ガールズちゃんねる

【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

151コメント2020/12/12(土) 17:19

  • 1. 匿名 2020/12/06(日) 12:03:12 

    数年前からコスメデコルテのアイグロウジェム367(ベージュ)を愛用していますが飽きてきました。
    パレットも興味がありますが仕事の日は時間なくささっとつけたいので単色アイシャドウでおすすめがあれば教えてください。

    +83

    -2

  • 2. 匿名 2020/12/06(日) 12:04:00 

    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +12

    -35

  • 3. 匿名 2020/12/06(日) 12:04:12 

    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +203

    -10

  • 4. 匿名 2020/12/06(日) 12:04:32 

    100均で十分

    +4

    -59

  • 5. 匿名 2020/12/06(日) 12:04:38 

    SUQQUの単色おすすめ!

    +77

    -1

  • 6. 匿名 2020/12/06(日) 12:04:39 

    ドドメ色

    +2

    -26

  • 7. 匿名 2020/12/06(日) 12:06:32 

    エレガンスが好きよ

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/06(日) 12:07:46 

    デパコスの単色アイシャドウは絶妙な色味のが多くて好き

    +69

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/06(日) 12:07:56 

    >>1
    今顔の半分が白いマスクでつまらないからこの間これ買ったら思いのほかよかった。仕事用だと少し派手かもしれないけどこっそりワンポイントで置いたり、ライナー代わりにしたらめちゃくちゃ可愛かった。
    リップが使えない今アイシャドウで気分あげるしかないよね
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +159

    -12

  • 10. 匿名 2020/12/06(日) 12:08:37 

    エスプリークが1,000円で地味に高いけど、粉飛びしないし時間経っても汚くならないからオススメです!

    +91

    -6

  • 11. 匿名 2020/12/06(日) 12:12:13 

    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +105

    -5

  • 12. 匿名 2020/12/06(日) 12:14:22 

    >>3
    トピ画につられてきた

    +66

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/06(日) 12:14:25 

    Diorの単色シャドウ買うか悩んでる。
    発色も綺麗なんだよなあ…

    +55

    -2

  • 14. 匿名 2020/12/06(日) 12:15:28 

    トピズレかな……ごめんなさい。

    イエベで、肌が焼けてて小麦なのですが、
    そういう人は、どういう色が似合うんですか?!

    +9

    -38

  • 15. 匿名 2020/12/06(日) 12:15:55 

    エチュードハウスの単色オススメだよ!🥺
    あとはクリオかロムアンドのグリッター単色もすごくいい😉
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +41

    -152

  • 16. 匿名 2020/12/06(日) 12:16:56 

    アディクションいいと思う!
    自分で単色をカスタム出来るからパレットにも出来て嵩張らないし、カラバリ必要ないならチークも選べて発色も良し!

    +139

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/06(日) 12:18:37 

    ケイトの011番お気に入り

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2020/12/06(日) 12:19:37 

    ずっとイエベ秋だと思い込んでたのがブルベ冬だと最近わかりました。
    なので合う色が分かりません。

    +17

    -28

  • 19. 匿名 2020/12/06(日) 12:20:38 

    王道だけどアディクションのミスユーモア可愛いよ。ラメが大粒でキラキラ!一回売ってもまた欲しくなって新しく買うという意味ないことしてしまったw
    大量にアディクションの単色持ってたけど、全部売って残ったのはこれだけ。
    リニューアルしてからのは知らない

    +87

    -4

  • 20. 匿名 2020/12/06(日) 12:21:07 

    渡辺直美ちゃんのシャドウの発色いいなー!
    って思っててフェンディビューティ買ってみたら艶感と発色が神すぎた!本当オススメ!!
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +118

    -14

  • 21. 匿名 2020/12/06(日) 12:23:05 

    >>5
    SUQQUのザ ファンデーションが神すぎてシャドウも気になってるから試してみようかな

    +22

    -3

  • 22. 匿名 2020/12/06(日) 12:23:38 

    >>15
    この子ほんと韓国好きだよね

    +102

    -2

  • 23. 匿名 2020/12/06(日) 12:25:47 

    >>9
    コルクだよね?
    お堅い仕事だとしても、決して派手ではないと思うけど。ライン使いには向かないよ。

    +135

    -32

  • 24. 匿名 2020/12/06(日) 12:25:57 

    >>14
    春なのか秋なのか、16分割まで出さないとそれだけでは無理
    というか、イエベかブルベかで判断出来ると思ってるあたりプロに診断してもらっていないでしょう?
    そしたら、ネットでは絶対に的確な答えはもらえないから、タッチアップしに行った方が絶対にいいよ

    +25

    -29

  • 25. 匿名 2020/12/06(日) 12:26:38 

    >>9
    このシリーズのゴージャス姉妹大好き!
    デパコスで同じような色がないか探したけどなかなかこの色味ないんだよね〜

    +93

    -6

  • 26. 匿名 2020/12/06(日) 12:26:42 

    最近パーソナルカラーを覚えたらしいガル男がコメしに来てるけどスルーで。

    +9

    -14

  • 27. 匿名 2020/12/06(日) 12:27:05 

    >>20
    どこで買った?
    公式だと届くのに時間かかりすぎるから、オススメのショップがあるなら知りたい~

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/06(日) 12:27:15 

    エスプリークBR302、がるちゃんで可愛いって読んで買ったんだけど、若干ピンクがかった?ブラウンでキラキラ綺麗だよ~。アラフォーだけど絶妙に馴染む

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/06(日) 12:27:26 

    >>3
    excel好きでこの4色タイプ使ってるけどポーチで持ち歩くと何故かケースが壊れやすい。
    私の扱いが雑なのもあるけど、他の商品のケースは壊れないからフタと本体のつなぎ部分がちょっと弱いのかな?(チークも壊れた。)
    好きだから使うけど!
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +87

    -6

  • 30. 匿名 2020/12/06(日) 12:27:30 

    >>15
    ロムアンドのグリッターはテスター触ったけど、手の甲に乗せただけでヒリヒリして痛かった。
    絶対まぶたに付けたくない。

    +55

    -4

  • 31. 匿名 2020/12/06(日) 12:30:03 

    >>22
    あちこちのトピでマイナスなのに布教書き込みしてるよね。

    +92

    -2

  • 32. 匿名 2020/12/06(日) 12:30:35 

    イプサのアイシャドウの使用経験がある方はいらっしゃいますか?
    フェイスパレットにハマるみたいなので、気に入らないカラーと入れ替えようと思うのですが
    引きこもりなのでタッチアップに行けないのです
    淡い色彩が多くて発色も普通っぽいので、ビビット系が似合う人間には向かないのかな…
    他にイプサのパレットにハマるアイシャドウはあるのでしょうか

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/06(日) 12:30:59 

    ADDICTIONのクライベイビーかわいい!普段使いしやすいピンクだと思う、リニューアル後のほうはまだ使ったことないけど
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +64

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/06(日) 12:31:30 

    >>23
    顔派手な人はライン普通のひくときつく見えるので、こんなんでありらしい。
    三重、デカ目とか。

    +57

    -3

  • 35. 匿名 2020/12/06(日) 12:31:47 

    エスプリークドラッグストアなら800円かな?
    発色綺麗!

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/06(日) 12:33:02 

    >>15
    最近コスメトピでは必ず中韓のコスメをコツコツと貼る人いるよね
    地道な活動してるのかって思うわ

    +156

    -10

  • 37. 匿名 2020/12/06(日) 12:34:40 

    >>3
    これがトピ画だからちょっとお尋ねしたいのですが、この2つの違いってなんですか?
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +30

    -2

  • 38. 匿名 2020/12/06(日) 12:36:15 

    アイシャドウベースにも出来そうなリキッドかクリームアイシャドウが欲しい!
    コスデコのアイグロウジェムは爪の中に入って汚いのでスティックタイプで!
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +18

    -5

  • 39. 匿名 2020/12/06(日) 12:37:34 

    >>37
    色んな肌に馴染むブラウンが揃っている「スキニーリッチ」シリーズと
    クローゼットの中みたいに楽しめる色が揃っている「リアルクローズ」シリーズ

    だ!

    +119

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/06(日) 12:37:44 

    先日はじめてプチプラじゃないアイシャドウを買いました!ボビイブラウン、リュクスアイシャドウのヒートレイです。発色がいいしきらきらでテンションあがる!
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +101

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/06(日) 12:37:44 

    デパコスになるけど
    SUQQUはオススメです!

    何色か持ってるけど私は
    この色が一番お気に入り

    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +68

    -2

  • 42. 匿名 2020/12/06(日) 12:50:08 

    マリクワのアイシャドウ好き!
    発色もいいし、自分好みにパレット作れるし、最近はずっとマリクワ使ってる。
    自分が好きなものを詰め込んだパレットってテンション上がるよ!

    +50

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/06(日) 13:09:46 

    >>28
    エスプリークのアイカラーのBR302、菱形の型押しのものとキラキラの型押しのもの2種類あるようなのですがどちらのタイプのものですか?
    私もアラフォーでピンクブラウン好きなので気になります

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/06(日) 13:11:09 

    >>37
    粉質が違うと思います。
    スキニーリッチのほうが塗った時に、しっとりした艶が出る。
    この粉質でリアルクローズの色展開があれば良いのにな。

    +50

    -2

  • 45. 匿名 2020/12/06(日) 13:33:36 

    MACの単色アイシャドウが発色良くて好き
    キラキララメならアディクションのスパークルシリーズ

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/06(日) 13:38:01 

    マジョマジョのBR701「花言葉」ってやつ
    肌馴染みすごくいいんだけどキラキラ輝く
    目頭のところにちょっこっと入れると、瞳が明るく見えるよ

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2020/12/06(日) 13:39:29 

    涙袋に使うベージュ系の単色のものを探してる

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/06(日) 13:43:23 

    >>41
    13かな?私これと迷って15買ったんだけどくすんじゃったから13欲しいなと思ってる。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/06(日) 13:45:20 

    >>9
    コルク!
    今2こめつかってるよー!
    お休みの日はテディと合わせてる。
    かわいいけど、私の歳で使うにはちょっとラメの存在感が強いかなって思う。
    でもお買い得だしトータルで満足してます。

    +58

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/06(日) 13:50:03 

    >>43
    ほんとだ、形違うのがあるんですね!私は菱形じゃなくて星?みたいな形の方を買いました!

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/06(日) 13:53:22 

    プチプラですが、サナ エクセルのイルミクチュールシャドウのラムレーズン、おすすめです!

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/06(日) 13:55:44 

    >>32
    1色だけ持ってますが正直粉質が微妙です(>_<)
    イプサは2年前のクリスマスコフレのリキッドアイシャドーの質がとても良かったのでそっちを定番にしたらいいのになぁと思ってます。

    フェイスパレットも持ってますが互換性のある他の単色があれば私も知りたいです。

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/06(日) 13:57:16 

    >>37
    スキニーはブラウンがメインでリアルクローズはカラフル…え、ちがうの?

    +60

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/06(日) 13:58:29 

    >>15
    もしかして兵長に似てる人?‪w

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/06(日) 14:00:38 

    スックの単色シャドウやっぱり良いんだね~

    けど、くすみ系の色味ばかりよね?パッと見た感じ(´・ω・`)

    TUが出来ない御時世なのが辛い。

    +46

    -1

  • 56. 匿名 2020/12/06(日) 14:05:15 

    セザンヌのトーンアップアイシャドウ・ローズブラウンの左側と同じような色味の単色アイシャドウないですかね?
    この色個人的にベストなんだけど、後の2色が使わずに残ってしまう…
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/06(日) 14:05:53 

    おすすめの薄ピンクを誰か教えてください
    なりたいイメージとしてはいかにもピンク色塗ってる!という感じではなく、あわーい薄ピンクが綺麗に発色してる感じになりたい

    ちなみによくオススメされるアディクションのミスユーモアはいかにもピンク!!!ドーン!になってしまい、腫れぼったく見えるわ、似合ってないわで人にあげました。勿論うすーく塗ったり色々試したけどダメでした。

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/06(日) 14:07:10 

    >>43
    横ですがこの右のと左のってことですかね?
    左のがリニューアル前の旧盤で、現在ドラストなどで取り扱われてるのは右の新しいものだと思います。
    今年の初めくらいにリニューアルされたんだったかな。
    私は旧盤しか使用したことなくて5色くらい持ってますがコスメトピではリニューアル後はラメの量?大きさ?が変わったようで旧盤の方が好きだったというコメントも見たことあります。
    ラメが大きめでも大丈夫なら新しいもの、控えめがよければ旧盤がいいのかな。
    旧盤で持ちや発色が悪いと思ったことはないので旧盤のほうでも私はおすすめです。
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/06(日) 14:10:26 

    >>27
    楽天でごめん!笑
    国内で在庫抱えてるお店多いから楽天で頼んでる。
    2日で届くよ!
    ただ全色ある訳ではないから公式の方が種類は豊富だね。

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2020/12/06(日) 14:11:15 

    >>40
    コレほんとにバカ高いけど最高に良い😂
    単独よし重ね付け良しの万能ちゃんだし上品なオレンジゴールド&チラチララメで一番お気に入り
    イエベさんに全力でオススメ🧡

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2020/12/06(日) 14:14:40 

    >>20
    これだよね?めっちゃ綺麗で気になってた
    買ってみようかな
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +54

    -8

  • 62. 匿名 2020/12/06(日) 14:16:48 

    >>60
    バカ高いの?
    ボビイブラウンって比較的安いイメージ
    SUQQUとかの方が高いと思ってた

    +5

    -29

  • 63. 匿名 2020/12/06(日) 14:38:24 

    threeのリキッドアイシャドウお気に入りです。
    マットなシャドウにラメが入っているので、つけたてはナチュラルで、少し乾いてから擦るとキラキラします。01番か03番はアイシャドウベースにもなるくすみピンクで使いやすい色です。


    デコルテのアイグロウジェムもとても良いですよね!
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/06(日) 14:39:20 

    >>1
    マリークァントとか種類豊富ですよ!

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/06(日) 14:40:10 

    >>42
    マリクワ、大きいパレットにハメればチークやプレストファンデも一緒に出来てよさそう
    けど、このズレがどうしても気になっちゃう…

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2020/12/06(日) 14:41:49 

    ADDICTIONってもう人気ないの?
    それとも定番化した感じ?

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/06(日) 14:42:40 

    >>65
    ちっちゃ!笑
    デコメの絵文字か!(古)

    +159

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/06(日) 14:48:22 

    >>50
    >>58
    ありがとうございます!
    新旧の違いだったんですね。ラメ好きなので買うなら新バージョンかなと思いますが廃盤で買えなくなると思うと旧バージョンも気になります。
    店舗で新の方見てみます。

    +13

    -2

  • 69. 匿名 2020/12/06(日) 15:02:49 

    >>24
    言い方キツイけど、親切なのに何でマイナス?
    >>14
    ウォームオータムだから参考にならないかもしれないけど、しかも単色じゃないけどエテュセのオリーブブラウンがお勧めだよ

    +13

    -3

  • 70. 匿名 2020/12/06(日) 15:04:06 

    >>62
    ボビイの単色のリュクスは4600円で単色としては高価だよ

    +59

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/06(日) 15:14:07 

    >>67
    デコメの絵文字懐かしいしすごい分かるし笑ったw

    +93

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/06(日) 15:25:02 

    旅行の時用の単色アイシャドウを丁度探してたからこのトピめちゃくちゃ参考にさせてもらうわ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/06(日) 15:39:16 

    ローラメルシエのキャビアスティックアイカラーはどうでしょうか。
    ラメ入りもマットもあって可愛いです。
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/06(日) 15:49:53 

    COLOUR POP
    安いのにカラバリ豊富で高発色
    ラメも凄くキラキラ

    +34

    -2

  • 75. 匿名 2020/12/06(日) 15:50:01 

    単色じゃないけど、トーンは?
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +37

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/06(日) 15:50:19 

    MACの単色アイシャドウおすすめです。マットも良いし、ラメも良い!

