ガールズちゃんねる

努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

230コメント2021/02/20(土) 10:19

  • 1. 匿名 2021/02/09(火) 19:29:23 

    先日頑張ったけど報われないキャラのトピが立ったのでその逆バージョンです
    せめて二次元では努力が報われた喜びを感じたいですね(笑)
    スポーツは勿論恋愛や勉強、バトルでもOK。
    皆さんはどのキャラが思い浮かびますか?

    私はやっぱりスラダンの宮益かな
    あの小さな体でしかも初心者だった宮益が物凄い努力をして超強豪の海南で背番号を取り湘北相手に活躍する。
    湘北を応援していましたが宮益の活躍も嬉しかったです
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +170

    -5

  • 2. 匿名 2021/02/09(火) 19:30:07 

    進撃の巨人・エレン・イェーガー

    +6

    -26

  • 3. 匿名 2021/02/09(火) 19:30:10 

    ドラゴンボール

    +0

    -21

  • 4. 匿名 2021/02/09(火) 19:30:24 

    ナルト

    +40

    -10

  • 5. 匿名 2021/02/09(火) 19:30:41 

    メガネくん

    +124

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/09(火) 19:30:53 

    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +113

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/09(火) 19:31:43 

    >>1
    メガネくんも
    茂一がそれを認めてる描写がとても良い

    +270

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/09(火) 19:32:03 

    ドラゴンボールのベジータ。下級戦士のカカロットに一時抜かれたけど、猛特訓で超サイヤ人になり、神の領域にまでなった。

    +59

    -11

  • 9. 匿名 2021/02/09(火) 19:32:19 

    >>1
    たかみな

    +3

    -28

  • 10. 匿名 2021/02/09(火) 19:33:03 

    スラムダンクの河田キャプテンは、確か入学当時からポジション何度も変えられて、その都度努力をして最強ポジションになってたような。

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/09(火) 19:33:03 

    鬼滅の刃❗
    みんなで協力して色んなものを犠牲にしたけど、平和になった!

    +44

    -46

  • 12. 匿名 2021/02/09(火) 19:33:05 

    スラムダンクのメガネ君
    綾南戦の時に最後にはなったシュートが入った時おおーってなった

    +112

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/09(火) 19:33:08 

    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/09(火) 19:33:23 

    >>7
    私も1番に木暮くんが浮かんだ❗

    +115

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/09(火) 19:33:37 

    バクマンのサイコー、シュージン、あずき。

    +3

    -6

  • 16. 匿名 2021/02/09(火) 19:34:20 

    鬼滅の刃
    炭治郎としのぶさん

    +69

    -24

  • 17. 匿名 2021/02/09(火) 19:35:08 

    ピンポンの孔文革

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/09(火) 19:35:08 

    ディズニーのシンデレラ

    +2

    -13

  • 19. 匿名 2021/02/09(火) 19:35:09 

    >>7
    小暮くん本当に素敵だわ

    +99

    -2

  • 20. 匿名 2021/02/09(火) 19:35:16 

    ホイッスルの、風祭

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/09(火) 19:35:17 

    学園生活部
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +14

    -6

  • 22. 匿名 2021/02/09(火) 19:35:18 

    ライフの歩
    実際あんなえげつないイジメは
    ありえないけどね

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/09(火) 19:35:20 

    オスカル様。戦死したけど、革命が成功したのを見届けられた気がする。

    +51

    -6

  • 24. 匿名 2021/02/09(火) 19:35:30 

    アイシールド21
    雪光 学

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/09(火) 19:35:43 

    アイカツの大空あかりちゃん

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/09(火) 19:36:45 

    >>8
    生まれながらのエリートだからねべジータは

    そう考えると悟空かな下級からあそこまで行ったし

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/09(火) 19:36:49 

    プリキュア

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2021/02/09(火) 19:36:50 

    イタズラなkissの琴子
    何度読んでも入江ママと同じ気持ちで『きゃーーーっ!!』って感動して泣いちゃう

    +21

    -4

  • 29. 匿名 2021/02/09(火) 19:37:04 

    ハガレン・エルリック兄弟。

    +98

    -5

  • 30. 匿名 2021/02/09(火) 19:37:26 

    BASARAの更紗。
    タタラになって本当に大変だったと思うけれど、平和な世を導けた。

    +28

    -3

  • 31. 匿名 2021/02/09(火) 19:37:28 

    タッチタッチここにタッチ

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2021/02/09(火) 19:37:48 

    ガァルル
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/09(火) 19:39:10 

    ONE PIECEのローが浮かんだ。幼い頃から父親に医術を学び、何もかも失くしてからはドフラミンゴファミリーの下あらゆる戦闘技術を体得。

    +16

    -9

  • 34. 匿名 2021/02/09(火) 19:40:01 

    >>5
    あいつも3年間頑張ってきた男なんだ。

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/09(火) 19:40:24 

    ハイキュー澤村大地
    才能とかセンスとか入り乱れてる世代で強い心と地道な努力で春高へ行けた。
    あの人が折れていたら日向も影山も居なかった。
    と思う

    +69

    -3

  • 36. 匿名 2021/02/09(火) 19:42:22 

    >>7
    メガネくんみたいな人と結婚したい

    +89

    -1

  • 37. 匿名 2021/02/09(火) 19:43:02 

    火の丸相撲・潮火の丸。体格に恵まれずひたすら努力漬け。横綱になるところまではやってないっけ。でも、本来なら身長制限ではねられるプロになれた。

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/09(火) 19:43:17 

    俺たちのフィールドの高杉和也

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/09(火) 19:43:24 

    >>1
    またスラムダンク

    +4

    -21

  • 40. 匿名 2021/02/09(火) 19:43:44 

    ルーキーズの御小柴くん!
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +35

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/09(火) 19:44:01 

    ミドリマキバオー。あのビジュアルで笑われたりもしたけど、カスケードと撞着でダービー優勝を勝ち取り、世界にまで行った。

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/09(火) 19:44:05 

    >>8
    一時的じゃなくずっとじゃん、カカロットは身勝手の極意で神をも凌ぐ領域まで到達してるよ

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/09(火) 19:44:29 

    エンデヴァー
    あの不器用な努力。
    不格好なスタンディングに泣いた

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/09(火) 19:45:05 

    はねバト!の渚。ひざを痛め主人公にトラウマを植え付けられそれでも頑張った。
    そして渚vs主人公戦で見事に勝利した。努力が報われた瞬間だった。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/09(火) 19:45:12 

    ベジータは努力では絶対に超えられない壁と言って悟空と戦って引き分けてからずっと努力してんだよね。
    地球に馴染んで子を作りトランクの登場でさらに努力して人造人間に舐めプして17号にボコボコにされてまた努力した反動で俺は超ベジータとか厨二臭くなって完全体セルに鼻で笑われてセルジュニアに舐めプされて平和になっても努力し続けてあっさりバビディに乗せられてM字ハゲのおでこにMって書かれてブウの時は自爆して最後はお前がナンバー1だと言ってたけどベジータは努力の天才ですわ

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/09(火) 19:45:24 

    チョッパー。トナカイだけど医術を習得。2年間の修行で怪物状態でも意識保てるようになった。仲間全員修業したけど、何かチョッパーが「頑張ったねえ」感ある。何故だろう。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/09(火) 19:45:33 

    ハイキュー 西谷
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +40

    -2

  • 48. 匿名 2021/02/09(火) 19:46:09 

    >>39
    鬼滅よりは納得

    +18

    -19

  • 49. 匿名 2021/02/09(火) 19:46:49 

    Matt
    整形の努力がすごいよね!

    +1

    -7

  • 50. 匿名 2021/02/09(火) 19:47:16 

    いちご100%の西野つかさ
    実際第一話は完全な当て馬キャラだったし、今でこそ料理上手キャラ認識だけど、当初はその料理だって先生に否定されるくらい下手くそだった
    それを努力して上手になり、飾らない頑張り屋な性格で人違いから始まった偽りの恋を本物の恋に変えた
    少女漫画家だっただけにその描写が丁寧だったな

    +13

    -12

  • 51. 匿名 2021/02/09(火) 19:47:56 

    星飛雄馬

    クリスマス

    孤独。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/09(火) 19:48:13 

    >>1
    >>7

    翔陽の一志も報われて欲しかったわ(涙)
    いや、ミッチーは好きなんだけどね…
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +80

    -3

  • 53. 匿名 2021/02/09(火) 19:48:37 

    >>42
    幼年期 ベジータ>カカロット
    地球来襲時 ベジータ>カカロット
    ナメック星 カカロット>ベジータ
    人造人間来襲時 ベジータ≧カカロット
    セルゲーム カカロット>ベジータ
    魔人ブウ カカロット>ベジータ
    GT ベジータ=カカロット

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/09(火) 19:48:51 

    >>1
    海南は全国の強豪校なのに初心者も入部させてくれるのは良いな
    それに大学付属だからみんな最悪は内部進学できるから自由に部活に打ち込めるんだろうな

    +65

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/09(火) 19:48:59 

    サイタマは報われてないな・・・。強いけど満たされてないし。あの話で報われてる人いるんだろうか。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/09(火) 19:49:06 

    ハイキューより北さん
    全国常連校のユニフォームを3年になってようやくもらえて、しかも主将でゼッケン番号1番って凄い!
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +44

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/09(火) 19:49:43 

    ナージャ。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/09(火) 19:49:50 

    >>53
    GTでも悟空は超サイヤ人4に自力でなれるけど、ベジータは自力変身できない。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/09(火) 19:50:15 

    >>1
    宮さんは後輩からも慕われてるよね。花道に軽くナメられた宮さんを清田信長がフォローして、それまであまり清田好きじゃなかったけど、ちょっと見直した記憶ある。

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/09(火) 19:50:31 

    >>18
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/09(火) 19:50:54 

    ARIAの晃・E・フェラーリ
    友達でありライバルの天才二人に対して努力を重ねてプリマになった凄い女性です。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/09(火) 19:51:41 

    ひるなかの流星の馬村!
    あて馬でも諦めずに頑張った!
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/09(火) 19:52:10 

    我愛羅
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +31

    -2

  • 64. 匿名 2021/02/09(火) 19:52:40 

    コナンの高木刑事
    モブからメインレギュラーになったのはもちろん
    恋愛面でもあのメンバーの中で1番進展してる

    +19

    -3

  • 65. 匿名 2021/02/09(火) 19:52:42 

    >>48
    なんで勝手に鬼滅と比べてんの?

