ガールズちゃんねる

偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

138コメント2020/10/06(火) 03:05

  • 1. 匿名 2020/09/21(月) 22:05:57 

    最近「Fate」や「終末のワルキューレ」といった偉人が出てきて戦う作品が多いですね。
    偉人が出てくる漫画・アニメについてみなさん語りましょうましょう。

    +9

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/21(月) 22:07:05 

    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +36

    -4

  • 3. 匿名 2020/09/21(月) 22:07:43 

    キングダムは始皇帝だっけ?
    作者のプライベートはどうであれやっぱり面白い!

    +14

    -4

  • 4. 匿名 2020/09/21(月) 22:08:51 

    てんぎゃん

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/21(月) 22:08:55 

    採用されたね!

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/21(月) 22:09:59 

    手塚治虫の「アドルフに告ぐ」

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/21(月) 22:10:07 

    織田信長
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +24

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/21(月) 22:10:08 

    一休さん

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/21(月) 22:10:11 

    聖お兄さんとかのこと?それは違う?

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/21(月) 22:10:15 

    >>1
    歴史上の人物じゃなくて
    偉人限定ですか?

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/21(月) 22:10:31 

    リィンカネーションの花弁

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/21(月) 22:10:38 

    薔薇王の葬列

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/21(月) 22:11:01 

    ちょっと違うかもしれないけど
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/21(月) 22:11:13 

    >>10
    主です、歴史上の人物なら偉人以外もOKです。

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/21(月) 22:11:21 

    手塚治虫のブッダ

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/21(月) 22:11:59 

    バカボンド

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/21(月) 22:12:14 

    お~い竜馬

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/21(月) 22:12:18 

    ゴールデンカムイ
    石川啄木がでてきた☺️

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/21(月) 22:12:43 

    るろうに剣心
    作者があんなことにならなきゃよかったのに

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/21(月) 22:12:57 

    神風怪盗ジャンヌ

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/21(月) 22:13:23 

    リンカーネイションの花弁や終末のワルキューレでシモ・ヘイヘが出てきてるけど、実際には「ヘイヘ」じゃなくて「ハユハ」が近いらしい。
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2020/09/21(月) 22:13:37 

    PEACE MAKER鐵好きです。
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/21(月) 22:13:47 

    封神演義、太公望呂望と後の周の文王・武王

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/21(月) 22:14:36 

    信長の忍び

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/21(月) 22:14:51 

    銀魂とか

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/21(月) 22:14:55 

    >>1
    Fateは偉人じゃなくて神話や伝説だよ
    中には偉人も混じってるけど知らなかった?

    +5

    -16

  • 27. 匿名 2020/09/21(月) 22:15:00 

    >>2
    アーサー?

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/21(月) 22:15:17 

    >>18
    土方歳三、永倉新八もね。永倉は長生きして網走監獄の剣の師範って史実だけど、土方が五稜郭で戦死せず北海道や樺太に夢を見出だしてた展開は胸アツ。

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2020/09/21(月) 22:15:29 

    ヴィンランド・サガ

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/21(月) 22:15:57 

    黒執事

    ビクトリア女王

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/21(月) 22:16:26 

    ドリフターズ

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/21(月) 22:16:51 

    寄生獣の人の「ヒストリエ」がめちゃくちゃ面白い。
    アレキサンダー大王の書記官が主人公。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/21(月) 22:17:05 

    応天の門、好きです。
    菅原道真と在原業平がメインです

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/21(月) 22:17:43 

    ヘタリア!

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/21(月) 22:18:59 

    >>6
    ヒトラーの話ですよね。確か未完でしたっけ?面白かった
    日本人の架空人物・有明の存在がすごく自然に絡んで話が進むのも良かった

    むずかしい設定のむずかしい話を、当時の小学生にも簡単にすぐにわかるように
    表現してくださった手塚先生は偉大だと思う。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/21(月) 22:19:02 

    信長協奏曲
    信長のシェフ
    新・信長公記
    ほかにもいっぱい…信長は人気すぎ

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/21(月) 22:19:41 

    月に吠えらんねぇ

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2020/09/21(月) 22:19:41 

    戦国BASARA
    TBSでやっていた旧アニメをお勧めする
    左がレッツパーリィー言ってる伊達政宗

    少し前に新しく?学園BASARAて名前を変えてやってた
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2020/09/21(月) 22:19:43 

    織田信長の女体化は見飽きた

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/21(月) 22:19:54 

    横山光輝大先生はあげたらキリが無いほど無数

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/21(月) 22:20:11 

    >>2
    セイバーっていう子だよね?ジャンヌ・ダルク?

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/21(月) 22:20:21 

    一応漫画、アニメにもなった帝都物語
    森鴎外、森田正馬、幸田露伴、渋沢栄一、泉鏡花など

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/21(月) 22:20:59 

        
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2020/09/21(月) 22:21:29 

    偉人同士が戦うドリフターズ大好き!

    続刊ずっと待ってる…w

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/21(月) 22:24:31 

    >>41
    アーサー王

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/21(月) 22:25:10 

    >>36
    少し前にいろんな作品に登場した信長をまとめた本が出てて笑った
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/21(月) 22:25:42 

    信長を殺した男

    途中で読むのやめちゃったw

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/21(月) 22:26:41 

    Eden’s End

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/21(月) 22:28:08 

    >>21
    過去に美少女化した漫画があったけど、実物は岡村隆史に似ていた。
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/21(月) 22:28:50 

    >>5
    ありがとう(^^)

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/21(月) 22:30:52 

    第3のギデオン

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/21(月) 22:31:01 

    あさきゆめみし

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/21(月) 22:31:12 

    文豪ストレイドッグス

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2020/09/21(月) 22:32:42 

    さよならソルシエ

    ゴッホって偉人に入ってなかったらごめん。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2020/09/21(月) 22:36:34 

    >>46
    ゲームの太閤立志伝が漏れている残念な本だった

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2020/09/21(月) 22:42:01 

    日出処の天子(聖徳太子)とかベルサイユのバラ(マリーアントワネット)、
    あとはますらおって言う源義経が主人公の漫画。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/21(月) 22:42:24 

    花の慶次
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/21(月) 22:42:35 

    >>41
    ジャンヌ・ダルクはこっち

    +17

    -3

  • 59. 匿名 2020/09/21(月) 22:42:42 

    全体的に作者の好きなキャラが優遇される

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/21(月) 22:44:14 

    へうげもの
    本能寺の変の描写が興味深かった
    あと、古田織部が人間臭くて魅力的w

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/21(月) 22:44:27 

    るろ剣
    大久保利通

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/21(月) 22:45:16 

    聖お兄さん

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/21(月) 22:46:13 

    >>21
    意外と小さいんだな。退役後どんな夢を見てたんだろうか。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/21(月) 22:46:34 

    横山光輝の三国志は面白いよー

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/21(月) 22:47:56 

    >>26

    >>14 神話でも良いんじゃないかな

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2020/09/21(月) 22:53:10 

    >>2
    こいつエロゲーのキャラだよ
    ポルノ女きもぉw

    +2

    -21

  • 67. 匿名 2020/09/21(月) 22:56:22 

    磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ
    徳川兄弟
    平賀源内
    葛飾北斎など
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/21(月) 22:57:41 

    タイムボカン 逆襲の三悪人

    毎週、いろんな時代に飛んで
    偉人たちの豆知識とすごい記録を
    学びながら、ビマージョたち三悪人とお宝を獲りあう
    ちびっ子にマジおススメ。笑いもあり学習要素が強い
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2020/09/21(月) 23:04:53 

    >>65
    親和も伝説も"歴史上の人物"じゃないですがな
    多分>>1は何一つ理解してないんだよ

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2020/09/21(月) 23:06:09 

    クラシカロイド
    ベートーベンやモーツァルトなど音楽家の偉人たち。
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/21(月) 23:07:07 

    マドモアゼルモーツァルトって知ってる方いますか?
    モーツァルトが女なんです。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2020/09/21(月) 23:11:07 

    SAKON(左近) -戦国風雲録-

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/21(月) 23:11:42 

    修羅の刻

    「修羅の門」という格闘漫画の外伝。
    「修羅の門」の漫画の主人公は陸奥圓明流という特殊な技の伝承者。
    「修羅の刻」ではいろいろな時代での陸奥圓明流の継承者が描かれている。
    宮本武蔵、柳生十兵衛、坂本龍馬、土方歳三、沖田総司、武蔵坊弁慶、雑賀孫市、西郷四郎、雷電、本多忠勝などが登場

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/21(月) 23:12:18 

    >>3
    絵が好きになれなくて読んでなかったんだけど、この連休で一挙放送やってて何気なく見てたらハマった。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/21(月) 23:14:02 

    >>31
    続き気になってる!

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2020/09/21(月) 23:14:06 

    ヴィンランドサガ
    実在したヴァイキングたちが出てくる
    自分はトルケルが好きです
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/21(月) 23:16:04 

    >>66
    発祥はエロゲーだけど今やもう全年齢向け人気コンテンツだからね

    +15

    -4

  • 78. 匿名 2020/09/21(月) 23:16:20 

    鬼灯の冷徹は日本の歴史上の人物や昔話の主人公たちが出てくるよー!
    昔話や八百万の神々について色々勉強になる話も多く大好き。

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/21(月) 23:17:40 

    ヴラド・ドラクラ

    吸血鬼ドラキュラのモデルの1人と言われるヴラド公が主人公の歴史ロマン

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/21(月) 23:17:44 

    >>65
    神話の神様まで入れたら、範囲が広くなりすぎる。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/21(月) 23:20:21 

    「まんが偉人物語」一択ではw

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/21(月) 23:20:50 

    ゴロセウム

    ラスプーチンや土方歳三の子孫が出てくる

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/21(月) 23:21:06 

    ピースメーカー鐵
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2020/09/21(月) 23:22:54 

    >>10
    歴史上の人物と偉人の違いって微妙だよねー。

    それと
    英雄か梟雄か。
    偉大な政治家か独裁者か。
    真理を追い求めた科学者か、冷徹なパラノイヤか。
    傾国か歴史に翻弄された哀れな女性か。

    偉人も見方ひとつだよねー。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/21(月) 23:24:04 

    >>53
    好き
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2020/09/21(月) 23:24:39 

    戦国武将いろいろ、戦国忍者もいろいろ出てくる「煉獄に笑う」。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/21(月) 23:25:30 

    >>76
    読んだことないんだけど、赤毛のエイリークは出てくる?

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/21(月) 23:26:16 

    昔のだけどBRAVE10
    真田幸村とかイザナミ様も出てました

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/21(月) 23:31:58 

    白井 恵理子は中国の歴史物を色々描いていて、歴史上の人物が出てくる。

    「STOP劉備くん!」シリーズ
    「その日仙境に龍はおちて」「魔境の扉 飛蝶の剣」
    「黒の李冰」シリーズ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/21(月) 23:34:32 

    神坂智子と諏訪緑も書ききれないほど、沢山歴史物を描いているので必然的に歴史上の人物が出てくる。
    主に、アジア圏。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/21(月) 23:44:20 

    >>6
    手塚先生のだったら、先生のご先祖さまがでてくる話かな~(陽だまりの樹)

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2020/09/21(月) 23:52:30 

    >>60
    石田三成ちょっと好きになった

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/21(月) 23:59:22 

    >>44
    設定が面白いですよね
    生死不明の偉人が実は…っていう
    異世界召喚バトルものだけど、歴史と戦術が学べる

    このマンガで菅野直を知りました。
    NHKでドラマ化されてもいいくらいの人物だと思う

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2020/09/22(火) 00:05:06 

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/22(火) 00:05:27 

    >>34
    ハンガリーさんエピ・マリア・テレジア
    後オーストリアさんちの〇にくされ!と
    言われていた人とか
    アメリカの33代大統領。ロズウェル事件で出てくる
    イギリスの女王陛下
    尾張のうつけ者。後はジャンプ版の古代ローマ皇帝
    グリム兄弟。これだけは思い出した。

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2020/09/22(火) 00:12:21 

    天地を喰らう

    本宮ひろ志版の破天荒な三国志。
    ただ掲載した少年ジャンプの読者層にはなじまず、アンケートは下位で打ち切り。
    評価は打ち切られてから上がったと思う。
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/22(火) 01:30:18 

    >>77
    だとしても元が元だからいくら人気でもスマブラに出せない

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2020/09/22(火) 02:04:10 

    平野耕太のドリフターズ
    偉人だらけw

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2020/09/22(火) 02:13:42 

    >>2
    これのソーシャルゲームちょっとやったけど男性が女性になってて???だしノリがオタク臭すぎてキモすぎた

    +4

    -7

  • 100. 匿名 2020/09/22(火) 04:09:04 

    ベルばらは違うよね
    アントワネットもルイ16世もロベスピエールも偉人じゃないし

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/22(火) 04:14:31 

    イブの息子たち
    と言っても諸葛孔明やエジソンやアガサ・クリスティと言った偉人がギャグにされてる
    諸葛孔明はオカマにされてるし
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/22(火) 05:38:49 

    文豪ストレイドックス

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/22(火) 06:24:43 

    >>71
    サリエリと恋愛するやつだっけ?舞台化もしてた?

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/22(火) 06:29:34 

    >>63
    かなり内気な性格だったらしい。
    生涯独身で退役後は犬のブリーダー兼猟師だった。
    ただしロシアに奪われた故郷に戻りたいという気持ちはあったらしく、「ロシアから故郷を取り戻したら今の土地を売り払ってみんなで故郷に戻るように」という遺言を遺した。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/22(火) 08:20:01 

    イナズマイレブンGOクロノストーン
    サッカーを守るためにタイムジャンプして偉人たちの力を借りて未来から来た敵と戦うストーリー。
    信長やジャンヌダルクが主人公に協力して、ミキシマックス(融合)したりする
    ただ、偉人の力を借りられるのはごく僅かのプレイヤーのみ…
    諸葛孔明がこの世界だと女性になっている事も特徴

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/22(火) 08:20:36 

    信長の野望

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/22(火) 08:28:00 

    文豪とアルケミスト

    これを見て、まだ読んでなかった文豪の本を何冊か読んでみた。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/22(火) 08:51:15 

    ヒカルの碁
    本因坊秀策 本人じゃないけどシルエットや功績とか。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/22(火) 09:39:54 

    >>1Fateに出てきてるのって…偉人か?

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/22(火) 10:36:05 

    終末のワルキューレはイスラム教や南米の神様は出ない。
    人類側の人選は作者の趣味?
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/22(火) 11:22:58 

    >>100
    ベルばらも、「栄光のナポレオン」も名作だと思います。
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/22(火) 11:23:51 

    >>1
    偉人と歴史上の人物と書いた方が、分かりかやすくスッキリしたねー。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/22(火) 11:36:20 

    >>103
    知ってる方がいた!嬉しい笑
    そうだったと思います、あとラジオでもやってた気がします。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/22(火) 11:43:00 

    風雲児たちは、戦国時代の関ヶ原の戦いから幕末までの時代を扱っているので、巻数が多くて読み応えがある作品だと思う。
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/22(火) 11:49:43 

    マリー&ガリー。実在の科学者がだ~いぶ脚色されまくった姿で登場。ガリーことガリレオが「残念なオッサン」なのは序の口で、ニュートンはリンゴ大好きナルシストイケメン、ヘルツは番長スタイルのラーメン屋、ダーウィンはオネエロボット。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/22(火) 11:52:20 

    あずみは家康と嘉秀忠とか出てくるな。見た目キモいけど秀頼もいいキャラだった気がする。純粋な性格で、あずみのこと好きで、大阪城で安住から「一緒に逃げよう」と言われるんだけど家臣たちの死体を見て「わしはここで果てる。あずみに会えてよかった」と自刃・・・。あずみが介錯したんだっけかな。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/22(火) 11:56:11 

    里中満智子先生の、天上の虹、長屋王残照記、女帝の手記は面白い。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/22(火) 11:59:53 

    >>35
    ヒットラーユーゲントを知ったのはこの作品。暴れたい盛りの少年が武器を与えられて、大義名分のもとユダヤ人の店を破壊するっていうね。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/22(火) 12:02:33 

    蒼き炎。画家の話。主人公二人は多分架空だろうけど、黒田清輝とか無名時代のピカソ、ユトリロとか出てくる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/22(火) 12:05:14 

    秀吉でごザル。桶狭間の戦いの少し前からの話。何か打ち切りだったみたいで最後は駆け足だったようだけど、憑き神とかいうスタンドみたいの出るらしい。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/22(火) 12:07:31 

    >>68
    これ面白かった。偉人トリビアもあるし、人によっては最後が泣ける。西郷隆盛が西南戦争でヅンとお別れするシーン泣けるで。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2020/09/22(火) 12:32:57 

    沖田総司が主人公の漫画
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/22(火) 12:35:11 

    >>1
    私歴史上の人物が出てくるの苦手
    乙女ゲーで織田信長とかが恋愛対象になってるのも気持ち悪いと常々思ってる
    FGOはやってないけどちらっと絵を見たら、牛若丸だったかな、何これバカにしてんの?って思うようなイラストだったし

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2020/09/22(火) 14:44:09 

    有間皇子が登場する漫画
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/22(火) 15:01:43 

    ドリフターズ
    絵で最初は躊躇してたけど見たら面白かった

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/22(火) 19:35:49 

    主人公の額田王が可愛いと思う。
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/23(水) 00:20:28 

    坂本龍馬の婚約者「千葉佐那」の物語
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/23(水) 00:48:30 

    池田理代子先生の「春日局」も面白かった。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/23(水) 01:19:52 

    >>126
    作者が違うと顔の違いもすごいな・・・
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/23(水) 01:48:55 

    お伽草子
    渡辺綱、坂田金時、安倍晴明とか出てくる
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/23(水) 06:36:17 

    >>99
    オタク向けだし多少はね?

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/23(水) 09:55:21 

    中大兄皇子(後の天智天皇)の正妻の倭姫がヒロインの漫画は珍しくて興味深い
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/23(水) 11:51:48 

    YAIBA・宮本武蔵、佐々木小次郎といった剣豪だけじゃなくて、松尾芭蕉とか天草四郎とか色々出てくる。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/23(水) 13:11:51 

    『からくり剣豪伝ムサシロード』(放送期間1990年10月3日から1991年9月25日)には、ムサシやコジロー等の歴史上の人物をモデルにしたロボットや人間達が登場する。
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/23(水) 13:51:22 

    この額田王は、強くて美しいと思う。
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/23(水) 14:26:02 

    聖徳太子といえば、この漫画が真っ先に思い浮かぶ。
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/23(水) 19:42:54 

    豊臣秀頼と千姫等の歴史上の人物達の恋話が収録されている。
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/06(火) 03:05:13 

    シュヴァリエ
    実在した外交官シュヴァリエ・デオンを主人公に、
    綿密な時代考証に基づく18世紀ヨーロッパの国際情勢を描いてる
    偉人が登場する漫画・アニメを語ろう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード