ガールズちゃんねる

野菜ジュースのおすすめが知りたい

69コメント2020/12/01(火) 03:06

  • 1. 匿名 2020/11/30(月) 15:19:15 

    主はカゴメのこの野菜ジュースしか飲んだ事がないので皆さんのおすすめの野菜ジュースが知りたいです
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +19

    -0

  • 2. 匿名 2020/11/30(月) 15:20:38 

    野菜ジュース最近薄くなったような感じる

    +16

    -1

  • 3. 匿名 2020/11/30(月) 15:20:48 

    KAGOMEか伊藤園を飲んでます
    伊藤園の緑が好きです

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/30(月) 15:20:58 

    理想のトマト

    +32

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/30(月) 15:21:07 

    カゴメが出してる季節限定の野菜生活。今は青森りんごと有田みかんかな。あ、でも200mlの紙パックしかないかも。

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/30(月) 15:21:11 

    紫の好き
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +53

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/30(月) 15:21:13 

    野菜生活の今の時期限定、温州みかんが美味しい!
    もはやオレンジジュース
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +64

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/30(月) 15:21:43 

    毎日飲んでまーす

    小岩井の無添加野菜よく飲んでるよ
    味が美味しいのは伊藤園の

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/30(月) 15:21:51 

    カゴメの野菜1日これ一本おすすめよ♫

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/30(月) 15:21:54 

    カゴメ 野菜一日 これ一本
    野菜汁100%の飲みごたえ 若干野菜寄りの味 

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/30(月) 15:21:57 

    野菜一日これ一本か一番美味い

    +12

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/30(月) 15:22:04 

    >>1
    的味な意味で?健康的な意味で?

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/30(月) 15:22:13 

    子ども用野菜ジュースは結構おすすめ。
    野菜ジュース糖分高いから飲まないよりマシ程度の物もあるから。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/30(月) 15:22:34 

    ぽっぴぽっぴぽぴぽっぴっぽー

    +5

    -5

  • 15. 匿名 2020/11/30(月) 15:22:48 

    食塩無添加のトマトジュースもよく飲んでます
    野菜ジュースもトマトジュースも飲みきれなかったら料理に使ってます

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/30(月) 15:22:50 

    トマトベースのとキャロットベースのがあるけど、キャロットベースのが甘みあって飲みやすいことに気づいた

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/30(月) 15:23:10 

    野菜ジュースは実際に体にいいんですかね?🤔
    画像の飲んでるけど糖分が気になってくる ( ˙灬˙ ) 
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/30(月) 15:24:31 

    カゴメ コップ一杯で1日分の野菜
    トロっとしてるけど飲みやすい

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/30(月) 15:24:36 

    野菜ジュース?無理無理(ヾノ・ω・`)

    +3

    -11

  • 20. 匿名 2020/11/30(月) 15:25:28 

    野菜ジュースの栄養価は
    とても低いと聞きました
    なんでだろうか?

    裏面記載の栄養価値が
    吸収しずらいのかな……

    +4

    -5

  • 21. 匿名 2020/11/30(月) 15:25:41 

    夏は特に自販機でこのトマトジュース買います。スッキリ美味しくておすすめです。
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/30(月) 15:25:46 

    色々ためしたけど
    世田谷食品の十六種類の野菜ジュースが
    だんとつ

    濃くておいしい
    野菜だけど旨味があるというか

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/30(月) 15:26:11 

    ♫あのね、野菜ジュースのカロリーは意外に高い~高いよ~
    びっくらこいた~びっくらこいたぁ~
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/30(月) 15:26:14 

    カゴメ野菜ジュース食塩無添加
    トマトベースだから炭水化物が少なくていいよ

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/30(月) 15:29:55 

    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/30(月) 15:30:04 

    野菜生活はどれも美味しい😋はずれがないと思う

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/30(月) 15:31:03 

    アップルサラダ味がオススメ
    野菜ジュース嫌いだけどこれは飲めた

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/30(月) 15:31:35 

    >>21
    サラサラ系だよね
    苦手な人多いかもだけど、個人的には好きだよ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/30(月) 15:31:55 

    >>3
    私も緑の伊藤園の野菜ジュース好きです

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/30(月) 15:33:44 

    >>2
    私も!もしかしてコロナ?なんて思ってたけど
    薄くなったのかな?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/30(月) 15:35:20 

    >>23
    懐かしいですね..,

    野菜カロリー計画「びっくらこいた」篇 - YouTube
    野菜カロリー計画「びっくらこいた」篇 - YouTubem.youtube.com

    野菜カロリー計画「びっくらこいた」篇

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/30(月) 15:35:41 

    >>1
    数年ぶりに野菜生活を全種類飲んだけど、何かいつの間にかどれも野菜ジュースというよりフルーツジュースっぽくなってて残念だわ

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2020/11/30(月) 15:35:42 

    キリンの小岩井無添加野菜。濃くておいしいよ。
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/30(月) 15:36:49 

    >>2
    薄くなった上に、野菜ジュースっていうより普通のフルーツジュースって感じになってきてない?迷走してんなーと思った

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/30(月) 15:37:59 

    >>5
    みかんのペットボトル、ちょこちょこ買ってます!最近はレンチンして飲んでる。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/30(月) 15:39:38 

    単純に美味しいからこればっか飲んでます
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/30(月) 15:40:07 

    夏限定で出てたペットボトルのパイン(パイン&レモン?)、去年のほうが好きだったなぁ。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/30(月) 15:40:29 

    伊藤園の一日分の野菜。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/30(月) 15:40:32 

    自由が丘のオーガニックハーモニーのトマトジュース。値段にびっくりだけど、本当に美味しい。日常的には無理だけど年に数回自分へのご褒美に買う

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/30(月) 15:42:37 

    >>17
    フルーツ入ってるものはフルーツジュース飲んでるのと一緒だよね。
    飲みやすいけど、その分糖分が多い!
    野菜オンリーのやつがいいと思う

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/30(月) 15:48:05 

    トマトジュースでもいいのかな?
    トマトジュースならナガノトマトのこれが好き。
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/30(月) 15:51:30 

    >>29
    サッパリしてて美味しいですよね

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/30(月) 16:01:12 

    >>17
    糖分が気になったし本当に野菜摂取の効果はあるのか調べたら、トマトジュースしかダメなんじゃないかと思う程にいいこと書いてなかった。

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/30(月) 16:07:47 

    このにんじんジュース美味しい
    にんじんとレモンだけ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/30(月) 16:09:59 

    >>44
    これ
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/30(月) 16:18:34 

    デルモンテのリコピンリッチ。
    これ飲んだら他のに戻れなくなった。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/30(月) 16:35:47 

    マンゴー美味しいです。
    たまに鉄分補給も
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/30(月) 16:36:28 

    >>4
    最近寒くなってきたからレンチンしてオリーブオイルたらして朝に飲んでる。トマトスープ感覚で美味しい。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/30(月) 16:38:02 

    充実野菜ってあったよね?
    もうなくなったのかな?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/30(月) 16:40:00 

    >>1
    甘い果実系の味が好きなのか、トマト、セロリ!って感じの
    トラディショナルな味が好きなのか、によるけど、

    私はV8(塩分有るけど)や、小岩井の無添加野菜ジュースが好きです。
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/30(月) 16:43:03 

    野菜生活の期間限定で出る、柑橘類のモノがさっぱりしていて好き
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/30(月) 16:49:04 

    >>21
    私も軽~い気持ちで買ってそれから激はまり。美味しいですよね。でも自販機しか買えないから普通にスーパーやコンビニでも買える様にして欲しい

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/30(月) 17:06:04 

    最近コンビニで買ったこれ美味しかったです!
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/30(月) 17:06:55 

    野菜100%の1日分の野菜とか

    トマトジュースの低塩が好き。


    トマトジュースはカゴメが最強。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/30(月) 17:12:54 

    >>5
    ホットオレンジ、美味しいよね。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/30(月) 17:26:31 

    これ。美味しいと思う。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/30(月) 17:35:09 

    >>20
    しづらい....ね。

    することが辛い(つらい)の意味だから。

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2020/11/30(月) 17:36:36 

    >>45
    わかる!
    私は別のメーカーのだけど、にんじんメインのものは美味しい!

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/30(月) 17:37:09 

    >>52
    同じ事 思いながら自販機で購入してます☆

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/30(月) 17:37:43 

    >>49
    私は、野菜生活より充実野菜のほうが好みです!

    売ってるお店が少ないから、いつもまとめ買いしてる。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/30(月) 18:03:09 

    コープ(生協)で買えるミックスキャロット。
    香料が入ってないところがすき。おいしい。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/30(月) 18:11:29 

    >>61
    書き込もうとしたら!
    美味しいよね(*゚▽゚*)

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/30(月) 18:18:36 

    もう10年以上前、ラクベジって野菜ジュースが好きだったのに、あまり浸透しなかったなぁ
    売っているお店も少なくて、見つけるたびにまとめ買いしてたっけ
    この画像の一番左のが好みだった
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/30(月) 18:53:38 

    >>56
    野菜生活とかフルーツ入った野菜ジュースより甘さがない分飲みにくいけど、慣れると野菜の味が美味しいよね

    私はこれでミネストローネとか煮込み料理にも入れたりしてる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/30(月) 19:01:59 

    ふくれんのニンジンジュース
    濃縮還元じゃなくストレート

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/30(月) 21:37:19 

    大手メーカーの出している野菜ジュースは、99%セロリが入っているので、セロリをこよなく嫌っている私は飲めない。
    ある農協の野菜ジュースだけセロリ無いので飲める。なのにその農協ジュースを唯一販売していたスーパーが閉店になって辛い。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/30(月) 22:05:21 

    >>62
    おいしいですよね。
    お出かけ用にパックと家用にペットボトルよく買っています。うちの子は野菜嫌いだからせめてこれのんで〜って与えてしまいます^ ^

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/30(月) 22:45:01 

    ドロドロ系で美味しい!ずっとこればっかり
    野菜ジュースのおすすめが知りたい

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/01(火) 03:06:18 

    オオカミの桃っていうトマトジュース

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード