ガールズちゃんねる

漫画、アニメ、ゲームで嫌いな展開

161コメント2015/04/08(水) 04:11

  • 1. 匿名 2015/03/12(木) 15:52:21 

    この展開見飽きた、とか、どうせこいつとくっつくんだろ、などの話が聞きたいです!

    +52

    -7

  • 2. 匿名 2015/03/12(木) 15:53:51 

    学校一のブスが校内だけじゃなくて近隣の学校のイケメンから交際申し込まれてハラハラする展開

    +280

    -5

  • 3. 匿名 2015/03/12(木) 15:54:27 

    動物虐待のはなしかな

    +14

    -37

  • 4. 匿名 2015/03/12(木) 15:54:54 

    ディズニー全般はほとんどそれ!

    +119

    -12

  • 5. 匿名 2015/03/12(木) 15:55:16 

    死亡してあんなに悲しんだのに、あっけなく生き返ってしまう。

    +201

    -2

  • 6. 匿名 2015/03/12(木) 15:55:18 

    病気で死んでしまうのは切ない

    +120

    -4

  • 7. 匿名 2015/03/12(木) 15:55:51 

    お決まりのお決まりですが、中身が入れ替わる系。

    +195

    -6

  • 8. 匿名 2015/03/12(木) 15:56:01 

    地味でもてない女の子が学年一のモテモテ男子から、惚れられて、告白されて付き合うパターン。リアリティーがない!

    +356

    -3

  • 9. 匿名 2015/03/12(木) 15:56:01 

    武道大会

    +33

    -3

  • 10. 匿名 2015/03/12(木) 15:56:03 


    イケメン2人の幼なじみがいて
    二人からもうアピール

    主人公♀は優柔不断

    片方が事故死
    ↓ 
    片方が慰めてゴールイン

    +241

    -5

  • 11. 匿名 2015/03/12(木) 15:56:07 

    タイミングがよすぎる登場

    +173

    -1

  • 12. 匿名 2015/03/12(木) 15:56:21 

    マリオカート
    アイテムとかナシの正々堂々、実力勝負でやりたい

    +40

    -9

  • 13. 匿名 2015/03/12(木) 15:57:10 

    レベルの低いパロディで笑いを取ろうとするところ

    +159

    -4

  • 14. 匿名 2015/03/12(木) 15:57:11 

    冴えないけどいつもそばにいてくれた幼馴染かモテモテのあいつか、みたいな。

    +220

    -2

  • 15. 匿名 2015/03/12(木) 15:57:11 

    大した取り柄もないのになぜか異性から好かれる主人公(男女とも)

    +269

    -0

  • 16. 匿名 2015/03/12(木) 15:58:26 

    男女が風呂場で遭遇。意味もなく乳が揺れる。

    +156

    -4

  • 17. 匿名 2015/03/12(木) 15:58:29 

    密着するハプニング!
    普通に生活しててもないわ

    +132

    -1

  • 18. 匿名 2015/03/12(木) 15:58:32 

    照れ隠しとはいえ、相手を殴ったりやたら暴力的なキャラは嫌だ

    +108

    -4

  • 19. 匿名 2015/03/12(木) 16:00:17 

    冴えない私を一方的に気に入ってちょっかい出してくるイケメン。
    そのイケメンの幼馴染のかわい子ちゃんから敵視され邪魔される私。
    なんやかんやすれ違い、私達どうなるの…⁈
    やっぱりイケメンはかわい子ちゃんより冴えない私に一途なのでした。
    かわい子ちゃんとも和解してハッピーエンド。

    あるわけねえだろ。

    +301

    -1

  • 20. 匿名 2015/03/12(木) 16:00:24 

    実は生き別れた兄弟だった!

    +105

    -1

  • 21. 匿名 2015/03/12(木) 16:02:04 

    主人公に恋のライバルが出てきて

    「どうしよう…。あの子の方が可愛いし○○くんもきっとああいう子の方が良いよね…。」

    みたいな展開。


    主人公の女の子も学年で1.2を争うくらい可愛いのに何言ってんだと思ってしまう

    +187

    -1

  • 22. 匿名 2015/03/12(木) 16:02:13 

    どうせブスだからって何の努力もしないヒロインがイケメンに何故か告白され付き合い出す展開

    +195

    -1

  • 23. 匿名 2015/03/12(木) 16:02:27 

    「仲間、仲間が一番大切!」みたいなの。

    +148

    -2

  • 24. 匿名 2015/03/12(木) 16:02:35 

    最終回、海外へ行く

    +108

    -1

  • 25. 匿名 2015/03/12(木) 16:02:37 

    あんまり殺したり殺されたりして欲しくない

    +76

    -2

  • 26. 匿名 2015/03/12(木) 16:03:32 

    ジャンプ系漫画でありがちなんだけど、最初は努力が大事だと説いていながら、途中から努力とか度外視した、超人でてきたり、実はもとから天才だったとかいうパターン。

    +269

    -2

  • 27. 匿名 2015/03/12(木) 16:03:34 

    結局、パンチして敵を倒すというオチ。なんのひねりもない

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2015/03/12(木) 16:05:02 

    幼さが抜け切らない中高生くらいの女の子が、幼女言葉を交えつつ男に媚を売る

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2015/03/12(木) 16:05:28 

    いじわるドSな転校生に惹かれて、ずっとヒロインに片思いしてるイケメンで優しくて金持ちでスポーツもできる幼なじみがフラれること

    なんか切ない…

    +145

    -0

  • 30. 匿名 2015/03/12(木) 16:05:48 

    ぶつかった拍子にぶちゅー

    +67

    -1

  • 31. 匿名 2015/03/12(木) 16:06:35 

    ヒロインがドブス設定→ちょっと髪型変えて薄くメイクした程度で「可愛い」と注目されモテ始める

    本当のドブスは髪型やメイクではどうにもならんわ!!

    +278

    -1

  • 32. 匿名 2015/03/12(木) 16:07:00 

    そろそろ本気を出すときがきたようだな。

    え?今まで何?

    +104

    -2

  • 33. 匿名 2015/03/12(木) 16:07:22 

    途中で連載休止は悲しい(;_q)

    +69

    -0

  • 34. 匿名 2015/03/12(木) 16:07:28 

    だんだんキャラクターが増えて、誰が誰なのかわからなくなる。

    +113

    -0

  • 35. 匿名 2015/03/12(木) 16:08:06 

    無理やり終わらせないでください(;_q)

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2015/03/12(木) 16:08:17 

    密着するハプニング!
    普通に生活しててもないわ

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2015/03/12(木) 16:09:01 

    夢オチ。

    本当に脱力する、、時間を返せと言いたい。

    +121

    -0

  • 38. 匿名 2015/03/12(木) 16:10:10 

    恋愛ものなのはわかっていてもヒロインがあんまり彼氏彼氏ばっかりだと頭悪そう

    +64

    -1

  • 39. 匿名 2015/03/12(木) 16:11:21 

    死んだ人気キャラを、何とか理由をこじつけて生き返らせるクソ展開

    +80

    -0

  • 40. 匿名 2015/03/12(木) 16:11:24 

    初対面でお互いの印象が最悪だったもの同士が最終的にくっつくやつ。

    勝手にやってろ。

    +121

    -2

  • 41. 匿名 2015/03/12(木) 16:11:53 

    血は繋がらないが
    訳あって娘もしくは妹として
    育てたり一緒に暮らす。

    でも、成長後に
    娘、もしくは妹から
    好きなんだと言われ
    めでたしend。
    めでたくない〜
    生理的に無理〜

    +120

    -1

  • 42. 匿名 2015/03/12(木) 16:11:56 

    主人公のまわりは死ななくてモブばっかり死ぬ

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2015/03/12(木) 16:12:55 

    何か事あるごとにカツオのせいにする展開
    そして波平にチクる展開

    +143

    -1

  • 44. 匿名 2015/03/12(木) 16:14:11 

    夢おち。
    すぐにカツオのイタズラやサザエさんの失敗が家族に知れわたる。

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2015/03/12(木) 16:14:29 

    ドクターボンベ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2015/03/12(木) 16:14:43 


    漫画でイケメンがよく使うけど正直イタイ

    +186

    -1

  • 47. 匿名 2015/03/12(木) 16:16:06 

    ひょんなきっかけで、主人公の女の子が憧れの男の子の家で同居する。
    普通年頃の他人の男女をまともな親なら同居させようなんて思わないし、居候なんて図々しすぎでしょw

    +135

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/12(木) 16:19:15 

    〜だぞっ
    とか使うぶりっ子ヒロインに翻弄される男子たち

    +77

    -0

  • 49. 匿名 2015/03/12(木) 16:20:46 

    33年間生きてきたけど朝っぱらからトーストくわえて走ってる学生なんて1度も見たことない!

    抱えてる紙袋からオレンジ落として転がしてる女も見たことない!

    +185

    -1

  • 50. 匿名 2015/03/12(木) 16:21:55 

    トピ主です!
    ダメ元で投稿したら初採用された\(^o^)/


    私は、いわゆる「ありがちキャラ」がヒロインと最終的に結ばれるのがイヤです!
    同じ作者の作品だと特にあるのですが、「どうせこいつだろうな」と予想すると、ほとんど当たります。
    しかもほとんどが俺様系か、幼馴染。
    美形で頭が良く色気のあるタイプはなぜか毎回当て馬なので、飽きました。

    +85

    -3

  • 51. 匿名 2015/03/12(木) 16:23:08 

    「ふーんこのオレに興味ないんだ?君、面白いね?」
    みたいな展開

    +133

    -0

  • 52. 匿名 2015/03/12(木) 16:23:13 

    飄々としたキャラが怒ると怖い

    見飽きた

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2015/03/12(木) 16:23:35 

    連ドラの4話か5話あたりで出てくる元カノ元カレ
    2~3話ゴタゴタやって8話目ぐらいで消える

    +53

    -0

  • 54. 匿名 2015/03/12(木) 16:24:22 

    「お前面白いな」とか言って主人公側を殺さない敵

    +89

    -0

  • 55. 匿名 2015/03/12(木) 16:24:50 

    あ、ごめんドラマは入ってなかったか

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2015/03/12(木) 16:25:03 

    壁ドン。

    あちこちで壁ドン壁ドンうるさいわ!

    +67

    -0

  • 57. 匿名 2015/03/12(木) 16:25:15 

    笑いながら殺しまくるキャラ

    見飽きた

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2015/03/12(木) 16:26:25 

    敵にしろ味方にしろトドメをささない展開
    なに手を抜いてんだよと思ってしまう

    +53

    -1

  • 59. 匿名 2015/03/12(木) 16:26:42 

    最終回あたりで登場人物ほとんどがくっついて結婚してたり子供できてたりする。

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2015/03/12(木) 16:26:56 

    悲しい場面で雨が降る

    傘はささない

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2015/03/12(木) 16:28:37 

    実は生き別れの

    という展開

    +25

    -2

  • 62. 匿名 2015/03/12(木) 16:29:44 

    ぎゃーぎゃーうるさいキャラが、実は暗い過去持ち

    +63

    -0

  • 63. 匿名 2015/03/12(木) 16:30:02 

    平凡な女の子に、実はとんでもない才能があり、あっという間にトップに上り詰めて周りから妬まれるけど、周りも才能を認めて結局みんな仲良しになるというストーリー。


    ワンパターンすぎ。

    +43

    -0

  • 64. 匿名 2015/03/12(木) 16:30:27 

    ラスボス弱いのヤダ

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2015/03/12(木) 16:30:43 

    長い過去編の連発

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2015/03/12(木) 16:31:41 

    主人公が最後死んじゃう

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2015/03/12(木) 16:32:17 

    こいつがヒーローか?と思わせておいて、
    最終的にヒロインが従者みたいなずっと側にいた男を選ぶパターン

    うんざり!
    ときめき返せ!

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2015/03/12(木) 16:32:22 

    悪役が実はいいやつという設定。

    悪役は悪役のまま終わってほしい。

    +43

    -2

  • 69. 匿名 2015/03/12(木) 16:32:46 

    強くて美人でスタイル抜群で~ってキャラが、男キャラに冷たい扱いをされる。いや、現実ではあり得ないから。むしろ、デレデレする奴のがほとんどでしょ

    +50

    -2

  • 70. 匿名 2015/03/12(木) 16:33:11 

    主人公が片思いしていた相手と付き合い始め、そこからラブラブな生活が始まるのかと思えば、ライバル登場や遠恋などになる展開。

    36歳にもなると、普通に幸せな展開が見たかったりする。波乱はいらない

    +46

    -2

  • 71. 匿名 2015/03/12(木) 16:34:33 

    テイルズオブレジェンディアのシャーリィ、
    マクロスFのランカみたいに、敵に操られて大量虐殺みたいなことをしたのに誰も責めない展開

    それどころか本人はヒーローを諦めない


    なんだそれ

    +25

    -3

  • 72. 匿名 2015/03/12(木) 16:36:32 

    化粧もヘアセットもおしゃれも頑張る女

    ではなく、

    化粧しないおしゃれしない地味なだけのヒロインが選ばれる


    なぜなのか

    +62

    -0

  • 73. 匿名 2015/03/12(木) 16:38:47 

    夢オチからの、現実に戻り今から物語が始まる予感で完

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2015/03/12(木) 16:39:41 

    なぜか最初の村周辺には弱い敵しかいない

    ほとんどのゲームがそうだけど、FF12みたいに最初から強敵がいて、弱い敵を捕食したりしてるようなリアリティあるゲームのが好き

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2015/03/12(木) 16:41:11 

    親がいない

    高校生で一人暮らし


    そればかり

    +100

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/12(木) 16:43:43 

    荷物がドサドサーっと倒れてきて男と一緒にひっくり返る

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2015/03/12(木) 16:46:36 

    子供が事情を良く把握しないまま大人に偉そうに説教

    大人はそれに納得



    は?

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2015/03/12(木) 16:47:18 

    「○○ちゃんが好きなんだ!(彼女)、でも△△ちゃんも大切な存在なんだ!(義理の妹や幼なじみ等)」
    ふざけんな優柔不断野郎。大切な存在ならさっさとふって次の恋させてやれよ。

    +36

    -1

  • 79. 匿名 2015/03/12(木) 16:49:27 

    RPGのゲームで仲間と離れ離れになる展開は個人的に好きじゃない~

    余り好きじゃないキャラをレベル上げしなかったことに何度後悔したことか。

    +26

    -2

  • 80. 匿名 2015/03/12(木) 16:49:36 

    告白が聞こえてない


    「え、今なんて?」←

    +76

    -1

  • 81. 匿名 2015/03/12(木) 16:50:59 

    男女が折り重なって倒れてしまい、そのはずみでうっかりキス。

    ないない。

    +63

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/12(木) 16:51:01 

    勝手に行動して敵に攫われて、仲間が助けに行くパターン

    しんでくれw

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2015/03/12(木) 16:52:22 

    飄々としたキャラがスパイ

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2015/03/12(木) 16:52:24 

    ??『やり返されたことないの?ま、王女様だもんね^ ^』
    さすロゼ

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2015/03/12(木) 16:55:18 

    誰か一人を助けるために世界に苦行を強いるパターン


    テイルズおめぇだよ

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2015/03/12(木) 16:56:29 

    冴えない俺にある日天使(妖怪や幽霊や宇宙人妖精等)が舞い降りる。なんやかんやで一緒に棲む。天使俺にゾッコン。
    するとこれまで邪険にしてた「○○には私がついてなきゃダメなんだから」系の世話焼き幼なじみもしくは妹が、今更焦りだしてドロドロしだす。もう、そんなんばっか。うんざり。

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2015/03/12(木) 16:59:32 

    悪役が最後いい人になって、許す展開が大嫌い。

    子供の頃から徹底した勧善懲悪が好きだったから。
    ラピュタのムスカみたいに徹底して悪を貫いて滅びて欲しい。
    悪者なら悪者で最後まで悪の美学をみせつけてくれた方が悪役としては魅力的だと思う。
    実際にいたら嫌だけどフィクションなんだからさ、おもいっきり悪ーい奴がみたい!

    +34

    -1

  • 88. 匿名 2015/03/12(木) 17:02:00 

    幼馴染とくっつくの多過ぎ‼︎
    自分的には兄弟みたいで気持ち悪い‼︎

    +23

    -3

  • 89. 匿名 2015/03/12(木) 17:02:28 

    親が勝手に決めたフィアンセがいる

    イケメンだけど性格悪~

    意地悪なのは実は照れ隠しでした


    現実そんなのだったらどんだけ楽か‥

    +48

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/12(木) 17:09:46 


    都合のいい

    記憶喪失

    +53

    -2

  • 91. 匿名 2015/03/12(木) 17:09:46 

    妹が実は本当の血の繋がった妹じゃなかった。気になりだして付き合う。
    正直キモい。

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/12(木) 17:10:23 

    主要人物に一人はいる、復讐が目的のキャラ

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/12(木) 17:10:57 

    顔と顔の距離10センチくらいで会話をするシーン。
    フィクションなのに、口臭は大丈夫なのか気になってストーリーに集中できない。

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2015/03/12(木) 17:11:14 

    なん…だと…!ってやつ

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2015/03/12(木) 17:13:31 

    93
    実写だと俳優さん息かかって気持ち悪くないのかなとか気になるけど漫画アニメだと別に

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2015/03/12(木) 17:14:41 

    最後に脇役キャラ同士もカップルになり大団円。
    都合よすぎるだろ‼︎

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2015/03/12(木) 17:16:39 

    部活モノでイケメン選手に他校生含めた追っかけがいて毎試合きゃーきゃー言われ、他の部員や対戦相手が恨めしそうに見る
    これほんとにあるのかな

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2015/03/12(木) 17:16:48 

    その男を好きって気持ちだけで簡単に悪の道に行く女キャラ

    恋愛脳が嫌い

    +20

    -2

  • 99. 匿名 2015/03/12(木) 17:19:31 

    「ち、違うの…!」だけしか言わずに説明しようとしない
    また、説明を聞こうともせず勝手に誤解してすれ違うパターン

    +61

    -0

  • 100. 匿名 2015/03/12(木) 17:22:24 

    恋愛関係・・・恋愛の事しか頭に無いみたいな

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/12(木) 17:26:09 

    最初サバサバしてて「恋愛に興味ないしっ!」
    みたいな堅物女子が最終的にはイケメンとイチャつく。

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2015/03/12(木) 17:27:36 

    ダサくて冴えないヒロインがイケメン男子に変身させられて、ヒロインがその男を好きになるパターン

    男は最初からヒロインを好きなパターン

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2015/03/12(木) 17:30:40 

    ツンデレのツン部分がキツすぎて腹が立つヒロイン!

    暴力振るったりとか、度が過ぎると犯罪ですけど?って言いたくなる。

    でも結局自分を好いてくれる優しい女の子よりもその暴力ヒロインと結ばれる運命みたいなの大嫌い。

    その暴力ヒロインを好きになる男キャラすら嫌いになる。

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2015/03/12(木) 17:32:59 

    最近の少女マンガは生まれ変わり系の話が多い気がする

    しかも逆転で

    王子が女に生まれ変わって
    姫が男でそれが何人もいて的な

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2015/03/12(木) 17:34:16 

    どのアニメにもあるテコ入れ水着回


    乳でかい女のポロリ

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2015/03/12(木) 17:36:59 

    漫画内のキャラクターが、読者を意識してるとき。で、他のキャラが「誰に向かって言ってるの…?」みたいなのが寒い

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2015/03/12(木) 17:40:52 

    バトルもので最初強かったキャラが最弱のやられキャラに
    (ドラゴンボールのヤムチャとかブリーチの恋次とか)

    前回より更に強いキャラが次々と現れるという無限ループ

    漫画、アニメ、ゲームで嫌いな展開

    +29

    -1

  • 108. 匿名 2015/03/12(木) 17:56:10 

    スパイみたいなキャラが一度裏切るが、主人公側に戻った時にたいした咎めもなく簡単に受け入れて信用する


    都合よすぎ

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2015/03/12(木) 17:59:13 

    最終回の結末がみなさんの解釈にお任せしますっていうもの。
    故に解釈が分かれていろんな説ができあがる。

    個人的にはスッキリできないのではっきりとした結末がいい!

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2015/03/12(木) 17:59:42 

    二人の男に奪いあいされて主人公がうじうじしてるアニメ

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2015/03/12(木) 18:14:35 

    スポーツ漫画はライバルとの試合シーンが長すぎる

    長すぎて途中で飽きる


    で一回は負けるけど次はだいたい勝つ

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2015/03/12(木) 18:19:37 

    ワンピースで大体最後はルフィが勝つ
    まあルフィが負けたら終わりだもんね

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2015/03/12(木) 18:27:46 

    女の子同士で
    「わー!○○ちゃんのオッパイおっきいね!揉ませろ~」

    キモいです( ̄ー ̄)

    +49

    -1

  • 114. 匿名 2015/03/12(木) 18:32:41 

    こち亀で両さんが悪巧みして結局ダメになる落ちが嫌いです…
    昔は面白かったのになーー
    今になって見るとなんかもうげんなりする(T_T)

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2015/03/12(木) 18:33:43 

    主人公側と敵対する悪役のキャラで最初はすごい悪役として描かれていたのに、死んでから実はいい奴だった!ってなる展開

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2015/03/12(木) 18:35:42 

    外見いい知り合いの男に無理矢理やられた後で好きになるやつ。
    ありえません。

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2015/03/12(木) 18:36:01 

    何も努力しない普通設定の子が何人ものイケメンから好かれて努力しまくりの美少女がイケメンに冷たい態度を取られる
    まあここまではいいんだけどその美少女がいじわるなことをして普通主人公が説教をするのが好きじゃない
    あなたも変わればいいんだよ的なそれで反省して主人公を認める美少女とさらに惚れるイケメンの構図

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2015/03/12(木) 19:01:50 

    ネタバレになってしまいますが、どなたか漫画の風夏を読みましたでしょうか?主人公の風夏が最新巻でなんと死んでしまいました。なんだこりゃって感じで。主人公が最終回で死ぬならまだしも、第4巻でストーリーもこれからって時に死んで驚きました。後味悪いです。。。

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2015/03/12(木) 19:04:26 

    壁ドンとか不意打ちキスとか実際あったら、イケメンでも犯罪ですよねー

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2015/03/12(木) 19:20:01 

    転校生がイケメンで席が隣になった冴えない女と恋に落ちる

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2015/03/12(木) 19:25:00 

    ひょんなことや、不動産の手違いで一緒にくらすことになるやつ。
    どんな不動産だよって。

    あと、最近親の離婚とか死で影あり彼が流行ってるのかな

    彼がふと見せる悲しい瞳的な

    +34

    -1

  • 122. 匿名 2015/03/12(木) 19:35:35 

    主人公は天然で鈍感の可愛い子ちゃん☆で色んなイケメンに言い寄られ、ほとんどの登場人物にマンセーされまくる逆ハーレム漫画
    作者が主人公に自己投影してるんだろうね

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2015/03/12(木) 19:38:53 

    ファンタジー漫画にありがちだけど、主人公が実は王族。世界を救った英雄の末裔。
    設定が定番。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2015/03/12(木) 19:41:59 

    展開じゃないけど毎回ストーリーが一緒のやつはいや

    名探偵コナンとか
    事件がおきて解決しての繰り返しだから飽きた

    +14

    -5

  • 125. 匿名 2015/03/12(木) 19:50:17 

    主人公カップルが、実は子供の頃に出会ってました☆みたいなやつ。番外編でよく見る。
    いい加減飽きたよ…

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2015/03/12(木) 19:59:49 

    勇者「ついにここまで辿り着いたぞ!魔王‼︎必ずお前を倒して世界を救ってみせる‼︎」
    姫「ふぇぇ〜ゆうしゃさまぁ〜たすけてくださいです〜」
    魔王「ククク…勇者よ、よくぞここまで来たな…突然だが実はお前は私の息子なのだ‼︎」
    勇者「なんだって⁉︎くっ…俺はどうすれば…」
    魔王「息子よ…」
    姫「ふにゃあぁぁ〜ゆうしゃさまぁ〜がんばってくださいです〜」

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2015/03/12(木) 20:01:52 

    主人公カップルにお邪魔虫

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2015/03/12(木) 20:05:22 

    種村有菜の何でも出来て可愛いくて皆から好かれて男にはモテモテだが暗い過去を背負ってる漫画の主人公や、ふしぎ遊戯の美朱みたいな天然で何の取り柄もない平凡な女の子がトリップした先でモテモテ設定が嫌い。少コミはだいたいそう。

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2015/03/12(木) 20:28:22 

    教師陣もタジタジな権力を持った生徒会
    そしてなぜか教師も生徒もこんな妙な学校を辞めない

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2015/03/12(木) 20:38:56 

    幼なじみ→敵同士で再会→亀裂→和解。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2015/03/12(木) 20:54:28 

    余り者(当て馬?)同士をくっつけるパターン

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2015/03/12(木) 22:38:16 

    絆、友達、仲間、ばかりを連呼して誰でも仲間にする展開

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2015/03/12(木) 22:41:45 

    実は生きてた展開

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2015/03/12(木) 22:44:49 

    恋愛物の三角関係
    いつも当て馬の方を応援してしまうので…

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2015/03/12(木) 22:45:18 

    兄と妹がーとか近親相姦もの。
    オチで結局血のつながりがなかったことが判明しハッピーエンド。
    ずっと一緒に暮らしてきた人間をそんな目で見るなんて気持ち悪すぎる

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2015/03/12(木) 23:18:22 

    主人公が不幸なのはおもしろいけど、主人公が幸せになってきたらつまらなくなる

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2015/03/12(木) 23:32:19 

    黒執事のシエル・ファントムハイヴみたいな糞野郎が悪魔に魂を喰われず生き残ること
    漫画、アニメ、ゲームで嫌いな展開

    +7

    -4

  • 138. 匿名 2015/03/12(木) 23:46:03 

    87の人に同意。
    最初の頃は陰湿で嫌味だったキャラがどんどん性格が丸くなるのも嫌い。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2015/03/13(金) 00:21:21 

    高校生や中学生が一人暮らししている

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/13(金) 00:31:12 

    悪人が特に後悔や反省・裁かれもせず勝ち逃げで終わる
    封神の妲己、シャーマンキングのハオとかまさにこれで苛々した

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2015/03/13(金) 00:47:43 

    結婚式でウェディングドレス姿の新婦が他の男と一緒に手を繋いで逃亡する。
    漫画、ドラマでありがち過ぎるという点でも嫌だし、自己中すぎる行動がフィクションと分かってても嫌だわ。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2015/03/13(金) 01:15:58 

    吸血鬼モノ

    多すぎでもう辟易

    大抵が美形で主人公の血を欲する

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2015/03/13(金) 01:21:19 

    「…面白い奴」または「…変な奴」とヒーローがフッと笑い、主人公へのフラグが立つ。
    この台詞何度見たことか。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2015/03/13(金) 01:22:54 


    いろいろあってすれ違ってる時に当て馬から告白されて付き合っちゃう流れ
    結局当て馬がフラれちゃって可哀そうだし主人公にイライラする

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2015/03/13(金) 01:25:51 

    スポーツ物で、そのスポーツのルール無視なありえない超人的必殺技が次々と飛び出すと萎える。
    ちゃんとリアルな試合展開を描いてほしい。
    迫力は絵でいくらでも表現できるはず。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2015/03/13(金) 02:19:10 

    エンディングが終わって明日からまた学校って憂鬱を運んでくるアニメ。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2015/03/13(金) 02:30:33 

    会話が成立しない30年前の会話型シミュレーション美少女ゲーム
    PC88用ソフト エミー2 EmmyⅡ (アスキー) 1984年

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2015/03/13(金) 03:25:02 

    ヒロインが「平凡な中or高校生」って書いてあるのに、存在が目立たないだけで顔立ちは整っているパターン。
    で、出てくる男皆が「あれ、よく見ると実は結構可愛いじゃん・・・」ってなる。
    本当に平凡な容姿の場合、しっかりみた程度じゃ相手はときめきませんから。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2015/03/13(金) 03:28:14 

    恋をして弱くなる女戦士
    それまでの勇ましさも魅力も、なーんもなくなって
    ただメソメソクヨクヨするだけ、完全に受け身になるパターン

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2015/03/13(金) 06:44:33 

    ニコポ、頭なでなで(またはポンポン)

    そんな軽い男やだ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2015/03/13(金) 10:37:09 

    最強の壁として立ちはだかったキャラクターが仲間になったとたん、一番のお荷物になるぐらい弱体化してしまうこと。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2015/03/13(金) 11:27:27 

    最終ボスが「神」、「邪悪と化した神」だったっていうパターン。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2015/03/13(金) 12:17:59 

    144 「みかこさん」の事ですねそうですね

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2015/03/13(金) 13:31:29 

    雨が降った時、ぶっきらぼうのイケメンが段ボール箱に捨てられた
    可愛い子猫(子犬)に傘を差しかけ去って行こうとすると子猫がニャーと泣く。

    イケメンがふっと笑い「しょうがねえな。ウチ来るか?」と子猫を抱き上げ
    去っていく。その姿を偶然、物陰から見つめるヒロイン。

    こういう展開を何度も見かけた事か 。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2015/03/13(金) 13:32:36 

    バタコ、ジャムおじさん、チーズのせいで
    アンパンマンが必ず勝つ。

    バイキンマンが悪いことしたらパンチとかいいんですか?パンチしたら、バイキンマンとやってること同じやし。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2015/03/13(金) 13:58:00 

    乙女ゲーム主人公の「・・・ッ!」って台詞
    花咲くまにまにってゲーム、泣けるって聞いて買ったのに
    主人公のこの台詞が多用されてて全て台無しにww

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2015/03/13(金) 15:13:31 

    ゲームで、それまで一度も出なかった奴がラスボス
    お前どこから来た?って思う

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2015/03/13(金) 16:16:30 

    31さんのと同じ感じだけど
    眼鏡外したら実は可愛いor美人

    元が良かったら眼鏡かけても良いから

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2015/03/13(金) 18:35:43 

    連載が長くなると、
    主人公ではなく、
    周りの友達のエピソードが始まる。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2015/03/14(土) 19:02:26 

    少女漫画で主人公だけがチヤホヤされて、美人のライバルやヒーローに片思いする健気な友達が絶対にモテない展開。(もしくはモブ男とくっつかさせる)
    主人公が顔も頭も平凡設定だとよりムカつく。子供の頃からこの、これといって努力しないヒロインだけが幸せになる展開大嫌い。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2015/04/08(水) 04:11:49 

    でも、上で言われたこと全部守ったら、それはそれで味気ないだろうね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。