ガールズちゃんねる

ジャニーズ事務所 3月7日までの主催コンサート中止 SixTONES、Travis Japanが対象

143コメント2021/02/25(木) 08:59

  • 1. 匿名 2021/02/04(木) 19:55:26 

    ジャニーズ事務所 3月7日までの主催コンサート中止 SixTONES、Travis Japanが対象― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ジャニーズ事務所 3月7日までの主催コンサート中止 SixTONES、Travis Japanが対象― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ジャニーズ事務所は4日、緊急事態宣言が10都府県で3月7日まで延長されたことを受け、同日までの主催コンサートを中止すると公式サイトで発表した。1月には2月7日までの大型公演中止を発表していた。新たに中止が決まったのは、Travis Japanの仙台(2月10、11日)、名古屋(同17、18日)、広島(同22、23日)、札幌(同28日、3月1日)、SixTONESの大阪(2月16、17日)公演。

    +31

    -0

  • 2. 匿名 2021/02/04(木) 19:55:53 

    ぎゃー

    +18

    -6

  • 3. 匿名 2021/02/04(木) 19:55:57 

    めっちゃ可哀想なグループやな

    +149

    -3

  • 4. 匿名 2021/02/04(木) 19:56:05 

    いいと思います

    +40

    -3

  • 5. 匿名 2021/02/04(木) 19:56:26 

    ぎゅー

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2021/02/04(木) 19:56:27 

    まあ仕方ないね

    +84

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/04(木) 19:56:32 

    ここは対応が早いね。

    +141

    -3

  • 8. 匿名 2021/02/04(木) 19:56:43 

    でも舞台はやります

    +67

    -8

  • 9. 匿名 2021/02/04(木) 19:56:58 

    仕方ないとは思うけれど、チケットが当たって喜んでからの中止は本当に喪失感が半端ないんだよね😭

    +159

    -0

  • 10. 匿名 2021/02/04(木) 19:57:55 

    生きがいを容赦なく潰してくるコロナ絶対許さん
    はやく担当に会わせろ

    +177

    -6

  • 11. 匿名 2021/02/04(木) 19:58:02 

    光一の舞台はやるんだよね

    +57

    -3

  • 12. 匿名 2021/02/04(木) 19:58:05 

    >>8

    私はヨコの舞台良い席だったけど返金する事を決めたよ…。

    +47

    -14

  • 13. 匿名 2021/02/04(木) 19:58:12 

    悲しいけど仕方がない

    +14

    -3

  • 14. 匿名 2021/02/04(木) 19:58:34 

    ストは中止じゃなくて延期と記載されてる
    この先どうなるかわからないけど
    こればかりは仕方ないと思う

    +105

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/04(木) 19:58:34 

    クラスターが起きたら大変だもんね

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/04(木) 19:58:57 

    実際客席かなりスペース開けてやってるのかな?出演者は毎日検査してるの?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/04(木) 19:59:16 

    演者も観客も可哀想だけど、、大きい会場が多いからしょうがないね…

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/04(木) 19:59:55 

    光一のSHOCKはやるんだよねー

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/04(木) 20:00:50 

    >>10
    担当って何?

    +5

    -19

  • 20. 匿名 2021/02/04(木) 20:00:53 

    >>11
    大人が多いから、キャーキャー叫んだり、出待ちの心配がないからとか?観客が若い子多いとルール守らなくて声出したり出待ちしたりしそうだからかなーと思うったけど

    +17

    -9

  • 21. 匿名 2021/02/04(木) 20:01:00 

    いらんいらん

    +1

    -12

  • 22. 匿名 2021/02/04(木) 20:01:13 

    おーい南ア変異株トピに集合!そっちを伸ばすぞ

    +0

    -19

  • 23. 匿名 2021/02/04(木) 20:01:19 

    >>12
    残念だけど、正しい判断だと思うよ
    また神席あたるといいね!

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/04(木) 20:01:27 

    JUMPの春コンも中止になったら泣く(T_T)
    お願いだから今年は配信じゃなくて現場に参戦させてほしい、、
    生きがいを奪わないで、、コロナ、、
    ジャニーズ事務所 3月7日までの主催コンサート中止 SixTONES、Travis Japanが対象

    +26

    -41

  • 25. 匿名 2021/02/04(木) 20:01:50 

    >>22
    イヤダ

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/04(木) 20:02:08 

    トラジャ当たっていたけど半分予想はしていた。
    いろんな媒体で意気込みを語っているのを読むのが辛いけど、いつかは会えると信じて健やかに過ごすからね!

    +104

    -3

  • 27. 匿名 2021/02/04(木) 20:02:22 

    緊急事態宣言下で舞台とライブは違うってわかってるよ。だから舞台はやるのにっていうのは違う。煽るなら大きな箱でやってる別界隈のこと言えばいいのに

    +17

    -3

  • 28. 匿名 2021/02/04(木) 20:02:28 

    KAT-TUNの周年ライブデビュー日の3月22日はギリギリかな。無理かな。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/04(木) 20:02:44 

    >>8
    きたんと規定を守ってやるなら何の問題もないです

    +69

    -4

  • 30. 匿名 2021/02/04(木) 20:02:45 

    だよね…
    4月か5月に始まるであろうキスマイの10周年ライブも厳しそう…

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/04(木) 20:03:44 

    >>1
    トラジャ本当に残念…YouTubeで松田元太くんが穴のあいた靴下で大喜びしてたのはもう1年前かな。

    +39

    -5

  • 32. 匿名 2021/02/04(木) 20:04:11 

    イベントは人数とかの基準に合わせてできるならやればいいだけで
    ライブはそれだと無理、劇場は基準に合わせてできるからやるってだけ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/04(木) 20:04:35 

    >>24
    わかります!配信あるだけいいじゃんとか思われそうだけど全然違うんだよね
    コロナがなくなって無事ファンのみんなと会える日が来ればいいな

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2021/02/04(木) 20:07:33 

    >>24
    まだ日程決まってないの?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/04(木) 20:08:27 

    なんでジャニーズばかりトピになるの?
    他は強行突破してるのにジャニーズは英断だねってことでいいのかな?

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/04(木) 20:08:59 

    配信あったけど、うちのWi-Fiが悪いのかFC会員限定のやつが全く観れなくて涙目よ!

    DVDにしてほしいけど、配信がいつものライブより短めだった、もうちょい長くして、画面に向かってファンサしてほしい

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/04(木) 20:09:19 

    >>20
    若い子が多いドリボもやってなかったっけ?

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/04(木) 20:10:33 

    最近、SixTONESとスノーマン好きになったんですけど、しょっぴーは、本当にあの女性とお付き合いされてたんですか?岩本さんは仕方ないですが。

    +11

    -31

  • 39. 匿名 2021/02/04(木) 20:10:40 

    >>33

    24です
    そうそう!配信と生は全然違うんだよね
    グッズや着ていく服選んだり会場でファンの子と会ったり直接声出して応援できて、そういう楽しみもあるんだよね

    ジャニファンのみんながライブに参戦して安心して楽しい時間を過ごせる日を待っています

    +12

    -5

  • 40. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:15 

    ジャニオタは非常識な輩が多いから正解
    奴等絶対感染予防なんてしないぞ

    +2

    -17

  • 41. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:21 

    >>29
    規定って具体的に何なんだろう?国が決めてる訳じゃないから独自のルールでやってるってこと?

    +4

    -10

  • 42. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:22 

    >>8
    舞台はお客さんが声出すこと滅多にないでしょ。
    音楽ライブだって制限かけてやってるとこはある。
    ジャニーズはそれすらやってないなら、大人しく見る舞台くらいやってもいいと思う。

    +98

    -5

  • 43. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:26 

    >>8
    そうなんだ
    先日、東山さんが朝の生放送の司会の番組で「私は本日は○○の放送局からお送りします」と言っていたので
    舞台とかなのかなと思ってた

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/04(木) 20:11:56 

    >>38
    このトピとなんの関係もない

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2021/02/04(木) 20:12:21 

    >>39
    お互い担当に会える日がきますように…
    それまで健やかでいようね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/04(木) 20:12:33 

    >>8
    観客が無言でも、出演者内の感染が心配だよね。毎日検査するのかな

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/04(木) 20:12:35 

    >>44
    すみません。

    +2

    -8

  • 48. 匿名 2021/02/04(木) 20:12:57 

    >>34
    春コンをやることは発表されましまが、詳しい日程はまだ未定です
    ファンの間では3,4月じゃないかと予想してます

    +6

    -5

  • 49. 匿名 2021/02/04(木) 20:13:51 

    トラビスーーー。。。可哀想

    +24

    -3

  • 50. 匿名 2021/02/04(木) 20:14:32 

    この人たちに限らずブレイク寸前だった歌手全般かわいそう。ライブが主なのにそのライブができないんじゃもうどうにもなら無いよね~。。

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/04(木) 20:14:43 

    トラジャのライブ声出さないように対策してたんだよね。でもツアーは移動があるから無理なんだろうな…メンバーの気持ちを考えると辛い

    +44

    -3

  • 52. 匿名 2021/02/04(木) 20:17:14 

    >>30
    キスマイ去年も配信だったのに10周年まで配信にされたら泣いちゃうね( ・ᴗ・̥̥̥ )

    JUMPの春コンも配信になりそうで悲しいです泣

    +20

    -2

  • 53. 匿名 2021/02/04(木) 20:18:06 

    >>52
    配信はもういいよーってなってきてる

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/04(木) 20:18:32 

    私は地方民なので配信がすごく有難くて、コロナが終息してお客さんを入れ始めても続けて欲しいと思ってるんだけど、やっぱり直接には負けると配信見て思った
    お客さんの歓声や鮮やかなペンライト、応援するうちわがそこら中に見られた方がやっぱり良いよ…
    自担グループが花火とか特効をよく使うグループなので、そこに歓声がないのも寂しかったし…
    ほんとコロナ一日も早く終息してほしい

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/04(木) 20:18:43 

    >>11
    ライブやコンサートは、緊急事態宣言が出てるし動員人数的にも
    興行中止保険でカバー出来るとかの事情もあるのかも

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2021/02/04(木) 20:19:55 

    そもそも舞台は緊急事態宣言の対象に当てはまらない気がしたんだけど

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/04(木) 20:20:47 

    トラジャストスノデビューしてJrで1番上扱いになってきたと思った2020年21年にこれってタイミング悪いよなぁ
    メンバーも心折れないようにして落ち着いたらまたコンサートして欲しいね

    +17

    -9

  • 58. 匿名 2021/02/04(木) 20:20:51 

    Travis Japanって旅行会社かと思った。

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2021/02/04(木) 20:22:52 

    >>58
    ジャニーズ事務所って書いてあるよ?

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2021/02/04(木) 20:25:46 

    >>11
    神宮寺くんと岸君のやつもしてたじゃん

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/04(木) 20:25:51 

    >>37
    何だだろうね?観客数とかハコの広さとかかな?ちょっと調べてないから分かんないけど。ライブの方が興奮するからかなー

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2021/02/04(木) 20:26:40 

    >>56
    確か、客の数が5000人以下の会場なら大丈夫だったはず

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/04(木) 20:27:31 

    ストは決まった時点でさすがに延期な気はしてた…
    ダメ元で申し込んだけども

    +48

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/04(木) 20:27:35 

    >>11
    神宮寺くんと岸君のやつもしてたじゃん

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/04(木) 20:34:49 

    >>19
    自分が応援しているタレントの事だよ

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/04(木) 20:35:45 

    >>19
    グループなどで一番好きな推し
    城島茂が好きなら城島担

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/04(木) 20:37:37 

    ストは先に配信したんだよね 3月も希望薄いかな

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/04(木) 20:39:49 

    >>42
    じゃあ、ライブも声ださなきゃOKなの。好きなアーティストは歌を聞くアーティストで、ジャニーズみたいに、わあ、キャー、ファンが言わないのに中止になった。ジャニーズより規模も本人意向で小さかった。

    +0

    -20

  • 69. 匿名 2021/02/04(木) 20:42:17 

    >>63
    うん私も。
    どうせ延期か中止だなと思いつつ奇跡的に収まったら行きたいなと思って応募した。
    当選はしたけど、配信ライブめっちゃ良かったし、最終的に全行程中止でも大丈夫。
    配信だけでも緊急事態宣言でる前に出来て良かったよ…
    途中画面乱れちゃったりしたから、綺麗な画質とカメラワークでライブDVD出してくれたら満足。
    しょうがないよ。

    +35

    -1

  • 70. 匿名 2021/02/04(木) 20:44:22 

    >>41
    イベント会社で働いてますが、国から舞台のコロナ対策の規定は届いてますよ
    そのガイドラインを遵守して行います

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/04(木) 20:45:52 

    >>68
    事務所の方針ですから

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/04(木) 20:47:10 

    ジャニーズの好きならグループで毎回ツアー行ってるとこあるけど、正直今の現状でツアーとか発表して欲しくない
    行けないのは寂しいけど、そもそも開催されるかどうかの不安ばっかりでワクワクしないし、前のツアーも結局出来なくて配信はしたけど用意してたセトリとか出来なくて可哀想だった

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/04(木) 20:48:53 

    SixTONES配信やるかな?!

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/04(木) 20:49:46 

    >>72
    用意してたセトリができなかったのはなんで?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/04(木) 20:52:28 

    SixTONES…
    楽しみにしてたのに

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/04(木) 20:52:44 

    >>68
    ここでそれを言ってなんになるんだ
    文句があるならそっちの主催者に言えばいいのに

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/04(木) 20:58:17 

    北海道のSixTONESファンです。何となく、又北海道独自の緊急事態宣言がでるかもしれないと、チケットを購入しなかった。
    凄く生きたかったけど、こんな状況だしと💦
    北海道独自の緊急事態宣言はなかったけど、まだやっぱり状況よくならないもんね😢
    ファンもだけど本人達一番辛いだろうな……

    Travis Japanも、ね😢

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/04(木) 21:01:27 

    >>77
    雪まつりも観客入れない様に段取りしてましたね🥲
    私も行きたかったですが先を見て無理ではないかと判断して断念しました。
    いつか、いつかは絶対会えると信じてます!!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/04(木) 21:02:38 

    もうしばらくコンサートやライブの企画を出さないほうがよくない?

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/04(木) 21:03:09 

    >>68
    今回、緊急事態宣言後にライブやったアーティストもいるし、同じ会場なのに中止にしたアーティストもいる。
    やるやらないは主催者側それぞれの判断なんじゃない?
    やらなかった恨み辛みを他にぶつけるのは違う。

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/04(木) 21:03:23 

    >>11
    たしかコンサートはジャニーズ主催、舞台は東宝主催だから中止決定する会社が違うって聞いた

    +38

    -3

  • 82. 匿名 2021/02/04(木) 21:04:40 

    >>14
    トラジャも延期って書いてあるよー

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2021/02/04(木) 21:06:03 

    >>79
    たまたま今回2組が対象になっただけでやってたときもあったからね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/04(木) 21:06:44 

    >>41
    きちんと国からガイドラインがでていますよ

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/04(木) 21:08:06 

    >>81
    緊急事態宣言を読むと対象地域移動の自粛そしてライブ等は人数制限が対象になるんだよ
    松竹もやるでしょ?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/04(木) 21:08:37 

    配信は普段行けない人にはいいけど、よくコンサートに行ってる人にはやっぱり寂しいし、物足りないよね

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/04(木) 21:08:51 

    >>80
    そっちの方が問題なのになんでこっちがトピになるんだろうか

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2021/02/04(木) 21:09:52 

    >>86
    ファンもそうだけどメンバーのモチベーションもね。やっぱりファンサしたいだろうしグッズつけてる姿もみたいだろうしね

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/04(木) 21:09:55 

    いっそのこと全公演延期にしてほしい

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2021/02/04(木) 21:11:33 

    >>74
    実際の会場と配信で見え方ちがうから配信用に切り替える必要があったみたい

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/04(木) 21:13:39 

    >>90
    なるほど!それは切ない😢

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/04(木) 21:18:33 

    昨年行くはずだったツアーは延期からの中止、配信だった
    まだ状況変わらないのキツいね
    まじでコロナのせいでジャニーズだけじゃなくて世界がここまでなるなんて罪深いよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/04(木) 21:35:03 

    >>35
    延期や中止にしているところもたくさんあるよ
    ジャニーズはドームとか大きい箱でやることが多いから、中止になりやすいのはあるかもしれないけど。
    5000人以下じゃ横アリでも1/3以下しか入れられない
    し、チケット当てるのも大変だよ

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/04(木) 21:36:52 

    今日のトラジャのYouTubeのビジュアルが良すぎて余計に会いたくなる。。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/04(木) 21:38:20 

    >>93
    ガルのトピたて基準のことだよ

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2021/02/04(木) 21:40:06 

    >>82
    そうなんだ
    私はストのファンクラブメールの情報しかなかったからそう書いたよ

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2021/02/04(木) 21:44:02 

    >>28
    今回の2グループも宣言延長されなければ感染対策しっかりしてやったと思うよ!収容人数とか国の基準ちゃんとクリアして
    KAT-TUNは今のところ宣言解除後だから無事に出来ることを祈ってます

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/04(木) 21:48:02 

    舞台はキャパ最大でも2000人以下
    ジャニーズがやるコンサート会場はだいたい少なくても1万人以上
    キャパの桁が違うんだよ
    「観客数5000人以下で収容率50%以下、夜8時まで」というガイドラインがある
    舞台がやれて、コンサートができないのはそういう訳

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2021/02/04(木) 21:50:28 

    >>97
    そうですよね、ありがとうございます( ; ; )

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/04(木) 21:52:41 

    >>98
    ストはわからないけどトラジャはジュニアだしコロナ禍だからか全国ツアーだけどホールだったの
    だからキャパ的にやろうと思えば多分できる
    でもジャニーズだから緊急事態宣言の間はコンサートはしないって事なんだろうな
    遠征してくる人どうしてもいるしタレントが東京から動くって事だもんね

    ストとトラジャはツアー延期が2回目のグループだから本当にファンもタレントも可哀想だと思う

    +44

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/04(木) 21:53:44 

    >>7
    え?もうみんな延長か中止の発表してますよ
    遅いぐらい

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2021/02/04(木) 21:53:52 

    >>100
    いつも一緒に悲しんでるような気がする

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/04(木) 21:55:02 

    >>51
    こういうのはデビューしてないと発売されないんだよね?そこがJr.と思ってたけど最近は普通に販売されるね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/04(木) 21:58:27 

    >>103
    どういうことだろう??

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/04(木) 22:00:30 

    >>68
    ライブは声出さないで。って言っても出しちゃうよね。収容人数も舞台より多いだろうしクラスターになる確率は高い。チケット当たったら多少具合悪くても来ちゃうだろうし。。。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/04(木) 22:02:39 

    >>102
    本当だね
    早くどのグループも思い切りライブやってファンも声出してペンライトと団扇振れるようになるといいね

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/04(木) 22:24:56 

    >>39
    3月じゃまだ声出し応援は厳しいと思う。
    やれて無言で拍手、ペンラ振る。
    あまり期待はしてない。てかみんな辛いんだから。jumpだけじゃないよ。

    +8

    -5

  • 108. 匿名 2021/02/04(木) 22:36:36 

    当人やファンの人達はつらいと思うんだけど、
    コロナが落ち着くのに時間がかかるのはわかってたわけだから、LIVEの予定入れるの早かったのかなって思う

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2021/02/04(木) 22:38:41 

    グッズをオンラインで買えるのはありがたいかも

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/04(木) 22:42:43 

    >>108
    でもそうしないとFC会員も増えないからなぁ…事務所も困るだろうね。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/05(金) 02:53:45 

    >>11
    光一だけじゃなくない?
    叩きたいだけでしょw
    ドリボもやってたし、なんならこれから横山の舞台も始まる

    +8

    -5

  • 112. 匿名 2021/02/05(金) 07:22:26 

    >>11
    ヤフコメで、光一の舞台は東宝主催なのでジャニーズ側が判断はできないと片っ端からコメントつけてる人がいた。
    光一さんがそう言及したとか。

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2021/02/05(金) 07:29:01 

    >>108
    私も思ってた。無理に決まってるのになんでライブの予定なんかたてるのか。
    コロナがなくなるまではやらないと決めてきちんと活動してるグループもあるのに、ライブの予定組んでは中止します〜と繰り返してるグループもあって、同じジャニーズなのになぜこんなにも方針が違うのかと。各々レーベルの方針?

    +5

    -9

  • 114. 匿名 2021/02/05(金) 07:35:35 

    別に一生中止しててくれてもいいよ。

    +0

    -22

  • 115. 匿名 2021/02/05(金) 07:53:27 

    >>113
    すみません、ジャニーズでコロナが無くなるまでライブしないって決めてるグループってどこですか?

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/05(金) 07:54:07 

    >>113
    やらないって決めてる乗ってどこのグループ?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/05(金) 08:12:29 

    >>24
    春コンだから、4月、5月かな。その頃にもっと収まってるといいよね。他担だけど、はやく色んな人が現場いける環境になればいいなって思ってる。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/05(金) 08:17:36 

    関ジャニ∞兄さんがRord to Re:Live またみんなと会うために っていうプロジェクトを始めてますよ。

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2021/02/05(金) 08:28:28 

    >>109
    これはコロナがなくてもやり続けてほしい

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/05(金) 08:31:41 

    でも飲食店ばかりクローズアップされるけどイベント関係の人達だって大打撃だよね
    もちろん感染爆発してる中強行突破なんて出来ないけど、数ヶ月先の感染者数なんてわからないしもしかしたらみんなが気をつけながら暮らして減っていたかも知れない
    ライブのセット作る会社や照明、グッズの会社等仕事をさせてあげたいし、やるなら箱も押さえなきゃいけない
    ジャニーズだから発表されるけどライブやってる所はやってるしやらなくても「計画して中止を繰り返してる」ってなるのは可哀想だよ

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/05(金) 08:31:58 

    関ジャニってもうベテランだし中堅グループって毎年ツアーやるとも限らないし

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/05(金) 08:35:46 

    >>118
    関ジャニは収束までやらないって発表してるの?
    ファンは待つしかないけど時間かかりそうだね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/05(金) 08:45:19 

    活動どうするかって基本会社が主導でグループが決められるもんではないだろうから、どこのグループはライブの計画たてない云々は不毛だと思う

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/05(金) 08:45:43 

    >>119
    そうだね
    混雑することもないし、早い時間から行かなくていいのは助かる
    人数がすごいから、グッズ買うだけでちょっと疲れちゃうし

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/05(金) 08:46:41 

    ベテランと若手、並べて考えるのが間違ってる

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/05(金) 08:46:55 

    >>124
    夏は地獄だもんね

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/05(金) 08:49:45 

    >>125
    だよね。ベテランはある程度自分たちのペースでやるし意見も通るだろうけど、新人やJrに決定権なんて無いし決められたスケジュールこなしてるだけなのに
    舞台もジャニーズ主催かそうでないかで変わってくる

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2021/02/05(金) 08:51:38 

    関ジャニ、舞台中止になったりしてるよね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/05(金) 10:34:15 

    事務所判断でコンサート中止なのはこの状況だし理解できる
    だけど、YouTubeではタレント同士の感染予防が全然出来てないのが凄く気になります
    収録の間だけだからってことかもしれないけど、マスクなしで距離もそんなに離れてないし、15分以上は撮影してる
    事前の検査は参考程度にしかならないし心配

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2021/02/05(金) 10:36:27 

    >>119
    本当にそう
    現場で並んで買うのが醍醐味っていう人もいるだろうから、どちらでも買えるようになるといいな
    良い方向に変わっていければいいね

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/05(金) 11:08:41 

    >>119
    真夏のグッズ列は命の危険を感じるし、転売ヤー対策にもなる

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/05(金) 11:15:37 

    >>131
    蚊にめっちゃ刺されたわw

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/05(金) 11:28:13 

    コンサートしばらく無さそうだから5グループ掛け持ちしてるけど全て更新しなかった。
    オンライン見ないしコンサートないならJ-webだけでいいかな
    現場再開されたら入り直すよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/05(金) 11:31:02 

    >>11
    青木さんちの奥さんもしてたしマシーン日記もやるよね!コンサート無いからちょっと気になる舞台行っちゃう

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/05(金) 12:16:33 

    去年の今頃から現場がどんどん消されてく・・・
    こんな悲しいことないよ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/05(金) 16:27:45 

    >>87
    国の規定のガイドラインに従ってライブしてるのも別に問題ではないと思うよ。
    ガルの人はライブやってるって聞くと鬼の様に叩く人がいるけど。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/05(金) 16:38:45 

    >>69
    ほんと。配信してくれただけでもありがたいし、
    普段できない全通とやらが出来たから楽しかった(笑)

    配信ライブのDVD発売してるグループもチラホラ出てきたからストも出して欲しいね。

    もうこのご時世だから配信だろうがなんだろうが
    何かしらの形でパファーマンスを見られるだけで嬉しいよ。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/05(金) 17:01:55 

    >>133
    その更新しない勇気私も欲しいw
    全然現場ないのに2グループ更新したばかり
    3月にもうひとつ更新が来るグループがある

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/05(金) 17:40:21 

    >>12
    私もマシーン日記良席でしたが泣く泣く返金することにしました…悔しい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/06(土) 14:10:32 

    ジャニーズは定期的にPCR検査を実施した上で延期・中止をしてくれるから良い
    芸能界全体で定期的にPCR検査を実施しているアピールをして欲しい
    特に濃厚接触好きなファンが多めの2.5次元舞台と地下アイドル、演歌系はして欲しい

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/08(月) 15:53:37 

    >>16
    舞台いったけど、客席空けてるし、演者は毎回pcr検査してるのが今の舞台の運営方法。もちろん入り口で消毒と検温もされる。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/09(火) 20:22:49 

    3月7日の緊急事態宣言が解除条件でアリーナ規模でのコンサート再開が発表されたね。
    さっそくSexyZoneがツアー詳細発表してるけど、どうなんだろ~

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/25(木) 08:59:13 

    >>8
    だから何。ガイドラインに従ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。