ガールズちゃんねる

あなたにとって、最大瞬間爆笑威力を記録した漫才は❓

171コメント2021/01/28(木) 08:09

  • 1. 匿名 2021/01/26(火) 15:26:09 

    ジャルジャルの「アル」「ゼンチン」

    +31

    -77

  • 2. 匿名 2021/01/26(火) 15:26:35 

    ヤスキヨ漫才

    +25

    -9

  • 3. 匿名 2021/01/26(火) 15:26:45 

    チリンチリンかなぁ

    +103

    -6

  • 4. 匿名 2021/01/26(火) 15:26:47 

    ない

    +2

    -3

  • 5. 匿名 2021/01/26(火) 15:27:08 

    NONSTYLEの「マリオみたいに死なんでええねん」

    +6

    -6

  • 6. 匿名 2021/01/26(火) 15:27:19 

    >>4
    鬼束さんの?

    +0

    -3

  • 7. 匿名 2021/01/26(火) 15:27:27 

    あれ…!?急に正面が変わったのか……!?

    +102

    -3

  • 8. 匿名 2021/01/26(火) 15:27:28 

    ミルクボーイさん
    wヤングさん

    +21

    -5

  • 9. 匿名 2021/01/26(火) 15:27:42 

    ダウンタウンで私の時は止まってる

    +18

    -4

  • 10. 匿名 2021/01/26(火) 15:27:54 

    中川家のおかん

    +98

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/26(火) 15:27:55 

    >>7
    🍆

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/26(火) 15:28:11 

    小島よしお おもしろ荘

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2021/01/26(火) 15:28:18 

    生で見たロザンと海原やすよ・ともこの漫才。

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/26(火) 15:28:29 

    多分、ナイツのネタ

    +33

    -5

  • 15. 匿名 2021/01/26(火) 15:28:39 

    >>12
    漫才か!ごめん!

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/26(火) 15:28:44 

    いとしこいし師匠とか中田カウス・ボタンとか、ほんまに面白かったなぁ

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/26(火) 15:28:54 

    ジャンポケのマグロの解体ショー

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/26(火) 15:28:57 

    ホリケンのこれ
    あなたにとって、最大瞬間爆笑威力を記録した漫才は❓

    +40

    -27

  • 19. 匿名 2021/01/26(火) 15:29:01 

    ナイナイのガムのネタ

    分かる人居るかな?

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/26(火) 15:29:02 

    >>9
    ダウンタウンの全盛期はフリートークでさえ今の芸人の漫才より面白かったからね。

    +60

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/26(火) 15:29:18 

    レーズンパンは見た目で損してるーー(3回目)

    +49

    -3

  • 22. 匿名 2021/01/26(火) 15:29:21 

    井戸の人

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/26(火) 15:29:36 

    >>6
    誰それ

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/26(火) 15:29:38 

    古いがウッチャンナンチャンのコント

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2021/01/26(火) 15:29:39 

    M-1優勝した時のアンタッチャブルはそれまでしたことないくらい腹抱えて笑った!

    +86

    -5

  • 26. 匿名 2021/01/26(火) 15:29:55 

    サンドイッチマンのコント全部

    +86

    -7

  • 27. 匿名 2021/01/26(火) 15:29:56 

    髪型キモくてごめーんねっ!ってやつ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/26(火) 15:31:34 

    和牛の2017年のM1の『ウエディングプランナー』

    +60

    -7

  • 29. 匿名 2021/01/26(火) 15:31:37 

    サンドのM1の1本目のネタ
    2本目ももちろん面白いけど初見だからこそこんな面白い漫才あるんだーと思ったよ

    +55

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:17 

    >>1
    漫才ってかいてるのに...

    +1

    -6

  • 31. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:23 

    千鳥の
    「ジープに紐括りつけて松の木引き抜く男」

    +14

    -4

  • 32. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:25 

    >>26
    ご一緒に、ホタテはいかがですか~?

