ガールズちゃんねる

「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

180コメント2021/02/02(火) 20:14

  • 1. 匿名 2021/01/21(木) 23:33:05 

    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から - ねとらぼ
    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    「ゆかり」でおなじみ三島食品のふりかけラインアップに、初の男子「ひろし」が加わります。希望小売価格130円(税別)で2月発売。




    同社の地元、広島産の広島菜を100%使用した青菜ふりかけ。公式動画によると、商品名も「ひろしまな」に由来するとのことです。やっぱりか!

    +664

    -3

  • 2. 匿名 2021/01/21(木) 23:33:53 

    美味しそう!買う。

    +761

    -3

  • 3. 匿名 2021/01/21(木) 23:34:12 

    美味しそうだけど、、なんだこのトピ

    +17

    -34

  • 4. 匿名 2021/01/21(木) 23:34:27 

    あの人思い出しますね

    +269

    -2

  • 5. 匿名 2021/01/21(木) 23:34:33 

    広島菜そのものも美味しいですよ。海苔代わりにおむすびに包むと美味しいです。

    +327

    -3

  • 6. 匿名 2021/01/21(木) 23:34:42 

    ひろし美味しそう

    +204

    -1

  • 7. 匿名 2021/01/21(木) 23:35:31 

    絶対美味しい。青菜大好き

    +242

    -3

  • 8. 匿名 2021/01/21(木) 23:35:34 

    >ゆかり・かおり・あかりのふりかけ3姉妹と「ひろし」の関係性については、「独自のストーリー創造は無限大」とされており

    ええっww

    +528

    -2

  • 9. 匿名 2021/01/21(木) 23:35:40 

    ソロキャンパー

    +9

    -5

  • 10. 匿名 2021/01/21(木) 23:35:42 

    さっき何かのトピで紫(ゆかり)って読めないガル民から『ゆかりババア扱いされた』って言ってた人、見てるか〜い!

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2021/01/21(木) 23:35:46 

    菜めしとどう違うのかな

    +133

    -4

  • 12. 匿名 2021/01/21(木) 23:35:59 

    >>1
    一回話題になったから、もはや何の名前に当てはまるか重視で考えてそうW
    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +221

    -3

  • 13. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:07 

    ヒロシです…

    ふりかけになったとです…


    +243

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:12 

    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +133

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:19 

    ゆかり嫌い
    ひろしは美味しそう

    +4

    -33

  • 16. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:22 

    うめこも忘れないで

    +71

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:22 

    三島シリーズ、ゆかりは買ってしまうんだけど、中国のもの使ってるのが嫌なんだよなー。

    +169

    -7

  • 18. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:37 

    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +21

    -6

  • 19. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:37 

    >>4
    野原?
    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +260

    -4

  • 20. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:39 

    まだゆかりしか知り合いじゃない。
    かおりが気になる。

    +143

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:40 

    いつの間にか、いろんな種類が
    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +118

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/21(木) 23:37:15 

    >ふりかけ3姉妹「ゆかり」「かおり」「あかり」と「うめこ」
    ひろしの前にここが引っ掛かって追いつかない

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2021/01/21(木) 23:37:17 

    >>9
    足くさ父ちゃんの方かと思ってたw

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/21(木) 23:37:18 

    お茶碗の柄がややこしいな

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/21(木) 23:37:20 

    ゆかりのペンのふりかけ持ってる!!
    わたしが仕事で疲れてたのか、息子の高校受験にゆかりのペンのふりかけ渡して「このペン持っていきなさい。お母さんのお守りよ。」って渡したらしくて
    息子に「これゆかりのふりかけじゃん」って言われて気づきました。wwww

    +4

    -21

  • 26. 匿名 2021/01/21(木) 23:37:46 

    >>20
    かおり大好き!
    近所で買えない😩

    +30

    -2

  • 27. 匿名 2021/01/21(木) 23:38:03 

    >>13
    いきなり姉妹が3人もいるとです!

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/21(木) 23:38:07 

    >>12
    「かおり」の青しそふりかけが超美味しそうなんですけど

    +100

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/21(木) 23:38:22 

    >>1
    足くさそう

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/21(木) 23:38:39 

    >>8
    ゆかりが人の名前だったなんて知らなかった。

    +15

    -10

  • 31. 匿名 2021/01/21(木) 23:38:50 

    >>4
    ヒロシと言えば

    私の場合は夫の父親を思い出す

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2021/01/21(木) 23:39:21 

    >>4
    ヒロシです?
    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +90

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/21(木) 23:39:29 

    三島食品の贈答用の高いふりかけも気になるぜ!

    +132

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/21(木) 23:39:48 

    >>17
    ゆかりの減塩タイプは国産だったと思うよ

    +78

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/21(木) 23:40:14 

    いきなりの男登場笑ったw

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/21(木) 23:40:18 

    >>4
    五木?

    +15

    -4

  • 37. 匿名 2021/01/21(木) 23:40:44 

    ヒルナンデスでゆかりシリーズが紹介された時に「次の新商品の名前を考えてください!」みたいに振られた友近が確か「まさる」を提案してたよw
    三姉妹が奪い合う男って設定だったかな。

    +41

    -3

  • 38. 匿名 2021/01/21(木) 23:41:41 

    ゆかり&ひろし😆

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/21(木) 23:42:07 

    うちの旦那の名前です

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2021/01/21(木) 23:43:23 

    ごま塩で「しおり」作ってほしい

    +92

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/21(木) 23:43:35 

    >>4
    呼んだかい?
    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +67

    -5

  • 42. 匿名 2021/01/21(木) 23:43:55 

    高くなってもいいから、全部国産で頑張ってほしい。。

    +95

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/21(木) 23:44:13 

    >>4
    そんなヒロシに騙されたのかい?

    +33

    -3

  • 44. 匿名 2021/01/21(木) 23:44:38 

    >>12
    ゆかり、かおり、あかりが3姉妹なら
    うめこは何なん?
    ひろしとの関係性は?

    +38

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/21(木) 23:44:50 

    >>12
    うめこめちゃくちゃ美味しそう!
    県民だけど見たことない!

    そして広島県のふりかけ屋さんといえば田中食品だと思ってた!!!三島さんすみません!


    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +95

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/21(木) 23:45:28 

    末っ子長男かひろし…

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2021/01/21(木) 23:45:30 

    >>4
    おお〜、ひろしいっぱいいるね(笑)
    藤岡弘が一番笑けた😊

    +23

    -4

  • 48. 匿名 2021/01/21(木) 23:45:43 

    >>17
    公式HPより
    赤しそは日本の種子を海外に持ち込んで、
    土壌の改良から栽培加工までを一貫して行うなど
    国内外の産地とともにより一層の改良に取り組んでいます。

    中国産っていっても土壌も改良して栽培加工まで関わってたら大丈夫だと思う。

    +11

    -20

  • 49. 匿名 2021/01/21(木) 23:45:54 

    >>8
    かおりの元カレでどうですか?

    +27

    -3

  • 50. 匿名 2021/01/21(木) 23:46:29 

    >>15
    まるで女イジメのお局ババアかよw

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/21(木) 23:46:41 

    >>12
    うめこ双子?

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/21(木) 23:47:33 

    こないだ
    あかりとうめこ見つけて買ったわ

    あかり、けっこう辛い 笑

    やっぱゆかりが1番という結論

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/21(木) 23:47:46 

    >>12
    こんなにあるんだ!

    ネーミングセンス大好きだし
    どれも美味しそうなんだけど
    ゆかりちゃん以外見たことないや😢

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/21(木) 23:47:59 

    ゆかりも好きだけど、かおりが1番好き!
    今度ひろしも買ってみよー!

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:04 

    >>8
    ひろしは生き別れた兄ちゃん

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:31 

    >>12
    うめこ値段あげて良いから国産梅にして欲しい
    中国産は嫌だ

    +92

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/21(木) 23:49:47 

    ゆかり
    かおり
    あかり
    うめこ
    ひろし

    それだけではなくて
    ほかにもゆかり(梅入り)があるよね
    生き別れの姉妹?

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/21(木) 23:49:53 

    ロバートの秋山が喜びそう

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/21(木) 23:50:24 

    これも広島菜だよね。ヒロシに生まれ変わるの?
    これはこれで存在するのかな?
    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2021/01/21(木) 23:51:14 

    >>4
    ちびまる子の父親もひろしだっけ?

    +57

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/21(木) 23:51:18 

    >>8
    やっぱり全員がひろしの事好きなんじゃないかな。

    +89

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/21(木) 23:51:24 

    >>28
    少し塩味がうすいけど香りが良くて美味しいですよ。
    アレンジでパスタと和えてって裏面に書いてありました。

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/21(木) 23:52:10 

    >>20
    かおり美味しいよ!私は1番好き。
    広島人としてはこんなにゆかりシリーズを注目して貰えて嬉しい!

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/21(木) 23:52:17 

    >>25
    ごめん、なんかちょっと作り入ってない!

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/21(木) 23:52:46 

    >>26
    ダイソーに全種類あったけど、近くにない?

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2021/01/21(木) 23:55:03 

    納豆チャーハン作った時、かおり入れたら美味しかったよ!

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/21(木) 23:55:17 

    >>25
    いわゆる嘘松

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/21(木) 23:56:19 

    >>1
    ひろしまな

    まなちゃんでもいけるw

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/21(木) 23:58:34 

    そんなひろしに騙され

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2021/01/21(木) 23:59:11 

    >>65
    ほんと?行ってみる、ありがとう!

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/21(木) 23:59:48 

    >>19
    このひろしのふりかけだと
    くさそう

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/22(金) 00:00:15 

    ゆかりでパスタ作ると美味しい

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/22(金) 00:00:58 

    私は五木のひろしが思い浮かんだよ

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/22(金) 00:02:10 

    まつこ待ち

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2021/01/22(金) 00:04:48 

    円広志
    とんでとんで

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/22(金) 00:05:15 

    ひろし美味しそう☺️
    ネーミングも最高だね
    見つけたら買ってみたいです

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/22(金) 00:05:32 

    >>20
    私はうめこと知り合いになりたい

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/22(金) 00:05:32 

    >>1
    「菜めし」は別メーカー?

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/22(金) 00:06:29 

    >>8
    ゆかりしか食べたことない

    +40

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/22(金) 00:06:41 

    >>57
    従姉妹なんじゃないかな?

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/22(金) 00:07:40 

    もみじは?

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/22(金) 00:09:23 

    >>39
    うちもヒロシ!
    そして広島県民。

    明日ヒロシに教えてあげよーっと。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/22(金) 00:09:34 

    「り」で締めないといけないのかな。
    青海苔使ったふりかけで「あおい」とかダメかな?

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/22(金) 00:11:10 

    >>44
    ウメ子はおばあちゃんじゃろ

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/22(金) 00:11:41 

    広島のスーパーにはこのシリーズが色々売っていて楽しいです😊

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/22(金) 00:13:48 

    ゆかりとひろしが恋人でゆかりかおりあかりが泥棒でひろしが刑事のやつ?
    特に変装してないのにゆかりと泥棒が同一人物って気付かないんだよ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/22(金) 00:16:10 

    >>3
    ふりかけトピじゃ

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/22(金) 00:16:45 

    >>8
    実はひろしは三股かけてる。
    名前の呼び間違えをしないように三人とも「りーちゃん」って呼んでる。

    +83

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/22(金) 00:17:03 

    お母さんが作ってくれてたゆかりのおにぎり大好きだった〜
    ひろしでおにぎり作っても相当美味しそう!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/22(金) 00:21:02 

    >>48
    あの国は水が腐ってるんだからいくら土壌改良しても無理でしょ…
    中国は歯磨きの時に水道水でうがいすると下痢になるからミネラルウォーターでうがいするくらいだよ。

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/22(金) 00:23:43 

    >>90
    昔、中国で買ったミネラルウォーターにカビ生えてたよ。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2021/01/22(金) 00:27:17 

    >>4
    けん玉が得意な人?

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/22(金) 00:28:44 

    >>17
    ソフトか減塩選んでる
    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +42

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/22(金) 00:28:56 

    >>1
    みどりじゃないんかい

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/22(金) 00:29:53 

    >>28
    チャイナ産なのがねー。

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/22(金) 00:31:02 

    うめこも忘れないで
    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/22(金) 00:31:20 

    うちはいつもこれ買う
    青菜入り

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/22(金) 00:31:53 

    今日スーパーでゆかりが瓶に入ってるのを初めて見た!テーブル胡椒の瓶で198円だったよ。前からあったのかな?

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/22(金) 00:34:06 

    >>65
    ひろしもダイソーに売ってる??

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/22(金) 00:37:05 

    >>85
    えー!あまり意識して見ていなかった。
    どこでも売ってる??

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/22(金) 00:40:08 

    広島菜をびろーんと広げて、温かいご飯に巻きつけて食べるのが好き。

    広島菜ふりかけも手軽でいいね!!

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/22(金) 00:44:12 

    >>12
    近くのキャンドゥに置いてた!

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/22(金) 00:47:11 

    >>68
    きっと3文字じゃないとダメだったんだよw

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2021/01/22(金) 00:48:48 

    >>88
    そんなクズ男じゃイメージダウンしちゃうわw

    +45

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/22(金) 00:50:45 

    このふりかけはじめは美味しいけど最後の方がしょっぱすぎる

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2021/01/22(金) 00:51:03 

    もしかして100均には全種類が基本的に置いてあるってことなのかな?
    100均で食品コーナーほとんど見ないから気づかなかったわ
    今度行ったら探してみよう!

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/22(金) 01:03:16 

    >>34
    え!そうなんだ!そんなのあるんだー!
    うちの近所には売ってないなー(;_;)

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/22(金) 01:05:16 

    三島食品って勝手に東海地方の会社だと思ってた

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/22(金) 01:12:35 

    >>91
    もっと無理なやつ!www

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/22(金) 01:25:03 

    >>1
    名前シリーズ路線で来てるなら、のり子とたまおとかでのりたま味とかもっとインパクトあるの色々出してほしいw

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/22(金) 01:27:38 

    >>99
    >>1
    まだ1月だけど

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/22(金) 01:27:43 

    あれ?名前変えたの?
    前からあるよね?菜めし
    あれが一番好き

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/22(金) 01:30:55 

    >>105
    塩が下にたまるよね。
    毎回、袋カシャカシャしてから使ったらマシになるかなぁ?

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/22(金) 01:34:45 

    >>12
    あかりちゃん大好き
    ふかしたじゃがいもにマヨネーズとあかりちゃんかけるのがお気に入り

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/22(金) 01:40:37 

    このふりかけ作ってる三島食品て会社、小学校のとき工場見学に行ったなぁ
    教科書にも出てたんだけど、訂正シール配られてよく見たら
    正 「ふりかけをおもに作っています」
    誤「ふりかけをおにつっています」(尾に吊っています)
    になってて、ゆかりが魚の尾っぽにいっぱい連なってるの想像して友だちと超笑ったのを強烈に覚えてる。
    余談でした。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/22(金) 01:40:51 

    >>8
    うめこは?母親かな?

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/22(金) 01:43:18 

    ゆかり買いだめして昼弁当のおにぎりにしてる。これからも買うのでどうか日本産のままでおねがいします。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/22(金) 02:04:02 

    青菜、そのまんま、「あおな」、ではないんだなー。友達の子供はアオナちゃんだお。オナがあかんのかな?

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/22(金) 02:04:23 

    ヒロシへの想いを秘めた三姉妹。
    ゆかり、かおり、あかり。
    ヒロシを振り向かそうとついに動き出す!
    次回「ヒロシは渡さない!パッケージの色が同じような色だからヒロシは私のもの!」

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/22(金) 02:12:23 

    >>45
    私の言いたいこと全部言ってくれた!

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2021/01/22(金) 02:14:42 

    >>4
    私が思い出すのは綾瀬はるか!!
    実家が広島菜を作ってることで有名

    +8

    -3

  • 122. 匿名 2021/01/22(金) 02:19:03 

    >>116
    おばあちゃん
    ヒロシは息子
    そしてその子供の三姉妹

    が、一番しっくりくる

    +15

    -2

  • 123. 匿名 2021/01/22(金) 02:46:11 

    >>17
    あーそれはムリー(ヾノ・∀・`)

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2021/01/22(金) 02:54:12 

    広島菜って綾瀬はるかの実家も作ってるやつだっけ?
    お兄さんが後継ぎなんだよね
    あかりとかゆかりの中では異色の名前だけど、美味しそうだし食べてみたいな

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/22(金) 02:54:39 

    足の臭いアイツを思い出すw

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/22(金) 02:56:08 

    普通に弟じゃダメなん?w
    新しいストーリーっていうけど、家族以外だとドロドロしそうだし、誰かの彼氏とか生々しくてなんかやだww

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2021/01/22(金) 03:11:52 

    >>1
    菜めしは!?!?
    菜めしを消さないでください!!!

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/22(金) 03:49:13 

    >>4
    私はこのシーンを思い出す
    古すぎるかなw
    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +17

    -4

  • 129. 匿名 2021/01/22(金) 03:51:19 

    ゆかりシリーズ
    色々あるね。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2021/01/22(金) 04:39:27 

    お!今日買うど☆

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/22(金) 04:40:04 

    >>130
    発売は2月です

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/01/22(金) 05:34:24 

    自分の名前で好きな色の組み合わせのパッケージ作れるの、サイトにあったよね。
    実際のパッケージじゃなくweb上でね。ダウンロードで画像残せたと思う。今もやってるのかな。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2021/01/22(金) 06:13:05 

    >>8
    えっ
    私は、遂に長男誕生と思ったけど、そんな謎めいたストーリーがあるのか⁉(笑)

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/22(金) 06:33:32 

    >>8
    うめこも忘れないであげてw
    「ゆかり」ふりかけの兄弟(?)「ひろし」爆誕 広島県産「広島菜」100%の青菜ふりかけが三島食品から

    +74

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/22(金) 06:58:48 

    >>1
    前から『菜めし』のふりかけはあるよね?それとはちょっと違うの?

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2021/01/22(金) 07:16:33 

    >>20

    かおり大好きで常備してます。
    白いご飯もいいけど卵かけご飯にかけるとさらに美味しい!

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2021/01/22(金) 07:43:21 

    >>87
    違いないwww

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/22(金) 07:59:00 

    このシリーズ大好き。毎日弁当でお世話になってます。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2021/01/22(金) 08:02:33 

    かおりと一番似てるからかおりの子供かと

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2021/01/22(金) 08:03:44 

    >>37
    まさるっの素材は何?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/22(金) 08:09:43 

    >>8
    三島家待望の長男誕生!ってイメージしちゃった。

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/22(金) 08:10:31 

    三島食品のゆかりって梅入り、胡麻入り、生姜入り、青菜入りってバリエーションがあるんだね。
    ノーマルなのしか見たことないや。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2021/01/22(金) 08:19:07 

    >>20
    数年前、近くのSeriaで初めて「かおり」と「あかり」を見た。「ゆかり」しか知らなかったから、新鮮な驚きがあった。「うめこ」は見たことない。
    「ひろし」は、私も青菜がすごく好きだから気になる。どなたかもコメントしてたけど、「菜めし」とどう違うんだろう?

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/22(金) 08:24:11 

    旦那がひろしだから買ってこようかな〜

    ひろしといえば野原ひろしか
    まるちゃんの父ひろしかな

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2021/01/22(金) 08:35:57 

    >>4
    五木ひろしさん

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2021/01/22(金) 08:46:56 

    おいしそう

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2021/01/22(金) 09:08:35 

    私ゆかりで旦那ひろしです!笑 買わなきゃ

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/22(金) 09:12:19 

    ぜひ、国産ワカメのみ使ったの「カメコ」も出して欲しい。
    お願いします。気軽に買いたいのよ。
    国産ワカメのふりかけ。
    日本の周り、ワカメだらけなのになんでわざわざ外国産に頼るかなぁ。

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2021/01/22(金) 09:24:30 

    美味しそう‼️見つけたら即買いだ〜
    ゆかりは梅入りのが好き。最近は青菜にハマってます

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/22(金) 09:30:38 

    スチュワーデス物語思い出す人いる?

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/22(金) 09:35:48 

    >>8
    かおりはやめろ

    +0

    -5

  • 152. 匿名 2021/01/22(金) 09:40:40 

    >>135
    菜めしは混ぜご飯の素。朝ご飯に混ぜておくと、ご飯の水分で柔らかくなって、お弁当の時間においしく戴けるの。
    ひろしはふりかけって書いてあるから、あかりやゆかり同様ふりかけかな?
    発売が楽しみ。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/22(金) 09:46:47 

    >>148
    海だからといって何処でも良質の若布が取れるわけじゃあない。
    養殖も多い。
    ちょっと海に行ってパッと採ってそのまますぐに食べられるわけじゃあないよ。
    海と若布があっても漁場・漁港・加工場がいる。
    何より生産者の数が少なくなってきている。後継者不足。

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/22(金) 09:56:46 

    >>8
    薄い本が捗るな

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/22(金) 09:57:34 

    >>153
    ジョジョ口調なのが気になって仕方ないじゃあないか!

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2021/01/22(金) 10:09:37 

    >>12
    確かに!小さい頃お弁当にはタナカのふりかけが入ってた。 広島はタナカ 三島 ヒロツクなどご飯のお供に合うものばかり

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/22(金) 10:10:16 

    ゆかりさん、かおりさん、あかりさんという名前の人達もこのトピック見てたりして。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/22(金) 10:33:34 

    >>140
    材料は特に指定されてなかったよ。
    確かうめこが発売になった時で、次はなんでしょうねみたいな軽い話題でのことで名前だけ考える流れだった。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/22(金) 12:47:14 

    何故、広島菜?と思ったら三島食品て広島の会社なのね。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/22(金) 13:18:57 

    >>56
    ゆかり、かおりも裏見たら中国でショックだった。勝手に国産だと思ってたわ…

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2021/01/22(金) 13:20:36 

    >>34
    まじか!うちの近くで減塩みたことないや。減塩じゃないやつも国産に統一したらいいのに〜!

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2021/01/22(金) 13:27:01 

    >>160
    ゆかりは、生協なんかで国産シソ使用っていうのが買えます。値段はかなり高くなりますが、私はいつもこちらを選んでいます。

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/22(金) 13:28:14 

    じゃこわかめとか、じゃこは国産使用って書いてあっても、ワカメは国産ないねぇ。
    ネットにはあふれてるけど、スーパーで気軽に買えるようになって欲しいね。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/22(金) 14:08:45 

    あかりでパスタを作るのにハマってます!

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2021/01/22(金) 14:35:17 

    >>28
    そう、チャイナ産なんだけどね〜…
    超美味しい!!
    うちの近所のスーパーにはなくて、何故かダイソーにはあるから、見かけると買ってまう

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/22(金) 14:42:41 

    >>106
    うちの近所(関東)ではダイソーが品揃え豊富。
    ダイソーも広島の会社だよね。東広島市。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/22(金) 15:09:49 

    ワカメご飯の素が韓国産だと知って買わなくなったけど、これは食べてみたい

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/22(金) 15:13:55 

    ひろしに、うめこやあかりを混ぜても美味しそう

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/22(金) 16:38:32 

    >>56
    これ知らない人多そう

    ガルちゃん民なんか絶対買わないやつじゃん
    私は知ってからも買ってます…半分嫌だけど…

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/22(金) 16:57:45 

    都内在住です。
    かおりは成城石井で買ってました。
    朝これでおにぎり作るとよく食べてくれました。子育て時期の懐かしい思い出です。
    ひろし食べてみたいです。探してみよう!

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2021/01/22(金) 17:15:14 

    >>8
    父親でしょー!
    だってひろしだよw

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/22(金) 17:43:21 

    やっと男が産まれた!
    どれもうまいよね~

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2021/01/22(金) 18:09:15 

    >>1
    「まな」は出ないのか?

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/22(金) 22:58:58 

    >>8
    あかり店頭で見たことない

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2021/01/23(土) 02:00:05 

    >>12
    大好きだったのに中国産だから買わなくなった
    ひろしは国産なんだね!

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2021/01/23(土) 02:21:38 

    >>45
    給食に旅行の友出てました。懐かしい!

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/23(土) 16:24:09 

    >>8
    「ひろし」と「まな」の関係は?

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2021/01/26(火) 00:15:05 

    私の姉、このシリーズ好きなんだけどたまに実家に帰ってきたら「今日ゆかりさんは?」って聞いてくる笑

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2021/02/02(火) 20:12:47 

    >>164
    パスタソースのたらこソースが足らない時便利ですよね!
    味が付いてるので万能で保存も長くて便利です

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2021/02/02(火) 20:14:07 

    うめこはお湯割り焼酎にもいけるよ!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。