だけど全く垂れてない
    Dカップでそんなに巨乳なわけじゃないからかな

    「将来」が50歳とかの話なら別に垂れてもいいや

    +3

    -6

  • 114. 匿名 2021/02/15(月) 08:34:49 

    実際たれるのかはわからないけど、気持ちとしてたれてもいいやと思ってる人がノンワイヤー使うんじゃないのかな?
    私はもしたれてもいいから、とにかく締付けず楽な方がいいってタイプ

    だから私はノンワイヤー

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/15(月) 08:37:35 

    酷い肩凝りで病院行こうが整体行こうが
    ストレッチしようが改善しなくて
    常時、眼精疲労に頭痛
    背中に鉄板入っている様な不快感に腰痛まで
    ノンワイヤーに変えたらいつのまにか改善した
    身体を締め付ける様な下着が原因だったと思う
    原因不明の身体の痛みが無くなったよ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/15(月) 09:22:30 

    >>68
    それってパットが付いてるだけで全く胸を支えてくれないユルユルなタイプのだからでは?
    私はもはやこのタイプしか使わなくなっちゃいましたけど50過ぎても全然たれてないですよ
    よほどの巨乳でなければ年とっても、そんなに目に見えてたれたりしないと思うけどな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/15(月) 10:42:25 

    >>7
    母が小胸だけど、乳首の位置が下がるのよって言ってた。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/15(月) 13:22:17 

    >>95>>102
    やっぱり血流やリンパの流れ良くした方がアップするのか‥ノンワイヤーも採り入れてみます。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/15(月) 15:57:40 

    >>5
    無駄にデカいとワイヤーすぐ折れてしまうので最近はノンワイヤーの方が経済的に良いです。

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2021/02/15(月) 18:09:57 

    昔のノンワイヤーはクソだったけど最近のはよくできてる
    どっち選んでも問題ない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/15(月) 18:37:26 

    >>103
    フィッティングしてもらったけどやっぱりワイヤー入りは苦しくて駄目だった

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2021/02/15(月) 18:38:52 

    >>112
    アンフィのブラシェニック使ってる
    ノンワイヤーだけどちゃんとホールドしてくれる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/15(月) 18:40:10 

    >>103
    私の場合バージスラインに合わせるとパカパカして浮いちゃう
    ワコールでサイズ合わせてもらったけど結局買わなかった

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/15(月) 18:57:15 

    私は胸無いから何でも良い

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/15(月) 19:35:31 

    鳩胸の上に付いた胸で、全然垂れなくて、それが今のファッションと合わなすぎて、ワイヤー止めた。
    なんかワイヤーだと無駄にエロくなるのが嫌すぎて。セクハラ発言も実際あって屈辱的だったし。
    ノンワイヤーにして5年、加齢のせいもあるだろうけど、やっと人らしい胸になった

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/15(月) 20:24:26 

    >>119
    私も無駄にでかいけど、ワイヤーなんか切れないよ。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/16(火) 07:20:04 

    しまむらでノンワイヤーの買ったけど、アンダーバストの部分が安定しなくて
    内側にめくれてくるから痛くてつけてられない
    同じ安くてもワイヤー入りのほうがまだマシだと思う

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。