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:39 

    M-1獲ったブラマヨのネタ。準決勝かな?ボウリングの。
    和牛のゾンビのネタ。

    +43

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:55 

    >>25
    彼女の家に結婚の挨拶に行くってネタ笑ったなー

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:56 

    いとしこいし「わたしの好物」

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:00 

    和牛の、洋服屋の店員ってコント YouTubeに上がってる
    いらいらさせまくって最後に川西が説教するのがめっちゃ面白かった記憶

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:31 

    >>14
    ンがソになっちゃうネタ
    クリリン が クソソソ
    今考えるとくだらないんだけど、当時は息できないくらい笑った

    +43

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:43 

    千鳥の智弁和歌山の漫才

    +20

    -5

  • 39. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:51 

    >>28
    私は和牛の旅館の中居さんのが好きです

    +43

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:14 

    和牛のM-1のネタは2016,2017の4本全部面白い

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:21 

    シソンヌの「ババアの罠」

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:29 

    ブラックマヨネーズのボーリング

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:51 

    >>29
    「なに力団関係の方ですか?」

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:42 

    漫才じゃないけどアンガールズのスーパーモデルコント


    「さんかいめっ!!!」


    わかる人いるかな。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/26(火) 15:36:00 

    >>3
    何度見ても爆笑してた 若かったのかなあ…

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/26(火) 15:36:00 

    >>14
    宮崎駿のネタが好き

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:23 

    笑い飯の鳥人

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:34 

    笑い飯 奈良の博物館

    +70

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:40 

    鳥人

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:50 

    和牛のローズとヒヤシンスのお姉ネタ笑った~
    間に持ってかれる

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:03 

    大きなイチモツ

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:14 

    >>25
    「お父さんが許してくれるまで
     僕はここを''あまり''動きません!!」

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:23 

    >>26
    タカハシと呼んでください

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:51 

    実は不登校です!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:54 

    >>18
    ホリケンで面白いと思った事が無くて不快感の方が強いんだよね

    +22

    -25

  • 56. 匿名 2021/01/26(火) 15:40:01 

    >>26
    私も大好き。辛かったときはYouTube見たりして笑ってお二人に元気もらう。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/26(火) 15:40:04 

    スリムクラブの「…宗教です」のやつ

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/26(火) 15:40:47 

    水曜日のダウンタウン、クロちゃんのドミノ企画
    豆柴を抱っこしながら発狂&絶叫したとこ

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2021/01/26(火) 15:40:58 

    コントだけどサンドの葬儀屋

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:26 

    タイムマシーン3号
    お弁当の歌が最高に好きです!

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:37 

    中川家のおかん

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/26(火) 15:42:51 

    >>18
    漫才じゃないけど、IPPONのホリケンは秀逸だと思う。

    +90

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/26(火) 15:46:29 

    サンドイッチマン富沢の「ピザじゃなくて、ピッツァです」

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:01 

    ナナナーナナナー七の次八\(^_^)/

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:13 

    サンドイッチマンのハンバーガー屋はコントのほうが有名だけど、M1優勝したあとのお祝い番組みたいなやつでやった漫才バージョンが一番好き

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:11 

    タイムマシーン3号のお弁当のうためっちゃ好き

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/26(火) 15:56:08 

    >>1
    一昨日生で見た
    めっちゃ面白かった

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:26 

    オール阪神・巨人
    アラサーだから全然知らなかったんだけど、めちゃくちゃ面白かった
    聞きやすいしすっごいテクニックある
    さすが何十年もやってるだけあるわ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:45 

    笑い飯の奈良県立歴史博物館

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:56 

    >>7
    急に土足禁止になったのかバージョンも好き

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/26(火) 15:58:01 

    >>23
    鬼束ちひろだよ。つい最近までよくトピ画になってた。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/26(火) 15:58:22 

    >>1
    松っちゃん大好きだよね。笑いのツボが小学生

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/26(火) 15:58:22 

    マイナス付いちゃうかな。
    チュートリアルのチリンチリン

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/26(火) 15:58:59 

    M1の笑い飯の機関マス

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/26(火) 15:59:14 

    バナナマンの 花嫁の手紙のコント
    天才だと思った

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/26(火) 16:00:10 

    ドリームマッチでサンド富澤とフット後藤で組んだ奴
    富澤さんは誰と組んでもいいネタつくってくるけどこの組み合わせが一番笑った

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/26(火) 16:00:26 

    >>25
    佐藤はシュガーで 武藤はノンシュガー

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/26(火) 16:01:55 

    >>60
    私も好きです。ナイススティックで爆笑しました 笑

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/26(火) 16:02:18 

    >>60
    これっくらいのお弁当箱におにぎり、おにぎり、おにぎり、おにぎり、、、どんだけ入れるんだよ!

    これっくらいのから揚げ弁当に♪できてんじゃねーか!

    これっくらいのお弁当箱におにぎりおにぎりちょいっとつめて
    にんじんポイっ♪さくらんぼ♪しいたけポイっ♪ごぼうポイっ♪
    野菜も食べろよ!

