ガールズちゃんねる

尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」

258コメント2021/02/11(木) 23:48

  • 1. 匿名 2021/02/04(木) 20:09:35 

    尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」 - ライブドアニュース
    尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    週刊少年ジャンプ(集英社)は4日、公式サイトで、一部政治家のポスターに漫画・アニメ「鬼滅の刃」の作品イメージが利用されていることを受けて、「株式会社集英社および週刊少年ジャンプ編集部は、これらについて一切の関与をしておりません」とコメントを発表した。尼崎市議会議員の光本圭佑氏(41、維新の会)が同作品を想起させる黒と緑の市松模様や「心を燃やせ!」のフレーズ、同作品のロゴと似た「日本維新の会」のロゴをポスターに掲載し、インターネット上などで物議を醸していた。



    週刊少年ジャンプ編集部は「お知らせ」と題し、公式サイトや公式ツイッターでコメントを発表。「一部政治家のポスター等に『鬼滅の刃』の作品イメージを利用したものが見受けられますが、株式会社集英社および週刊少年ジャンプ編集部は、これらについて一切の関与をしておりません」とした。

    +5

    -288

  • 2. 匿名 2021/02/04(木) 20:10:53 

    今鬼滅ってもう遅れてる気がする

    +65

    -136

  • 3. 匿名 2021/02/04(木) 20:10:54 

    うわあ。。

    +484

    -0

  • 4. 匿名 2021/02/04(木) 20:10:58 

    いちいち擦り寄るな

    +468

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:00 

    心を燃やせって…

    +357

    -2

  • 6. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:05 

    バカ

    +159

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:14 

    心を燃やせって…

    +167

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:17 

    維新……

    +153

    -1

  • 9. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:20 

    ダサい・・・

    +125

    -0

  • 10. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:35 

    尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」

    +690

    -4

  • 11. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:35 

    維新の通常運転

    +70

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:35 

    恥ずかしい…

    +165

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:40 

    維新にボケは求めてない

    +96

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:40 

    ゆうて市松模様よね
    著作権侵害には当たらなそう
    ロゴはあれだけど

    +22

    -54

  • 15. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:42 

    ジャンプ編集部の対応の速さよ

    +227

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:43 

    政治家がこれをやるのはめちゃくちゃイタイ

    +304

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:44 

    溢れ出る雑コラ感

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:45 

    燃え尽きて灰になっとけ

    +169

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:45 

    流行りを使ってこれは、、

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:48 

    プライドないんか

    +62

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:49 

    頭良い人たちのはずなのに(さすがにこれはやったら怒られるな)って思い止まらないのかな

    +127

    -2

  • 22. 匿名 2021/02/04(木) 20:12:06 

    これ本当なら問題あるよね
    著作権知らない弁護士?

    +76

    -3

  • 23. 匿名 2021/02/04(木) 20:12:08 

    緑と黒の市松模様だけなら言い訳できたかもしれないけど、心を燃やせとロゴのデザインも鬼滅だからアウトやね

    +278

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/04(木) 20:12:08 

    最近尼崎の名前ガルちゃんでよく見る…

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2021/02/04(木) 20:12:27 

    >>2
    チェーンソーマンとコラボしてたら見直したかも

    +1

    -28

  • 26. 匿名 2021/02/04(木) 20:12:31 

    >>2
    今はえんとつのプペルだよね☺️

    +6

    -61

  • 27. 匿名 2021/02/04(木) 20:12:35 

    >>10
    ナイスコメントw

    +247

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/04(木) 20:12:39 

    41歳にもなって何やってんだろ…

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2021/02/04(木) 20:13:04 

    >>26
    一人でプペってて

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/04(木) 20:13:07 

    でもこの模様は鬼滅の特許じゃないでしょ。
    市松模様って言うはずだよね

    +8

    -35

  • 31. 匿名 2021/02/04(木) 20:13:18 

    >>14
    セリフもろパクりだからね

    +157

    -4

  • 32. 匿名 2021/02/04(木) 20:13:21 

    >>2
    呪術やろ!

    +10

    -28

  • 33. 匿名 2021/02/04(木) 20:13:23 

    政治利用はダメだよ

    +97

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/04(木) 20:13:41 

    こんなのすぐアウトってわかるでしょ。。

    +85

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/04(木) 20:13:59 

    あほかw

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/04(木) 20:14:01 

    >>10
    パクリはダメよってトピでこれかい

    +8

    -28

  • 37. 匿名 2021/02/04(木) 20:14:03 

    尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」

    +10

    -34

  • 38. 匿名 2021/02/04(木) 20:14:06 

    Twitterでもアニメのキャラとかをアカウントのプロフの部分に入れる人いるけど、そもそもアニメと政治を無理やり掛け合わせないでほしい。

    ましてや政治要素一切ない作品なのに。

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/04(木) 20:14:12 

    心を燃やせ!もそこまで独特なフレーズでもないしなあ
    松岡修造とか言ってそう
    ただロゴと模様とこの3つを組み合わせちゃったらアウトだわな

    +1

    -32

  • 40. 匿名 2021/02/04(木) 20:14:13 

    本当に鬼滅が好きなら
    こんな失礼な事しないでしょうね

    +78

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/04(木) 20:15:04 

    >>10
    胡蝶死んだんだっけ?辛い

    +17

    -10

  • 42. 匿名 2021/02/04(木) 20:15:20 

    また兵
    また尼

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/04(木) 20:15:41 

    >>37
    こういうの萎えるよねえ・・・・
    安倍さんの星野源といい、なんかずれてるって言うか空気読めないって言うか

    +53

    -16

  • 44. 匿名 2021/02/04(木) 20:15:53 

    >>2
    小学生男児はすでに鬼滅だっさ(笑)って言ってるよ。
    子供のブームは終わりが早いのは知ってたけど早すぎてびっくりよ。

    お菓子とか売られてても前はテンション上がってたけど今じゃスルーだよ

    +11

    -58

  • 45. 匿名 2021/02/04(木) 20:16:15 

    >>2
    今はなんなの?
    約ネバも連載終わっちゃったし

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2021/02/04(木) 20:16:47 

    >>10
    私はとっととくたばれってコマを思い出してた

    +97

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/04(木) 20:16:48 

    >>5
    心は燃えなかったけど世間的に燃えたから良し

    +107

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/04(木) 20:17:20 

    こういうの本当に嫌い。アニメとか散々バカにしてたやつとかが人気者にあやかって的にやるんだよね。私は絶対に公式しか認めない。作者に失礼。著作権無視する中国人みたい。
    吉村さんってこんな人だったんだ。嫌いだわ。

    +115

    -3

  • 49. 匿名 2021/02/04(木) 20:17:35 

    これを見て「鬼滅っぽいから投票しよう!」と思う人もいないでしょ
    痛々しい

    +94

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/04(木) 20:17:40 

    >>2
    前はアニメとか漫画読んでてすごいハマったけど今は違うやつにハマってる。まぁ連載が終了したっていうのが大きいかも...

    +10

    -5

  • 51. 匿名 2021/02/04(木) 20:17:43 

    パクリとかじゃなく政治家が関係のない作品を使って色々やるのが問題なんだよね
    娯楽を政治と結びつけるのはアウト

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/04(木) 20:18:03 

    >>5
    灰になったら終わりなのにね

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/04(木) 20:18:10 

    >>44
    うちもだわ
    今ならグッズやお菓子めっちゃ売ってるのに〜
    最近鬼滅靴下もほとんど履かれなくなって切ない

    +7

    -24

  • 54. 匿名 2021/02/04(木) 20:18:15 

    >>44
    早くね
    アニメはこれからなのに

    +25

    -4

  • 55. 匿名 2021/02/04(木) 20:18:33 

    そんなんでよく政治家やってられるね、恥ずかしくないの?
    by 無一郎

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/04(木) 20:18:44 

    >>10
    ふふっ

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/04(木) 20:18:54 

    逆に絶対に入れたくないと思わせる
    色んな意味で

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/04(木) 20:18:56 

    実際はこれ別の人が言ってるだけでそれを本人にすり替えてるだけでは?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/04(木) 20:19:19 

    >>38←を書いた者です。

    (誤)Twitterでも
    (正)Twitterの政治系アカウントでも

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/04(木) 20:19:19 

    >>14
    問題ないかな 法的には

    +5

    -11

  • 61. 匿名 2021/02/04(木) 20:19:30 

    >>14
    パクリです。

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/04(木) 20:19:32 

    版元が応援してるみたいじゃん

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/04(木) 20:19:40 

    >>5
    煉獄さんの名言を安易に使わんで欲しい
    本当に死ぬ気で頑張ってくれるんでしょーね??

    +170

    -2

  • 64. 匿名 2021/02/04(木) 20:19:47 

    >>44
    流行りに乗ってハマりすぐ冷める奴だっさー

    +46

    -6

  • 65. 匿名 2021/02/04(木) 20:19:49 

    吉村、やっちまったなぁああ!!!

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/04(木) 20:20:12 

    >>44
    それお宅の子供でしょ?
    小学生代表みたいに言われても

    +62

    -5

  • 67. 匿名 2021/02/04(木) 20:20:58 

    >>1
    吉村さんにはガッカリしました。
    所詮維新は維新かぁ

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/04(木) 20:21:03 

    議員とかが鬼滅だけでなくアニメに便乗して指示もらおうとするの気持ち悪過ぎ!私今はそこまで漫画好きではないけど、簡単に支持を得ようとしている汚さに吐き気する。
    それくらい大嫌い。便乗しないと指示得れる自信ないなら出てくんな。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/04(木) 20:21:28 

    って言うか?アニメを利用するって発想がな~

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/04(木) 20:21:30 

    >>24
    ツッコミどころ満載だからね、尼は…

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/04(木) 20:21:31 

    うがい柱口で呼吸、伍の型イソのジン。この技は唯一喉の痛さを感じないと言う技。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/04(木) 20:22:09 

    >>10
    ナイスキャスティング。しのぶちゃんの名言だよね。

    +122

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/04(木) 20:22:38 

    こんなパクリするなんて、よもやよもやだ…

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/04(木) 20:22:43 

    >>63
    ほんとそれ。
    心を燃やせっていうのは、死ぬ気で頑張って頑張って、最後の力を振り絞って戦う時に己を鼓舞するために使う言葉なんじゃ!!!!
    安易に使うでない。

    +99

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/04(木) 20:23:10 

    ( ゚ー゚)
    尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」

    +62

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/04(木) 20:23:10 

    >>45
    呪術廻戦とか?

