ガールズちゃんねる

臭くないヘアケアアイテム

65コメント2021/02/08(月) 16:18

  • 1. 匿名 2021/02/06(土) 18:43:11 

    シャンプー、ヘアオイル、トリートメントなど、臭いがキツイものが多いので、臭くない物が知りたいです。

    予算は特に指定ありません

    +51

    -1

  • 2. 匿名 2021/02/06(土) 18:43:33 

    コタ

    +16

    -6

  • 3. 匿名 2021/02/06(土) 18:44:10 

    コラージュフルフル

    +20

    -2

  • 4. 匿名 2021/02/06(土) 18:44:43 

    fino

    +0

    -22

  • 5. 匿名 2021/02/06(土) 18:45:10 

    ミルボン

    +17

    -21

  • 6. 匿名 2021/02/06(土) 18:45:26 

    無印のアーモンドオイル。無臭

    +8

    -7

  • 7. 匿名 2021/02/06(土) 18:45:48 

    オルビスの洗い流さないトリートメント

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/06(土) 18:46:35 

    無香料の製品を探すといいのかなぁ
    人気あるけど椿油とか自然派っぽいもの物によっては原料臭があってくさいなと思う時があるからテスターで試してから買ったほうがいいかもしれない
    馬油も私はダメだった(生臭い気がする)

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2021/02/06(土) 18:46:37 

    椿油

    +6

    -12

  • 10. 匿名 2021/02/06(土) 18:46:38 

    香料ゼロではないんだけどオッジオットは専売の中では香りが控えめな気がする
    柑橘系好きだからかもしれないけど…

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/06(土) 18:46:42 

    >>5
    ミルボンは香り強くない?私は好きだけど

    +53

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/06(土) 18:46:45 

    椿油に落ち着いたよ
    アウトバスはこれしか使っていない
    冷蔵庫に入れてる
    ドライヤー前はもちろんだけど出掛ける時にも毛先に少し

    +10

    -6

  • 13. 匿名 2021/02/06(土) 18:46:53 

    臭くないヘアケアアイテム

    +14

    -3

  • 14. 匿名 2021/02/06(土) 18:46:55 

    >>4
    香り強くない?

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/06(土) 18:47:11 

    シャンプーとトリートメント→バイタリズムのメンズ用使っていますが臭くないし頭皮ケアできるしおすすめです!

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/06(土) 18:47:17 

    オイルは椿油を使ってるけど、いわれてみれば匂いを抑えたシャンプーやリンスーは少ないかも。

    +4

    -3

  • 17. 匿名 2021/02/06(土) 18:48:03 

    アルガンオイル

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/06(土) 18:49:19 

    >>1
    オージュア。

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2021/02/06(土) 18:50:18 

    パンテーンの匂いが好きだけど痒くなる。

    ミノンとかオクトは痒くならないけど匂いが独特で嫌だ。

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/06(土) 18:50:53 

    臭くないヘアケアアイテム

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/06(土) 18:52:53 

    この前バスに乗ったら前の席のおじさんのポマード?が匂ってきてかなり臭かった。
    コロナ対策の為に窓開けてるから、臭いが風に乗って後ろにくるし、マスクしてるのに臭うって相当な量付けてるはずだから香害だと思った。
    あまりにも臭かったから、もっと後ろの席に避難した。

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/06(土) 18:57:11 

    >>4
    これめっちゃ香りきつい。
    一回使ってやめた。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/06(土) 18:57:55 

    ビオリス ヘアオイル
    匂いはあるけど強くなくて、割と自然な香り
    臭くないヘアケアアイテム

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2021/02/06(土) 18:58:03 

    ロレアルのヘアオイル
    原料の油臭さもなくサラサラになので良いですよ
    たっぷり使えます
    臭くないヘアケアアイテム

    +12

    -25

  • 25. 匿名 2021/02/06(土) 19:00:03 

    私も探してる なかなかないよね
    匂いがないヘアケア剤
    作って欲しいよ

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/06(土) 19:01:16 

    ラサーナの洗い流さないトリートメントは無香料があるよ。

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/06(土) 19:01:21 

    猫がいるので無香料のものばかり使ってます
    臭くないヘアケアアイテム

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/06(土) 19:01:54 

    無香料のベビーオイル

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2021/02/06(土) 19:02:07 

    最近コンディショナーをパンテーンにかえたら、静電気が凄すぎる。何かケアできるオイルありますか?

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/06(土) 19:05:33 

    コレ おばあちゃんが使ってて試しに付けたら良い感じだった
    臭くないヘアケアアイテム

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/06(土) 19:05:53 

    人によって香りの好みなんて違うんだからじゃあ無香さがせば

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2021/02/06(土) 19:09:20 

    >>1
    ラインシリーズで使えたら一番最高なんだよなー
    どこかメーカーさん 無香料だけどダメージヘアに使える製品作って欲しい❣️

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/06(土) 19:10:16 

    >>24
    デカいわww

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/06(土) 19:11:04 

    >>27
    だからデカい笑

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/06(土) 19:14:28 

    ケラスターゼオレオリラックスいいよ。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/06(土) 19:18:22 

    大島椿

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2021/02/06(土) 19:23:38 

    >>1
    ジョンマスターのアルガンオイルは??