    確かこんな感じ
    子どもも大爆笑したよ

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:25 

    >>77
    文面だけで笑えるww

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:42 

    やすともの「ダイコクです」ていうやつ。初めて見た時お腹がねじれるかと思った。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/26(火) 16:07:42 

    マジカルラブリーがM1優勝後にとくダネでやってたネタ
    子供とめちゃくちゃ笑ってしまった

    +6

    -9

  • 83. 匿名 2021/01/26(火) 16:08:42 

    麒麟の
    お箸箱の音のモノマネが出てくる漫才

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:17 

    プラスマイナスの巨人師匠のモノマネ
    あなたにとって、最大瞬間爆笑威力を記録した漫才は❓

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:47 

    >>73
    え?なんで?マイナスなんてつかないよー
    めっちゃ面白かったよね!
    顔面筋肉痛になるほど笑ったよ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/26(火) 16:13:26 

    すべらない話しですごい貧乏ネタの話しした人
    色んな事知ってるホームレスのおじさんが万引きして警察に捕まった話し

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/26(火) 16:14:26 

    >>40
    同意!
    そこで優勝してほしかったなー

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/26(火) 16:19:05 

    板倉の殺し屋のやつ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/26(火) 16:19:31 

    >>3
    この間ちょうど見直した。M1史上最強に笑ったのがこのネタ

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/26(火) 16:19:52 

    関西ローカルだけど、学天即の漫才
    ツッコミの声がいい
    そして冷めてるのに温かいツッコミがいい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/26(火) 16:22:44 

    もし俺が謝って来られて来てたとしたら許してやってもらえてたと思うか?

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/26(火) 16:23:22 

    2004年M1のトータルテンボスのネタ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/26(火) 16:24:00 

    アンタッチャブル面白いよー

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/26(火) 16:24:39 

    >>91
    かまいたち?
    面白いよね!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/26(火) 16:29:46 

    チョコプラの和泉元彌がアンパンマンやるやつ。お笑いで初めてってぐらい爆笑した

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/26(火) 16:31:04 

    >>36
    私もこれ好きw

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/26(火) 16:32:16 

    流れ星のひじ神様

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/26(火) 16:32:17 

    >>35
    いとしこいし師匠は
    相方のことを
    キミ
    と呼ぶ。

    お前と言わないところが好き。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/26(火) 16:33:52 

    >>18
    ホリケン全く面白くないけど、これで笑える人(プラス付けてる人)が1/3はいるから、需要はあるんだろうな…
    でもIPPONとかに出てきたら外れたなって思う。

    +1

    -22

  • 100. 匿名 2021/01/26(火) 16:35:19 

    >>14
    のりピーーーーー!がめちゃくちゃ笑ったw

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/26(火) 16:38:20 

    >>18
    ホリケン面白いよねぇ

    +33

    -3

  • 102. 匿名 2021/01/26(火) 16:38:40 

    >>62
    そうなんだよね。
    わたしもイッポンGPのときのホリケンでは笑う。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/26(火) 16:40:24 

    一番って難しい
    全盛期?というかしっかりネタやってた頃のチュートリアルやフットボールアワーは大体爆笑してた

    アンジャッシュのピーポくんのすれ違いネタも笑ったなぁ
    今では片方が名前も顔も見たくない人になってしまったけど…

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/26(火) 16:45:02 

    パンクブーブーの、車掌さんネタの漫才
    「次は、東中野〜東中野〜」って車掌さん風に言うんだけど、だんだん方向性おかしくなってきて
    「……ひっ………はっ…………ほぅ!!!」
    って変顔しながら言うの。伝わりにくくてごめん。子どもの頃大笑いしながら何回も録画みたなあ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/26(火) 16:45:47 

    >>60
    両国デブニーランドのネタすき

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/26(火) 16:48:23 

    >>97
    う〜っでの ほ〜っねを つ〜なっぐ かんせつ
    ひーーじぃ ひーーーじぃ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/26(火) 16:49:50 

    >>20
    ガキ使で視聴者からの質問のハガキに松ちゃんが答えるコーナー大好きだった。あの時の松ちゃんは神がかってたし浜ちゃんとの息もピッタリだった。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/26(火) 16:52:32 

    コントだけど中川家の大阪のおばちゃん。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/26(火) 16:52:39 

    >>14
    3本の指に入る名作、みたいなセリフを
    3本の指が入るっていう言い方で急に下ネタぶっ込んできてびっくりしたことある。笑

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/26(火) 16:53:23 

    チュートリアル ちりんちりん
    トータルテンボス ホテルのフロント
    オードリー 引越し
    和牛 ウエディングプランナー

    この辺かなあ。全部M-1決勝。一位って難しい。
    最近だとニューヨークのちょっと悪いやつも好き。このネタはM-1ではちょっとマイルドになってたけど、振り切ってやってほしかったな。笑

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2021/01/26(火) 16:53:26 

    天竺鼠のヤンキーネタ
    あなたにとって、最大瞬間爆笑威力を記録した漫才は❓

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/26(火) 16:54:57 

    パイーン
    腹抱えて笑った。
    あなたにとって、最大瞬間爆笑威力を記録した漫才は❓

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/26(火) 16:56:46 

    サンドイッチマン「ファミレス」

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/26(火) 16:59:17 

    ロバート「トゥトゥトゥサークル」
    兄弟ソングライターといい、リズムネタは中毒性があるよね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/26(火) 17:02:59 

    「ソーシャルディスタ〜ンス!2メ〜トル!」ってやつ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/26(火) 17:06:33 

    ミキの「なんで一番偉いのに書記やねん」っていう金正恩へのツッコミ

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/26(火) 17:07:01 

    漫才ではないのかな?
    三の倍数でアホになるやつ
    息が出来ないくらい笑った

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/26(火) 17:13:31 

    千鳥の権蔵院園 録画したのを定期的に見てる。げそ太郎の一生に幸あれと思わずにはいられない

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/26(火) 17:14:17 

    オードリーの春日の引退

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/26(火) 17:20:39 

    昭和のいるこいるの漫才
    何のネタか解らないけど適当な相づちだけなのにすごい面白い。間が絶妙

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/26(火) 17:25:30 

    >>28
    スティーブ・ジョブズ式のご両親への手紙のとこ
    グラフにしました!
    ってとこも、めっちゃ笑った
    初めの俺の式場ってとこも、全部笑えるね

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/26(火) 17:26:56 

    >>33
    ボーリングのネタは、ほんとに面白いね〜

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/26(火) 17:32:04 

    ウーマンラッシュのネタで
    盗んだ財布をポケットからだして悪い顔しながら
    「そんなに大事だったらちゃんとみておくんだな」ってやつはテンポよくて爆笑したおぼえがある

    ウーマン嫌いじゃなかったなあ

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2021/01/26(火) 17:37:31 

    >>32
    それでは厨房の方を振り返ります!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/26(火) 17:42:02 

    ブラックマヨネーズがM-1優勝した年の決勝の時のネタは笑ったわ〜


    熊にハチミツあげといたらええやろ

    お前そこはまずシャケやろ

    の下り。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/26(火) 17:42:08 

    もう出てるけどサンドウィッチマンは外れがないから大好き

    ハンバーガーショップは
    富「ご一緒に〜!」
    富伊「「ホ↑タ→テ↓は」」

    って伊達ちゃんも乗っちゃうところ大好き😂
    そもそも始めの

    「ハンバーガーショップか。興奮してきたな」

    でもうやられる笑

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/26(火) 17:44:17 

    >>82
    マイナス多いけどマヂラブは漫才じゃないことを周囲からイジられてるところも含めて面白いから好き!

    漫才ではないだろって言われたらそうだけど、私はお笑い界の人間じゃないし笑顔にさせてもらえたらそれで嬉しいもん

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/26(火) 17:45:21 

    >>97
    >>106
    はぁ〜ありがたや〜ありがたや〜♡

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/26(火) 17:52:19 

    >>35
    こいし君とも呼んでいた
    上品でじわっとくるおかしさ
    もう出て来ない芸風

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/26(火) 17:52:45 

    >>85
    73です。アンチ徳井がいるかと思いまして。

    チュートリアルは全部面白いけど、これは何回も見ちゃういます。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/26(火) 17:52:57 

    >>120
    へーへーほーほーはーはー

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/26(火) 17:54:38 

    >>48
    私もこれです
    東京人ですが、当時、少学生の息子も大好きで二人で完コピしました。
    ぱぱーぱぱーのバックミュージックの中で原始人の動きとか
    「ええ、土~ッ!!」とか
    「ザク、ザクッ、かき―ン」とか、
    ホントに親子でお腹痛くなるくらい笑ったのはこれで、次の日から完コピした。

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/26(火) 17:58:42 

    昔のブラマヨ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/26(火) 18:21:02 

    考えてみたら漫才でもコントでも爆笑したことって一度もない

    そんなに面白いと思えず…

    日常生活の方が面白いことある

    +1

    -6

  • 135. 匿名 2021/01/26(火) 18:29:29 

    >>3
    あれのせいで徳井を叩けない

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/26(火) 18:33:26 

    >>1
    横山君のパスポートとぅりたぁいんです?

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2021/01/26(火) 18:36:52 

    漫才でないけど、かなり前のすべらない話で、小藪が言ってた「だんじり先輩」の話。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/26(火) 18:41:20 

    最近だと中川家の銭湯のおっさん

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/26(火) 18:43:53 

    >>48
    私もこれ
    今見ても大好き

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/26(火) 18:53:32 

    ナイツのヤホーネタ、初見は大爆笑したよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/26(火) 18:54:56 

    トピズレごめんで漫才じゃないんだけど前回の有吉の壁でチョコプラのスーパーエンターテイメントショー久々に腹抱えて笑ったよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/26(火) 18:57:20 

    ミキのカレーを寝かせる漫才はお腹よじれるぐらい笑った

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/26(火) 19:02:32 

    >>30
    ん?これM-1の決勝のネタじゃなかった?

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/26(火) 19:03:45 

    瞬間最大爆笑威力ってwwww🤣

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/26(火) 19:19:32 

    >>18
    IPPONグランプリのほりけんを見るまでは、パラグライダー!のイメージしかなかったけど、やっぱりすごいなって思った!

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/26(火) 19:22:28 

    サンドイッチマンの葬儀屋
    ミルクボーイのコーンフレーク

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/26(火) 19:38:15 

    >>74
    大車輪オトーマス?
    それと社会見学のネタ大好き

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/26(火) 19:44:42 

    笑い飯の
    奈良県立博物館

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/26(火) 19:44:42 

    かまいたちのUFJのネタ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/26(火) 19:57:12 

    >>3
    今見ても、ほんと面白い。
    古くなってない!徳井のキャラが絶妙。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/26(火) 20:11:07 

    B&B、紳竜の、漫才ブームの頃の動画
    すごーく面白かった

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/26(火) 20:18:15 

    >>44
    それは出す?
    出さない!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/26(火) 20:51:40 

    中田ダイラケの
    青火がポッ! ボヤがパー?だったかな
    メチャおもしろかった

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/26(火) 21:15:33 

    かまいたちのキング・オブ・コントの時のネタ。ウェットスーツの。
    お相撲さんも面白かった。くせになる。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/26(火) 21:41:23 

    >>37
    私も!
    高校生くらいだったから笑いやすいお年頃だったのかもしれないけど号泣しながら笑った

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/26(火) 22:01:56 

    鳥人

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/26(火) 22:18:25 

    漫才じゃなくて申し訳ないけど、今まで生きてきた中で一番笑ったのは、すべらない話で小藪さんがしてた「ズームイン朝」

    マイケルジャクソンが亡くなったときのオノヨーコさんのコメントについての話で、お腹が千切れるかってくらい笑ったw

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/26(火) 22:22:59 

    >>157
    浅野ゆう子

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/26(火) 22:24:13 

    奈良県立歴史民族博物館
    関西サイクルスポーツセンター
    新右衛門さん

    全部、笑い飯

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/26(火) 22:40:14 

    >>18

    あーこれ見てたけどネタを思い出せない!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/26(火) 23:04:49 

    ナイツのヤホーとタカトシの「欧米か!」は初めて見たときめっちゃ笑った

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/26(火) 23:22:28 

    サンドイッチマンの建築士

    笑ってお腹が痛くなった

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/27(水) 00:11:56 

    >>26
    早くしろよ!俺は急いでんだよ!焼きたてのメロンパン売り切れるだろ!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/27(水) 00:18:44 

    コロチキの卓球のやつ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/27(水) 00:47:39 

    >>26

    ピザじゃなくてピッツァでーす

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/27(水) 01:03:26 

    スリムクラブの勢いすごくなかった?まさか優勝しちゃうんじゃないか、はらはらしました!
    あなた 高い教育受けてますね?だっけ、おもしろかった!

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/27(水) 07:37:55 

    陣内智則の校歌
    YouTubeで見れます!

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/27(水) 08:16:41 

    流れ星の肘神様☆彡

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/27(水) 10:59:04 

    >>70
    地球回してるのかバージョンも好き!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/27(水) 22:41:56 

    厚切りジェイソン
    ふぉわいじゃぱにーずぴーぽー🏯

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/28(木) 08:09:16 

    これだれかみたことない?
    すごくおもしろかった
    奥菜恵と堀内敬子(←ピエロ)
    堀内敬子がおもしろいの😊
    あなたにとって、最大瞬間爆笑威力を記録した漫才は❓

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。