    +16

    -15

  • 77. 匿名 2021/02/04(木) 20:23:41 

    >>37
    おじいちゃん、全集中したら死んじゃうよ
    もう若い人に任せて、お家でゆっくりしましょう?

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2021/02/04(木) 20:23:41 

    >>5
    煉獄のセリフを💢著作権の侵害ちゃいます?

    +100

    -3

  • 79. 匿名 2021/02/04(木) 20:23:51 

    >>51
    いや、パクリが問題なんですけど。ジャンプが公式としてやってるなら何も問題無いよ。それは見る人の好き嫌いだから。

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/04(木) 20:24:18 

    >>10
    センスw

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/04(木) 20:24:31 

    バイデンもあつ森で選挙活動して問題にされてたよね

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/04(木) 20:25:01 

    平和ボケƪ(˘⌣˘)ʃ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/04(木) 20:25:12 

    >>66
    横だけどうちの子ももう鬼滅流行り去ってる。クラスでも流行ってなくて男女ともにBTSのDYNAMITEダンスらしいよ
    自分の子に聞いてみるといいよ

    +4

    -30

  • 84. 匿名 2021/02/04(木) 20:25:15 

    >>45
    中高生は呪術で、
    幼児や小学生、主婦層は鬼滅じゃない?

    +13

    -5

  • 85. 匿名 2021/02/04(木) 20:25:43 

    >>1
    まともな人は集英社が関与してるとは思わないけど、想像を超えるバカが問い合わせをしたんだろうな

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/04(木) 20:25:47 

    >>53
    妖怪ウォッチもそうだったけど、流行ると色んなのが乗っかってきすぎなんだよ、希少価値無くなってしまうのある
    アニメは好きでもグッズはもういいかな、みたいな

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/04(木) 20:25:58 

    今年一番ダセエ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/04(木) 20:26:08 

    これは?
    尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/04(木) 20:26:47 

    >>10
    尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」

    +123

    -1

  • 90. 匿名 2021/02/04(木) 20:26:52 

    >>44
    こういう子供は何が流行ってもこれ

    +38

    -2

  • 91. 匿名 2021/02/04(木) 20:27:22 

    >>79
    鬼滅に関してパクリとか言い出したらもう収集つかないけどね・・・・町中に溢れまくってて

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2021/02/04(木) 20:27:24 

    >>79
    あ、パクリも問題なんだけど、それはテレビとかYouTubeでも散々パクられてるよね
    この件でわざわざジャンプ編集部がコメント出したのは、政治家との関与を疑われたくなかったからだと思うんだよ
    だから維新の会アホすぎるなと思って

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/04(木) 20:28:20 

    >>45
    約ネバはアニメはまだやってるよ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/04(木) 20:28:35 

    尼崎なら、せめて忍たま乱太郎にしたら? もちろん作者の許可をもらってね。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/04(木) 20:28:53 

    >>83
    BTSはキモいわ〜
    byうちの生意気小学生女子

    +33

    -5

  • 96. 匿名 2021/02/04(木) 20:28:54 

    >>30
    模様だけで言ってるとでも?

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/04(木) 20:29:22 

    >>88
    やんわり寄せてんな

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/04(木) 20:29:57 

    >>45
    Dr.ストーン始まったからそっちと、呪術かな
    我が子の周りは、小学校高学年から何故か知らないが地味にジョジョが流行り続けてるらしい

    +4

    -8

  • 99. 匿名 2021/02/04(木) 20:30:29 

    子供がいる家庭は、子供が流行りの最先端情報しかないからそれが正しいと思ってるんだね笑

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/04(木) 20:30:41 

    >>83
    メクソハナクソ

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2021/02/04(木) 20:31:11 

    >>2
    いやいや鬼滅おばさんの熱心さを舐めるなよ。
    子供は離れてもおばさんはまだまだファンよ。

    +33

    -5

  • 102. 匿名 2021/02/04(木) 20:31:19 

    これでまた尼崎の名が…恥ずかしないんか?

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/04(木) 20:31:34 

    >>88
    まだ維新のポスターの方がセンスあるなw

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/04(木) 20:31:35 

    >>1
    こういう便乗はダサいし大嫌いだわ

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/04(木) 20:31:57 

    選挙権のない小中高生の目を引いて何がしたいんだろう

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/04(木) 20:32:04 

    >>98
    なんでジョジョ?
    鬼滅の原作みたいなもんだから?

    +4

    -8

  • 107. 匿名 2021/02/04(木) 20:32:04 

    >>79
    公式で政治家と繋がるなんてもっての他のだわ。政治の世界に絡ませるのをやめてほしいよ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/04(木) 20:32:14 

    >>53
    妖怪ウォッチでもそんな感じだったでしょ

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/04(木) 20:33:01 

    こりゃ恥ずかしいな
    止めときゃいいのに心を燃やせまで使いおって

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2021/02/04(木) 20:33:11 

    パクリすぎ😂(笑)

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/04(木) 20:33:27 

    >>76
    これ読んでみたいと思ってたやつ!

    +5

    -7

  • 112. 匿名 2021/02/04(木) 20:33:50 

    >>44
    これだからニワカは

    +20

    -4

  • 113. 匿名 2021/02/04(木) 20:34:22 

    維新はやらかし屋だよね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/04(木) 20:34:36 

    >>64
    小学生の流行りの移り変わりに大人がダサいとかいうほうがダサいよ

    +10

    -11

  • 115. 匿名 2021/02/04(木) 20:34:52 

    >>112
    鬼滅ヲタこっわw

    +4

    -16

  • 116. 匿名 2021/02/04(木) 20:35:04 

    きも

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/04(木) 20:35:08 

    >>1
    尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2021/02/04(木) 20:35:11 

    学生や若い世代からの提案とジャンプに許可申請済みって言い訳しているのがダサい

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/04(木) 20:36:43 

    >>1
    吉村おるやんwww
    吉村、これでオッケー出したのか!イソジン以上にアウトだわ!

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/04(木) 20:37:49 

    >>86
    そうそう!
    アニメは楽しみにしてるんだけど、グッズはもういらないみたい

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2021/02/04(木) 20:38:22 

    『学生や若い世代からの提案と彼ら彼女らが同世代にいかにして興味を持って頂けるかという熱意を取り上げ汲み取り、集英社様の知的財産課の方とも「市松模様」・「心を燃やせのせりふ」・「政党ロゴのデザイン」について、権利を侵害しないかの確認を取った上で作製』ってあるけど市松模様も心を燃やせって台詞もロゴの縁取りも絶妙に著作権主張して拒否できない部分を利用しているのがセコい笑

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/04(木) 20:38:33 

    市松模様だけたったらセーフ
    セリフでアウト

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/04(木) 20:39:24 

    >>115
    いや私鬼滅オタじゃないしw
    ニワカのこういうとこが嫌われるんだって言いたかっただけ

    +5

    -6

  • 124. 匿名 2021/02/04(木) 20:39:52 

    唐松だけにしとけよ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/04(木) 20:40:20 

    >>79
    日本で政治家とコラボなんかしたら炎上するよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/04(木) 20:41:04 

    >>101
    ファンはいるだろうけど、心象悪くない?
    私の好きなアニメでこれやられたら、絶対投票しないよ。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/04(木) 20:41:05 

    >>98
    ジョジョも精神年齢がまともな人なら餓鬼が読むものだという人も中に入る。漫画の捉え方は子供だろうが人によりけり

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2021/02/04(木) 20:43:26 

    そもそも全てのガキが漫画やアニメ好きとは限らない。アバウトに政治家信仰なり色々マニアにいるよ。環境次第で

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/04(木) 20:43:54 

    >>92
    政治家との関与が疑われる?、、、このポスター見て、「維新の会とジャンプ編集部はズブズブだ!」って思う人いる?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/04(木) 20:44:23 

    >>5
    このポスターを燃やせ💢

    +49

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/04(木) 20:45:04 

    >>26
    西野乙!

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/04(木) 20:45:20 

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2021/02/04(木) 20:46:14 

    >>1
    ゲイビのパケかと思ったわ
    AVも鬼滅のパロもうあるしね

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/04(木) 20:47:38 

    アニメやるの?
    どっからどこまで?無限列車もそのうちアニメになるかな

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/04(木) 20:48:39 

    >>129
    見た人がどう思うかは知らないけどジャンプからしたら大迷惑だよ
    だからコメント出したわけで

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/04(木) 20:49:13 

    >>1
    尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」

    +35

    -1

  • 137. 匿名 2021/02/04(木) 20:49:51 

    >>107
    何でしてもいない事に怒ってるの?論点すり替えるな

    +1

    -3

  • 138. 匿名 2021/02/04(木) 20:50:33 

    >>21
    お勉強が出来ると言う意味では頭のいい人は多いだろうね。
    でも地頭悪いのも多いし世間の感覚なんぞ分かる人なんてほぼ皆無だから
    たびたび問題起こすのよ.

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/04(木) 20:50:35 

    >>125
    うん。だからそんな事する作者いないと思うよ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/04(木) 20:50:58 

    >>63
    (私たち的に)死ぬ気で頑張ります!
    って事かな

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/02/04(木) 20:51:33 

    >>137
    いきなり喧嘩腰ですね。やめてください

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/04(木) 20:52:46 

    市松模様だけなら言い訳出来るけど、「心を燃やせ」のキャッチコピーまで付けたらもう言い訳しようがないね。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/04(木) 20:52:59 

    >>96
    コスプレしてた政治家だっているんだからこれくらいいいじゃん。

    +2

    -8

  • 144. 匿名 2021/02/04(木) 20:53:23 

    変種部はと言わせに対応したのかな?
    問題あれば他の表現するよ、
    弁護士と・・・とか

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/04(木) 20:54:08 

    >>88
    何も言えねぇ…

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/04(木) 20:54:24 

    >>139
    そう
    だから維新の会は疑われるようなことして作者とジャンプに迷惑をかけるなってこと
    政治家のくせにそこまで頭まわらなかったのか、すごく不思議

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/04(木) 20:55:34 

    よっしゃこれイケるわ!って思ったんだろうな

    いろんな意味でセンス悪いね

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/04(木) 20:56:44 

    まずデザインがダサい。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/04(木) 20:56:52 

    >>88
    ここで鬼滅を持ってくる意味w

    元気 やる気 おにき だけで良かったのでは。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/04(木) 20:57:19 

    鬼滅が可哀想だからやめて!!

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/04(木) 20:57:30 

    >>141
    何でしてもいない事に怒っているのでしょうか?

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2021/02/04(木) 20:58:20 

    これって違法にあたらないの?
    まんま鬼滅じゃん。

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2021/02/04(木) 20:59:39 

    >>1
    ロゴのデザインをパクったモノが多いよね。最近だとダイソーにロゴをパクった商品が並んでた。中国とやってること変わらない。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/04(木) 21:00:25 

    >>1
    あもすもらい事故

    +3

    -4

  • 155. 匿名 2021/02/04(木) 21:01:07 

    >>151
    別に怒ってないんだけど?やめてほしいと言ってるだけなんだけど??

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/04(木) 21:01:08 

    >>63
    そのとおり!
    煉獄さんと一緒にしないでほしい。こーゆーのみると、虫酸が走る。。
    好きでもないくせに簡単に使わないで。

    +50

    -1

  • 157. 匿名 2021/02/04(木) 21:01:34 

    政治家はそもそもこんなアニメ作品はまず眼中にすらしないのにおかしいな。単に今の子供達なら乗ると思って子供や奥さんから学んだのか?誰かがわざと演じてる?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/04(木) 21:03:12 

    >>41
    しれっとネタバレすんな

    +26

    -1

  • 159. 匿名 2021/02/04(木) 21:04:01 

    >>158
    オタクはもう知ってる

    +13

    -4

  • 160. 匿名 2021/02/04(木) 21:04:02 

    >>1
    鬼滅柄?
    市松模様ですよね
    キメハラレベルです

    +1

    -7

  • 161. 匿名 2021/02/04(木) 21:09:09 

    あー、やってもた。
    大阪人の、パチモンでも目立ったらええやろ的なノリ?

    悪いけど、おもろないで。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/04(木) 21:11:19 

    >>66
    そうかな。鬼滅は定番。
    進撃と呪術がチラホラって感じですよ。

    +15

    -2

  • 163. 匿名 2021/02/04(木) 21:16:19 

    >>2
    PSYCHO-PASS サイコパス
    だったら良かった

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2021/02/04(木) 21:16:32 

    >>162
    今時の小学生は進撃や呪術も見るの?ビックリ
    鬼滅よりグロいよね。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2021/02/04(木) 21:20:02 

    >>123
    鬼滅はキッズとニワカに支えてもらってるじゃん

    +3

    -6

  • 166. 匿名 2021/02/04(木) 21:20:47 

    >>135
    そうではなくて、、、

    >>51さんの、パクリは問題じゃない。パクられ先が問題ってコメントに対して、わたしはそもそもパクるのが一番の大問題って言ってるのよ。仮に、仮にだよ。公式が認めていたなら、それは見る人が解釈すればいいでしょ。パクリは問題だよ。それが言いたかっただけ。51さんのコメントに対する意見だから。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/02/04(木) 21:20:53 

    >>163
    横だけどなぜPSYCHO-PASS
    確かに人気作だけど…
    政治家がPSYCHO-PASSパクってたら色々勘ぐりそう
    最近AIが結婚相手探してくれるとかいうのあったじゃん

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/04(木) 21:29:47 

    恥ずかしい奴らめ。
    政策で勝てよ。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/04(木) 21:32:59 

    >>166
    理解した、ごめんね

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/04(木) 21:34:29 

    北川弁護士ならまずアニメや漫画は眼中なしでハリウッドか任侠しかネタにしなそうなのにな。ギリでジブリかじゃりン子チエ位だろ。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/04(木) 21:37:30 

    >>163
    そこは攻殻機動隊だろ。人気じゃないしカス豚作品持ってこないで。公安さらっと舐めてるの酷いダニ人間しかいない。実際は公安は指名手配犯の凶暴犯捜査でまじ死にかねない事してるからあんな緩くない。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/04(木) 21:39:27 

    >>163
    アニオタは迷路で迷ってな。亜人や寄生獣の方がずっとネタに最適だわ。人気もこっちが最高だし。

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2021/02/04(木) 21:43:48 

    野々村が当選したくらいだから
    尼崎って選挙行く人少ないんだろうなと思う

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2021/02/04(木) 21:45:18 

    公安は単独操作が普通だからあんな安心感で誰かと組みまくったり機械に頼るのはまずないから。ああいうクソ漫画あると公安なら犯人検挙安全と思ってるバカがいる始末。現実の指名手配犯は逆に先を読んでくるから大半失敗して捕獲失敗する。だから海外にはFBIがいる。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/04(木) 21:47:55 

    最低でもウロボロスは読むべきのバカ。日本はあんな安全な公安じゃない。正義のお陰で犠牲者まで出たりしたり失敗するのが現実…逆には表で名声や腕前がある悪徳捜査官がヤクザや犯人とグルになるケースもいる。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/04(木) 21:50:56 

    >>21
    頭良いはずなのに

    サラ金の弁護士としてスラップ訴訟。
    そして、たかじんの嫁の使いパシリだったという…悲しい過去をお持ちです。

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2021/02/04(木) 21:53:31 

    「後妻業」のポスターでもパクれば良かったのに

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/04(木) 21:53:37 

    >>21
    よくないよ。市議なんてバカばっかり

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/04(木) 21:55:57 

    >>173
    あの人尼崎じゃないよ。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/04(木) 22:01:18 

    絶対別の人の悪意。政治家がとても漫画やアニメなんか興味になるわけないし。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/04(木) 22:06:41 

    煉獄さんの名言を軽々しく使わないでほしい。口だけ達者の政治家より、命をかけて戦った煉獄さんの方がよっぽど尊敬できるよ。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2021/02/04(木) 22:14:57 

    >>2


    うちの子供も今は
    「うっせーうっせーうっせーわ」ってずーっと言ってる

    +1

    -7

  • 183. 匿名 2021/02/04(木) 22:22:58 

    >>181
    漫画でさん使いしすぎ。

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2021/02/04(木) 22:29:04 

    なぜ日本の政治家には犬養毅、オバマみたいな人がいないのだろうか

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2021/02/04(木) 22:38:56 

    >>1
    近いから探しに行こうかな

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/04(木) 22:43:25 

    >>1
    エンタメは政治と宗教には関わらない方がいい
    なのに勝手に利用されたらひとこと言いたくなるよね、迷惑だって

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/04(木) 22:48:10 

    >>178

    まぁこの右の市議は色々噂あるからね。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/04(木) 22:56:00 

    >>1
    流石、パクり民族出身の方々。

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2021/02/04(木) 23:02:36 

    >>26
    捕まらないよう頑張ります!って臭いのする政党はやだよ…

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/04(木) 23:02:37 

    >>111
    アニメ見てるけど結構面白いよ!

    +3

    -4

  • 191. 匿名 2021/02/04(木) 23:03:04 

    吉村w

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/04(木) 23:04:32 

    これでイメージ良くなると思ってんのかな?
    むしろ鬼滅好きな人は絶対いれたくなくなるでしょコレ

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/04(木) 23:06:21 

    >>191
    イソジンの呼吸…臭そうだなぁ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/04(木) 23:14:52 

    こんなの発見
    尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2021/02/04(木) 23:19:09 

    あー…

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/04(木) 23:19:35 

    >>173
    野々村は西宮市、隣。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/04(木) 23:20:35 

    心を燃やそうとして、自分が炎上しとるがな

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/04(木) 23:21:33 

    >>1
    トピタイに維新、ときちんと入れて欲しかったわ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/04(木) 23:28:14 

    私、尼崎市民だけど、この人朝のラッシュアワーの駅で辻立ちしてめちゃくちゃ邪魔で、市民から視線晒して迂回か小走りになって逃げられてるのを何度か見たことある。
    ちなみに尼崎市には近藤春菜にそっくりでテレビに出た市議もいます。(かなり似てる。)

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/04(木) 23:29:30 

    攻めてるな、笑った
    こういうのって、日本の漫画家は意外と寛大なんだよね。

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2021/02/04(木) 23:31:32 

    >>164
    子供はグロいかどうかはあんまり気にしないよ(もちろん個人差はあります)

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2021/02/04(木) 23:33:23 

    >>192
    単純にダサいわ
    鬼滅でももっとセンスある風にすればまだ良かったかもしれないけど

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2021/02/04(木) 23:43:37 

    >>2
    節分の日に発売されたローソンの鬼滅商品の数々が15時頃には完売してたよ
    ピークは過ぎたかもしれないけどまだまだ人気

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/04(木) 23:44:56 

    >>83
    BTS…www

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/04(木) 23:46:04 

    >>44
    楽しませてもらったものにダッサってなんか嫌だな。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/04(木) 23:46:55 

    >>88
    まあこの人は鬼の部分が本当にかぶってるから
    今は使いたくてしゃあないだろうし
    尼崎の人みたいに作中の名言使用したら駄目だよね

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/04(木) 23:47:52 

    漫画ばかり読まれているというしょうもない理由で、国際児童文学館を潰した維新。どのツラ下げて漫画に擦り寄ってんだよ。片腹痛いわ。

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/04(木) 23:50:30 

    >>10
    ツバの部分も模様描かれてるんだ
    羽織りといい髪留めといい1コマ描くのが物凄く大変そう
    しかも週刊だし漫画家凄い

    +25

    -2

  • 209. 匿名 2021/02/04(木) 23:52:27 

    >>205
    ダッサとか言ってイキりたいお年頃なんだよねきっと
    それも子供の成長と思えば微笑ましい

    +11

    -3

  • 210. 匿名 2021/02/05(金) 00:03:30 

    >>26
    西野嫌い

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/05(金) 00:38:48 

    >>205
    まあ子供ってそんなもんじゃない?
    ポケモンとかも低学年のときはみんなハマってても、高学年とかだとダッサって扱いだったし。

    +3

    -6

  • 212. 匿名 2021/02/05(金) 00:49:30 

    >>1
    "鬼滅の政治"だと言いたいのか?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/05(金) 01:00:59 

    >>26
    どうせ、えんとつ上のプペルなんか、エヴァンゲリオン、けいおん!、ソードアートオンライン等の豚作品以下の映画ですなあ(爆笑)
    「ジブリ・ハリウッド映画・新海誠の映画・鬼滅の刃> アニオタ、萌え、ラノベ要素があるマニアックな映画(まさに豚の作品じゃん。売り上げ寧ろ10位以内もいかない雑魚だし、オタクしかいない。またそんなしょうもない作品)>えんとつ上のプペル」と言う、割り切りで良い。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/05(金) 01:10:46 

    大阪万博のマークも内容も日本人がやってるとは思えないよ。
    先日初めて内容を読んでビックリした。
    死ぬ体験とか赤ちゃんポストとか万国博覧会に相応しくない。
    維新は住民投票2回もやって否決された都構想を条例で勝手にやろうとしてるし不信感しかない。

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/05(金) 01:55:03 

    とりあえず現政権寄りの政党は、揚げ足とりにマスコミが躍起になってるから気をつけたほうがいいと思う。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/05(金) 08:22:34 

    森喜朗会長は、禰󠄀豆子に食い殺されても良いよね?
    森喜朗会長の謝罪会見に不信感しか募らない訳 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    森喜朗会長の謝罪会見に不信感しか募らない訳 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    2月4日午後、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が自らの発言に対する謝罪会見を開き、その内容が波紋を広げています。森会長は2月3日、日本オリンピック委員会の評議員会で、「女性がたくさ…



    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2708202/?amp

    森喜朗会長を黙らせろ! 五輪暗雲でIOCが〝失言王〟に怒髪天(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    森喜朗会長を黙らせろ! 五輪暗雲でIOCが〝失言王〟に怒髪天(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    〝失言王〟への不満がついに海外でも爆発だ。新型コロナウイルスの感染爆発で今夏の東京五輪開催がピンチを迎える中、大会組織委員会の森喜朗会長(83)が国際オリンピック委員会(IOC)をはじめとした海外の

    尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」

    +0

    -7

  • 217. 匿名 2021/02/05(金) 08:37:57 

    >>162
    この前、近所の公園で猗窩座vsリヴァイvs五条先生vs禰󠄀豆子の対戦やってたよ。
    遅れてきた煉獄にみんなやられてた。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/05(金) 08:48:47 

    尼だもん

    +0

    -3

  • 219. 匿名 2021/02/05(金) 09:42:03 

    >>152
    違法ではない。
    ダサいだけ。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/05(金) 11:55:59 

    >>217
    煉獄さんとかリヴァイや五条より弱いのに〜

    +0

    -4

  • 221. 匿名 2021/02/05(金) 12:06:07 

    >>101
    鬼滅ファンってほんとおばさん多いよね。
    他の少年漫画とファンの年齢層が違う。
    ポケモンGOが若者が去って年配ばかり残ってる感じと同じになりそう。

    +1

    -5

  • 222. 匿名 2021/02/05(金) 13:52:34 

    >>37
    まず全集中の呼吸ってなんだよってねw

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/05(金) 14:26:19 

    >>5
    燃えかすになっちゃう。消炭か。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/05(金) 14:27:36 

    吉村さんには本当にがっかり
    今や、小泉進次郎・北海道知事と同じ枠

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/05(金) 14:35:46 

    >>45
    無職転生 だよねっ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/05(金) 14:50:03 

    中国と同じ。
    著作権の侵害だよね?
    訴えたら良いのに。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2021/02/05(金) 15:05:37 

    >>164
    あれよりグロいの普通に15年前とかはTBSで土曜17時にやってたな。

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/05(金) 15:13:59 

    吉村さんって弁護士やってたんだよね?著作権のこと知らないのかな?恥ずかしいね。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/05(金) 15:21:30 

    >>37
    鬼滅じゃなくて破滅の刃をふりかざす総理大臣w

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/05(金) 15:40:02 

    >>1
    また尼崎かぇ。
    これ吉村さん知らんのとちゃう?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/05(金) 17:31:53 

    この人これからいい事しても悪い事しても『鬼滅パクった人』って言われるよね

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/05(金) 18:20:31 

    >>221
    鬼滅好きは一般人が大半数かと。そもそも漫画やアニメなんか一切興味ない人生で楽しんでる派が多い。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/05(金) 18:23:03 

    >>164
    そんなのよりグロいのはTVでも普通にある。あれをグロいって幼稚化してる甘い時代だな。ティアーズオブサンを見るのを勧める。お子ちゃまには

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/05(金) 18:24:01 

    そういえば一つみんなが忘れてるのはあのマーク実は鬼滅じゃなくスシローが先の事実。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/05(金) 18:42:51 

    著作権がどうこうじゃなくて、政治と鬼滅は関係ありませんってことだよね?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/05(金) 18:43:25 

    >>232
    集英社が鬼滅読者は小学生と40代女性が多いって言ってたよ。普通の少年漫画と違って珍しく主婦層が多いんだろう。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/05(金) 19:10:38 

    バカの刃

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/05(金) 20:01:48 

    >>236
    その層なら大半一般人みたいなもん。40代のおばさんは疲れを癒すためなんだから。寧ろ昔ならヨン様で号泣するのが通例だけど今はアニメとはね。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/05(金) 20:04:50 

    キン肉マンもレジェンドアスリートや格闘家がかなりのファンばかりで子供とオッサン勢でスラダンも中高生のスポーツ一筋っ子まぁこれは劇画が苦手な人は別作品のスポーツ漫画読む傾向になるかもしれないけどな。鬼滅もそういう本来の少年漫画とは変わった層の集まりなわけだ。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/05(金) 20:11:22 

    >>18
    めっちゃ笑っちゃった😂😂

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/05(金) 22:29:20 

    >>44
    鬼滅のファンは20代から40代の女性だから作者も少年から笑われても痛くもかゆくもないw
    電車で鬼滅の漫画を読んでる女性は沢山見るけど男性は一人も見たことないし

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/05(金) 23:43:28 

    鬼滅が流行る前は市松模様は全然知られてなかtった
    鬼滅のおかげでほとんどの人が知るようになった
    市松模様はもう鬼滅のものと言っていいはず

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2021/02/06(土) 04:50:29 

    >>242
    市松模様的なアレンジはその前からスシローでも使ってる。実際は違うかもだけどめっちゃ似てるな。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/06(土) 04:57:57 

    >>241
    いやもしガキならともかく40代の大人のおじさんやおばさんに否定的なコメ寄せられてたら流石に悲しいだろ。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/06(土) 15:54:37 

    >>85
    関与の確認を装って、政治利用されていいのか?っていうチクりでしょ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/06(土) 17:56:10 

    >>2
    自称ミーハー気取りの中年の発言は痛い

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/07(日) 00:47:05 

    #兵庫県民に維新の恐ろしさを教える

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/07(日) 12:32:04 

    集英社は、尼崎市議会議員の光本圭佑氏がムカつくから、アレを出したんだろうな
    「鬼滅の刃」でおなじみのデザインを集英社が商標出願! - GAME Watch
    「鬼滅の刃」でおなじみのデザインを集英社が商標出願! - GAME Watchgame.watch.impress.co.jp

    「鬼滅の刃」でおなじみのデザインを集英社が商標出願! - GAME WatchImpress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜Car Watchトラベル WatchGAME WatchHOBBY WatchWatch...

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/07(日) 12:33:17 

    あんだけ、鬼滅の刃が流行ってるなら
    イスラム圏なら、いつ炭治郎柄のヒジャブがあってもおかしくないな
    尼崎市議「鬼滅の刃」風ポスターに物議 ジャンプ編集部は「関与ない」

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/07(日) 13:15:40 

    そんなだから みんなに嫌われるんですよ(^^)

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/07(日) 13:17:48 

    とっとと くたばれ糞野郎(^^)

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/07(日) 13:40:03 

    >>247
    兵庫県民の三大恐怖
    日本維新の党、阪神淡路大震災(兵庫県南部地震)、神戸連続児童殺傷事件

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2021/02/07(日) 22:49:14 

    >>236
    小学生と母親、親子でファン層が多い

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/08(月) 18:24:20 

    >>253
    2021年3月20日に
    劇場版鬼滅の刃無限列車編VS
    映画 ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!

    日本週末興行成績1位(全国映画動員ランキング)のガチンコ対決が開幕されるで

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/02/09(火) 08:16:37 

    もしも、鬼滅の刃の第2期目がフジテレビ系列の日曜19時放送なら
    OPがLiSA、EDがASCAって事もありえるよね?
    ASCA 『RESISTER』(ソードアート・オンライン アリシゼーション OPテーマ) - YouTube
    ASCA 『RESISTER』(ソードアート・オンライン アリシゼーション OPテーマ) - YouTubem.youtube.com

    ASCA New Album「百希夜行」(読:ヒャッキヤコウ)2021.1.27 RELEASE▼CD購入https://asca.lnk.to/hyakkiyakou_cd▼DownLoad / Streaminghttps://ASCA.lnk.to/ZHL3HhVJ ▼and morehttp://www....">


    ASCA 『Howling』Music Video(2021年1月27日発売アルバム「百希夜行」収録) - YouTube
    ASCA 『Howling』Music Video(2021年1月27日発売アルバム「百希夜行」収録) - YouTubem.youtube.com

    ASCA New Album「百希夜行」(読:ヒャッキヤコウ)2021.1.27 RELEASE▼CD購入https://asca.lnk.to/hyakkiyakou_cd▼DownLoad / Streaminghttps://ASCA.lnk.to/ZHL3HhVJ ▼and morehttp://www....">

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/10(水) 09:10:13 

    >>5
    アツい事言ってるつもりなんだろうが
    寒すぎて震えが来た

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/10(水) 10:35:36 

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長は、
    竈門禰豆子、胡蝶しのぶ、甘露寺蜜璃、栗花落カナヲ、神崎アオイ、中原すみ、寺内きよ、高田なほの女性キャラに半殺しして良し。
    森会長発言 IOC声明「完全に不適切」 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
    森会長発言 IOC声明「完全に不適切」 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】IOC=国際オリンピック委員会は東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長の女性蔑視と取れる発言に対する声明を発…

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/11(木) 23:48:42 

    >>1
    税金の無駄遣い(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。