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/06(日) 16:00:01 

    >>23

    >>34 さんが言ってる通り二重幅が広くまつ毛も太く長いのでアイライナー引いちゃうと顔面が濃く見えるから目じりにだけ細くこれでライン引いてます。
    そうするとキツめの顔が気持ち柔らかく見える…気がしてます

    +42

    -2

  • 78. 匿名 2020/12/06(日) 16:07:49 

    プチプラだけどセザンヌのシングルアイシャドウも良いですよ。粉飛びしないし発色も良いです。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/06(日) 16:12:47 

    ヴィセアヴァン!カラバリ40色くらいある

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/06(日) 16:18:02 

    >>57
    ADDICTIONだったら012PのMY BABYがオススメです。淡いピンクで腫れぼったくならないし、肌馴染み良くて白浮きしないから涙袋にも使いやすいです。
    ちなみにパーソナルカラーはライトサマーです。
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +33

    -2

  • 81. 匿名 2020/12/06(日) 16:20:34 

    >>70
    単色で4600円なら高めだけど
    ばか高くはないね

    +2

    -55

  • 82. 匿名 2020/12/06(日) 16:22:44 

    アディクションの今年のクリスマスコフレのパレットって、引っこ抜いて別の単色アイシャドウやチークを入れることは出来ますか?
    使わなそうな色が多いけどパッケージが可愛い…

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/06(日) 16:23:36 

    ヴィセアヴァンとかどうじゃ?
    色も落ち着いたやつや鮮やかなやつまで種類豊富だし、パウダーやクリーム、リキッドって質感?も色々だからたくさん試せて楽しいと思うぞよ
    (画像の左上はアイライナー&リップライナーだけど、ぼかしてアイシャドウにも使えるよってやつじゃよ)
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +45

    -11

  • 84. 匿名 2020/12/06(日) 16:37:56 

    私は自分に合う色っていうのが実際付けてみないとよく分からない人なので、ダイソーのユーアーグラムシリーズで冒険したい色を使ってる。
    物によるけど、粉は柔らかくて発色も良いし、メイク後の粉落ちは私はあまり気にならない。
    なんと言っても100円だし……
    最近はロージーベージュとウォルナットをよく使ってるw

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2020/12/06(日) 17:07:24 

    >>14
    ブランド名 アイシャドウ パーソナル 全色
    とかで検索するとブログとか沢山あるよ~

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/06(日) 17:14:50 

    どなたか、セブンイレブンに売っているパラドゥの単色アイシャドウ使ってる方いませんか?
    買いに行きましたが、テスターがないから悩んでしまって結局買いませんでした😅
    三色展開で三色とも綺麗な色で悩みます。

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/06(日) 17:55:18 

    AQの単色が気になってます。チークはよくいいって聞くけどアイシャドウも素敵なのかな?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/06(日) 18:13:38 

    赤茶色のレンガみたいなマットな感じの人色おすすめありますか?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/06(日) 18:16:44 

    SUQQUのトーンタッチアイズの美蘇芳が綺麗
    それに同じ透け感マットの染芥子を合わせたいのだけど、この色が全く似合う気しなくて…

    1色で終わらせたいのならSUQQUだとグロウタッチアイズの方がオススメかも
    ブルベ向きの色が少ないのが残念だけど
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/06(日) 18:44:52 

    >>81
    そうなんだね、単色でもっと高価な価格帯のアイシャドウ知らなかった
    良かったら教えてもらえないですか?

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/06(日) 18:47:42 

    >>57
    イメージと違ったら申し訳ないんだけど、最近買って使いやすい色だなぁと感じたピンクがこれです。
    ラメ飛びがちょっと気になるけど、よく見るとピンクっぽいまぶた(発色が悪いわけではない)って感じになります。
    黄味がかった色が得意ならオススメです。
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +32

    -3

  • 92. 匿名 2020/12/06(日) 18:47:56 

    >>86
    色は綺麗だけど、粉飛びがすんごい
    エクセルより飛ぶのでもうメルカリ行です
    繰り返すけど色は綺麗
    イエベのアンバーはキラキラで可愛いよ

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/06(日) 18:51:05 

    >>29
    私は持ち歩いてないのに壊れるよ
    2つ買って使ってるけど両方壊れた
    私もほかの商品は壊れたことがない
    中身は気に入ってるけど
    容器が壊れ過ぎでイラついてきた

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/06(日) 19:02:56 

    >>92
    そうなんですね!ありがとうございます😊

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/06(日) 19:12:15 

    >>81
    いや、結構高いぞ。
    クレドも一色で5000円近かったような。

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/06(日) 19:15:59 

    >>14
    コスメトピ開くと大体「トピズレかな…ごめんなさい」で始まる自称イエベさんのコメントあるけど、全部同じ人なのかな。

    +31

    -1

  • 97. 匿名 2020/12/06(日) 19:17:54 

    >>67
    デカイ画像は何度も見たことあるけど、小さいの初めて見たw

    +57

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/06(日) 19:19:04 

    >>15
    荒らしだよ、荒らし

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/06(日) 19:20:36 

    >>26
    なぜマイナスなのかね?私もそう思うよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/06(日) 19:26:35 

    >>38
    私も爪の中に入るの嫌だからジャータイプは筆で塗ってるよ。白鳳堂のクリームシャドウ用の筆を使ってるけど、そんな高くないし綺麗に付くからおすすめだよ。
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/06(日) 19:50:23 

    エスプリーク

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/06(日) 19:57:23 

    >>57
    アディクションのタイニーシェル愛用してます
    肌馴染みがいいし涙袋にも使ってます!
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2020/12/06(日) 19:59:04 

    >>10
    エスプリークめっちゃ粉飛びしませんか⁈
    赤みのやつで色はすごく気に入ってたけど、ほっぺたとかにものすごい粉が落ちるんで捨てちゃった。
    こんなに粉飛びするの他に無いくらい。個人差があるのかな。

    +34

    -2

  • 104. 匿名 2020/12/06(日) 19:59:24 

    クレドの単色アイシャドウ使ってる

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/06(日) 20:04:19 

    >>103
    エスプリークやヴィセは粉飛びがすごいです。
    アディクションになると粉飛びラメ飛びなくなるからコーセーならアディクション買っちゃうかな。

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/06(日) 20:15:02 

    >>82
    できるけど、1つずつはできなくて6色まとめて引っこ抜く感じ。パレットの色ブルーで凄く綺麗だよね。

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2020/12/06(日) 20:36:04 

    >>23
    好きな使い方したらええやん…

    +42

    -2

  • 108. 匿名 2020/12/06(日) 20:36:06 

    >>88
    アディクションのクレイポットて色お勧めだよ
    肌馴染みも良くてつけやすいよ
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/06(日) 20:36:49 

    >>106
    ありがとうございます!!
    パレットの中の数色とチークを合わせて使うことは出来ないんですね…!
    でも既存のをハメれるのが分かったので俄然欲しくなりました!本当に綺麗で可愛いです~!

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/06(日) 20:59:00 

    >>98
    荒らしじゃなくて本当に使いやすいのでおすすめしてます!
    荒らしのように見えてしまってごめんなさい
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +12

    -45

  • 111. 匿名 2020/12/06(日) 21:04:23 

    何か持っていたかな?と見てみたらマジョマジョのゴージャス姉妹しか無かった…

    パーソナルカラー春冬なのですが、少しでもくすみや濁りが入ると一気に汚く見えてしまうので、おすすめがあったら知りたい。
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +44

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/06(日) 21:11:11 

    >>86
    私も気になって気になって三色とも買ってしまったw
    ラメが細かくて綺麗ですよ。私はピンクがお気に入りです。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/06(日) 21:17:03 

    >>81
    いやいや単色でそれならバカ高いよ!もちろんそれでも買うくらい質はいいけど。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/06(日) 21:21:56 

    >>109
    単色アイシャドウとパレットのアイシャドウの大きさが全然違うからそれは無理では?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/06(日) 21:26:10 

    >>114
    6色まとめて土台からパカっと外れるようになっていて、既存のものをはめられるようになっています。
    1色ずつ変えることはできませんが、使い終わったら通常のパレットとして使えます。全色使い切ることなんてなかなかできないとは思いますけど、どこかのタイミングで外して既存のパレットとして使いたいと思ってます。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/06(日) 21:38:33 

    >>110
    荒らしのように見えてしまうというか、実際に荒れています。荒らしなら喜ぶでしょうけど、違うなら嫌な気持ちになりませんか?
    韓国コスメ推しはここではやめたほうがいいと思います。

    +46

    -3

  • 117. 匿名 2020/12/06(日) 21:55:06 

    >>93
    29だけどやっぱりですか?!
    持ち歩いてなくても壊れるなら、他のものよりやはり作りが弱いみたいですね🤔
    商品は気に入ってるので要望出してみようかな
    100円値上がりしてもいいから強くして欲しい

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/06(日) 22:05:00 

    >>116
    分かりました
    韓国コスメが本当に好きでついおすすめしたり語ったりしていたのでこれからはもう書かないようにしますm(_ _)m

    +4

    -21

  • 119. 匿名 2020/12/06(日) 22:15:33 

    >>15
    あ、韓は結構で~す。

    +56

    -6

  • 120. 匿名 2020/12/06(日) 22:19:11 

    >>61
    これ、検査するとハイライターなんだけど、アイシャドウなんだよね?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/06(日) 22:32:27 

    >>86
    ピンク買いました!

    キラキラ系の単色アイシャドウを何個か持っていますが、これはダントツで買ってよかった!と思いましたよ


    汚く見えないラメなんだと思います
    肌に密着?するようなテクスチャーだと思ったけど
    どうなんでしょうね?

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/07(月) 00:09:46 

    昨日シャネルのホリデー買った
    単色久々に買ったけどなかなか良い
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/07(月) 00:27:53 

    >>37
    左がゴールドラメがうっすら入ってて右がパールみたいなラメみたいなパールが入ってる
    ブルベはぎりぎり右のシリーズが閊えるが
    左はほぼイエベ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/07(月) 00:37:01 

    トムフォードのスフィンクスがお気に入りです
    私は、コスメデコルテ より使いやすいと思ってます

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/07(月) 01:15:46 

    >>118
    あなたは悪くないと思う
    韓国にいちいち反応して荒らす人たちが悪いんでしょう

    +14

    -37

  • 126. 匿名 2020/12/07(月) 01:18:24 

    >>37
    右は結構ラメが飛ぶ

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2020/12/07(月) 01:38:31 

    DAZZSHOPのアリュールドシングルアイシャドウ
    2000円台なのにデパコスにも負けない発色と艶感が本当に綺麗
    明るめの色が得意なブルベ夏なんだけど12番のFANTASIAの色が自分史上最高でこればっかり使ってる
    日本のブランドで生産も日本の完全な日本製で、品質にこだわってるそうなので、本当に綺麗だからブランド自体もっと広まって欲しい…

    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/07(月) 01:41:06 

    アディクションがおすすめかな?

    プチプラなら、マジョマジョかヴィセアヴァン

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/07(月) 09:11:38 

    >>81
    SUQQUの方が高額だと思ってる位の浅い知恵だって自分からバラした結果になってるよ

    +12

    -2

  • 130. 匿名 2020/12/07(月) 10:53:53 

    画像腫れなくて申し訳ないんですがADDICTIONのノスタルジアめっちゃいいです!
    これを塗るだけでいい女風になれます(あくまでも個人意見です)

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/07(月) 11:14:20 

    >>118
    しつこい

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/07(月) 11:20:47 

    >>122
    綺麗〜

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/07(月) 11:31:35 

    >>129
    ???

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/07(月) 12:56:22 

    >>127
    これ日本製だったんだね
    知らなかった
    ウィンターだけど
    これすごく良いね

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/07(月) 14:00:24 

    >>11
    こういうジェルタイプ?(って言うのかな?)気になってるんだけど、使い方が分からないんだよね。

    筆に付けて塗れば良い??

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/07(月) 17:23:08 

    >>135
    シリコンチップ使って瞼のキワにほんの少しずつ置いて伸ばしていくとグラデーション作りやすいと思いますよ
    指で伸ばす人もいるかな

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/07(月) 20:00:07 

    エクセル イルミクチュールのチョコファッジ使ってます!

    やや赤みのあるブラウンとオパールみたいな偏光ラメで華やかなブラウンメイクになりお気に入りです。
    クリオのG02を黒目の上に散らすとさらに奥行きが出て綺麗です!

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/07(月) 20:25:57 

    SUQQUの単色アイシャドウ大好きなので、リニューアルしてなくなりませんように。。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/07(月) 20:30:35 

    >>57
    実物を見たことはないのですけど、シャネルの単色アイシャドウはどうでしょうか

    青みピンクらしいです
    ローズサンテティック
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/07(月) 21:22:58 

    主です!
    承認されていると思わず気付かずすみません。
    みなさんたくさんありがとうございます!!
    トピ画もかわいいのにしていただいてとても嬉しいです。
    いろいろ教えてもらってワクワクします〜
    そして使っているアイグロウジェムはBE387でした。
    番号間違えて書いていたので訂正いたします!

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/07(月) 21:42:53 

    すみません!>>37です
    コメント返してくれた皆さんありがとうございます。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/07(月) 22:18:05 

    リンメルのプリズムパウダーアイカラーとプリズムクリームアイカラー
    税抜800円

    アイグロウジェムの金額で何色も買えるよ笑
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/08(火) 00:15:00 

    >>134
    127さんじゃないけどウィンターさんにはDAZZSHOPのスパークリングジェム07と限定色22もおすすめしたい
    【コスメ】単色アイシャドウのおすすめ

    +23

    -1

  • 144. 匿名 2020/12/08(火) 00:47:52 

    エレガンスクルーズとエスプリーク
    エスプリーク好きだけど粘着式だからコンパクトから剥がれてくるんだよね。
    エレガンスクルーズは後ろがマグネットだから取れないから使いやすい

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/08(火) 12:22:48 

    >>11
    言い方性格悪..ガルちゃんで韓国は叩かれるのわかるけどべつに主さんがそんなルール決めてるわけでもないのにでしゃばりすぎじゃない?

    +1

    -12

  • 147. 匿名 2020/12/08(火) 12:23:17 

    >>143
    わーありがとう!
    下のアイシャドウ?限定のかな
    素敵!すごく使いやすそう
    先のファンタジアと合わせたいなと思いました
    早速見に行こう

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/08(火) 12:24:14 

    >>146

    間違えた>>119です

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2020/12/08(火) 20:00:30 

    >>129
    え?そりゃ中には高いものもあるけど基本的にボビイブラウンの方が安いのは事実じゃない?

    +0

    -6

  • 150. 匿名 2020/12/09(水) 10:35:24 

    AQアイシャドウ
    02
    モーヴ系でベースに使いやすい

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/12(土) 17:19:30 

    >>9
    化粧自由な職場だからOKNGのボーダーラインが分からないんだけど、コルクって派手なの?私の肌だと結構くすんでてラメも色もイマイチ主張がないから、こんなの地味すぎる!と思って全然使ってなかった。結構ビックリしてる。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。