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/06(土) 19:24:01 

    >>5
    ディーセスノイあたりは香りが強い。
    オージュアは強いのと弱いのがある。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/06(土) 19:28:46 

    epicureanのgross &perfume。ヘアオイル で髪がツヤツヤに見えます。「どこの美容院行ってるの?」と、聞かれる程。紫外線も予防できるし、香りがそんなに強くないので愛用してます。どのシリーズもフワッと香るくらいのいい匂いです。
    置いてあるお店でテスターなどで確かめてみたら良いと思いますよ。ハーブ系に近い香りや自然の薔薇みたいな香り。4種類ほど出てますし、二層になってるので混ぜたり、そのまま使ったりと香り自体変えて楽しむことができます。
    臭くないヘアケアアイテム

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2021/02/06(土) 19:36:33 

    >>1
    匂いがキツいと臭いって違いませんか?日本人の方じゃないのかな。

    +4

    -6

  • 41. 匿名 2021/02/06(土) 19:43:32 

    >>24
    それは匂いキツイ方だと思うけどなあ

    +9

    -5

  • 42. 匿名 2021/02/06(土) 19:50:14 

    >>41
    無香料ですよ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/06(土) 20:02:36 

    >>2
    コタのにおい苦手!!

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/06(土) 20:06:36 

    エヌドットのシアオイル。あんまり香りきつくない。少し柑橘系かも。鼻ぶっ壊れてるから多分だけど。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/06(土) 20:10:20 

    ポリッシュオイル

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/06(土) 20:13:28 

    モモリ。優しい桃の香りでキツくないから使いやすい
    値段も手頃でバリエーションも豊富だからオススメ
    臭くないヘアケアアイテム

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2021/02/06(土) 20:21:19 

    椿油

    ずっと使ってる

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/06(土) 20:26:47 

    >>1
    それは個人の感覚の問題なので、難しくない?
    この香水いい香り!と教えても相手はオェ~ってなるのと同じな気がする。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/06(土) 20:54:15 

    ドゥーエ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/06(土) 20:54:36 

    このトピに画像貼ってるの同じ人?
    大きすぎるよ…

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2021/02/06(土) 21:06:02 

    >>1
    わかる
    ヘアオイルとかアウトバストリートメントって
    何でこんなに香料入れるの😭?!っていうぐらいくっさいの多々ある
    周りの人に迷惑なレベルのまである

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/06(土) 21:45:01 

    ラ・カスタのヘアエマルジョン
    ハーブっぽい自然な香りでしっとり落ち着くよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/06(土) 21:49:10 

    ヘアオイルは、椿油系だけどゼノアの「頭髪香油」なかなかいいですよ。原料臭がしなくてサラッとしてて、邪魔にならないくらいほのかに香りつき。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/06(土) 21:57:53 

    SALAライン使い
    青の方
    赤のスイートローズは甘々で
    具合悪くなる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/06(土) 22:39:47 

    >>41
    匂い濃いのもあるけど、画像のは無香料!
    たくさん種類あるよね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/06(土) 22:42:55 

    >>2
    コタ本当に合わなくて、コタ使ってる美容室だと一回洗ってもらうだけで次の日頭皮に湿疹ができる。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/06(土) 22:48:48 

    >>40
    違うと思います
    そもそも、香りが強いものを臭いとは表現しない

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/06(土) 23:59:50 

    フローディアのオイル
    ロレッタのムルムルバター
    リンクオリジナルメーカーズのバーム
    を使い分けている!
    割と匂いしっかりしてるのが好きです。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/07(日) 00:27:19 

    私も匂いに敏感なので、匂いが無いシャンプーとコンディショナー、トリートメントが知りたいです…。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/07(日) 00:45:36 

    >>2
    コタ好きだけど、香りは結構キツイと思う

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/07(日) 02:50:25 

    >>8
    液状ソンバーユは無臭
    私は顔にブースター代わりに使っているけど、髪に使っても良いと謳ってる

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/07(日) 02:55:16 

    「ナノアミノ」シリーズ
    市販されていないので、楽天で大容量詰め替え用を買っています
    本当に大容量ww

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/07(日) 04:18:34 

    香りとかに敏感ではないのにマシェリがめちゃくちゃ臭い…結構良い匂いと言う人が多かったのでびっくり

    個人的にヘアオイルは大島椿や、ラサーナあたりは無香料(に近い)で使いやすかったですし、匂いありでもラシードエルは気にならなかった気がします!

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/07(日) 17:04:10 

    モロッカンオイル

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/08(月) 16:18:48 

    >>1
    ハホニコのキラメラメ(紫色のパッケージです。)

    ほんのり香る程度できつい匂いもしません。
    またダメージヘアの私にも良かったです。

    香りが欲しい時はアウトバストリートメントなどの好きな香りがする物を、セット時に使用してます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。