ガールズちゃんねる

通勤用のコート、お値段どのくらいですか?

192コメント2020/10/31(土) 12:54

  • 1. 匿名 2020/10/21(水) 20:04:59 

    もうすぐ30歳、事務職です。
    去年通勤用のコートがダマだらけで捨てたので、そろそろ買おうと思っています。
    そもそも通勤用のコートは高いのか安いのか…悩んでいます。

    職種や年代によっても違うと思いますが、皆さん通勤用のコートどんなの着てますか?

    悩み過ぎて、参考にしたいです!

    1.年齢
    2.お値段
    3.どんなのか

    私は去年まで、アウトレットで買った6千円のバスローブみたいなやつ着てました。

    +41

    -49

  • 2. 匿名 2020/10/21(水) 20:05:22 

    100均

    +3

    -58

  • 3. 匿名 2020/10/21(水) 20:05:27 

    あたくしのコートは30万で購入しましたのオホホ

    +12

    -62

  • 4. 匿名 2020/10/21(水) 20:06:06 

    >>1
    バスローブみたいなやつ着てました。

    …え?

    +160

    -40

  • 5. 匿名 2020/10/21(水) 20:06:13 

    >>3
    オナホに見えた

    +9

    -37

  • 6. 匿名 2020/10/21(水) 20:06:14 

    アラフォー
    15,000円
    ユニクロ

    +95

    -14

  • 7. 匿名 2020/10/21(水) 20:06:24 

    通勤用とかないけど、39000円

    これ、中央値やろ?
    ちがうかい?

    +99

    -51

  • 8. 匿名 2020/10/21(水) 20:06:32 

    26歳
    19,000円ちょっと
    チェスターコート

    +98

    -8

  • 9. 匿名 2020/10/21(水) 20:06:32 

    車なのでコートとか着ない

    +35

    -27

  • 10. 匿名 2020/10/21(水) 20:06:33 

    通勤用のコート、お値段どのくらいですか?

    +96

    -9

  • 11. 匿名 2020/10/21(水) 20:07:41 

    36歳
    5万くらい(10年くらい前に半額で買った)
    ウール

    +94

    -6

  • 12. 匿名 2020/10/21(水) 20:07:44 

    3万〜5万程度の何着か使いまわしてる。寒い地域だからそこそこちゃんとしてないと寒いのよ!

    +143

    -7

  • 13. 匿名 2020/10/21(水) 20:07:53 

    3-4万くらい。
    Pコートとかいいんでない?

    +4

    -9

  • 14. 匿名 2020/10/21(水) 20:07:56 

    38歳
    3万
    東急百貨店で買いました

    +53

    -4

  • 15. 匿名 2020/10/21(水) 20:07:57 

    >>7
    3900円は安いで

    +10

    -35

  • 16. 匿名 2020/10/21(水) 20:08:00 

    >>5
    3が?

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/21(水) 20:08:41 

    UNIQLOのウールコートは優秀だった
    どんな服にでも合う
    通勤用のコート、お値段どのくらいですか?

    +91

    -40

  • 18. 匿名 2020/10/21(水) 20:08:45 

    別に通勤の服なんてなんでもいいと思ってるし、GU、ユニクロ、ハニーズあたりの適当なやつ買う。
    休日に同じの着たくないから分ける。

    +154

    -8

  • 19. 匿名 2020/10/21(水) 20:08:47 

    >>7
    その言葉遣い男?

    +6

    -24

  • 20. 匿名 2020/10/21(水) 20:08:49 

    お出かけもデートもないし、通勤が私の一張羅の出番です。ハイブラとかではないけどお気に入りの10万くらいの着てます。

    +189

    -5

  • 21. 匿名 2020/10/21(水) 20:08:52 

    40代後半
    9800円
    グレーのウールのロングコート
    暖かいけど毛玉ができやすい。

    +29

    -19

  • 22. 匿名 2020/10/21(水) 20:08:59 

    在宅ワークなのでコートの出番なし
    もう7カ月ぐらい家からでてない

    +27

    -13

  • 23. 匿名 2020/10/21(水) 20:09:03 

    >>7
    その口調よ

    +13

    -10

  • 24. 匿名 2020/10/21(水) 20:09:08 

    >>1
    通勤用のコート、お値段どのくらいですか?

    +39

    -6

  • 25. 匿名 2020/10/21(水) 20:09:18 

    >>10
    雪国民なのでこういうコートに憧れます
    かわいいけど胸元が寒くて冬を乗り切れない…

    +77

    -5

  • 26. 匿名 2020/10/21(水) 20:09:20 

    五万

    +1

    -7

  • 27. 匿名 2020/10/21(水) 20:09:36 

    27歳 チェスターコート6,000円
    安いから?3年目の今年は買い替えたいくらい毛玉できてる…

    +14

    -12

  • 28. 匿名 2020/10/21(水) 20:09:37 

    >>1
    バスローブみたいなのって笑
    多分ガウンコートだね

    +100

    -3

  • 29. 匿名 2020/10/21(水) 20:09:39 

    コートって冬用?それか今着てるような薄手?
    今のシーズンに着てるやつは
    1、37歳
    2、4万円弱
    3、軽めのトレンチコート。イタリアで買ったから安かったけど、日本で買えば7万円くらいすると思う。

    服装はオフィスカジュアルで、電車通勤。

    +38

    -10

  • 30. 匿名 2020/10/21(水) 20:09:44 

    1.年齢
    43才

    2.お値段
    15万

    3.どんなのか
    シンプルなコート

    +11

    -15

  • 31. 匿名 2020/10/21(水) 20:09:54 

    5-7万円のコート、3着着回してる。
    同じの毎日着てたら傷むよ。

    +73

    -7

  • 32. 匿名 2020/10/21(水) 20:09:59 

    シンプルなUNTITLEDのウールコート(6万円くらい)とタトラスのダウン

    +32

    -6

  • 33. 匿名 2020/10/21(水) 20:10:33 

    年明けのセールで黒のチェスターコートが2万になったのでそれ着てます
    もう一つセールで15000円になった取り外しのフード付きグレーのコート
    30代です
    少し良い物を長く着たいと思うようになりました

    +17

    -8

  • 34. 匿名 2020/10/21(水) 20:10:42 

    >>18
    GUやハニーズは寒そう
    ユニクロは素材を選べば使えそう

    +17

    -11

  • 35. 匿名 2020/10/21(水) 20:10:46 

    >>3
    持ってたとしても通勤で着たくない。もちろん持ってないけど。

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2020/10/21(水) 20:11:54 

    >>3
    つっまんな

    +18

    -6

  • 37. 匿名 2020/10/21(水) 20:12:57 

    20代後半で10万くらいのダウンにした。
    それまではペラペラの2万くらいのコートだったけど、寒さに弱くなったから。

    +17

    -4

  • 38. 匿名 2020/10/21(水) 20:13:28 

    40代
    7万くらいのをセールで
    チェスター2着とノーカラーを着回し

    +11

    -4

  • 39. 匿名 2020/10/21(水) 20:14:33 

    6万円/4万円/4万円の3つを着回し。

    +20

    -5

  • 40. 匿名 2020/10/21(水) 20:14:55 

    >>3
    通勤にそんな高いの

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/21(水) 20:15:11 

    33歳

    中古屋で買った500のやつ

    +12

    -11

  • 42. 匿名 2020/10/21(水) 20:16:17 

    >>4
    バスローブ コートでググったら色々出てきたよ
    多分こんなやつだろうね
    通勤用のコート、お値段どのくらいですか?

    +166

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/21(水) 20:16:44 

    40歳、この前イエナで50,000円のコート買いました。凄く寒い時用にウールリッチの防寒ばっちりコートも持っててそっちは10万くらい。寒いのが何より耐えられない。

    +24

    -6

  • 44. 匿名 2020/10/21(水) 20:17:12 

    30万のコートなんて持ってないけどさ、仮に持ってたとしたら休日のお出かけにだけ着るの勿体なくない??
    私ならせっかくだし通勤にも着ちゃうかも。
    テンション上がりそうだし。

    +107

    -2

  • 45. 匿名 2020/10/21(水) 20:17:42 

    >>1
    ダマ?毛玉のこと?

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/21(水) 20:18:05 

    29歳
    チェスターコート7万 
    ダウン23万

    通勤とプライベート分けてないです。

    +21

    -5

  • 47. 匿名 2020/10/21(水) 20:18:20 

    >>10
    寝起きで慌てて出てきたみたいな髪

    +5

    -9

  • 48. 匿名 2020/10/21(水) 20:19:02 

    31歳
    20000円
    ネイビーのダッフルコート(ロング)
    私服で車通勤
    1月2月は20000円で買った
    アーバンリサーチの黒のダウン(ロング)着てます

    +16

    -4

  • 49. 匿名 2020/10/21(水) 20:19:08 

    >>9
    マイナス多いけどわかるよ
    車通勤だと厚手のニットカーディガンとかが運転しやすいよね
    コートだとモタつくしシワになっちゃうし、かと言ってわざわざ脱ぎ着するのもめんどいもんね…

    +73

    -6

  • 50. 匿名 2020/10/21(水) 20:20:06 

    私もバスローブっぽいコート買いました
    20,000円です
    通勤用のコート、お値段どのくらいですか?

    +62

    -5

  • 51. 匿名 2020/10/21(水) 20:20:11 

    冬は4万くらいの2着を5年くらい着回してる。そろそろもう1着買い足そうと思ってる。29歳です。

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2020/10/21(水) 20:20:34 

    50歳、しまむらのセールで2000円ぐらいで買ったハーフコート。そこまで貧乏でもないのですが、年とともに衣類にお金を使うのが本当に嫌になりました。

    +43

    -16

  • 53. 匿名 2020/10/21(水) 20:20:50 

    39歳
    選べる福袋1万円の中の1点(けど、しっかりした作りだったし、着てると可愛いってよく褒められました)
    落ち着いたグリーンチェックのチェスターコート。


    秋口は、セールでKBFのブルーのトレンチコート。
    5000円しないくらいだったかな?

    +12

    -6

  • 54. 匿名 2020/10/21(水) 20:21:01 

    28歳
    8000円くらい
    ZARAのコート

    +22

    -3

  • 55. 匿名 2020/10/21(水) 20:21:27 

    私、今年は欲しいのがあって5万なんだよなぁ。通勤に限らず着たいんだけど。迷ってる。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2020/10/21(水) 20:21:42 

    私も通勤とプライベート分けたい派だけど、結局通勤用もこだわって結構高いのを買っちゃう…

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2020/10/21(水) 20:22:27 

    この時期はまだライトアウター、2万くらいの。
    今見たらバスローブみたいだったw

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2020/10/21(水) 20:22:48 

    19,000円ぐらいのコートをセールで8000円ぐらいで買った
    フード付きのコート
    でも通勤の時はフードは外してます

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2020/10/21(水) 20:23:27 

    >>30
    15万か
    それに見合う仕事はしてる?

    +2

    -24

  • 60. 匿名 2020/10/21(水) 20:23:44 

    6000円のやっすいコートを何年も着るのはヤバイと思う。

    +14

    -21

  • 61. 匿名 2020/10/21(水) 20:24:29 

    1.アラフィフ
    2.3万弱
    3.だいたいこんなの


    +40

    -6

  • 62. 匿名 2020/10/21(水) 20:25:34 

    33歳
    5〜10万のコートを何着か着回してる!
    ウールもカシミアもいいものは長持ちする。間違いない。

    +21

    -3

  • 63. 匿名 2020/10/21(水) 20:25:35 

    >>7
    私は女性が多い医療関係の職場ですが、20代前半でも10万近いの買ってる子が多い。
    ブランドって分かるダウンとかコートはお金かける子が多いよ。

    私は今29歳で、周りは5〜10万の物を買ってる子が多い。
    冬だとモンクレールやタトラスのアウターかな。

    月収は30万もないくらいなのに。
    医療関係はプライド高くて派手な人が多いです。

    +68

    -12

  • 64. 匿名 2020/10/21(水) 20:25:36 

    >>9
    私も。去年とかプライベート含めて2回しか着なかった。

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2020/10/21(水) 20:27:40 

    41歳
    ユニクロのウールカシミヤチェスターコート
    14,900円から値引きあり

    ワールドのセールで買ったウールの大きめコート
    40,000円の50%OFFか70%OFFか…

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2020/10/21(水) 20:28:21 

    アラフォー

    スーツ着用で
    この時期はトレンチコート40000円
    寒くなったらミドル丈のダウン40000円

    休日はカジュアルなので別です

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2020/10/21(水) 20:28:36 

    Coca というプチプラブランドのトレンチとチェスター各、サンキュッバ。50代。

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2020/10/21(水) 20:30:25 

    33歳営業職
    15万円のトレンチコート
    7万円の黒のチェスターコート

    トレンチは前に使ってたやつ10年近く着たので、せっかく長く着るならと大奮発して買いました。

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2020/10/21(水) 20:31:51 

    >>12
    ほんとそれ!
    アウターは安すぎると本当に寒い。
    2〜3万出せばそこそこ暖かいの買える気がする。

    若い頃は寒くても見た目重視だったけどアラサーになって寒さに耐えられず体調も崩すようになった。

    ちなみに30歳で冬は2万円のダウン。
    トレンチコートは4千円くらいの。

    +39

    -7

  • 70. 匿名 2020/10/21(水) 20:32:35 

    >>25
    すごくよくわかる!何が流行していようともダウン一択(笑)

    +28

    -3

  • 71. 匿名 2020/10/21(水) 20:35:23 

    32歳
    10万
    カシミヤのロングコート
    5年以上着てる

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2020/10/21(水) 20:35:25 

    カシミヤ100%のコート半額で8万円。
    軽くて暖かくて買った価値ありました

    +30

    -2

  • 73. 匿名 2020/10/21(水) 20:35:59 

    ジルサンダーのコートで2万くらいです😊

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2020/10/21(水) 20:36:42 

    5万円。
    普段はそんな高いの買わないが、親がネットで買ったけど実際着てみたらキツかったからと新品のコートをくれた。
    親は金持ち、私は貧乏。

    www

    +21

    -4

  • 75. 匿名 2020/10/21(水) 20:37:34 

    >>4
    ガウンコートのことでは?

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/21(水) 20:39:44 

    アラサー事務職
    予定がない日はユニクロのダウン。
    去年セールで¥8,000のものを今年も着ます〜

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2020/10/21(水) 20:41:17 

    テニスコート🎾

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2020/10/21(水) 20:41:33 

    >>10
    これ、23区かな?
    同じの持ってる。
    3~4万だったと思う。

    +29

    -3

  • 79. 匿名 2020/10/21(水) 20:41:57 

    >>74
    w連発してるけど、つまんない自分語り。
    コートの話だけでいいのよ。
    入社経路やあなたの家庭の経済状況は聞いてない。

    +2

    -24

  • 80. 匿名 2020/10/21(水) 20:42:22 

    >>25
    北海道ですがこれと同じの持ってます。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/21(水) 20:43:15 

    給料17万が3万のコートは贅沢だよね

    +5

    -12

  • 82. 匿名 2020/10/21(水) 20:45:54 

    >>3
    あら、30万円ってそんな安物の使い捨てのコートなんて1回しか着れないんだから無駄じゃない?

    +9

    -4

  • 83. 匿名 2020/10/21(水) 20:46:18 

    >>81
    いや~そうでもないと思うけど。
    あまりに価格安いコートは見るからに寒そうだし分かりやすく安っぽく見えるから良くないと思う

    +25

    -2

  • 84. 匿名 2020/10/21(水) 20:46:57 

    アラフォー
    anysisの1万5000円くらいのノーカラー黒コート(ウール)
    無難が一番

    +8

    -4

  • 85. 匿名 2020/10/21(水) 20:47:27 

    >>63
    私も22だけど5万から8万のコートを何着か回してる感じ!
    普通の会社員だけど周りの子たちもそんな感じだわ

    +17

    -10

  • 86. 匿名 2020/10/21(水) 20:51:04 

    アラフォー
    去年セールで買ったジャーナルスタンダードの2万くらいのグレーのフードコート
    同じくセールで買ったアーバンリサーチの2万くらいのネイビーのショートコート
    2着を着回しする予定です
    車通勤で駐車場から少し歩く程度なのでとりあえずの防寒できるもの

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/21(水) 20:52:08 

    ブックオフで1900円で買ったアーバンリサーチのコート

    +14

    -4

  • 88. 匿名 2020/10/21(水) 20:52:30 

    50才派遣社員 去年通勤で着てたのは
    KOEで買ったキャメルのロングコート
    定価の半額で7千円位だったと思う

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2020/10/21(水) 20:53:29 

    アラフォー。
    だって、通勤電車混むからいたむので高いのはいやだもん。
    とはいえ、安っぽそうなのも仕事上よくないので、79800円の3割~4割引。

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/21(水) 20:54:19 

    >>73
    ユニクロの2万円のジル・サンダー?
    それとも本当のジル・サンダーで20万円の間違い?

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/21(水) 20:55:29 

    今年買ったよ、ダンボールニット素材のコート。18000円。
    年齢40代。セレクトショップ。都内在住。

    在宅だから、園の送迎や近所の買い物で使う。
    10月~11月、3~4月、梅雨冷の6月。
    で最低2年、出来れば3年持たせる予定。

    毛玉になりそうだから電動ので取らないとだな、

    今まで来てたユニクロのトレンチの襟や袖口が
    破れてて来たので買い替えです。(3年着た)

    +5

    -4

  • 92. 匿名 2020/10/21(水) 20:58:00 

    このトピで1番安いはず
    この前古着屋がセールで900円だったのが半額450円
    元値は15000円くらいのだったはず
    薄手だから使える期間は短いしリュック使ってるからすぐ毛玉が出そうだけど惜しくない値段

    +28

    -3

  • 93. 匿名 2020/10/21(水) 20:58:34 

    車通勤、GUで安くなってた無地のナイロンパーカー着てる。
    制服に着替えるまでに誰にも見られないので、何を着てもいいと思ってる。

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2020/10/21(水) 21:02:11 

    >>1
    古着のコートを何枚も買う、チェスターやピーコート、ウールのコートも安く買えるしね年齢は㊙️🙊

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2020/10/21(水) 21:04:17 

    28歳。
    ZARAの8000円くらいのダウン買うか迷ってる。
    一人暮らし始めたばかりでお金ないけど、寒いの苦手…
    ダウンはモンクレやタトラスがあったかいんだろうけど、手が出ないわ。

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2020/10/21(水) 21:05:02 

    みなさんのコメント見て暖かい地域でよかったと思えた。
    安いダウンで全然平気だ。
    まぁ、高いダウンは軽くて良いですよね。親からもらったコートは値段知らないけど本当に軽くて、肩凝り減った。

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2020/10/21(水) 21:06:12 

    真冬になったら、去年北欧で2万くらいで買ったダウンコート。
    セールで80%オフだったと思う。
    本気の雪国だけあってあったかい。
    下は全裸でもいける。

    +30

    -4

  • 98. 匿名 2020/10/21(水) 21:06:28 

    介護慰労金入ったから1万円くらいのコート買いたい。今のも一万くらいで7年目か(ついに、自宅で洗濯するようにした)

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/21(水) 21:06:52 

    雪国で寒いからふくらはぎまである長めのやつ

    値段は高くないけど4万とか、、

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/21(水) 21:07:32 

    32歳
    3万ちょいくらいの
    チェスターかノーカラーのロング

    電車通勤でバッグも肩がけするので
    なんやかんや摩擦等で傷みも出てくるから
    あまり張り切った値段の物は通勤用にしてないな

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/21(水) 21:09:16 

    アラフォー仕事着は適当

    そこまで寒くない時のインナーダウン4,000円くらいのと、数年前にもらったダウンを着たおしたから、買ったけど重くてあまり着てないセールで買った15,000円くらいのコート

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2020/10/21(水) 21:10:46 

    制服のまま車通勤だから、UNIQLOのパーカーみたいなので毎年乗り切ってる。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/21(水) 21:11:54 

    アウトレットで買った2,900円。
    今年着たら処分を考え中。
    次のコートは数年前にお出掛け用に買った20,000円のコートを通勤用にしよっかな。

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2020/10/21(水) 21:13:31 

    27歳
    40,000円
    イーストボーイのPコート

    高校1年生のとき祖父が買ってくれて、今でも着てる笑

    +33

    -4

  • 105. 匿名 2020/10/21(水) 21:16:43 

    セールで3万!
    仕事用といいつつ、私服もこれw

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2020/10/21(水) 21:18:25 

    41歳
    ピレネックス
    7万くらい

    北海道でも抜群に厳しい寒さの地域で歩き通勤。布団着てるような暖かさ。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/21(水) 21:19:39 

    >>24
    あぁ...そう言えばこんな若かったっけ...
    当時はおっさんに見えたよ

    +41

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/21(水) 21:20:05 

    1,37歳
    2,1万~2万(メルカリで新品購入)
    3,黒のシンプルなコートまたは、トレンチコート(NATURAL BEAUTY BASIC)

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2020/10/21(水) 21:21:15 

    ユニクロの9800円コート。軽くて暖かいよ!むしろ暑くて困ってる!!!

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2020/10/21(水) 21:25:35 

    >>106
    めっちゃ興味あります

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2020/10/21(水) 21:28:38 

    30歳
    30〜40万くらい
    無難な色や形のマックスマーラ&モンクレール数着

    コートは年1着しか買わない代わりに上質なものを選んでて、オンオフ関係なく着てる

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2020/10/21(水) 21:30:34 

    みんなお金持ちだなあ…!
    貧乏だからセールで1万くらいで買えるコートだよ
    中にウルトラライトダウンを仕込んで暮らしてます

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/21(水) 21:30:46 

    >>24
    こんなに若かったの
    小学生だったからおじさんに見えてた

    +34

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/21(水) 21:36:03 

    >>42去年こんなのばかり売ってた。コスト削減かな

    +28

    -1

  • 115. 匿名 2020/10/21(水) 21:37:02 

    みんな高いの着ててびっくりする…
    お金あっていいなー

    私は31歳、保育士
    GUで買った6000円くらいの
    ダウンジャケットを着て
    車で通勤しています
    外遊びやお散歩の時も
    それ着てます

    +24

    -2

  • 116. 匿名 2020/10/21(水) 21:37:08 

    冬のコートは去年だっけかな?一目惚れしたナチュラルビューティベーシックの15000円のコート。
    お安めだけどかなりあったかいよ。軽いし。
    高いからいいというものでもない。
    コスパいいものを買うべきよ。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2020/10/21(水) 21:38:31 

    >>9
    電車通勤から車通勤に変えたら、アウターは確かに真冬の寒さギリギリまで要らなかった。裏起毛のジップアップパーカーを羽織ってたな。
    電車通勤の時はホームで待っている間や駅までの往復が冷えてしまうね。

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2020/10/21(水) 21:39:12 

    >>49
    バックさせる時に首回りがモコモコだとやりづらいのは私だけかな??

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/21(水) 21:41:19 

    >>1
    35歳
    14万
    アクアスキュータム、ダーク系のトレンチ

    外出のある仕事なので、小綺麗に見えるように心がけています。
    近所での買い物だと、昔買った1000円のダウン。
    仕事内容によって、選ぶコートは大きく変わると思います。

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2020/10/21(水) 21:45:36 

    >>110
    会社の制服にユニクロライトダウンベスト着てから羽織ります❄️着るのは1月~3月の最も寒い期間です⛄流氷が来たら寒いんですよ~

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/21(水) 21:49:10 

    5万位

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/21(水) 21:50:47 

    34歳
    真冬のメインは3着でまわしてる!
    それぞれ3万、5万、13万のやつ。
    ステンカラーぽい感じのが多い。
    ネイビーの太畝コーデュロイのコートはめっちゃ合わせやすい。
    冬って中に着るものより結局上にコート着るからそこにお金使ってしまうなー

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2020/10/21(水) 21:51:46 

    35歳

    25歳の時に半額で買った10万円の黒のロングコート
    去年半額で買った紺のロングダウンコート
    今妊娠中だからと義理母が貸してくれたハードのある大きめのコート

    全部気に入ってるけどダウンはすぐ汚れたり、自分の汗の匂いのようなものでダメにしてしまう。

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2020/10/21(水) 21:53:53 

    >>87
    安く買えるよね、値段は本人しかわからないし

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2020/10/21(水) 22:01:16 

    電車通勤だったからあったかいロングのダウンコート。アウトレットで15,000円くらい。あまりお洒落じゃないけどね。

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2020/10/21(水) 22:02:02 

    スピックアンドスパンのセールで35000円のと、アメリカンホリックの最終セールで1300円のコート(でもいい作りの掘り出し物)を日によって着てる。一日着たら生地休ませたいから。値段の高低差すごい。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2020/10/21(水) 22:02:29 

    30代
    スピック&スパンの5万くらいのコート
    グリーンレーベルリラクシングの3万のコート
    ユニクロの1万のダウン

    休日と通勤で使い分けはしていません

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2020/10/21(水) 22:02:48 

    >>3
    ちょっとウケちゃったw

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2020/10/21(水) 22:03:07 

    35
    15000円くらい
    UNIQLO

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2020/10/21(水) 22:03:54 

    36歳
    アンゴラ混のノーカラーコート
    セールで4万くらい

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2020/10/21(水) 22:05:24 

    35歳
    無印良品の14000円くらいのネイビーのPコート?というのかなあれは…?

    +6

    -3

  • 132. 匿名 2020/10/21(水) 22:10:52 

    34
    1→どこかのネイビーのチェスターコート10000万
    2→UNIQLOのブラックのロングダウン15000円
    3→しまむらのベージュのモッズコート1000円
    4→UNIQLOのダークグリーンのもこもこのニットのジャケットみたいなやつ7000円

    これくらいしか持ってない
    皆高いの使ってるんだ!すごい!

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2020/10/21(水) 22:14:24 

    >>111
    すごい、ちなみに今年はどんなの買ったの?

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2020/10/21(水) 22:15:39 

    途中まで律儀なマイナス魔いたねw
    なんだろ、コート着ない暖かい土地の人??

    ちなみに43歳
    通勤用はもう10年前から同じダウン、セールで3-4万だったかな
    さすがに飽きたのと、もうこどもに汚されることもなくなったこと、年齢的に少し良いものを着たくなって、少し前にピンクベージュのリバーコート買った~🎵
    定価16万を8万で。ふわふわと軽い裏地無しのカシミヤウール。ごくスタンダードな襟つき・ウエストベルト付きの膝丈。
    大満足で、早く寒くなってほしい。

    +12

    -7

  • 135. 匿名 2020/10/21(水) 22:17:32 

    なんか無条件にマイナスつけてる人いるね
    嫌なことあったの?
    あたたかいカフェラテでも飲んでゆっくりしなー

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2020/10/21(水) 22:22:41 

    2万〜のコートが多いね!
    じゃあプチプラの8000円〜15000円くらいのコートは誰が買ってるんだろう
    学生さん以外は買ってないのかな

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2020/10/21(水) 22:24:18 

    27歳
    UNIQLO
    1万円のダウンを何枚か買って着回し
    北海道だけど暖かくてコスパいいわー
    秋はオリーブデオリーブコートの
    トレンチコート
    1万はしなかったやつ

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2020/10/21(水) 22:29:27 

    >>1

    バスローブって.
    それであったかいの?
    東京は圧倒的にダウン

    +1

    -9

  • 139. 匿名 2020/10/21(水) 22:30:03 

    >>136

    節約してる家庭の人

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2020/10/21(水) 22:34:29 

    イエナで5万
    リサーチめんどくさくて毎回ここで買ってしまう

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2020/10/21(水) 22:35:21 

    >>136
    形良さそうならサブで買うよ

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/21(水) 22:42:57 

    >>1
    バスローブに草

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/21(水) 22:49:27 

    40代です。9万弱の黒のコート。葬儀の時にも着て行くことができる物を選びました。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/21(水) 22:50:26 

    30半ば
    4万くらい
    ノーカラー

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/21(水) 22:52:59 

    >>29
    イタリアがポイントですよ!
    値段ではなくイタリアで!wwww
    オホホホホ〜イタリアで買ったのですよww

    +7

    -7

  • 146. 匿名 2020/10/21(水) 23:06:29 

    服装ゆるい会社だから通勤用とプライベート用を分ける発想がなかったわ…。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/21(水) 23:08:40 

    綺麗目ダウン
    セールで二万五千円(定価八万)

    電車通勤なので機能性重視

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/21(水) 23:11:45 


    イトーヨーカドー
    ダッフルコートがセールで1200円
    意外としっかりした生地で毛玉も出来にくかった

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/21(水) 23:16:39 

    >>145
    僻むな僻むなw

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/21(水) 23:27:05 

    >>92
    今日セカスト見に行ったけどお洒落な若者からオバサン迄色々見てるよね

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/21(水) 23:36:03 

    私通勤もプライベートもわけてないやw
    買う時は分けて着るつもりなんだけど、結局通勤でも着ちゃう
    やっぱり通勤でも毛玉ができてるようなコート着るのは格好悪いし
    若ければまだいいけど、アラフォーになると何か貧乏臭く見えちゃうし

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/21(水) 23:39:54 

    35歳
    マチマチ 五千円から2万くらい
    色、デザイン、たくさんあります。無難なコートやダウンコート、ダウンジャケット

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/21(水) 23:47:31 

    この時期、毎年ウールトレンチが欲しくなる。
    で、悩んでる間にもっと寒くなってどうでも良くなる

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/22(木) 00:06:24 

    29
    2.3万のが多い
    ダウンは15万

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/22(木) 00:32:53 

    1.33
    2.9万
    3.シンプル。アンゴラ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/22(木) 00:34:18 

    4、5万のやつ。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/22(木) 01:11:56 

    >>132
    1の値段はボケかな?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/22(木) 01:23:20 

    38歳
    税込み4万円くらい?
    ウールカシミアのハイネックコート

    チェスターコートは前合わせ部分が寒いのよー

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/22(木) 02:52:57 

    自分が好きなの買えばいいのに。土地柄や職種、会社によって全然違うだろうし。こういうトピが立つたびにこんなことすら人に聞かないと不安なんだと驚く。

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2020/10/22(木) 06:05:58 

    コートの形って流行り廃りが多いから薄めのそこそこのを買って
    インナーダウンダントンのやつ中に着てる

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/22(木) 06:44:54 

    >>120
    地下鉄とか店内で暑くない?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/22(木) 07:16:29 

    皆さんもう着てますか?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/22(木) 07:28:26 

    >>42

    ボタンがないと着にくい。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/22(木) 07:43:28 

    グレイルで2,700円のコート買った。
    まだ届いてないけど、薄かったら中にカーディガンとか入れるから問題なしかな。
    通勤用のコート、お値段どのくらいですか?

    +5

    -8

  • 165. 匿名 2020/10/22(木) 08:01:56 

    >>150
    マジでセカストで買ったからドキッとしたw
    半額とクーポンも使えて熱かったわ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/22(木) 08:20:54 

    アクリル、ポリエステル混紡の生地は毛玉が出来やすいと感じるので、できるだけ少ないか使われていないものを確認して買った方が良いと思いますよ〜

    毛玉ができやすい素材とは | 佐倉編物研究所 公式ブログ
    毛玉ができやすい素材とは | 佐倉編物研究所 公式ブログameblo.jp

    毛玉ができやすい素材とは | 佐倉編物研究所 公式ブログ毛玉ができやすい素材とは | 佐倉編物研究所 公式ブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログイン佐倉編物研究所 公式ブログ編物をあらゆる角度から研究し、広く普及することを目...

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/22(木) 08:25:51 

    素朴な疑問
    通勤とプライベートでコートってわけるの?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/22(木) 09:05:01 

    >>15
    眼科行こう

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/22(木) 09:32:17 

    >>150
    私も昨日旦那とセカスト行ったわ笑
    今はなきManouqa のウールにラクーンのついたコート、550円で買ってホクホクよ笑
    先週の半額セールも行ったわよ!
    セカスト最高!

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/22(木) 09:44:19 

    36歳
    介護職
    5000円未満

    キレイめのコート。
    まだ子ども小さいからいつ背後(子乗せ電動自転車)から嘔吐されても平気なように価格は安いに限る!

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/22(木) 09:54:56 

    ナノユニバースのダンボールニットコートを購入しました。14,000円くらいでした。
    アラフォーなので軽量命です。
    薄手そうだけどインナーダウンでなんとかする予定。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/22(木) 11:32:26 

    29歳
    予算は35000円くらいだけど、だいたいケチって15000円〜20000円くらいのもの買うw

    暑がりなので防寒などは求めてない。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/22(木) 12:07:20 

    >>161
    コメ主さんじゃないけど、北海道の中でも極寒の地域は地下鉄ないよ。都市部じゃないから。
    お店の中は意識してないから覚えてないけど、アウター着てない人は車で来たんだなってのは分かる。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/22(木) 14:10:16 

    >>25
    わかる!ウールのストールぐるぐる巻きでもしないと無理だよね
    あと雪国民は車移動が中心だから、ロングコートをそもそも着ない人が多い気がする

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2020/10/22(木) 14:42:37 

    デザインが可愛いデート用コートは6万円。
    冠婚葬祭用のコートはカシミヤで22万円。
    通勤用のスタンダードなウールコートは去年のセールで3万円で一番使う。
    極寒の時はダウンのロングコートで12万円。
    可愛いデート用のコートは2年目で何となく古くさくなるからもったいなかった。
    デートする相手を先に作ってから買うべきだった。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2020/10/22(木) 14:45:56 

    自転車通勤なのでユニクロのブロックテックステンカラーコートです…
    風を防いで温かいし小雨くらいなら合羽いらないので便利

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/22(木) 15:58:41 

    1.34歳
    2&3
    ・1万円(ステンカラーコート) 
    ・1万五千円(ダッフルコート)

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/22(木) 16:23:10 

    >>173
    すみません、ちゃんと読んでなかったです!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/22(木) 16:52:02 

    >>17
    ロング丈出してほしいな〜
    丈感が今っぽくないんだよね。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/22(木) 19:06:21 

    在宅だから通勤なしだけど、去年買い替えで3枚買った
    お値段高いのにしたら軽いし丈夫だからクリーニングでもよれなかった
    何よりあったかいの やっぱりコートはそれなりのお値段のがいい
    長く綺麗に着れるしね

    前は出しても1万五千
    買った3枚は、4万と5万五千と4万8千
    どれも生地がやっぱり違う

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/22(木) 21:58:03 

    40歳
    7万円のトレンチ
    5万円のノーカラーコート
    セールで5000円のダウン
    ロングカーデみたいに薄手のウールコート2万円

    肩凝るからよく着るのは安かった後者2つ

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2020/10/22(木) 22:57:14 

    >>179
    通勤やオフィスカジュアルにはピッタリじゃない?
    これはオシャレより、実用的な感じがする。
    シーズンオフに5900円で買ったよ。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/23(金) 01:20:11 

    トゥモローランドで6万くらいのと10万くらいの。
    通勤電車は混んでないから傷まない。
    前は3〜4万の買ってなんだかんだ2年くらいしか着なかったけど、定番の型の少しいいのにしたら長く使うようになった。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/23(金) 02:19:16 

    今年のコート迷ってる。約6万3000、、、コートにこの値段だしたことないから躊躇している、、

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/23(金) 03:04:37 

    >>24
    なーつーかーしー、当時でも20歳前だわw小学生かー、若いなー。
    リアルタイムではほとんど見てなくて再放送でハマったクチだけど。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/23(金) 13:29:56 

    26歳事務職
    スタニングルアーでショート丈のコート買いました

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/23(金) 13:30:37 

    >>186
    3万円弱でした、ボアコートです

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/23(金) 17:41:15 

    >>179
    やっぱり主流はロングなの?
    重いし暑いし汚しそうだから短いコート探してる。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/24(土) 12:09:15 

    >>1
    33歳で、タトラスのダウンか、8万くらいのウールのゆったりしたコート着てます。しっとりしてて触り心地がいいです。
    今の時期は5万のトレンチコート。
    通勤もお出掛けも同じもの。通勤用とお出掛け用にわけません。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/24(土) 21:46:53 

    みんなコートにお金かけててすごい
    セールで必死に1万円以下のものを探している29歳です

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/25(日) 02:41:24 

    モッズコート(¥40000)とショートダウン(¥50000)、リバーシブルのボア生地コート(¥20000)の使い回し
    雪も多い寒冷地、風邪ひきやすい体質だからとにかくあったかさ重視

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/31(土) 12:54:35 

    アラフォー、通勤用のコートでウールは着ない。

    11月末から年内まで、表地が綿素材のグレーの中綿入りコートと薄手の黒の膝丈ダウン。
    年明けから2月末までは、紺のモコモコ膝丈ダウン。
    3月からはアイボリーのナイロンコート。寒い日はインナーダウン重ね。

    値段は3万から5万かな。紺のモコモコダウンはかなり温かいから寒い日の休日のお出かけでも着る。でも、基本はお出かけはウールのコート。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード