ガールズちゃんねる

前髪の分け目

144コメント2021/02/16(火) 23:12

  • 1. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:05 

    どうやって決めていますか?主は今は真ん中で分けています。左右でも分けてみたいなと思っています。

    +77

    -6

  • 2. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:07 

    >>1
    そこまで、貴方に興味ないです。

    +31

    -160

  • 3. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:20 

    自然。

    +48

    -3

  • 4. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:34 

    何かもうどーでもいい

    +54

    -21

  • 5. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:43 

    んじゃ明日は右でよろしく

    +32

    -4

  • 6. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:46 

    こういう感じ
    前髪の分け目

    +142

    -61

  • 7. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:14 

    短めのバングス作って無いから
    ずーっと同じとこで分けて斜めにしてる

    +14

    -3

  • 8. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:20 

    >>1
    主さんと同じだよ。真ん中分けにしてます。時々右寄りに分けて流したりして気分変えてます😊

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:28 

    何をしてもいい感じにはならないので、比較的マシになる部分にしてる。日々異なる。

    +97

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:35 

    何十年も同じ分け目にしてたら、だんだんおでこが禿げてきてる気がして今はこれまでと逆の分け目にしてる。。

    +113

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:54 

    センター分けにしてるよ
    こんなに可愛くないけど笑
    前髪の分け目

    +109

    -7

  • 12. 匿名 2021/01/17(日) 23:58:35 

    前髪の分け目

    +47

    -5

  • 13. 匿名 2021/01/17(日) 23:59:32 

    どうがんばっても左側でしか分かれない。
    64くらい。

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/17(日) 23:59:34 

    なんでこんなどうでもいい伸びもしないようなクソトピ立つんだろう

    +12

    -31

  • 15. 匿名 2021/01/17(日) 23:59:57 

    >>1
    その日の前髪さんの気まぐれ(笑)
    最近は右からが多かったから左わけにしたいけど中々思うようにわかれてくれない。

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/18(月) 00:00:06 

    6:4です!ハゲるから柑橘系育毛剤
    かけてます

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/18(月) 00:00:43 

    >>14
    貴女はどんなトピ申請したの??

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/18(月) 00:00:45 

    おでこにホクロがあってからかわれてから隠したくて中学はぱっつん、高校からは8:2くらいで流してる

    美容院で最後に分け目変えられてホクロ丸出しとかめちゃくちゃ恥ずかしい…だけど他人て見てないんだな〜と思うようにしたら気持ちが楽になった

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/18(月) 00:01:07 

    昔ぶつけて縫ったから、センター分けすると割れちゃってハゲバレするの嫌で黒目の上くらいで分けてる

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/18(月) 00:01:10 

    7:3のつもりだけど多分8:2になってるわ

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/18(月) 00:01:21 

    今流行りのこんな感じです!
    前髪の分け目

    +63

    -11

  • 22. 匿名 2021/01/18(月) 00:01:39 

    だいたい6:4で左右どっちか。前髪作ったり作らなかったり。
    禿げるから分け目変えた方がいいらしいよね。
    まだ禿げてはないけど、40になってから白髪出てきた。分け目にしてたとこに生えることが多い。何か関係あるのかな。地肌晒してると負担なのかな。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/18(月) 00:02:13 

    真ん中わけしたいけど、つむじとか分け目の関係でできないから右分け

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2021/01/18(月) 00:02:25 

    ちょっと濡れている髪をオールバックにして、後頭部に手の平を当てて、髪の毛を上に押し上げる感じにすると、ある時点でパックリ左右に別れる。そこが本来の髪の流れというか、分け目みたいだよ。美容師さんが言ってた。

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/18(月) 00:03:44 

    アラフォーだけど、おでこ狭くて前髪なしが似合わない。しかも、直毛。
    頑張って少し横に流してこんな感じにしてる。
    全く顔面は違うけどさ。
    前髪の分け目

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/18(月) 00:04:05 

    前髪の分け目

    +9

    -34

  • 27. 匿名 2021/01/18(月) 00:04:12 

    >>21
    流行りか知らんけどな

    +41

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/18(月) 00:05:07 

    クセ的には左だけど、気分によって変える。割合もその時によって変える。
    大体、左の6:4
    真ん中分けがなんか上手くいかない

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/18(月) 00:05:59 

    >>26
    顔はアレだけど、髪の流れ方が好き

    +9

    -5

  • 30. 匿名 2021/01/18(月) 00:06:48 

    前髪の分け目

    +16

    -6

  • 31. 匿名 2021/01/18(月) 00:06:53 

    >>1
    頭のハチが張っていてつむじが真ん中より斜め後ろにあるのでそのつむじに合わせて分けてます

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/18(月) 00:07:19 

    >>1
    新型コロナ、年金問題、不景気、色々な社会問題あるけど結局センター分けがいいと思う。

    +27

    -5

  • 33. 匿名 2021/01/18(月) 00:09:00 

    勝手に3:7に分かれるので、それに従ってます
    水とドライヤーで直してもききません。

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2021/01/18(月) 00:10:08 

    >>21
    こういう前髪ってどうやってやったらいいか分からない!
    むずかしい。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/18(月) 00:10:22 

    >>14
    面白いトピ待ってるね~😊😊

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/18(月) 00:10:47 

    >>2
    一日中それしてるの?

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/18(月) 00:11:38 

    皆顔面補正かけすぎwwwwwwwww

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/18(月) 00:11:47 

    >>7
    ハゲてこない?

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/18(月) 00:11:52 

    >>14
    教えて教えて!
    だいたいこういうのって、聞くと
    返信が無いですよねぇ

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/18(月) 00:13:07 

    前髪の分け目

    +25

    -5

  • 41. 匿名 2021/01/18(月) 00:13:40 

    >>32
    どういうことwww

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/18(月) 00:13:40 

    >>26
    整形男子のアラン?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:52 

    前髪の分け目

    +5

    -15

  • 44. 匿名 2021/01/18(月) 00:15:15 

    >>26
    ラウール?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/18(月) 00:15:30 

    富士額なのでいい感じにわかれなくて困ってる

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/18(月) 00:16:52 

    前髪の分け目

    +3

    -9

  • 47. 匿名 2021/01/18(月) 00:16:54 

    >>1

    美容師さんに聞いて決めるといいよ。

    基本的に美容師さんは『前髪どうしますか?』ってこっちの意思を聞いてくれるけど、『どうしたらいいかアドバイスが欲しい』って言ったら

    ●見た目の雰囲気
    ●顔型
    ●つむじがこっち巻きで毛流れが右(左)方向だから、こっち流したほうが収まりがいい

    みたいな事を総合的に判断して『前髪ありがいい』『左に流した方がいい』みたいなアドバイスをくれるから。

    ※あきらかにやる気のない美容師だと答えてくれないケースもあるけど。

    +47

    -2

  • 48. 匿名 2021/01/18(月) 00:17:43 

    前髪につむじがあって7:3でパックリ割れます。本当は反対の分け目にしたほうが、目の大きさが左右違うのでよく見えるんですが、前日の夜と当日の朝に時間がある時しかセットできずにいます😂

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/18(月) 00:21:06 

    直毛だから、いつも分け目が同じになっちゃう。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/18(月) 00:23:29 

    >>26
    そんなにタイプでないわ。
    斎藤工と生田斗真好きな
    妹がラウールカッコいいって言ってるけど

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/18(月) 00:24:40 

    >>14

    なんでこんな誰も求めてないクソリプする人間が消えないんだろう!!!!!滅!!!!!

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/18(月) 00:27:22 

    >>6
    なんか多毛だね。羨ましい

    +92

    -2

  • 53. 匿名 2021/01/18(月) 00:30:09 

    >>52
    横ですが、プリン具合も長さも毛量もほぼ一致だけど
    顔がこんなに小さくないので悲惨です

    +58

    -3

  • 54. 匿名 2021/01/18(月) 00:32:36 

    >>26
    いろいろパンパン

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/18(月) 00:32:49 

    >>52
    多毛でうらやましい!
    自分は薄毛なので切実に

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/18(月) 00:33:27 

    分け目はいつも同じ場所だとハゲると聞いて、定期的に分け目を変えています

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/18(月) 00:33:27 

    >>30
    方耳掛けしたいんだけど眉骨出っ張ってて悲惨だからできない…

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/18(月) 00:33:28 

    アホ毛がパフォパフォしてる

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/18(月) 00:34:26 

    >>46
    どういうwww

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/18(月) 00:35:38 

    >>30
    なんかすごく不安になる目だわ…
    この人は前髪あった方がいい気がした。
    前髪って本当重要だよね。

    +16

    -3

  • 61. 匿名 2021/01/18(月) 00:36:44 

    >>6
    ツウィに似てるけど違う人かな?