    +17

    -5

  • 66. 匿名 2021/02/09(火) 19:52:58 

    >>60
    そんな両さんは麗子が劇で不細工な格好して外に出たら、麗子と知らないのに親切にしてあげるナイスな奴

    +53

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/09(火) 19:53:01 

    ダイの大冒険のポップ

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/09(火) 19:53:29 

    クラピカは報われて欲しいです。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/09(火) 19:53:38 

    >>45
    ヤバいw褒めてんだかディスってんだかわからんww

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/09(火) 19:53:47 

    NARUTOのロック・リー
    体術しか使えないけど、誰よりも努力して八門遁甲も習得。作品一の努力家だと思う。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/09(火) 19:54:29 

    ナルトとサクラとヒナタ

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2021/02/09(火) 19:54:39 

    >>7
    茂一は最初メガネ君を舐めた戦略を取ったらフリーになったメガネ君に足を掬われたんだよね

    +76

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/09(火) 19:54:50 

    >>65
    鬼滅トピに帰りな

    +4

    -14

  • 74. 匿名 2021/02/09(火) 19:55:37 

    >>7
    自然な茂一呼ばわりがじわるwww

    +71

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/09(火) 19:56:04 

    >>73
    だから何でわざわざ鬼滅と比べてるの?
    煽ってて楽しいの?

    +8

    -7

  • 76. 匿名 2021/02/09(火) 19:56:54 

    >>72
    練習試合でも同じ事してメガネくんに3Pうたれてたの忘れて舐めた茂一が悪いな

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/09(火) 19:57:22 

    モンスターズユニバーシティのマイク・ワゾウスキ。自分は怖がらせ屋になれなかったけど、猛勉強のおかげで人間界に放置されても帰ってこれたし、サリーに特訓着けて才能伸ばせた。で、郵便係として就職したモンスターズインクで怖がらせ屋のアシスタントの仕事開始。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/09(火) 19:58:24 

    >>72
    ちゃんとそこ反省するのが茂一のいいところ!

    +47

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/09(火) 19:58:33 

    ハリガネサービスの下平

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/09(火) 19:59:12 

    ベルばらのアンドレも、ただの脇役のビジュアルから、最後はオスカルのパートナーになったよね。
    あの時代、身分差と他のライバルからしたら報われたと言えそう。オスカルの父にも「お前が貴族でさえあったら」とまで言わせたくらいだし。ただ、失うものも大きかったので‥

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/09(火) 19:59:14 

    >>1
    神さんも努力した
    花道のゴール下シュート特訓より厳しいシュート練習を放課後やってた

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/09(火) 20:00:47 

    キャプテンの谷口くん
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/09(火) 20:03:08 

    >>1
    宮益って確か高校入るまでバスケ未経験だったと思うけど、何がきっかけでバスケ始めたのか気になる

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/09(火) 20:04:38 

    >>21
    確かにそうかも
    皆辛い思いしたけど頑張って生き抜いたもんね
    最後は復興にも頑張ってたし

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/09(火) 20:05:39 

    デスノートのニア・メロ
    Lが無念の死を遂げその遺志を継ぎライトを捕まえるべくライトと頭脳戦を繰り広げ多大な犠牲を払い結果見事ライトを追い詰める事に成功。
    またその過程で自分の命を懸けニアに助力したメロも報われた。
    因みにミカミに偽のノートを使わせる為に本物のノートに書いてあったおびただしい数の文字を筆跡までまねて一晩で書き尽くしたニアの部下の人も報われたと思う。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/09(火) 20:06:26 

    エースをねらえ
    岡ひろみ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/09(火) 20:06:48 

    >>1
    >>7
    何気にどちらのメガネも3Pシュートを決めており、それが試合の勝利に大きく寄与してますな。

    +46

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/09(火) 20:08:14 

    >>85
    ジェバンニね。一晩でノート再現した人。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/09(火) 20:08:50 

    >>1
    急に良い子キャラですか。

    背が低いだの顔がデカいだのボロクソ陰口書いてたのにね。
    ぜーんぶ取ってあるから。

    +2

    -17

  • 90. 匿名 2021/02/09(火) 20:08:59 

    >>20
    ホイッスルなら翼さんも!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/09(火) 20:10:16 

    >>1
    宮益は一時的に花道を無力化させた実績もありますな。彼がいなければ海南はさらに苦戦を強いられたのはいうまでもない。

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/09(火) 20:10:38 

    キャプテン翼の石崎くん
    小6では弱小サッカー部で勝ったら驚かれるようなチームの一員だったのに、全国優勝校のレギュラーで全日本Jr.まで選ばれる

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/09(火) 20:10:39 

    湘北と海南だったら練習量全然違わないか

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/09(火) 20:11:07 

    隣のあたしの三宅くん
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/09(火) 20:11:34 

    ひなたしょーよー

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/02/09(火) 20:13:38 

    >>7
    いやいや、スラダンで怠けてるキャラは誰もいないから。ミッチーも朝5時に起きて体育館で練習してたし

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/09(火) 20:14:01 

    暗殺教室のE組の生徒たち
    辛いことも多かったけど、実りある1年を過ごせて、高校もみんな無事に受かって本当に良かったと思う

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/09(火) 20:15:09 

    >>89
    横だけどちょっと何言ってるかわからない?
    ボロクソ書いたってどこで?
    そんなの見たことないし別のトピの話?
    宮益私も好きだけどなあ

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/09(火) 20:15:35 

    ライフ2 ギバーテイカーの樹

    最終的に報われて本当に良かった
    今頃は今井さんと幸せな家庭を築いてると信じたい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/09(火) 20:16:36 

    >>59
    清田は何気に湘北でも陵南でも勝利に大貢献してるよね
    湘北では逆転されかけたミッチーのシュートを触って外させる
    陵南では魚住の上からダンクで流れを変える

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/09(火) 20:16:42 

    テニスの王子様
    一時期存在が消されたのに最近出番が増えてきた桜乃ちゃん キャラクターとして、やっと報われてきたな〜って
    作者も嬉しそう
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/09(火) 20:17:07 

    ハイキュー日向

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2021/02/09(火) 20:17:18 

    スラダンのミッチー

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/09(火) 20:17:23 

    フリクリ 井出
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/09(火) 20:17:35 

    >>97
    殺せんせーも報われたと言えるね。渚の手に掛かって死んだけど、そもそも生徒に殺されるのを望んでたし、生徒は誰一人落伍者にならなかった。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/09(火) 20:18:10 

    名前忘れたけどH2の後輩の方

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/09(火) 20:18:24 

    キャプテン翼の松山くん
    一年中土の上でサッカーができる奴らに負けてたまるか!というセリフ、わたしも雪国の人間だから共感した

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/09(火) 20:18:43 

    タッチの達也

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/09(火) 20:18:59 

    >>77
    小さい時のハブられがちなのに前向きに頑張ってたエピソードとか見ちゃうとマイクがもっと好きになった。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/09(火) 20:19:15 

    >>4
    努力だったらロック・リーじゃない?

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/09(火) 20:19:55 

    ダイの大冒険のポップ、血筋に恵まれなかったコンプレックスがあったがカイザーフェニックス粉砕した辺りは興奮した、実質ポップ主人公

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2021/02/09(火) 20:19:59 

    >>11
    そんなに努力した描写ってあった?

    +9

    -6

  • 113. 匿名 2021/02/09(火) 20:20:16 

    日向小次郎
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/09(火) 20:20:24 

    >>106
    後輩じゃないけど木根くんじゃない?報われたよねー

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/09(火) 20:20:35 

    ハイキュー!!の山口君、1年の中で山口君だけがレギュラーじゃなかったけど不貞腐れず自分の技をコツコツ磨いて行って花開いた。
    ツッキーとのハイタッチも本当に良かった。
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/09(火) 20:21:20 

    >>111
    大魔道士と呼んでくれ!だっけ?ポップの成長物語だよね。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/09(火) 20:21:33 

    >>8
    万年二番手、永遠の負け組王子様

    +2

    -6

  • 118. 匿名 2021/02/09(火) 20:21:57 

    >>100
    清田はとにかく驚異的なジャンプ力のイメージ
    山王のキャラクターでさえもここまでジャンプ力で敵を撹乱した者はいない。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/09(火) 20:22:15 

    テニスの王子様の河村隆
    四天宝寺の銀さんの試合で役立たず呼ばわりされ何度も客席に吹っ飛ばされボロボロになりつつも最後は銀さんの腕の骨を折り勝利

    そして激戦の果てに全国優勝した青学のメンバー全員

    まあでもテニスの王子様で努力して無い人の方が僅かなんだけど。これは他のスポーツ漫画全般にも言える

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/09(火) 20:22:53 

    >>106
    名前忘れた奴のスパイとして送り込まれて意外に才能あった二人かな?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/09(火) 20:24:50 

    >>65
    アニメトピになると鬼滅のキャラばっかになってるからじゃないの?

    +5

    -8

  • 122. 匿名 2021/02/09(火) 20:25:28 

    >>1
    スラムダンクだったらゴリかな。
    最初はチームに恵まれずに陰口叩かれて三年になってようやく最高のチームを手に入れた。

    +51

    -3

  • 123. 匿名 2021/02/09(火) 20:25:50 

    >>74
    前にスラダンで結婚したい相手トピで、茂一が1番人気だったんだよw
    最初はミッチーやら流川押してたんだけど、自分の今の年齢に気づいて茂一推しが増えた。

    +31

    -1

  • 124. 匿名 2021/02/09(火) 20:26:14 

    >>111
    初めから才能ありでしょ。マトリフが何か感じる描写あったし。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/09(火) 20:26:17 

    僕だけがいない街の佐知子お母さん
    シングルマザーなのに植物状態の悟を働きながら重労働のマッサージを15年間毎日やり続けた
    母の愛だとは思うけどよく挫けなかった。凄い女性だと思う
    悟が目覚めたとき嬉しかっただろうな
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/09(火) 20:26:30 

    >>113
    沖縄の台風荒れ狂う中で特訓とか無茶過ぎ
    おかげで両方とは言え初全国優勝できて報われた

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/09(火) 20:28:17 

    >>123
    なにその魅惑的なトピwww

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/09(火) 20:29:16 

    るろ剣の剣心
    壮絶な過去を持ち過酷な修行を得て壮絶な戦いの末(対志々雄編の最後は蒼紫、宗次郎、志々雄の3連戦どれも死闘)志々雄を倒し後に昔の恋人の弟、縁も倒し過去にケリをつけ最後ようやく薫と結ばれ子供をもうけ安息の時を手に入れる。

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2021/02/09(火) 20:30:08 

    >>113
    日向くんはゲームでも突然に修行に出かける努力キャラだったな

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/09(火) 20:32:10 

    かぐや様は告らせたいの白銀会長
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/09(火) 20:33:06 

    >>22
    幸せな人生を歩んできたんだね
    羨ましい

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/09(火) 20:33:18 

    >>111
    ダイの大冒険は死神と名乗る腹話術師と機械人形に勇者一行が弄ばれた話ともとれますな。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/09(火) 20:38:56 

    >>5
    だれ?

    +0

    -7

  • 134. 匿名 2021/02/09(火) 20:41:30 

    ハイキューキャラ多い!私は及川さんだな〜
    及川さんの上位互換みたいな宮侑が出てきた時、及川さんはもう出ないんだろうなって思ってたらとんでもなかった!格上国の代表なんて並大抵の努力じゃ成し得ない
    アルゼンチンでトレンド1位になったり、現実のアルゼンチンのチームが選手として迎え入れてくれたり、
    及川さんも、及川さんファンも報われて良かったよ〜
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2021/02/09(火) 20:42:52 

    >>128
    その後剣心は薫と共に梅毒で亡くなるという話もありましたな。個人的には抜刀歳に惨殺され、許嫁を奪われた清里明良の怨念と呪いだと思ってます。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/09(火) 20:44:57 

    ハイキューかなあ
    日向頑張った👏👏

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2021/02/09(火) 20:46:13 

    >>7
    茂一がメガネくんを、「男」て呼んでるところがいい。
    メガネくんも勝負を生きる「男」と茂一はちゃんと評価しとるんだわ

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/09(火) 20:48:54 

    >>111
    ポップも血筋にも才能にも恵まれてるよ。父親はロンベルクに認められるほどの元王族付きの鍛冶屋だし才能もメドローアを習得する為にはセンスが必要とマトリフも言っていたし物語序盤でメラゾーマを使えたり禁忌のフィンガーフレアボムズも使える。
    ダイもポップは昔から天才だと言ってるしね。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/09(火) 20:50:06 

    DAYSの柄本(主役)のゴール
    ここまで本当に長かった!
    胸熱シーン多いしギャグめっちゃ多くてスラムダンク好きな人のツボにハマりそうな漫画です

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/09(火) 20:50:40 

    はじめの一歩の鷹村
    確かに天才だけど努力も凄い
    ホークに勝って世界チャンピオンになった時は感動したなー
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +16

    -2

  • 141. 匿名 2021/02/09(火) 20:52:59 

    >>72
    >>76
    >>78
    みんな茂一呼びwwww

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/09(火) 20:56:19 

    >>1
    牧は高3じゃねーだろうw

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/09(火) 20:58:17 

    >>123
    敗因は私
    のイメージしかないぞw

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/09(火) 21:01:17 

    >>106
    佐川かな?
    千川の野球部入るために手にマメいっぱい作ってた
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/09(火) 21:01:38 

    >>11
    鬼滅の刃は本誌読んだ時は感動したけど後付け、後付けの情報多いし、ファンブックもなんか生きてる人達の恋愛事情みたいな感じだったし亡くなった人が報われてない。結局生き残った者が勝ちっていうのが良く分かった。

    +15

    -8

  • 146. 匿名 2021/02/09(火) 21:01:51 

    悪い意味になるかもだが、生徒諸君のトビオ(逆玉の輿に見事成功)
    ナッキーが岩崎と付き合ってた頃からナッキーをひたすら追っかけ、見事ナッキーと結ばれ子供も二人産ませて、ナッキー家の婿同然の扱い。本当逆玉の輿キャラナンバー1でしょ。
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/09(火) 21:05:17 

    >>62
    私も1番に思い浮かびましたー!
    報われない役回りかなって最初思ってたから、びっくりしたけど、少女漫画読んでて1番嬉しかったかも。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/09(火) 21:08:22 

    >>39
    そりゃみんなが知っている作品だからね
    がるちゃんだとサンデーやマガジン連載でさえあまり知られてないから

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2021/02/09(火) 21:09:57 

    幽遊白書の桑原和真

    幻海の弟子選考会以降のバトルもすごい努力して実力つけたんだろうけど、初期の理科のテストも頑張ったと思う
    他校のヤンキーにボコボコにされても抵抗せず、その状態で前回7点からの大躍進に、悪い教師の不正を竹中先生が見ていた幸運、桑原が報われて良かった

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/09(火) 21:18:33 

    >>37
    舞の海秀平の話かと思った!

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/09(火) 21:20:19 

    >>110
    いや、ガイ先生ほど努力の人はいない。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2021/02/09(火) 21:23:25 

    SHIROBAKOのしずか。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/09(火) 21:25:45 

    >>123
    茂一41才なんだよね
    意外に若い

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/09(火) 21:26:35 

    >>133
    ちはやふる

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2021/02/09(火) 21:32:46 

    私も好きだからいいけど、ガルちゃん民てスラダン推しまくるよね(笑)
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2021/02/09(火) 21:44:40 

    宇宙よりも遠い場所の小淵沢報瀬
    お母さんが遭難した南極に行く事を決めてからは、まだ高2なのにバイトで百万円貯め周りに馬鹿にされようがぶれないで一人で頑張った
    南極では悲しい現実を思い知らされたけど、その過程で本当の友達も出来たし充分報われたなあと思う

    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/09(火) 21:52:12 

    進研ゼミの漫画の子たちはもれなく報われまくって、学業も部活も恋愛も成就する

    進研ゼミすごい

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/09(火) 22:12:01 

    僕アカのデク

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2021/02/09(火) 22:14:33 

    >>153
    ギャーーーーー!!!!!!
    茂一の歳を私は追い越しちゃった!!!!!!!

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2021/02/09(火) 22:16:04 

    >>127

    22番の人が「私、もう歳だから茂一でいーわ
    」って言い始めてからの流れねw

    【妄想】スラムダンクで恋人にしたいキャラ旦那にしたいキャラパート2
    【妄想】スラムダンクで恋人にしたいキャラ旦那にしたいキャラパート2girlschannel.net

    【妄想】スラムダンクで恋人にしたいキャラ旦那にしたいキャラパート2前回に引き続き、建てました。 キャラとの妄想を語るのも漫画そのものについて語るのもアリにします。マナーを守って1ヶ月かたりましょう。 主は、恋人には水戸、旦那には丸ゴリです。

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/09(火) 22:17:51 

    黒子のバスケの黒子テツヤ

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2021/02/09(火) 22:19:10 

    >>115
    この直前のツッキーのあいつは僕の先を行く男なんでに泣いた!

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/09(火) 22:21:07 

    >>134
    及川さんは努力家だから良い!

    影山との関係性も良いですよね!

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/09(火) 22:25:04 

    我妻善逸
    どうのこうの言っても一番幸せになったんじゃないの?鬼滅の中で。
    一応剣の才能はあるが、弱虫で、女に騙されるが、禰豆子と出会って、炭治郎たちの戦いを助け、愛を貫き、最後に禰豆子と幸せになったという。
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +9

    -4

  • 165. 匿名 2021/02/09(火) 22:33:15 

    >>4
    努力してたからこそ後付けの設定はなくてよかった
    4代目の息子くらいまではともかく
    生まれ変わりとか必要性を感じない

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/09(火) 22:37:08 

    ハイキューの赤葦

    中学の時に木兎に憧れて梟谷に入ってレギュラーなのもすごいし、

    ハイキューってセッターにスポットライト当てられてる強豪校(影山や及川や宮侑や研磨とか)が多い中、唯一武器を持たないセッターでありながら、他の人達とは違う努力をし続けた人やと思う
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2021/02/09(火) 22:39:04 

    ある意味でジョジョの1部のディオ
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/09(火) 22:46:56 

    >>164
    善逸は勝ち組だね、好きな女の子とも結ばれて子孫もできて長生きできたっぽいしね。

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2021/02/09(火) 22:50:21 

    めぞん一刻

    五代くん。よくぞ浪人から這い上がって愛しい響子さんを嫁にしたもんだ!
    ある意味あの環境だから頑張れた?

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/09(火) 22:53:23 

    >>45
    とりあえず、ベジータには不屈な精神があることが分かりました

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2021/02/09(火) 23:05:01 

    >>35
    日向達とたった2歳しか違わないのに
    貫禄があって落ち着いてるよね
    旭さんもスガさんも潔子ちゃんも
    3年生はみんな良い先輩だった

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/09(火) 23:05:23 

    >>96
    スラダンは努力の描き方が上手いと思う
    スポーツ漫画では、結局努力したって才能に勝るものはないと感じることあるけど、スラダンは、直向きな努力が身を結んだんだなと感じられる

    +13

    -2

  • 173. 匿名 2021/02/09(火) 23:08:50 

    >>56
    初めてユニフォームを貰った時
    北さんが泣いてるとこ見てうるうるした

    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2021/02/09(火) 23:09:17 

    >>119
    腕の骨を折り…

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/09(火) 23:10:46 

    >>147

    当て馬かと思ってたけど
    報われてよかったーー!と思った
    先生も良かったけど、先生は気になりつつも
    すずめちゃんと自分の立場を考えてたね

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2021/02/09(火) 23:11:08 

    >>75
    他と比べてどうのこうのは鬼滅の十八番なのにね
    鬼滅のパクリ良くない!

    +2

    -10

  • 177. 匿名 2021/02/09(火) 23:11:58 

    >>115

    山口見て私も頑張らなきゃって思わせてくれた!

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/09(火) 23:13:31 

    >>157
    その反面、進研ゼミをしなかった子は努力しても報われないイメージ

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/09(火) 23:14:31 

    >>134

    チャラい奴って思ってたらけど
    最終的に「あれ?及川めっちゃかっこいいじゃん…」
    ってなってそりゃモテるわな

    陰で努力してそれをチームのみんなわかってるから
    なんだかんだ愛されて信頼されてる

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2021/02/09(火) 23:15:09 


    ざまぁみろ!ざまぁみろ!ざまぁみろ!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/09(火) 23:16:56 

    >>164

    箱の中に鬼(禰󠄀豆子)がいるって感じとってても
    炭治郎の言葉をしっかり守ってたところ
    騙されやすい性格だけど、優しいんだろうな

    +9

    -5

  • 182. 匿名 2021/02/09(火) 23:17:03 

    >>161
    黒子が報われたのは火神の力ありきだと思うけどね。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/09(火) 23:32:08 

    「ヒカルの碁」伊角さん!
    院生1位の棋力があるのに、精神的に脆くて何度もプロ試験不合格したけど中国棋院でがんばって精神面を強化してプロ試験全勝合格。
    主人公ヒカルの活躍だけを描いて脇役の伊角さんがフェードアウトしなかったのが伊角さんファンの私は嬉しかったです。
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/09(火) 23:49:05 

    ワンピースは努力が報われたキャラばかりだけどサンジも料理の努力報われたよね
    お母さんに美味しいって言ってもらえたことがきっかけで料理勉強はじめて、料理で船の下働きになって、料理でレストランの副料理長になって、料理で海賊船のコックになってさ
    料理頑張れば頑張るほど優しい人達に会えて最高にハッピーだと思う

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/10(水) 00:10:18 

    >>1
    牧がトーン被ってないね。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/10(水) 00:22:09 

    >>160
    こんな面白いトピがあったなんて…!!参加したかったあぁ…!!

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2021/02/10(水) 00:30:05 

    キャプテン翼の翼くん
    努力を惜しまない天才という、恐るべきサッカー選手。
    彼の努力による成果は彼自身の実力アップに留まらず日本のサッカー少年の目標となり幾多のライバルが成長させた。
    サッカーは1人ではできない。彼の夢であるワールドカップ優勝のためには頼もしい仲間が必要。翼くんは自らを目標とさせることで日本代表に繋がる仲間を育てた。
    南葛に来るまではサッカー好きの変な子供扱いされていたであろうことを思うと……

    +4

    -3

  • 188. 匿名 2021/02/10(水) 00:39:13 

    DAYSの柄本くん
    シュートはするけどゴールに入らないことが多くて
    やっとゴールが決まったときは報われたんだなってうれしかった

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/10(水) 00:45:31 

    トピズレだけどなんで、スラムダンクの最強の選手は陵南の仙道って見解が多いの?
    やはり沢北(仙道は北沢と覚えてたけど)とかじゃないのか?
    かなわなかったんだよね?

    牧=仙道なら、2年生だから仙道の方が将来性とかで実質やや上ってことかもしれないけど。

    チームとしては山王>>>>>海南≧豊玉>翔陽>陵南なんだよね?(湘北はチートな急成長)

    沢北とか河田兄とか松本がやはりずば抜けてるイメージなんだが。

    仙道は陵南じゃなかったら(海南や翔陽とかなら)神奈川に収まらずもっと全国区で活躍出来てる?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/10(水) 00:45:57 

    >>164
    鬼滅トピに帰れ

    +2

    -10

  • 191. 匿名 2021/02/10(水) 00:46:26 

    >>23
    でもやっぱり戦死は悲しかったよ~~
    あんなに射たれなくてもさあ・・

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/10(水) 00:48:06 

    >>51
    ;つД`)

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/10(水) 00:49:45 

    >>190
    お前命令するほど偉いのか?飯塚ジジイみたいな傲慢ヤローだなww

    +2

    -4

  • 194. 匿名 2021/02/10(水) 00:50:59 

    >>190
    今日飯塚ジジイ庇ってマイナス食らってたのいたが、ひょっとしたらアンタ?
    同類だもんね飯塚と

    +1

    -4

  • 195. 匿名 2021/02/10(水) 00:51:16 

    >>183
    伊角さん、わたしも大好きです。わかります!
    カッコイイ画像ありがとう!!

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/10(水) 01:25:04 

    うる星やつら
    ラムちゃん
    彼女がいて、それを邪魔するラムちゃんを本気で嫌ってたあたるを自分に振り向かせることに成功した

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2021/02/10(水) 01:30:02 

    ハチミツとクローバー
    真山

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/10(水) 01:33:01 

    ツイステッドワンダーランド
    アズール
    見た目も太ってて、いじめられっこで、勉強も運動も得意じゃなかったけど、いじめっこ達を見返す為に必死で魔法の勉強して、自分オリジナルの魔法を完成させ、商才も発揮してる
    自分を心から好いてくれる友達もいるし

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/10(水) 01:35:11 

    ぬーべー
    ゆきめくん
    別の人が好きだったぬーべーを振り向かせることに成功し、結婚もした

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2021/02/10(水) 01:36:53 

    カゲロウデイズ
    ヒビヤ(努力したかは微妙)
    ヒヨリと両想いになれた

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2021/02/10(水) 01:37:21 

    >>195
    183です
    私のほかにも伊角さんファンがいて、うれしいです!!!

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/10(水) 01:38:05 

    うる星やつら
    因幡君
    好きになったしのぶと最終的に両想いになれた

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/10(水) 02:15:56 

    ネギま
    ゆえさん

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/10(水) 02:56:26 

    >>194
    は?なんで飯塚ジジイが出てくるのか謎なんだけど

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/10(水) 03:35:56 

    >>1
    仕事で宮益みたいな立ち位置ですけど、あいつも3年間頑張ってきたんだよなとか努力してましたからとかって言葉結構イラつくかも。。

    +1

    -4

  • 206. 匿名 2021/02/10(水) 04:43:08 

    >>204
    横ですが、あなたは飯塚爺さまとは違うよ。飯塚爺さんのほうが昔は偉かった分あなたよりもいばれるね

    +1

    -6

  • 207. 匿名 2021/02/10(水) 04:45:18 

    >>206
    うわ…飯塚ジジイ擁護してんのはどっちだよ…

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/10(水) 07:29:51 

    >>1
    桜木が、インハイ前に他部員とは別れて、体育館で桜木軍団と合宿して、安西先生からマンツーで指導を受けるとこ。
    夜にひとり、自分のシュートの映像観て、フォームをもっとこうしたらいいのかな、明日オヤジに聞いてみよう、とかって言うシーン。
    桜木がすごく頼もしく見えたシーン。桜木てこんなにすごいヤツだったんだなと思った。
    スラダンで一番好きなところ。

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/10(水) 08:51:23 

    >>144
    いいシーン選ぶなぁ。
    H2よみたくなった!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/10(水) 09:40:07 

    YAWARA!の富士子さん
    バレエの夢を断たれてもド素人からオリンピックメダリストまで駆け上がった努力の人
    バレエでの努力と柔道での努力があったからこその結果

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2021/02/10(水) 11:24:44 

    >>207
    横って書いてますが、前の人じゃないよ

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2021/02/10(水) 11:58:38 

    ハイキュー!!の影山飛雄。
    凄い才能持っているのに自己中な所やコミュ力不足で上手くいかず、元メンバーから総スカン食らったり高校で周りは日向日向ばかりでも卑屈にならず日向より先に世界で活躍出来て救われて本当に良かった。

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2021/02/10(水) 12:28:11 

    >>101
    監督の娘と大人しい性格なら良き王道のヒロイン
    越前との描写だけを見れば少女漫画のそれで桜乃にとっては王子様に違いない
    存在が消されてたものの数年後に登場してきた時は大人びて綺麗になってたね

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/10(水) 12:39:15 

    >>187
    翼くんは自らを目標とさせることで日本代表に繋がる仲間を育てた

    いや、ここは単に石崎達は必死に背中を追いかけてライバル達は翼に勝とうと必死になっただけかな
    日向や松山らが日本代表で甘い汁を啜っていたと知れば監督に叱咤された挙句、個々で修行に出て行ったのも翼は全く関係ない。結局は岬君とのゴールデンコンビありきだから
    翼君はサッカーの申し子と作中でも天才と謳われてる主人公だからね
    以外にも血筋が普通ならドライブシュートを習得やら確かな努力はしてるけど、彼は才能がずば抜けてるもの

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2021/02/10(水) 12:45:22 

    黒子のバスケに関するコメントが皆無なのは努力よりもたぐいまれなる才能を先行させた漫画だったからでしょう。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/10(水) 13:20:53 

    鬼滅の煉獄さん。
    最後の母上のあの言葉で煉獄さんは報われたと思う。

    +5

    -3

  • 217. 匿名 2021/02/10(水) 14:10:26 

    >>10
    山王のキャプテンは深津さん
    ペョンペョンベシベシ言う人

    河田は丸ゴリ

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/10(水) 15:16:09 

    ゴレイヌ
    こんな酷い目にあったけど、後でレイザーの顔面にボール直撃させた 一応アザが残るくらいの威力あったし😅
    努力が報われたなあと思うキャラ【アニメ、マンガ】

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2021/02/10(水) 15:48:05 

    >>172
    桜木だって素質はもともとある描写だけど、失敗や基礎練習の積み重ねがあってこその才能開花だもんね。
    結局持って生まれた才能ありきじゃんシラケるってキャラがいなくてどのキャラも魅力的。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/10(水) 15:55:10 

    >>217
    ああ、ごめんなさい。ピョンピョンベシベシいたなあ。濃いキャラだったのに何で勘違いしてたんだろう。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/10(水) 15:57:10 

    >>191
    太く短く、自分の役割を終えて美しいまま散れたんだからいいのでは。あのまま生き延びたってもうアンドレいないし、何かの手違いでギロチンに掛けられるよりは戦死した方が軍人としては誉かもしれない。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/10(水) 16:01:12 

    >>210
    「アン!ドゥ!トロワ~!」で投げるのよね。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/10(水) 17:18:15 

    >>35
    春高敗退のあと武田先生に言ったお礼の言葉でジーンと来たよ。いいキャプテンだぁ。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/10(水) 18:00:00 

    7seedsの荒牧さん

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/10(水) 19:08:28 

    >>45
    45さん下げときながらベジータ好きだよね?小馬鹿にしつつもベジータへの愛が溢れてる!

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/10(水) 19:25:35 

    >>23
    この絵のオスカル様、大好き。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/10(水) 19:51:03 

    花形満。
    阪神の4番になるし実質ヒロインの明子姉ちゃんと結婚してる。

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/12(金) 22:19:19 

    >>89
    精神病院行け

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2021/02/14(日) 01:41:16 

    >>20
    なつかし!
    確かに彼は努力家だった

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/20(土) 10:19:31 

    スラムダンクって本当にいい作品だよね。

    『あきらめたらそこで試合終了ですよ』って本当に素晴らしい名言だと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。