ガールズちゃんねる

NHKの再放送について

191コメント2020/12/30(水) 05:52

  • 1. 匿名 2020/12/21(月) 00:14:15 

    NHKでの再放送が多すぎてうんざりしています。同じ番組を短期間で3度程目にする事もあります。
    受信料を払っているのに再放送ばかりでは割に合いません。
    皆さんが見飽きたNHKの再放送番組は何ですか?
    私は80代のセンスが良い絵本作家の魔女の番組を3回見ました

    +163

    -135

  • 2. 匿名 2020/12/21(月) 00:14:54 

    ログホライズンの再放送あるかな?

    +16

    -3

  • 3. 匿名 2020/12/21(月) 00:15:06 

    進撃の巨人の実況たたないの?

    +7

    -34

  • 4. 匿名 2020/12/21(月) 00:15:07 

    だけどやってほしいドラマの再放送全然ない

    +465

    -2

  • 5. 匿名 2020/12/21(月) 00:15:38 

    管理人進撃始まったからとピ承認してよ
    NHKの再放送について

    +12

    -39

  • 6. 匿名 2020/12/21(月) 00:15:40 

    NHKの再放送ありがたいと思ってるけど…
    突然ニュース入ったりして録画出来なかったときに一回放送だとあああぁ…って凹むw

    +371

    -5

  • 7. 匿名 2020/12/21(月) 00:15:48 

    NHKの予算7000億だっけ?
    潰していいと思う。

    +222

    -46

  • 8. 匿名 2020/12/21(月) 00:15:53 

    受信料は払っておりませんので関係ありません
    無料で見てやりますww

    +17

    -54

  • 9. 匿名 2020/12/21(月) 00:16:30 

    >>3
    今立った、ひとつ上、いってらっしゃい

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2020/12/21(月) 00:16:37 

    >>5
    トピ立ったよ

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2020/12/21(月) 00:16:52 

    進撃の巨人始まってるんだけど!
    先週は実況立ったじゃん!
    トピ投稿したのに何で承認しないの?

    +6

    -34

  • 12. 匿名 2020/12/21(月) 00:16:57 

    >>1
    NHKのAMラジオを聞く基礎体力を身につけて

    +17

    -6

  • 13. 匿名 2020/12/21(月) 00:17:01 

    >>4
    一路様?の再放送やってくれないかな。録画して保存版にするのに。

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2020/12/21(月) 00:17:05 

    ハートネットが再放送ばっかり。
    教育テレビだよね?福祉テレビだよね?
    民法と違うとこ見せてよ

    +128

    -4

  • 15. 匿名 2020/12/21(月) 00:17:35 

    進撃オタきもいんでどっか行って

    +78

    -7

  • 16. 匿名 2020/12/21(月) 00:17:48 

    +9

    -8

  • 17. 匿名 2020/12/21(月) 00:18:08 

    再放送とかつまらないのはいいけど
    中韓上げにウンザリ
    周庭さんを極悪テロリストに仕立て上げてたり
    中国なら受信料貰えよ

    +181

    -11

  • 18. 匿名 2020/12/21(月) 00:18:12 

    >>2
    次のシーズン始まるからあると思ってる

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/21(月) 00:18:57 

    >>1
    私は逆に再放送ありがたい派なんだけどな。
    大抵の番組は再放送あるし、反響があってまた見たいってリクエストが多いと応えてくれるし。

    +262

    -4

  • 20. 匿名 2020/12/21(月) 00:19:13 

    フルハウス観たいなー

    +81

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/21(月) 00:19:24 

    そんなに再放送してる?昔の朝ドラはよく見かけるけど

    +27

    -6

  • 22. 匿名 2020/12/21(月) 00:20:03 

    >>3

    この人とは別人だけど気持ちは分かる。鬼滅は立ったのになんで進撃は立たないの?っておこってたんだね。
    私がこんな事書くのもあれだけど通報はやめてあげて欲しい。実況トピでたのしんでるだろうからさ。

    +1

    -36

  • 23. 匿名 2020/12/21(月) 00:20:13 

    再放送すごい嬉しいけどなー。うちの録画一番組しかできないから裏かぶりがあるときには再放送の深夜のを録画できたりするし。

    +138

    -3

  • 24. 匿名 2020/12/21(月) 00:20:53 

    舌切りすずめ裁判を3回見たよ

    +58

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/21(月) 00:21:05 

    >>18
    楽しみですね!(^ω^)

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/21(月) 00:21:26 

    ひげよさらばの再放送をずっと待ってます

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/21(月) 00:21:44 

    >>1
    私は80代のセンスが良い絵本作家の魔女の番組を3回見ました

    頭悪そうな文章

    +52

    -45

  • 28. 匿名 2020/12/21(月) 00:22:17 

    今度いいね光源氏くんの一挙再放送やるの楽しみ!

    +97

    -5

  • 29. 匿名 2020/12/21(月) 00:22:43 

    でも紅白の再放送はしてくれない。
    (お金払ったら見れるみたいだけど)

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/21(月) 00:23:33 

    今やってるグッド・ファイト2、なんか日本人の感覚と全然合わない気がする
    法廷物ならアリー・マイ・ラブ再放送の方が良かった
    それかアンかTHIS IS USの新しいやつ放送して欲しかった…

    +61

    -7

  • 31. 匿名 2020/12/21(月) 00:23:36 

    おしり探偵と銭天堂は再放送多すぎる

    +77

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/21(月) 00:23:53 

    >>1
    無理に3回見なくてよかったじゃん

    +108

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/21(月) 00:23:59 

    再放送ありがたいけど。朝ドラとか大河の総集編も時間ないとき嬉しい。

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/21(月) 00:24:32 

    BSの1チャンネルを
    再放送専門チャンネルに充当すれば
    BSのチャンネル数を削減する必要もなくなるし
    新規加入者も期待できるのに
    何故それをしないのか不思議だわ

    +42

    -4

  • 35. 匿名 2020/12/21(月) 00:24:49 

    ドギーハウザーを再放送せよ!

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/21(月) 00:25:00 

    BSとかで放送したのをNHK地上波で放送し直して欲しい
    ねこ歩き観たい

    +90

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/21(月) 00:25:35 

    昔の大河ドラマ再放送してよ

    +36

    -2

  • 38. 匿名 2020/12/21(月) 00:25:51 

    >>22だけど自演って疑われてるからマイナスなのかな?
    まぁなら私も通報押して良いよ。人に優しくしたら叩く人ばっかこのトピに集まっちゃったみたいだね。気持ち良く飲んでたけどちょっと気分悪くなった。

    +2

    -22

  • 39. 匿名 2020/12/21(月) 00:26:11 

    謎の転校生、再放送してほしい。見ないけど。

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/21(月) 00:26:31 

    >>1
    再放送有り難いですよ。あと再放送なかったら製作費がもっとかかって受信料も値上げになるから再放送あったほうがいいです。

    +119

    -9

  • 41. 匿名 2020/12/21(月) 00:26:45 

    >>17
    海外ドラマ枠が中韓だとがっかりする
    むかーし見ていたダーマ&グレッグやウィル&グレイスみたいなのやらないかな

    +102

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/21(月) 00:29:36 

    コロナ自粛で暇ができて、BSで紀行番組などの再放送や再編集放送をよく見るようになった
    すごく面白い
    私にとってコロナ自粛の唯一の収穫

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/21(月) 00:29:47 

    年収見直してほしい。
    高給すぎる。

    +69

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/21(月) 00:30:23 

    >>38
    自演なんて思ってないけど、だれも通報するなんて言ってないのに通報しないでとか意味わからないこと言ってるからじゃないの?そもそも進撃の巨人今関係ないし

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2020/12/21(月) 00:30:29 

    >>37
    してるよ!毎週日曜の朝

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/21(月) 00:31:16 

    これ最初からみたかったって思ってたのが早くに再放送してくれるのは嬉しい
    光秀のスマホを再放送で連続でやってくれたのよかった

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/21(月) 00:31:35 

    これはうれしい!
    NHKの再放送について

    +63

    -5

  • 48. 匿名 2020/12/21(月) 00:31:57 

    >>41
    嬉しい!!ダーマ好きな人ガルちゃんで初めて見た!!

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/21(月) 00:32:40 

    これは経費で落ちませんも再放送してほしい…

    +53

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/21(月) 00:32:41 

    金曜のドラマがTBSと時間被ってるからいつも深夜のを録画して見てる

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/21(月) 00:32:52 

    それを言ったらEテレなんて…

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/21(月) 00:33:00 

    >>44
    いや、私がね、ドラマの実況トピ立たないから愚痴を書いて、そのドラマのトピ立った瞬間アク禁くらった事あるからさ…。私は経験してるから見過ごせなかったのよ。

    +2

    -11

  • 53. 匿名 2020/12/21(月) 00:34:10 

    皆同じ生活サイクルな訳じゃないし、録画できる環境を誰もが持ってるわけじゃないよ。
    公共という体なんだから、その辺への配慮だとも思うけどね。

    +31

    -3

  • 54. 匿名 2020/12/21(月) 00:34:16 

    >>1
    製作費かけ過ぎだから、再放送するくらいでちょうどいい。
    下請け子会社に版権渡し過ぎで、カチンとくるよりまし。

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/21(月) 00:34:58 

    >>41
    同意すぎる!!中韓は嫌。
    昔は金、土曜の夜11時~位に海外ドラマ枠あってよくコメディ系ドラマもやってたね。
    日曜日の夜に暗い重いドラマは見たくない。
    アボンリーへの道とか見たい。

    +55

    -3

  • 56. 匿名 2020/12/21(月) 00:35:09 

    >>44

    >>38だけど

    ただ>>9は私なんだけどプラス付いてるから大丈夫かなと安心はしてるかな。寛容であってほしい。

    +4

    -16

  • 57. 匿名 2020/12/21(月) 00:39:05 

    みんなの歌のヤミヤミって歌、あれは怖がらせようとしてんのかな?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/21(月) 00:39:57 

    オンデマンドまでお金取るのが信じられない

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/21(月) 00:40:08 

    セカンドバージンとかはつ恋とか、平成細雪とか、下手なドラマより良いのがあるから、そういうの再放送してほしいな。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/21(月) 00:40:43 

    >>20
    フルハウスはNetflixで見れたと思う!
    私はアルフ見たいなぁ

    海外のは版権で難しいのかな。再放送少ない
    NHKの再放送について

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/21(月) 00:42:32 

    >>55
    中学生のころドキドキしながらビバヒル(古いほう)見てた(笑)
    笑えるシットコム系見たいよね

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/21(月) 00:43:12 

    最近芸能人沢山使ったドラマ多いけど、見てる人そんなにいるかな?力入れた大作以外はNHKでやる必要感じないんだけど。芸能人にお金払うなら受信料減らしてほしい

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/21(月) 00:44:58 

    >>4
    そうそう。
    20日にやってたドラマ「うつ病九段」見逃したから再放送して欲しいのに。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/21(月) 00:46:00 

    >>58
    受信料払ってる人にはパスコードみたいなの発行すればいいのにって思ってる

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/21(月) 00:46:53 

    これめっちゃ楽しみ!
    NHKの再放送について

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/21(月) 00:47:35 

    >>4
    NHKオンデマンドにどうぞ、になるのかしらね
    有料だけど
    受信料払ってさらに有料ってなんかね

    +73

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/21(月) 00:47:56 

    >>46
    25日に、「1本のドラマとなった拡大版」
    の放送あるよ〜

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/21(月) 00:49:08 

    >>63
    たしかすぐにあったはず。1週間以内に。テレビ欄数日見てみて。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/21(月) 00:50:41 

    宇宙船レッドドワーフ号見たいなあ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/21(月) 00:52:09 

    ビバヒル再放送してくれ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/21(月) 00:53:59 

    >>69
    見てたわ~
    イギリスの番組だっけ?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/21(月) 00:58:12 

    >>28
    知らなかった!教えてくれてありがとう!

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/21(月) 01:00:33 

    ねほりんぱほりん、金曜日のソロ達へ、プロフェッショナル、昆虫すごいぜ、がとにかく好きだし毎回録画してるけど、たまに録画出来てないことがあるから再放送はありがたい。

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/21(月) 01:01:42 

    再放送なのに再って書いてない番組はややこしいなぁって思う。

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/21(月) 01:06:54 

    大抵深夜の再放送の方を録画している身としてはありがたい

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/21(月) 01:09:16 

    サラ飯ってTV付ける度にやってる気がする
    朝、昼、夜他にもやってるのかな?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/21(月) 01:12:25 

    >>1
    NHKはTVerで観られないし、再放送有り難いな
    いい番組があったら再放送時に母親などに勧められるし

    +49

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/21(月) 01:12:51 

    >>1
    再放送で良いからスクランブルかけてください!

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/21(月) 01:14:49 

    >>11
    ちょっとした疑問なんだけとさ、進撃の巨人見てる人って受信料みんな払ってんの?
    普段はNHKは見ることない!って言ってるけど。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/21(月) 01:15:04 

    >>62
    この前やってた「ノースライト」
    確かに出演者がやたらと豪華な割に内容薄かったなー。
    でんでんさんとか柄本弟とかちょい役なのになんで出てたのか謎。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/21(月) 01:21:34 

    >>60
    この頃にやってた海外ドラマ、全部面白かったよね。
    古い海外ドラマはもうNHKが放送権を持ってないから再放送が難しいらしいです…

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/21(月) 01:22:46 

    >>6
    最近なんだっけ…アンとコナン?は最終回だかなんだかまた放送してたよね。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/21(月) 01:25:31 

    >>7
    高い受信料で番組を作っているんだから、ドラマやスペシャル企画のDVDの売り上げは視聴者に還元するべきよね
    元手無しで二重三重にボロ儲けでおかしい
    誰でもいいから潰して欲しい

    +55

    -3

  • 84. 匿名 2020/12/21(月) 01:26:08 

    >>23
    やるやる。うちは2番組録画できるんだけど、特番とかで見事に見たい番組だらけの時、NHKは再放送があるからその時に!とパスしてる(笑)

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/21(月) 01:30:03 

    >>53
    早々、時間帯や曜日を絶妙に変えてるよね。
    夜が本放送のやつは朝やってたり。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/21(月) 01:31:04 

    >>79
    ついでに言えば子育て世代のEテレ視聴はほぼ100%
    払わないのは勝手にどうぞだけどその代わり一切付けたらダメよね

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/21(月) 01:31:47 

    ねほりんぱほりんって再放送ある?昔はその週の日曜日とかにやってた記憶
    今ないよね?こないだの港区女子見逃した!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/21(月) 01:34:31 

    >>79
    分かる
    結構NHKの番組好きな人ガルに多いっぽいのに、NHKの受信料払いたくないトピにも大量のプラスがあって疑問。

    そして子供の頃はみんなNHKにお世話になったよね(笑)
    私は民放には出来ない番組作る感じとか好き。
    ドラマもCM無しで集中して見られて良い。

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/21(月) 01:41:12 

    >>28
    知らなかった!
    絶対見よう‼️
    面白かったんだよね~

    経費で落ちませんもまた見たいな。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/21(月) 01:44:03 

    コズミックフロントヒーリングって星空の番組ほぼ再放送だけど毎回癒される

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/21(月) 01:48:06 

    >>56
    よくわからないけど、酔いすぎじゃないかい?
    もう寝なさいな

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/21(月) 01:51:00 

    みんなから集めた金で番組製作してるのに
    DVDやらオンデマンドでまた金を払わされるのはなんで

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/21(月) 01:52:54 

    『ねほりんぱほりん』
     再放送がやたら多いけど、毎回新作はそりゃ無理だと解る作りだからまあ良いか。でも再放送するなら第1シーズンの古いヤツやって欲しい。
    NHKの再放送について

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/21(月) 01:54:45 

    >>36
    BSはまた別にお金を取られてるよね?
    だから厳しいのかも。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/21(月) 01:55:57 

    >>92
    それは本当に納得がいかない部分。
    受信料を払ってる契約者には無料で見せて欲しいよ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/21(月) 01:58:19 

    >>11
    勿論払ってるよ!
    NHKに放送が移った時に、Twitterでも騒がれてたよ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/21(月) 02:05:11 

    NHKはネットで話題になって後から「そんなにいい特集だったのか!」って事が多いから再放送ありがたいです

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2020/12/21(月) 02:06:14 

    獣の奏者エリン再放送まじしてほしい

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/21(月) 02:07:39 

    『名曲アルバム』
     これも続けて再放送ってのがやたら多いけど、古いヤツを再放送してくれよー。ゴジラの曲とかさー。
    この番組は300曲以上録画したよ。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/21(月) 02:10:36 

    >>33
    平清盛の再放送が見たい
    こっそりやってるのかな
    それともなんか事件起こした人出てるのかな😥

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/21(月) 02:16:40 

    >>66
    受信料払っていたら無料じゃなかった?

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2020/12/21(月) 02:17:32 

    >>83
    元手タダで三重取りってこと?受信料と税金とDVDなどの売上…どうしてそこまで優遇されてるんだろう?NHKの上層部はちょっとした政治家よりも力持ってるんだろうね。政治家が腰引いちゃって腫れ物扱いだもの、怖いもの無しなんだねNHKは。

    +13

    -2

  • 103. 匿名 2020/12/21(月) 02:20:18 

    >>1
    録画予約が重なってしまう時は再放送の時間帯を録画してます。ドラマ10とか趣味どきとか。

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/21(月) 02:39:25 

    せかほし、三浦春馬くんが出てる頃からの再放送やってくれないかな
    この番組自体を彼が亡くなってから知ったんだけど、内容も面白いので全部見れたらいいなと思って

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2020/12/21(月) 02:53:35 

    >>58
    オンデマンドはお金かかるけど、NHKプラスっていう1週間の見逃し放送が出来るアプリは受信料払ってれば無料なはずだよ!
    登録時に受信番号?みたいなのが必要なはずだけど。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/21(月) 02:56:41 

    サカナクションのシュガー&シュガーをたまに日曜の夕方に再放送してたんだけど、ここ数週間やらないから見れない。
    初回放送の時間は子どもの寝てるからこの再放送の時間が見やすくて良かったのに。
    最終回が見たかった…
    年末年始に再放送あればいいな。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/21(月) 03:10:11 

    BSが1チャンネルのみになるかもとネットでみたけどBS-hiを復活して3チャンネルに増やしてほしいくらいBSが大好き

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/21(月) 03:49:18 

    最初のコメにファンのトピ立て嵐が居るから書きづらかったけど、
    進撃の巨人season4再放送して欲しいな 

    コロナ関連による延期延期で放送日知ったの翌日だった…告知もあまり上がって来なかったし師走で忙しかったのでうっかりしてた。大後悔。
    連載で内容は知ってるけど、アニメでも観たかったなぁ
    これまでのseasonは再放送あったから、今期もあると信じたい😖

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/21(月) 05:10:12 

    >>86
    じゃあ子育て終わったら受信料払わなくてよい制度にしてくれよ…と思わなくもない。うち律儀に払ってるけど今だれもみてないし。空いたNHK枠でテレビ東京移してほしい。田舎だから見れない。

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2020/12/21(月) 05:29:42 

    受信料払ってる人の目線で番組作ってほしいし、報道は有ったことを伝えるだけでいい。
    洗脳的な誘導は要らない!!!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/21(月) 06:09:53 

    >>66
    >>101
    無料で見れるのもあるけど、見放題990円だって。全部無料でいいのに。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/21(月) 06:20:14  ID:IzRwgHKdLK 

    NHK

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/21(月) 06:22:22  ID:IzRwgHKdLK 

    大石芽依
    NHKの再放送について

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2020/12/21(月) 06:24:27  ID:IzRwgHKdLK 

    海後宗臣
    NHKの再放送について

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2020/12/21(月) 06:24:57 

    >>1
    同じく再放送ばかりでイライラするけど
    どうせ再放送するなら
    夕方の朝ドラ枠で「ちゅらさん」と「まれ」を再放送して欲しい
    無理かもだけど

    +3

    -8

  • 116. 匿名 2020/12/21(月) 06:25:34  ID:IzRwgHKdLK 

    >>112
    NHK
    NHKの再放送について

    +0

    -5

  • 117. 匿名 2020/12/21(月) 06:37:35 

    みたい再放送の番組はオンデマンドの方、受信料もBSも払ってるのに更に払うのは躊躇する。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/21(月) 06:42:05 

    >>1
    主、NHK見過ぎ

    +14

    -2

  • 119. 匿名 2020/12/21(月) 06:43:52 

    それこそ、がるちゃんで評判良かったドラマを再放送してくれると、見逃したものを見られるから嬉しいよ😃
    あと夜中に入ってる綺麗な景色のは何度見ても良い😃

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/21(月) 07:07:45 

    >>79
    払わずにネトフリで進撃見てる。実況トピにも参加しない。

    個人的にはNHKならテレ東の方がかろうじてマシかなあ。テレ東ならお金払うよー!

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/21(月) 07:28:33 

    見逃してるから再放送嬉しいんだけど

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/21(月) 07:29:42 

    >>79
    払ってないのに見てる人絶対たくさんいるよ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/21(月) 07:29:43 

    >>40
    200億だかの黒字出してるし、内部留保も何千億かあるの知らないの?
    それで値上げになったらぶっ潰せの人たちますます暴れると思う
    今の金額で値上げどころか余ってるよ

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2020/12/21(月) 07:30:23 

    >>28
    嬉しいいつかな年末?年始?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/21(月) 07:34:48 

    >>115
    まれは無理じゃないかな…犯罪者いるし宗教の人がいるし人気ないし。私もまれ見たいけどさ。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/21(月) 07:35:41 

    突然の画像3連発は何か関係あるの?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/21(月) 07:36:28 

    私は大地の子を見たいです

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/21(月) 07:37:56 

    >>29
    すでに高いお金払ってるのに…
    追加徴収されないと再び見れないとわ…

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2020/12/21(月) 07:50:54 

    >>71
    イギリスかな?そこらへんは朧気なんだけど😅、とにかくくだらなくて好きだった記憶!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/21(月) 07:51:30 

    NHKの天気予報は当たるから毎日チェックしてる。ドラマは考えさせられるいいものがあったり楽しくみれるものもあり、最近だと松けんと武田鉄矢の引きこもりは泣けた。見逃した時は再放送はありがたいです。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/21(月) 07:53:44 

    再放送しているドラマやドキュメンタリーのナレーターにでてる人って次の年の大河に出たりしない?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/21(月) 07:56:50 

    >>29

    紅白の再放送してましたよ。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/21(月) 08:00:37 

    むしろ再放送回が初見だったりする

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/21(月) 08:01:13 

    >>47
    千葉雄大、最近再放送のドラマ多いんだけどなんかあるの?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/21(月) 08:02:30 

    >>40
    この人、良いカモだな〜

    +5

    -8

  • 136. 匿名 2020/12/21(月) 08:06:49 

    >>48
    横ですが、ダーマ面白かったよね!
    大好きでした
    懐かしいなー
    また見たい!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/21(月) 08:07:15 

    特にドラマ、隠れた名作がけっこうあったりして、たまたま深夜の再放送で初めて知ってはまったものとかある。
    つまらないものを何度もじゃ納得いかないけど、良いものは有りかなと思う。
    大地の子が見たいな。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/21(月) 08:07:21 

    >>1
    今なかなかロケ行けないし仕方ないでしょう
    他の局もドラマの再放やテレビショッピングで穴埋めしてるし
    再放送嫌なら解約してNetflixとか見たら?

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2020/12/21(月) 08:13:56 

    再放送ありがたいって声多いけど、
    製作費かかって無いんだから
    その分受信料安くするのが道理。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/21(月) 08:18:30 

    BSプレミアムで朝、放送してる
    朝ドラ「澪つくし」でイルカを食べた
    会話があったけど、最後にこのドラマは
    昭和60年に放送されたものです。と
    テロップが出ました。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/21(月) 08:20:00 

    >>136
    面白かったですよね!あんな風に空気なんか読まず前向きに楽しく生きられたら幸せだろうなぁって思います!
    制作サイドと何らかのトラブルでDVDが作れなくなったようで、途中までしか出なかったのが残念です!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/21(月) 08:22:15 

    >>140
    静岡ですがイルカ肉普通に売ってますよ!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/21(月) 08:28:15 

    スクランブル化

    待ったなし

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/21(月) 08:30:39 

    一般人の簡単なレシピとかでも10回以上再放送するって聞いた事ある。レシピ1つで10万貰えるらしい…
    受信料って何でしょうね。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/21(月) 08:31:20 

    受信料取ってるくせにオンデマンド有料なのが許せない
    二重取りじゃん

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/21(月) 08:33:07 

    >>19
    私もありがたい派。
    2回録画して本編と歌の2種類残すときもある。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/21(月) 08:38:50 

    他の局もサスペンスとか同じ回の何回もやってるとこあるけど…シリーズだったら順番にやればいいのに…同じのをそんなに視聴率とれるの?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/21(月) 08:43:43 

    みんなのうたは一回ごとに違う歌を流して欲しい

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2020/12/21(月) 08:50:20 

    >>34
    BS1ほぼ再放送番組になりつつある

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/21(月) 08:53:06 

    >>27
    2回目で気付けよって感じだし、そんなにテレビに張り付いた生活なんだね。

    +3

    -5

  • 151. 匿名 2020/12/21(月) 08:53:44 

    >>139
    再放送やめたらNHKは他よりチャンネル数が多いからもっと受信料高くなると思うよ
    民放のBSなんてほとんど再放送
    地上波の番組には一本一本にスポンサーがいる
    NHKも地上波2ちゃんねる、BSで全部新作とかどんなけお金かかるの

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/21(月) 08:57:11 

    >>1
    見飽きたらならテレビ消すか違うチャンネル見れば良かったのに

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2020/12/21(月) 09:02:39 

    >>29
    毎年やっているよ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/21(月) 09:11:03 

    再放送も見逃して再再放送してほしいときすらある

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2020/12/21(月) 09:11:09 

    >>34
    それいいね。BS101で中継とかニュースやればいいじゃないの。

    ついでに102の方にはニュースを挟まないでもらいたい。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/21(月) 09:19:48 

    >>63
    ドラマとかは有料だよね。
    受信料払ってるのに有料なの納得が
    いかない。アマプラやNetflixとかだって
    月額払えば見放題なのにおかしいわ。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2020/12/21(月) 09:20:13 

    セカホシとか尼寺精進日記とか再放送でも歓迎だけどな。
    誰かにとっては嬉しい再放送だけど、誰かにとってはまたかよ!と思う。だから私が見たくないものが再放送されても誰かには需要があるもんだと思ってる。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/21(月) 09:26:42 

    NHKの地上波の再放送は、朝ドラや大河以外は深夜とか妙な時間にやってる事が多いからそんな再放送に当たることは少ない
    コロナの影響で選と名前変えた再放送ならちょいちょい見るけど
    BSなんてNHKに限らず再放送のオンパレード


    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/21(月) 09:38:21 

    >>4
    分かる。
    ジコチョーとディアペイジェントの再放送待ってるのに全くない。他のは一挙再放送とかあるのに。
    あと、その週に再放送あるアニメやドラマと1回きりの放送、になる違いが分からない。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/21(月) 09:50:37 

    Eテレの再放送酷い
    せめてもっと前のやつとか再放送すればいいのになんで先週と同じものを??みたいなことしかやらない
    同じ日に同じもの放送してるくせにさらにとかなんなん

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2020/12/21(月) 09:53:27 

    だから、地上波は一つでいい
    そのためのEテレ(電波)売却論

    電波改革に手を出すとマスコミは嫌がり
    よって、菅政権攻撃し始めた
    全部繋がっているでしょう

    これはエビデンスといえるかな

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2020/12/21(月) 10:14:31 

    >>105
    知らなかったです。教えてくれてありがとうございます!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/21(月) 10:16:50 

    >>104
    せかほしの公式SNS見てると、同じように思ってる視聴者からのリクエストいっぱい書かれてるから、検討してくれるといいよね

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/21(月) 10:17:32 

    Eテレ酷すぎ。
    一昨日やったよね⁉️ってことがよくある。5歳の息子もまたこれー?ってなってる…

    +6

    -3

  • 165. 匿名 2020/12/21(月) 10:17:58 

    再放送があることで助かっている場合もあるから、なんとも言えないかな
    私の場合、ブラタモリが好きでブルーレイにダビングして保存してます
    でもぼんやりしてしまい、ダビング前にHDDから消去しちゃうことがあって…
    そういう時には数週間後の再放送があって良かったって思うのよね

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/21(月) 10:18:51 

    観ないから払わない

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2020/12/21(月) 11:38:29 

    >>162
    私も登録してるわけではないので詳しく分からないですが、すべての番組ではないと思いますが見れるものもあるみたいなので!
    見たい番組がNHKプラスになかったらすみません💦

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/21(月) 14:03:58 

    >>83
    NHK商品不買運動
    絶対に買わない😡

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2020/12/21(月) 15:05:18 

    プレミアム映像の世紀とか地上波で再放送やってほしい

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/21(月) 15:18:00 

    はなかっぱ、前は毎日観てたんだけど、最近観てなくて、今でも再放送多いんですか?

    「イランイラン~」の話、何回みただろうかw

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/21(月) 15:24:14 

    せかほし、観たい。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/21(月) 16:29:42 

    >>1
    岡田あーみんの作品で
    「再放送ばっかりやって手抜きすんなよ!」
    みたいなネタがあった記憶

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/21(月) 16:43:54 

    >>1
    個人的に、DVDを販売してるのもムカつく。受信料払ってるのに、更にお金取るんかいって思う。受信料払ってる人は割引してほしい。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2020/12/21(月) 16:44:57 

    どうせやるなら過去作品の再放送が見たい。
    ミスター・ビーンとか。
    金曜ロードショーみたいに視聴者リクエストをやって欲しいな。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2020/12/21(月) 17:30:39 

    >>174
    私もそう思った。私は昔やってたアガサクリスティーのトミーとタペンズがもういちど見たい。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/21(月) 18:01:12 

    >>17
    これ恐ろしいわ

    NHKの再放送について

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/21(月) 18:08:59 

    >>4
    六番目の小夜子

    昭和元禄落語心中
    見たい!!!

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/21(月) 18:10:26 

    >>82
    海外のドラマ、せっかく高い金出して買ってるんだから再放送してほしい!
    赤毛のアンとか放送日変わったの知らなくて見れない話あったし。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2020/12/21(月) 18:15:41 

    美の壺も、興味あるタイトルだとおもったら再放送のでした

    前見たしーーー

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/21(月) 19:09:59 

    >>124
    12月24日と12月25日みたいですよ!クリスマスは光源氏祭りですね😀

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/21(月) 19:19:10 

    >>32
    その番組のあとに見たい番組があったので流していた感じですぅ笑

    +1

    -3

  • 182. 匿名 2020/12/21(月) 19:20:52 

    >>118
    何だかんだNHK以外の番組ってギャアギャア騒いでるだけで煩いし見る意味ある?!

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/21(月) 20:10:45 

    タイムスクープハンターをもう一度一挙にみたい。
    特にカツラの話を。
    NHKの再放送について

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/21(月) 21:34:42 

    お母さんと一緒とかも再放送ばっかりだよね。
    無駄な会社。受信料取ってるならちゃんとして欲しいわ

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/21(月) 22:19:11 

    使い回しが多いなと感じる
    番組名で録画してると同じのが3回録画されてるし、
    ニュースで取り上げられた人物が別番組で再度使われてる(今で言うと一家でコロナになってしまった家族がニュース番組の他にクロ現か何かの番組にも出てた)
    地方局もあって大変なのかもしれないけど、年収2000万越えとかはどうなのとは思う
    ただ、教育やBSは好き

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/21(月) 23:40:23 

    沼にハマってきいてみたの先週?か先々週の働く車編また再放送やらないかなー。
    子どもが働く車大好きだから、録画したい。

    NHKのドキュメンタリー好きだから、NHKプラスのアプリも入れて見逃したやつ見てるよ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/22(火) 01:07:45 

    >>1
    NHKはニュースも使い回ししてるよね
    昼と夕方に同じのを流してる

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2020/12/22(火) 04:25:39 

    >>26
    ガルでひげよさらばのファンに出逢えるとは!!
    私もずっと待ってる。人形劇はフルでは観られてなくて、原作を読んだら面白すぎて大好きになったので人形劇をフルで観たくなってからもう何十年…。
    観たいなぁ。年末年始夜中一挙放送でやって欲しい笑

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/22(火) 12:27:01 

    >>178
    海外のドラマは契約に放送回数が盛り込まれているのかな?
    頻繁に再放送されるものとされないものがあるよね。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/22(火) 12:28:26 

    >>174
    グラナダテレビ版のシャーロック・ホームズが見たいな。もちろん吹き替えは当時のままで

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/30(水) 05:52:14  ID:kFIHDfSOzh 

    NHK
    NHKの再放送について

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード