ガールズちゃんねる

【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期もできない。たとえ無観客でもやるべき」

790コメント2021/01/16(土) 07:20

  • 1. 匿名 2021/01/01(金) 14:19:43 

    コロナ後、世界中から振り返られるような五輪式典に - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    コロナ後、世界中から振り返られるような五輪式典に - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が延期に伴い2度目の五輪イヤーとなる新春インタビューに応じた。新型コロナウイルスは感染が再拡大し一寸先は闇だが大会開催について「中止にはできない」と断言した。今春、政府から無観客の指示が下ったとしても「工夫してやるべきだ」と語った。


    -感染状況次第では最悪、無観客でも開催すべきか

    「もう中止はできないから、たとえ無観客という指示が出たとしても工夫してやるべきだ。昨年1年間、無観客のイベントや無出社でテレワークするなど日本は工夫してやってきた。どんな苦難があっても乗り越えられる。明日の箱根駅伝に注目している。無観客で開催するというが、沿道の観衆をどうするのか」

    -再延期はないか

    「できるはずがないじゃないですか」

    -来春、無観客と判断されたら900億円のチケット収入が入らない。その想定はあるか

    「それはしていない。現実に野球やサッカーは知恵を出して有観客で実施している」

    +34

    -1574

  • 2. 匿名 2021/01/01(金) 14:20:04 

    老害

    +3088

    -41

  • 3. 匿名 2021/01/01(金) 14:20:22 

    何故?

    +1283

    -11

  • 4. 匿名 2021/01/01(金) 14:20:40 

    そんな事よりじいじ、お年玉ちょうだい。

    +1759

    -21

  • 5. 匿名 2021/01/01(金) 14:20:50 

    やるなら無選手でやれよ

    +1491

    -18

  • 6. 匿名 2021/01/01(金) 14:20:51 

    ザ・老害

    +1257

    -12

  • 7. 匿名 2021/01/01(金) 14:20:57 

    もう二階と一緒に逝ってくれよ。

    +2368

    -26

  • 8. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:08 

    二階さんもこの人も誰か一回黙らせてくれ

    +1869

    -13

  • 9. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:11 

    二階と森
    コロナ頑張れ〜

    +1260

    -17

  • 10. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:14 

    もう辞めさせなよ。

    +808

    -5

  • 11. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:29 

    どんだけ自己中よ…
    話にならない。

    +1110

    -3

  • 12. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:31 

    そりゃ〜自分の金じゃないもんねぇー
    大赤字で税金使っても痛くも痒くもないって思ってんでしょ

    +1312

    -5

  • 13. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:32 

    お金より命だよ
    命より大切なものはない

    +1084

    -13

  • 14. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:34 

    観客の問題じゃない。
    選手もスタッフも、関わる人全てが、
    そこから国民全体が危険だっての。
    まともな水際対策も出来ないくせに
    理想だけ語るな。

    +1410

    -7

  • 15. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:42 

    >>3
    金💰

    +352

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:42 

    ウイルスから日本を殺すつもりか?
    アメリカ見てみ?あれだけ死者でてるのよ?

    +729

    -7

  • 17. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:45 

    中国が違約金払えばいい

    +961

    -18

  • 18. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:55 

    もう中止はできないってなんで⁉︎

    +701

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/01(金) 14:22:00 

    クソジジイ。
    一人オリンピックでもやってろよ

    +925

    -5

  • 20. 匿名 2021/01/01(金) 14:22:14 

    選手の気持ち完全無視だね

    +493

    -13

  • 21. 匿名 2021/01/01(金) 14:22:16 

    もうマジで黙れ老害💢💢

    +610

    -8

  • 22. 匿名 2021/01/01(金) 14:22:19 

    2階と森林で走れば?
    視聴者は盛り上がるよ。

    +726

    -8

  • 23. 匿名 2021/01/01(金) 14:22:20 

    >>1
    オリンピック出来ないに決まってるんだから祝日の移動もしなくていいのに

    +394

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/01(金) 14:22:32 

    >>1
    五輪関係で月々給料出てるからそりゃ続けたいですよねー
    中止になったらお金もらえないもんねー

    +717

    -4

  • 25. 匿名 2021/01/01(金) 14:22:36 

    憎まれっ子世になんとやら

    +301

    -6

  • 26. 匿名 2021/01/01(金) 14:22:56 

    勝手にやれ。でもこれ以上税金使うなよ。一部のやりたい奴らだけでやれ。

    +426

    -3

  • 27. 匿名 2021/01/01(金) 14:22:56 

    もうこの方の為の出し物みたいなノリになってきたな。ワガママ坊ちゃんのお誕生日会か。

    +496

    -2

  • 28. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:03 

    >>1
    でも右翼はコロナはただの風邪って言ってるよね
    「医師会は左翼だ」とか批判してるし
    日本を滅ぼすのはネトウヨ

    +276

    -58

  • 29. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:03 

    うるさいくたばれ!!!!!!!!!!!

    +277

    -5

  • 30. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:12 

    優先順位間違ってるわ

    +145

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:15 

    国民誰も望んでいない

    +409

    -7

  • 32. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:23 

    お金が…

    でもウイルス沢山入ってきそうで怖い

    +146

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:27 

    ひろゆき氏、五輪中止できない理由を推測「委員会の人は月収200万超えてたりするわけで…」
    ひろゆき氏、五輪中止できない理由を推測「委員会の人は月収200万超えてたりするわけで…」girlschannel.net

    ひろゆき氏、五輪中止できない理由を推測「委員会の人は月収200万超えてたりするわけで…」 まだ開催前提で事態が動いていることに「オリンピックの日本の委員会の人たちって、役員とか月収で200万とか超えてたりする。委員会と準備委員会両方からボーナスもら...

    +321

    -2

  • 34. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:53 

    今、最も日本にいらない人間

    +555

    -7

  • 35. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:55 

    キッコロの森へ還れ

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:57 

    >>1
    森さんおじいちゃんになったね...
    オリンピックまでに死んでそう

    +405

    -4

  • 37. 匿名 2021/01/01(金) 14:24:17 

    >>3
    中止となれば経済損失、はんぱない

    +168

    -41

  • 38. 匿名 2021/01/01(金) 14:24:18 

    大河いだてん見たけど、当時も苦渋の決断したんだよ。自分らのエゴだけではどうにもならない。晩節汚すなよ。

    +139

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/01(金) 14:24:18 

    工夫してやるべきだ

    何言ってるんだろう(笑)
    具体策を教えてください
    こういう人がトップにいるから無駄に税金ばかり使って…はぁ…
    老害はいなくならないから議員も定年制にしてよ…

    +505

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/01(金) 14:24:23 

    >>1
    はっ?

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/01(金) 14:24:27 

    他国は良かったって今になって思うんじゃないかな。
    呪われた東京オリンピック。2020年。
    【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期もできない。たとえ無観客でもやるべき」

    +466

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/01(金) 14:24:51 

    >>19
    本当にね一人で無観客で森んぴっくやってりゃ良いのに

    +364

    -3

  • 43. 匿名 2021/01/01(金) 14:25:01 

    こういうのって言っちゃダメなんだけど
    このジジィ早く死んでくれないかなぁー
    政治家や役人の多くはこの人に逆らえないからオリンピック中止強く言えないんでしょー

    +447

    -13

  • 44. 匿名 2021/01/01(金) 14:25:06 

    観客以前に各国が選手行かせないでしょ。
    オリンピックに出場するくらいの実力ならその国の知名度だって高い。下手にオリンピック出してコロナになって死んだなんてなったら、決定した責任者の首が飛ぶ。

    +281

    -5

  • 45. 匿名 2021/01/01(金) 14:25:12 

    テロが震災の時にゴルフしてた人だっけ?

    +168

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/01(金) 14:25:14 

    十分金貰ったろ。隠居しろ

    +293

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/01(金) 14:25:16 

    小国のラオスが「おめーみたいなコロナ汚染国には選手送れねーよ」と勇気ある一声を上げてくれた
    これは大きな一歩
    これを皮切りに色んな国が続けば東京オリンピックなんかすぐ粉砕できる
    森元が地獄に持ってく土産話に付き合う国はない

    +598

    -6

  • 48. 匿名 2021/01/01(金) 14:25:16 

    >>13
    コロナが流行り始めた頃、戦争体験者のお爺さんが言ってた「命あってこその経済」が今になって沁みてくる。

    +370

    -5

  • 49. 匿名 2021/01/01(金) 14:25:34 

    何が復興五輪だ
    嘘ばっかり!

    +349

    -2

  • 50. 匿名 2021/01/01(金) 14:25:38 

    >>1
    運営資金は税金ではなく、すべて貴方の個人財産を処分して開催してください!!!

    +327

    -3

  • 51. 匿名 2021/01/01(金) 14:25:41 

    83歳なんだね
    引退したらいいのに

    +170

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/01(金) 14:25:47 

    こんなのが一瞬でも総理大臣だったのが信じられない

    +246

    -4

  • 53. 匿名 2021/01/01(金) 14:26:00 

    関係者も、森には何にも言えないの⁈
    それ自体が変やわ。

    +109

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/01(金) 14:26:09 

    無観客でも…って、紅白じゃないんだから
    全世界中の人間が集まるんだよ?
    みんな日帰りじゃないんだよ?
    義実家みたいに2、3時間の滞在で「では、また」って帰るわけじゃないんだよ?
    思考がズレてるし、ただのワガママじいさんだね

    +236

    -4

  • 55. 匿名 2021/01/01(金) 14:26:16 

    >>41
    中国が東京オリンピック開催出来ないようにウイルスばら撒いてるのかなと思ってしまう

    +194

    -4

  • 56. 匿名 2021/01/01(金) 14:26:23 

    再延期したら自分はもう観戦できなくなってるかもだしね…。
    無理にでも開催したいんだろうね。

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/01(金) 14:26:25 

    自分が東京にオリンピック持ってきた、開催したっていう勲章みたいなのがほしいだけでしょ、この人。W杯ラグビーが成功した時も我が物顔だったよね。選手や国民のことなんていっさい考えてないでしょ。

    +199

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/01(金) 14:26:47 

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/01(金) 14:26:52 

    二階も森も、何で国民的老害に限って長生きなんだろう。

    +226

    -3

  • 60. 匿名 2021/01/01(金) 14:26:52 

    マラソンなんて無理だよね
    無観客

    +27

    -2

  • 61. 匿名 2021/01/01(金) 14:26:53 

    選手は悔しい思いをしてる人もいると思うし、開催してほしいという意見もあると思う。
    関係者も、お金の回収があるしね。

    でも、大多数の一般の国民は中止してほしいと思っている、もしくは、当然中止するもんだと思っていたという日とが多いのでは。

    中止してほしい。

    +155

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/01(金) 14:26:56 

    おだまり!!

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:01 

    五輪組織委員になると何もしなくても月収200万円出るんですよね。

    委員の親せきの土建屋が五輪特需で大儲けしていたり。

    コンパクト五輪を次第にぶちあげていたはずが、予算だけどんどん肥大化して、これ都民の血税から出すんですよ?

    無観客試合って、選手は現地に来るんですよ。来たらお国に帰るんですよ?大規模感染、パンデミック狙いとしか思えません。

    中止以外ないと思います。

    +186

    -3

  • 64. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:10 

    史上最高額で史上最悪のオリンピックとして語り継がれるんだろうな。

    +119

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:10 

    >>36
    …残された時間がないから一人で張り切ってんのかな?

    +95

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:16 

    そもそも選手派遣しない国がさらに増えてくんじゃ⁉︎

    +75

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:20 

    この老害
    国民をガダルカナル戦に巻き込む気満々だな

    +97

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:37 

    そんなにレベルの低いオリンピックやる意味ある?

    +24

    -3

  • 69. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:52 

    >>42
    新年初笑いをありがとう

    +84

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:53 

    いい加減にしてほしい。他人の金(税金)を好き勝手に何十年も。辞めさせる国民投票があったら若者の投票率高いんだろうな。

    +108

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:54 

    この人はいつもこういう答弁だけど、
    中止できない理由をはっきりと説明してくれなければ納得できない。

    何を優先するかという問題だと思うが、
    間違いなく人命や選手のことはこの人の頭の中にはないと思う。

    +141

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:56 

    あっぱれ!

    +2

    -5

  • 73. 匿名 2021/01/01(金) 14:28:16 

    オリンピックバカだな、このじじい

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/01(金) 14:28:20 

    政治家に年齢制限を設けるべき。
    老化で正しい判断が出来ないんだよ。
    池袋の飯塚とかもブレーキがおかしいとか無茶苦茶ない事を平気で言うし。

    +236

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/01(金) 14:28:26 

    この人に動かされてる人たち苦労するねぇ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/01(金) 14:28:33 

    >>60
    マラソンどころか、明日からの箱根駅伝も観戦応援は無しで、と言われているのに、観戦に来る奴いると思う

    +81

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/01(金) 14:28:34 

    >>5
    全部の競技を森さん1人でやったらいいと思う。
    1人走り幅跳び、1人棒高跳び、1人100m走、1人マラソン。
    結構面白そう。

    +451

    -4

  • 78. 匿名 2021/01/01(金) 14:28:38 

    >>41
    オリンピック招致に関わった人間全てが憎いわ
    最初から日本でしなくていいって思ってたし

    +261

    -6

  • 79. 匿名 2021/01/01(金) 14:28:39 

    無観客でやるなら日本、東京でやらなくてもいいやん。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/01(金) 14:28:50 

    >>1
    お前一人でやれ

    +80

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/01(金) 14:28:55 

    去年無かったけど、特に寂しいとも何とも思わなかった
    オリンピックなんてその程度の行事なんだよ。無ければ無くていい

    +140

    -2

  • 82. 匿名 2021/01/01(金) 14:28:58 

    だれか森に干からびたチーズ口に突っ込んで黙らせる人いないのか

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/01(金) 14:28:59 

    >>22
    もはや場所の名前になってて草

    +98

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/01(金) 14:29:06 

    賛成

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/01(金) 14:29:10 

    この人は老害の最たるものだと思うけど
    ダークサイドの生き物だから誰の手にも負えないんだろうな

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/01(金) 14:29:33 

    都民は承知活動から一貫してオリンピックやんなくていいって多勢だよ

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/01(金) 14:29:37 

    自分が生きてるうちにどうしてもやりたいんだろうね

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/01(金) 14:29:38 

    自分がオリンピックを成功させたいとか思ってだろうか

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/01(金) 14:29:42 

    故郷の石川県でやれ

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/01(金) 14:29:44 

    ちょっとボケちゃってるのかな

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/01(金) 14:30:04 

    >>36
    まぁ不謹慎だけど、それでもいいかなとか思っちゃう。あと、お二階さんとか…

    +127

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/01(金) 14:30:05 

    >>78
    だよね。日本でやるのはまだしも、何でまた東京?って声多かったよね。

    +74

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/01(金) 14:30:15 

    >>51
    こういうのに限って、平気で90過ぎまで生きるんだよ
    しかも死因は老衰
    病気にもならず、元気にその一生を全うする

    +122

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/01(金) 14:30:17 

    >>19
    史上初の全種目制覇の記録ができるね。海外選手が辞退した種目で、だれでもいいから日本人を出しとけば五輪メダル独占だな。

    森さん、息子さんが待ってるでしょ。早く行ってあげなよ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/01(金) 14:30:30 

    記者 一般の医療従事者を開会式に招く案はあるか

    森「いいこと言うなあ。医師、看護師をはじめ医療関係者の方にどうやって五輪を一緒に喜んでもらえるか、多くの国民の皆さんから評価してもらえるかが大切」

    この部分に一番腹が立った。医師会の度重なる警告を知らないのか?コロナ現場で働く人達の悲鳴を知らないのか?五輪開催して喜ぶと思っているのか?

    +158

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/01(金) 14:30:51 

    >>5
    どうしてもやりたいなら、少なくとも選手は完全隔離だよね。
    コロナ罹ってる前提でホテルに待機で競技日以外は外出禁止。

    当然無観客で、マラソンも人が集まってきた時点で中止。
    そこまでやるならやってもいいわ。

    +144

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/01(金) 14:30:59 

    国民投票
    マイナンバーで

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/01(金) 14:31:21 

    >>89
    石川県民「断る」

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/01(金) 14:31:32 

    【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期もできない。たとえ無観客でもやるべき」

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/01(金) 14:31:34 

    こんな死にかけの爺にやらせないでよ
    もうボケてるでしょ。はやく隠居して

    +49

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/01(金) 14:31:43 

    >>77
    いいね。ドローンで撮影したら、ソーシャルディスタンスも保たれるね。
    密は避けないと。

    +134

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/01(金) 14:31:51 

    >>77
    全競技森おじいちゃんとか死期が早まりそう

    +127

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:01 

    最低限、韓国だけは呼ばないでくれ
    あいつら東京五輪を放射能ガァと言って騒いでるのに、臆面もなく出ようとしてるし、
    日韓朝の首脳会談の政治の場に利用しようと画策している

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:01 

    運動会している場合じゃない

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:03 

    ここまできて後に引けないって戦時中みたいなこと言わないでよ

    +47

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:10 

    >>7
    >>8
    で本音が既出(爆)
    ホント、老害はやることなすこと感覚…全てがズレてる!

    悉くズレまくってる(怒)
    ゴルゴさん、出番です!!

    +304

    -3

  • 107. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:13 

    >>41
    陰謀論的に言うと、パンデミックを起こす事は予告されてたみたいだし、わざと文句言わない日本に貧乏くじ引かせたかなって思っちゃう

    +97

    -3

  • 108. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:15 

    >>95
    招待された医療従事者の方には、是非とも「オリンピック開催反対!」って横断幕掲げてほしいわ。

    +39

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:16 

    >>20
    あなたはそれで選手の気持ちを分かったつもりなの?
    選手はみんな中止して欲しいと?
    ちゃんちゃらおかしい。

    +20

    -21

  • 110. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:18 

    83歳の言葉で決まる日本か、、、
    そりゃ衰退するわ

    +98

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:24 

    もう日本ダメだ。
    他の国が自主的に不参加を表明してくれるのを待つしかない。

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:34 

    今マラソン観てたんだけど、アナウンサーが東京オリンピックオリンピック連呼してて、チョット違和感あった。東京、日々コロナ感染者拡大してるのに。

    +43

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/01(金) 14:33:07 

    オリンピックは海外から選手や観客が来るんだよ。国内の野球やサッカーと一緒に考えないで。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/01(金) 14:33:08 

    >>52
    この人、総理の時も国民の声一切聞かなかったからね

    +95

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/01(金) 14:33:38 

    >>17
    全世界に賠償金払って欲しい。

    +175

    -2

  • 116. 匿名 2021/01/01(金) 14:33:39 

    そりゃそうだろうな
    IOCは中止も延期もさせないだろう。
    本当に貧乏くじ

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/01(金) 14:34:11 

    >>1
    選手だけ入国前に検査、日本に滞在中も毎日検査して無観客試合すればいいと思う
    中止よりましだし

    外国人は絶対に入れるな!!!


    +66

    -5

  • 118. 匿名 2021/01/01(金) 14:34:17 

    >>93
    うわぁー、一番迷惑なやつだ

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/01(金) 14:34:39 

    バーカバーカ

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/01(金) 14:34:57 

    五輪開催の現地五輪委員が中止を決定したら、違約金を支払わなきゃいけない。だから中止と言えない。
    バッハのいる五輪委員会が中止を決定したら、保険金でカバーされるから損はしない。

    結局、バッハたちの集金装置になっているんだよ、この運動会は。

    +71

    -2

  • 121. 匿名 2021/01/01(金) 14:35:12 

    >>1
    お前の私財でやれよ。

    +90

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/01(金) 14:35:24 

    >>20
    選手としてはやって欲しいだろ

    +49

    -8

  • 123. 匿名 2021/01/01(金) 14:35:32 

    クソジジイ

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/01(金) 14:35:40 

    >>28
    私は保守だけどそんなこと言ったことも考えたこともない
    自分の政治主張よりも森さんがなぜここまでオリンピックに固執してるのかのほうが気にならないの?

    +29

    -10

  • 125. 匿名 2021/01/01(金) 14:35:40 

    他の国の選手がボイコットとかして日本に来ないかもしれないよね。
    この爺はやっぱりクソだな。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/01(金) 14:35:59 

    >>1
    😇👎

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/01(金) 14:36:01 

    >>1
    おまえ一回新型コロナにかかってこい

    +97

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/01(金) 14:36:01 

    私を呼ぶ声が聞こえたようだが・・・
    【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期もできない。たとえ無観客でもやるべき」

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/01(金) 14:36:11 

    はいはい

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/01(金) 14:36:12 

    >>1
    独りで祭りだ祭りだって騒いでろ!老害め!

    +82

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/01(金) 14:36:21 

    総理時代何一つ結果残さずに早々にクビになったから、何か名前を残そうと必死だよね
    でも五輪=森ってならないけどね

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/01(金) 14:36:26 

    >>122
    練習も何もマトモに出来ないのに
    ベストパフォーマンスなんて出来ないけどね

    +13

    -9

  • 133. 匿名 2021/01/01(金) 14:36:27 

    選手が来てくれないんじゃない?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/01(金) 14:36:39 

    >>102
    いいじゃん
    オリンピックやりたかったんだから、オリンピックやって○ねたら本望でしょう

    +85

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/01(金) 14:36:45 

    >>1
    なんとか頑張る。
    なんとか工夫する。
    そういう精神論で論じるのはもうやめよう。
    有観客でやる意向なら綿密なシミュレーションと、そのデータの公開が必要だ。

    +137

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/01(金) 14:36:52 

    コロナ禍前から感じていたが、この人個人の楽しみのために誘致した気がする。
    ロゴや競技場の設計を余儀なくされて責任取って出てこなくなるかと思いきや、まだやろうとしてるなんて呆れる。

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/01(金) 14:37:43 

    >>131
    更に汚名を残すだけ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/01(金) 14:38:12 

    >>114
    支持率めっちゃ低かったのは覚えてるわ

    +39

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/01(金) 14:38:30 

    お前か元凶は

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/01(金) 14:39:18 

    オリンピックって国からしたら大きな収入イベントだよね?
    本来なら多額の収入を得るけど
    無観客でやる意味は?
    コロナで政治家は頭おかしくなったね。

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/01(金) 14:39:34 

    引退して、ゆっくり病気療養されたらいいのに。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/01(金) 14:39:38 

    この会長に比べたら山根会長って可愛いもんだったよね。好きなお菓子用意させたりとかw

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/01(金) 14:39:46 

    >>77
    水泳やボートもあるよ

    +59

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/01(金) 14:39:50 

    >>77
    視聴率すごそうw

    +92

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/01(金) 14:39:59 

    この人引退して何もしなくなったら
    認知になりそうw

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/01(金) 14:40:00 

    おじいちゃん、東京オリンピックは昔もう見たでしょそれでいいでしょ
    無理してもう1回なんかやらなくていいのよ

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/01(金) 14:40:15 

    >>134
    主催森おじいちゃん
    応援森おじいちゃん
    選手森おじいちゃん

    これは本人も想定外ではwww

    +83

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/01(金) 14:40:26 

    お前が一人で準備して競技も出ろよ
    そしたら金メダルだよおめでとう

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/01(金) 14:40:27 

    国民に自粛自粛って言ってばっかりで
    中国人ばっかり優遇するから
    いつまで経っても感染は収まらないのに
    オリンピックは無観客でもやります!
    って海外の人をまた受け入れようとしてる。
    この老害は日本人をコロしに来てるよね。

    +34

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/01(金) 14:40:49 

    何でお年寄りって一度決めたら意地でも曲げないんだろう。
    変更、改善するとか間違いを認めたり出来ないよね。

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/01(金) 14:40:49 

    できないものは仕方がないよ。
    準備していた選手に関してはかわいそうだと思うけど。
    こういう外野の人が執着するほど選手までも攻撃の的になってしまうのがわからんかな?

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/01(金) 14:40:56 

    >>1
    もう◯んで欲しい。
    お願いです。
    現役世代にこれ以上の借金を負わせないで下さい!
    もう返せませんよ

    +130

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/01(金) 14:41:08 

    >>120
    法律家を集めて知恵を絞って、違約金の支払い条件を精査して払わない方法を探すか、請求を受けた時に逆に訴訟を起こせるようにネゴした方が賢いと思うんだけど。
    日本対バッハじゃなくて、バッハの敵を探してこっちに引き込めばいい。
    制度がどうなっていようと運用するのは人間。馬鹿正直に守るものじゃない。大抵のことは根回しでどうにかなるよ。

    +28

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/01(金) 14:41:16 

    開催してもどうせ赤字だろうし、観客来てもC国の人ばかりだろうから、もう日本の企業や研究者に結果はしっかり出せと補助金を出して国益はそちらにお願いし、各国の放映料を高くした上で開催したらどうだろうか

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/01(金) 14:41:26 

    無観客の紅白面白かったよ。、オリンピックも不可能ではないかもしれない
    それで選手の安全が高まるなら良いのでは?

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2021/01/01(金) 14:41:52 

    なんなら
    森と二階と小池百合子とか日本の政治家で
    やれば?
    ジジイとババアの醜い争いになりそうだけどw

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/01(金) 14:41:56 

    >>95
    医師会って自民支持多かったと思うんだけどなぁ…
    若手の自民議員の選挙のことは考えてないのかな?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/01(金) 14:41:59 

    >>1
    本当に老害
    無理矢理やったとして、他国の代表選手が感染してさらに命まで落としてしまったら責任取れるんですか?

    +115

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/01(金) 14:42:05 

    二階と共にコイツも消え失せろ!

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/01(金) 14:42:13 

    何で、国民の声がこの老害に届かないの?

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/01(金) 14:42:18 

    認知症が入ってきそうな年代の方たちは政界から退いてほしいんですよね。自分の言ったことに責任取れないでしょ確実に。迷惑なんだよね。

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/01(金) 14:42:21 

    五輪って、世界から選手に来てもらうわけで…。
    参加国あるんかいな。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/01(金) 14:42:28 

    >>145
    今は大丈夫なのかしらと心配になりました。
    判断力の低下も症状のひとつですよね。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/01(金) 14:42:33 

    この人の顔本当に気持ち悪い
    死相出てない?

    +31

    -1

  • 165. 匿名 2021/01/01(金) 14:42:35 

    >>1
    たとえそれで感染者が増えたとしても、「開催して良かった」「歴史に残る大会」なんてほざくんだろうな。

    歴史に残すなら、「2020幻の大会」でどうだ。

    +102

    -2

  • 166. 匿名 2021/01/01(金) 14:42:55 

    中止に賛成派だけど中止できないのも分かる。
    責めるばかりはできないなぁ。この人が悪いわけではないから。葛藤してると思う。

    +5

    -3

  • 167. 匿名 2021/01/01(金) 14:42:56 

    >>146
    石原都知事がやりたかったんじゃなかったけ
    あの人自分の名を歴史に残したいと無駄にいろいろ画策していた気がする

    +5

    -4

  • 168. 匿名 2021/01/01(金) 14:43:26 

    >>145
    いやもう既に認知症なので世界各国と自国の状況を冷静に判断できてないのでは?

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/01(金) 14:43:31 

    >>166
    は?
    こいつが元凶だよ!

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/01(金) 14:43:46 

    >>7
    こういう時こそコロナの本気が見たい

    +285

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/01(金) 14:43:51 

    このお爺ちゃん、本気のアルツハイマー検査を受けさせたら、結果によって地位剥奪できるんじゃない?

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/01(金) 14:44:06 

    >>153
    これよね
    日本の政治家って国内では根回しに熱心なのに外交になると外国の主張丸呑みして日本人に我慢させてる

    +44

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/01(金) 14:44:25 

    コロナで開催できないと違約金てIOCはひどすぎない?

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/01(金) 14:44:38 

    簡単には中止っていかないのもわかるけれど、海外から選手を呼べるんだろうか?そもそも。日本にこの状況下外国人がたくさんやって来るとか考えられん。もう、オリンピックもリモートでやればって考えてしまう。。どうしてもって言うなら

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/01(金) 14:44:48 

    >>96
    リモート開催でいんじゃね?サッカーとかチーム競技はオンラインゲームで。メダルは郵送にて👋

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/01(金) 14:44:49 

    あほ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/01(金) 14:44:50 

    >>11
    森さん誰かに操られてんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/01(金) 14:44:53 

    >>41蜜です。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/01(金) 14:45:04 

    じじいの大暴走

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/01(金) 14:45:07 

    自分が生きてるうちさせたいんだろ
    自己中じいさん

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/01(金) 14:45:29 

    >>28
    コロナは嘘だって言ってるのは世界中で極右だよ。特に海外の保守派は聖書主義の連中が多いから科学を否定する奴が多い。反ワクチンと反5Gはいつもセット。
    【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期もできない。たとえ無観客でもやるべき」

    +11

    -19

  • 182. 匿名 2021/01/01(金) 14:45:48 

    >>1
    中止になったら、組織委員会にお金も入ってこないし会長のお財布も寂しくなるんでしょ。

    お金が絡むから「やるやる」うるさいんだよね、きっと。

    +81

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/01(金) 14:45:49 

    ぶっちゃけ違約金払えないんじゃないの

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/01(金) 14:45:56 


    前から思ってたけど本当頭悪いね
    病院にでも行け

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/01(金) 14:46:10 

    開催される夏には感染下火になると思ってるんだろうけど、実際はその何か月も前から選手は入国して調整しているし、無観客だっていってもプレス関係者などが大量に国内に入ってくるよね。何百、何千どころじゃない数で。

    国内だけならまだしも、海外の来日者にコロナが出たらどうするの。
    まして死者が出たらどうするの。今の海外見てると医療崩壊だってサクっと起こると思うよ。
    日本の灼熱の暑さのなかだから、冷房の効いている室内で過ごしたら密だろうし、屋外にしたら熱中症で死者出るし環境的にもアウト。

    そもそも選手を選抜するための予選会開けてない国もあるって話だし中止したらいいんじゃないかな。。。。
    中国に媚びたいなら2022冬季は中国なんだから、一緒になんか出し物でもして感動的に未来にバトンタッチみたいな舞台を作れば政治家の顔も立つだろ。

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/01(金) 14:46:21 

    >>5

    +37

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/01(金) 14:46:28 

    >>7
    こういう老害に限って元気で長生きなのがね…

    +279

    -1

  • 188. 匿名 2021/01/01(金) 14:46:31 

    そんなに開催したいなら今から鎖国して日本人だけでやれば

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/01(金) 14:46:49 

    >>1
    はいはいそうですか・・・。
    良いですよ別に。
    こんな国,こんな世界に期待なんてしてませんから。
    そんなにやりたければ、やればいいんじゃない?
    どうなろうと知ったこっちゃない。
    行くところまで行ってしまえ。
    こんな国滅んでしまえばいい。

    +36

    -3

  • 190. 匿名 2021/01/01(金) 14:46:49 

    >>102
    最後までオリンピックを愛して死ねるなら本望じゃん

    +40

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/01(金) 14:47:04 

    >どんな苦難があっても乗り越えられる。

    戦争、軍隊脳。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/01(金) 14:47:23 

    選手には気の毒だし、お金入らないのは痛いけど…
    変異型もやばそうだし、
    強引に開催してコロナ爆発したら沈没する国が出てくるよ…

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/01(金) 14:47:29 

    スポーツ選手は若いし健康体だしあまり気にならないかな

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/01(金) 14:47:33 

    >>42
    この、たまに出る名言が、ガルやめられない理由のひとつ。

    +66

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/01(金) 14:47:40 

    政府を腐らせた元凶のくせに!

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/01(金) 14:47:43 

    このおじいさんが「やる」というほどスポーツのイメージまで悪化する気がする
    コロナ禍じゃなければスポーツ自体は別に悪いことじゃないのに

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/01(金) 14:47:45 

    そうしないと懐が潤わないもんね
    国民から搾り取らなきゃ贅沢できないもんね
    困ってる人が手を伸ばしても、蹴り飛ばすんだもんね
    あんたたちはそやって生きてきたもんね、今さら生き方変えられないもんね
    憐れだねえ

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/01(金) 14:47:57 

    >>17
    中国が責任取れば問題ないよね
    全世界で殺人テロ起こしてなんの責任取らせないのはおかしい

    +168

    -1

  • 199. 匿名 2021/01/01(金) 14:48:23 

    そもそもオリンピック招致自体が早過ぎた
    東日本大震災が収まる前に騒いでエンブレムからケチが付いてどれ位の損害がでたのか⁉︎次のオリンピックでも良かった他の国はホッとしてるよ日本で良かったってw

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/01(金) 14:48:31 

    海外は、選手送ってこないて思うよ。凄くシラけたオリンピックになりそう。

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/01(金) 14:48:32 

    >>3
    自分が生きてるうちに観たいから

    +16

    -14

  • 202. 匿名 2021/01/01(金) 14:48:45 

    80過ぎてもう余命もいくばくかだろうに、まだまだ金が欲しいんだなあ。
    他の政治家も。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/01(金) 14:48:55 

    >>167
    石原さんはオリンピックにかこつけて東京のインフラを一新したかったの
    東京のインフラは前のオリンピックのときのだから老朽化してるし、かと言って東京の財源だけでは上下水道から道路まで全部一新なんてできないし、世界の先進国も同じ状態で橋が落ちたり塔が倒れてるからそうならないようにって
    だから都民は反対しつつも石原さんの意見も一応は理にかなってはいたから、オリンピックやると決まったらちゃんとするって感じだった

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2021/01/01(金) 14:49:09 

    >>134
    オリンピックやりたいんじゃなくて、名誉と金が欲しい。

    +26

    -1

  • 205. 匿名 2021/01/01(金) 14:49:22 

    いい加減にしろ老害
    医療従事者可哀想だろ
    国民の命なんだと思ってるの

    +22

    -2

  • 206. 匿名 2021/01/01(金) 14:49:22 

    黙れ老害
    感染して逝け

    +22

    -1

  • 207. 匿名 2021/01/01(金) 14:49:25 

    >>202
    金もだし、俺がオリンピック開いたっていう名誉も欲しいんだと思う。
    そんなの持ってあの世にはいけないのにね。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/01(金) 14:49:32 

    オリンピックを開催するという時点で頭が痛かったです
    日本の経済はダダ下がりなのに
    政治家は業者からリベートとか貰えるんでしょうけど

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/01(金) 14:49:52 

    >>201
    そう。結局全ては自分のため。

    +37

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/01(金) 14:49:58 

    >>143
    >>144
    ね、面白そう。視聴率もスポンサーも付くと思う。
    何時にテレビ付けても森さんが走ったりボート漕いだり、ひたすら競歩してたら必ず観る自信あるわww
    走り幅跳びとか
    「森喜朗、80センチ!」
    とか、ガキ使より面白そう。

    +74

    -2

  • 211. 匿名 2021/01/01(金) 14:50:39 

    選手には申し訳ないけど、大多数の一般市民はオリンピック開催なんて望んでないよ。

    こんなに不安定な世の中で、そんな祭りに金や時間を投じてる場合じゃないだろう…。

    +16

    -2

  • 212. 匿名 2021/01/01(金) 14:50:44 

    >>208
    良いですよ別に。
    やりたければ、やればいいんじゃない?
    どうなろうと知ったこっちゃない。
    行くところまで行ってしまえ。
    こんな国滅んでしまえばいい。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2021/01/01(金) 14:50:50 

    >>52
    小渕さんの遺言?で総理大臣になったんだっけ?危篤で意識不明だったはずなのに森さんを総理に指名したとか聞いたことがある。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/01(金) 14:51:01 

    >>177
    例えそうでも同情できない

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/01(金) 14:51:23 

    何のためにオリンピック見たいのか全然分からない
    オリンピック無駄だと思う
    テニスみたいにどっかの会場に固定しとけば設備費無駄にならないのに

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/01(金) 14:51:40 

    >>199
    エコだって嘘ついてプレゼンしたよね。
    で、老朽化してるから全部作り替え。
    いっちばん予算使ってる大会じゃん。

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/01(金) 14:51:42 

    狂っているとしか思えないよ。
    自分の金は出さないから、いい気になって!
    引っ込め!

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/01(金) 14:51:45 

    森の意見はどうでもいい
    勘違いするなよ
    「国民主権」ということを忘れんなよって

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/01(金) 14:52:23 

    >>144
    わーわー!
    盛り上がって参りました🎤

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/01(金) 14:52:59 

    >>218
    >「国民主権」ということを忘れんなよって
    この国が国民主権だって?
    笑わせるw

    +2

    -5

  • 221. 匿名 2021/01/01(金) 14:53:17 

    ちょ、ばーか

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/01(金) 14:53:57 

    まずコロナかかってみろよ…

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/01(金) 14:54:22 

    プリウスでブレーキとアクセルを間違えるタイプ。

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/01(金) 14:54:24 

    >>77
    それなら観るわw

    +86

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/01(金) 14:54:29 

    83じゃまともに考えられなくて、自分がやりたいって気持ちもコントロールできないのよ
    家族が止めても運転して事故起こす高齢者と一緒
    日本や東京を事故らさらても困るから、政治家返上して

    +21

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/01(金) 14:54:31 

    >>217
    森に限らず、現代人はみんな狂ってるよ。
    みんな自分さえ良ければいいの

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/01(金) 14:54:45 

    この歳になっても莫大なお金がほしいって、、もう怒りと共に憐れみすら感じるよ

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/01(金) 14:54:47 

    >>179
    逆走みたいだよね

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/01(金) 14:55:07 

    そんなにオリンピックやりたいなら
    日本の政治家のバカ共だけでやれよ。
    多くの日本人と世界のアスリートは開催を望んで無いんだよ💢

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2021/01/01(金) 14:55:43 

    >>9
    うわ…

    +6

    -77

  • 231. 匿名 2021/01/01(金) 14:56:14 

    コロナで住む所も無くなって
    どうやって生きていこう苦しむ国民が
    今迄以上に増える可能性大なのに
    オリンピックとかバカなの?

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/01(金) 14:56:20 

    >>57
    考えてる政治家なんているんだろうか、逆に。

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/01(金) 14:56:25 

    会長なら立場的になしとは言えないが、このじいさんの場合会長でなくてもこう発言するな。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/01(金) 14:56:27 

    大金使って日本の評価を下げるのか。

    オリンピックは完全に負の遺産だな。疫病神でも付いてるのかしら

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2021/01/01(金) 14:56:45 

    計画をするふりして給料もらいたいんでしょ~。年取って何欲しいのよ。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/01(金) 14:56:46 

    >>220
    日本人に向けて言ってるので、あなたには関係ないことですよw

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2021/01/01(金) 14:56:50 

    >>230

    もういいんだよ。
    みんなコロナで死んでしまえばいい。
    生きてても良いことなんてないでしょ?

    +50

    -3

  • 238. 匿名 2021/01/01(金) 14:56:54 

    >>147
    期間中は選手村のマンション?に宿泊してもらいましょうね。

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/01(金) 14:56:58 

    せめて10月にしろよw

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/01(金) 14:57:53 

    >>3
    新型コロナウイルス感染症の感染者(厳密にはPCR検査陽性者)が4515人に達し、東京都が1300人を超えた大晦日。非常事態が深刻度を増す中、2021年を迎えることになりました。

     現在の日本の「非常事態」は、大きく三つ。

    1.新型コロナウイルス感染症の感染者数急増
    2.医療機関のコロナ対応能力の限界(いわゆる「医療崩壊」)
    3.共同体意識が欠如した政治的リーダー(内閣総理大臣)の存在

     うち、1及び2については、コロナ蔓延時より「疫病恐慌曲線」という形で警鐘を鳴らしてきた問題です。
     
    【疫病恐慌曲線】

     3月時点では、①補償等の財政の拡大、②医療サービスの強化といった「順番」でやるべきでしたが、もはや「同時」に進める必要があります。

     すなわち、
    「全面的な補償と自粛強化」
    「大規模補償を伴う民間医療機関のコロナ対応の推進」
     を推進する以外に、「非常事態」を抑制する道はないのです。

     とはいえ、①も②も「緊縮財政」である限り、どうにもなりません。

     というよりも、そもそも政府が緊縮路線を堅持してきたからこそ、コロナ蔓延を防げず、医療サービスの供給能力が(コロナ対応において)切迫する状況に至ってしまったわけです。

     この状況で、3の通り、日本史上、最も「共同体意識がない」「国家観が歪んでいる」人物が内閣総理大臣の座に就いている。

     洒落になりませんよ。
    菅首相が年頭所感「感染拡大防止と経済回復に総力あげる」 | 菅内閣 | NHKニュース
    菅首相が年頭所感「感染拡大防止と経済回復に総力あげる」 | 菅内閣 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】菅総理大臣は、令和3年の年頭にあたって所感を発表し、新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済回復に総力を挙げて取り組み「国…


     総理の所信表明を読むと、この非常事態の最中においてさえ、「グリーン」「デジタル」「イノベーション」「農業改革」「観光政策」「自由で開かれたインド太平洋」「団結した世界」といった、空虚の言葉で溢れています。

     さらには、
    「今年の夏、世界の団結の象徴となる東京オリンピック・パラリンピック競技大会を開催いたします」
     と語っているため、もはや「現実」を見る気はないのだと断言せざるを得ません。

     結局のところ、
    「国民を苦しめるグローバリズムを推進する『国民(有権者)』から選ばれた民主制国家の政治家」
     は、有権者を騙すために嘘をつき、空虚な言葉を並べたて、「その場を乗り切る」ことしかできないわけです。

     とはいえ、もはや誰の目にも明らかでしょう。

     現在の我が国の「国難」というよりは「国民難」は、緊縮財政路線の放棄と大規模財政拡大によってしか解決できません。

     緊縮路線が維持される限り、菅内閣は「中途半端な自粛」と「中途半端な財政支出」を繰り返し、医療サービスのコロナ対応力強化も図られず、このままグダグダと「国民難」が続くことになります。

     我々が自分たちや家族の生命を守るためには、「政治」の力で緊縮財政路線を転換させるしかないのです。

    +2

    -13

  • 241. 匿名 2021/01/01(金) 14:58:04 

    >>236
    日本が国民主権なわけないじゃんw
    何言ってんの?

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/01(金) 14:58:27 

    頑固ジジイ。自分の名誉しか頭にない。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/01(金) 14:58:55 

    いい加減にしろよ ジジイ

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/01(金) 14:59:17 

    無観客オリンピックは草。森ちゃんセンスある( 、・ω・)、

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2021/01/01(金) 14:59:46 

    >>241
    言ってることがわからないってことは、
    日本語不自由なんですか?
    それじゃ、仕方ないですねwww

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2021/01/01(金) 14:59:47 

    いまだに精神力でウイルスをどうにか出来ると思ってるもんな。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/01(金) 14:59:54 

    >>1

    無観客でデジタル放送ならいいんでないか

    +16

    -2

  • 248. 匿名 2021/01/01(金) 15:00:46 

    >>181
    それキリスト教圏でしょう?
    キリスト教の教義と科学は矛盾が出るから
    日本の保守は神道ベースだからコロナを嘘なんて言ってなあでしよ

    +13

    -2

  • 249. 匿名 2021/01/01(金) 15:00:55 

    >>235
    何かを成し遂げたという実感と栄誉。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/01(金) 15:01:03 

    >>1
    お前は黙ってろ

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/01(金) 15:01:08 

    >>22
    二階と森の醜い争い…ある意味見てみたいw
    不謹慎だが走ってる途中にポックリ逝く可能性あるかな?(白目

    +60

    -1

  • 252. 匿名 2021/01/01(金) 15:01:21 

    老害多すぎ

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/01(金) 15:01:29 

    >>59
    悪い奴は長生きするのがお決まり

    +40

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/01(金) 15:01:31 

    >>5
    ジジイたちの運動会やってれば?

    +85

    -1

  • 255. 匿名 2021/01/01(金) 15:01:35 

    小池都知事も手を焼く老害
    早く身を引けばいいのに飛ぶ鳥跡を濁さずだよw

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2021/01/01(金) 15:01:48 

    スリラーみたいな顔だな

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2021/01/01(金) 15:01:59 

    >>1
    森さん…1回コロナ病棟で1ケ月くらい患者のお世話してみたら?イギリス帰りメインで

    +83

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/01(金) 15:02:13 

    >>245
    えぇ、分かりませんね。
    私はこの国、言えこの世界は国民主権,民主主義であると実感したことないので。

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/01(金) 15:04:20 

    長男が地獄で待ってるぜ、早く行ってやんな

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/01(金) 15:04:35 

    一族の資産放出してから言ってください。
    もしくは東京都に全額寄付するって遺言書いて
    相続人の相続放棄の念書(効力ないけど)つけてください。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/01(金) 15:04:39 

    >>258
    あなたの実感とかどうでもいいからw
    法律での話をしてるのですよw

    日本語不自由なのは間違いなかったですねwww

    +1

    -3

  • 262. 匿名 2021/01/01(金) 15:04:58 

    老害の何者でもないな

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/01(金) 15:04:58 

    五輪の負債を背負うのは、若い人たち
    だから老人は五輪観たいって何の気兼ねもなく言える

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/01(金) 15:05:10 

    >>3
    そう言うもんなんだよ
    契約とはそう言う事
    日本から中止も延期も言い出したら全ては日本の負担になるので、委員会が無理だろと言い出すまでやりますメッセージを発信するしかない

    前回の延期も委員会が言い出したのを日本が「仕方なく同意」したスタイルを貫いた
    それも日本が負担しなくて済む作戦

    +90

    -2

  • 265. 匿名 2021/01/01(金) 15:06:11 

    >>191
    今戦争やっても森さんどうせ召集されないし。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/01(金) 15:06:24 

    >>261
    すみませんねぇ。
    この糞みたいな国の人間が、憲法や法律を律儀に守ってるところなんて今まで見たことないので。

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2021/01/01(金) 15:07:15 

    口は出さずに金を出せよ。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/01(金) 15:07:29 

    政府を批判するのは御門違いなんだけど、さすがガル民何にも知らないで感情的なコメント多いね
    主婦対象ワイドショーもコレだからやめられないわけだw

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/01(金) 15:07:57 

    >>4
    じいじー私にも。ほんの2000万だけくれたら黙るからさー

    +214

    -3

  • 270. 匿名 2021/01/01(金) 15:09:28 

    森さん、二階さん、秋篠宮家、美智子さん、ここらへんは死んでくれコメントよく見るんだけど、やはり権力を集中させたらいけないと改めて思うわ。

    +10

    -3

  • 271. 匿名 2021/01/01(金) 15:09:48 

    呆れて言葉も出ない。
    この状況で出来る訳ない

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2021/01/01(金) 15:10:13 

    >>201
    森は、べつにスポーツ観戦が好きとか、
    そういうのでもないやろ。

    自己中なだけ。

    +21

    -1

  • 273. 匿名 2021/01/01(金) 15:10:17 

    >>41
    2032だっけ?
    北海道はこの状況で誘致するのかな?

    +0

    -3

  • 274. 匿名 2021/01/01(金) 15:10:54 

    >>4
    関係なくてわろた

    +131

    -2

  • 275. 匿名 2021/01/01(金) 15:10:56 

    森喜朗83歳か。この人のオリンピックに対する執念はどこから来てるんだろう。不思議な感じがする。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/01(金) 15:10:59 

    >>266
    この糞みたいな国の人間が

    それはあなたの周りの人間がそういう人しかいないってだけでしょw
    類は友を呼ぶってことですよwww

    憲法や法律を律儀に守ってるところなんて今まで見たことないので。

    周り犯罪者だらけなんですか?
    それじゃなおさら、類は…。

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2021/01/01(金) 15:12:11 

    >>5
    とんち

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/01(金) 15:12:30 

    >>1
    蜃気楼と2FとKK母子は武漢肺炎にかかって◯ね

    +26

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/01(金) 15:13:33 

    高齢の政治家は認知症になってないか検査した方がいいね
    70代80代が権力握ってるのがおかしい

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/01(金) 15:14:45 

    ボケてんのか

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/01(金) 15:14:52 

    万が一日本はコロナ収まってるとしても、世界も収まってないとやるのは無理じゃない?選手が可哀想…。

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2021/01/01(金) 15:15:44 

    >>251
    老眼議員集めて蠱毒やって欲しい

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/01(金) 15:15:51 

    >>1
    無観客でもやるって言ったり、有観客でやるって言ったり、流石ITをイットって発言した老害だわ。

    +43

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/01(金) 15:15:55 

    五輪って、その前年から世界選手権とか
    いろんな試合をへて、五輪代表が選ばれていくのに
    何を言ってるんやろ。

    国内のコンサートすら危ういのに。
    五輪てのは世界各国のスポーツの祭典。

    世界の状況を知らなすぎる。

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2021/01/01(金) 15:16:53 

    >>276
    例えばあなただって横断歩道の信号を1回くらい無視したことあるでしょ?
    道交法違反ですよね?
    その時点で犯罪行為。
    みんな1回くらいは法律違反・犯罪行為してるんだよ。
    憲法についてもそう。
    国民主権とかいいながら、こちらの都合お構いなしに勝手気ままに政治や経済は変わっていくじゃん。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/01(金) 15:17:58 

    >>34
    対抗馬にガースー。

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/01(金) 15:18:10 

    日本以外の国でやって下さい

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/01(金) 15:18:22 

    毎月高い月給が懐に入るから止められないよね

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/01(金) 15:18:54 

    なんで国民が修学旅行や成人式、運動会、帰省やら大事な節目を我慢してるのに、
    オリンピックなんだ。

    お前はなんにも考えずに、絶対出来るとか言ってるけど、どうせ下々の人間に任せきりで
    見栄ばかりはってるんだろ。

    散々都民の血税注ぎ込んでるけど、その都民の皆さんは
    テレビか、当選したといっても、スタジアムの離れた席から豆粒ほどにしか見えない選手を
    目を凝らしてやっとの思いで見てるだけ。

    お前らは特等席でふんぞり返って眺めてる。
    なんなの。

    +13

    -1

  • 290. 匿名 2021/01/01(金) 15:19:23 

    >>34
    本命馬に2F。

    +33

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/01(金) 15:20:54 

    >>96
    今でも、完全隔離状態で選手たちは生活しているのにね。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/01(金) 15:21:32 

    >>78
    何で東京の人は五輪押しの知事に投票するんだとずっと思っていました。

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/01(金) 15:22:03 

    どうしてそう思うの?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/01(金) 15:22:50 

    >>144
    絶対見る!
    録画してブルーレイに残すから

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2021/01/01(金) 15:23:20 

    関係者以外でやるべき!とか思ってる人って少なからずはいるの?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/01(金) 15:23:35 

    >>1
    「命と暮らし守り抜く」菅首相が年頭所感 オリンピック開催明言

    「命と暮らし守り抜く」菅首相が年頭所感 オリンピック開催明言、憲法は触れず - 毎日新聞
    「命と暮らし守り抜く」菅首相が年頭所感 オリンピック開催明言、憲法は触れず - 毎日新聞mainichi.jp

     菅義偉首相は1日付で年頭所感を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の中で「内閣は、国民の皆様の命と暮らしを守り抜くことを固くお誓いし、感染拡大防止と経済回復に、引き続き総力を挙げて取り組む」と表明している。東京オリンピック・パラリンピックについ...

    +1

    -12

  • 297. 匿名 2021/01/01(金) 15:23:39 

    私服を肥やすため
    ただそれだけです。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/01(金) 15:23:50 

    >>164
    確か癌を患ってなかった…?

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/01(金) 15:23:53 

    臨時ボーナスいくら出たんですか?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/01(金) 15:23:58 

    >>287
    来年中国で、北京オリンピックがあります。
    羽生選手や紀平選手は出場でしょう。
    中国やるね!凄いね!

    と言われたら、ムカつきませんか?
    でもみなさん夏のオリンピック東京は反対なんですよね?
    私はフィギュアスケート大好きだから見たいけど、
    東京オリンピックなしで、北京オリンピック開催は、かなりムカつく!!!

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/01(金) 15:24:16 

    >>285
    したことありませんよ、勝手に決めつけないでくださいね。
    あなたの周りにいるクズ人間と一緒にしないでいただきたいですね。

    国民主権とかいいながら、こちらの都合お構いなしに勝手気ままに政治や経済は変わっていくじゃん。
    じゃぁ、「国民主権」自体は変わりましたか?
    「こちらの都合お構いなしに」じゃなくて、「あなたの都合お構いなしに」でしょ?

    あなたの思い込み、被害妄想はどうでもいいですよ。
    現実を見ないとねw

    +1

    -7

  • 302. 匿名 2021/01/01(金) 15:25:26 

    >>3
    たくさんの企業から個人的にあたたかいお気持ちいただいて今更無しには出来ないよ。
    いただいたお気持ち返せず、資金投入して準備した企業に負債負わせたら一気に暴露されるんじゃない?

    +24

    -3

  • 303. 匿名 2021/01/01(金) 15:27:09 

    人間の皮を被った悪魔だからなあ

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2021/01/01(金) 15:28:24 

    コロナ〜ここだぞ〜〜

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/01(金) 15:29:20 

    >>229
    すみません。すっごい望んでいます。
    オリンピックを目指して頑張っている選手知っています。
    世界選手権や全日本選手権レベルじゃないのです。
    最終的にオリンピックだそうです。

    現在、一般人じゃ理解できないほどの厳しい生活を送っています。
    コロナに感染したら大変なので、殆ど隔離生活です。

    +6

    -12

  • 306. 匿名 2021/01/01(金) 15:30:05 

    >>220
    笑ってる場合じゃなくてあなたも主張したら
    権利を自ら放棄してどうすんの
    ペシミスト気取ったって世の中変わらないから

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/01(金) 15:30:18 

    >>296

    総合的・俯瞰的

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/01(金) 15:31:02 

    うるせーよ

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/01(金) 15:31:09 

    こいつとあとロックフェラーのやつ顔そっくりだね
    どっちも本物の悪魔みたいな顔してる

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/01(金) 15:31:28 

    選手が来日出来るのか問題はどうすんだろ。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/01(金) 15:31:49 

    じゃあ何かあったらお前が責任取れよ!
    口だけ出して何もしないくせに!

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/01(金) 15:32:07 

    >>164
    そこ気になった
    出てるよね

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/01(金) 15:32:08 

    この人と二階は前線から退くべき

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/01(金) 15:32:36 

    >>238
    1人で寝泊まりしてんの想像したらワロタw

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/01(金) 15:33:02 

    嫌いだなぁ

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/01(金) 15:34:27 

    >>1
    老害が日本を悪くする

    +45

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/01(金) 15:34:39 

    >>143
    激流のなか、カヌーを漕いでる姿が浮かびました。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/01(金) 15:35:13 

    >>269
    私も~。

    +59

    -1

  • 319. 匿名 2021/01/01(金) 15:36:19 

    >>1
    この期に及んでこの状況が見えていないのか

    +21

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/01(金) 15:39:24 

    >>77
    面白すぎる!新年早々笑った!

    +78

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/01(金) 15:40:19 

    >>1
    先生、狂ってます(´・ω・)

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/01(金) 15:40:34 

    こんな感じで選は手きてくれるのかな。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/01(金) 15:40:37 

    >>269
    ちょっと遠慮しなさいよ~。
    私は1000万で良いからちょうだい。

    +76

    -1

  • 324. 匿名 2021/01/01(金) 15:41:09 

    こんな
    大変なことになってるのに
    何言ってんだよって思う。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/01(金) 15:41:19 

    やめてー。コロナ減るどころか確実に増えるじゃん。医療従事者の事、国民の事ほんとに考えてる?

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2021/01/01(金) 15:41:50 

    わからなくもない。
    アスリートはこのために必死で練習してきたわけだからね…
    先日の柔道の丸山選手と阿部選手の試合見て、スポーツに全身全霊をかけてきた人にとっては、本当に特別な大会だと思った。

    +6

    -2

  • 327. 匿名 2021/01/01(金) 15:42:39 

    >>59
    ホントホント

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/01(金) 15:43:09 

    >>17
    違約金払ってから消滅しろ

    +93

    -1

  • 329. 匿名 2021/01/01(金) 15:43:35 

    この期に及んでまだお金もうけしたいんだね
    もう諦めてよ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/01(金) 15:43:37 

    >>43
    こういう奴に限ってコロナにもかからずピンピンしてんだよね
    こいつと二階は日本にいらない
    消え失せてくれ

    +35

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/01(金) 15:43:51 

    同じ借金ならコロナに使えよ
    クソジジ
    2階と中国に送ってやるよ片道で

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/01(金) 15:44:40 

    >>42
    マスコットキャラクターは2階
    老害の、老害による、老害だけのオリンピック

    +47

    -2

  • 333. 匿名 2021/01/01(金) 15:45:24 

    >>332
    竹中も追加で

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/01(金) 15:45:42 

    >>22
    見たい
    ちゃんとふんどしで走れよ

    +36

    -2

  • 335. 匿名 2021/01/01(金) 15:46:32 

    >>317
    土左衛門になってるかもw

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/01(金) 15:47:07 

    >>77
    一人で十種競技www
    観客、2階

    +72

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/01(金) 15:48:58 

    >>78
    滝○リ見るたびに憎らしくて吐き気する

    +51

    -2

  • 338. 匿名 2021/01/01(金) 15:49:19 

    >>232
    ほんまや。そっち探すのが難しいほどやりたい放題の政治家ばっかり。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/01(金) 15:50:11 

    >>264
    オリンピックをするための維持費はいくらなのか、こちらから中止と言い出したら違約金はいくらなのか?
    そこがわからないと議論出来ない。
    発表すべきだと思う。いくらかかるのか、どんぶり勘定でわからないのかな?

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/01(金) 15:50:35 

    >>39
    工夫したら出場者が森ひとりになるけどいいのかな?
    全競技森がひとりでやる大会
    給料は観客から投げ銭してもらって

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/01(金) 15:50:53 

    >>1
    900億。。すごいお金が動くんだな。。

    +21

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/01(金) 15:52:30 

    >>336
    炎天下ボランティア、橋本聖子
    三人だけでやってろ
    誰も見ないから

    +39

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/01(金) 15:53:50 

    >>36
    痩せたよね、よぼよぼ

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/01(金) 15:55:05 

    なんで東京でやりたいなんて言ったんだろう。私のお金びた一文使われたくないな。オリンピックがそんなに神聖な物なら金かけずにアテネで一生やんなよ

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/01(金) 15:55:48 

    いつまでそんな事言ってるの?
    ボケたか?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/01(金) 15:56:20 

    あーそう…
    何があるか分からないけどとりあえず引くに引けない状況なのは分かった
    たぶんもう崖っぷちなのね
    はぁ死にたい

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/01(金) 15:56:49 

    ハリガネムシかな?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/01(金) 15:58:34 

    >>1
    もうこのジジイ武漢に置いてこいよ

    +56

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/01(金) 16:00:52 

    >>18
    ね。こういう、決定している前提で話して騙そうとする人大嫌い。
    エンブレムの時も「変更なしでこのまま行くんですけど、でもねえ。」とか言ってた人いた。

    +96

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/01(金) 16:02:06 

    利権絡みでしょ、お金大好きな森、二階

    +4

    -2

  • 351. 匿名 2021/01/01(金) 16:02:08 

    チケット既に買ってた人どうなったんだっけ。返金無いとか言われてなかった?

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/01(金) 16:04:01 

    工夫までして
    開催しなければならない意味がわからない。

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2021/01/01(金) 16:05:34 

    なぜ疫病蔓延してるこの状態で中止も延期も出来なくて無観客でもやるべきなのか
    国民の金を使う以上国民に問うべきでは?と何で突っ込まないかねこの記者は
    こんなのインタビューとは言えないだろ
    国民無視の老害の一方的な妄執を載せてるだけじゃん
    子供の使いかよ

    +13

    -1

  • 354. 匿名 2021/01/01(金) 16:07:11 

    このおじいちゃんはオリンピックに
    取り憑かれてるの?

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/01(金) 16:07:40 

    >>102
    国民を死に追いやることやってるからね
    オリンピックLOVEならいいかも

    +30

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/01(金) 16:08:03 

    >>302
    オリンピックやるとその企業にお金入るんだっけ?

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/01(金) 16:08:06 

    朝まで生テレビでもオリンピック関係の人が出ていて、国民みんながオリンピック開催のために努力しようみたいなこと言ってた。

    +1

    -8

  • 358. 匿名 2021/01/01(金) 16:09:12 

    そりゃやるべきでしょ
    やんなかったら日本どうなるか分からないよ

    +0

    -3

  • 359. 匿名 2021/01/01(金) 16:09:56 

    自腹でやれ

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/01(金) 16:10:08 

    >>8
    一回と言わず、一生でも…

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/01(金) 16:10:34 

    >>1
    賛成です!

    +3

    -3

  • 362. 匿名 2021/01/01(金) 16:10:55 

    例えやるとしてもお前は関わるな

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/01(金) 16:11:54 

    >>357
    嫌です
    お断り

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2021/01/01(金) 16:13:05 

    >>42
    うまい!
    ギスギスした気持ちが薄れたよ。
    ありがとう

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/01(金) 16:14:29 

    もうええっちゅうねん

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/01(金) 16:14:48 

    本当にこいつがでしゃばりすぎ!

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/01(金) 16:15:09 

    左派が騒ぎまくってるね

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/01(金) 16:16:12 

    >>77
    オリンピック特に興味ないけど、それやってくれたら見る!視聴率もすごい良さそうw

    +26

    -1

  • 369. 匿名 2021/01/01(金) 16:17:30 

    >>147
    出資も全額森じいで!

    +11

    -1

  • 370. 匿名 2021/01/01(金) 16:17:52 

    >>13
    国民の命や経済よりコロナの中でオリンピックを成し遂げた名誉が欲しいのでは。

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/01(金) 16:19:30 

    みんな楽しみにしてるから絶対やって欲しい

    +1

    -3

  • 372. 匿名 2021/01/01(金) 16:20:03 

    >>7
    爺さん二人でやればいいじゃんね
    運営からオモテナシ、何からなにまで

    +177

    -3

  • 373. 匿名 2021/01/01(金) 16:21:04 

    >>42
    でもこの人が出るならパラリンピックじゃないの?

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/01(金) 16:23:16 

    >>372
    そうそう
    人の手や人の金をあてにするな
    誰がお前らのためになんか働くかよ図々しい

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/01(金) 16:23:26 

    >>50
    ほんとだよ、やりたきゃ資金出せ!

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/01(金) 16:23:55 

    >>59
    国民的老害W

    +36

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/01(金) 16:24:15 

    「工夫してやるべきだ」と言うなら、ご自分で案も出されたら?
    国民は元々、東京五輪を望んでませんでしたから。
    他人任せすぎ。

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2021/01/01(金) 16:27:52 

    >>1
    再延期はないか?
    「できるはずがないじゃないですか」

    なぜこの一言で片付ける😠
    人の命や医療環境・日本の責任、何をどう考えて再延期しないのかきちんと説明せい!💢

    +67

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/01(金) 16:29:09 

    >>5
    オンラインでハイパーオリンピックやるしかないわね

    +27

    -0

  • 380. 匿名 2021/01/01(金) 16:30:53 

    実際選手はどうなんだろうね。やっぱりオリンピックは出たいよね。
    この状況じゃどこでも開催難しいけど…。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/01(金) 16:30:58 

    >>372
    このジジイ2匹金もってそうだしね

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/01(金) 16:33:59 

    大金のかかる世界規模大運動会いらねえ

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/01(金) 16:34:16 

    >>377
    ほんと
    現実離れした理想論や根性論喚いてないで「自分で」具体策出せっての
    お前にやれるもんならな
    客観的には美味しい利権を逃すまいと死に物狂いで五輪開催にとりつかれた駄々っ子ジジイにしか見えませんよ
    みっともない老害

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2021/01/01(金) 16:37:39 

    >>323
    私は1500万でいいや

    +36

    -1

  • 385. 匿名 2021/01/01(金) 16:40:20 

    東京は怖い

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/01(金) 16:41:15 

    >>332
    スターターはピストルではなく「おりん」がいいなー

    on your mark(位置について~)…
    set(用意!)…
    ちーーーーーん…♪♪

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/01(金) 16:43:46 

    >「工夫してやるべきだ」と語った


    その工夫に関するアイデアを出すわけじゃないのよね
    言いっぱなしで報酬だけ貰う美味しいお仕事ですこと

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/01(金) 16:44:09 

    >>22
    一日目の1競技目にて、両選手途中棄権のため閉幕となるでしょうw

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/01(金) 16:45:13 

    >>23
    本当に。
    去年からこれ、うっとおしくて仕方ない。カレンダー業界も迷惑だと思う。

    +74

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/01(金) 16:45:36 

    >>122

    無観客でも選手はやりたいのか?って言ってるんだけど。
    そりゃオリンピックはやってほしいだろうけど、歓声だって欲しいだろうよ

    +2

    -7

  • 391. 匿名 2021/01/01(金) 16:45:54 

    >>373
    パラ選手に失礼です!

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/01(金) 16:46:49 

    >>356
    スポンサー契約だから企業は金を出す側でしょ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/01(金) 16:47:36 

    もう誰が猫の首に鈴を付けるか状態になっている気がする。中止ですとはっきり言う奴はいないのでしょうか。最初に言った者が責任取らされそうで、きっと誰も言い出せないんだろうな。
    国民はもう無理と思っているのにね。

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2021/01/01(金) 16:49:31 

    他の国でやってください。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/01(金) 16:49:41 

    みんな怖いね。
    オリンピックだけが税金使われているわけじゃないからね。
    殆どの公式のスポーツ大会には税金が投入されてるよ。
    フィギュアスケートなんて最たるものよ。
    でも、誰も文句言わない。

    アスリートたちの気持ちを考えると、みなさんの台詞は怖い。
    同じことをこの間のフィギュアスケートの大会で素晴らしい演技をした羽生選手に言えるのかな。

    世論操作ってすごいですね。某国の人たちの世論操作が、アメリカで問題になっていたけど。
    来年2月開催の冬季オリンピック(中国・北京)について、ごくわずかの人しか言っていない。
    中国開催のオリンピックの方が危ないでしょうに。

    ちなみに、私は羽生選手が大好きなので、オリンピック開催して欲しいです。

    +2

    -6

  • 396. 匿名 2021/01/01(金) 16:51:44 

    >>390
    一部を除いてオリンピック競技なんて基本マイナー不人気なのばっかりなんだから無観客でも普段と大差ないだろ

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/01(金) 16:54:23 

    中止にできない理由をきちんと説明してくれたら、理解納得する人も増えるんじゃないかと思うんだけど、そこ聞いてないのか全然書かれないよね。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/01(金) 16:56:32 

    もうこの強欲ジジイなんとかして!

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/01(金) 16:57:05 

    >>2
    まさにこの言葉がぴったり。

    +72

    -1

  • 400. 匿名 2021/01/01(金) 16:57:25 

    >>77
    すべての記録も本人がやればいいよね

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/01(金) 16:57:26 

    >>3
    ひろゆき情報だけど…
    開催するとめちゃくちゃお金貰えるって言ってた

    +14

    -2

  • 402. 匿名 2021/01/01(金) 16:57:36 

    コイツと二回をどーにかしろ
    二人ともいらん

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2021/01/01(金) 16:58:33 

    このじいさんが一人で全種目を無観客でやればいいじゃん

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/01(金) 16:59:02 

    >>386
    歓声の代わりにお経流そうよ!

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/01(金) 17:00:10 

    >>401
    あの世で好きなようにやってほしいよね。。

    +12

    -1

  • 406. 匿名 2021/01/01(金) 17:00:56 

    >>82
    ミモレットは高いチーズだよ。上等チーズを干からびたチーズ言うなんてもったいない!!泥団子で良い。

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/01(金) 17:01:28 

    安倍ちゃんもこのじいさんに何も言えなかったし二階にはガースー何も言えないし
    野党はなんの役にも立たないし

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/01(金) 17:01:53 

    >>23
    スポーツの日を移動させるの本当迷惑。

    +62

    -1

  • 409. 匿名 2021/01/01(金) 17:04:34 

    >>2
    お前のオリンピックじゃねぇよ!と側近の誰か言ってやれ

    +117

    -0

  • 410. 匿名 2021/01/01(金) 17:05:21 

    自分の死期を悟っていて、何が何でも生きているうちにオリンピックやってもらいたいだけのような気がする。
    顔色も土気色でかなり良くないんじゃないかと思う。人生の集大成かもしれないけど、森さんの気持ちだけでどうにかなる問題じゃないよ。全てをリモートにはできないんだから。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/01(金) 17:05:58 

    五輪予算に紛れ込ませて、各省庁が古くなった事務所ビルをどんどん建て直してる

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2021/01/01(金) 17:08:41 

    うちはチケット取ったけどもう諦めてるよ
    どの人も今回は開催はできないだろうって理解してると思うし
    森もいいかげん諦めて

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/01(金) 17:11:13 

    一競技ずつ、最小限の選手に入国してもらいちまちまと開催して数年間放映し続ける。その放映権だけで稼ぐのが最善だ。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/01/01(金) 17:16:04 

    いろんな苦難を多くの工夫で必死で乗り越えてきたのは一般の国民であって、この方は何か苦労してきたの?「世間がうるせーなー。早くしたいのになー。」てボーッとしてたに違いない。やりたいならやりたいでその方法を何かしら見つけるのが、あなた達の仕事でしょ。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/01(金) 17:20:23 

    >>392
    別に、やめたって企業は損しないよね?

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2021/01/01(金) 17:21:40 

    【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期もできない。たとえ無観客でもやるべき」

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/01/01(金) 17:22:17 

    >>7
    冥土の土産にオリンピックやるつもりだな

    +110

    -1

  • 418. 匿名 2021/01/01(金) 17:22:38 

    ウィルスに竹槍で挑んでいるように見える。
    本人の名誉の為にも勇退をお勧めする。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/01(金) 17:23:50 

    >>77
    それはオリンピックじゃなくて
    モリンピックだね…

    +38

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/01(金) 17:24:55 

    >>23
    まだ今年開催が決まったわけでもないのにね。

    +24

    -0

  • 421. 匿名 2021/01/01(金) 17:25:30 

    >>1
    森、2階、ついでに竹中平蔵
    オリンピックでヒグマと対決してくれるなら視聴します。
    ついでにヒグマの危険性を示して猟銃会の大切さ、能天気動物保護クレーマーに目に物見せてください。

    お〜、これなら最期にやっと国の為になるな…

    +29

    -2

  • 422. 匿名 2021/01/01(金) 17:26:13 

    >>419
    そう。
    >>42

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/01(金) 17:30:44 

    >>59
    あの世も来て欲しくないんでしょう。
    誰からも好かれる人はあの世からも好かれる。

    +27

    -0

  • 424. 匿名 2021/01/01(金) 17:31:21 

    お元気そうでなにより

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2021/01/01(金) 17:33:15 

    >>14
    選手やスタッフが危険なら、
    なぜラグビー、サッカー、バスケ、フィギュア、野球等の大会を
    開催しているのだろう?

    オリンピックの観客は、国内にいる人のみにして、
    あとは選手、スタッフは全員、今と同様にPCR検査を義務付ければ?
    あと、高校ラグビーは無観客で行っているから、
    無観客もありかも。

    +6

    -2

  • 426. 匿名 2021/01/01(金) 17:33:22 

    >>1
    ・たとえ無観客という指示が出たとしても工夫してやるべきだ。
    ・来春、無観客と判断されたら900億円のチケット収入が入らない。その想定はあるか
    →「それはしていない。現実に野球やサッカーは知恵を出して有観客で実施している」

    無観客でもやるべきだと豪語しているのに“無観客の場合”の想定をしていない所が怖いです。
    選手や関係者並びにスタッフの安全性の問題、有観客で実施した場合のコストや収益を考えると採算がとれるかどうか疑問です。

    +44

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/01(金) 17:33:56 

    無観客でも選手やお手伝いのボランティアの中に感染者がいればうつるんじゃないの

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2021/01/01(金) 17:36:09 

    >>395
    なんだかんだで開催すると思うわ。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/01(金) 17:37:18 

    >>427
    だったら、現在開催されているスポーツ大会でクラスター起きまくりでしょ。
    でもね、スポーツ大会でクラスターは全く起きてないのよ。
    選手、運営スタッフ、観客、みんな必死だからだよ。
    ここでクラスターが起きたら、今後の試合に影響を及ぼすから。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/01(金) 17:37:45 

    >>413
    それ、いいと思う。
    開会式はリモートで。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/01(金) 17:40:49 

    お願いします。
    オリンピックを政権批判の材料にしないで下さい。
    パラ代表の選手、すっごく頑張っているのです。
    知り合いなんです。
    やっと乗り越えてここまで来たのに。。。

    アスリートの気持ちを考えてあげたい。
    オリンピック開催したら、絶対に感動するよ。
    みんなここまでコロナで夢も希望も断たれたから。
    こんな生活も嫌だ!

    +1

    -13

  • 432. 匿名 2021/01/01(金) 17:43:42 

    私が海外の選手だったら、こんなコロナ対策ガバガバの国に行きたくないわ。メダルとか賞より命が大事。

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2021/01/01(金) 17:47:17 

    >>1
    この人は立場的にそういわざるを得ないよね

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2021/01/01(金) 17:47:30 

    >>400
    それはダメ。世界新記録ばかりになるから。

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2021/01/01(金) 17:51:25 

    >>286
    じゃああなたは誰に総理大臣やってもらいたい?名前出してよ

    +0

    -4

  • 436. 匿名 2021/01/01(金) 17:53:06 

    「明日の箱根駅伝に注目している。無観客で開催するというが、沿道の観衆をどうするのか」

    これ、なんでこれを持ちだしたのか理解出来ない

    中止にできるわけない理由を明確に述べてほしい

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2021/01/01(金) 17:54:02 

    現実問題この国には生活苦で餓死者も居るってのにね
    文字通り目の上のたんこぶって感じ

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/01/01(金) 17:58:19 

    >>1
    本当に無知で申し訳ない。政治家は定年はないの?こんなのや二階が上で好き勝手して、若い政治家とかは嫌じゃないの?
    選挙に行けと言うけど、行けど行けど老人の方が人口が多いんだから、自分が投票した人が選ばれたことないよ。

    +42

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/01(金) 18:02:07 

    >>426
    無観客という指示が出ても従わない工夫をするっていう意味じゃない?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/01(金) 18:02:54 

    >>20
    選手はやりたいんじゃない?

    +24

    -1

  • 441. 匿名 2021/01/01(金) 18:04:26 

    >>431
    かわいそうだけど、運命を受け入れるしかないよ。

    +2

    -2

  • 442. 匿名 2021/01/01(金) 18:04:49 

    じゃあ無観客で

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/01(金) 18:06:30 

    >>395
    北京オリンピックは、誰もやると思ってないからじゃない?

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2021/01/01(金) 18:21:54 

    >>404
    いいねw
    じゃあ、鳴り物は木魚で!w

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2021/01/01(金) 18:23:02 

    そもそもオリンピックに意味ない

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2021/01/01(金) 18:27:12 

    おばあちゃんが楽しみにしてるから中止になったら悲しいな

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/01/01(金) 18:31:21 

    政治家とどうしてもオリンピックやりたい人のポケットマネーでやりな〜

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/01/01(金) 18:32:21 

    >>47
    「我が国から、コロナ禍の五輪に選手を派遣することはないと考えています」

    この状況下でオリンピック開催なんて明言して欲しくはないけど自分の思うように発言をねじ曲げるのはラオスに対して失礼だよ

    +80

    -0

  • 449. 匿名 2021/01/01(金) 18:34:07 

    >>323
    遠慮と言いながら1000万要求してて草


    私はそんだけじゃ足りないから10億欲しいわー

    +33

    -1

  • 450. 匿名 2021/01/01(金) 18:36:18 

    >>431
    有志でできるようになるといいね
    税金さえ使わなければ誰も文句はないと思うよ

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2021/01/01(金) 18:43:35 

    やりたい人が自分のお金でやればいいと思う。

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2021/01/01(金) 18:44:50 

    もう中止はできない?
    お前が断固としてやりたがったからだろ!アホか?!

    +17

    -0

  • 453. 匿名 2021/01/01(金) 18:56:43 

    >>2
    サッカーや野球の観客は、日本人ですよね。
    わかってますか?森さん
    オリンピックの観客を入れるなら、追跡アプリ・ワクチン接種・マスク・・
    の3点セットは義務化してほしい
    それができないなら入国禁止・・・それくらい徹底してほしい
    あなたはもう十分寿命の年齢かもしれないけど
    日本国民を危険にさらさないでほしい

    +95

    -0

  • 454. 匿名 2021/01/01(金) 18:58:00 

    >>446
    可能ならしてほしいけど
    アメリカが来れないなら、実質的に中止だよね

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2021/01/01(金) 18:59:00 

    >>50

    ホントそれ。国会議員全員の資産差し押さえて国の赤字補填するぞ!てした方が、もっと本気で働くんじゃないだろうか。

    +28

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/01(金) 19:03:29 

    大規模はやめて
    種目も縮小して、大会関係者は(お偉いさん)入国不可

    記録も参考記録・・・とかにしないと
    練習もできてないだろうし・・・

    選手の為には、何とか開催してあげてほしいけど

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2021/01/01(金) 19:04:11 

    >>13
    森は、自分の命と自分のお金が大切。あとはどうでもいい。

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2021/01/01(金) 19:06:05 

    まじで黙ってほしい。
    なぜ、こういう奴こそ元気なのか。

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2021/01/01(金) 19:06:25 

    >>1
    スポンサーがトヨタだから中止はないよ

    +2

    -5

  • 460. 匿名 2021/01/01(金) 19:07:54 

    >>415
    企業はオリンピックに広告出すために桁違いの額を先行投資してるんだから損でしかないでしょ

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2021/01/01(金) 19:08:07 

    オリンピック選手には申し訳ないが、もともとオリンピック自体興味がない
    いつも、お金の無駄だと思ってしまう自分がいる
    ましてや今回はコロナだし、いい加減にしてほしい

    +27

    -1

  • 462. 匿名 2021/01/01(金) 19:11:41 

    お前は一体いくら国民の血税を使ったら気が済むんだよ!

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2021/01/01(金) 19:12:54 

    >>50
    プラス1000押したい。

    +20

    -0

  • 464. 匿名 2021/01/01(金) 19:33:45 

    >>460
    こんな状態でオリンピックやって広告出したって宣伝効果無いどころかマイナスイメージにしかならない。

    +2

    -2

  • 465. 匿名 2021/01/01(金) 19:33:46 

    >>390
    一般人の為にやってるわけじゃないし。

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2021/01/01(金) 19:34:07 

    選手村でクラスター、ありえませんか?

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2021/01/01(金) 19:36:06 

    そもそもオリンピックって平和の祭典でしょ?
    平和じゃないのに、やる意味って…。
    自分の金儲けしか考えてないよね
    もう東京オリンピックは諦めて、平和になってからやれば良い!

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2021/01/01(金) 19:52:15 

    ジョーカーみたいやんw

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/01(金) 19:56:11 

    >>1
    利権しかない

    +10

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/01(金) 19:59:22 

    >>210
    やめて😂w笑っちゃうお腹痛い🤣🤣🤣

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2021/01/01(金) 20:03:12 

    やるなら冬季と一緒の2022年
    選手観客共にワクチン接種は厳守

    本音はやめた方がいいけど

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2021/01/01(金) 20:16:08 

    オリンピックしてる未来がどうしても想像できない
    どうなっちゃうの?

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2021/01/01(金) 20:24:33 

    開催しても中止しても・・・どっちも笑顔には、なれない気がする。

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2021/01/01(金) 20:28:28 

    >>14
    いまだに外国人入れて感染者増やしてる癖に
    何言ってんだろうね
    他国の選手達だって来たがらないよね
    なんか余計なお金払って来てもらうのかなあ
    それ位の事しそう…

    +26

    -0

  • 475. 匿名 2021/01/01(金) 20:33:58 

    森のおっさんお前ひとりでオリンピックやれよ

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2021/01/01(金) 20:34:39 

    >>36
    是非そうなって欲しい

    +17

    -1

  • 477. 匿名 2021/01/01(金) 20:40:37 

    お前何様だよ
    やったら感染爆破して医療崩壊することくらいわからんのか

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2021/01/01(金) 20:42:22 

    元々頼んでねーし、外国人をもてなす気もない。
    交通とか私のジャマしないでね。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2021/01/01(金) 20:46:21 

    なんかもう気持ち悪い。
    こんな歳になってまで
    自分の利益に執着してさ。
    お金なんてあの世に持っていけないんだよ?
    名誉も持っていけないよ?
    というかそもそもこんな世の中でオリンピック開催することが名誉にはならんけどな。
    むしろ中止の判断したら、
    英断として後世まで引き継がれるでしょ。

    +18

    -1

  • 480. 匿名 2021/01/01(金) 20:47:38 

    >>458

    この人、ノンストレスだから…言いたいことも言えてやりたい放題、お金の心配もしなくていい。税金使い放題だからじゃないですかね…

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/01/01(金) 20:49:56 

    >>444
    スポーツなんてさせたら極楽への架け橋になっちゃうよ

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2021/01/01(金) 20:52:51 

    >>450
    あと通行止めとかナシでね。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/01(金) 21:01:06 

    やってもいいけど、私たちにこれ以上迷惑かけないでw
    コロナ対応の医療従事者より

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/01/01(金) 21:10:31 

    >>13

    この人は自分のお金と利権しか考えてない。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/01(金) 21:12:08 

    80代でしょ?隠居してこたつでみかんでも食ってろ(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍊ブォン

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/01(金) 21:14:30 

    >>454
    最大のスポンサーテレビ局だっけ?

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2021/01/01(金) 21:17:48 

    じいさん、お休み

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2021/01/01(金) 21:19:33 

    >>337
    お・◯・て・な・し のやつね。
    思い出すたびに苦々しく思うわ。

    +19

    -0

  • 489. 匿名 2021/01/01(金) 21:20:24 

    >>439
    ご返信ありがとうございます。
    指示に従う事を前提に考えていましたが、もう一度元の文章を読むと“何とか有観客で行う工夫”を指していたのですね。
    教えてくださってありがとうございます🙂

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/01/01(金) 21:20:59 

    >>431
    自分たちで費用出すならどうぞご勝手に。
    競技場貸し切ってやればいいんじゃない?
    税金は使わないでね。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2021/01/01(金) 21:22:59 

    オリンピックとは、スポーツ選手のためにあるんじゃないのかい?
    おっさん方のお金のためなんですかね?
    無観客でやらなきゃいけない状況だとして、海外から選手やらを迎え入れるってどういう事ですか?
    オリンピック後に日本沈没してもいいんですかね。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2021/01/01(金) 21:23:17 

    >>431
    見たら感動するから!という押し付けまじでうざい。
    パラとか関係なく。
    スポーツに興味ないし、コロナじゃなくても国の内外から人が集まって交通機関が乱れてゴミが溢れ治安も悪くなったりするし、儲かるのは一部だけ。
    一般市民からしたらオリンピックは他国で開催してって思う。

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2021/01/01(金) 21:25:22 

    >>467
    平和の祭典が国民を苦しめるって矛盾してるよね。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/01(金) 21:26:27 

    >>2
    開催しなくてもいいけど、そしたら日本はどうにかなっちゃうの?

    +1

    -6

  • 495. 匿名 2021/01/01(金) 21:27:22 

    >>450
    そういうことは、この期に及んで開催したいって譲らない人に言って、お金を出してくれるよう寄付を募ったらいいと思う。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2021/01/01(金) 21:27:31 

    >>264
    政治の事とかよく分からないけど…。
    そもそも中国とWHOのテドロスが嘘をつかなければこんな事になっていないんだから、中国に補償してもらうのはダメなのかなって思ってしまう。
    感染の流行を隠していたり、人からコロナへは感染しないとか、危ないウィルスじゃないとか言ったりして、中国人を世界に放った訳だし。
    その後の解熱剤飲んで入国や、マスクの買い占めなどのクソみたいな行動をしてさ。
    もし逆の立場で日本がウィルスの発生源だとしたら、絶対に補償しろとか言われてる気がするんだけどな。

    +20

    -0

  • 497. 匿名 2021/01/01(金) 21:28:34 

    言うだけなら子供でも出来る

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/01/01(金) 21:32:06 

    もうこの人にコロナ感染してよww

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/01/01(金) 21:32:35 

    現場を担当するのは、この人じゃないから

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/01/01(金) 21:33:03 

    おじいちゃん、何言ってるの。オリンピックは去年やったでしょう?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。