ガールズちゃんねる

山口百恵さんの引退コンサートDVD急上昇 NHK特番きっかけに8位へジャンプUP

89コメント2021/02/12(金) 11:40

  • 1. 匿名 2021/02/11(木) 14:24:09 


    山口百恵さんの引退コンサートDVD急上昇 NHK特番きっかけに8位へジャンプUP/芸能/デイリースポーツ online
    山口百恵さんの引退コンサートDVD急上昇 NHK特番きっかけに8位へジャンプUP/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     1980年に芸能界を去った山口百恵さん(62)の引退コンサートのDVDが、15日付オリコン週間DVDランキングで、自身10年7カ月ぶりにトップ10入りしたことが10日、分かった。2009年8月発売の「伝説から神話へ 日本武道館さよならコンサート・ライブ-完全オリジナル版-」で、売り上げ1188枚を記録して8位にランクイン。...


    前週の183位から大幅にジャンプアップした。

    +25

    -8

  • 2. 匿名 2021/02/11(木) 14:25:21 

    NHKの見て、饅頭しゃかって歌がめちゃくちゃ気に入った

    +15

    -15

  • 3. 匿名 2021/02/11(木) 14:25:22 

    録画したよ
    美しかった

    +70

    -5

  • 4. 匿名 2021/02/11(木) 14:25:58 

    尾崎豊のライブも放送してくれませんかねぇ?

    +16

    -8

  • 5. 匿名 2021/02/11(木) 14:26:17 

    盛り上がってんはの50代かな

    +36

    -19

  • 6. 匿名 2021/02/11(木) 14:26:23 

    今芸能界に戻ってきたらなんか残念に思う

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/11(木) 14:26:33 

    LGBT擁護勢が気持ち悪い

    +0

    -2

  • 8. 匿名 2021/02/11(木) 14:27:09 

    若いのにあの独特な冷めた色気はなんなんだろう…
    少し虚ろっぽい目に見とれてしまう

    +115

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/11(木) 14:27:15 

    母さんの歌は俺が受け継ぐよ
    山口百恵さんの引退コンサートDVD急上昇 NHK特番きっかけに8位へジャンプUP

    +10

    -29

  • 10. 匿名 2021/02/11(木) 14:27:23 

    日本を代表する歌姫の1人だよね
    山口百恵さんの引退コンサートDVD急上昇 NHK特番きっかけに8位へジャンプUP

    +11

    -29

  • 11. 匿名 2021/02/11(木) 14:27:34 

    はいはい昔偉い偉い

    +3

    -20

  • 12. 匿名 2021/02/11(木) 14:27:51 

    40年経っても唯一無二!
    ブルーレイ版も出してください!

    +27

    -3

  • 13. 匿名 2021/02/11(木) 14:28:32 

    >>10
    50年代は誰?

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/11(木) 14:28:45 

    >>2
    曼珠沙華だと思う

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/11(木) 14:28:47 

    あれ面白かった。最初はやっぱ時代感じるなーつまんないなーと思ってたけど、段々段々テンションの抑揚がない21歳がかっこよく見えてきて結果的に面白かった。

    +45

    -4

  • 16. 匿名 2021/02/11(木) 14:29:08 

    >>13
    マチャアキ

    +1

    -4

  • 17. 匿名 2021/02/11(木) 14:29:56 

    今見てもかっこいい

    +100

    -7

  • 18. 匿名 2021/02/11(木) 14:30:04 

    この21歳の人が今60代なのがすごい

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/11(木) 14:30:12 

    中森明菜の有名な野外ライヴのDVDも
    ソフト化されてもう30年過ぎてるのに
    DVDが常にランクインし続けてる

    売れ続けてるよ
    山口百恵みたいにこうやって
    大々的に放送されたわけではないから
    ブーストなしでもっと下位でだけどさ

    +26

    -7

  • 20. 匿名 2021/02/11(木) 14:30:46 

    >>13
    笠置シヅ子さんかな?
    ブギの女王。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/11(木) 14:31:20 

    >>10
    よく同じコメントと画像貼ってない?

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/11(木) 14:31:48 

    >>9
    受け継ぐ必要ってあるの?
    子供が親の歌うたって、聞いてる人はそこに何の感情が芽生えるの?理解できないわww
    百恵ちゃんの息子ウルウル(´;ω;`)的な感情なんですか?

    +6

    -6

  • 23. 匿名 2021/02/11(木) 14:32:22 

    >>13
    笠置シヅ子
    東京ブギウギとか買物ブギーとかを歌ってて、当時『ブギの女王』と呼ばれました。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/11(木) 14:32:35 

    あの当時のメイクとヘアスタイルであれだけ綺麗だったから今風のメイクとヘアスタイルにしたらどうだったんだろう…って思いながら見てたよ。でもあの純白のドレスはあのままがいい。

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/11(木) 14:32:39 

    >>4
    尾崎豊みてみたい!!!!

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/11(木) 14:32:47 

    >>12
    ブルーレイ版も普通に売ってますよ

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/11(木) 14:35:45 

    私は百恵ファンだけど
    このライヴは特別好きじゃない
    ラストってだけで
    全体的に大味で駆け足的な構成だしね
    シングルメドレーとかさ
    でも引退から何十年もこれしか見る術がなかったんだよね

    2009年以降
    歌番組の映像集BOXが発売されて
    百恵の活動やパフォーマンスの
    歴史の全貌がみられるようになった幸福

    +33

    -2

  • 28. 匿名 2021/02/11(木) 14:36:46 

    >>9
    息子がでたせいで価値が下がったよね

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2021/02/11(木) 14:37:52 

    今で言うとてちみたいなもの?
    山口百恵さんの引退コンサートDVD急上昇 NHK特番きっかけに8位へジャンプUP

    +2

    -70

  • 30. 匿名 2021/02/11(木) 14:38:41 

    >>29
    平手さんは平手さん
    山口百恵は山口百恵でいいんじゃない?

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/11(木) 14:38:42 

    >>15
    これいう人よくいるけど
    いつも意味わからない

    時代感じる

    否定的だけど
    これの何がダメなんだか
    最新のものにしか価値を見出せないのかな?

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2021/02/11(木) 14:40:51 

    >>29
    ちょっとイメージ寄せてた感じはする

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/11(木) 14:40:54 

    >>29
    ダンスは格別上手だったとは思わないけど少なくとも口パクはしてないよ。歌唱力は比較にならない。

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/11(木) 14:41:05 

    >>19
    あれは凄いよね

    +9

    -6

  • 35. 匿名 2021/02/11(木) 14:41:37 

    売れない息子たちの為ならエンヤコラ

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2021/02/11(木) 14:41:59 

    >>10
    中森明菜がいないからやり直し

    +13

    -5

  • 37. 匿名 2021/02/11(木) 14:44:30 

    >>31
    横だけど何をそんなヒステリックになってるの?笑
    そのコメント
    どこにも否定コメントないのでは?

    時代を感じる
    なんて普通のことでしょ。
    この安室奈美恵を見て、時代感じませんか?令和の匂いしてます?
    平成初期の匂いがプンプンしてると思いますよw
    これが時代を感じるってことだよ
    山口百恵さんの引退コンサートDVD急上昇 NHK特番きっかけに8位へジャンプUP

    +4

    -7

  • 38. 匿名 2021/02/11(木) 14:44:49 

    何年に一回は売り上げがすごいみたいなことで騒がれるよね。ちゃんとそういうの買う世代がコアなファン層だからかなぁ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/11(木) 14:45:22 

    >>14
    この流れ笑笑

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/11(木) 14:46:04 

    >>29

    いろいろいるポスト百恵の中では金八出てた頃の上戸彩が一番近かったような気がする

    +2

    -10

  • 41. 匿名 2021/02/11(木) 14:46:14 

    >>31
    ただ人に突っかかって絡みたいだけじゃね

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2021/02/11(木) 14:46:34 

    >>2
    マンジュウシャカ♬
    って聞こえるよね笑

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2021/02/11(木) 14:49:43 

    松ちゃん大好きなんだよね。
    遠い昔に引退しているのに今でもクローズアップされるなんて、まさにレジェンド中のレジェンドですよ。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/11(木) 14:50:05 

    >>36
    ヒッキーもどこかに入れたいところ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/11(木) 14:51:22 

    わすが21歳で引退してからの不労所得がすごい

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/11(木) 14:52:26 

    >>2
    wwww
    いきなりでふいたわ

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/11(木) 14:53:22 

    >>2
    焦りすぎやで
    気持ちわからんでもない

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/11(木) 14:54:12 

    >>45
    21で引退なの?
    それでこんなに言われ続けるってスゲー

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/11(木) 14:54:22 

    >>10
    アイドルとアーティストがごっちゃになってる時点でなー。
    あいみょんや西野カナ入るなら、宇多田ヒカル、MISIA、中島みゆき辺りも入れたい。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/11(木) 14:56:58 

    >>10
    浜崎あゆみはビジュアルで売れただけで、歌が下手だし歌姫にしないで欲しい。
    ここが宇多田ヒカルなら納得する。

    +19

    -5

  • 51. 匿名 2021/02/11(木) 14:57:46 

    >>29
    比べることすら烏滸がましい。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/11(木) 15:00:58 

    >>29
    かわいいよね
    山口百恵さんの引退コンサートDVD急上昇 NHK特番きっかけに8位へジャンプUP

    +0

    -24

  • 53. 匿名 2021/02/11(木) 15:07:58 

    >>8
    生い立ちがなかなか悲惨なんだよね、愛人の子で貧しくて、今は父親と絶縁してるみたいなことが自伝に書いてあったかと。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/11(木) 15:10:32 

    >>52
    アンチしつこいよ。
    頭の悪いアンチってしつこく繰り返すよね。
    頭悪いからね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/11(木) 15:12:43 

    週刊誌も百恵さん特集してるし、なんなんだろうね。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/11(木) 15:16:56 

    それがスターなんだよ
    引退してもなお追いかけ続けられる人
    曲とか活動なくても
    その人そのものに興味をもたれて
    想われ続けること
    それはよくも悪くもね
    松田聖子とか中森明菜とかもそういう感じで
    死ぬまで追われ続けると思う
    本来なら安室奈美恵もそうだけど
    記事とか出ないよね
    完全にマスコミ対策してるんでしょ?

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/11(木) 15:21:03 

    >>10
    あいみょんはここにいれたくない

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/11(木) 15:22:06 

    >>50
    でも総売上枚数、レコード大賞受賞回数、各種サブスク配信サービスのリスナー数
    どれもこの中であゆが一番多いよ

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/11(木) 15:24:12 

    >>58
    パクりじゃなきゃ伝説だったよねー。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/11(木) 15:26:13 

    最初は静かに始まり、さほど盛り上がらない
    ささやくようなMCで他愛もないおしゃべり
    そして、あまり知らない曲
    あれ、こんなものなのかと思っていたら
    そこから名曲連発、ラストまで見事な歌い上げ
    マイクを置くところで最高潮

    あー録画しといてよかった

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/11(木) 15:32:35 

    >>60
    私も最初4曲くらい知らなかったけど、歌詞が素敵よね。沢山の人に愛されるより、たった1人の男性のために生きたいという気持ちが伝わってきた。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/11(木) 15:39:27 

    >>53
    自伝に、どれだけお金を払ってでも父親と縁を切りたいと書いてあったね。本来なら娘として、父親に養育費を請求出来る立場なのに娘の方から大金を払うというのが切ないわ。よほど嫌だったんでしょうね…。

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/11(木) 15:49:21 

    >>2
    美味しそうな御釈迦様だわ(爆)
    温泉宿のお土産屋さんに鎮座してらっしゃるのね(-ι-З)

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2021/02/11(木) 15:54:23 

    >>14
    ありがとう謎が解けたwww
    饅頭なんてあったかと本気で三分くらい考えたからw

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/11(木) 16:09:10 

    >>37
    安室ちゃんも引退しちゃったしね 車で当時の曲聴くと思い出がよみがえる 踊りながら歌うのすごかったな

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/11(木) 16:12:55 

    >>10
    まてまてぃ!
    20年代なんでやねん!!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/11(木) 16:25:29 

    >>62
    愛人に子ども2人(百恵さんと妹さん)産ませといて、途中から足が遠のいてお手当も全く払わなくなったんだって。
    それで彼女は家計を助けるために、中学生でもできる仕事として芸能界に入ることを決意したわけだけど、娘が売れるや否や親父は調子よく出てきて、急に百恵さんの親権を要求してきたり、事務所に尋ねてきて、家庭の事情を週刊誌に話すとか言ってお金せびってたらしい。
    昔出版された自伝に書いてたよ。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/11(木) 17:07:51 

    >>55
    桜田淳子で どスベりだったから、まさかのカムバックはやめていただきたい…

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/11(木) 18:09:46 

    ファイナルコンサートは5日間ぶっ通しだからね
    中1日だけ空いてるけどMCは全公演違うし
    マイクを置くパフォーマンスは武道館のみ

    体力維持、メンタル維持、喉のケア全て完璧すぎて天晴れです。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/11(木) 18:13:49 

    >>67
    蒼い時には家計を助けるためではなく単なる好奇心でスター誕生に応募したと書いてあるよ
    多分落ちたら2度と受けずに商業高校などに進学して普通の高校生になったと思う

    でもあの賢さや周りへの気配りは生まれ持ったものだからどんな仕事をしてても出世しただろうね

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/11(木) 18:15:29 

    上戸彩、剛力さん、てちって人が似てると言われるけど改めて見ると色気とすごみと風格が段違いだね
    唯一無二の逸材だと思うわ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/11(木) 18:26:19 

    あんたに大スターだったのに共演者やスタッフ裏方にまで気を配り
    優しい思い出だけ残して去ってしまった

    でも自分が自分がって人じゃなく周りのサポートを好む人だったんだね
    当時の大人はそれがわかってたからお年寄りにも支持された
    唯一無二のスターだと思う

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/11(木) 19:38:28 

    武道館コンサートに招待されていたさだまさし氏
    あいにく自身がコンサートツアー中だったので観覧には行けなかった。
    コンサートが終わりホテルへ帰ると山口百恵さんからメッセージが届いていた。

    「さださんが秋桜を書いてくださった意味をわかる日がやっときました。本当にありがとうございました。山口百恵」

    レコーディング前に電話で何気なく話した事を覚えていてくれた事、わざわざメッセージを届けてくれた事に感動すると共に
    一緒に仕事が出来て良かったと心から思えたそうです。



    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/11(木) 21:19:05 

    >>2
    恋する女は饅頭しゃか!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/11(木) 21:41:15 

    >>29
    もうね、オーラも歌唱力も存在感もまるで違うわ。悪いけど

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/11(木) 21:57:25 

    百恵ちゃん歌うま過ぎ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/11(木) 22:39:53 

    >>73
    素敵なエピソードありがとうございます。当時さだまさしさんもまだ20代ですよね。今の若い男性であの歌詞を書ける人がいるかしら?詞を書いたさださん、歌いこなす百恵さん、どちらも素晴らしいですね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/11(木) 22:56:35 

    百恵ちゃんのエピソードって引退後にあちこちから出てくるけど
    みんな温かい話ばかりなのよね

    畑中葉子さんが「カナダからの手紙」がヒットしてた頃まだ新人で衣装を着るのにあたふたしてたら
    百恵ちゃんが気づいてスッとファスナー上げてくれたとか
    林寛子さんが楽屋で宿題してると勉強見てくれたとか
    きっと百恵ちゃんがいる楽屋は優しい空気だったんだろうなって想像つくわ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/11(木) 23:18:17 

    >>6
    さすがに今更戻らんだろう 
    旦那の三浦友和もお仕事順調だし

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/11(木) 23:20:12 

    >>10
    あゆまでは歌姫ってわかる。10年代から急に小物感。
    当時AKBばっかしテレビで見かけてたけど歌姫どころか一般人以下の歌唱力だったしなぁ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/11(木) 23:22:49 

    >>56
    松田聖子と中森明菜は現役だよね?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/12(金) 00:40:55 

    >>79
    百恵さんは今はふっくらした還暦のオバサンだよ。
    旦那さんの両親の介護もしながら幸せに暮らしてるよ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/12(金) 01:25:56 

    >>82
    家事や介護の合間にはキルト作ってるだろうし日々忙しくしてるでしょう。
    百恵さんにとって芸能界はもう遠い世界になってるんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/12(金) 01:44:08 

    ロックンロールウィドウの中盤で頭の飾りが取れてしまうハプニングがあったけど、すぐさま後ろに放って何事もなく続けるところが格好良かった

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/12(金) 03:29:10 

    >>54
    お前バカだろw

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2021/02/12(金) 10:44:18 

    >>85
    お前 バカ w ←馬鹿の一つ覚え。そこらじゅうでこれ 知的障害乙です。

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2021/02/12(金) 11:26:11 

    >>2
    ありがとう!!久々に笑えたわ^^

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/12(金) 11:28:07 

    百恵ちゃんぐらいだよ 40年過ぎて2時間半のコンサート放送されるなんて。

    あの子の目が好きだわ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/12(金) 11:40:32 

    >>88
    そもそもザ・ベストテンのDVD発売は百恵からだからね
    あれが大当たりしたから色んな歌手が出してフジテレビまで急いで百恵の夜ヒットDVDを発売

    TVで放送すれば視聴率とるし映像や写真集出せば売れる
    キルトの本なんて50万部くらいいってるんじゃ?

    もはや引退した人じゃないよね
    気の毒ではあるけど注目度が桁違い
    引退したから思い出補正が〜なんて言う人いるけど関係ないよw

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。