ガールズちゃんねる

国内初、南ア変異種も 滞在女性、空港検疫で―新型コロナ

3324コメント2021/01/01(金) 13:50

  • 1501. 匿名 2020/12/29(火) 02:40:37 

    >>1455
    私は何故かここに書き込みしてたのに寝落ちして起きてきた。二十分だけねたみたいだ。おはよう、おやすみ1455さん

    +11

    -0

  • 1502. 匿名 2020/12/29(火) 02:41:46 

    >>1499
    もうロックダウンして消防車のホースで消毒液撒きまくって欲しい!一気に死滅作戦

    +11

    -6

  • 1503. 匿名 2020/12/29(火) 02:42:33 

    >>1493

    頑張って下さい。あまり一人で何もかも抱え込まないようにね。公的支援に頼るの、いいと思います。自分の体も大事にしてくださいね。

    +7

    -0

  • 1504. 匿名 2020/12/29(火) 02:42:39 

    ああ、欺瞞の世界が崩れていく・・

    +2

    -0

  • 1505. 匿名 2020/12/29(火) 02:43:20 

    >>1461
    人や組織によって言ってる事違ったりするよね。
    どんどん情報もリニューアルもされるし。

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2020/12/29(火) 02:43:57 

    >>71
    いい加減都民で一括りにするのやめようよ。
    どの地域も大多数の人は真面目に対策してるんだから

    +46

    -4

  • 1507. 匿名 2020/12/29(火) 02:43:57 

    まあ欺瞞ごっこにもさすがに疲れてきた人らも多いんじゃないかしらね?

    戦時中の死者を越えたとかスゴイものね・・

    +3

    -1

  • 1508. 匿名 2020/12/29(火) 02:44:02 

    >>1487
    亜麻仁油がいいんだと思って4月くらいからヨーグルトに入れてる!
    無頓着な家族の分にもコッソリかけてる笑笑

    あなたって人に良いエネルギー与える人だねっ
    シャワーもやってみるー ありがとう!

    +11

    -2

  • 1509. 匿名 2020/12/29(火) 02:44:10 

    >>1502
    消毒液吸いすぎたら肺がんになるよ

    +7

    -0

  • 1510. 匿名 2020/12/29(火) 02:44:25 

    >>1472
    子供のクラスに感染者が出てクラス全員濃厚接触者で検査したけどPCR検査は全員陰性だった
    ウレタンマスクや布マスクが多数で不織布マスクは少なかったらしい
    不織布だと苦しくて鼻を出したがる子もいると聞いたからそれでは意味がないからキチンとつけていられる合った種類やサイズのマスクを鼻を出したりせず正しい付け方をさせる事に気をつけた方がいいと思う

    +20

    -0

  • 1511. 匿名 2020/12/29(火) 02:44:25 

    >>1502
    そういう大胆なこと今しないで、いつするんだ?って感じだよね
    自粛のお願いが大して効果ないこともわかってるくせに、静かな年末年始を、しか言わないし

    +7

    -1

  • 1512. 匿名 2020/12/29(火) 02:45:51 

    >>1489
    私もそう聞いてます。
    だから濃厚接種者の定義も陽性者が発症した2日前まで遡り、マスクなしで15分以上の会話をした人となってるはず。

    +3

    -0

  • 1513. 匿名 2020/12/29(火) 02:47:18 

    >>1502
    消毒剤散布は効果無い
    健康被害が出てる

    +6

    -1

  • 1514. 匿名 2020/12/29(火) 02:47:49 

    南アフリカ産の変異ウイルスって
    響きが怖いよね

    +27

    -0

  • 1515. 匿名 2020/12/29(火) 02:47:54 

    日本は差別、人権どうのこうのほざくからこうなるんだよなぁ。
    差別なんて言ってるんだったら、国民の安全第一。
    この人の人権の為に国民の安全脅かすなよ。

    +22

    -0

  • 1516. 匿名 2020/12/29(火) 02:47:57 

    >>1228
    バカは黙っとけ

    +6

    -1

  • 1517. 匿名 2020/12/29(火) 02:48:14 

    >>1512
    何日かの泊まり出張で同じ車で何時間も長時間移動してもマスクしてたら濃厚接触者じゃないんだってさー
    なめとんのか

    +21

    -0

  • 1518. 匿名 2020/12/29(火) 02:49:01 

    >>1495
    日本が今自慢できるのアニメだけよね。
    エンタメとかオワコンなのに世界で売れてるとか、男尊女卑文化のゴリ押しをフェミ女歌手主流のアメリカに送るとか頭おかしい。
    エンタメは韓国のほうがマシ

    +2

    -12

  • 1519. 匿名 2020/12/29(火) 02:49:07 

    家族とか大事な人たちが感染したらと思うと怖くて仕方ない。こんな時期に旅行行く人もいるしみんな同じ気持ちになって行動できないものかね

    +17

    -0

  • 1520. 匿名 2020/12/29(火) 02:49:45 

    >>1514
    強そうだよね
    今までのは日本人は大丈夫だったかもしれないけど新主は無理ということもあるからね

    +15

    -0

  • 1521. 匿名 2020/12/29(火) 02:51:48 

    >>1509
    会社の人全員めっちゃ使っとる

    +4

    -2

  • 1522. 匿名 2020/12/29(火) 02:52:00 

    >>519
    誰も牧場に触れてなくて草
    牧場のは合ってるよwww

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2020/12/29(火) 02:52:29 

    >>1373
    やっぱり発症する前から感染力あるんだ…どれだけややこしいウイルスなの

    +3

    -0

  • 1524. 匿名 2020/12/29(火) 02:53:14 

    >>1507
    去年の死者数も超えてないってニュースになってたのにありえない

    +0

    -1

  • 1525. 匿名 2020/12/29(火) 02:53:19 

    >>1516
    まぁガル民の殆どはバカですし。

    +5

    -1

  • 1526. 匿名 2020/12/29(火) 02:53:48 

    >>1502
    頭おかしい
    何言ってんだこいつ

    +3

    -6

  • 1527. 匿名 2020/12/29(火) 02:54:49 

    これ昨日NHKで観たんだけど(イギリス変異ウィルス感染国)
    南アフリカ変異ウィルスの確認は、29日時点で南アフリカと日本だけってこと?
    国内初、南ア変異種も 滞在女性、空港検疫で―新型コロナ

    +6

    -0

  • 1528. 匿名 2020/12/29(火) 02:54:53 

    >>1523
    エイズも発症前から感染するし、コロナだって発症前から感染するでしょう

    +4

    -0

  • 1529. 匿名 2020/12/29(火) 02:55:11 

    >>1526
    良かったまともな人がいて
    安心したわ

    +1

    -3

  • 1530. 匿名 2020/12/29(火) 02:55:31 

    >>1523
    恥ずかしい発言

    +0

    -5

  • 1531. 匿名 2020/12/29(火) 02:56:03 

    ずっと悪夢を見てる気分…

    なんで帰ってきたのさ

    +18

    -0

  • 1532. 匿名 2020/12/29(火) 02:56:35 

    南アフリカ
    感染者100万人
    死者2万人

    日本人に対して威力が半分だとしてもこれから一万人は亡くなる計算になるね

    +10

    -0

  • 1533. 匿名 2020/12/29(火) 02:56:35 

    >>1523
    ややこしいのはあんたの頭の中だよ

    +0

    -3

  • 1534. 匿名 2020/12/29(火) 02:57:26 

    >>1532
    嬉しそうで何よりです在日さん

    +5

    -0

  • 1535. 匿名 2020/12/29(火) 02:57:42 

    変異種イコール感染しやすいじゃ?ないんでしょう?

    +0

    -2

  • 1536. 匿名 2020/12/29(火) 02:58:12 

    絡む奴来たから撤収するわ
    みなさんおやすみ〜

    +4

    -1

  • 1537. 匿名 2020/12/29(火) 02:58:16 

    >>994
    「申し訳ないけど自分や家族の健康のために日本に来た」とか
    「日本は空気がうまい」とか
    ぬけぬけとインタビューで語った中国人を未だに覚えてるし今でも最悪だと思ってる

    +99

    -1

  • 1538. 匿名 2020/12/29(火) 02:58:29 

    >>1527
    あー、、、日本でパンデミックになるね
    遺伝子的に日本人の方が弱いからね

    +6

    -4

  • 1539. 匿名 2020/12/29(火) 02:59:18 

    >>1506
    都民じゃない人にはわからないだろうね
    ザルの人もいるけど多くの人が自粛しているという事を

    +24

    -2

  • 1540. 匿名 2020/12/29(火) 03:00:13 

    >>1502
    こんなキチガイ発言にプラスしかついてないとか
    ガル民ってやっぱヤバいわ
    無知って怖いね

    +3

    -5

  • 1541. 匿名 2020/12/29(火) 03:00:16 

    都内ですが、状況によっては日常でもゴーグルやフェイスシールドが必要になるかな?
    私は人がバタバタ倒れたり若い人の重症人数が増え出したら着用する予定で準備してあります。
    最近スーパーや駅でフェイスシールド+マスクの人を何度か見かけました。

    +3

    -1

  • 1542. 匿名 2020/12/29(火) 03:01:37 

    >>1536
    おやすみ いい夢をー

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2020/12/29(火) 03:01:47 

    >>1463
    別にそう思われても構わないわよ
    現に、彼女は持ち込んで、私は持ち込んでないんだから
    あなたがどう私を思おうが、事実とは異なるんだから
    あなたが成り下がったと私を見下したとしても
    私は何も傷つかないわよ

    +10

    -2

  • 1544. 匿名 2020/12/29(火) 03:02:23 

    >>318
    まさに五輪開催したら今みたいな状況になる可能性高いよね
    いろいろな国からいろいろな変異種が入ってくる。五輪時は入国人数も激増するだろうし、水際対策しきれるわけない

    +13

    -0

  • 1545. 匿名 2020/12/29(火) 03:02:52 

    >>764
    予言通りだとしたら致死率上がるのかな
    当たってないのは、あとこれだけだ

    +15

    -0

  • 1546. 匿名 2020/12/29(火) 03:03:33 

    視野がせまい
    無知って怖い
    社会の仕組みを知らない

    コロナトピ住人が使いたがる言葉。あとなにがある?

    +2

    -1

  • 1547. 匿名 2020/12/29(火) 03:04:01 

    桜井誠か石原慎太郎が総理大臣だったらもう少しましだったかも

    +8

    -0

  • 1548. 匿名 2020/12/29(火) 03:04:19 

    >>1487
    一時期アマニ油がいいとネットで見かけて毎日摂取してたけど合わない人いるから気をつけた方がいいよ
    私はDHAが目的で取ってたけど、アマニ油取り始めてから記憶力が目に見えて落ちた
    しばらく本を読むのにも支障出るぐらいだったし元に戻るまで一年かかったよ
    精神安定の効果は感じたけどね

    +1

    -3

  • 1549. 匿名 2020/12/29(火) 03:04:46 

    >>1540
    スルーしてる人が殆どかと。ニュアンスで現実味を帯びてないし気持ちを吐き出しただけじゃない?
    多分

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2020/12/29(火) 03:05:13 

    >>1527
    島国なのに防げなかったなんて本当に惜しい。

    +25

    -0

  • 1551. 匿名 2020/12/29(火) 03:05:26 

    >>1540
    呆れるよね
    消毒液撒き散らした所で体内のウィルスまでは死滅させられないのに

    +1

    -5

  • 1552. 匿名 2020/12/29(火) 03:05:31 

    >>1513
    マイナスついてるけどそういう記事見たよ
    コロナ除去に効果ないとさ
    あと食べ物にまでかかるとヤバいからやめた方良いです

    +5

    -2

  • 1553. 匿名 2020/12/29(火) 03:06:39 

    水際対策ってさ、言葉通りにすぐ後ろが水なわけだから落ちたらお終いなんだよね
    だから余裕なんてなくて既に水際に追いやられてる状態だからギリギリの対策って事なんだよね
    先手先手では全然ない

    +25

    -1

  • 1554. 匿名 2020/12/29(火) 03:06:45 

    >>1548
    横です
    そうなんだ!なんでも一長一短あるんだね・・
    様子ちゃんと見よ。貴重な情報有難う

    +0

    -1

  • 1555. 匿名 2020/12/29(火) 03:07:42 

    >>1535
    ん?イギリスの変異種は従来のものより感染しやすいとニュースになってるが

    +8

    -0

  • 1556. 匿名 2020/12/29(火) 03:07:44 

    >>1527
    二つの変異コロナが確認された国は日本以外どれくらいあるんだろう。調べても情報がない。

    +8

    -0

  • 1557. 匿名 2020/12/29(火) 03:08:27 

    インフルエンザより5倍致命的。
    COVID-19は長期的な影響のリスクを持つと最新研究結果
    5 Times Deadlier Than Flu, COVID-19 Has Risk Of Long-Term Effects, St. Louis VA Study Finds | St. Louis Public Radio
    5 Times Deadlier Than Flu, COVID-19 Has Risk Of Long-Term Effects, St. Louis VA Study Finds | St. Louis Public Radionews.stlpublicradio.org

    COVID-19 is a far deadlier illness than the flu, according to a new analysis from the VA St. Louis Health Care System and Washington University.


    VAセントルイスヘルスケアシステムとワシントン大学の新しい分析によると、COVID-19はインフルエンザよりもはるかに致命的な病気であると結論した。

    インフルエンザ患者との比較ーーー
    人工呼吸器を必要とする可能性が4倍。
    死亡する可能性が5倍高い。

    分析はまた、COVID-19が腎臓損傷、脳卒中、敗血症性ショック、血栓および新発症糖尿病を含むインフルエンザよりもはるかに高い合併症のリスクをもたらす事を発見した。

    加えて、糖尿病の既往歴のない感染入院患者の
    約4人に1人は、インフルエンザ患者の約2倍の緊急インスリンで治療を受けなければならなかったことも明らかに。

    「ウイルスは感染者の血糖値を撃ち上げ、
    それをダウンさせるためにインスリンの膨大な用量を必要とする」
    「通常、血糖値は120または110になりますが、
    これらの感染患者では、300または400でした。
    しかも、彼らは感染以前に糖尿病を持っていなかった人々です」

    「COVID-19は季節性インフルエンザに比べて
    はるかに壊滅的な病気です」
    「それは呼吸器系だけでなく、
    腎臓、心臓、膵臓、肝臓など、
    私たちの体内のほぼすべての主要な器官を攻撃します」

    「なぜ感染患者は脳卒中を起こしているのですか?
    なぜ彼らは肺のいたるところに血栓を持っているのでしょうか?」

    +19

    -1

  • 1558. 匿名 2020/12/29(火) 03:09:19 

    言い方キツいおばさんばっかりでピリピリしてんな〜

    +8

    -0

  • 1559. 匿名 2020/12/29(火) 03:10:12 

    >>543
    実際の所、もっと前から英も南アも変異種だいぶ入ってたんじゃない?
    検査したらすぐに見つかりましたっておかしいでしょ

    +40

    -0

  • 1560. 匿名 2020/12/29(火) 03:10:31 

    >>1558
    キツいよねー

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2020/12/29(火) 03:10:57 

    >>1527
    イギリス変異株はこんな感じ
    今はもっと増えてると思う

    B.1.1.7変異種 確認 19カ国 2020年12月27日 イギリス アイルランド デンマーク スウェーデン アイスランド フランス ベルギー オランダ ドイツ スイス スペイン イタリア レバノン イスラエル シンガポール 日本 オーストラリア アメリカ カナダ

    +8

    -1

  • 1562. 匿名 2020/12/29(火) 03:11:39 

    >>1527
    イギリスでも南アフリカ変異種が5日前くらいに二人見つかってる。
    イギリスの学者が南ア由来は感染力が強いのと、若者が重症化する等まだ分からないことが多いから最も警戒すべきだとBBCで言ってた

    +23

    -0

  • 1563. 匿名 2020/12/29(火) 03:12:54 

    >>1561
    韓国でも見つかった筈

    というか、同定できる国も限られていると思うの

    +1

    -1

  • 1564. 匿名 2020/12/29(火) 03:14:04 

    >>1556
    さっきイタリア変異種確認ニュース見たよ
    あとナイジェリア株も出てる(ナイジェリアはアフリカ株もイギリス株も入ってる)

    速報
    イタリア変異種確認
    Covid, scoperta
    Covid, scoperta www.adnkronos.com

    ESCLUSIVA ADNKRONOS - Il presidente dei virologi italiani: "Precede il mutante inglese e forse ne è un precursore"

    +13

    -1

  • 1565. 匿名 2020/12/29(火) 03:14:50 

    年末にかけて大寒波らしいから、人出は減るかな
    でも雪降るほど寒かったら換気がおろそかになりそう

    +21

    -0

  • 1566. 匿名 2020/12/29(火) 03:16:06 

    >>1547
    石原慎太郎は…ないわぁ。

    +5

    -5

  • 1567. 匿名 2020/12/29(火) 03:16:15 

    >>1357
    w

    +3

    -0

  • 1568. 匿名 2020/12/29(火) 03:16:22 

    昨日は死者数が51人でその中でも
    大阪が13人か!
    北海道は5人
    愛知が7人
    東京が6人

    +5

    -0

  • 1569. 匿名 2020/12/29(火) 03:17:37 

    渡航歴がない人から変異種が出たらまたざわつくな

    今年の始めに「武漢滞在歴がない人が感染!」「ヒトヒト感染!」とか言ってた頃思い出すわ

    +22

    -1

  • 1570. 匿名 2020/12/29(火) 03:17:38 

    >>1357
    途中で野垂れ死にしてそう

    +1

    -0

  • 1571. 匿名 2020/12/29(火) 03:17:43 

    >>1564
    それで言ったら日本型も既に見つかってるわよ

    +3

    -1

  • 1572. 匿名 2020/12/29(火) 03:18:42 

    >>426
    脱走したり唾吐きながら暴れてた奴居たよ

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2020/12/29(火) 03:19:08 

    >>1367
    そうそう。始める前は大丈夫か?と思いながらやったら、体内からすごく暖まる。最初は勇気いるけどやってみる価値ありだよ。

    +0

    -1

  • 1574. 匿名 2020/12/29(火) 03:20:29 

    >>1558
    更年期だから

    +2

    -2

  • 1575. 匿名 2020/12/29(火) 03:20:32 

    >>1571
    それぞれ各国のウイルスの特徴とかないのかな。日本株は穏やかだけど急変するとかさ。

    +3

    -0

  • 1576. 匿名 2020/12/29(火) 03:21:08 

    >>1541
    絶対とは言えないけど駅やスーパーなんかは長くいる場所でもないし今まで通りのマスク等の基本的な感染対策でいいんじゃないかと思う

    +8

    -0

  • 1577. 匿名 2020/12/29(火) 03:21:46 

    >>1569
    そのうち出るでしょう空港内でもどこでうつってるかわからないもんね

    +4

    -0

  • 1578. 匿名 2020/12/29(火) 03:23:04 

    今まで南アフリカにいて無事だったならそのまま居ればいーじゃん。何で変異種が確認された途端帰って来るんだよ。

    +52

    -0

  • 1579. 匿名 2020/12/29(火) 03:24:27 

    第1波はコロナすら来なかったけど、現在うちの地区ガンガンコロナ感染者でてるよ。しかも若者から中年に年寄りまで、若者はかからないは、嘘だね。

    +0

    -1

  • 1580. 匿名 2020/12/29(火) 03:24:47 

    皆さん、キツイ意見が言いたいなら首相官邸にコメントした方がいいと思います
    患者を叩く前に

    +10

    -1

  • 1581. 匿名 2020/12/29(火) 03:24:51 

    >>1502
    道路に噴射してたの勿体無いなぁ~って思って見てたわ
    ピラミッドの前とか噴射する位ならトイレ綺麗にして噴射すればいいのにって

    +7

    -0

  • 1582. 匿名 2020/12/29(火) 03:26:59 

    >>1568
    ここ毎日50人台
    1ヶ月なら約1500人
    半年で9000人
    ほぼ10000人近くなるね
    ちりも積もれば山となるじゃないけど、
    世界的に比べたら日本は死者数が少ないとは言ってられないね
    それでも「インフルエンザでもっと亡くなってる!!」って言う人達もいそうだけどね

    +8

    -0

  • 1583. 匿名 2020/12/29(火) 03:27:17 

    >>1579
    若者はかからないじゃなくて重症化しにくいと言われてきたはず。

    +14

    -0

  • 1584. 匿名 2020/12/29(火) 03:33:59 

    >>550
    帰国しないでもらいたい。
    同じ菌同士仲良くして欲しい。

    +27

    -0

  • 1585. 匿名 2020/12/29(火) 03:34:06 

    >>1582
    毎週更新の年齢別死者数も
    40代の死者数も増えてるしね

    他人事には思えないよ

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2020/12/29(火) 03:35:58 

    コロナに感染した人の犯人探しはやめましょうと言われるけど、簡単に広がるよ。特に田舎は誰でも知ってるし、誰からも聞く。コロナ封じデキるぐらい 田舎で近所と離れてるから大丈夫だけど。

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2020/12/29(火) 03:38:28 

    ほら見てみ
    人が動くから 持ち込まれる
    GO TOなんてやってる場合じゃなかったってこと


    +14

    -1

  • 1588. 匿名 2020/12/29(火) 03:38:54 

    お正月の買い物や食材を例年より多く買い込んで、しばらく籠もります。せいぜい5日間ぐらいだけど、人混み避けないとね。

    +8

    -0

  • 1589. 匿名 2020/12/29(火) 03:42:10 

    仕事で感染した人を責めるつもりはないけど
    出歩いていたり 遊んでいて感染した人は
    正直白い目で見てしまう
    同じように無料の治療ってのも疑問だよ
    だから減らないんじゃない

    +12

    -0

  • 1590. 匿名 2020/12/29(火) 03:42:21 

    コロナトピ見てたら眠れなくなってしまった…スーパー行くのも怖くなってしまった。

    +11

    -1

  • 1591. 匿名 2020/12/29(火) 03:46:05 

    >>1350
    そう言う時だけ異様に素早いよねほんと

    +12

    -2

  • 1592. 匿名 2020/12/29(火) 03:52:36 

    >>1578
    ねえ。なんでわざわざ帰るんだろう

    +8

    -0

  • 1593. 匿名 2020/12/29(火) 03:53:30 

    >>1568
    大阪多いな

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2020/12/29(火) 03:54:26 

    感染力が今まで以上に強いんだっけ?
    コロナは子供はかかりにくい軽症と言われていたけど、子供にも簡単に感染するって言ってたような。

    +5

    -0

  • 1595. 匿名 2020/12/29(火) 03:55:26 

    >>109
    こういうやつには村八分になって出ていけと思うわ❗

    +69

    -0

  • 1596. 匿名 2020/12/29(火) 03:55:50 

    子供、再来年からプレ幼稚園に入れるつもりだったけど入れたくなくなってきた…入れるとしたら来年の春から見学とか行こうと思ってたから

    +7

    -1

  • 1597. 匿名 2020/12/29(火) 04:04:46 

    >>261
    頭悪…なんかきになる

    +32

    -1

  • 1598. 匿名 2020/12/29(火) 04:06:48 

    海外に子供がいたら心配だから、帰国しろって言うだろうな。でも、永住してるならあきらめるよ。外国株第一号がね、岩手の第一号みたいに批難されるのも忍びないけど、海外のコロナは極悪なコロナ風だもんな。

    +1

    -0

  • 1599. 匿名 2020/12/29(火) 04:07:23 

    >>1578
    どういう事情で居て、帰国したのかにもよるよね。仕事ならもっと前に帰ってくればいいのに。正直、テロに思える。

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2020/12/29(火) 04:07:35 

    去年の夏に子供を産んだんだけど、コロナが怖くてどこも連れて行ってやれないし義父母にもあまり合わせてやれないし児童館なんかにも連れて行けないしで、こんな大変な時だと分かっていたら産まなきゃよかったと凄く後悔してしまいます。
    勿論子供は可愛いし大切ですが、だからこそこんな引きこもりで暗い生活を送っている自分が嫌になり自己嫌悪に陥るたびに思い浮かぶのがまず「こんな時に産まなければ」という考えに行き着いてしまいます。日本政府の対応や社会情勢を目の当たりにしているうちに、本来産むつもりでいた2人目3人目は怖くて産む気は失せました。

    ネガティブすぎてごめんなさい。

    +5

    -4

  • 1601. 匿名 2020/12/29(火) 04:08:05 

    >>1596
    今はお家で保育した方が絶対いい。ちびっ子だって感染するんだもん。用心してね。

    +7

    -0

  • 1602. 匿名 2020/12/29(火) 04:08:24 

    南アフリカ変異種の特徴もっと情報ほしいな。すでに都内に広がってたらどうしよう
    ビジネス入国は止めてないんだよね?

    +20

    -0

  • 1603. 匿名 2020/12/29(火) 04:08:33 

    >>7
    日本は蘇民将来の子孫です

    +19

    -3

  • 1604. 匿名 2020/12/29(火) 04:12:16 

    >>1601
    幼稚園激戦区で、うちの周りはプレに入っていないと年少からの本入園はほぼ絶望的だから絶対プレに入れなきゃ!と意気込んでたけど、考えがだいぶ変わった。
    幼稚園入園やら社会性を身につけて〜とか思ってたけど、命が1番大事だからね。
    近所の保育園でクラスター出てたし…

    +7

    -2

  • 1605. 匿名 2020/12/29(火) 04:15:56 

    >>137
    ええ歳こいて近所で愉しみ見つけられない阿呆だね

    +109

    -1

  • 1606. 匿名 2020/12/29(火) 04:19:45 

    >>92
    いや、いくら最悪のシナリオの想定であろうと担当者が「日本は終わる」と言うのはダメでしょう。
    メディアのインタビューを受けての発言ならもっと立場を弁えないと。
    というか、TV局側もこれを嬉々として放送してるんじゃないかとか疑心暗鬼になってしまうな…

    +32

    -3

  • 1607. 匿名 2020/12/29(火) 04:22:06 

    >>685
    南アはそこまで酷くないはず
    治安は酷いけど

    +5

    -11

  • 1608. 匿名 2020/12/29(火) 04:24:28 

    >>1585
    思えないですよね
    危機が直ぐそこまで来てる感じですからね

    +1

    -0

  • 1609. 匿名 2020/12/29(火) 04:25:14 

    >>1354
    記事これ↓かな?


    「南アフリカでは変異種への懸念が高まっている。ズウェリ・ムキゼ保健相は、「若く、健康だった人々が重症に陥っている」と警告。」

    イギリス、南アで見つかった変異種の感染者2人を確認 - BBCニュース
    イギリス、南アで見つかった変異種の感染者2人を確認 - BBCニュースwww.bbc.com

    イギリスのハンコック保健相は23日、南アフリカで発見された新型ウイルスの新たな変異種に感染した2人を、国内で確認したと述べた。

    +24

    -2

  • 1610. 匿名 2020/12/29(火) 04:26:23 

    >>1606
    厚労省なんてそんなもんだよ
    馬鹿ばかり

    +5

    -1

  • 1611. 匿名 2020/12/29(火) 04:26:59 

    >>1566
    オリンピック誘致推進したの石原慎太郎だよね

    +4

    -0

  • 1612. 匿名 2020/12/29(火) 04:30:26 

    >>1593
    医療崩壊してるから

    +1

    -0

  • 1613. 匿名 2020/12/29(火) 04:32:56 

    >>841
    こんだけ蔓延しててなぜ日本が安全だと思うのか。そして自分が変異種を持ち込んでしまうかもと考えないあたり本当自分のことしか考えてない人ばかりで腹立つ。

    +191

    -1

  • 1614. 匿名 2020/12/29(火) 04:34:16 

    スペイン風邪よりマシだから!と未だにコロナに対して特に危機感をもたない旦那がいます。
    どうにかなりませんか、、、

    +4

    -0

  • 1615. 匿名 2020/12/29(火) 04:34:35 

    >>1493
    弟さんはいくつかな?児童相談所で聞いてみるとか福祉に頼って良いと思う
    施設に入れることも出きるので
    一人で悩まないでね今日もお疲れ様でした

    +1

    -1

  • 1616. 匿名 2020/12/29(火) 04:35:58 

    >>1614
    どうにもならない旦那の頭が既にスペイン風邪

    +8

    -0

  • 1617. 匿名 2020/12/29(火) 04:39:14 

    都民なんだけどこうやって変異種がいくつも入ってきてんのに同僚に初詣行こう言われたんだけど。小さいとこ行けばいいじゃんとか言ってて…危機感なさすぎて呆れる、断ってついでに家でおとなしくしときなって釘刺しておいた。行ける友達誘ってどうせ遊びに行くんだろうね〜今やることかな。こういう緩い人だと年明け会う気も失せてくる。

    +21

    -1

  • 1618. 匿名 2020/12/29(火) 04:39:58 

    >>9
    私もにんにくやみかん、青汁トマトなど緑黄色野菜をメインに食べてる。あと肉!

    +45

    -1

  • 1619. 匿名 2020/12/29(火) 04:40:11  ID:QY9sIYLd9o 

    結局、みんな不織布マスクをちゃんとしてたら感染はしないのかな。マスクしてても感染するなら、外出できないよ。

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2020/12/29(火) 04:40:16 

    てか変異種の確認は計15人とか言ってるけど確実にもうとっくのとうに入ってきてるだろうからもっといるよね。
    イギリスでは9月にすでに変異種見つかってるし変異種かどうかきちんと確認し出してから15人なだけで11月の入国緩和からの感染拡大の流れは変異種で拡大してるのもありそう。

    +7

    -0

  • 1621. 匿名 2020/12/29(火) 04:42:03 

    >>34
    日本のパスポート持ってる人は入国出来るよ〜ってなってるからね。こうなることなんてわかってたのに本当にいつまでも後手後手すぎる。

    +55

    -0

  • 1622. 匿名 2020/12/29(火) 04:43:34 

    あの議員さん
    実は既に入ってきてた変異種が原因だったりして?

    +17

    -0

  • 1623. 匿名 2020/12/29(火) 04:43:55 

    >>48
    でも変異種確認されてる人って無症状多いよね。

    +52

    -2

  • 1624. 匿名 2020/12/29(火) 04:45:19 

    変異種が見つかったあとも竹下通りは人混みっていうのを別のサイトで見たけど本当❓もう、必要最低限の行動じゃなくてコロナになった人は病院行かないでほしいわ…皆目の前でバタバタ倒れて苦しい思いしないとダメなの❓政治家がふざけたことしてるから自分達もってなってるんだろうけど、それで具合悪くなっても周りのせいにしないでね。

    +2

    -1

  • 1625. 匿名 2020/12/29(火) 04:45:31 

    申し訳ないけどこれで更に水商売の友達と会いたくなくなってきた

    +7

    -0

  • 1626. 匿名 2020/12/29(火) 04:45:35 

    あんなに楽しみにしてたオリンピックが、こんなに足かせになるとは思わなかった。東京オリンピックの予定がなかったら、もっと何でも早く対応できたのかな。

    +5

    -0

  • 1627. 匿名 2020/12/29(火) 04:46:51 

    >>1606
    それでも減らないアクティブ馬鹿。
    主要駅や空港、7割で人出増 前週比、帰省シーズン入り:東京新聞 TOKYO Web
    主要駅や空港、7割で人出増 前週比、帰省シーズン入り:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    NTTドコモがまとめた28日午後3時時点の人出は、全国主要駅や繁華街計95地点のうち7割弱に当たる64地点で前週21日から増えた。帰省...


    馬鹿につける薬はないとは、このこと。

    だいたい、菅もまた、昨日の朝っぱらから会食始めたってんだから、アクティブ馬鹿老人だよ。
    しかも宮城と広島から知事を東京に呼んでるんだから、罪深い✝️

    +13

    -1

  • 1628. 匿名 2020/12/29(火) 04:48:10 

    >>1624
    多分、他所の県とか東京の外れのほうから中高生が集まってる気がする
    お出掛けしたい病MAXになった中高生が

    +3

    -0

  • 1629. 匿名 2020/12/29(火) 04:48:25 

    来年が本当の地獄だから
    全部目先のことしか見てない経済優先とか言ってたバカのせいだよ

    +5

    -2

  • 1630. 匿名 2020/12/29(火) 04:49:14 

    >>1627
    なんのかんの言いながら帰省客も増えそうだね
    駅や空港がガラガラになるって事はなさそうだね
    一気に地方に拡散されるね

    +2

    -0

  • 1631. 匿名 2020/12/29(火) 04:49:52 

    インドの子供の予言全部当たらないといいね、12月20日のウイルスがもっとやばくてかかったら1~2時間後に死ぬってやつ。
    何か最初からだけどもっと早くにやっておけばこんなことにならなかったのでは❓って事多すぎる。
    春節に中国人いれた時から。
    日本は優しい国だけど優しさを履き違えて滅びるわ。

    +12

    -6

  • 1632. 匿名 2020/12/29(火) 04:50:42 

    >>60
    一応南アフリカもそうだけど入国緩和対象じゃない国は2週間の隔離のお願いはしてるんだよね。ただ前からそうだけどただの要請だからしない人も多いからあんま意味ないよね。変異種だった人たちも無症状が多いから普通に出歩いてそうだし。

    +25

    -0

  • 1633. 匿名 2020/12/29(火) 04:50:42 

    もう年内の総理の会見は無いのかな。
    結局、国民に自粛のお願いだけして終わり?
    前回の緊急事態宣言の時よりも非常事態な気がするけど。
    安倍さんもいろいろ言われてはいたけど、安倍さんのほうがまだ一斉休校とか緊急事態宣言とか決断早かったな。

    +28

    -1

  • 1634. 匿名 2020/12/29(火) 04:50:47 

    >>1629
    2月以降が地獄だね

    +2

    -0

  • 1635. 匿名 2020/12/29(火) 04:51:04 

    >>1333
    一か月70回

    +6

    -0

  • 1636. 匿名 2020/12/29(火) 04:51:18 

    >>1617
    東京でも雪も酷くなるしコロナも怖いしでオッケーだと思う。
    初詣行って神頼みしてもウイルスは無くならない。
    貰うこ可能性は高いけど。

    +5

    -0

  • 1637. 匿名 2020/12/29(火) 04:52:36 

    >>62
    入国禁止だと日本のパスポート持ってても入れなくなったのかな?
    でも入国緩和の対象国のビジネス目的の人の入国は維持だしそこ禁止にしないと意味ないよね。

    +7

    -0

  • 1638. 匿名 2020/12/29(火) 04:52:41 

    >>1602
    外国にいる日本人も帰ってこれるらしい。
    短期間なんだから全部禁止にしないとあんまり意味がないような気がする。

    +17

    -0

  • 1639. 匿名 2020/12/29(火) 04:53:33 

    >>1333
    1日70回の故障は草

    +5

    -1

  • 1640. 匿名 2020/12/29(火) 04:53:55 

    >>1630
    仕事で品川駅使ったけどデカいキャリー引いた人の多いこと…
    あれだけTVでも子供に教えるみたいに帰省控えてって言ってあげてるのにさ
    帰省先のことを考えたら帰らないほうがいいのに
    なんだかなぁって思って横目で見てたよ

    +4

    -0

  • 1641. 匿名 2020/12/29(火) 04:54:29 

    年末年始は休みだからいいんだけど、休み明け会社や学校や保育園幼稚園が一斉に始まるのが怖い。

    +7

    -0

  • 1642. 匿名 2020/12/29(火) 04:55:45 

    >>1639
    1時間にどんだけ故障してるんだろうね笑

    +5

    -0

  • 1643. 匿名 2020/12/29(火) 04:55:47 

    >>78
    感染拡大防止の対策何もしてなかったんだから当たり前だよね。のんきに入国緩和して、対象国じゃなくても日本のパスポート持ってれば入国禁止出来るんだから。こうなることなんてバカでもわかるのにアホすぎるわ。

    +7

    -0

  • 1644. 匿名 2020/12/29(火) 04:57:01 

    >>1559
    タイミング的にほかの国が発表したから、したって感じだよね…日本が一番に発表したら叩かれるもんね。
    悪いことしてないのに。

    +10

    -0

  • 1645. 匿名 2020/12/29(火) 04:57:06 

    >>1596
    再来年なら大丈夫じゃない?

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2020/12/29(火) 04:57:24 

    >>1301
    しかもEU脱退して孤立(独立)だから
    ややこしい

    +4

    -0

  • 1647. 匿名 2020/12/29(火) 04:57:36 

    >>1640
    同じ日本でも馬鹿が多いって事だね
    行くな!って言うと逆に意固地になって行く馬鹿っているからね

    +7

    -0

  • 1648. 匿名 2020/12/29(火) 05:00:33 

    >>1578
    ほんとエボラ様じゃなくて良かったけど変異種もこえーよー

    +4

    -0

  • 1649. 匿名 2020/12/29(火) 05:01:52 

    >>798
    しかも世界初の遺伝子ワクチンとか短期間で出来た世界初のいままでと違うタイプのワクチンとかより一層怖くて無理。

    +2

    -1

  • 1650. 匿名 2020/12/29(火) 05:03:51 

    何で持ってくるんだよ
    南アフリカ滞在してたなら移動自重してよ

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2020/12/29(火) 05:04:23 

    >>1636
    神頼みが目的ならまだ純粋な気持ちだけど同僚はそうじゃないからね。ただ初詣ってものに行きたいだけっていう。

    +6

    -0

  • 1652. 匿名 2020/12/29(火) 05:04:23 

    >>1623

    無症状というのが更に不気味に感じます
    広めるためにあるようなウイルスですね

    +41

    -1

  • 1653. 匿名 2020/12/29(火) 05:06:49 

    >>95
    これで先手打ってるつもりとか頭ボケてる?と思うわ。後手後手もいいとこでこうなることは私でも普通にわかったわ。

    +31

    -0

  • 1654. 匿名 2020/12/29(火) 05:08:28 

    >>100
    変異種確認された人たち無症状の人多いよね。

    +4

    -0

  • 1655. 匿名 2020/12/29(火) 05:08:53 

    go toやってたのってカムフラージュみたいに感じる。勿論景気の低迷を防ぐ為もあるけど、入国緩和とgo to混ぜて入国規制を目立たなくさせてるみたい。

    +18

    -0

  • 1656. 匿名 2020/12/29(火) 05:09:31 

    >>922
    その上ビジネストラックの外国人もなんだけど、日本人も空港で抗原検査受けてないじゃない。ホテル又は自宅に二週間待機だけだから、家族とは接触するし家族は買い物に行くし学校に行くよね?なんで空港で全数検査しなくなったんだろう。しかも検査内容も夏前からPCR検査をやめて抗原検査にしちゃっているし。
    オリンピックありきでゆるゆるにして来たツケは国民の生命で払うって事かな。

    +54

    -0

  • 1657. 匿名 2020/12/29(火) 05:12:18 

    >>1180
    情けないっていうか、もう自国民はは死んでも構わない、医療は崩壊しても構わないレベルじゃない?
    スガと二階に殺されそう。

    +40

    -0

  • 1658. 匿名 2020/12/29(火) 05:12:25 

    結構いろんなユーチューバーが地方の実家に帰ったりしてる動画あげてるんだけどなんか腑に落ちない、、
    でもコメント欄は平和
    みんな他人のことだから気にしないのかもしれないけど、
    こういう人達が自分の地元で広めてしまったらと思うと…実家の家族のこと考えたら不安でしかない。

    +8

    -1

  • 1659. 匿名 2020/12/29(火) 05:13:29 

    いつしか中国人選手団が防護服着て入国してきたじゃん。あれは知ってたよね

    +4

    -0

  • 1660. 匿名 2020/12/29(火) 05:15:33 

    これがガースの先手の呼吸なんだろうね
    弱い、実に弱いやつじゃな

    +0

    -1

  • 1661. 匿名 2020/12/29(火) 05:16:12 

    >>121
    日本人だろうと海外にいたことには変わりないんだから入国OKにしてるの意味わかんない。それするならせめて2週間の隔離は強制的にやってほしいわ。

    +50

    -0

  • 1662. 匿名 2020/12/29(火) 05:16:35 

    帰ってくるなよ今

    +8

    -0

  • 1663. 匿名 2020/12/29(火) 05:17:03 

    今までは子どもはかかりにくい、重症化しにくいと聞いていたから幼稚園行かせてたけど年明け休ませるか迷う。
    でも休んだら休んだでいつまで休ませればいいんだっていう問題もあるし。

    +10

    -2

  • 1664. 匿名 2020/12/29(火) 05:18:42 

    >>798
    なのに半年でできたってことは…
    予め準…あっ

    +12

    -1

  • 1665. 匿名 2020/12/29(火) 05:18:51 

    >>651
    それもあるけど、そもそも十一カ国からの日本人帰国者はウィルス検査してないの。

    +46

    -0

  • 1666. 匿名 2020/12/29(火) 05:20:23 

    >>14
    まずウレタン族が淘汰されるね。

    +1

    -6

  • 1667. 匿名 2020/12/29(火) 05:21:36 

    >>1659
    あれが正解だったんだよ。

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2020/12/29(火) 05:21:58 

    >>1658
    もう仕方ないのかなって思うよ
    今日も都内はすごい人出でしたし、1月も感染拡大は止まらないと思います
    うちは親や兄弟が医療従事者だから、早々帰省はしないって家族会議で決まってたけど、都内から地方に帰省する人も多いだろうね。各家庭のご事情もあるでしょうし
    もう諦めるしかないのかと思ってます
    特措法があれば違ったのかもしれません

    +9

    -0

  • 1669. 匿名 2020/12/29(火) 05:22:15 

    >>1663
    休ませることができる家庭事情ならそうすれば

    +3

    -1

  • 1670. 匿名 2020/12/29(火) 05:24:28 

    >>1668
    年末年始だけの帰らなきゃいけない事情ねぇ。。。

    +5

    -0

  • 1671. 匿名 2020/12/29(火) 05:24:58 

    >>1658
    大金を稼いでいても所詮は教養がない奴らが集まってるからね 
    YouTuberなんてそんなもんだよ
    コメント欄見ても馬鹿とガキが多いからね

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2020/12/29(火) 05:26:20 

    >>172
    ウイルスは変異するものだからね。小さな変異も含めて2週間に1回のペースで変異してるらしいし国内でも日本の変異種も調べてないだけであると思う。

    +8

    -0

  • 1673. 匿名 2020/12/29(火) 05:27:12 

    >>1666
    風邪党やウレタン族には実験台になってもらうしか…気の毒だけど

    +3

    -3

  • 1674. 匿名 2020/12/29(火) 05:29:06 

    だからなぜいま帰国してるの?
    海外滞在してて帰国するにしても夏の感染落ち着いたときに戻るチャンスもあったのに。本当に迷惑なこうして人たちのせいで堪らないわ。

    +22

    -0

  • 1675. 匿名 2020/12/29(火) 05:29:21 

    肌がかなり弱いから不織布マスクで肌死んだけど結局ウレタンも肌に良くないから同じ
    だったら機能としてマシな方の不織布マスクでいい

    +2

    -0

  • 1676. 匿名 2020/12/29(火) 05:29:41 

    変異しながら弱毒化してるんだね

    +4

    -2

  • 1677. 匿名 2020/12/29(火) 05:29:42 

    何で今帰ってくる?自分は感染してないって自信でもあったのかね?迷惑すぎる

    +11

    -0

  • 1678. 匿名 2020/12/29(火) 05:30:17 

    >>60
    海外からの帰国者実費で高額で義務隔離すればいいのに。
    海外行く人減りそうだし、国にお金も入るし。

    +68

    -1

  • 1679. 匿名 2020/12/29(火) 05:31:12 

    >>1678
    まさにこれ。
    自分勝手な人の医療費まで負担したくない。

    +27

    -0

  • 1680. 匿名 2020/12/29(火) 05:31:53 

    菅いい加減にしろ。
    対応が遅すぎる。
    早くしないと日本もあっという間にアメリカ状態になるよ。

    +15

    -1

  • 1681. 匿名 2020/12/29(火) 05:32:45 

    >>226
    わかってないからこんな時期にのこのこ帰国するんだろうね。

    +15

    -0

  • 1682. 匿名 2020/12/29(火) 05:32:57 

    コロナがまだそこまで騒がれてない時から毎日マスクを着用して外出先では何か触るたびに手洗いと手ピカを徹底し、飲食する際はテーブル椅子を除菌シートで拭き、ボタンを押す時は裏拳にしたりカギの先端で押したりを今までずっとやってきた。
    もうこれ以上徹底できない。
    アフリカのが入ってきたってニュースで心が折れてしまいそう。

    +4

    -2

  • 1683. 匿名 2020/12/29(火) 05:33:09 

    >>1674
    しかも本当に変異種持ってきちゃってるところがね……

    +8

    -0

  • 1684. 匿名 2020/12/29(火) 05:35:00 

    >>234
    総理は先手を打ったつもりでいるからね。どうしようもないわ。

    +6

    -0

  • 1685. 匿名 2020/12/29(火) 05:36:10 

    >>1676
    それはどうだろうね。

    >南アフリカの医師らは、若年層の感染者が増え、ウイルスの影響が強まる他の病気にかかっていないのに重症化するケースが増えていると指摘。

    +6

    -0

  • 1686. 匿名 2020/12/29(火) 05:37:54 

    >>1669
    自分は在宅で仕事をしていますが正直子どもがずっと家にいると仕事が全く出来ないので迷います。
    仕事を断って職を失うか、夜中睡眠削って徹夜で仕事するか究極すぎて。
    でも子どもの命には変えられないから迷います。

    +2

    -4

  • 1687. 匿名 2020/12/29(火) 05:37:56 

    職場の若い子が東京や大阪にも旅行に行ってて腹が立つんだけど。
    感染しないと思って軽率な若い子が多くて不快。
    上司もきちんと休日に感染拡大地域に行くなと注意してほしい。本社もしっかりと文書として通知してよね。コロナに感染したらどうしてくれるの。

    +8

    -0

  • 1688. 匿名 2020/12/29(火) 05:38:43 

    インフルでも陽性反応になるのはおかしいよね

    +1

    -2

  • 1689. 匿名 2020/12/29(火) 05:39:38 

    なぜ帰国するの?
    国内規制我慢してるのバカみたいになってくる。

    +13

    -0

  • 1690. 匿名 2020/12/29(火) 05:39:43 

    今も出稼ぎ(海外に行って風俗業をやる)やってる人結構いる。そういう人からコロナ蔓延してると確信してる。

    +1

    -1

  • 1691. 匿名 2020/12/29(火) 05:42:41 

    子供の習い事の保護者がコロナになったと連絡が来た。先生達は濃厚接触者にあたらないと保健所の判断があったらしく消毒して終わりらしいんだけど子供の習い事なんて超濃厚接触じゃないの?

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2020/12/29(火) 05:42:46 

    すぐに入国禁止にせず28日までーとか言ってるからじゃん。
    菅の顔見るたびにイライラする。
    無能なのになんで総理大臣になろうと思ったの?

    +16

    -2

  • 1693. 匿名 2020/12/29(火) 05:43:09 

    >>110
    後遺症わからないもんね

    +6

    -0

  • 1694. 匿名 2020/12/29(火) 05:43:20 

    >>1633
    安倍さんの方が二階に対してスガより強かったし、国防の意識だけは人一倍あったね。

    +28

    -2

  • 1695. 匿名 2020/12/29(火) 05:45:38 

    >>1692
    ほんっとそれ!
    痴ほう老人みたいな顔して棒読みするだけの爺さんが今の日本を引っ張れるはずないわ

    +10

    -1

  • 1696. 匿名 2020/12/29(火) 05:45:47 

    私の友達はフランス赴任してたんだけど、冬にまた絶対に悪化すると言って7月に帰国していました。
    帰国後、ビニールシート敷いた家族の車で実家の離れに行って、2週間自主隔離していて頑張る本人もそれをすすめる会社(外資です)もすごいと思ったよ。
    きちんとした人が既にこうした対応してるのを聞いてると、いま帰国してお土産に変異種撒き散らしてる馬鹿は入国拒否でよかったんじゃないかと思うよ、、、

    +24

    -0

  • 1697. 匿名 2020/12/29(火) 05:46:44 

    >>8
    外国人の受入拒否もビジネス関係は受入継続のようなので、水際対策の意味あるのかなー
    アフリカ系のウィルス、もう日本人から出てくるのも時間の問題ですね。
    こんなに短期間で変異するなんて、怖すぎる。
    子供が受験生なので、心配が尽きません。

    +24

    -1

  • 1698. 匿名 2020/12/29(火) 05:47:15 

    >>1273
    再開って言ったって変異種の話が本格的になった今からはどうなるか。やれないと思う。

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2020/12/29(火) 05:48:40 

    幼稚園なんか義務教育じゃないんだから私だったら行かせないね
    ただでさえ病気もらいまくるのに

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2020/12/29(火) 05:50:57 

    もっと若くて体力も知力もある人に変わって欲しい

    +1

    -1

  • 1701. 匿名 2020/12/29(火) 05:52:22 

    >>1685
    アフリカって元々栄養失調だったりするからねえ。風邪でも亡くなったりするでしょうね。普通の風邪もコロナなんだよね

    +3

    -1

  • 1702. 匿名 2020/12/29(火) 05:52:30 

    >>1652
    ウイルスは生き残るために弱毒化して感染力高くなってくものだからね。変異種が弱毒化してるかはわかんないけどさ。

    +24

    -1

  • 1703. 匿名 2020/12/29(火) 05:56:24 

    なんか前総理が会見してコロナ危機を国民に伝えていた頃が懐かしいわ…アベノマスクいらねー!って思って馬鹿にしてたけど給付金もくれたし、コロナ流行りはじめの未知の段階で医療崩壊せずに今よりマシだった気がする。
    ずっと最初からコロナ禍なのに現時点で医療崩壊防ぐ気もなさそうだし水際対策グダグダだし議員共は飲み会卵集まるし酷いこっちゃ。

    +71

    -4

  • 1704. 匿名 2020/12/29(火) 05:57:21 

    早くコロナを季節性インフルエンザ並みの扱いにすればいいのに
    インフルで死ぬのとコロナで死ぬの何が違うの?

    +1

    -16

  • 1705. 匿名 2020/12/29(火) 05:57:50 

    南アフリカから帰国して変異種を持ち帰った方の濃厚接触者はいないとの報道ですが、確かマスクをつけていたりしたら濃厚接触から外れるとかいうザルザル基準だったような。
    ウレタンマスクで公共交通機関使ったり、スーパー行ってても濃厚接触者は0になりえると知ってから怖すぎる。これからそこで撒き散らした菌が年末年始で広がりそう。

    南アフリカから帰国した人は、自分のせいでたくさんの人が死ぬかもしれないと自覚してるのかな。自覚できる人ならそもそも帰国してなさそうだから、わたしもコロナかかってつらいとかぬかしてそうで腹立たしいよ。

    +65

    -1

  • 1706. 匿名 2020/12/29(火) 06:00:02 

    死ぬのはジジババなんだから冷静に感染対策して暮らすしかなくない?
    日本は悲観的になってヒステリックになってドツボにハマってるようにしか思えない
    世界から見たらコロナはマシな国なのに

    +6

    -18

  • 1707. 匿名 2020/12/29(火) 06:00:39 

    変異種が出ているって言われてるのに、なんで帰国するんだろうね。
    布袋寅泰や今井美樹も自分達のコンサートがあるからって、こんな時期でもイギリスと日本を行き来してたりさ。
    なんで、こんな時期にコンサートなんだよ。
    そのわりにブログでコロナで大変だけど、みんなで協力しましょう。みたいなこと書いたりしてさ。
    自分が一番協力もしてないし、自己中な生活してますよね。と思う。

    +78

    -0

  • 1708. 匿名 2020/12/29(火) 06:03:06 

    >>1663
    うちの子、小学1年生なんだけど、クラスの子で、6月の入学から夏休み明けまでお休みしてた子が1人いた。
    持病で〜という話だったけど、来たらめちゃくちゃ元気で給食もおかわりすごいしてたって話だから、多分コロナ忌避だと思うんだよね。
    だから、冬休み明けから休園したとしても、春先とかから復学すればいいんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 1709. 匿名 2020/12/29(火) 06:04:12 

    >>1694
    安倍さんは決断が早かったよね。
    それに対しての批判も矢面に立つし、今考えると漢だったと思うわ。
    桜の会で未だに叩いてる野党がみみっちく見えるよ。韓国みたいなことしてんじゃないよ。

    +53

    -7

  • 1710. 匿名 2020/12/29(火) 06:04:36 

    たぶん今年より来年の方が
    酷く厳しい年になる

    +14

    -2

  • 1711. 匿名 2020/12/29(火) 06:05:06 

    水際対策といっても日本は他の多くの国と違って政府に大きな権限がないんだよね
    緊急事態に際して行政府が法律の制定や命令を発令して私権を制限することを認めていない
    だから何か起こってから対策をする
    この法律を変えなくてはいけないけれどその線引きが難しい
    戦争での教訓から今のようになったのだから
    マスコミはもちろんこの点にはダンマリ
    後手後手だなんだ文句言うならここを変えなくちゃいけないんだよ

    +10

    -0

  • 1712. 匿名 2020/12/29(火) 06:05:06 

    >>1663
    わかる。この一年通しても緊急事態宣言以外では幼稚園も普通にやってるし、やってる限りはみんな普通に登園してるんだよね。
    休ませてる人はほとんどいないし、なんなら先生から毎日電話かかってくるし、コロナを理由に子供を休ませていることが悪いことに感じてしまう気がする。

    +11

    -0

  • 1713. 匿名 2020/12/29(火) 06:06:53 

    >>1631
    1〜2時間後に死ぬような強毒なウイルスならここまで感染拡大しないとは思うけどね。

    +9

    -0

  • 1714. 匿名 2020/12/29(火) 06:09:15 

    >>103
    入れるよ。そのために1月末までって期間決めた

    それにしても、春節って期間変わるのね。迷惑ね

    +62

    -0

  • 1715. 匿名 2020/12/29(火) 06:09:35 

    >>1638
    それっていままでと何も変わってなくない?
    全世界入国禁止とは一体何だったのか。

    +3

    -0

  • 1716. 匿名 2020/12/29(火) 06:10:05 

    >>1675
    クレンゼ生地の布マスクお勧め。Amazonにもあるよ。肌荒れ治ったし。

    +3

    -3

  • 1717. 匿名 2020/12/29(火) 06:11:15 

    >>1479
    イギリスの変異種は日本人パイロットという理由で、検査をしてなかったけど、症状が出たから検査したら変異種が出て、ついでに同居している女性はイギリスに渡航歴はないけど変異種に感染してたってニュースでしてた

    そもそもパイロットやキャビンアテンダントとか航空関連に勤めてる人って一番濃厚接触になりそうなのに、検査を毎回スルーさせてたことに驚き

    厚生労働省ってエリートが勤めてるんでしょ?
    しかも専門家がワンサカいるのに、何故誰もそこを突っ込まないの?
    素人の私でも分かることをスルーしちゃ駄目じゃんってニュースにツッコミ入れてたな

    +83

    -2

  • 1718. 匿名 2020/12/29(火) 06:12:37 

    >>1631
    そもそもインドの子供の予言が…とか言ってる時点で頭おかしいとと思うわ。

    +19

    -1

  • 1719. 匿名 2020/12/29(火) 06:12:49 

    >>764
    わたしもインドの少年の預言が一番に浮かんだよ。まさか予言が当たるなんてね

    +8

    -13

  • 1720. 匿名 2020/12/29(火) 06:13:13 

    数字に触れないオールドメディアが多すぎなのよ・・・
    累計感染20万人で、死亡者3000人・・・死亡率1. 5%

    自粛で減った交通事故死亡者数より少ないのに、経済止めろ止めろ言ってる割には、11月からフリーパス入国(14日隔離&PCR無し)中国やら11カ国はロックダウンしてる所があるのに報道せず・・・

    +8

    -7

  • 1721. 匿名 2020/12/29(火) 06:16:27 

    >>1701
    前からコロナは入っていてそれなりに苦しんで第一波をすでに通過しているんだよ。でも今第二波に入って感染力がとても強くて前のと違って若い健康な人がやられてるから警告されているんだよね。それに南アフリカはアフリカの中ではまあまあ良い方の国だからね。治安はともかく。

    +10

    -0

  • 1722. 匿名 2020/12/29(火) 06:18:20 

    >>1684
    あれで先手先手と自分で言うところが終わってる。早く辞めてもらいたいわ。

    +6

    -1

  • 1723. 匿名 2020/12/29(火) 06:18:58 

    >>1663
    うちの子は中学生なのにコロナ出たての2月は得体の知れないウイルスを恐れて自主休校させてたよ。
    体の弱い子なので万が一のことがあったら大後悔すると思って休ませました。
    自主休校という形に持って行くと学校との間に禍根を残すと思い「熱はないですが、咳が止まらず息苦しさもあると言ってます。学校に行っても良いでしょうか?」とお伺いを立てたら欠席してくださいと学校側から言ってくれました。そのためコロナ休暇?にしてくれて欠席扱いにされなかったです。
    PCR検査は受けたかとうるさく言われましたが「熱はないので保健所が取り合ってくれません」と辻褄を合わせていました。
    その時は1週間後に休校に入ったので今と状況が違いますが参考までに。

    +5

    -12

  • 1724. 匿名 2020/12/29(火) 06:19:37 

    >>12
    東京で満員電車乗ってる私、か買ったことないと思ってたけど、なんかもう無症状とか、先週3日くらい鼻詰まりあった日とかもしかして感染してるのかなーって思ってきた

    +138

    -1

  • 1725. 匿名 2020/12/29(火) 06:19:51 

    >>1707
    昨日か一昨日に布袋寅泰トピ立ってたけど、今も昔も自分勝手過ぎて、かなりディスられてたよ
    こんなときに来年の1月末にライブすると言ってるのも頭おかしいし、変異種が出てるってときにイギリスから日本へ訪日するのもおかしいんだよ
    後、感染したら日本で無料で治療して貰えることが目的だろうとも書かれてた

    総合的に自己チューの頭おかしい人として認定されてたよ

    +34

    -0

  • 1726. 匿名 2020/12/29(火) 06:20:52 

    >>1673
    でも、風邪族やウレタン族が罹患したら医療使うのは間違いないからね。それもなあ。

    +2

    -2

  • 1727. 匿名 2020/12/29(火) 06:23:24 

    >>256
    うちの旦那も旦那の会社の人も全員帰って来た。
    ほぼ誰も14日隔離を守らないで、飲み歩いたり、美容室、歯医者行ったり、遊び回ったりしてる。
    そして、それを人に言いまくってるから罪悪感もないんだと思う。

    +28

    -0

  • 1728. 匿名 2020/12/29(火) 06:23:33 

    >>268
    入国禁止にしても春節の期間は外してあげてるんだってね

    +47

    -5

  • 1729. 匿名 2020/12/29(火) 06:24:47 

    >>282
    この前も布袋寅泰は一人でも帰って来たってニュースで出てたね

    +10

    -0

  • 1730. 匿名 2020/12/29(火) 06:25:10 

    ワクチンができ始めて、もうそろそろこの生活も終わるのかな?と淡い期待を抱いていた私が大バカだった。
    変異するコロナの方が頭良かったわ…
    来年の暖かい時期もまたマスク生活かぁ

    +11

    -0

  • 1731. 匿名 2020/12/29(火) 06:25:33 

    風邪もインフルも変異しているのにコロナの変異って怖がらせてるだけ

    +0

    -3

  • 1732. 匿名 2020/12/29(火) 06:26:56 

    >>1715
    政府とマスコミの作った国民向けイメージ戦略。
    広告と売っている商品違うじゃないかと言うレベル。

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2020/12/29(火) 06:27:05 

    >>1705
    でもそれを政府が許してるわけだから。向こうにいたらこんなユルユルの条件なら普通に帰れると思うよ。そうやってコロナで個人への怒りを煽るのはやめなよ、自分達は日本にいられるからいただけでしょ。
    その人を責めるのはお門違いだと思う。政府を恨むべきだよ。

    +7

    -8

  • 1734. 匿名 2020/12/29(火) 06:27:17 

    >>8
    日本人を水際に追いやって、突き落とす対策だよ。
    我慢して自粛してる人達が追い込まれてる状況。
    馬鹿みたい。何が先手だよ、遅すぎるっつーの
    老人ばっかりの政府なんて自分の任期の間だけ凌げればそれでいいって奴ばっかりでなんの意味もない。

    +84

    -2

  • 1735. 匿名 2020/12/29(火) 06:28:02 

    世代じゃないから分からんけど
    布袋って人そんな有名な人なの?ライブするとか。
    需要あんの?

    +8

    -1

  • 1736. 匿名 2020/12/29(火) 06:28:36 

    南アの変異種
      ↑
    このワードだけで、もうこわいんですけど。

    +15

    -0

  • 1737. 匿名 2020/12/29(火) 06:28:53 

    >>1727
    どこの県ですか?

    +2

    -1

  • 1738. 匿名 2020/12/29(火) 06:29:52 

    死ぬかもしれないから美味しいものでも食べて…子供達をぎゅーっとして…すごそう…
    いつかは死ぬんだしね…😢 怖いね。

    +1

    -4

  • 1739. 匿名 2020/12/29(火) 06:30:00 

    >>1696
    ご友人のような方や企業からの計画性のある帰国は良いと思います!

    今回のドタバタ土壇場でパニックのよう
    に帰国(だから案の定予想を裏切らず感染)にが立ちます。

    やはり異常事態こそ最悪のシナリオを
    想定して準備した者勝ちですね。

    +7

    -1

  • 1740. 匿名 2020/12/29(火) 06:30:56 

    >>1702
    そもそもその弱毒化説も学者さんの中でいろんな意見がある事だから、私たちには言い切れないとおもうけとね。ウィルスの調査を見るしかないよ。

    +6

    -1

  • 1741. 匿名 2020/12/29(火) 06:31:12 

    >>1739
    自己レス
    ごめんなさい🙏

    腹が立つです

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2020/12/29(火) 06:31:20 

    ワクチン接種するまでの辛抱だよ!
    私達に出来る事やろう!

    +2

    -2

  • 1743. 匿名 2020/12/29(火) 06:32:32 

    >>1737
    どこの県か聞いてどおするの?
    そんな人、たくさんいるんだから聞いても意味ないよ

    +0

    -16

  • 1744. 匿名 2020/12/29(火) 06:32:39 

    >>9
    うちはすきやき3日目。
    美味しいけどそろそろ飽きて来た。。

    +35

    -2

  • 1745. 匿名 2020/12/29(火) 06:33:01 

    >>1704
    持病持ちの人が重篤化と死亡率が極度に高い

    +1

    -0

  • 1746. 匿名 2020/12/29(火) 06:33:18 

    >>1733
    そうだよね。それにすでにイギリスからは南ア種の感染が確認されているんだから、世界のどこの国から二次感染、三次感染で入って来てるか分からないしね。

    +6

    -0

  • 1747. 匿名 2020/12/29(火) 06:33:43 

    >>1706
    アジア圏ではお粗末ですよ、日本の感染状況は。

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2020/12/29(火) 06:34:04 

    そして病院へ駆け込んで
    私達医療従事者を苦しめると。
    こんな奴らの為にやってられないよね、
    もう辞めようかな。

    +13

    -0

  • 1749. 匿名 2020/12/29(火) 06:34:14 

    >>11
    日本政府って思いきった決断力がないよね。今の日本にはトランプ大統領みたいな人が必要だと思う。

    +161

    -1

  • 1750. 匿名 2020/12/29(火) 06:34:32 

    変異種は南アフリカとイギリスと別々なの?

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2020/12/29(火) 06:35:16 

    アフリカって聞いただけで、エボラとかやばいウイルスが思いつくし、何より不衛生な国ってイメージが拭えないから、そこで変異したウイルスなんて相当ヤバいんじゃないかと思ってしまう。
    感染した人を差別しないでっていうけど、この時期に海外から帰ってきた人は何考えてんのって言いたくなるわ

    +67

    -3

  • 1752. 匿名 2020/12/29(火) 06:35:31 

    >>1724
    私は喉いたい。旦那は咳がすごい。病院行ったら風邪って言われたけど…
    風邪かコロナかなんてわからないよね…
    熱なくて味覚もあるけどさ…

    +121

    -0

  • 1753. 匿名 2020/12/29(火) 06:35:36 

    >>1742
    変異種だと今のワクチンは効かないかもしれないけどね。

    +8

    -0

  • 1754. 匿名 2020/12/29(火) 06:35:51 

    >>73
    断定するにはまだ情報不足だよ。
    衛生環境劣悪で老若男女病気で早死にする国だからね。

    +33

    -1

  • 1755. 匿名 2020/12/29(火) 06:35:51 

    >>1747
    ほかのアジア圏のデータ知ってるの?

    +1

    -2

  • 1756. 匿名 2020/12/29(火) 06:36:14 

    >>1733
    法を侵さなければなにをやってもいいってことですね。
    わたしは自分の頭で考えるので、誰が死のうと、誰が困ろうと関係ないとは思えないため斬新な意見でした。いろんな人がいるから感染を止めることがとても難しいことなんだなと改めて思いました。

    +11

    -4

  • 1757. 匿名 2020/12/29(火) 06:36:22 

    来年はオリンピックどころか、世界中パニックになるのでは?

    +34

    -0

  • 1758. 匿名 2020/12/29(火) 06:37:21 

    >>1751
    かかったとしても日本の医療の方が安心だからじゃない

    +7

    -2

  • 1759. 匿名 2020/12/29(火) 06:38:11 

    >>508
    面接じゃなくて面会制限でしょ
    興奮し過ぎ 落ち着いて

    +5

    -3

  • 1760. 匿名 2020/12/29(火) 06:38:38 

    >>1753
    ワクチンだって体にどんな影響出るか分からないもんね

    +14

    -0

  • 1761. 匿名 2020/12/29(火) 06:39:23 

    >>724
    二階俊博は何故生きてるの?

    +49

    -0

  • 1762. 匿名 2020/12/29(火) 06:39:29 

    >>1733
    ヨコ
    1696さんの記事をご覧になれば
    叩かれる人とそうでない人の差が
    わかると思います。

    国が許可してるから、は
    言い訳で、判断能力が無いです。
    日本政府と同じく危機管理と
    責任感が欠如してるように思う。

    +11

    -1

  • 1763. 匿名 2020/12/29(火) 06:40:08 

    >>1739
    でも他から持ってこられたら同じだよ、日本にいたってどこで感染するかなんて解らない。自分が必需品だから仕方ないって出た少しの買い物でも感染するかも知れないよ。勝ちっていっても日本そのものが負け組なのに馬鹿みたい。数年は引きこもっていられる富裕層以外は同じ危険を抱えてるんだよ。

    +5

    -3

  • 1764. 匿名 2020/12/29(火) 06:40:22 

    >>1727
    糞会社には糞みたいな人間しか集まらないんだな

    +24

    -0

  • 1765. 匿名 2020/12/29(火) 06:41:30 

    もう終わりだぁ!(レ)

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2020/12/29(火) 06:42:56 

    >>137
    いつでも口角上げてハッピーに生きる
    全然関係ないけどこの一文でアンミカ思い出した

    +83

    -0

  • 1767. 匿名 2020/12/29(火) 06:43:18 

    >>1750
    別々だよ。

    +0

    -0

  • 1768. 匿名 2020/12/29(火) 06:43:39 

    仕事って言って旅行みたいな投稿してるインフルエンサー普通にいるけど
    まじで日本に帰ってくんなって思う
    質問コーナーで「なんでこの時期なのに旅行なんて行ってるんですか?」って言う質問に対して
    「旅行ではありません。仕事だからです。撮影時以外はマスクは常にして感染対策を〜」とか言ってる

    +24

    -0

  • 1769. 匿名 2020/12/29(火) 06:44:37 

    >>1737
    1743の方も言っているけど、色々な県の人がいるから聞いても意味ないかも。
    一応PCR検査は皆陰性だけどね。
    どうなるか分からないし、隔離は守って欲しいよね。
    私が旦那にかなりうるさく言って隔離させてるから、うちの旦那は他の帰国者達から「お前の家の嫁は鬼嫁だ」と言われているそうです。

    +22

    -0

  • 1770. 匿名 2020/12/29(火) 06:46:05 

    こんな事になってんのにオリンピック諦めないバカ政府
    選手には申し訳ないがオリンピック中止

    +32

    -0

  • 1771. 匿名 2020/12/29(火) 06:46:06 

    >>1756
    仕事で生活かかってる人もいるだろうからね。個人を責めてる人が不要なものを全て排除出来てるならそこまで言ってもいいと思うけど、自分も電車に乗って仕事に行ったり、必需品以外の買い物を少しでもしてるなら文句いうのはおかしいよ。それだって政府や職場がやってよしとなってるから出来てるだけでしょ。それで誰かに感染させたらどうするの。
    私は制度にはっきり欠陥があるのに個人の責任にして怒りを煽っていくことに疑問を持たない方が斬新だったよ。

    +5

    -8

  • 1772. 匿名 2020/12/29(火) 06:47:02 

    空港検疫ではこのほか、英国滞在歴がある男女6人から、英国で流行中の変異種が確認された。30代女性を含めた7人に濃厚接触者はいないという。国内の変異種感染者は計15人となった。

    もう、15人に増えてる。

    +24

    -0

  • 1773. 匿名 2020/12/29(火) 06:47:26 

    とにかく早く鎖国してもらって時間稼ぎして、医療体制を立て直す時間的な余裕を作り出さないと。
    こんな小手先の目眩しの後手後手対策じゃ殺されるわ。

    国民の大多数が中韓がビジネストラックで入ってこられるって気づいて無いところで日本やばい。

    +19

    -0

  • 1774. 匿名 2020/12/29(火) 06:50:10 

    アフリカのはきちゃダメだって言ってたよね。
    まさかの来ちゃったんだ。
    あー、やっぱり来月恐怖だね。
    病院行くまでに急変する人増えそう。
    私変異種のは感染しそう。

    +26

    -2

  • 1775. 匿名 2020/12/29(火) 06:50:21 

    こうやって人を外に出さないようにして、支配しようとしてるんだもんね。
    マスコミも政府も。。。

    +2

    -7

  • 1776. 匿名 2020/12/29(火) 06:51:37 

    >>1764
    1727だけど、本当そう思う。
    うちの旦那も私がうるさく言わなきゃ色々行っていると思う。

    +11

    -0

  • 1777. 匿名 2020/12/29(火) 06:52:21 

    なんでアフリカってエボラといいコロナ変異種といいヤバいやつ多いの?

    +9

    -0

  • 1778. 匿名 2020/12/29(火) 06:52:56 

    >>1751
    偏見が凄まじいね。
    井の中の蛙っていうか蛙以下

    +1

    -21

  • 1779. 匿名 2020/12/29(火) 06:53:22 

    >>1763
    海外規制をしていたら今より感染者は
    減っていたし、そもそも武漢からだし

    政治、経済で力のない日本の中で
    計画性さえ失ったら感染して自己も苦しみ
    家族にも迷惑をかける。それが1番の
    負けだと私は思っています。

    もう後手後手の国だからこそ
    自己で判断しないと国がとか甘いです。

    +21

    -0

  • 1780. 匿名 2020/12/29(火) 06:53:24 

    >>550
    一周どころじゃなく一生中国の旅をお願いしたいw

    比例区ゾンビ🧟‍♂️議員みな消えて欲しいわ

    +16

    -0

  • 1781. 匿名 2020/12/29(火) 06:53:45 

    >>1774
    ニュースで専門家が、大変なことになると発言してたね。北村さんは行動範囲が広い方に感染したら危険性が高まるので、感染しないことを願ってますと言ってたよ、もう、無理そうだね。

    +24

    -0

  • 1782. 匿名 2020/12/29(火) 06:53:47 

    辛い死にたい消えたい

    +1

    -2

  • 1783. 匿名 2020/12/29(火) 06:55:22 

    日本に帰ってきたこの方には申し訳ないけど
    家族にコロナを移すくらいなら現地で止まったほうが良かったと思う。

    +17

    -0

  • 1784. 匿名 2020/12/29(火) 06:56:37 

    >>1781
    でも専門家ってずっと大変になるなる言ってない?
    さすがに変異種はビビってます。
    もう簡単に全国に広まるんだろうなぁー。

    +8

    -0

  • 1785. 匿名 2020/12/29(火) 06:57:46 

    >>1762
    職場もそうしろってことだよね、その人が仕事を失ってでも帰ってきそうしたなら、素晴らしいとは思うけど、その人だから出来ただけのものだよ。
    色々な仕事や事情の人がいるのに一律で個人の意識にまかせるのは無理があると思わない事に驚いたよ。
    思えないのかな、私の知り合いという僅かな例を盲信して個人を責めることに疑問を持たない人には無理かも知れないね。難しいね、私は当然、個人の意識や状況に解決を求めるのは無理があると思ったけど、個々を責める方がよいと思える人がこんなにいるなんて。
    びっくりだわ、日本が衰退するのは政府にも問題があるけど、個人にも問題があると思わざるを得ないほど酷いんだね。緊急事態になるとその人の真の価値観や本性が出るっていうけどその通りだね。

    +3

    -2

  • 1786. 匿名 2020/12/29(火) 06:59:35 

    >>1697
    もう出たよ。
    30代の女性だって。

    +8

    -0

  • 1787. 匿名 2020/12/29(火) 07:00:04 

    >>1

    南アフリカから何しに来たの?
    本当に迷惑なんですが。
    海外旅行も我慢してるし、
    会社も出張禁止してる身としては、
    本当に何しに来た‼️

    +97

    -2

  • 1788. 匿名 2020/12/29(火) 07:00:27 

    コロナ、収束どころかどんどん
    広がってる。新種のコロナだと、今の
    ワクチン効かなかったら、また開発しない
    といけなくなるし。出口が全く見えない。

    +7

    -0

  • 1789. 匿名 2020/12/29(火) 07:01:01 

    >>59
    濃厚接触者だけでなく、
    会った人、全員検査しないと
    拡大防止は無理

    よって、日本で広まる

    +73

    -0

  • 1790. 匿名 2020/12/29(火) 07:01:15 

    >>1609
    毒性が高まったかはわからないけど感染力は強くなっているから、若年層含めてより多くの人に感染して、結果その中から重症者も増えてきてるってことかな

    +15

    -0

  • 1791. 匿名 2020/12/29(火) 07:03:05 

    あの春先の緊急事態宣言での自粛は
    何だったんだろうか

    +21

    -1

  • 1792. 匿名 2020/12/29(火) 07:05:31 

    >>1772
    とっくにもっといると思うよ。どう考えてももっと前から変異種入ってきてると思うし。

    +7

    -0

  • 1793. 匿名 2020/12/29(火) 07:05:36 

    >>1779
    計画性が全てぶち壊しになるような展開だけどね。悲惨な未来しかないけどそれでも運が少しでも良くなるように過ごす程度の話だと思う。私はそう思って極力自粛してるよ。

    +7

    -2

  • 1794. 匿名 2020/12/29(火) 07:05:55 

    >>1790
    ロイター発で、南ア種は体内のウィルス量が多くなると読んだけどな。

    +12

    -1

  • 1795. 匿名 2020/12/29(火) 07:06:00 

    >>158
    小学生がガルちゃんなんてするんじゃありません!ママにケータイ返しなさい!

    +0

    -11

  • 1796. 匿名 2020/12/29(火) 07:06:03 

    >>1
    SNSや官邸メールで意見を届けましょう
    ここに書き込むだけじゃ見てもらえないかもしれない

    +26

    -0

  • 1797. 匿名 2020/12/29(火) 07:06:15 

    >>1752
    私、そこそこ大きな保育園でパートしてる。
    鼻水、咳の子なんてたくさんいる。小さい子は私の服で鼻水吹いてくるよ。
    年齢的にもギリギリの妊活中で、仕事続けるのが怖くなってきた、、、

    +59

    -3

  • 1798. 匿名 2020/12/29(火) 07:06:55 

    >>1693
    副作用じゃない?

    +2

    -0

  • 1799. 匿名 2020/12/29(火) 07:07:29 

    >>1792
    もう世界でイギリス種はこれだけ出てるんだからね。前からは入って来てないとは言えないかもしれないね。
    変異種 24の国と地域で確認 - Yahoo!ニュース
    変異種 24の国と地域で確認 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの「変異種」はすでに日本を含む24の国と地域で確認。英国で確認された後、24日にドイツ、25日にフランス、26日にカナダ、28日に韓国で感染が確認されるなど、あっという間に各国に広がっている。

    +5

    -0

  • 1800. 匿名 2020/12/29(火) 07:07:49 

    ウイルスだから変異するしいつ日本型ってのが世界に広がるか分からないな

    +2

    -2

  • 1801. 匿名 2020/12/29(火) 07:08:06 

    >>1777
    衛生環境が良くないからね。医療制度も全然違うだろうし。

    +13

    -0

  • 1802. 匿名 2020/12/29(火) 07:08:21 

    >>1791
    人は忘れる生き物なんだよ
    そして皆んなの気が緩んだ時に一気に恐怖は押し寄せてくる

    +18

    -0

  • 1803. 匿名 2020/12/29(火) 07:08:27 

    >>1787
    家族がいるってパターンじゃない?
    うちらが国内の実家に会いに行くのと同じ感覚で国に家族に会いに帰ってるんだと思う。

    だから制限ができないんだと思う。

    本当に移民規制して欲しい。

    +66

    -5

  • 1804. 匿名 2020/12/29(火) 07:10:34 

    >>1793
    ですよね。
    私もです。自粛はしているけど
    仕事や買い物などはしています。

    私の指した勝ち負けは"自分の頭で
    判断できるかどうかで結果は変わる"です。
    緊急事態こそそれが活きてくるように
    思います。

    +9

    -1

  • 1805. 匿名 2020/12/29(火) 07:11:29 

    >>1755
    Worldmeterとか見てないのか?

    +3

    -1

  • 1806. 匿名 2020/12/29(火) 07:12:34 

    二階さんが裏で牛耳ってる限り日本はダメだと思ってる。二階が天に召されるか政界を引退しない限り周りの国から後ろ指さされる後手後手の対応しかしないと思う。日本に住んでる私達ですら今日本がどこに向かってるのか分からないもん。マジで二階さんが邪魔すぎる。いっそうのこと中国に移住すれば良いのに。ジジイ1人の為に国民がこんなに振り回されないといけないのか。ホントにうんざりする。

    +97

    -0

  • 1807. 匿名 2020/12/29(火) 07:13:14 

    >>1703
    安倍さんはよくやってた。申し訳ないけど菅さんに代わってから特にそう実感する。

    +72

    -5

  • 1808. 匿名 2020/12/29(火) 07:14:32 

    >>1707
    結局自分のことしか考えてないのよ。変異種怖いから日本に逃げよう、帰ろう、ただそれだけだと思う。コロナ蔓延してて日本も全く安全じゃないのにね。いまとなってはきちんと医療受けれる保証もないけど、治療受けるなら日本がいいって思ってるんだろうし。

    +29

    -0

  • 1809. 匿名 2020/12/29(火) 07:14:52 

    コロナも最初はちょっとずつだったのが、今や毎日何百人…
    そのうち変異種も、そうなっちゃうのだろうか…

    もう新規入国者だけじゃなくて、完全に入国禁止にして!

    +24

    -1

  • 1810. 匿名 2020/12/29(火) 07:15:02 

    陰性から陽性になったんじゃなかった?
    渡航者の二週間自宅待機が盲点だと思う。
    海外からの渡航者を入国停止にしても、入国緩和されてるビジネス、自宅待機経由をどうにかしないとね、
    自宅で二週間じっとしてるって普通してないと思うよ。

    +33

    -0

  • 1811. 匿名 2020/12/29(火) 07:15:09 

    >>1
    ちょっと違うけど、昨日、ニュースで外国から帰って来た人が、東京で2週間ホテルにいるのは大変だしお金が掛かるから、ハイヤーで実家まで帰ります。って言ってたけど、ハイヤーなら隔離されずに実家に直行できるの???

    +45

    -1

  • 1812. 匿名 2020/12/29(火) 07:16:57 

    >>1810
    少なくとも自宅の同居家族は普通に外に出てるよね。

    +13

    -0

  • 1813. 匿名 2020/12/29(火) 07:18:11 

    >>931
    日本国籍じゃなくても特定国の人は入国できますよー

    +38

    -1

  • 1814. 匿名 2020/12/29(火) 07:18:51 

    >>1
    もう緊急事態宣言出そうよ…

    +54

    -9

  • 1815. 匿名 2020/12/29(火) 07:21:04 

    >>1811
    ペーパーで二週間の待機先の自宅に丸する。
    紙上のことだから、公共交通やタクシー使う人もなきにしもあらずだろうね。
    ホテル待機だと20万位かかるんじゃないかな。
    庶民の人間の心理は、経済を優先させようとした政策と同じだと思うよ。

    +20

    -1

  • 1816. 匿名 2020/12/29(火) 07:21:07 

    >>9
    もはや体力と運だよね

    +56

    -1

  • 1817. 匿名 2020/12/29(火) 07:21:38 

    日本人なら記事に書いてあると思うんだけど

    +3

    -0

  • 1818. 匿名 2020/12/29(火) 07:22:58 

    >>1810
    イエス サー。
    家庭内隔離って言っても、難しいでしょう。
    個人の性格もあるだろうし。

    +1

    -0

  • 1819. 匿名 2020/12/29(火) 07:23:01 

    3月と6月に知人の結婚式呼ばれてる。
    6月は大丈夫かもしれないけど3月…大丈夫かな

    +1

    -14

  • 1820. 匿名 2020/12/29(火) 07:28:33 

    >>1797
    保育士はまた復帰できるけど子供は歳取ったら本当に出来なくなるよ。治療しても限界があるよ。
    そう言う人何人も見てきたから何とかなるなら子作りに専念がいいかも。早かれ遅かれ子供産めば仕事に対しては手薄にならざるを得ないんだし。でもこれは私の意見で自分の思う道を楽しく進んでください!
    不妊治療専門病院で働く看護師より。頑張って下さいね!

    +83

    -3

  • 1821. 匿名 2020/12/29(火) 07:30:04 

    >>1751
    人がウイルスを運ぶんだと痛感する。
    県をまたぐ移動ももうダメだと思います。

    今年だけ、今年だけで良いから、
    皆帰省やめよう。

    +21

    -0

  • 1822. 匿名 2020/12/29(火) 07:30:16 

    >>1820
    ごめん。付け足し。コロナだけじゃなくて妊婦さんがなると良くないウイルスが保育園には沢山蔓延すると思うので(でもそれを気をつけつつみなさん仕事されてますよね)辞めずに子作りもいいのかも。

    +43

    -3

  • 1823. 匿名 2020/12/29(火) 07:31:38 

    昨日すげー嫌なおばさん達いたから寝たわ
    朝は雰囲気いいね

    +6

    -0

  • 1824. 匿名 2020/12/29(火) 07:31:42 

    >>1794
    あったわ。ロイターの記事。
    Explainer: The new coronavirus variant in South Africa - Are concerns justified? | Reuters
    Explainer: The new coronavirus variant in South Africa - Are concerns justified? | Reuterswww.google.co.jp

    South Africa has identified a new variant of the novel coronavirus, which authorities believe is driving a surge in COVID-19 infections that could overwhelm its healthcare system.


    It has also been associated with a higher viral load, meaning a higher concentration of virus particles in patients' bodies, possibly contributing to higher levels of transmission.

    (患者の体内のより高いウィルス量がおそらくより高い感染レベルを助長する。)

    +12

    -0

  • 1825. 匿名 2020/12/29(火) 07:31:57 

    日本の検疫ガバガバで草www

    +14

    -0

  • 1826. 匿名 2020/12/29(火) 07:32:51 

    島国で広まったら終了

    +9

    -0

  • 1827. 匿名 2020/12/29(火) 07:34:00 

    >>15
    たとえボランティア活動でも今の時期偽善でしかないと思う
    結局日本に変異種持ち込んで害を広めようとしてる
    素人がでしゃばったらダメ

    +98

    -8

  • 1828. 匿名 2020/12/29(火) 07:35:44 

    >>1742
    そんな得体の知れないもの誰も打たないだろ

    +6

    -0

  • 1829. 匿名 2020/12/29(火) 07:36:11 

    一番ヤバイアフリカの変異種来たよ。来年仕事したくなくなった。子ども感染させたくないよ。

    +24

    -1

  • 1830. 匿名 2020/12/29(火) 07:38:04 

    >>1803
    移民?
    今回は外国人移民じゃなく、南アで暮してた日本人が里帰りしたんじゃないの?

    +19

    -1

  • 1831. 匿名 2020/12/29(火) 07:39:35 

    やっぱりお金持ち田舎暮らしの独身ニート最強説だわ(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 1832. 匿名 2020/12/29(火) 07:40:31 

    >>1819
    今のコロナ禍時代に人を呼んで結婚式はやらない方が良いね。変に気を使わせてしまうし、手放しで喜べない。二人だけでやった方が良さそう。式場業界は死活問題になりそうだけど。

    +6

    -0

  • 1833. 匿名 2020/12/29(火) 07:42:11 

    >>1831
    呼んだ?田舎で一人暮らし。都内に賃貸マンションアリ。好きなだけ自粛できる。

    +2

    -2

  • 1834. 匿名 2020/12/29(火) 07:42:22 

    島国の特性活かせず

    +10

    -0

  • 1835. 匿名 2020/12/29(火) 07:45:13 

    >>1484
    感染力が強い=重症化しやすいではないでしょ?
    イギリスの変異種感染した人達60代の倦怠感以外みんな今のところ無症状って報道みたけど

    +19

    -4

  • 1836. 匿名 2020/12/29(火) 07:45:49 

    >>1349
    そういうのだけで別れたいと思うのは元々そんな好きじゃなかっただけだよ。別れる口実だきて良かったね?

    +0

    -4

  • 1837. 匿名 2020/12/29(火) 07:45:58 

    >>1834
    日本人が持って帰ってくるというね。

    +6

    -0

  • 1838. 匿名 2020/12/29(火) 07:46:17 

    >>1806
    二階を隠れ蓑にして自民党の親中派、野党の親中派、中国との二重国籍の国会議員、中国から帰化した国会議員、ハニトラにひっかかった官僚、小池百合子や地方議員、司法、経団連、マスコミもいる。
    国会議員には、見せしめのために二階を落選させることができれば、少しは親中派はおとなしくなるだろうけど。
    現在、中国、韓国、ベトナムが日本にもっとも多く入国していてその三か国は現在もなおPCR検査なし、二週間待機もなし状態で入ってくるのは経団連からの圧力もある、中国頼みの企業も邪魔しているよ

    +24

    -0

  • 1839. 匿名 2020/12/29(火) 07:46:37 

    >>1830
    そうなの?
    今回の人はよく知らないけどこっちの地方では移民がコロナ持ってきたり移民間での感染拡大で感染者数かなり増えてるから、どちらにしてもわざわざ他国で暮らそうとする自体いい印象ないわ。

    他国で暮らすなら自国を捨てる覚悟でいて欲しい。どこぞのでっかいギターリストさんとか。

    +23

    -0

  • 1840. 匿名 2020/12/29(火) 07:46:53 

    >>638
    ネットでの誹謗中傷は個人が特定されていなければ立件できないよ

    +14

    -2

  • 1841. 匿名 2020/12/29(火) 07:47:13 

    >>1833

    勝ち組やな 私もがんばる

    +1

    -1

  • 1842. 匿名 2020/12/29(火) 07:47:14 

    >>27
    コロナ初期のころからアフリカ系の人は重症化しやすいとかいわれてたよね。アメリカでの重症や死亡はアフリカ系が多いってやってた。でもそれが人種的なものか経済的にもともと医療にあまりかかってないからなのかまでははっきりわからなかったけど。

    +80

    -2

  • 1843. 匿名 2020/12/29(火) 07:47:35 

    コロナにはもう勝てる気がしない。

    人類の負けだよ、、、

    +0

    -2

  • 1844. 匿名 2020/12/29(火) 07:48:00 

    >>125
    こういう人宗教ぽくて苦手。

    +92

    -9

  • 1845. 匿名 2020/12/29(火) 07:48:54 

    >>4
    これよく見るけど、現実で言ってる人見たらすごい恥ずかしい気持ちになると思う。

    +67

    -4

  • 1846. 匿名 2020/12/29(火) 07:50:11 

    アフリカのウイルスって不衛生で過酷な状況でも生きられてる人を宿主にしてるから、日本人にとってはより強毒である気がしてならない

    +8

    -0

  • 1847. 匿名 2020/12/29(火) 07:50:29 

    >>261
    はい、深呼吸~

    +13

    -2

  • 1848. 匿名 2020/12/29(火) 07:50:38 

    >>7
    知らない言葉だったのでググりました。
    とっても勉強になりました。

    不穏なニュースが多い中、
    力強いお話ありがたいです。
    願わくば、日本だけでなく世界中、蘇民将来の子孫に。

    +24

    -2

  • 1849. 匿名 2020/12/29(火) 07:51:20 

    菅の罪

    機能させること自体を

    知 ろ う と し な い

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2020/12/29(火) 07:52:04 

    >>1623
    無症状の人から感染して無症状。
    その中でたまに重症化する人がいるって他の例えば肺炎球菌に健康な人なら平気だと高齢者がかかると危ないとかと同じじゃないの

    +10

    -0

  • 1851. 匿名 2020/12/29(火) 07:52:05 

    >>1330
    中国は社会主義ではなく共産主義国家ね。
    ちょっと違う。共産主義国家のほうが強烈。

    +13

    -0

  • 1852. 匿名 2020/12/29(火) 07:53:09 

    >>1569
    カナダでは渡航歴ない人から変異株が見つかってる
    かなり入って来てるから日本の同じだと思う

    +14

    -0

  • 1853. 匿名 2020/12/29(火) 07:53:15 

    >>638
    本人が訴えたり通報するならわかるけど、無関係なお前がでしゃばったところで無意味な事くらいいい加減理解しろ

    +14

    -9

  • 1854. 匿名 2020/12/29(火) 07:53:26 

    >>1829
    ナイジェリア変異種もやばいときいたよ
    日本に入ってくるのも時間の問題かな…

    +6

    -0

  • 1855. 匿名 2020/12/29(火) 07:55:35 

    緊急事態もう少し後でも
    良かったのではないかと思う

    +1

    -0

  • 1856. 匿名 2020/12/29(火) 07:55:41 

    再感染した人いるのかな
    一度目は大丈夫でも二度目に重症化することってあり得る?

    +0

    -2

  • 1857. 匿名 2020/12/29(火) 07:56:36 

    >>1834
    本当にそれ。自粛で出ていく出口はないのに、入口からウイルス入ってくるという
    蟻地獄みたい

    +19

    -0

  • 1858. 匿名 2020/12/29(火) 07:57:03 

    欧州とかは、隣県への移動はストップかけてるのに、日本は他県へgotoや他県へ帰省で感染拡大しますっておかしいよね。
    早く特措法が必要

    +3

    -6

  • 1859. 匿名 2020/12/29(火) 07:57:04 

    >>1839
    自国を捨てろ…は言い過ぎだけど、都合よく居場所を使い分けるのギタリストみたいな真似は、言われても仕方ないよね。

    うちの親戚も海外で暮してるけど、海外が新型コロナ戒厳令下で住み心地が悪くなる前に急遽日本に帰国し、日本が感染拡大し始めたら慌ててまた海外に行ったよ。

    +39

    -0

  • 1860. 匿名 2020/12/29(火) 07:57:11 

    >>1811
    長野県までハイヤーで58000円って言ってたね
    地元の人はどう思っているんだろう

    +21

    -0

  • 1861. 匿名 2020/12/29(火) 07:58:22 

    脱毛や味覚障害など後遺症は無症状だった人もなるの?

    +1

    -1

  • 1862. 匿名 2020/12/29(火) 07:58:34 

    もう鎖国も考える時かも

    +6

    -0

  • 1863. 匿名 2020/12/29(火) 07:58:43 

    政治家の言ってることとやってることがあべこべすぎて混乱する。

    オリンピックやりたいなら全力で入国者の検査・2週間ルール施行しないといけないのに蓋を開けたら中韓ベトナムガバガバ。

    本当はオリンピックもやりたくないし、自国民が危険に晒されても良いと思っているとしか思えない

    +10

    -0

  • 1864. 匿名 2020/12/29(火) 07:59:18 

    >>6
    毎日感染者数が一桁とかゼロ人の県いくつかあるけど羨ましい。普段とあまり変わらない生活してるんだろうな。

    +35

    -6

  • 1865. 匿名 2020/12/29(火) 07:59:45 

    >>1856
    日本でも再感染は多数報告されてるよ
    何度かニュースでみたけど、海外と同様に重症化する人と軽症の人と様々みたい

    +4

    -0

  • 1866. 匿名 2020/12/29(火) 08:01:21 

    これさ、イギリスとアフリカの変異種が日本で蔓延混合して、さらに日本特有の変異種が生まれる可能性もあるよね。

    +5

    -1

  • 1867. 匿名 2020/12/29(火) 08:01:46 

    変異ウィルスに、やっとできたワクチンは効かないんでしょうか

    +1

    -0

  • 1868. 匿名 2020/12/29(火) 08:01:58 

    日本で初めてコロナが見つかった時もそうだけど、一人見つかったらもう手遅れ。近いうちに若者重症化のニュース出るだろうね。

    +4

    -4

  • 1869. 匿名 2020/12/29(火) 08:02:08 

    >>48
    うわーそれだったら看護師さんがどんどん辞めてくの止めようがないね。
    絶望だわ。

    +44

    -0

  • 1870. 匿名 2020/12/29(火) 08:02:23 

    また来年もこんな一年かと思うとしんどすぎる。

    +6

    -0

  • 1871. 匿名 2020/12/29(火) 08:03:14 

    >>1717
    パイロットって本当にその人じゃないと飛行機飛ばせないっていう替えがきかない技術職だから、
    濃厚接触だからーとかで隔離しまくってたら
    重要な交通網が完全にまわらなくなるもんね…

    自分も対応変えるのか〜って気持ちになるけど、
    人の流れがコロナで止まってる中
    物理的に運搬手段までなくなると困るっていう対応もわかる

    +12

    -1

  • 1872. 匿名 2020/12/29(火) 08:03:33 

    >>268
    ビジネスって言えば中韓は今だに入国できちゃうっておかしいよね?

    +86

    -0

  • 1873. 匿名 2020/12/29(火) 08:03:33 

    >>1803
    今さ、国内でも実家に帰省していない人もいるなか(自身も帰省せず一年になる)、海外から帰省って本当にあり得ない。

    自分で決めたんでしょう。(会社命令だとしても、断ることも出来る(家族はコロナ前から国内でも断っている))。

    +51

    -0

  • 1874. 匿名 2020/12/29(火) 08:03:48 

    いやもう日本でも変異種出てくるのも時間の問題だと思うわ。もしかしたらもういるかも。
    イギリスが2つも発見されてるのはイギリスがそういうデータ調べまくってるかららしいよ。
    きっと他国にも変異種ゴロゴロいると思う。

    +7

    -0

  • 1875. 匿名 2020/12/29(火) 08:05:47 

    >>1728
    こんなデマにプラス付くとは、、
    春節だけじゃなくて、ずっと入国出来てる状態だよ。

    +23

    -0

  • 1876. 匿名 2020/12/29(火) 08:05:48 

    >>1810
    ビジネス目的で規制緩和が許されてる渡航客にもPCR検査を徹底して、かつ指定した隔離施設で2週間隔離を義務付けなきゃだ。無症状陽性患者と同じ隔離を。

    +6

    -0

  • 1877. 匿名 2020/12/29(火) 08:06:01 

    >>1858
    入国規制もしてないのにそれは無理

    +0

    -0

  • 1878. 匿名 2020/12/29(火) 08:06:16 

    >>1853
    怖いんですか?死ね、は明確な暴力行為ですからねぇ。法改正も進んでいますし、個人へのヘイトを放置するサイトの問題ともいえますから放置は出来ませんよ。
    他人の迷惑を許せない人間なら同意してもらえる筈ですけどねぇ、暴力は迷惑どころじゃなく犯罪行為ですから。

    +4

    -11

  • 1879. 匿名 2020/12/29(火) 08:07:30 

    >>1875
    横だけど、春節時にはビジネス目的以外の観光目的の中国様もウエルカムするつもりなんだろうって意味じゃない?

    +14

    -0

  • 1880. 匿名 2020/12/29(火) 08:07:43 

    これからますます増えるよね。中韓は今後もジャンジャン入ってくるんだし。まじでガースーにはがっかりだよ。

    +4

    -0

  • 1881. 匿名 2020/12/29(火) 08:08:21 

    >>1876
    そう思う。明確な感染拡大防止の規定を作らないで個人の考え方次第にすることに問題があると思うよ。
    何で政府でやらないんだろう。

    +1

    -0

  • 1882. 匿名 2020/12/29(火) 08:09:17 

    >>1864
    片手で足りるくらいの感染者数の田舎に住んでるけど家と会社の往復だし、少ないからこそかかってしまうと特定されたりこわいから気を付けてるよ。

    +48

    -1

  • 1883. 匿名 2020/12/29(火) 08:10:07 

    今の子供たち可哀想だな...。楽しい行事やら潰されて。ほんとムカつくわ

    +21

    -1

  • 1884. 匿名 2020/12/29(火) 08:10:19 

    >>12
    こんなにも無症状が多いのに、なんでかかったことないってわかるの?
    あ、無症状者をカウントしてるか今の状況が変なのか。

    +8

    -11

  • 1885. 匿名 2020/12/29(火) 08:10:58 

    もう防ぎようがなくない?
    陽性者隔離しても同乗してた人々は普通に検疫スルーだよね?

    も〜海外行ってた人らの帰国拒否してくれよ〜
    どんなに国内で自粛してても意味ないじゃん

    +6

    -0

  • 1886. 匿名 2020/12/29(火) 08:12:25 

    ぶっちゃけ英国変異種だけなら帰省しても大丈夫かなと考えていたけど、南アフリカ変異種まで出てしまったから泣く泣く帰省を中止したよ‥‥。
    南アフリカ変異種は若い人が重症化しやすい可能性があると聞いてるので、甥と姪に感染させる訳にはいかないからね‥‥。

    +2

    -3

  • 1887. 匿名 2020/12/29(火) 08:13:04 

    >>36
    来年どころか向こう10年は確実だよ

    +15

    -0

  • 1888. 匿名 2020/12/29(火) 08:13:26 

    >>4
    ヤバい…。涙出そう…。

    +3

    -17

  • 1889. 匿名 2020/12/29(火) 08:13:58 

    >>1864
    具合悪くても病院行かないことだよ。PCR受けたら陽性出ちゃうから。

    +3

    -11

  • 1890. 匿名 2020/12/29(火) 08:14:05 

    これが国内で感染拡大したら大変な事になるのになぁ

    +2

    -0

  • 1891. 匿名 2020/12/29(火) 08:14:13 

    お正月になるとお餅が喉に詰まる年寄り。
    まずそこも何とかしないといけない。

    どうでしょうか?

    +1

    -5

  • 1892. 匿名 2020/12/29(火) 08:14:13 

    >>1853
    無意味じゃないよ。

    私も、>>638さんのやってる事の方が正しいと思う。

    +4

    -14

  • 1893. 匿名 2020/12/29(火) 08:14:21 

    >>1863
    オリンピックは行えないから中止、とIOCから中止宣告して欲しいんだろうよ。
    中韓ベトナムビジネス客を入国させてるのは、多額の政治献金してる経団連の強い要請。スポンサー企業には逆らえないんだろう。

    結果「国民の命や健康<<<上級国民の利益」

    ↑これが菅政権の至上命題。

    +7

    -0

  • 1894. 匿名 2020/12/29(火) 08:14:24 

    >>1703
    そうそう。いきなり学校を来週から一斉休校します!ってなった時はオイオイ、急過ぎるしソコまでするの?って思ってたけど、結果的にあの時休校してくれて本当に良かったし、国民を未知のウイルスから守る為に手探りで頑張ってくれてたんだな、って思うよ。それに比べて菅は会見開いても、原稿読むだけだし、記者の質問にも的外れ。リーダーシップも無いし、自分の意見がないから二階の言いなり。だからと言って、今誰が総理に適任なのかはわからないけど。

    +19

    -0

  • 1895. 匿名 2020/12/29(火) 08:14:25 

    今までも武漢型から埼玉東京型とか変わってきてたし
    ただキーってなって自分は対策してないのに人責める馬鹿がたくさんだよね
    あんたら一度でも検査したのかね

    +1

    -6

  • 1896. 匿名 2020/12/29(火) 08:16:00 

    コロナ感染してメンタルやられて変異種のも感染する人体力もつのだろうか。

    でも、アフリカの変異種に感染した人無症状なんでしょ?

    +1

    -1

  • 1897. 匿名 2020/12/29(火) 08:16:06 

    >>95

    欧米に比べたら先手なのかもしれない。
    出来れば台湾とかめっちゃ頑張ってる国と張り合って欲しいんだけど。

    日本に入ってくる情報なんてほんの一部だから欧米が実際にはどうなってるか比べようもないけどさ。

    +3

    -0

  • 1898. 匿名 2020/12/29(火) 08:17:02 

    >>1891
    いや、そこは自己責任でしょ。
    餅食うなっていうしかなくない?
    無関係

    +2

    -3

  • 1899. 匿名 2020/12/29(火) 08:17:04 

    >>8
    ハワイとかみたいに、陰性証明ないと入れないようにしてほしいです。
    日本に来てから、陽性ってわかっても送り返せないんだから、陽性なら飛行機乗れないようにしてほしい

    +107

    -0

  • 1900. 匿名 2020/12/29(火) 08:18:30 

    終わりの始まりかもな…

    +1

    -1

  • 1901. 匿名 2020/12/29(火) 08:19:27 

    >>1835
    ね。そういう冷静な意見出してくれる人安心する。

    たしかにコロナは危ないけどさ、
    この感じじゃあコロナとは長い戦いになるし、
    もう手洗いうがいして体調悪かったらゆっくり休んで
    っていう生活を普通にしていくだけよ。 
    必要以上に怖がるとストレスたまる。

    +20

    -8

  • 1902. 匿名 2020/12/29(火) 08:20:58 

    >>1889
    鼻風邪や微熱程度では病院なんて行かないんじゃない。結構、そんな人いると思う。そこで拡散しようが無症状でしたって言えば周りからは責められないからね。

    +4

    -0

  • 1903. 匿名 2020/12/29(火) 08:21:27 

    私はガルちゃんのリーダー格の一人。
    あたしに生意気な口聞く裏切り者は私の鶴の一声でアク禁に処する。
    逆らう。敬えや!

    +3

    -21

  • 1904. 匿名 2020/12/29(火) 08:21:33 

    >>59
    もう国際便とめてくれよ(by千葉県民)

    +127

    -2

  • 1905. 匿名 2020/12/29(火) 08:22:05 

    >>1714
    感染対策頑張っている私たちが馬鹿みたいにみえるよね。

    +21

    -0

  • 1906. 匿名 2020/12/29(火) 08:22:45 

    >>1898
    横。餅は食わなければ絶対詰まることはないからね

    +4

    -2

  • 1907. 匿名 2020/12/29(火) 08:23:46 

    >>1902
    うるせー。ゴミ
    お前はゴミ
    you are gomi。

    +0

    -11

  • 1908. 匿名 2020/12/29(火) 08:25:02 

    >>1899
    国によってPCR検査の陽性基準値が違うから、緩い他国の陰性証明なんて、日本では通用しないよ。
    渡航客は全て必ず2週間隔離しないと、ウイルス持ち込まれるリスクは無くならない。

    +36

    -0

  • 1909. 匿名 2020/12/29(火) 08:25:13 

    >>1858
    そんなの厳格に守ってる人がいるとは思えない
    マスクすら罰則を設けないとしない人達なのに

    +3

    -0

  • 1910. 匿名 2020/12/29(火) 08:25:54 

    >>1835
    たいしたことないっしょで、11月入国緩和したつけが今だよ
    油断して無症状だから大丈夫じゃないんだわ
    冷静に冷酷にきつく閉めないとダメ
    変異種は、まだ日本での症例がわずかだし何がどうなるかわからないんだからさ

    +16

    -2

  • 1911. 匿名 2020/12/29(火) 08:26:02 

    >>1890
    もう入ってきてると思うんだけど。

    入国規制緩和した頃から1ヶ月は経つんだし。
    イギリスみたいにちゃんと調べれば、発見されるんじゃない?

    だって、秋までの感染状況から考えたら
    明らかに日本のコロナは強毒化してる。
    ところが、日本株が強毒化したとどこのメディアも海外でも言わない。
    これが、ほぼほぼ証拠。

    11月以降の感染者激増は日本株の強毒化ではなく
    強毒株の持ち込みによる。

    +14

    -2

  • 1912. 匿名 2020/12/29(火) 08:26:03 

    >>103
    えー全然入れるてしょ。
    むしろ積極的に入れるのでは?
    中国はもう安全だから、検査なしでオッケー
    ぐらいやりそう。

    +22

    -1

  • 1913. 匿名 2020/12/29(火) 08:26:30 

    アフリカなんて遠いんだから入国厳しくしてたら
    防げたはず。

    +16

    -0

  • 1914. 匿名 2020/12/29(火) 08:26:50 

    >>1785
    個人に責任ないよね、仕方ないねという人ばかりだと
    益々感染者が増えるだけだと思います。以上


    +3

    -0

  • 1915. 匿名 2020/12/29(火) 08:27:02 

    >>1795
    こんなコメントなら入れないでよ、かまってちゃん。

    +0

    -1

  • 1916. 匿名 2020/12/29(火) 08:27:48 

    >>146
    でも、医療崩壊が起きてるなら緊急事態宣言を出すべきでしょう

    +14

    -5

  • 1917. 匿名 2020/12/29(火) 08:28:22 

    >>1714

    1月末までが怪しいよね。
    今年は1月末から2月いっぱいまでとかなり長いよ

    +11

    -0

  • 1918. 匿名 2020/12/29(火) 08:29:35 

    緊急事態宣言出して欲しい。
    今日も無観客じゃないライブあったり
    年末年始は宗教絡みの集まりとかも
    やるんじゃない?やばいよ、絶対増える!

    +3

    -5

  • 1919. 匿名 2020/12/29(火) 08:29:49 

    >>146
    経済がーがいるから出せないんだよ(笑)
    経済が死ぬー

    +4

    -9

  • 1920. 匿名 2020/12/29(火) 08:30:24 

    >>638

    し、ねは流石に同意出来ないけどそれ以外は言われても仕方ない気が。。
    こんな時期にこんな行動。叩かれるの覚悟してるだろうし。身近に病気持ち高齢者がいたら言いたくなる気持ちも分かる。
    クソとかテロだけで動いてたら年中無休24時間働いても捌ききれないよ。

    +20

    -3

  • 1921. 匿名 2020/12/29(火) 08:30:33 

    >>1859
    自国を捨てる覚悟ってのは言葉のあやだけどね。

    仕事でしょうがなく行ってるのはまだしも、誰かさんみたいに「向こうで仕事したいんだ!」「向こうに住みたいんだ!」とか、「向こうのほうが稼げるんだ」って理由で他国に移住するのは自国じゃ嫌だいう事だからね。
    勝手に嫌って勝手に出て行ったくせに都合よく戻ってくるなよと思われても仕方ない。

    +8

    -3

  • 1922. 匿名 2020/12/29(火) 08:30:33 

    >>1908
    陰性証明があることで、飛行機内感染の確率がグッと減る。
    ただ、陰性証明を取った後で感染する可能性もあるから
    日本の空港で更に2週間隔離。

    ビジネスならオンラインでやれって感じ。いちいち日本に来るな!
    って言いたい。ほんとうに何しに来てるんだろうね。

    +42

    -0

  • 1923. 匿名 2020/12/29(火) 08:30:56 

    >>1742
    ワクチン打つの怖いから、まず試しに二階から打ってみてほしい…

    +13

    -0

  • 1924. 匿名 2020/12/29(火) 08:31:01 

    無症状かー。むずかしいけ

    +1

    -0

  • 1925. 匿名 2020/12/29(火) 08:31:38 

    >>1901
    その通りなんだけど、医療崩壊が連日叫ばれるようになると、ストレスたまるよ。
    いくら自分が感染予防対策を続けても、日本人が自粛や時短要請されて我慢しても、海外からの流入はガバガバなんだなあとわかると、腰くだけしちゃう。

    変異種そのものが怖いんじゃなく、政府は感染拡大を食い止める気なんかないんじゃんという不信感で、自粛するのがバカバカしくなる。

    +13

    -0

  • 1926. 匿名 2020/12/29(火) 08:31:49 

    >>1835
    Eric Topol 博士のTwitterより引用。

    "Oh, good. The new variant doesn't lead to worse illness; it's not more deadly."
    "If it's much more transmissible, that's false assurance. It'll make a lot more people sick. And more will die."
    Good explainer w/ concrete examples:

    感染力が高ければより多くが病気になりより多くが亡くなる。

    +4

    -3

  • 1927. 匿名 2020/12/29(火) 08:32:01 

    今ほとんど治療や入院断ってるって
    今感染ら終わりだね

    +5

    -0

  • 1928. 匿名 2020/12/29(火) 08:32:08 

    春節ウェルカム予定
    ふざけんなよ
    ゆるさないよ

    +8

    -0

  • 1929. 匿名 2020/12/29(火) 08:32:12 

    >>1920
    仕方ないとかないよ。
    いじめ加害者の論理だ。
    責める理由をわざわざ探して、
    ストレス解消のための傷害行為の正当化の理由にしてるだけ。

    +3

    -11

  • 1930. 匿名 2020/12/29(火) 08:33:02 

    いっつも騒ぎになってからの対応!!
    帰国者ものほほんと帰国なんてしないで欲しい。
    いい加減イライラするし毎回怒りを何処にぶつけていいのかストレス半端ない。

    +3

    -0

  • 1931. 匿名 2020/12/29(火) 08:34:50 

    >>146
    緊急事態宣言だすくらいなら、とりあえず中韓ベトナム含めた11ヶ国の渡航制限をまずやって欲しい。
    他国で暮らす日本人の帰国も制限して欲しい。

    +34

    -1

  • 1932. 匿名 2020/12/29(火) 08:35:59 

    この女は何のためにこの時期にわざわざ南アフリカから帰ってきたの?
    今更なんで帰ってきた????ウイルス変異するまで待ってた?

    +15

    -0

  • 1933. 匿名 2020/12/29(火) 08:36:03 

    >>1680
    もう最近アイツの顔見るだけでも嫌。
    ニヤニヤしてんじゃねーよ役立たず。
    なにが「ガースーです😏ドヤァ」だよっっ

    +2

    -0

  • 1934. 匿名 2020/12/29(火) 08:36:05 

    >>1864
    うちの地元もそういう県だけど、あんまり出歩いてないようだよ
    あと、今雪が結構すごくて自然と出歩く回数が減ってる
    ただ、年末の行事は全部中止。仕方ないことだけど、こういう地域もいつも通りの生活とはいかないよ

    +19

    -0

  • 1935. 匿名 2020/12/29(火) 08:36:38 

    >>1929
    横だけど、いじめの話はトピずれだから、暴言コメントだけ通報し、あとは黙ってなよ。トピの進行を阻害しないで。

    +3

    -5

  • 1936. 匿名 2020/12/29(火) 08:38:03 

    いや、英国に住んでるのであれば、そのまま英国に滞在してろよ。
    なんでこの時期にわざわざ他国に来ようとするんだよ・・・。

    本当にあり得ないぐらい利己的な連中。

    +17

    -0

  • 1937. 匿名 2020/12/29(火) 08:39:13 

    >>1860
    そう!
    ほんと隔離が大変なのは分かるけど、何か違う気がする。
    隔離が嫌なら、どうしてもの理由がない人は帰国しなきゃ良いのに。
    ってか、正直帰国しないで欲しい。

    +24

    -0

  • 1938. 匿名 2020/12/29(火) 08:39:30 

    >>1913
    どっかが中継地になってたら意味ないね。その国内でアフリカ株に感染した人が日本来るビジネスマンに移すことだって普通に可能。

    ある国は隔離は必要ないなんて事をしてたら、ザルと一緒。

    +5

    -0

  • 1939. 匿名 2020/12/29(火) 08:39:38 

    >>1932
    南アに赴任命令が出てた会社員が、帰国命令が出たなら仕方ないよ。

    それ以外の理由なら自分の判断だろうね。

    +8

    -1

  • 1940. 匿名 2020/12/29(火) 08:40:30 

    >>25
    中途半端じゃない情報がほしいよね。
    やまれぬ仕事だったのか、など。それがないから、私も「なぜ?」ってすごい思うもん。

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2020/12/29(火) 08:41:06 

    >>1935
    ネットいじめは思いっきりここで行われてる事でトピズレでもなんでもない。
    トピの進行とか何を言ってるんだ、あんたは。
    人に傷害行為を働いてるんだぞ。

    +5

    -7

  • 1942. 匿名 2020/12/29(火) 08:41:22 

    >>1724
    何回か軽い風邪ひいたけど
    もしかしたらそれコロナだったんじゃって考えたりする。
    無症状もあるくらいだし、
    こんだけの人数かかってたらもう自分もいつかかってもおかしくないし、かかってる可能性もあるのでは?って

    +50

    -0

  • 1943. 匿名 2020/12/29(火) 08:42:13 

    >>1904
    成田は空の玄関だもんね
    京成JR共に外国人の利用あるもの

    +5

    -0

  • 1944. 匿名 2020/12/29(火) 08:43:24 

    新規入国者の停止って、このコロナ禍で
    行かないし来ないでしょ?
    ビジネスも止めないとダメだよ
    こんなダラダラ中途半端だから感染者も
    減らないよ

    +2

    -0

  • 1945. 匿名 2020/12/29(火) 08:44:25 

    >>1941
    だから運営に通報するなり、サイバー警察に通報するなり、好きにしなよ。
    ここであなたがギャーギャートピと関係ないこと叫んでも、暴言書いてない9割以上のガル民にはあなたの方が害悪だわ。これ以上騒ぐならあなたを通報しますわ。

    +7

    -4

  • 1946. 匿名 2020/12/29(火) 08:45:06 

    >>1944
    その通り
    中韓は例外とか、日本人はなめられている

    菅政権には、心底不信感しかない。

    +5

    -1

  • 1947. 匿名 2020/12/29(火) 08:45:16 

    >>1915
    いい子にしてないとお年玉もらえなくなっちゃうぞ!

    +0

    -2

  • 1948. 匿名 2020/12/29(火) 08:46:35 

    >>1902
    病院行かないのはいいけど、疑いがあれば自制して拡散しないようにする配慮は必要

    +5

    -0

  • 1949. 匿名 2020/12/29(火) 08:47:11 

    >>1944
    中韓ベトナムからは毎日行き来があるんだよ。
    そもそも国が11ヶ国の行き来を認めてるのは、中国に生産拠点を持つ大企業からの強い要請によるものだから。

    国民の命や健康より経団連の利益優先。

    +2

    -3

  • 1950. 匿名 2020/12/29(火) 08:47:34 

    >>1945
    黙って通報するだけでは、やり続ける人がいるでしょう。
    いちいち言ってやらないと、本人は傷害行為を働いているって気づかないんじゃないの?

    そもそも、そういう書き込みは規約違反。

    管理人さんへ。
    管理人さんも、さっさと指摘のされているコメを削除してください。
    どうでもいいコメをアク禁にしてる場合かよ。

    +2

    -6

  • 1951. 匿名 2020/12/29(火) 08:48:53 

    南アの感染力の強さ、偉い方には
    伝わってんの?って感じ
    入国者の規制も中途半端だし
    もう今更遅いよ
    蔓延してるだろうよ
    日本は終わる

    +9

    -10

  • 1952. 匿名 2020/12/29(火) 08:49:26 

    国内初、南ア変異種も 滞在女性、空港検疫で―新型コロナ

    +1

    -0

  • 1953. 匿名 2020/12/29(火) 08:50:22 

    >>1527
    この地図の黄色に塗られている国ぜんぶだよ
    イギリスもだしヨーロッパも見つかってる

    +3

    -0

  • 1954. 匿名 2020/12/29(火) 08:51:25 

    >>1951
    感染力が強いって事は弱毒化してるんじゃない?

    +6

    -3

  • 1955. 匿名 2020/12/29(火) 08:51:29 

    >>1752
    私も喉が痛い
    でも熱も無いし病院行くのも躊躇する

    +13

    -2

  • 1956. 匿名 2020/12/29(火) 08:52:02 

    >>1949
    経済活動を止めることができないのはわかるが、
    安倍政権中にあれほど中国脱却、国内回帰をすすめていたのに
    そのために多額の税金が投入されたのに

    未だに中国を切られたら困るような企業は

    潰れてくれていい。

    +21

    -1

  • 1957. 匿名 2020/12/29(火) 08:53:12 

    >>1
    旧型SARSが出たわけでもないのになぜ騒ぐのか

    +0

    -16

  • 1958. 匿名 2020/12/29(火) 08:53:16 

    >>1954
    不明のはず。

    +1

    -0

  • 1959. 匿名 2020/12/29(火) 08:53:43 

    >>1908
    台湾って基準値がゆるいから感染者数少ないんだよね。台湾から日本に来た人が何人も陽性判定出てる。

    +9

    -0

  • 1960. 匿名 2020/12/29(火) 08:53:56 

    >>1954
    昨日見た記事では、毒性はそのままで感染力のみ強くなってるらしい。

    +7

    -1

  • 1961. 匿名 2020/12/29(火) 08:54:00 

    COCOAアプリ、iOS12も対象にして欲しい、、、
    近所のお店しか行かないけど校区内でコロナ出たから怖いわ。

    +1

    -0

  • 1962. 匿名 2020/12/29(火) 08:54:34 

    >>1955
    耳鼻咽喉科に行くといいよ
    鼻と喉の専門医だよ

    +2

    -1

  • 1963. 匿名 2020/12/29(火) 08:55:36 

    >>1955
    冬は乾燥するから喉痛くなりがち。私も暖房ついた部屋にいると乾燥すごくてすぐ喉痛くなるから、普段なら気にしないけどいまはコロナあるから喉痛くなるだけでもちょっとビビる。

    +18

    -0

  • 1964. 匿名 2020/12/29(火) 08:55:45 

    海外移住者が今になってバタバタ日本に帰ってくる理由は何なんだろ?感覚ズレてるよね

    +8

    -0

  • 1965. 匿名 2020/12/29(火) 08:56:41 

    >>175
    ビタミンDが重症化しないんじゃなかった?
    肝油頼んだわ

    +10

    -0

  • 1966. 匿名 2020/12/29(火) 08:57:15 

    >>1951
    ウイルスって毒性が強まれば強まるほど感染範囲は狭くなるから、既存の新型コロナほどは蔓延してないと思う。
    毒性が強いほど宿主の行動範囲は狭くなるし、動けなくなったり死亡までのスピードが早いと他人に移すリスクもそれだけ減るから。
    これで日本が終わってたらもうとっくにウイルスによって人類滅亡してるよ。
    政府が頼りにならないのは同感だけど。

    +4

    -1

  • 1967. 匿名 2020/12/29(火) 08:57:42 

    >>1960
    まあ元々、旧型SARSが弱毒化したようなウイルスだもんね

    +1

    -4

  • 1968. 匿名 2020/12/29(火) 08:57:50 

    >>1964
    日本国籍者なら帰ってきてもいいじゃない

    問題は、検査も必要ない外国人。
    いったい国は何を考えているんだ?

    +2

    -13

  • 1969. 匿名 2020/12/29(火) 08:58:00 

    送り返してあげればいいのに

    +3

    -0

  • 1970. 匿名 2020/12/29(火) 08:58:20 

    >>1904
    そのわりに千葉は首都圏では感染者数少ないよね

    +4

    -1

  • 1971. 匿名 2020/12/29(火) 08:59:36 

    >>1957
    それに近いものになり得る可能性があるからでは

    +9

    -0

  • 1972. 匿名 2020/12/29(火) 08:59:57 

    >>1830
    旅行じゃないのかな?

    +1

    -1

  • 1973. 匿名 2020/12/29(火) 09:00:41 

    >>1968
    どうせここで暴れている人には、KCVが多いんだろうね。
    自分たちが矢面に立たされるのが怖いから

    日本人同士の敵対心を煽ってる。

    +4

    -0

  • 1974. 匿名 2020/12/29(火) 09:00:52 

    >>1963
    寝室用に加湿器買うか…
    もうコロナでマスクや除菌代やら金掛かってしょうがない。中国腹立つわ

    +14

    -0

  • 1975. 匿名 2020/12/29(火) 09:01:23 

    >>1971
    近いものって笑
    新型コロナってSARSの変異種だよ笑

    +4

    -1

  • 1976. 匿名 2020/12/29(火) 09:02:10 

    >>1939
    今年前半なら帰国命令もまだわかるんだけど、
    こんな年の瀬も押し迫って世界中やばい!ってなってるのに、この時期に帰国命令だす会社があるかな
    個人の判断だと思う

    +14

    -0

  • 1977. 匿名 2020/12/29(火) 09:02:19 

    >>1960
    南ア変異種は若くても重症化するからそれだけでも毒性強まってる気が

    +9

    -0

  • 1978. 匿名 2020/12/29(火) 09:02:33 

    >>1838
    そんなに敵がいるのか‥
    金は命より重いってやつか。

    +6

    -0

  • 1979. 匿名 2020/12/29(火) 09:02:57 

    >>1823
    昨日ばばあがどうの言ってた人かな?
    貴女の発言も不快だからそういうの控えてくれますか?

    +0

    -1

  • 1980. 匿名 2020/12/29(火) 09:04:24 

    初詣は絶対行かない
    なんならこの前、先にもう御参りしてきた
    この時期に初詣どこ行くー?とか浮かれてるバカは自殺志願者だと思ってます
    まあ、友達のことなんですけど

    +6

    -0

  • 1981. 匿名 2020/12/29(火) 09:04:42 

    >>1964
    そうかな?
    誰でも帰りたいでしょ
    イギリス留学してる子供達も国内の寮生もみんな帰省してるよ
    人でなしの意見にも耳を傾けなきゃならないのかしら

    +0

    -11

  • 1982. 匿名 2020/12/29(火) 09:04:53 

    >>1976
    今年初めだって海外出張無かったよ
    まとまな会社は赴任させないし海外出張させないよね

    +4

    -0

  • 1983. 匿名 2020/12/29(火) 09:05:00 

    「菅首相は、年明け1月4日に予定していた伊勢神宮の参拝を取りやめました。

    新型コロナウイルスの感染拡大で、菅首相が国民に「静かな年末年始」を呼びかける中、自らが参拝することは望ましくないと判断しました。

    政府関係者によりますと、今後の感染状況を見ながら1月中旬に参拝することで調整しているということです。」

    +2

    -0

  • 1984. 匿名 2020/12/29(火) 09:05:07 

    >>1964
    もっとはよ帰って来いよと。会社なら余計にだよね。

    +9

    -0

  • 1985. 匿名 2020/12/29(火) 09:06:24 

    >>1961
    あれ意味ないから使ってないよ

    +1

    -0

  • 1986. 匿名 2020/12/29(火) 09:06:41 

    >>175
    それね。みかんは本当にいい。

    +8

    -0

  • 1987. 匿名 2020/12/29(火) 09:07:14 

    >>1936
    どんな理由つけたって、結局ウイルス持ち込まれるかもしれない母国のことは全く考えてない
    自分が怖いというただそれだけよ。国内での帰省すら控えてくれという状況なのにさ

    +12

    -0

  • 1988. 匿名 2020/12/29(火) 09:07:31 

    >>1973
    ケーブルテレビ?

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2020/12/29(火) 09:07:45 

    >>1964
    自分がズレてるかもしれないよ。

    +0

    -7

  • 1990. 匿名 2020/12/29(火) 09:08:20 

    >>1980
    うちの兄弟の嫁もそういうの好きな人で七五三とかお食始めとか御朱印集めとかお参りとか張り切る人だから絶対コロナ禍でも行きそう
    こんな時にやらなくてもいいのに
    でもその一家あれだけ出掛けててまだ感染してないからそこまで広まってないなかな?

    +6

    -0

  • 1991. 匿名 2020/12/29(火) 09:09:03 

    >>1987
    自分が怖いのはお互い様でしょ。

    +0

    -6

  • 1992. 匿名 2020/12/29(火) 09:09:13 

    >>1964
    快適自粛生活さんは考える事も自粛中?
    あなたズレてるよ

    +0

    -6

  • 1993. 匿名 2020/12/29(火) 09:09:56 

    >>879
    そうだよね
    国によって管理されてた方が入国者にとってもいいよね
    仕事で行ってもこうやって闇雲に叩かれるし
    叩く方の気持ちもわかるけどね、怖いもん
    こういう時は臨機応変にある程度制限されたり規制がかかった方が双方のためになるわ

    +5

    -0

  • 1994. 匿名 2020/12/29(火) 09:09:56 

    >>1987

    そう、日本国籍だからとか国が許可してるから帰る権利あるとか言い出して
    タイミング考えろと言うと、人でなしとか言われるからね

    もう感覚ズレまくってるし自己中心的すぎる

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2020/12/29(火) 09:10:14 

    >>1964
    入国禁止すると聞いて、自分が住んでるところが一層やばい状態になっても日本に帰れないと思ったらこわくなったんじゃない?

    +7

    -2

  • 1996. 匿名 2020/12/29(火) 09:10:30 

    >>1973
    争う必要なんてないのにね。

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2020/12/29(火) 09:10:35 

    >>1979
    は?
    ばばあなんて一言も言ってないけど
    怖いから絡まないでくれます?

    +2

    -1

  • 1998. 匿名 2020/12/29(火) 09:11:10 

    >>1835
    まぁ急変して亡くなる人もいるからね
    冷静さは必要だけど侮ったらいけないからなぁ

    +5

    -0

  • 1999. 匿名 2020/12/29(火) 09:11:12 

    >>137
    女さんとか使ってるの女じゃないよね
    ネカマ?

    +38

    -1

  • 2000. 匿名 2020/12/29(火) 09:11:44 

    >>1902
    コロナウィルス以外の風邪ウィルスの方が多いしね。
    地域によっては例年流行る風邪だと思うだろうね。

    +4

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。