ガールズちゃんねる

おすすめの固形石鹸

159コメント2015/03/17(火) 13:35

  • 1. 匿名 2015/03/16(月) 11:34:07 

    顔にも使える固形石鹸を教えてください(*^^*)

    +26

    -3

  • 2. 匿名 2015/03/16(月) 11:35:05 

    松山油脂のシリーズ

    +147

    -9

  • 3. 匿名 2015/03/16(月) 11:35:18 

    ベビー石鹸

    +43

    -7

  • 4. 匿名 2015/03/16(月) 11:35:37 

    馬油石鹸
    おすすめの固形石鹸

    +52

    -2

  • 5. 匿名 2015/03/16(月) 11:35:47 

    これです!!
    おすすめの固形石鹸

    +474

    -35

  • 6. 匿名 2015/03/16(月) 11:35:49 

    牛乳せっけ

    +58

    -17

  • 7. 匿名 2015/03/16(月) 11:36:09 

    おすすめの固形石鹸

    +192

    -0

  • 8. 匿名 2015/03/16(月) 11:36:33 

    顔に使えるかはわかりませんが、ラッシュのロックスターいい香りでオススメです!
    好き嫌いあるかもしれないけど、いちごのかき氷の香りがします!

    +27

    -51

  • 9. 匿名 2015/03/16(月) 11:36:34 

    牛乳石鹸アンバサダーが現れますよ

    +117

    -16

  • 10. 匿名 2015/03/16(月) 11:36:44 

    シャボン玉石鹸!

    +112

    -6

  • 11. 匿名 2015/03/16(月) 11:36:45 

    マジックソープ♡ピヨン

    +18

    -24

  • 12. 匿名 2015/03/16(月) 11:36:55 

    牛乳石鹸。
    安すぎるのが心配で、いままで使ったことなかったけど、何気なく家にあったのを使ってみたら、すごくよかった。
    赤く腫れたニキビが、次の日には納まって小さくなってた。

    +164

    -14

  • 13. 匿名 2015/03/16(月) 11:37:14 

    ラッシュのみつばちマーチ
    おすすめの固形石鹸

    +283

    -57

  • 14. 匿名 2015/03/16(月) 11:37:20 

    私も青箱の牛乳石鹸。

    +116

    -11

  • 15. 匿名 2015/03/16(月) 11:37:23 

    おすすめの固形石鹸

    +36

    -55

  • 16. 匿名 2015/03/16(月) 11:37:30 

    牛乳石鹸一択

    +121

    -10

  • 17. 匿名 2015/03/16(月) 11:37:31 

    牛肉せっけ?

    +3

    -32

  • 18. 匿名 2015/03/16(月) 11:37:48 

    ブラックペイント

    +16

    -6

  • 19. 匿名 2015/03/16(月) 11:38:19 

    牛乳石鹸アンバサダーじゃないけど、牛乳石鹸オススメの私はどうすれば良いんだ・・・
    本当にオススメなのに。

    +207

    -12

  • 20. 匿名 2015/03/16(月) 11:38:46 

    キューピーちゃんのベビー石鹸

    +57

    -8

  • 21. 匿名 2015/03/16(月) 11:39:01 

    アレッポの石鹸 エクストラ のほう 840円だったかな。

    +101

    -7

  • 22. 匿名 2015/03/16(月) 11:39:17 

    コンテスのスキンケアソープ 

    もうこればっかり。

    +3

    -9

  • 23. 匿名 2015/03/16(月) 11:39:17 

    コンテスのスキンケアソープ 

    もうこればっかり。
    おすすめの固形石鹸

    +15

    -19

  • 24. 匿名 2015/03/16(月) 11:39:27 

    サボンドール

    +19

    -3

  • 25. 匿名 2015/03/16(月) 11:40:43 

    使い心地とかも書いてもらえると参考になります!
    (洗浄力強め、保湿力は低め、など)

    +40

    -3

  • 26. 匿名 2015/03/16(月) 11:41:21 

    セイムスの無添加せっけん。安いけど信用していいのかな…?

    +29

    -6

  • 27. 匿名 2015/03/16(月) 11:41:45 

    私も回し者でもなんでもないけど、牛乳石鹸赤箱は大好きです。

    あとマジックソープも固形のものがあって、毛穴の黒ずみに有効です!私はラベンダーを愛用中。

    +90

    -11

  • 28. 匿名 2015/03/16(月) 11:42:16 

    S34、5年頃、頻繁にTVでCMが流れていました。
    今も流れてるのかな?

    ♪花の香り、お乳の泡立ち、牛乳石鹸 良い石鹸♪

    +21

    -5

  • 29. 匿名 2015/03/16(月) 11:42:27 

    またかと思われるけど牛乳石鹸。

    万年顔面ニキビ肌で人に顔を見せられなかったけど、これを使ってからあっという間に治った。

    長年大金つぎ込んでニキビ治療してたのがあほらしくなった。

    +102

    -9

  • 30. 匿名 2015/03/16(月) 11:43:32 

    牛乳石鹸は、乾燥&敏感肌の私には洗浄力強すぎるので、皮脂を落としすぎないマイルドな石鹸が知りたい!!

    +84

    -4

  • 31. 匿名 2015/03/16(月) 11:44:36 

    ロクシタン!

    +33

    -11

  • 32. 匿名 2015/03/16(月) 11:44:40 

    うちは全身アレッポ(500円ぐらいの)つかってますよ!
    普通のシャンプーだと洗い上がり痒かったりしてたけど、アレッポにしてから全くなくなった!

    あと、帽子をよく被るけど夏場だと汗の臭いが染み着くのにアレッポに変えてから臭いがしなくなった!!!



    +68

    -3

  • 33. 匿名 2015/03/16(月) 11:44:51 

    ムーンソープ。

    髪、顔、体、全部洗えて、さっぱり系から超しっとり系まで種類も色々あります。
    ずっと使ってます。

    ハンズやネットで買ってます。
    おすすめの固形石鹸

    +49

    -4

  • 34. 匿名 2015/03/16(月) 11:46:57 

    牛乳せっけんの、赤箱と青箱の違いって何?
    パッケージの色が違うだけでせっけん自体は同じなの?

    +113

    -14

  • 35. 匿名 2015/03/16(月) 11:48:33 

    乾燥するけどベタつく混合肌におすすめの石鹸誰か教えてください。

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2015/03/16(月) 11:48:39 

    ペリカン石鹸のフォーバックって石鹸
    ちょっとお高めだけど、私に合うみたいです

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2015/03/16(月) 11:48:39 

    オイリー肌なので洗顔に使ってます
    おすすめの固形石鹸

    +47

    -1

  • 38. 匿名 2015/03/16(月) 11:48:46 

    ラッシュのえんソープ好きだけど

    顔には使えないよね…

    +8

    -17

  • 39. 匿名 2015/03/16(月) 11:48:51 

    15はぷっちょみたい。
    顔用の固形石鹸じゃなくて身体用石鹸でもってことですか?
    ホネケーキ好きです

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2015/03/16(月) 11:49:02 

    沖縄にある石鹸工房、ラクッチーナの石鹸
    私は洗顔と身体は別のものを使っています
    ちょっと高価ですが、天然の良い素材だけを使っていることに納得がいくと思います
    オンラインショップもあるし、近くにあればわしたショップでも入手可能です

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2015/03/16(月) 11:49:32 

    牛乳石鹸は乾燥肌と敏感肌の人にはオススメしない

    洗濯用石鹸と同じ成分で脱脂力強めなので、脂性肌の人にはオススメ

    +101

    -4

  • 42. 匿名 2015/03/16(月) 11:49:40 

    子どもが肌荒れで通っている皮膚科の先生に聞いたら、固形の石鹸、特に牛乳石鹸(青箱、赤箱)がいいと言われたので、買いました!!

    +23

    -5

  • 43. 匿名 2015/03/16(月) 11:50:56 

    アレッポの石鹸で洗髪し始めて一カ月。
    なんと天使の輪が復活!

    +53

    -4

  • 44. 匿名 2015/03/16(月) 11:50:57 

    牛乳石鹸の青はサッパリ
    赤はしっとり じゃなかった?

    +125

    -4

  • 45. 匿名 2015/03/16(月) 11:52:17 

    花王のこれ!
    香りもきつくなくて、泡立ちよくて何年もこれ!
    おすすめの固形石鹸

    +105

    -47

  • 46. 匿名 2015/03/16(月) 11:52:18 

    牛乳せっけん、オススメされる方多いですね!
    使ってみたいのですが、赤と青の違い教えて欲しいです。

    今はマークス&ウェブを使っています。
    肌状態で選べるので良いですよ(^ ^)

    +59

    -6

  • 47. 匿名 2015/03/16(月) 11:52:58 

    乾燥する身体におすすめの石鹸知りませんか?
    乾燥して痒い。

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/16(月) 11:53:53 

    34. 匿名 2015/03/16(月) 11:46:57 [通報]
    牛乳せっけんの、赤箱と青箱の違いって何?
    パッケージの色が違うだけでせっけん自体は同じなの?

    ↑青は、さっぱりなので春~夏用
    赤は青に比べたらしっとりなので秋~冬用
    両方使った感想としては、赤はそこまでしっとりとは思いませんでした。
    そこまで違いはない。
    だけどニキビには抜群に効きました。

    +66

    -2

  • 49. 匿名 2015/03/16(月) 11:54:31 

    北九州ある 天然無添加 シャボン玉せっけん

    +50

    -1

  • 50. 匿名 2015/03/16(月) 11:54:34 

    34

    赤→乾燥肌用、しっとり成分配合、バラの香り
    青→普通肌用、さっぱり、さわやかな香り

    夏は青、冬は赤という使い方してる人もいます

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2015/03/16(月) 11:54:54 

    「カウブランド青箱」は、お肌の保護成分としてミルク成分(乳脂)を配合し、ジャスミン調の香りで、ソフトな泡立ち、さっぱりした洗いあがりの商品です。
    「カウブランド赤箱」は、ミルク成分(乳脂)を青箱に比べてより多く配合しています。さらに、うるおい成分(スクワラン)を配合し、ローズ調の香りで、豊かでクリーミィな泡立ち、しっとりとした洗いあがりの商品となっています。

    +32

    -6

  • 52. 匿名 2015/03/16(月) 11:57:06 

    青、赤の違い説明する方が大量発生ww

    青 さっぱり
    赤 しっとり

    と思っておいて間違いないですよ!

    +58

    -3

  • 53. 匿名 2015/03/16(月) 12:01:23 

    34です。

    教えて下さった方、どうもありがとうございました!

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2015/03/16(月) 12:03:22 

    コストコで花王ホワイトまとめ買いしてる。
    12個入りで4種類の香りなんだけど、その中の沖縄限定の香り目当てw
    使用感も好きなんだけど、沖縄限定のは香りがすごく好き。

    +17

    -8

  • 55. 匿名 2015/03/16(月) 12:03:54 

    アレッポの石鹸
    イスラム国から破壊されている街並みを思います。

    +75

    -8

  • 56. 匿名 2015/03/16(月) 12:04:50 

    dove
    いい香り。

    +5

    -14

  • 57. 匿名 2015/03/16(月) 12:06:16 

    45さん

    私は同じシリーズのピンクと青を交互に使っています(*^^*)
    泡立ちが良いし、使った後のさっぱり感・香り・買い求めやすさ・全て好きです!
    おすすめの固形石鹸

    +40

    -30

  • 58. 匿名 2015/03/16(月) 12:15:36 

    HACCHI!

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2015/03/16(月) 12:16:29 

    57


    それ反日企業「kao」だよ!

    +70

    -30

  • 60. 匿名 2015/03/16(月) 12:17:24 

    牛乳石鹸が合う人がうらやましいです。
    極度の乾燥肌なので洗浄力の強さのためか乾燥による吹き出物が出るようになって断念しました…

    +27

    -3

  • 61. 匿名 2015/03/16(月) 12:17:51 

    サボン!洗顔としても使える!

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2015/03/16(月) 12:21:01 

    パックスナチュロン クリームソープ
    しっとりめの石けんで色んな香りが選べるよ

    +44

    -2

  • 63. 匿名 2015/03/16(月) 12:21:05 

    くちゃ石鹸!
    沖縄のお土産でもらったのですが、
    泡立ちがよくて、洗ったあともさっぱりなのにお肌はしっとりしてます。
    顔の毛穴にもきいて、肌のトーンも少し明るくなりました!
    おすすめの固形石鹸

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2015/03/16(月) 12:23:32 

    石鹸で洗髪されてる方、教えて頂きたいのですが、石鹸の後はそのままシャンプーの後用の、トリートメントやコンディショナーで良いんですか?

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2015/03/16(月) 12:26:16 

    白雪の詩♡
    おすすめの固形石鹸

    +98

    -5

  • 66. 匿名 2015/03/16(月) 12:27:04 



    超マイナーですが、おすすめです
    私はこれで大人のニキビが完治しました。
    泡立ちはよくありませんが、アトピーや皮膚が敏感肌の人にはいいです。

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2015/03/16(月) 12:28:20 

    トピずれだけど
    無印の石けん置き使うと石けんが溶けにくい

    +137

    -2

  • 68. 匿名 2015/03/16(月) 12:33:12 

    2の松山油脂の石鹸で蕁麻疹出た。
    そんなにいいかな?
    見た目は可愛いけど。

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2015/03/16(月) 12:33:23 

    マルセイユ石鹸
    ブルボン王朝の時代から変わらぬ製法で作られているらしい

    +27

    -3

  • 70. 匿名 2015/03/16(月) 12:33:59 

    赤箱と青箱の違い | カウブランド 赤箱 | 牛乳石鹸共進社株式会社
    赤箱と青箱の違い | カウブランド 赤箱 | 牛乳石鹸共進社株式会社www.cow-aka.jp

    牛乳石鹸の「赤箱」「青箱」。使い心地や成分の違いをご紹介します。

    +14

    -3

  • 71. 匿名 2015/03/16(月) 12:35:01 

    64さん

    私はアレッポつかっていますが、パルシステムで売っているリンスをつかっていますよ!
    買い忘れたりしてないときは、お酢をつかったり

    でも最近は痛んだ毛をバッサリ切ったので、何もつけなくても全然平気ですよ!

    髪を乾かす時、椿オイルを少し毛に馴染ませると、いい感じになりますよ~

    +14

    -3

  • 72. 匿名 2015/03/16(月) 12:40:04 

    【茶のしずく】みたいな事件もあったんだから、ここで挙がっているからって聞いたこともない商品に安易に挑戦しないようにね!

    +57

    -4

  • 73. 匿名 2015/03/16(月) 12:50:17 

    メイド・イン・アースのまあるい石鹸
    エキストラバージンオリーブオイルを使用した、赤ちゃんからお年寄りまで使えます。
    おすすめの固形石鹸

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2015/03/16(月) 12:52:50 

    私も皮膚科で
    牛乳せっけん
    すすめられました。
    今まで無添加使用していたのですが
    汚れが落ちない!とのことで。

    人によると思いますが
    私は牛乳せっけん
    はまってます。ちなみに赤

    +27

    -7

  • 75. 匿名 2015/03/16(月) 12:56:50 

    M-mark(松山油脂)のラベンダー石鹸
    泡は柔らかめだけどさっぱりした洗い上がりと
    とにかく香りが大好きです!!
    あと、安い!250円くらいで購入しました^^
    おすすめの固形石鹸

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2015/03/16(月) 12:56:58 

    アレッポは人を選ぶかも。特に敏感肌の人にはちょっと強いかも。私はニキビがたくさんできたし、シャンプーもこれで洗ってる髪のきれいな人に聞いたとおりにやったけどギシギシ・ゴワゴワの汚い髪になってしまった。ちなみにカラーリングなし、直毛。体はよかったんだけど。

    定番だけどしゃぼん玉石鹸とかキューピーの絵のベビー石鹸が良かった。
    あとちょっと高いになら、「マヌファクトゥーラ」というメーカーの石鹸。いいにおいで顔にも体にも使えるけど、店舗がダイバーシティしかないのとちょっと高い(700~800円ぐらい)のが難点。


    +17

    -4

  • 77. 匿名 2015/03/16(月) 13:02:29 

    私はこれを使ってます。
    おすすめの固形石鹸

    +55

    -6

  • 78. 匿名 2015/03/16(月) 13:04:13 

    ユースキンのせっけん。
    1500円くらいの高いのもいくつか使ったことあるけど、こっちの方が良かったので戻ってきました。

    よく泡立てて、泡をのせる感じで使い、程よくさっぱり洗いあがります。

    乾燥肌、敏感肌にも使えると思います。個人差はあるでしょうが・・・。
    おすすめの固形石鹸

    +23

    -4

  • 79. 匿名 2015/03/16(月) 13:04:26 

    牛乳石鹸、ここで絶賛されていたので使ってみたけど香りがダメでした…
    でも、そういうコメントないから私だけなのでしょうか?

    +28

    -6

  • 80. 匿名 2015/03/16(月) 13:07:20 

    28
    豊かな泡立ちだと思う。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2015/03/16(月) 13:08:04 

    九州
    嬉野温泉の茶石鹸
    温泉で作られてるから保湿力あるし、
    お茶の殺菌効果(優しい)でしっとりさっぱり感がやみつき
    しかも香りもいい
    オーガニックなところも敏感肌にいい

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2015/03/16(月) 13:10:28 

    牛乳石鹸良いと聞き使いましたがアラフォーには合わなかったです。

    薬師堂のソンバーユ石鹸が美容ツウのオススメと知り、使っていますがかなりオススメです☆

    しっとり潤い毛穴が小さくなった気がします。
    後、美白効果も感じます。

    +22

    -4

  • 83. 匿名 2015/03/16(月) 13:14:48 

    79

    匂いに敏感な人はたくさんいるのでおかしくないですよ
    そういった方には無添加と書かれた石鹸がいいと思います
    牛乳石鹸からも無添加石鹸が出てますよ!

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2015/03/16(月) 13:15:23 

    68さん

    マークス&ウェブも松山油脂の製品なので、じんましんが出る恐れがあるので気を付けてくださいね。

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2015/03/16(月) 13:21:21 

    牛乳石鹸の青を使ってるけど肌がパサパサになっちゃう(>_<)
    ロクシタンがしっとりしていいけど値段高いし…

    +11

    -5

  • 86. 匿名 2015/03/16(月) 13:21:57 

    アレッポのエクストラ。香りはオリーブ臭でよいとは言えない。洗顔でツルツル しっとり。これじゃないともうダメです。ニキビ肌や乾燥肌 敏感肌の人にもおすすめです。洗髪にも使えますが きしむのですすぐの大変。ロングヘアはムリかも。頭皮のニオイはすごいとれます。

    +16

    -4

  • 87. 匿名 2015/03/16(月) 13:22:58 

    アレッポ石鹸 臭くて使えなかった…

    友達は慣れれば大丈夫だよ~って言ってたけど、我慢出来なくて1回使用して捨ててしまいました。

    +14

    -9

  • 88. 匿名 2015/03/16(月) 13:27:26 

    外国住みの友達、ニキビが酷いから牛乳石鹸送ってあげよう!!

    +6

    -6

  • 89. 匿名 2015/03/16(月) 13:32:48 

    マイナス付くでしょうが、アレッポとかマルセイユとか、大昔の作り方してるやつ、あと手作りのせっけんは、全然やさしくないですよ。
    精製度が低いので、逆に刺激が強いのです。
    いつまでも手作り信仰が根強いですよね・・・。

    敏感肌の人は、精製度の高い透明石鹸の方が肌にやさしいです。
    大昔の技術より、最新技術を!

    +71

    -10

  • 90. 匿名 2015/03/16(月) 13:33:59 

    アイボリーの固形石鹸!
    なかなかなくならないからコスパもいい!
    体にも顔にも使える☆

    無印の固形石鹸!
    やっぱり無印ははずれなし!

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2015/03/16(月) 13:35:50 

    64です。
    71さん、ありがとうございます。試してみます。

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2015/03/16(月) 13:39:20 

    アレッポの石鹸はいいですよね
    洗い上がりがしっとり
    髪の毛を洗うのにも人気あるみたい
    一度は使ってみてほしい

    +18

    -4

  • 93. 匿名 2015/03/16(月) 13:39:39 

    友人が超絶賛してる、バリ島のナマコせっけん使ってみたい。
    ものすごくお肌がきれいになったそう。(実際きれいです)

    個人輸入みたいな形で通販してくれるみたいだけど、ちょっと気軽には買えないし・・・。

    バリに行く人いたら買ってきてほしいなー♪

    +17

    -2

  • 95. 匿名 2015/03/16(月) 13:40:33 

    牛乳石鹸って人気あるけど無添加ではないから顔には使わないなぁ

    +11

    -8

  • 96. 匿名 2015/03/16(月) 13:41:24 

    牛乳石鹸合わない。湿疹?かゆくなって使えない。あと匂いがきつすぎる。

    +22

    -7

  • 97. 匿名 2015/03/16(月) 13:44:50 

    乾燥肌の人は牛乳石鹸使わない方がいいんじゃないかな?洗浄力強い。

    +24

    -2

  • 98. 匿名 2015/03/16(月) 13:45:08 

    牛乳石鹸の色の違いは、匂いが違うんだよ。
    赤は薔薇だったかな?

    +5

    -9

  • 99. 匿名 2015/03/16(月) 13:50:29 

    ここの人牛乳せっけん推すね。なんでだろう?
    肌から粉ふいたよ。手洗い用にしたけどひび割れと戦っております。

    +25

    -7

  • 100. 匿名 2015/03/16(月) 13:59:28 

    坊ちゃん石鹸
    おすすめの固形石鹸

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/16(月) 14:00:20 

    背中ニキビに牛乳石鹸使ってた。改善されたけどずっと使ってたら今度はカサカサになった。ニキビ用にしてます☆夏場はいいかも。 

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2015/03/16(月) 14:03:39 

    76さん
    私もまったく同じ。アレッポ、顔は小さいニキビが5個くらいできて、髪はガシガシ。これのどこが良いの?と思ってしまいました。お風呂場に置いておいたら、溶けてぐちゃぐちゃになりました。体質によりますね。

    +8

    -7

  • 103. 匿名 2015/03/16(月) 14:09:16 

    84ありがとう。
    マークス&ウェブ買おうか悩んでたから知ってよかった!
    どの石鹸でも合う合わないあるから気を付けなきゃですね。
    無添加が無難かなぁ。

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2015/03/16(月) 14:34:49 

    美顔石鹸!

    美顔水のシリーズです

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2015/03/16(月) 14:47:01 

    9さん
    むしろ牛乳石鹸アンバサダーが立てたスレじゃないかと疑ってしまう

    私は肌荒れトラブル&皮膚科の医師から洗顔の牛乳石鹸使用を止めるよう言われているので買いません。

    +14

    -23

  • 106. 匿名 2015/03/16(月) 15:07:40 

    105

    肌質ってね、本当に人それぞれなんだよ?
    あなたは牛乳石鹸で荒れたから先生に使用中止を促されただけ
    事実牛乳石鹸で改善された人もたくさんいる
    同じものでも効果に差が生じるのは肌質がみんな違うから
    荒れたならそれは肌に合っていないというだけ


    自分と違うからといってすぐに宣伝員呼ばわりするのはやめようね?

    +86

    -16

  • 107. 匿名 2015/03/16(月) 15:18:45 

    コストコのカークランドブランドの石鹸。
    もう無くなりそうだから、コストコ行かなくちゃ!これ以外考えられない。

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2015/03/16(月) 15:29:30 

    牛乳石鹸だけどうしてアンバサダーって言われちゃうんだろう?
    自分が使ってみて良かったから書いてるだけなのに。

    +35

    -9

  • 109. 匿名 2015/03/16(月) 15:40:14 

    私アラフォーだけど牛乳石鹸良かったよ。
    夏は青、冬は赤を使ってます。
    牛乳石鹸でタオル洗顔してたら、たるみ毛穴が目立たなくなった。
    息子もニキビ跡が小さくなってきたし。
    他の人は合わないだろうけど、私は合ってる。

    +20

    -9

  • 110. 匿名 2015/03/16(月) 15:42:28 

    牛乳石鹸がそう言われてしまうのは
    成分的に決して肌に優しいわけでもないのに企業がゴリ押し始めたからだよ。

    牛乳石鹸もそうだけど、白雪の唄とかも使わない方が良い。
    脂性肌ならありだけど乾燥肌や敏感肌には不向き。

    特に敏感肌の人が、肌に優しいと勘違いしてそういう石鹸を使いがち。

    +44

    -11

  • 111. 匿名 2015/03/16(月) 15:49:28 

    例え企業のゴリ押しでも、使ってみた本人が良かったんらならいいんじゃない?牛乳石鹸だって白雪の唄だって。
    むしろ必要以上に否定してるのもおかしいと思う。

    +39

    -10

  • 112. 匿名 2015/03/16(月) 15:52:19 

    111
    脂性肌ならありって事だよ。

    敏感肌や乾燥肌の人が誤って使用しないように、その辺は言っておかないと。

    +26

    -3

  • 113. 匿名 2015/03/16(月) 16:09:06 

    今はこれ。

    サボンジェム。

    高いけど見た目可愛いし、香りもいいし、乾燥しないし泡立ちも良くて今はこれ!!
    おすすめの固形石鹸

    +20

    -2

  • 114. 匿名 2015/03/16(月) 16:18:36 

    アレッポで髪も洗ってます!
    ギシギシしないコツは泡をもこもこに立てること!
    せっけんを濡らしながら頭皮にくるくる擦り付けるとうまくいきます。
    良く洗い流したら洗面器にお湯をためてそこにお酢を少し入れて髪を濯ぎシャワーで洗い流します。
    乾かす前にヘアオイル(私はあんず油)を馴染ませればスルスルサラサラになりますよ!

    +13

    -5

  • 115. 匿名 2015/03/16(月) 16:34:42 

    花王石鹸は他よりも泡立ちが豊かでクリーミーなのですがヒリヒリする。やっぱり牛乳石鹸の方が敏感肌の人には良いと思う。乾燥肌で洗浄力が強すぎると感じる方は使用量を少なくすれば良いかと。

    +19

    -4

  • 116. 匿名 2015/03/16(月) 16:40:04 

    この間まで売っていたこの旧ラックス石鹸は牛乳石鹸と並んで非常に良かったのですが今売られているピンクのタイプは泡立ちが最悪。何で改悪したのだろう。

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2015/03/16(月) 17:08:10 

    私もアレッポの500円くらいの方。
    敏感肌だけど合ってます。
    最初はくっせー!って思ったけど慣れます。
    アレッポでシャンプーするとギシギシになるけどコンディショナーして乾かしたらいつもよりしっとりする。
    だから猫毛さんにはシャンプーとしての使用は向いてないかも。

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2015/03/16(月) 17:14:08 

    89
    精製度が高いから透明になる訳じゃないよ。

    +25

    -2

  • 119. 匿名 2015/03/16(月) 17:19:12 

    ペリカン石鹸の100円のやつで顔、体洗ってます。石鹸!って感じの良い香り〜(^^)

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2015/03/16(月) 17:23:21 

    AWAKEの黒い石鹸気になってるんだけど、誰か使ったことありませんか?
    あと@コスメで上位の炭酸の石鹸?も気になるなあ・・・

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2015/03/16(月) 17:26:03 

    私はivory(アイボリー)使ってます。
    アメリカの石鹸というと刺激が強そうなイメージですが、こちらは純度99.44%で刺激が少ないのがいいです。
    アトピーで皮膚科に行ったときに、症状が落ち着くまで顔も身体もこれで洗うように言われました。
    サッパリした使用感が好きなので、治った今でも愛用してます。
    ただ、やっぱり寒い季節は多少乾燥するので、保湿は忘れないようにしてます。

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2015/03/16(月) 17:26:48 

    アレッポつるつるなるー乾燥しないし\(^-^)/けど、溶けやすいかなぁ。でも、すごくでかい(笑)つっぱらないから大好き(*^^*)

    +13

    -3

  • 123. 匿名 2015/03/16(月) 17:28:28 

    前までは朝はぬるま湯洗顔
    夜クレンジング+牛乳石鹸の赤
    だったんだけど、最近朝も牛乳石鹸使ってたら肌が乾燥してゴワゴワしてきた
    皮脂とりすぎなのかな?
    結構好きなんだけどなー
    牛乳石鹸よりしっとりする安価な石鹸ってありますか?

    +5

    -4

  • 124. 匿名 2015/03/16(月) 17:29:30 

    黒い炭みたいな石鹸 結構良かった。
    ダブはちょっとダメだったけど、友達はダブオススメしてた。
    みんなそれぞれだよね。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2015/03/16(月) 17:31:50 

    牛乳石鹸の青だと旦那のしつこい加齢臭が消える。
    トピズレ ごめんなさい。

    +7

    -5

  • 126. 匿名 2015/03/16(月) 18:17:35 

    110

    >牛乳石鹸がそう言われてしまうのは
    成分的に決して肌に優しいわけでもないのに企業がゴリ押し始めたからだよ。

    納得です。やっぱりそうだったんですね。

    +15

    -11

  • 127. 匿名 2015/03/16(月) 18:32:24 

    93さん
    石川県の能登にもナマコせっけんあったはずです。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2015/03/16(月) 19:19:41 

    ガミラシークレット

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2015/03/16(月) 19:22:53 

    マサコ石鹸
    行ったら上限目一杯買い込んでくる

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2015/03/16(月) 19:41:18 

    ずっとコラージュ使ってます。
    近くのドラッグストアが取り扱いをやめたので、Amazonで買い溜めしてます(*^◯^*)


    おすすめの固形石鹸

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2015/03/16(月) 20:56:35 

    トピずれだけどアレッポの石鹸って今どこで作られてるの?アレッポって今、シリアの激戦地だよね?

    +25

    -3

  • 132. 匿名 2015/03/16(月) 21:07:42 

    ユゼセッケン

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2015/03/16(月) 21:18:56 

    33さん
    わたしもムーンソープ!
    超敏感、乾燥肌のわたしが今までで一番いいと思った石鹸。
    フェアトレードなどを考えて作られているので、さらに応援したくなります!
    見た目も素敵。
    おすすめの固形石鹸

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2015/03/16(月) 21:34:21 

    基本、洗濯石鹸でなければ、
    顔も体も同じ今1枚皮。
    使えるはず。
    何故分けて考えるの?

    +13

    -4

  • 135. 匿名 2015/03/16(月) 21:34:38 

    アレッポの石鹸は工場を移転して作られてるそうですよ。

    +19

    -1

  • 136. 匿名 2015/03/16(月) 21:40:12 

    ボタニクスの石鹸はどれも結構いい。
    高いけど。
    チェコの石鹸です。
    写真はアップル&ブラックベリー石鹸。
    現在使用中で~す。
    おすすめの固形石鹸

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2015/03/16(月) 21:45:51 

    有馬温泉の
    カメ印美肌石鹸。

    透明ですごく泡立ちがいいよ~
    吉高屋というお店で売っています。
    ネットでも買えるよ。
    おすすめの固形石鹸

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2015/03/16(月) 21:48:35 

    大関
    酒かす石鹸。

    クリーミーな泡で、すべすべになります。
    おすすめの固形石鹸

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2015/03/16(月) 21:50:43 

    ガミラシークレット

    +5

    -4

  • 140. 匿名 2015/03/16(月) 21:56:22 

    バロッグさんの石鹸。

    私の運命の石鹸です。

    おすすめの固形石鹸

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2015/03/16(月) 22:04:04 

    私はマジックソープです♪
    小学生の頃から、ニキビに悩まされて顔中オデキの酷くなったジュクジュクしたのがいっぱい出来て、家の外に出るのもつらかったです。
    でも、たまたま使ったマジックソープが私にはあってて、ニキビが完治してしまい嘘のようです。
    肌が汚い人は、綺麗な人以上に努力しているから、悩んでいる人がいたら試してみてください。
    あと、クレンジング剤とかも必要ないので、この石鹸の魅力です。
    身体のニキビや吹き出物もなくなりました~

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2015/03/16(月) 22:24:30 

    私はこれ。
    娘の肌ももちもち。
    おすすめの固形石鹸

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2015/03/16(月) 22:32:44 

    131さん、
    治安情勢が悪化する以前に作られたものがほとんどだと思いますよ。
    普通は2年以上熟成させたものが売られていますが、現在は工場も破壊され生産できないので、きちんとした品質のものは値上がりしつつあります。

    ロフト等で扱っているのは、現地だと身体を洗う中程度の品質のもの。
    アレッポやダマスカスのスークで売られている、茶色の層が厚い数年モノの入手はもう難しいですね。
    でも、トルコのイスタンブールのバザールで良さげなのを見かけました。
    近隣諸国の化粧雑貨店なら、まだ手に入るかもしれません。

    溶けやすいので、使い終わったら風通しの良いところで乾燥、保管。
    緑の層が出てきたら、日の当たらない風通しのよい場所で茶色になるまで寝かせるといいですよ。

    +12

    -5

  • 144. 匿名 2015/03/16(月) 22:54:24 

    89
    マルセイユは分かりませんが、アレッポはローレルが配合されてるので刺激を感じる方もいます。精製が甘いからといって刺激にイコールにはなりません。

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2015/03/16(月) 23:18:37 

    東京ラブソープ

    さっぱりとした洗い上がりですがつっぱらなくていいです(^^)
    おすすめの固形石鹸

    +1

    -12

  • 146. 匿名 2015/03/16(月) 23:43:07 

    ここのスレを見て
    138さんの大関 酒かす石鹸が気になりました♪
    酒粕(甘酒)は飲む点滴と言われてるくらいなので肌にも良さそう。
    amazonでポチッしようかなぁ・・

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2015/03/16(月) 23:49:57 

    アルソアいいよーん

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2015/03/16(月) 23:50:21 

    シャボン玉せっけんを使用していましたが、柔らかいので浴室では溶けるのが早く感じました。
    マイルドで良かったのですが‥。
    今は牛乳せっけん無添加というのを使用中です。
    香料が苦手なので‥(^_^;)
    固いので減りが遅いです。
    身体は問題ないですが、洗顔は私は突っ張ります。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2015/03/16(月) 23:56:36 

    私はマジックソープです♪
    小学生の頃から、ニキビに悩まされて顔中オデキの酷くなったジュクジュクしたのがいっぱい出来て、家の外に出るのもつらかったです。
    でも、たまたま使ったマジックソープが私にはあってて、ニキビが完治してしまい嘘のようです。
    肌が汚い人は、綺麗な人以上に努力しているから、悩んでいる人がいたら試してみてください。
    あと、クレンジング剤とかも必要ないので、この石鹸の魅力です。
    身体のニキビや吹き出物もなくなりました~

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2015/03/17(火) 00:22:43 

    白雪の詩を使っています。

    肌荒れがひどかったのですが、使ってから治りました!
    おすすめの固形石鹸

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2015/03/17(火) 00:46:44 

    私もアイボリー好きでした(アロエ)。香りも良くてお気に入りだったのですが、ドンキで扱い辞めてしまったみたいで、今探してます。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2015/03/17(火) 01:04:15 

    ハーバーの絹泡石けんです。
    5個¥2700ですが、年に数回のキャンペーンで6個同額のときに買います。
    身体・顔洗いますが私には合ってます(*^^*)

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2015/03/17(火) 01:04:28 

    Nubian Heritageの
    アフリカンブラックソープ!

    見かけのインパクトを裏切るバナナの香りに
    シアバターでなめらかに
    ヤシの炭でスッキリ洗い上げる
    かなり大きいので中々減らない(笑)
    おすすめの固形石鹸

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2015/03/17(火) 03:20:01 

    Marks&web の固形ソープ、泡立ちは普通ですが肌の調子や気分で選べて好きです。特にカミツレとホホバはすごく癒やされる優しい香りで、洗いあがりもしっとり系です。
    おすすめの固形石鹸

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2015/03/17(火) 08:21:56 

    Lushのマングニフィセント。有名なみつばちマーチその他に多く含まれているラウリル硫酸naやPGが入っておらず、Lushの中ではかなり優しい成分の石鹸です。(lushファンの中では泡立ち悪いとか香りが少ない等不評ぎみですが、そこは至って普通)フルーツ系の甘く爽やかな香りときめの細かい泡で、しっとりします。固形ソープですが、石鹸よりもボディソープに近い使用感でした。
    おすすめの固形石鹸

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2015/03/17(火) 08:57:29 

    北原美顔の石鹸♡

    吉永小百合や、ジャニーズの人も使ってるそうです。

    保湿効果が高く、小鼻の詰まりが
    消えるようになりました。

    お店に行くか、自販機で購入するか
    しないと入手し辛いことが難点ですが。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2015/03/17(火) 09:09:49 

    146さん
    大関の公式ショップ、
    今ならバーゲンしていますよ。
    私もまとめ買いします。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2015/03/17(火) 11:08:14 

    ニュートロジーナ、

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2015/03/17(火) 13:35:32 

    アイボリーの固形石鹸、うちの近所の成城石井にありましたよ。アイボリーはボディソープしか使ったことないから、石鹸も使ってみたい!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード