ガールズちゃんねる

珍しいアルバイト、仕事を経験した方いますか?

172コメント2015/03/09(月) 11:45

  • 1. 匿名 2015/03/06(金) 18:29:59 

    一般的に聞かないような仕事、アルバイト経験はありますか?

    私は、子供が赤ちゃんの時に紹介されてお寺の掃除のアルバイト経験があります。

    仏像を磨いたり、位牌を磨いたりしましたが貴重な経験をしました。

    +266

    -4

  • 2. 匿名 2015/03/06(金) 18:30:51 

    珍しいアルバイト、仕事を経験した方いますか?

    +270

    -7

  • 3. 匿名 2015/03/06(金) 18:32:15 

    通ってた大学で掲示物の張り替えや荷物運びのバイト
    珍しくはないかな?

    +112

    -3

  • 4. 匿名 2015/03/06(金) 18:32:33 

    医者宅の家政婦

    +185

    -5

  • 5. 匿名 2015/03/06(金) 18:32:46 


    なんかご利益がありそうな仕事ですね!素敵!

    +260

    -9

  • 6. 匿名 2015/03/06(金) 18:32:47 

    カーナビの音声機能を確かめるため、カーナビにひたすら話しかけ続けるアルバイト。
    翌日声ガラガラでした。笑

    +431

    -3

  • 8. 匿名 2015/03/06(金) 18:33:46 

    バイトじゃなくてパートでしたが、
    病院で、遺体をキレイに拭く仕事をした経験があります。

    +292

    -7

  • 9. 匿名 2015/03/06(金) 18:33:52 

    目的地から目的地まで女性の足で何分掛かるか計るバイト。ただひたすら都内を歩きまわるだけって感じで面白かった。

    +358

    -3

  • 10. 匿名 2015/03/06(金) 18:34:56 

    マツコかわいすぎ

    +326

    -17

  • 11. 匿名 2015/03/06(金) 18:35:06 

    通販で未払いの人に督促の電話をしてた。
    買って金払わないくせに偉そうな人が多くてビックリ‼︎

    +340

    -3

  • 12. 匿名 2015/03/06(金) 18:35:43 

    ウグイス嬢

    はそんなに珍しくないかな?

    +133

    -9

  • 13. 匿名 2015/03/06(金) 18:35:52 

    一般的に聞かないような一度はバイトをやってみたいと思うのですが

    皆さんはどこの求人をみてこういったアルバイトに募集されたんでしょうか?

    +204

    -1

  • 14. 匿名 2015/03/06(金) 18:36:00 

    警備員

    +8

    -23

  • 15. 匿名 2015/03/06(金) 18:36:07 

    7
    あれって何!?

    +6

    -30

  • 16. 匿名 2015/03/06(金) 18:36:30 

    公園の池の鴨の数を数えるバイト

    +328

    -4

  • 17. 匿名 2015/03/06(金) 18:36:48 

    着ぐるみしたことありまーす!
    子供のパンチは結構重い…
    時給は良かったけど、暑いし、中は臭いし大変でした(o_o)
    夢の国の凄さを体感したバイトでした(笑)

    +256

    -5

  • 18. 匿名 2015/03/06(金) 18:37:59 

    トレジャーハンター

    +11

    -9

  • 19. 匿名 2015/03/06(金) 18:38:04 

    知り合いの社長の部屋の掃除。
    お昼と、高級な夕飯付いて、日給1万!
    またやりたい!

    +313

    -5

  • 20. 匿名 2015/03/06(金) 18:38:18 

    朝苦手な人を電話で起こしてあげるバイト。
    モーニングコール代行というそうです

    +262

    -7

  • 21. 匿名 2015/03/06(金) 18:39:23 

    飛行船、見えてるかなチェックのバイト(笑)
    どの位置に何時に着いて見えてるか確認。大丈夫なら次。見えてないとその場で写真撮って本部へ転送し次の地点へGO。楽しかった(笑)

    +226

    -0

  • 22. 匿名 2015/03/06(金) 18:39:51 

    電話で相談に乗る仕事ですw
    男限定のww

    +46

    -13

  • 23. 匿名 2015/03/06(金) 18:40:11 

    私は風俗嬢でした。
    イケメンが来たときは嬉しいけど、あとはもう最悪……
    くっさいオッサンばっかりで、もうやりたくないです。

    +276

    -50

  • 24. 匿名 2015/03/06(金) 18:41:08 

    放免会とかいうこわいおじさんの出所の時にズラーと並ぶ黒服のアルバイトに彼氏を貸してくれと言われたのでいってもらいました。
    そんなバイトあるんやーってびっくりした

    +181

    -10

  • 25. 匿名 2015/03/06(金) 18:41:36 

    テレビの街頭インタビュー。

    街を歩いていて、突然話しかけられた設定で
    インタビューに答えていました。


    +317

    -2

  • 26. 匿名 2015/03/06(金) 18:41:40 

    商品モニター
    使用した電気機器や健康食品の感想をレポートにまとめる仕事。

    +40

    -5

  • 27. 匿名 2015/03/06(金) 18:43:53 

    レンタル彼女やった。意外とまともな人が多かったけど、時々ヤバイのに当たる。婚約指輪買いに行こう!とかいたし、婚姻届持参してきた人もいた。怖くなって辞めちゃった。

    +293

    -1

  • 28. 匿名 2015/03/06(金) 18:45:02 

    書いたら人気でそうだから書かない

    +11

    -35

  • 29. 匿名 2015/03/06(金) 18:45:12 

    25
    あれってバイトなの?ヤラセじゃ〜〜ん(´Д` )

    +174

    -5

  • 30. 匿名 2015/03/06(金) 18:46:32 

    試験会場の時計係り。
    会場にも大きな時計があるのに、時計係りしてました。
    間違いなく時間通りです!って係り。笑

    +189

    -0

  • 31. 匿名 2015/03/06(金) 18:47:45 

    冠婚葬祭で、友人として列席。
    早く言えばサクラ。 ひと席5千円くらい。

    +243

    -2

  • 32. 匿名 2015/03/06(金) 18:47:54 

    アーティストのライブ会場でグッズ販売する仕事やったことあります。

    +140

    -5

  • 33. 匿名 2015/03/06(金) 18:49:41 

    珍しいかはわからないけど遺跡発掘調査のバイトやったことあります。

    私が掘り出したのはただの石だけでした(笑)

    +223

    -0

  • 34. 匿名 2015/03/06(金) 18:51:07 

    赤ちゃん連れて、オープンしたばかりのベビー用品店に行き、一万円の買い物をして、その後、座談会。
    店の雰囲気や品揃え、店員の態度などについて話し合いしました。

    報酬は、買い物用の一万円です。

    +193

    -6

  • 35. 匿名 2015/03/06(金) 18:51:16 

    友達とやった、選挙の不在者投票の開票と集計。
    朝早くに集合してタクシーで市役所に行き、10人くらいで集計。近くに投票スペースがあったので、得票者の名前が市民に聞こえないよう気をつけなくてはいけなかった。

    +62

    -6

  • 36. 匿名 2015/03/06(金) 18:52:24 

    着物着て、色んなホテルの和食屋さんに派遣される仕事。一時間1500円です。

    +126

    -7

  • 37. 匿名 2015/03/06(金) 18:52:53 

    選挙カーの中で街の皆さんに
    手を振るバイト。

    +87

    -3

  • 38. 匿名 2015/03/06(金) 18:53:11 

    学生の時に叔父さんに頼まれて、千羽鶴を折る仕事
    ひたすら段ボールに鶴、鶴
    何羽折ったか…
    バイト禁止の学校だったから内職?良い金額で喜んでやりました。

    +188

    -3

  • 39. 匿名 2015/03/06(金) 18:55:24 

    マイナスしか付かないだろう、、

    20代の頃、死体洗いの仕事してました。
    なんだかんだで、3年近く働いていましたね。。

    珍しいバイトというトピックだったので。
    なんか すいません、、

    +336

    -14

  • 40. 匿名 2015/03/06(金) 18:55:25 

    テレビ局の番組の再現VTRに登場する人。

    +156

    -1

  • 41. 匿名 2015/03/06(金) 18:55:28 

    カメラ小僧前に撮影会のモデルのバイト。
    辞めて10年以上経つけど今だに旧姓フルネームで検索すると自分の若かりし頃の画像が出てくる…。

    +174

    -5

  • 42. 匿名 2015/03/06(金) 18:55:38 

    34さんに間違えてマイナス押しちゃった。
    プラスしたかったの、ごめんね。

    +30

    -16

  • 43. 匿名 2015/03/06(金) 18:55:47 

    子ども用サッカーチームが、グラウンド使用権を取るための抽選会。
    何度も列に並んでクジを引きまくります。

    2時間で1000円でした。

    +65

    -8

  • 44. 匿名 2015/03/06(金) 18:56:41 

    豚肉をスティック状に包丁でさばく仕事。
    夜11時〜朝5時まで。
    店が閉まっている時間帯だから仕方ないけど、
    ひたすら豚肉のカタマリをさばき続けて、なんか暗い気持ちになった。

    +162

    -2

  • 45. 匿名 2015/03/06(金) 18:56:52 

    高校生の頃に巫女さんしてました(*^^*)大学生の頃はお金持ちの家の庭掃除とかお寺の留守番(笑)あと 幼児体型のクセにコンパニオンとか…ヤラシイことは無い会社だったけど、今考えるとお呼びでない娘だったでしょうね〜取り柄は若さだけ(^^;;
    普通のバイトが嫌なもんで、ちょっと変わったバイトばかりしてました*\(^o^)/*

    +38

    -48

  • 46. 匿名 2015/03/06(金) 18:57:09 

    愛地球博(万博)のマスコットだった、モリゾーとキッコロの着ぐるみの中に入ったことがあります。
    大変だったけど、貴重な思い出です(´∀`)

    +265

    -3

  • 47. 匿名 2015/03/06(金) 18:57:24 

    ラブホのバイト中国の留学生が多かったので中国ある程度なら話せるようになりました

    +100

    -4

  • 48. 匿名 2015/03/06(金) 18:58:30 

    ウグイス嬢

    喉やられます。

    +32

    -4

  • 49. 匿名 2015/03/06(金) 18:58:58 

    バイトじゃないけど、
    お祭りでテキ屋のおっさんに声かけられて、お店手伝ったことあるw
    ご褒美は、金魚すくいの時は金魚すくいほうだい
    ベビーカステラの時は近くの店の牛串だったw

    +95

    -8

  • 50. 匿名 2015/03/06(金) 18:59:17 

    37
    え、楽しそう!
    自分が有名人になったみたいで気持ち良さそう笑

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2015/03/06(金) 18:59:42 

    タウンページ配り
    200世帯くらいやった

    +39

    -2

  • 52. 匿名 2015/03/06(金) 19:00:32 

    着物着て後ろ姿の写真撮影。

    うなじが綺麗って事で…

    正面は1度もありません!!

    +166

    -4

  • 53. 匿名 2015/03/06(金) 19:02:59 

    ん?私の勉強不足かもしれないけど、
    選挙活動の手伝いで報酬貰うのはNGじゃない?
    あくまで、手伝い。って事で動かないと選挙違反じゃなかったかな??

    +10

    -37

  • 54. 匿名 2015/03/06(金) 19:03:58 

    バイトではなく契約社員として
    万引き保安員

    +70

    -1

  • 55. 匿名 2015/03/06(金) 19:06:53 

    お正月限定の巫女さんのバイト。お守りや御札やおみくじの担当をしてました。有名な神社なのですごい参拝客で疲れましたけど楽しかったです。おみくじ担当の日は何番が大吉か覚えてしまいました!笑

    +42

    -4

  • 56. 匿名 2015/03/06(金) 19:07:40 

    お化け屋敷のオバケの仕事です

    メイクとか衣装は自前で、ホラー映画とか見て一生懸命研究してやってました。
    その時のバイトのおかげで、特殊メイクに興味もって本格的に勉強して、今は映画の特殊メイクの仕事してます。

    +248

    -1

  • 57. 匿名 2015/03/06(金) 19:10:51 

    入国管理局で収容されてる外国人の見張りのバイト

    10分毎に交代で見回りや、掃除の見張り、刑務官が各部屋で点呼する時に部屋の鍵を開ける役目など。
    点呼の時、鍵を素早く開けて素早く掛けないといけなくて、モタモタしてると刑務官に怒られるので緊張しました。

    +63

    -3

  • 58. 匿名 2015/03/06(金) 19:10:54 

    ガソリンスタンドを回って、女性目線で、休憩所やトイレのキレイさを評価するバイト。
    一日限りの単発バイトだけど、移動は、車で連れてってくれるし、高時給で楽しかった!

    +101

    -1

  • 59. 匿名 2015/03/06(金) 19:14:00 

    珍しいかは分かりませんが、お煎餅を物凄い速さで表にする仕事。
    お煎餅にも裏表があるので。

    +129

    -0

  • 60. 匿名 2015/03/06(金) 19:14:18 

    41さんと同じで撮影会とかビッグサイトで開かれる催し物のお姉さんのバイト。

    辞めてから五年たついま当時の写真見ると、人に見られてると少しずつ綺麗になるのは本当だったんだなと実感します。辞めてからは太ってしまったし人目にも普段あまり晒されないのでメイクもあまりせず‥

    当時の気持ちを忘れずに、まずはダイエット頑張ります。

    +50

    -4

  • 61. 匿名 2015/03/06(金) 19:15:49 

    初めてのアルバイトが理容院での父のアシスタントでした。お手伝いではなくちゃんとしたアルバイト。タオルを用意したり、掃除したり、、。父と働くなんてこれが最初で最後なんだろうなと思うと珍しい気持ちになりました。
    今は父と全く違う職業ですがたまにまた一緒に働きたいね。って父と話をしたりします。

    +89

    -2

  • 62. 匿名 2015/03/06(金) 19:16:37 

    53さん。ウグイス嬢等の外注が必要となるものについては、一定額が認められています。
    実際、殆どの陣営はプロを雇います。
    素人では勝てる選挙も勝てませんから。

    +49

    -4

  • 63. 匿名 2015/03/06(金) 19:18:02 

    お医者さんの勉強会の受付やった!
    品川のホテルでやるやつ。
    製薬会社のMRもいて、なんかすごい世界だなと思ってた。

    +89

    -3

  • 64. 匿名 2015/03/06(金) 19:18:35 

    まだ長男が赤ちゃんの頃、実家暮らしでした。
    当時、町内会の班長だったお隣のおじさんに、国勢調査員を紹介してもらいました^_^
    ベビーカーに長男を乗せて、書類を届けたり回収したり…意外と大変でしたが、貴重な体験でした。
    非常勤の国家公務員の為、任命書?もいただきました(当時の総務大臣が麻生太郎さん)。すごく達筆で驚いたのを覚えています!
    、、、が、引越しなどで行方不明に(>_<)大事にしておくんだったー。

    +66

    -3

  • 65. 匿名 2015/03/06(金) 19:22:37 

    スキー場のゴンドラ係員。

    外国人もよく来る白馬のスキー場で
    同僚に外国人もいたので
    英語を喋る機会がいっぱいで
    外大在学中の私にとっては転職でした!

    休みの日には
    大好きなスノーボードもできるし
    最高のバイトでした♪

    +40

    -9

  • 66. 匿名 2015/03/06(金) 19:22:59 

    20年ほど前関西ローカル夜間番組の素人レポーター。
    吉本興業から給料出てました。

    レポーター仲間にまだ駆け出し中だった藤井隆さんがいたり、メインMCはあの大桃美代子さんでした(遠い目)

    +68

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/06(金) 19:29:04 

    大学が神社系だったので、巫女さんとか、明治神宮の入場券売りとか、明治神宮の売店の売り子とか、千歳飴の袋詰めとか、神社の仕事ばかりしてました。卒業する時には祝詞覚えました。

    +58

    -0

  • 68. 匿名 2015/03/06(金) 19:29:07 

    大学時代、時代祭の行列のバイト。

    京都の学生ならでは(笑)
    貴重な体験でした。

    +34

    -2

  • 69. 匿名 2015/03/06(金) 19:31:38 

    テレビ番組のVTRで塾に通う中学生役。
    通ってた塾の先生が顔が広くてどこからかそんな話がきて、塾の皆で出演。
    春はあけぼの ようよう白くなりゆく山際。。と古文読んでました、 。ほんとにある塾かのようなヤラセでしたが、図書券もらいました、

    +53

    -1

  • 70. 匿名 2015/03/06(金) 19:31:50 


    バレンタインデー用のチョコレートを箱に詰めるバイト

    不良品は除いて詰めるんですが、
    端っこなど欠けているのは輸送中にあるとしても、
    長い髪の毛がチョコに埋もれてたりしているのを見たときは吐き気がしました
    それも1個や2個ではなく

    結構いい値段してデパートとかに入っているブランドだったけど
    やっぱり 生産国:日本 がいちばんだなぁって思いました

    +91

    -2

  • 71. 匿名 2015/03/06(金) 19:34:03 

    56さん素敵!!
    天職になったんですね(*´∀`)

    +49

    -3

  • 72. 匿名 2015/03/06(金) 19:35:45 

    服装の専門学校先の頃
    アルバイトで、ファッションショーのフィッティングのフィッターと言うのをやりました。モデルに衣装を着せたり脱がせたりする仕事です。私は、ANNA SUI担当で、当時ANNA SUIが大好きったので物凄いテンションあがったのを覚えています(笑)

    +93

    -2

  • 73. 匿名 2015/03/06(金) 19:37:06 

    仕事というわけじゃ無いけど、アダルト専門のオークション。
    使用済み靴下とかパンスト。
    1日着用の下着とか結構高値で売れます!

    +4

    -27

  • 74. 匿名 2015/03/06(金) 19:39:25 

    今のコンビニにあるエロ雑誌って青テープ二ヶ所貼ってあるけど、あの制度が出来立ての頃、製本会社でひたすら青テープをはる仕事。男女混合で15~6人位でやりました。
    最初の話だと、1ヵ月でテープ張りの機械が来るはずが、どこの会社も欲しがるもんで、2ヵ月くらいやったかな。

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2015/03/06(金) 19:50:17 

    ピンサロで働いてました

    +14

    -22

  • 76. 匿名 2015/03/06(金) 19:50:39 

    温泉街の宴会コンパニオン。
    酔った知らんオッサンにキスされた。

    +29

    -9

  • 77. 匿名 2015/03/06(金) 19:52:09 

    ポケットティッシュにひたすら広告の小さい紙を差し込むバイト。
    手さえ動かせばくっちゃべってOKだから、友達同士なら楽しいかも。

    +82

    -1

  • 78. 匿名 2015/03/06(金) 19:54:28 

    デパートの入口でお正月用のしめ飾り売る仕事しました。
    ものすごい寒かった。

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2015/03/06(金) 19:59:37 

    知らないひとの結婚式に出るバイト。
    数合わせって、感じ。
    ご祝儀無しで報酬5千円から1万円。

    +109

    -1

  • 80. 匿名 2015/03/06(金) 20:08:31 

    都庁かどっか公的なところからの依頼で、スマートフォンで災害用伝言板がきちんと使えるかどうかのバイトした!

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2015/03/06(金) 20:10:26 

    53
    事務方も報酬ある人とない人に分かれます。
    ウグイス嬢がもらってるのは知られていますが、よく逮捕されるのは、事務方での線引きをきっちりやらなかった陣営です。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2015/03/06(金) 20:11:29 

    39さん、珍しいのでプラスしましたよ!

    +6

    -5

  • 83. 匿名 2015/03/06(金) 20:24:41 

    米軍戦闘機の塗装の仕事してました。
    作業は大変だったけどアメリカ人の同僚もできて楽しかったです。

    +47

    -0

  • 84. 匿名 2015/03/06(金) 20:26:11 

    マネキンと企業のイメージガール…

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2015/03/06(金) 20:32:24 

    今ネイリストのアルバイトしてます!資格は持っていません。高技術を求める人には不評ですがシンプルなデザインやネイル自体が初めての人には喜んで貰えてます(´ー`* ))))

    +3

    -46

  • 86. 匿名 2015/03/06(金) 20:34:07 

    携帯の修理。
    修理前の携帯情報例えば電話帳の登録件数などをPCに入力する。

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2015/03/06(金) 20:41:41 

    牧場 牛の乳しぼり エサやり 糞の掃除
    出産も立ち会いました

    シャワー浴びないと誰にも会えないけど
    良い経験になりました(*^^*)

    +62

    -2

  • 88. 匿名 2015/03/06(金) 20:49:13 

    海外の書籍の題名を日本語訳して端末に打ち込むバイト。私はドイツ語を担当してました。某有名図書館でドイツ語書籍の日本語検索すると私が題名を訳した書籍が出てきます。

    +40

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/06(金) 20:52:51 

    ラブホテルのフロントと清掃してました!

    10代後半だったからかオモチャをお客様に届けるとおじさん達が気まずそうにするのが面白かったです。

    掃除はありえない場所にありえない物(主に汚い物)があったりして手についたりして大変でした。非常識だった若い頃の私は叫んでしまってよく怒られました。ソファーの隙間に注射器があった時は怖かったです。

    +113

    -2

  • 90. 匿名 2015/03/06(金) 20:55:44 

    23
    珍しくもないしなんで
    プラス多数!?
    民の品格見たり

    +6

    -4

  • 91. 匿名 2015/03/06(金) 20:56:08 

    選挙の開票時に、上から双眼鏡で票の名前を読み取り、新聞記者に報告するバイト!!
    めっちゃ楽しかった!
    ※ちゃんと会場に許可とってやってます。

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2015/03/06(金) 21:00:53 

    指定されたお店へお客で行って店員の態度やお店の衛生や料理とかを抜き打ちチェックして細かく書類に報告するバイト。

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2015/03/06(金) 21:04:25 

    どっかの大学図書館の本に、延々と貸し出し管理用のセンサーを細い棒で貼り付けるバイト。
    とにかくすごい量の本だった!

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2015/03/06(金) 21:07:12 

    66
    テレビのつぼとかいうタイトルじゃなかったですか?それなら子供の時見てた!
    違ってたらごめん。笑

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/06(金) 21:28:27 

    日払いの派遣でエロ本の表紙を開けない様にシール貼るバイトしたことある。。。

    1日中はキツかったなぁー(つД`)ノ

    +33

    -2

  • 96. 匿名 2015/03/06(金) 21:29:51 

    学生の時、東大の研究室の試験管洗いのバイトと、社会人で、JFLの試合のウグイス嬢。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2015/03/06(金) 21:35:56 

    大学教授の講演会のサクラ
    ただ座って話を聞くだけ
    1時間3000円

    +58

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/06(金) 21:39:55 

    95で書き込んだ者ですが、74さんと同じ仕事だ‼︎笑

    もしかしたら、同じところだったり…⁉︎笑

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2015/03/06(金) 21:46:55 

    「男性と一緒にDVDを見て時給4000円」という広告につられました・・・
    手で抜くところでした。ヘルスでもないし、あれはなんていう業種?衝撃で一日でやめました・・・

    +20

    -11

  • 100. 匿名 2015/03/06(金) 21:53:42 

    スーパーなどに置いてある五百円くらいの花束作りのバイト。その時は正月用の花束作りでした!期間限定なので二週間くらい。大量の菊やユリの葉っぱを、下だけひたすらとったり、枝ものと組み合わせてラップに入れたりしてました!寒かったけど楽しかった〜o(^_^)o

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/06(金) 21:55:26 

    某パンメーカーの試食
    時給4000円

    月3回ほど参加します

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2015/03/06(金) 22:00:52 

    JAXAで小型衛星と通信するバイトしました
    1日三万円交通費別でした

    +13

    -19

  • 103. 匿名 2015/03/06(金) 22:06:38 

    102 それまだ当落出てない

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2015/03/06(金) 22:31:32 

    よくわからない大量の英語教材をローン組ませて売るバイト。
    一口契約取って約3万円。ターゲットは田舎の独身男。

    営業トークと化粧が上手くなった。大学生だったので後々、就職活動にプラスになったけど買わされた男性は災難だったと思う。

    +5

    -25

  • 105. 匿名 2015/03/06(金) 22:36:23 

    お祭りのかき氷屋さん

    一夏の経験だったけど天職だと思った笑

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2015/03/06(金) 22:44:42 

    グラビアアイドル

    やってました。
    撮影の時に東京ではお菓子や高級お弁当付き
    メイクにスタッフ沢山でした。
    大阪の撮影は…
    楽屋に何もないw
    メイクだけはプロがしてくれるという。

    東京の仕事はチヤホヤされるので、売れっ子が勘違いする気持ち、わかります。

    +50

    -4

  • 107. 匿名 2015/03/06(金) 22:45:38 

    イベントコンパニオンをやってた時、何人かで飛行機会社の社名が入ったジャケットを着て、駅の構内を歩きまわり、お昼は1500円もらって好きなカフェなどでおしゃべりをしながら食べるというバイトしました。

    たしか4時間で6000円ぐらいだったような。

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2015/03/06(金) 22:46:47 

    87さん、私も牛舎ですが牛の世話をしました!搾乳機をかける前の牛のお乳を拭いてやる時に思いっきり膝のお皿を回し蹴りされたことがあります^^;同じく、匂いがすごいので帰ってすぐシャワー浴びていました。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2015/03/06(金) 22:53:51 

    TV通販の補正下着のモデル。
    使用前、使用後のやつです。
    24時間生放送の某番組です。
    トータル1年位出演してました。

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2015/03/06(金) 22:57:58 

    コスプレ店員してました。
    アニメや漫画のコスプレして衣装売ったり、
    ステージで歌ったり。
    楽そうに見えたけど裏では色々あって大変だった。

    +23

    -2

  • 111. 匿名 2015/03/06(金) 23:01:34 

    かなり昔、劇場調査員というバイトをやりました。
    客席のお客さんの年齢層、男女比率などを用紙に書き込むだけで、
    しかもタダでお芝居も観れるという、実に楽しいバイトでした。
    この仕事、今もあるのかなあ?

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2015/03/06(金) 23:05:41 

    バイトでくだらないDMを封入するバイト1日…
    赤羽駅で派遣の人と待ち合わせ、大人数で暗い職場に連れて行かれ
    黙々と折って封入。底辺でみじめな気分になって心が裂けそうでした。
    8時間ぐらいだったけど、思い出すと本当に泣きそうになるぐらい惨めだった。

    +28

    -4

  • 113. 匿名 2015/03/06(金) 23:07:44 

    市民のための絵画教室。絵のモデルをやりました。
    着衣です(笑)週に1回ずつ、1ヶ月だけ。
    最後の時にどなたかがプレゼントしてくれて
    嬉しかったです!

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2015/03/06(金) 23:07:54 

    プロテニスのボールパーソン。現役時代の松岡修造にもついたことがある。今、あんな風になるなんて想像もしてなかった。

    +31

    -1

  • 115. 匿名 2015/03/06(金) 23:18:36 

    設計事務所で模型を作るバイト。学生時代にやってました。
    建築の学生ならよくあるけど、一般的には珍しいかな?
    この前、その時模型を作ったマンションが出来ていたので見に行きました。
    付属のちっちゃな公園で遊んでいる子どもや、買い物に行く母娘を見て、設計って人の人生の舞台を作る仕事なんだなぁ、と感動しました。

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2015/03/06(金) 23:23:20 

    国立図書館の書庫で本の出納をしたことがあります。
    エロ本から哲学書まで、いろんな本を見ました。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2015/03/06(金) 23:29:10 

    誰かは言えませんが、芸能人の個人事務所で働いていました。過酷すぎて辞めてしまったけど、今思えば貴重な経験でした!

    +38

    -0

  • 118. 匿名 2015/03/06(金) 23:37:02 

    バブル時代ですが。

    知人に紹介されて、お金持ちが節税対策に作ったペーパーカンパニーの電話番。

    税務署からの抜き打ち?電話応対と、TV局とよく似た電話番号だったので、間違い電話応対のために月~金、9時~16時まで電話の前にいた。

    電話の前に居さえすれば何やってても良かった。1年近くやってたけど、ほとんど居眠り、たまに読書(笑)
    で、月収約10万円‼…今考えたら夢のような話です。

    あの時間を使って、ユーキャンとかで何か勉強しときゃ良かったと後悔しています。
    (T_T)

    +52

    -1

  • 119. 匿名 2015/03/06(金) 23:44:16 

    電話帳の端から順番にひたすら電話して、浄水器の試供品取り付け予約貰うバイト。サンプルだから、無料なんだけど、取り付けのために行った先でセールスバンバンかけるらしい。
    意外と時給良かったけど、子供に堂々と言えない仕事だったので、すぐに辞めました。

    +7

    -3

  • 120. 匿名 2015/03/06(金) 23:47:15 

    マラソン大会でゴールしてきた人の順位を間違えないように首にプラカードをかける仕事。
    車椅子の部は、凄い勢いでゴールしてくるから、大変!
    車椅子の皆さんに、バイクだけは絶対乗っては駄目だよ。と言われました。
    約束は一生守ります。

    +58

    -1

  • 121. 匿名 2015/03/06(金) 23:57:42 

    旅行番組のハンドモデル

    カメラが女性ナレーター目線の設定なのに
    撮影クルーが全員男性だったので
    女性らしい手が必要ということで採用されました

    バイト代は1日約1万円(海外だったので)

    お金より、世界遺産を無料でまわれたことが嬉しかったです

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2015/03/07(土) 00:19:57 

    そこらへんに落ちてる石を拾うというバイト

    本当です。中学生の時のことです。
    日給3000円でしたが、当時ガキの私には大金でした

    +42

    -1

  • 123. 匿名 2015/03/07(土) 00:27:56 

    みなさんおもしろいバイトしてますね!
    ところでどこで見つけるんですか?
    フロムエーとかにはのってないですよね?

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2015/03/07(土) 01:01:31 

    イベントコンパニオンをしていました。お酒、タバコのキャンペーンから、お米の販売まで、何でもしていました^^また、割と大きな事務所だったこと、背が高かったこともあり、ブライダルモデルやモトクロスのレースクイーン等もさせてもらいました。可愛い女の子の友達も出来たし、貴重な体験をさせてもらったので、良い思い出です。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2015/03/07(土) 01:19:31 

    イベントコンパニオンをしていました。お酒、タバコのキャンペーンから、お米の販売まで、何でもしていました^^また、割と大きな事務所だったこと、背が高かったこともあり、ブライダルモデルやモトクロスのレースクイーン等もさせてもらいました。可愛い女の子の友達も出来たし、貴重な体験をさせてもらったので、良い思い出です。

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2015/03/07(土) 01:37:32 

    チャットレディのバイトしてました。
    一応売れっ子の類いに入るので月収50万から70万くらい稼げてました。
    同じ事務所で売れてない子でも月収10万くらい。
    昼職もあったので、夜にチャットレディするのがしんどくて辞めちゃったけど。

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2015/03/07(土) 01:38:55 

    覆面調査員。
    指定された不動産屋に出向き、分譲住宅を探してるという相談をするもの。
    一件あたり5千円頂けました♪

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2015/03/07(土) 02:13:29 

    エステ施設のモニターバイト

    給与としてお金を頂くのではなく、謝礼としてお金を貰っていたのですが、実質タダ同然で行えたので、良かったですよ!

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2015/03/07(土) 02:49:15 

    地図を作るために、隈無くあるいて改訂前の地図と照らし合わせる仕事。
    一見、楽しそうですが、怖い人の家の前で拉致られそうになったり、犬に追いかけられたり散々でした。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2015/03/07(土) 02:58:21 

    書道師範を活かして代筆。
    ホテルでの結婚式の案内看板を書いたり、百貨店で御中元やお歳暮の時の熨斗紙に書いたり、学校の卒業式や入学式の看板だったり。
    え?これだけで、こんなに貰えるの?という金額でした。
    ただ、おめでたいことなので、やり直し(後戻り)が許されないので緊張しましたがw

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2015/03/07(土) 03:08:33 

    死体洗いのバイトって書いてる方に質問ですが、どういった経緯で仕事になるんですか?
    葬儀社からですか?
    私は納棺師をしてますが(湯灌といってご家族の立会いのもと故人様の体を洗うこともあります)もし同じ仕事をされていたなら、死体洗いなんて言葉は使ってほしくありません。故人様にもご家族にも、同じ仕事をしてるたくさんの人にも失礼だと思います。

    +60

    -9

  • 132. 匿名 2015/03/07(土) 03:38:45 

    旅行に行って留守にする御宅のペットのエサやりのバイト!!朝と夕方にあげにいくのを3日間で1万!3ヶ月に1回のペースでやってる(^O^)かわいいし楽だし最高♡
    あとは、若社長の自宅アパートの家政婦?
    週2.3回夕飯作りに行って、掃除をパパッとするだけー!月7万でしたー!

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2015/03/07(土) 03:45:05 

    リラクゼーションマッサージの施術師
    研修で筋肉、骨、リンパの勉強をしました。
    検定や資格試験の受付or案内係。高校時代の先生から頼まれました。お給料は日払いで、よかったです。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2015/03/07(土) 04:47:43 

    交通量調査

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2015/03/07(土) 04:58:59 

    パカパカ携帯電話が出始めた頃の新機種の動作検査。
    裏メニューを知ることができたりして楽しかった。
    着信音検査もあるので耳が…、ということで期間限定。
    工場派遣の有名どころから。もちろん他の派遣会社からも何名もきていました。
    今は支那にラインを取られましたね(-_-)

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2015/03/07(土) 05:01:28 

    原発ジプシー

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2015/03/07(土) 05:30:53 

    メイド喫茶。
    オタク相手だから楽勝と思ってたら臭いしストーカーしかいないし大変だった。
    世の中びっくりするくらいキモい人がいるんだなって思いました。

    +29

    -2

  • 138. 匿名 2015/03/07(土) 06:52:04 

    バニーガール
    20代の頃 当時 46キロでした

    アラフォーになった今 60キロ(((^_^;)

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2015/03/07(土) 06:52:57 

    おみくじの中に入って誰かがおみくじを回すたびに足りなくなったおみくじを並べていくバイト

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/07(土) 07:16:27 

    お見合いパーティーのサクラ
    当時彼氏がいなかったので一石二鳥と思って参加しましたが、残念ながら素敵な出会いはありませんでした
    時給1000円に美味しいランチコース付きでした

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2015/03/07(土) 08:48:55 

    通っていた大学で
    教授が研究室を移動するときの作業の手伝い(引っ越し作業)
    ある教授の研究室からハムスターの飼育セットが出てきた!

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2015/03/07(土) 09:03:21 

    珍しくないかもだけどラブホの清掃員。
    うん、色々不潔!
    ゲロされてた時はしばらく部屋中臭いが取れず何日か換気して使えなかった。
    あとはバ○ブが落ちてたり...ベットの下から発泡スチロールを削って作ったであろう手作りのが出て来たり...それ見た時は笑った。

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2015/03/07(土) 09:46:04 

    田舎の国道を走る車を数えるバイト。
    夏はアスファルトの照り返しと太陽で暑いし、冬は風が冷たくて大変だった。
    1番辛いのはトイレ。場所によってはコンビニの近くとかあるけど、周りが田んぼの時は辛かった。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2015/03/07(土) 10:45:01 

    18年くらい前にスーパーに客のふりして店舗や従業員の接客を調査する仕事してましたよ。今は当たり前にあるけど、当時は珍しかった。
    その時19歳でアルバイトだったし、ろくに仕事はできなかったなぁ(* ̄∇ ̄*)

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2015/03/07(土) 10:49:49 

    ペットボトルのおまけつけ、何処かの店で配るキャンペーン用の小さなマスコットを袋に入れる作業。
    登録型単発派遣全盛時代に一度だけ。
    夏休みの高校生から私のような副業や主婦、失業者みたいな人まで様々。
    3日後、コンビニに行けば早速売っていたので少し嬉しかった。
    日払いバイトとだからといって、その日に確実に給料が出るわけでないことを知った絶望感のほうが記憶に残っているw
    メールしたり書類書いたりしてからだから、明日でいいかってw

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2015/03/07(土) 11:06:06 

    まだ、パチンコ業界の闇を知らなかった頃、パチンコ屋でバイトしていた時に、店長から小遣いあげるから、社長の小学生の息子の相手をしてくれと。
    子供が好きなのでラッキーと思ったのが間違い。
    そこは、かの国の血なのか、かなり暴力的だし、何語喋ってんの?というようなこともあったし、いきなりキレて持っているおもちゃを地面に叩きつけたり。
    でも、お父さんである社長は、そっちのけで麻雀やっていた。
    ものすごい豪邸で、ヤクザみたいな人が何人も出入りして、また、これも何語?と思う会話をしていました。

    ただ、一人で行ったのではなく、同僚の男も一緒だったので力関係は、そっちに任せていました。
    後で聞くと奥さんが入院していたから、その代わりだったみたい。
    家政婦さん?みたいな人も5人いました。

    今、思うとよく生きて帰ってきたな・・・

    +24

    -1

  • 147. 匿名 2015/03/07(土) 11:13:05 

    場所取りのバイト!!!
    朝9時から夜の21時までトイレ以外動いてはいけない。
    でも、マンガ読もうが携帯打ってても何してもOK。

    1日で1万円以上もらいました♪

    でも正直もうやりたくない。

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2015/03/07(土) 12:25:02 

    112さん
    惨めな気持ちになってしまったのは、DMの内容がよっぽど酷かったからなのかな?
    人間関係が鬱陶しく、されど働かないと生活できない私には、黙々と封入作業してお金貰えるんなんて羨ましいと思ってしまった。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2015/03/07(土) 13:22:19 


    皆さんが体験したようなバイトって、どうやっめ見つけてるんですか?

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2015/03/07(土) 13:33:48 

    23やっぱりイケメンだと嬉しいんだ(笑)気持ちはわかる

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2015/03/07(土) 13:52:15 

    先輩の代理で急遽することになったバイトが、子供のスイミングスクールの検定の症状の名前を書くというものでした。

    当日現場に行くまで仕事内容を知らされていなかったのですが、私は習字が苦手で時も下手だったので、自分なりに一生懸命かきましたが、子供達に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2015/03/07(土) 13:58:53 

    昔、BS放送が出来た頃に、BSアンテナ付いている家をチェックする仕事。
    アンテナ付いてて、ドアの上とかにステッカー貼ってないところを全部住宅地図に書き込み、報告する。
    半年しましたが、いい報酬でした。

    NHKが嫌いな皆さん、すみません。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2015/03/07(土) 14:26:29 

    県の観光大使やりました。
    その時の服と旅行券貰いました。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2015/03/07(土) 15:50:41 

    みかん狩りのバイト。

    みかん狩り客に袋とはさみを渡す。
    客が帰ったら木に残ったみかんを収穫(収穫したみかんの数<カメムシ)

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2015/03/07(土) 16:08:26 

    モニターアンケート
    モニタサイト
    モニタサイトmonitor.macromill.com

    アンケートモニターを募集しているマクロミルのモニターサイトです。アンケートモニターでためたポイントを商品に換えたり、他のポイントと交換することができます。常に新規のアンケートモニターを募集しています。


    アンケートが来る回数が多いので月に数千円か入る。
    会場に呼ばれて1~2時間グループで話し合ったりすると8000円一気に入ったりという誘いもたまにあり。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2015/03/07(土) 16:17:26 

    39さん?
    死体洗いって仕事は無いはずだけど?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2015/03/07(土) 16:22:52 

    死体洗いなんてないよね笑
    ホルマリン漬けは大学の医学部がやるはず
    葬儀前の死体を洗うのは葬儀屋がやるし
    死化粧は看護師だしね!
    日本では菌とかにうるさいから一般人にはやらせないはず!

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2015/03/07(土) 16:31:54 

    死体洗いはただのデマw
    その理由としては…
    ○病院の地下室にホルマリンのプールというものが存在する実例がない
    ホルマリンは室温でも非常に気化しやすい物質で、プールのように密封もせずにおいてあったのでは、どんどん気化してしまう。さらにホルマリンは非常に有毒な物質で、地下ホルマリンプールなどと言う密室で作業をしたのでは、防護策も無く作業をしたのでは作業をする側の命も危ない。
    ○生物をホルマリンに漬けると防腐効果はあるが非常にもろくなるため、死体がボロボロになって解剖などにも使えなくなる
    ○安全上・倫理上あるいは法律上の問題からアルバイトなどに解剖用の死体の処理を任せることはできない

    ネット上なんか見ると「死体洗いの裏バイトやりました」なんてさも本当っぽいことは書いてるんですが、一向にその募集なんかも聞いたことないですしねw

    ただし、解剖用でない遺体を洗うアルバイトは実在します。
    湯灌(ゆかん)というやつです。

    湯灌とは、葬式前に行われる儀式の一つで、遺体を棺におさめる前にお湯で洗ったりお化粧をしたりしてきれいにすることです。
    湯灌に関しては特に資格等も必要ないため、アルバイトでもできます。
    ただし、だいたいは葬儀屋がやっています。
    死体触るのにもちゃんと資格ありますからねw

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2015/03/07(土) 16:37:51 

    158さん
    私、以前、葬儀社に勤めてました。
    確かに仏様には触らせてもらえませんでした。
    死体洗いなんて仕事、存在しませんよね笑

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2015/03/07(土) 16:55:30 

    看護学生のころ、デパートの子供服売場で月一回の赤ちゃん健診の補助のバイト。
    セレブなママ&赤ちゃんばかりでキラキラしてた。
    バイト料も二時間4千円。二人でしてたから山分け。
    ドクターは○1個多かったなぁ~

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2015/03/07(土) 17:01:55 

    隔月発行される雑誌の後ろのページらへんにある、クロスワードパズルを作ってました
    1つにつき5000円
    あんまり珍しくないのかな

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2015/03/07(土) 17:46:33 

    私じゃないんだけど、昔大学の同級が銀座で猫に餌をあげるバイトをしてたよ。大学一年生の女子のみ採用、表向きは喫茶店だけど、喫茶店にくる客は間違えて入ってきてしまった人。仕事はおもに猫の餌作り。そこのオーナーのおばあさんがつくった餌をもって街にくりだすそうです。時給もかなり良かったです。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2015/03/07(土) 18:30:47 

    キュンの検品

    キュンというペットボトルの飲み物(オレンジの果肉が入ったジュース)を両手でフタ部分をもって、バンザイのようにして持ち上げて、下からペットボトルの底を覗く
    ひたすら、底にタネや異物が浮遊してないか確認して見る仕事。

    スピードもちゃっちゃとやらなければならず、ハイ次ハイ次とやり続けているとだんだん可笑しくなってきて、友達と笑いこらえながらやりました

    それなりに重いから、最終的に腕が筋肉痛になり、きつかった( ̄▽ ̄)

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2015/03/07(土) 21:03:21 

    電話占い師。一応、電話面接ある。電話かけてくる人達は、皆、占いよりも。愚痴聞いて欲しい人が多かったなー。大丈夫ですよーってだけ、うまくいえて、話上手くきければ、OK.すごいぱちモンだから、使っちゃだめよん。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2015/03/07(土) 21:06:36 

    海外ブランド品の買い付け。
    海外に行って大手ブランドショップでひたすら買い物する。
    タダで海外に行けたのはいいけど、きちんと輸入として扱わずに税関くぐり抜ける感じで、なんかブラック感が滲んでてすぐやめた。
    タダで香港マカオに行けただけよしとしよう。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2015/03/07(土) 21:14:20 

    レンタルDVDをパッキングするバイト。
    大量のレンタル用DVDをケースに入れていくだけ。
    単純なんだけど数こなしてナンボだから手早さが肝心だったな。
    某大手チェーンの工場が近くにあって、そこから全国にお届けしてた。

    個人的に探偵事務所とか興味あるw

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2015/03/07(土) 23:02:31 

    マスコミ関係の知り合いがいた友人の紹介で
    女子大生の時、友達数人とテレビ番組のエキストラのバイトをした経験があります。

    現場に集まったのは30人くらい。
    詳しい内容を知らされないまま、洗濯物を渡されコインランドリーに入って・・・とADらしき人に言われ
    ひとりずつ、順番に。

    その番組は、ドッキリ番組!
    番組の中の素人がひっかかるコーナーでした。

    洗濯機を開けたら、中からパンチ?みたいのが出てくるって感じの古典的なドッキリもの。

    ビビリな私は、本当にびっくりしてしまい、頭が真っ白、大声で助けを呼びに行っても
    扉が開かない、みたいな感じになってしまい

    趣旨とはズレたドッキリの内容になってしまいましたが、放送されました。

    全然、おもしろくない番組ですよね(笑)

    2時間ほどで全員¥5000もらいましたよ♪バブル時代の話です。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2015/03/07(土) 23:07:34 

    カラオケ画面のチェック作業、という単発の仕事がありました。
    登録していた派遣会社からの紹介です。

    20~30人が、事務室みたいな部屋に集められ
    ヘッドホンつけて、好きな歌をひたすら歌う♪♪

    カラオケイメージ映像と、歌のギャップがないかどうか、というチェック作業。

    楽しかった~!(^^)!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2015/03/07(土) 23:17:59 

    期間限定のアイドル!もどき。

    ふつうに、フロ○Aという、求人誌に乗っていた音楽関係のPR業務ということで応募しましたが
    面接の時に「歌は好き?」と聞かれ、好きだと答えたら合格☆

    楽器を担当するのは、プロのミュージシャンで
    (新発売する、その楽器をPRする目的)私は、ドリカムとかみんなが知っている歌を歌うだけ。

    今なら、そういう仕事は
    事務所に所属している新人アイドルなどがするんだろうな、と思いますが
    経費削減だったのかな。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2015/03/08(日) 18:30:42 

    バイト先は普通のガソリンスタンドだったけど
    「配達行って来て~。」と頼まれた先は
    空港の滑走路の向こう側にある消防署だった。
    航空機等にトラブルがあった時に出動する大型の消防車に燃料補給やってました。
    滑走路の隅っこを走るんだけどすごく怖かった。けど貴重な経験でした。
    風の強い日は一日中待機なのでエンジンをかけっぱなし。
    それだけで結構な量減ります。
    聞いた話だと燃費は1L/200mだそうです。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2015/03/08(日) 22:29:53 

    60分5000円のバイトで、部屋の一室に四種類の
    液体が置いてあって、それを飲まされて、
    夜、電話がかかってきて、体調を聞かれた。
    今だ、なんの液体だったのか不明。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2015/03/09(月) 11:45:25 

    ガルちゃんのサクラ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。