ガールズちゃんねる

罪まで高齢化、65歳以上割合が過去最悪 目立つ窃盗

102コメント2020/11/25(水) 17:08

  • 1. 匿名 2020/11/24(火) 22:57:36 


    犯罪まで高齢化、65歳以上割合が過去最悪 目立つ窃盗(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    犯罪まで高齢化、65歳以上割合が過去最悪 目立つ窃盗(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    法務省は24日、昨年までの犯罪情勢をまとめた2020年版犯罪白書を公表した。昨年1年間に検挙された刑法犯のうち65歳以上の高齢者の割合が過去最悪の22・0%に上った。65歳以上の割合は女性で33・7%と高く、その9割が万引きなどの窃盗だった。刑法犯検挙者に占める再犯者の割合も全体の48・8%と過去最悪だった前年に並んだ。

    +8

    -1

  • 2. 匿名 2020/11/24(火) 22:58:25 

    刑務所が老人ホーム化するね。

    +146

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/24(火) 22:59:02 

    50代の犯罪者もいる

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/24(火) 22:59:11 

    刑務所が貧乏人の最後のセーフティネットになっている

    +149

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/24(火) 22:59:22 

    刑務所にいる人も何か役に立つ事やらないとね。治験とか。

    +101

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/24(火) 22:59:23 

    幼稚な老人も激増している

    +63

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/24(火) 22:59:26 

    そりゃ団塊が人数多いんだから犯罪も多くなるさ

    +124

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/24(火) 22:59:26 

    年金は減る一方だし、これからもっと増えてくだろうな

    +92

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/24(火) 22:59:33 

    コロナで自殺する若者が増えたのに
    高齢者は犯罪犯して長生きですかぁ…

    +134

    -7

  • 10. 匿名 2020/11/24(火) 22:59:38 

    取り敢えず年寄りは車の運転やめてくれ

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/24(火) 22:59:41 

    年取ると抑制がきかなくなるから犯罪は犯すわ性欲は強くなるわどうしようもないね。

    +79

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/24(火) 22:59:55 

    ボケたふりは通用しないぞ

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/24(火) 23:00:09 

    刑務所にいる方がご飯食べれて安全って人もいた

    +67

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/24(火) 23:00:36 

    貧しくて刑務所暮らしの方が良いという人も沢山いるのだろうね

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/24(火) 23:01:00 

    こんなのを税金で養うの馬鹿らしいわ

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/24(火) 23:01:07 

    介護目的で犯罪犯すやつもいると思う

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/24(火) 23:01:30 

    ガルちゃんも高齢化してるしね

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/24(火) 23:01:33 

    高齢者の万引きは昔から心の問題だと言われるよね。
    独り身で寂しい生活送ってる老人に多いって。

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/24(火) 23:01:45 

    まぁそもそもの数が多いから。
    それよりも2005年あたりが犯罪件数めちゃくちゃ多くて。昨年までに半減してるのはどうして?

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/24(火) 23:01:58 

    おばさん達もいずれババアになったら
    行くことなるかもしれんぞ

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2020/11/24(火) 23:02:07 

    団塊は常に犯罪率高いんじゃなかった?
    彼らが若かった頃はその世代の犯罪率が高かった
    なぜそうなんだろう?

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/24(火) 23:02:28 

    目の前で盗んでるお爺さん見たことある
    声が出なかった
    コンビニの冷蔵庫からドリンク出して会計前に
    飲んでるお爺さんもいた その後会計したのか不明

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/24(火) 23:02:33 

    歳とって考え方を変えるとか難しいだろうね。職員もやる気無くしそう。介護要員になりそうだし。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/24(火) 23:02:36 


    刑務所に税金使うのやめよう
    犯罪者どーなろうと知らん

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/24(火) 23:02:41 

    昨日スーパーでレジ袋そっと持っていったおじいさんが店員さんにお金払ってくださいって言われてた。
    最初はとぼけてて、しばらくしたら「ハァ?なんだよ?はっきり言えよ、そうかよ!」って逆ギレしてた。わかってて盗むお客さんたくさんいるみたいで店員さんも怒らせないよううまく対応してた。たしかにちょっと前までタダだったとは言え今は有料なのわかっててこっそり盗むってどう言う神経してるんだろ。

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/24(火) 23:02:42 

    貧困ガル民も気を付けてな🙏

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2020/11/24(火) 23:03:00 

    そりゃ日本人の平均年齢が50歳を超えようとしてるんだから、犯罪者も高齢化するでしょ

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/24(火) 23:03:19 

    >>2
    いっそのこと一大産業にできれば良いんだけどね
    年金徴収して軽い労働と生活が出来る老人ホームに

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/24(火) 23:03:36 

    >>7
    それだけのことよな

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/24(火) 23:03:39 

    爺婆いい加減にしなよ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/24(火) 23:03:41 

    老人ホームも高かったり空きなかったりでね
    こうはなりたくない…

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/24(火) 23:04:15 

    高齢者の窃盗とかもしや衣食住の確保のためじゃ…

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/24(火) 23:04:32 

    >>4
    食事と寝床確保するために軽犯罪犯す人いるよね

    +44

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/24(火) 23:05:02 

    >>8
    今30歳だけど、うちらの老後は年金ないって言われてるよね?結局人によるんだろうけどそれに比べたら今の老人なんてものすごく贅沢じゃない?
    無駄な税金使うの腹立つし不満ならさっさと召されて欲しいと思ってしまう

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/24(火) 23:05:51 

    >>11
    年寄り=枯れる、じゃないんだよね

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/24(火) 23:05:51 

    >>5
    人道を無視した気持ち悪い考え方

    +4

    -27

  • 37. 匿名 2020/11/24(火) 23:05:54 

    刑務所の方がいいもの食べられるっていうよね
    生活保護と同等の相対的貧困レベルだから…
    絶対的貧困は生活保護が無理なら
    万引きして刑務所行きたくなるだろう

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/24(火) 23:05:58 

    たまたま恵まれた環境にいて、貧乏もしてないし孤独でもないけど、もし独居極貧老人になったら良心なんてあっという間に失うと思う。
    バカにする気になれない。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/24(火) 23:06:00 

    >>4
    他人事じゃない人も少なくないと思う
    低収入~中間層の老後はこうなる可能性が十分にある

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/24(火) 23:06:59 

    >>34
    年金あるよ。なくならないよ。支給年齢も選べるようになるだけだしただ現役世代金持ちが支給されるようになるだろね。

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2020/11/24(火) 23:08:29 

    医療機関で働いてるんだけど、入り口の手指消毒一人1プッシュでと書いてあるのに何回も押して、泉の水すくい上げて飲むの?くらい手に出すのは決まってお年寄り。
    3月4月頃マスク売れと騒いだのもお年寄り。
    感染症対策でトイレット貸してないのにいちゃもんつけて借りようとしてくるのもお年寄り。
    善悪の判断つかないだけならまだしも迷惑かけることに無頓着。
    強く怒られると「年寄りに向かって」と弱者ぶる
    かなり手を焼いてる

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/24(火) 23:09:40 

    >>9
    あはは。関連性ないけど、そんな嫌味も言いたくなるね。

    +7

    -8

  • 43. 匿名 2020/11/24(火) 23:10:34 

    >>18
    10年くらい前までは夕方のニュースでよく万引きGメン特集やっててそれが好きだった。
    その時に捕まった人が70代くらいのおばぁちゃんで一人暮らしの人。
    遠くから2時間くらいかけて来た娘がおばぁちゃんにめっちゃ怒鳴ってたけどおばぁちゃんは泣きながらひたすらごめんなさいごめんなさいって謝ってるだけ。
    それ見てたらなんか凄く悲しい気持ちになったの覚えてる。もちろんおばぁちゃんが悪いんだけど、あの時のおばぁちゃんは今でも忘れられないわ。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/24(火) 23:10:51 

    雨風凌げて最低限でも食事は保証される。
    病気しても診て貰える。孤独死の心配もなし。
    子供や親族いたら迷惑掛けれないと思うだろうけれど、孤独な老人なら刑務所入った方が楽だ思うかもね

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/24(火) 23:12:16 

    >>1
    2005年間から犯罪者が半分!!

    マスコミに騙されてる人には信じがたい現実だね

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/24(火) 23:12:41 

    昔は年寄りって優しいイメージだったけど
    今の年寄りって怖いね
    普通にキレたり窃盗したりする

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/24(火) 23:13:21 

    >>41
    レジ待ちの列に並んでる時ソーシャルディスタンスをガン無視して背後にくっついてくるのもお年寄り
    マスクつけてないのもお年寄り
    ビニールカーテン捲り上げて話しかけてくるのもお年寄り

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/24(火) 23:13:29 

    >>25
    躾けの悪いガキと同じ。
    若い人間が(サービス業であろうとなかろうと)毅然とした態度で言うということをこれからはしていかないと
    昔のお年寄りみたいに立派じゃないんだから

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/24(火) 23:13:50 

    てかもう
    刑務所がホテル並みになってるのが悪い。

    地べたに鉄格子
    ボットン便所でいい

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2020/11/24(火) 23:13:59 

    >>1
    親40代だし身内に高齢者いない私勝ち組ww

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2020/11/24(火) 23:15:09 

    今の爺さん達元気だからなー
    バブルどっぷりな世代だよね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/24(火) 23:15:11 

    >>13
    昔テレビで刑務所でもおせちが出るからその頃になると
    ちょっと犯罪起こして刑務所入るって言ってた年寄りがいたな
    豪華w

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/24(火) 23:16:50 

    コロナの影響でもっと増えそう。
    職失って犯罪に手を染めた人をニュースで見かけるようになってきた。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/24(火) 23:17:30 

    長寿になるとそうなるよね。高齢になると脳も老化する、制御が効かなくなる。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/24(火) 23:17:41 

    75過ぎたら心臓が止まるチップを埋め込めばいい

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2020/11/24(火) 23:20:23 

    >>1
    若い頃から犯罪やってた人がそのまま高齢化したのかなあ
    やってる層が同じだったりしてね

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/24(火) 23:23:35 

    人数少ない世代だから、自分が高齢者になる頃には老人ホームに入りやすいことを期待してる。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/24(火) 23:23:44 

    正直みんな何歳まで生きたい?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/24(火) 23:25:42 

    無人でセンサーでゲートをくぐれば口座もしくは年金から引き落としにすればいいね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/24(火) 23:25:50 

    >>58
    痛い苦しい思いしないなら今すぐでもいい。34歳

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/24(火) 23:27:25 

    >>1
    これから、もっと増えそうな気がする。氷河期世代の40代は引きこもりが多いし、今の世の中に不満を持ってる人は多いはず。高齢の親が亡くなったら、金も無くなる。何も失うものが無くなった人は、何をするか分からない。本当に怖い。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/24(火) 23:31:06 

    シンプルに都市部を中心に
    高齢者の貧困が爆増してるから。
    他人事じゃなくて、
    自分らが高齢化する時には、
    もっと酷くなってる。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/24(火) 23:33:45 

    長寿長寿ともてはやされるけど
    金と健康と人望がないなら、適当に死にたいよね

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/24(火) 23:37:15 

    >>58
    うちの親が70歳だけど人生楽しそうだし、そのくらいまでは生きてたいな〜
    体の不自由が耐えられなくなったら去りたい。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/24(火) 23:38:03 

    スーパーで万引きGメンに捕まえられてる人見ました
    こんな普通のスーパーに覆面で入ってるんだ、とびっくりしました

    捕まった人は7,80歳くらいのおばあちゃんだった

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/24(火) 23:38:26 

    >>48
    躾の悪いガキといえば
    最近、未成年の子供と親の家族ぐるみの犯罪ニュースも目立つよね。こんな連中が高齢者になったらどんな輩になるんだろう。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/24(火) 23:39:01 

    刑務所なら飢え死にもしないし、寒さ暑さも路上生活よりはマシだし、ホームレス狩りにあう危険性もないし、病気になったら治療してもらえるし、
    ボケても他の受刑者に世話してもらえるし、仲間もいるし、働けず身寄りもなく帰る家もない年寄りにとっては快適かもね。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/24(火) 23:40:20 

    >>65
    家族がいても引き取りに来てもらえない年寄りが時々いるよね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/24(火) 23:41:02 

    >>17
    運営がそもそもアラフィフ集団。爺婆がガールズちゃんねる運営だから、笑うよな

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/24(火) 23:43:02 

    >>17
    50代からアラ還ぐらいが多い気がする

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/24(火) 23:43:33 

    >>21
    人数も多いし子供の頃は戦後の混乱期だったため、放置されがちで、なおかつ生きていくためなら何をしても許された。
    よって欲望のままに生きてきて、我慢できない人が多い。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/24(火) 23:51:36 

    >>68
    そのおばあちゃんは捕まっても悪態ついてたし、気の強そうな人だったから
    家族がいたら苦労してると思う

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/24(火) 23:52:54 

    将来は我が身って思ってしまう。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/24(火) 23:53:40 

    身寄りもなくお金もない老人は、わざと軽犯罪犯して刑務所に戻る人多いらしいね。
    生活保護受給者を日本人のみにして、セーフティネットをしっかりしてほしい。コロナを機に入国緩和してないで厳しくなってほしい!

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/24(火) 23:56:20 

    >>2
    ホリエモンは刑務所に服役してた時は食事介助とかさせられてたそうなよ。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/25(水) 00:00:39 

    >>2
    お金がなくて老人ホームには入れない老人が、わざと軽犯罪をして刑務所に入るとかこれから増えそうだなあ

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/25(水) 00:02:01 

    若い頃輩だった人が老人になったからといって、過去の悪事が全てリセットされて、温厚な人格者になるわけじゃないからね。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/25(水) 00:02:10 

    そりゃ
    そうだと思う。
    刑務所の中に入れば、
    三食と心地よい運動出来て、さらに医療も介護も無料で受けれます。
    ホームレスになって町で野垂れ死んだり、邪魔だと言われて他人に殴られたりするよりずっとずっといいです。

    刑務所に戻りたいばかりに下関駅(有名な三角の駅舎だった)を燃やした老人もいたぐらいだよね。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/25(水) 00:07:47 

    >>2
    もし刑務所の65歳以上の定員が決まってて
    新しい犯罪者が入る時には一番古い犯罪者は死刑と決まっていたら
    古い犯罪者は新しい犯罪者に「何罪犯してんだ!」ってキレるのかな

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/25(水) 00:17:42 

    >>39
    独身だしワープアだし頼れる人居ないから笑えない

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/25(水) 00:39:52 

    やばいレベルの煽り運転はほぼジジイ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/25(水) 00:51:17 

    >>34
    無くなりはしないけど80歳まで払って85歳からとかはあるかも

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/25(水) 00:54:18 

    俺が俺がって時代の人達で、道徳教育なんか受けてない世代でしょ。好景気でいい思いしてた世代だし、うまくいかないとすぐさまキレて犯罪に走るんだろうな。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/25(水) 01:30:10 

    >>2
    若い囚人が下の世話をするとか・・・

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/25(水) 01:31:24 

    >>34
    ほんとだよね
    とっとと召されろと思う

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/25(水) 01:32:25 

    >>15
    正直マジで食べ物与えなくていいと思う
    犯罪者の面倒見る余裕なんて今の日本にはない

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/25(水) 01:58:56 

    最近の年寄りは躾がなってない。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/25(水) 02:03:27 

    コロナ禍で貧困者が増えてるんじゃないの?
    ガルちゃん民の未来みたいで胸が痛いわ…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/25(水) 04:55:53  ID:YcXObIqPjq 

    >>21
    戦後の混乱期で、まともな教育を、受けていないからです。
    そして、一番日本人らしさが無い年代。若いころは少年犯罪が最大で、今は歳とってもやはり犯罪が最大の年代です。この年代の人達を長生きさせるために、若い人達は、社畜になって働いています。
    結婚しても、子供も育てられません。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/25(水) 06:53:25 

    >>2
    すでにそうなってるってたまに特集組まれてるよね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/25(水) 07:27:25 

    若い金持ち後苦しくなるぞー、

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/25(水) 08:19:57 

    >>36
    人殺しが人道?びっくり。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/25(水) 08:20:41 

    >>88
    あんたもがるちゃんみんだが。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/25(水) 08:39:42 

    >>76
    被害にあう方はたまらないよね…
    歩いてた女性に突然おじいちゃんが馬乗りになって、とか小学生くらいの女児にワイセツとか頻発してるよね
    本人は「別に刑務所でもいいもん」とか思ってたとしても被害にあった方は一生苦しんで生きなきゃならない

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/25(水) 09:24:30 


    コロナになってから
    キレる老人増えたよね

    一番老人がイライラしている
    そりゃお金もないし犯罪にも
    走るわ、コロナが悪い!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/25(水) 09:26:20 

    >>5
    賛成

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/25(水) 09:52:27 

    >>7
    それが比率としても多いのよ
    仕方がなかったとは思うけど戦後混乱期で親は働くことに精一杯で子供のしつけを出来なかったのがずっと響いてるよね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/25(水) 11:52:26 

    >>80
    ほんとに笑えないよね。
    自分も頑張って老後夫婦で4000万は貯めるつもりだけど、それも足りなくなったらどうなるんだろうと思う。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/25(水) 12:01:11 

    >>35
    木はいいよね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/25(水) 12:51:39 

    >>2
    刑務所が抑止力になるべきだ
    ここは介護施設じゃないぞ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/25(水) 13:41:15 

    >>98
    ミサワだ!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/25(水) 17:08:30 

    老害は自分ファーストだから当たり前。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。