    +12

    -9

  • 62. 匿名 2021/01/18(月) 00:42:32 

    自分で考えろ!

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2021/01/18(月) 00:42:38 

    >>61
    ミンジュ
    よく似てるって言われてる

    +36

    -2

  • 64. 匿名 2021/01/18(月) 00:49:16 

    >>38
    そう言われてるよね
    でも全く

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/18(月) 00:57:00 

    >>6
    なんでこんなバランス悪く見えるんだろう

    +34

    -9

  • 66. 匿名 2021/01/18(月) 01:03:07 

    前髪と後ろの髪と横髪がいつもぐちゃぐちゃになってうまく分けれない
    みんなどうやってるの

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/18(月) 01:04:34 

    >>65
    小顔すぎるのかな?
    この人も
    前髪の分け目

    +12

    -7

  • 68. 匿名 2021/01/18(月) 01:15:26 

    >>6
    多毛の私は、この人も多毛で苦労してるんだろうなと思った。
    普通が一番いいよ。

    +61

    -2

  • 69. 匿名 2021/01/18(月) 01:18:31 

    >>67
    頭のハチが張ってるからじゃない?日本人に多いらしい。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/18(月) 01:19:01 

    >>1
    私は分け目は前髪のクセで決めてるから変えられない
    あと不器用で前髪をヘアアイロンで巻くのは左流ししかできないから変えられない…

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/18(月) 01:23:54 

    素敵
    前髪の分け目

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2021/01/18(月) 01:38:22 

    >>6
    ミンジュかわいいね

    +68

    -6

  • 73. 匿名 2021/01/18(月) 01:42:48 

    顔は似てないけどこんな前髪で、顔まわりもこんな風になる様に切ってもらってる。
    前髪の分け目

    +5

    -8

  • 74. 匿名 2021/01/18(月) 01:56:10 

    >>46
    何これ?(笑)世界観が分からないww

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2021/01/18(月) 01:58:21 

    >>73
    若い子がこのヘアスタイルだと老け込みそうだね

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/18(月) 02:02:18 

    >>60
    いやこの子は前髪ないほうがいい
    美の塊
    前髪の分け目

    +2

    -15

  • 77. 匿名 2021/01/18(月) 02:03:20 

    >>75
    韓国で流行ってるヨシンモリー!

    +4

    -5

  • 78. 匿名 2021/01/18(月) 02:06:10 

    >>18
    そんなに気になるなら取ることをお勧めする

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/18(月) 02:06:25 

    >>1
    最近、ずっと抵抗感があったセンター分けが馴染んできた

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/18(月) 02:06:34 

    >>1
    富士額なんだけど、たぶんそこにつむじがあるのか勝手に分け目が決まってしまう。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/18(月) 02:09:15 

    >>77
    日本で
    中森明菜ヘアが流行り出したらしいけど
    そんな感覚?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/18(月) 02:10:20 

    私、面長だからかれこれ20年近く
    ヨシンモリ風のおばちゃんだ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/18(月) 02:16:57 

    >>6
    ミンジュ綺麗だけど、髪質悪そう(太い、硬い、多い)だから髪の毛のセット大変だろうな〜っていつも思う
    私も彼女と同じ髪質だからよく分かる
    本当に綺麗な顔で良かったよね、不細工だったら私みたいにいつまでも垢抜けてオシャレな感じにならないから

    +48

    -7

  • 84. 匿名 2021/01/18(月) 02:18:05 

    >>83
    若い時は剛毛って不利だけど
    40歳過ぎてからは感謝する日がくるよ

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/18(月) 02:22:48 

    >>6
    私がこれしたらQ太郎になる
    同じ人間なのにほんと理不尽

    +11

    -5

  • 86. 匿名 2021/01/18(月) 02:33:24 

    >>69
    NiziUのリマちゃんがそんな感じでバランス悪いよね
    この子もハチ張りの多毛で顔が小さすぎる。

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2021/01/18(月) 02:39:12 

    >>60
    横からじゃなくて正面からの話でしょ。横からみたらまだいいけど正面からだと目が離れてるから不安になるのはわかるわ。前髪ないと余計に眉間の空白と目が目立つから前髪あった方がメリハリ出ていいと思う。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/18(月) 02:40:55 

    >>87
    60さんごめん
    アンカーミスった!>>76

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/18(月) 02:42:32 

    すごい面長だから、七三じゃバランスが悪く八二にしてる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/18(月) 02:43:19 

    >>84
    40過ぎたら髪とかどーでもいいわw
    若くて一番輝いてる時に一番いい状態でありたい。

    +15

    -15

  • 91. 匿名 2021/01/18(月) 02:44:44 

    真ん中にしてたらアルフィーの高見沢に似てると言われるから左で分けてる。
    家にいる時は右に分け目変えてハゲ対策してる。
    ハゲてるけど

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/18(月) 02:54:54 

    アイドル前髪って言うのかな?
    顔の形的にそれしか似合わなくて、美容院でお洒落になりたい!とお任せで切って貰っても同じ様にカットされる(泣)
    もう22歳だしそろそろ大人っぽくなりたい…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/18(月) 02:55:30 

    >>12
    前が見にくくないの?邪魔じゃないの?

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/18(月) 03:05:46 

    >>21
    やり方間違えるとメンヘラに見える前髪
    それか老けて見える

    +3

    -10

  • 95. 匿名 2021/01/18(月) 03:09:19 

    >>73
    これすごく好き!お上品な感じ。今の韓国で流行ってる髪型にも似てる

    +5

    -7

  • 96. 匿名 2021/01/18(月) 03:11:57 

    >>92
    前髪伸ばしてみたら??

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/18(月) 03:12:30 

    >>90
    髪は歳をとってからのほうが大事よ
    若いときはスタイリングである程度どうにかなる

    +26

    -5

  • 98. 匿名 2021/01/18(月) 03:24:45 

    >>33
    つむじかな?
    わたしも勝手に分かれる

    前髪ぱっつんとかセンター分けしてみたい…

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/18(月) 03:37:10 

    >>96
    前髪伸ばすと老けて見えて似合わないんだよね(泣)
    一時期伸ばしてたんだけど、美容師さんからも絶対切った方が良いって言われて結局切ってアイドル前髪に戻って来た
    大人っぽくはなりたいけど老けて見えるのは嫌だしね…

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/18(月) 03:48:48 

    >>21
    こういう前髪にしたいけどエラ張ってる顔だと似合わない?
    なんかブスになるんだよね。元からだけど

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/18(月) 04:00:05 

    黒目の真上にとるのがいいらしい

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/18(月) 04:28:12 

    >>34
    私おでこ狭いし絶壁なので絶対にこうはならない

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/18(月) 05:08:14 

    日によって変えてる。昔は同じ方にばっかり別けてて目隠れ気味の方の視力悪くなって見た目も少しの左右差できちゃったから気を付けてる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/18(月) 05:25:29 

    面長って前髪ある方がいいのかな?
    前髪作ると顔下半分が長いのが強調される気がするんだよね。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/18(月) 05:27:19 

    >>6
    誰この韓国顔

    +25

    -18

  • 106. 匿名 2021/01/18(月) 05:39:08 

    クセやツムジに合わせるのが一般的 薄くなってきて仕方なく別の分け目にする場合もある

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/18(月) 06:10:14 

    ぱっつん前髪で右ワケでしたが、

    すこうとして、すきバサミで思いっきりぶった切ったら左がなくなった…
    ので左分けになった

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/18(月) 06:56:53 

    >>11
    サイド分けがしっくり来ないから、私もこんな感じだけど生活する上で鬱陶しくないですか?
    無意識に耳にかけちゃってる
    前髪作ろうかすごく迷ってる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/18(月) 06:56:59 

    前髪迷子です…
    ずっと短めで揃えてたけど、いい年齢なので伸ばしてる。
    前髪いつも巻いてちゃんとお手入れしてる女の子、尊敬する。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/18(月) 06:57:27 

    >>90
    そっからが長いのに!

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/18(月) 07:05:27 

    >>38
    ハゲてはこないけど紫外線の影響で分け目のとこだけ白髪が出てきた
    他のところは全くないのに

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/18(月) 07:34:49 

    同じ分け目にすると禿げるって聞いたから右か左にしてる。右わけの方がすき
    まあ本当かわからないけど

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/18(月) 07:48:56 

    左分け6:4です

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/18(月) 07:52:37 

    >>67
    ハチ張ってるのもありそうだけど、髪が癖毛で多いんじゃない?
    ヘアメイクさん、下手だったのかな?

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/18(月) 07:53:20 

    >>86
    リクじゃなくて?

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2021/01/18(月) 07:57:10 

    >>1
    若い頃は全く気にしなかったけど、歳を取って髪の毛薄くなってきたら、分け目って凄い重要なんだなって思うようになった。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/18(月) 08:06:26 

    >>86
    毛量が多いとハチ張りじゃなくてもこれくらいのボリュームになるのよ
    スカスカのショートにするとめちゃくちゃ頭小さくなる

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/18(月) 08:30:55 

    >>25
    画像貼ると、顔面違うけどって言わなきゃいけないの日本っぽいよね
    よく見る

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/18(月) 08:31:05 

    >>73
    すかすか前髪流行りだよね
    似合う人似合わない人の差はげしそう。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/18(月) 08:38:31 

    最近は分け目を1本のラインみたいにはっきりくっきりさせるのが流行りなの?
    少し前までは分け目はジグザグに櫛を入れて曖昧にするのが主流じゃなかった?
    教えて!若い人

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2021/01/18(月) 09:12:17 

    >>2
    そんな貴方に興味がないから
    コメントしなくて良いと思うよ(*^^*)

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/18(月) 09:19:02 

    >>18
    わかります!私もおでこにあるので
    落ち着いたら取りたいなと思ってます

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/18(月) 09:29:23 

    鈴木えみみたいなのしたい!!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/18(月) 11:38:17 

    >>6
    つむじの流れに逆らえなくて仕方なくこうなってる…みたいな分け目、身に覚えがありすぎる!毛先の申し訳程度な巻きも(多い・硬い・太い)
    流そうとしてもただのぱっつんになるし髪質が柔らかい人羨ましいです

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/18(月) 12:03:12 

    >>81
    え、今流行ってるの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/18(月) 12:11:24 

    >>87
    ただおきにの画像貼っただけです、すみません😅
    正面から見てもいうほど目離れてないと思うんですけど人それぞれですねー
    前髪の分け目

    +2

    -7

  • 127. 匿名 2021/01/18(月) 12:19:13 

    >>30
    こういう片側の髪だけ背中に持っていく髪型流行ってるの?
    めるるとかモデル系の人でよく見るけど、絶対前に来ちゃっていちいち片側直してて維持するの大変そうw

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/18(月) 12:38:23 

    >>1
    薄毛軟毛で分けたらハゲみたいになるからこんな感じ。
    前髪の分け目

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/18(月) 14:32:31 

    >>6
    ツウィとサナ足して割った感じ

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/18(月) 14:34:48 

    >>46
    ダリのパクリっぽい

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/18(月) 15:09:43 

    右のこめかみ付近の白髪だけひどいので、左側でしか分けられない……

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/18(月) 17:59:35 

    >>90
    あらあら、若い時は
    何やってても可愛いものよ

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2021/01/18(月) 17:59:55 

    >>129
    それ、最強フェイスやん

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2021/01/18(月) 18:00:39 

    >>125
    そうなんだって。
    ビックリだよね。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/18(月) 18:03:36 

    >>83
    髪質だけならチェウォンって子が本当羨ましい
    西洋人みたいな毛が細くて束感ある感じ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/18(月) 18:04:41 

    >>104
    面長でもパーツによる気がする

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/18(月) 18:52:17 

    >>134
    20代前半だけど聞いたことないよ笑
    どの世代に流行ってるの?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/18(月) 18:58:44 

    >>137
    10代20代の都会でそれなりに流行ってるよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/18(月) 20:46:10 

    >>46

    浅野忠信とCHARAの娘かな?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/18(月) 21:35:09 

    >>138
    私の周りで流行らなかったから知らなかった!
    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/18(月) 22:19:52 

    >>10
    同じく。毛流れ的に左からずっと分けてきたけど、ハゲプラス白髪でもう悲惨な状態。右側から分けることにしたけど、毛流れ的にかきあげヘアーになるからブーム過ぎたら古臭くなりそう。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/18(月) 23:17:45 

    >>135
    分かる
    チェウォンみたいな細くて柔らかい髪質って対してセットしなくても寝起きでも垢抜けて見えるし、扱いやすくて羨ましい…
    私は太い硬いの真逆の髪質なので…

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/19(火) 03:16:35 

    >>12
    なんか古くさくない?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/16(火) 23:12:58 

    前髪の分け目

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード