ガールズちゃんねる

小栗旬の兄・小栗了氏、弟を語る「同じ環境に育ち、小突き回して育ててきた弟が…」

92コメント2021/01/05(火) 23:22

  • 1. 匿名 2021/01/04(月) 21:46:20 


    裏方になったキッカケについて、「役者をやっていたとき、弟と一緒に舞台をやったこともあって。同じ環境に育ち、僕が小突き回して育ててきた弟が舞台上では光り輝くわけですよ」と小栗氏。「それを見ているときに、やっぱり人にはその場にそぐう、そぐわないがあるんだろうなと思う部分もあったし、父からも『一家に2人も役者要らねえだろう』というのもあって辞めた、というのが僕としては思っています」と打ち明けた。

    「役者としてやっていく上では、横にいる弟も殴り倒して仕事を奪わなきゃいけないぐらいの気持ちを持ってやらなきゃいけなかったと今でも思います。そこが僕には足りなかった部分なんだろうと、僕はそういうところの割り切りが早いのかなと思ってはいるんです」。

    +18

    -87

  • 2. 匿名 2021/01/04(月) 21:47:11 

    パッとせんなぁ

    +286

    -6

  • 3. 匿名 2021/01/04(月) 21:47:14 

    眠たい

    +20

    -3

  • 4. 匿名 2021/01/04(月) 21:47:24 

    あまり似てないね。

    +286

    -0

  • 5. 匿名 2021/01/04(月) 21:47:40 

    左側、梅宮さんかと思った。

    +96

    -9

  • 6. 匿名 2021/01/04(月) 21:47:40 

    そうか、小栗旬って長男てはないなと思ってたらやっぱりね

    +109

    -2

  • 7. 匿名 2021/01/04(月) 21:47:44 

    鼻筋めっちゃくっきりしてるね

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2021/01/04(月) 21:47:49 

    いや、弟より才能が無かっただけかと...

    +220

    -7

  • 9. 匿名 2021/01/04(月) 21:47:52 

    まぁ小栗も実力派ではないけどね

    +39

    -26

  • 10. 匿名 2021/01/04(月) 21:48:09 

    小栗は周りから求められてきたのでは

    +48

    -3

  • 11. 匿名 2021/01/04(月) 21:48:10 

    >>5
    眼科いけ

    +11

    -18

  • 12. 匿名 2021/01/04(月) 21:48:10 

    華がない
    普通の人っぽいルックス

    +182

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/04(月) 21:48:15 

    同じ立場の弟の妻の山田優の弟と気が合いそう

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/04(月) 21:48:51 

    そこら辺にいるよね


    弟は顔は男前って訳ではないけどオーラがありそう

    +140

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/04(月) 21:49:00 

    >>6
    下の子感あるよね

    +88

    -2

  • 16. 匿名 2021/01/04(月) 21:50:52 

    >>13
    分かりにくい文章笑笑

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/04(月) 21:50:53 

    個人的にはお兄さんの顔立ちの方が好みです

    +38

    -11

  • 18. 匿名 2021/01/04(月) 21:51:07 

    >>15
    下の子ww

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/04(月) 21:51:07 

    お兄さんが育てたわけじゃないような…

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/04(月) 21:51:09 

    福山雅治のモノマネする人にいそう
    小栗旬の兄・小栗了氏、弟を語る「同じ環境に育ち、小突き回して育ててきた弟が…」

    +119

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/04(月) 21:52:28 

    芸能人になるタイプって男女共に末っ子が多いよね

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/04(月) 21:52:36 

    ハッ

    ピンクのブラウス着てる女の人は骨格ストレートじゃない?

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2021/01/04(月) 21:52:58 

    兄貴見ると売れている芸能人ってやはり若々しく見えるな

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/04(月) 21:53:33 

    小突き回してきた弟が自分より上のステージに行くのはプライドが許さないんだろうな

    +98

    -4

  • 25. 匿名 2021/01/04(月) 21:54:15 

    僕が小突き回して育ててきた弟が…って何だよその言い方、偉そうだな
    下は上に育てられたなんて思っちゃー無いよ。

    +154

    -6

  • 26. 匿名 2021/01/04(月) 21:54:18 

    いやいや殴って奪ったとてじゃないの?
    人間努力だけじゃどうにもならない素質、天性がなきゃ一定の線を越えることは出来ないとどこの世界でも(エンタメ、スポーツ、将棋他)思うもん。

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/04(月) 21:54:22 

    主役にはならないけど、脇役で輝きそうな

    +13

    -3

  • 28. 匿名 2021/01/04(月) 21:54:46 

    >>5
    同じく!梅宮さんに見えた。

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2021/01/04(月) 21:54:54 

    小栗には兄がいたのか
    和田アキ子のお姉さんが出て来たくらいの衝撃

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2021/01/04(月) 21:56:24 

    弟や妹って上が活躍しても嫉妬しないけど何だろうね
    兄や姉って下が活躍すると面白くない人が多いよね

    +79

    -4

  • 31. 匿名 2021/01/04(月) 21:57:23 

    >>21

    菅田将暉や竹内涼真は長男で第一子だけど彼らは例外なのか
    まぁ基本的に1番上って人見知りで大人しいタイプが多いからそうなるのかな

    +12

    -5

  • 32. 匿名 2021/01/04(月) 21:57:34 

    小平団地なんだよね

    私近所で育ったけど、緑が多くて広くて、なんか味のある建物であそこ散歩してると気持ちよくなる

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/04(月) 21:57:56 

    裸でおぼん持ってる人に似てる

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/04(月) 21:58:39 

    >>31
    そんな人一部でほとんどは下の子をパシリに使うジャイアンタイプが多い気がするけどなぁ

    +13

    -7

  • 35. 匿名 2021/01/04(月) 22:00:15 

    >>34

    そうなの?
    ジャイアンタイプって末っ子に多いかと思ってたけど

    +4

    -14

  • 36. 匿名 2021/01/04(月) 22:00:18 

    Wiki見たら、俳優になったきっかけも俳優時代のエピソードもかなりイタイ人だった…

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/04(月) 22:00:29 

    自分が育てた弟がこんなに凄くなって…みたいな手柄みたいに話してるけどご両親が育てたんでしょうよ
    あとお兄さんは見た目からして凡人

    +55

    -5

  • 38. 匿名 2021/01/04(月) 22:02:32 

    >>6
    私は後輩の世話好きっぽいから長男っぽいなと思ってたわ

    +8

    -6

  • 39. 匿名 2021/01/04(月) 22:02:34 

    そういう体で話さなきゃいけないのかも知れなかったのかもけど。
    この記事だと、お兄さんが弟に負けたのを認められず言い訳がましい事を言ってるようにしか見えなくなってて。
    これがお兄さんの本音なら問題ないけど、お得意の記者が事務所への媚び記事ならお兄さんが不憫。

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/04(月) 22:02:38 

    >>1
    左から
    梅宮辰夫
    福山雅治
    佐々木希
    のそっくりさん

    +13

    -3

  • 41. 匿名 2021/01/04(月) 22:02:45 

    >>1
    アキラ100%にみえる

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/04(月) 22:03:00 

    >>4
    全然似てない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/04(月) 22:04:52 

    >>1
    >『一家に2人も役者要らねえだろう』

    一家全員役者ですが何か?
    小栗旬の兄・小栗了氏、弟を語る「同じ環境に育ち、小突き回して育ててきた弟が…」

    +71

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/04(月) 22:04:59 

    >>30
    そりゃそうなんじゃない
    先輩が出世するのはめでたいけど後輩が自分より出世したら複雑じゃない

    +22

    -3

  • 45. 匿名 2021/01/04(月) 22:05:10 

    生まれ持ったスター性は大きいね
    お兄さんは見た目からして違うから
    違う分野で頑張ったらいい

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/04(月) 22:10:43 

    最近めっちゃ表でてくるやん兄ちゃん
    どうしたん

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/04(月) 22:10:48 

    >>43

    つい先日同じ人が語ったインタビュー記事読んだけど、実は小栗旬が父親に「兄ちゃんは役者向いてない、競争心ないから」って言ったのを受けて父親に引導渡されたらしいよ
    それを後々知ったらしい

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/04(月) 22:14:50 

    去年テレビで父親が舞台監督で芸能一家とやってたから
    少なくとも兄では無く父親や家庭環境が育てたんだろうなと思ったけどね。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/04(月) 22:15:41 

    福山100%って感じの顔と雰囲気🎇

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/04(月) 22:15:56 

    >>1
    少し頑張ればアンガールズ田中も下の写真みたいになれると思う。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/04(月) 22:18:39 

    >>11
    脳外科いけ

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2021/01/04(月) 22:23:26 

    >>21
    芸能人もそうだけど、スポーツ選手も末っ子が多いよ。
    兄、姉がいると小さい頃から遊びでも何でも負けちゃうことがあるからハングリー精神は強くなるんだって

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/04(月) 22:34:03 

    >>31
    キムタクもいるし他にも結構いる
    イメージだけで芸能人は末っ子が多いって言われてるだけで、実際はどっちが多いとかってないと思う

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/04(月) 22:35:56 

    なんで最近ちょくちょく出てくんの?割り切ったなら裏方に徹すればいいのに

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/04(月) 22:40:53 

    小栗旬が以前お兄さんがすごくモテて全てにおいて負けてて羨ましかった。って言ってた。
    そんな弟が成功して手の届かない存在になっちゃったから強がっちゃったのかな…。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/04(月) 22:41:17 

    >>8
    そんな弟が舞台で光り輝くって言ってるじゃん
    わかってるから辞めたんでしょ

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/04(月) 22:49:24 

    >>38
    末っ子のほうが率先してひとの世話焼きたがるイメージやわ
    幼い頃の反動で。

    反対に長子は子供の頃から強制的に世話させられてきたから、大人になったらわざわざ面倒見たがらない

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/04(月) 22:56:12 

    >>8
    裏か表かってだけで、どっちが上とかじゃないでしょ。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/04(月) 22:59:32 

    >>21
    >>31
    単に弟や妹の方が顔が良いからだと思う。周り見てもほぼ例外なく弟や妹の方が美形だもん。姉はブスなのに妹は世間的に見ても可愛いなんてこともあるし。兄弟でも同じ。

    +8

    -14

  • 60. 匿名 2021/01/04(月) 23:07:13 

    >>29
    お姉さん居るの?!ビックリ!

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/04(月) 23:24:07 

    そうかそうか

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/04(月) 23:25:16 

    >>57
    世話好きと言うか群れの上に立ちたがらない?

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2021/01/04(月) 23:26:50 

    >>59
    浅田姉妹あたりは姉のほうが見た目よくてまだよかったねと思う
    それでもあそこまで差がついたら劣等感すごいだろうな~

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/05(火) 00:44:03 

    >>57
    すごい分かる。
    でも、真ん中っ子の私からすると
    「この先輩、何となく居心地良いな」と思うと大体長子。
    〝張り切らないししつこくないんだけど、気は回る〟みたいな人多い。のびのびやらせてくれる人が多いというか。

    末っ子の世話焼きはアツイ人が多いから、個人的にはちょっと疲れる。

    +7

    -4

  • 65. 匿名 2021/01/05(火) 01:04:13 

    >>1
    小栗旬よりイケメンだと思うが華がないね

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2021/01/05(火) 01:16:21 

    >>43
    遠回しに長男に役者やめろって言ってんだよ。
    高嶋家は高嶋家で、俳優一家で良いの。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/05(火) 01:24:27 

    >>54
    コロナで演出や舞台関係は仕事が少ないからじゃない?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/05(火) 01:40:17 

    >>6
    だから長女の山田優と合うんだね。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/05(火) 03:12:31 

    >>9
    天気の子観てから、演技も雰囲気だけってのが分かった 声だけだと下手さがすごく分かる

    +1

    -7

  • 70. 匿名 2021/01/05(火) 03:26:14 

    辰吉丈一郎の次男の方が小栗旬ソックリ

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/05(火) 06:18:13 

    要は俳優としての資質がなかったということですね。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/05(火) 06:42:29 

    >>17
    一瞬おばたのお兄さんかと思ってしまった

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/05(火) 07:38:16 

    >>8
    本当よね
    殴り倒して仕事を奪う気で行けたら勝ってたのにぐらいの言い方に聞こえて違和感
    言い訳と負け惜しみだらけ

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2021/01/05(火) 07:57:09 

    >「役者としてやっていく上では、横にいる弟も殴り倒して仕事を奪わなきゃいけないぐらいの気持ちを持ってやらなきゃいけなかったと今でも思います。そこが僕には足りなかった部分なんだろうと、僕はそういうところの割り切りが早いのかなと思ってはいるんです」。

    これ以外にもなんだか色々言い訳してるけど、要はこの人には先に売れて人気役者になった弟とは違う毛色の役者になる才能も根性も信念もなかったって解釈しました。「小突き回してた弟が」っていうのも、余計な表現入れてて言葉のセンスない。親父さんの発言の影響もいつまでも言わなくていいのに。親のせいにして逃げてる人のイメージついてるよもう。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/05(火) 07:58:59 

    >>66

    ただのジョークにマジレスしなくてもw

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/05(火) 08:03:51 

    >>55
    へえー、そうなんだ。意外だね。
    逆に言えば、弟の方はその悔しさやコンプレックスをバネにして努力して成功してるんだね。兄さんの方がグチグチ言い訳ばかりして、弟より本来は俺が上みたいな雰囲気を発言の端々に滲ませてる理由もわかったわ。兄さんの方は良い生き方してる顔をしてないもん、昔イケメンだったとしても魅力がない。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/05(火) 09:02:47 

    わざわざ小栗旬の兄と名乗ってどーすんの?
    すごいの?それ。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/05(火) 09:19:40 

    お兄さんの方が普通に男性的で賢そうだな

    小栗んとこはIQ的にはどうなのかなってイメージがつきまとう
    ナニソツなんだもん

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2021/01/05(火) 09:42:42 

    キムタク兄弟とは違った意味で華がない

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/05(火) 10:01:53 

    お兄さんは高校卒業した後、監督や演出の勉強をしにアメリカ留学してたのに弟が日本で人気俳優になったから自分も出来るかも?って志半ばで帰国して26歳ぐらいで俳優デビューしたんだよね。
    それで芽が出なくて30歳ぐらいで俳優辞めちゃってるからそんなもんなんだろうね。
    でも今は演出とか自分のやりたいことやってるみたいだし、そちらで成功出来てるなら良かったよね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/05(火) 10:19:32 

    うちの旦那も弟を「育ててやった」ってすぐ言う。こっちもすかさず「親何してたん?」って聞くけど。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/05(火) 11:59:21 

    自分が小突き回して育てた弟がってw

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/05(火) 12:11:51 

    >>69
    どちらかというと上手いって声の方が多い
    小栗もバッサーも本人が声あててるってわからなかったら叩いてる人少ないと思う
    特にバッサー

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/05(火) 12:15:39 

    >>59
    キムタクの弟、全然似てない
    これ言うとキムタク弟ブサイクって思う人多いと思う

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/05(火) 12:32:47 

    >>40
    佐々木希じゃなくて指原かな
    どっちでもいい話やけれども…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/05(火) 12:38:14 

    >>56
    ちげーよ
    記事全部見ろカス

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2021/01/05(火) 12:47:52 

    >>64
    わたしも真ん中だけど、長子の上司は威圧感感じて嫌い。後輩でも長子は1番偉い人の言うことしか聞かなくて扱いづらい。

    末っ子はどこでも気がまわるし、可愛がられるイメージだけどな。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/05(火) 14:04:54 

    >>5
    私も!拡大したら別人だったw
    黒い肌、ポッチャリ体型、ヘアスタイルで認識してしまったんだと思うw

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/05(火) 15:13:41 

    >>83
    バッサーうまかったよね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/05(火) 18:22:04 

    小突き回してとか殴り倒してとかでも自分はそれができなかった優しい俺みたいな
    言葉選びが乱暴だし小栗より上にいたいプライド高い感じの人だね。小栗も横柄だしああこういう兄弟なんだなって感じ。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/05(火) 21:56:21 

    >>59
    堺雅人の弟たちも全然似てない
    それどころか3兄弟全く顔が他人

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/05(火) 23:22:05 

    >>5
    左の人、村上ショージに見えたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード