ガールズちゃんねる

恋愛より結婚向きな男性の特徴あるある

358コメント2020/09/21(月) 00:56

  • 1. 匿名 2020/09/15(火) 19:55:07 

    皆さんがこれまで出会った人の中で
    恋愛より結婚向きだと思った人の特徴を
    聞いてみたいです^_^

    また、実際に恋愛中は
    上手くいかない事もあったけど
    結婚してから上手くいってる人の
    エピソードも聞きたいです。

    +71

    -16

  • 2. 匿名 2020/09/15(火) 19:55:44 

    害のない人
    人畜無害

    +525

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/15(火) 19:55:59 

    真面目な人

    +572

    -4

  • 4. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:25 

    家庭的

    +325

    -6

  • 5. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:27 

    物を大事に長く使う人

    +598

    -10

  • 6. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:28 

    酒を飲まない

    +354

    -26

  • 7. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:31 

    インドア派

    +335

    -12

  • 9. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:31 

    ドキドキする事は少ないけど穏やかで精神が安定している人。

    +802

    -4

  • 10. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:36 

    女への興味がほどほど
    物欲が激しくない
    神経質ではない
    長く物を大切にする

    +618

    -6

  • 11. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:57 

    安定した優しさ
    ときめき少なめ

    +285

    -2

  • 12. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:59 

    恋愛より結婚向きな男性の特徴あるある

    +12

    -370

  • 13. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:01 

    磯野家のますお

    +123

    -3

  • 14. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:05 

    性欲が薄い

    +201

    -23

  • 15. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:09 

    家事が出来る人
    人から言われてやるのではなく、自ら当たり前の様に出来る人

    +264

    -10

  • 16. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:15 

    のび太

    +3

    -27

  • 17. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:27 

    ゼクシィを愛読している

    +2

    -33

  • 18. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:06 

    物を大事にしてる
    やたら物持ちがいい

    +240

    -3

  • 19. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:07 

    デカチンじゃない

    +31

    -10

  • 20. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:08 

    一途な人

    +114

    -4

  • 21. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:09 

    >>12
    絶対に関わってはいけない人トピに上げよう

    +270

    -5

  • 22. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:16 

    平和な日常を好み事。刺激を求めない事。
    時間やお金を家族に与える事に、我慢や不満を持たない事。

    +321

    -4

  • 23. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:18 

    穏やかで教養あり、譲れる心の広さをもってる人。

    +223

    -3

  • 24. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:23 

    恋愛より結婚向きな男性の特徴あるある

    +316

    -4

  • 25. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:26 

    家事が苦痛じゃない人

    +109

    -3

  • 26. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:32 

    風俗やギャンブルしない人

    +282

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:54 

    テレビばかり見てゴロゴロする人はおすすめじゃない

    +123

    -4

  • 28. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:59 

    仕事に熱を入れすぎず、家族のことも考えられる家庭的な人。
    仕事だけに没頭してバリバリする仕事人間は、恋愛してる時はカッコよく映るのだけど…。

    +240

    -6

  • 29. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:08 

    情緒が安定してる人!

    +268

    -3

  • 30. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:13 

    付き合う(突き合う)のは非処女
    結婚するなら処女みたいなもんか

    +28

    -18

  • 31. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:18 

    大好きとまではいかないけど初婚
    の人選ぶなら+

    今までで一番大好きな彼氏だけど
    バツイチ子持ち。−

    +312

    -27

  • 32. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:19 

    運転中も穏やかな人

    +216

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:28 

    >>2
    うちの旦那これだわ。本当にいつも情緒安定してるから、こっちもホッコリする。ドキドキ感とかより安心感だね、結婚は。

    +298

    -7

  • 34. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:43 

    私生活でのこだわりが強すぎない人
    こだわりがあっても譲歩できる人

    +100

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:46 

    浪費家じゃないこと。

    +124

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:54 

    >>18
    そんな人と一つ屋根の下に住んだら物が溢れかえって大変よ。
    言い換えれば捨てられないって事だよ。

    +6

    -18

  • 37. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:57 

    『気分が安定してる』。

    機嫌がいい日が多く、嫌なことがあった日も関係ない人に八つ当たりしない。

    +323

    -3

  • 38. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:57 

    煙草、酒、ギャンブルのアホ三点セットと無縁

    +190

    -6

  • 39. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:20 

    元カノや元奥さんの悪口を一切言わない人

    +149

    -2

  • 40. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:25 

    まじめ
    穏やか
    あんま、お金使わない

    +122

    -3

  • 41. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:31 

    刺激はなくとも、穏やかな家族愛を育める人

    +65

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:36 

    寡黙な人
    よく喋る男は鬱陶しい

    +159

    -7

  • 43. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:55 

    女っぽい
    旦那が完全に女友達。仕事のグチ言ってビールで乾杯、コンビニでデザート買って一緒に食べる。アロマランプ炊いてヨガして寝てる。

    +283

    -9

  • 44. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:56 

    自分の人生を見据えて、合理的な人

    家族に対する明確なビジョンを持ち
    愛情を持ちながら、個々を尊重する大人

    私もそうありたい


    +10

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/15(火) 20:01:14 

    思いやりの気持ちのある人。「自分大事」な野郎は旦那にしたら最悪。

    +174

    -3

  • 46. 匿名 2020/09/15(火) 20:01:20 

    経済力がある

    +82

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/15(火) 20:01:27 

    >>7
    出不精の人って書きに来たらあったw

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/15(火) 20:02:16 

    いつまでも「こども」じゃない人

    +111

    -3

  • 49. 匿名 2020/09/15(火) 20:02:18 

    真面目で、相手の話をきちんと聞ける人。清潔な人だね。コロナ禍で赤ちゃん居ても手を洗わないとか、マスクしないとか…当たり前の事をきちんとできる人が良いよね。

    +142

    -3

  • 50. 匿名 2020/09/15(火) 20:02:25 

    >>13
    マスオ
    「ええーっ!義理の親と同居は地獄だよー」
    「禿げと時代錯誤なBBAに言いたいことは山ほどあるんだけど我慢してるんだよぉー」
    「くそ坊主とパンツ見せ付けビッチ予備軍の相手も疲れるんだよー」
    「あなご君が羨ましいよ」

    +64

    -3

  • 51. 匿名 2020/09/15(火) 20:02:27 

    >>18
    穴の開いたパンツ一つ捨てるのに「まだ履ける」とか、全然着てない安物の服を「売れるかも」言われてめんどくさかった
    今では調教済みなので問題ないけど

    +15

    -14

  • 52. 匿名 2020/09/15(火) 20:02:44 

    お金を計画的に使えること。
    夫と付き合ってる時は、ケチ?といらついたこともあったけど。
    結婚してからは必要な時にしっかりお金を使い、不必要な物にはお金を使わない。
    賢く使える人なので、安心して家計を任せられる。

    +98

    -2

  • 53. 匿名 2020/09/15(火) 20:02:51 

    >>39
    彼、元奥さんの悪口いっさい言わないから
    結婚しても大丈夫かな?

    +29

    -6

  • 54. 匿名 2020/09/15(火) 20:03:06 

    友達が少ない→交際費かからない
    お酒飲まない→妊娠中、子供の急病、いつでも車出してくれて助かった。

    +107

    -1

  • 55. 匿名 2020/09/15(火) 20:03:23 

    >>42
    良くしゃべる男は仕事出来ない場合が多い。

    +51

    -7

  • 56. 匿名 2020/09/15(火) 20:03:32 

    穏やか

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/15(火) 20:03:33 

    >>38
    アホ三点セット 笑

    +82

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/15(火) 20:03:35 

    アプリとかで、受けると思ってか「海外旅行好き」「バックパッカーで○ヵ国巡ってた」「ギターやってる」とか書いてる男性
    お金が腐るほどあるならともかく一般人ならただの浪費家にしか見えない

    +91

    -3

  • 59. 匿名 2020/09/15(火) 20:03:44 

    服にこだわりがないが故にダサい

    こだわっててダサい人はやっかいだけど、こだわりがないなら結婚後もユニクロで買ってきたのを素直に着るしコスパ良し

    +122

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/15(火) 20:03:56 

    仕事が好きな人

    +10

    -4

  • 61. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:03 

    配偶者を母親と混同しない男性

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:13 

    ただただ稼いでくる人。家庭の事は、ここ一番って時だけ出てきてくれたらいい。子育ても家事も、お金さえあればどうにでもなる。

    +8

    -8

  • 63. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:22 

    プレゼントまくり、サプライズ野郎より
    堅実派が最高!

    あとドキドキする男より、妙に落ち着く人が良い

    +115

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:25 

    面白味はないけど誠実な人。

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:31 

    逆にみんな不真面目系の人の方が恋愛向きってこと?
    私は恋愛も真面目な人がいいよ。

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:40 

    >>54
    友達多くて酒飲みの男、あまりよくないと思う

    +85

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/15(火) 20:05:09 

    穏やかで収入が安定してる

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/15(火) 20:05:15 

    >>63
    サプライズプレゼント野郎はモラハラ借金持ち

    +33

    -3

  • 69. 匿名 2020/09/15(火) 20:05:36 

    >>36
    その言い換えは違うと思う

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/15(火) 20:05:40 

    ・家事は出来ないけど嫁はグータラ専業主婦でも怒らない人
    ・共働き希望だけど家事がしっかり出来る人

    たったこれだけの条件クリア出来ない男性がめちゃめちゃ多い

    +94

    -17

  • 71. 匿名 2020/09/15(火) 20:05:48 

    要は自分の都合通りいく人ってことね

    +11

    -5

  • 72. 匿名 2020/09/15(火) 20:05:49 

    >>54
    飲酒運転もないし、理性失って浮気する可能性も少ないね。

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/15(火) 20:06:37 

    >>38
    その三点セットと無縁だけど、DVやモラハラする男っているけどね。

    +72

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/15(火) 20:06:47 

    SかMで例えたらMの人。Sっ気強い人はモラハラ化しやすい

    +24

    -5

  • 75. 匿名 2020/09/15(火) 20:06:53 

    >>50
    マスオ
    「あなご君が羨ましいよ!!」

    誠に勝手ながら、お子様向けに添削させて頂きました。

    +4

    -8

  • 76. 匿名 2020/09/15(火) 20:06:58 

    飲み会が好きじゃない人。男友達優先じゃない人。子供が出来ても友達と飲むのが好きな旦那を持つ知人は会うたびに愚痴が多くなってる

    +72

    -2

  • 77. 匿名 2020/09/15(火) 20:07:00 

    とにかく地味

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2020/09/15(火) 20:07:07 

    >>38
    風俗入れたらフルセットだわw

    +48

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/15(火) 20:07:17 

    >>12
    モザイクなしの写真初めてみた。本当に本人達だったんだ、そっくりさんの写真だとばっかり。

    +208

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/15(火) 20:07:58 

    女より趣味(贅沢じゃないやつ)に生きる人で、
    なおかつ年収高くてイケメン高身長。
    周りはそういう人と結婚しているけど、
    倍率が高い。

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2020/09/15(火) 20:08:09 

    >>5
    私このタイプで浮気性な彼氏いたことあって、これは違うと思った。

    +69

    -4

  • 82. 匿名 2020/09/15(火) 20:08:10 

    ・真面目な人
    ・言葉遣いが綺麗な人
    ・人によって態度を変えない優しい人
    ・干渉しない人

    ですね。
    知らない人をディスる男性って
    居ますが、それだけで
    人間性がかなり出てきますよね…。

    +82

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/15(火) 20:08:14 

    >>75
    無断転載は禁止です

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/15(火) 20:08:34 

    >>18
    夏の部屋着が上下3枚ずつしかない。
    全部昔のスポーツブランドだから破れる気配がない。

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2020/09/15(火) 20:08:41 

    穏やか。
    これに尽きる。

    +65

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/15(火) 20:09:09 

    >>38
    女遊びも入れたらアンハッピーセットだね!!

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/15(火) 20:09:49 

    インドアな人

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2020/09/15(火) 20:10:40 

    >>75
    「あなご君が羨ましいよ!!!」
    「あんな綺麗で優しいお嫁さんがいてさwww」

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:07 

    >>18
    時計や靴、鞄など
    きちんとお手入れしないと長持ちしないアイテムを大切にするのと、物が捨てられない貧乏性とは違うから、見極めが大事だよね

    +78

    -3

  • 90. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:08 

    趣味が多くない。
    →休日もたいてい家にいて子どもの世話や家事してくれたり、家で見てるから1人で出掛けておいで~と言ってくれる。
    結婚前はつまらない人だと思ってたけど、毎週末ゴルフだ釣りだバイクだとコロナも関係なく出かけまくってるよその旦那さん見ると、うちの夫はこれでよかったと思う。

    +72

    -3

  • 91. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:10 

    >>18
    分かるよ
    家電とか綺麗に揃ってて、まだそんな年数経ってなさそうなのに「買い替え時だな〜」って言ってて聞いてみたら10年超えの家電ばっかりだった。
    ピカピカだし、まだ使えるけど耐久年数考えたらもう変えなきゃ危ないからって。

    服とかはよれる前に変えるんだけど、家電とかデスク周りとか、タオルとか(9割今治)全部全部大事に長く使ってて、家族も同じように大切にしてて、そこが決め手で結婚したけど本当最高の旦那だった。

    +98

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:13 

    感情の起伏の少ない人

    恋人同士の時はもの足りないかもしれないけど、結婚相手としてはやりやすいと思う

    +77

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:16 

    >>43
    いいなあ可愛い

    +159

    -4

  • 94. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:43 

    尊敬できる人

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/15(火) 20:12:06 

    親友はいるがつるむ友達はいない

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/15(火) 20:12:57 

    >>53
    離婚理由と子供の有無による

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/15(火) 20:13:22 

    >>65
    わかるよー!真面目な人とお付き合いして結婚がみえてくるよね。

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/15(火) 20:13:47 

    うちの旦那

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2020/09/15(火) 20:13:55 

    >>38
    酒タバコギャンブル風俗不倫モラハラDV借金マザコンロリコン異常性癖パパ活買春

    あとは?

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/15(火) 20:14:06 

    >>12
    やっぱりなんか握られてるんだろうね

    +95

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/15(火) 20:14:49 

    >>12
    眞子さまと小室の写真何度もガルで見てたのに、二人がペアリングしてるの今気付いた。

    +155

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/15(火) 20:14:52 

    >>88
    フグタくぅん、後で屋上に来てくれないか?

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/15(火) 20:16:46 

    理系大学院卒の大手メーカー勤務

    +6

    -7

  • 104. 匿名 2020/09/15(火) 20:16:49 

    >>58
    バックパッカーロクなやついなかったな…
    海外住んでたんで頻繁に出会ったんだけど。
    値切りと底値価格のリサーチが常でまぁマリファナやったり、女と自分大好きな奴が多かった。
    俺日本人とつるみたくねーから、みたいな謎の主張する人もいたなぁ。

    逆に大使館勤務の方はどんな人にも低姿勢で、綺麗な英語ではなくて日本なまりが強い英語なのに現地の大使館の方からも凄く人望があってその人も周りの人もみんなニコニコしてた。

    真面目な人ってカッコいいんだよなぁ…

    +63

    -2

  • 105. 匿名 2020/09/15(火) 20:18:50 

    ときめかないんだけど、嫌いなところが一つもない人。気前は良くないんだけどケチではない人。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/15(火) 20:18:52 

    >>104
    低姿勢と書いたけど、毅然とした態度も取れる方達でした。
    私は若かったし、超頭良い人だよなーって緊張してたけど愛嬌振りまいたって仕方のない小娘にまでニコニコとても丁寧な人が多かったです。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/15(火) 20:18:55 

    >>12
    こうしてみると普通のカップルだけどね
    街中で見る仲のいいカップルも何かしらの問題を抱えているのだろう

    +163

    -1

  • 108. 匿名 2020/09/15(火) 20:20:09 

    汚部屋じゃない男
    汚部屋男は妻を家政婦にする気満々

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2020/09/15(火) 20:20:17 

    公務員
    ただただ安定

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2020/09/15(火) 20:20:43 

    めっちゃ優しい
    リード慣れてない
    服ダサい
    真面目

    +51

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/15(火) 20:21:46 

    >>12
    真子様側の座席座りたくないな…近くて畏れ多い

    +10

    -14

  • 112. 匿名 2020/09/15(火) 20:22:03 

    レディーファーストができる~とか毎回奢ってくれる~とか目先のことにウットリせず、男女平等の感覚のある人を選ぶとよし。

    +63

    -4

  • 113. 匿名 2020/09/15(火) 20:22:11 

    >>18
    うちの旦那もう40代たけど中学生の時買ったパーカー未だに着てるわ。
    貧乏ではないんだけど。

    +43

    -3

  • 114. 匿名 2020/09/15(火) 20:22:23 

    >>12
    写真の女の人眞子様だよね?

    皇室の人が電車とか乗るんだね。

    +149

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/15(火) 20:22:31 

    >>24
    サンキューヒロシ

    +54

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/15(火) 20:22:47 

    >>7
    インドアな旦那と結婚したけど、
    子供とみんなでどこかいこうっていっても、外に出るの嫌がるしつまんないよー。
    旦那さんが子供つれて公園とかキャンプいってる周りが羨ましい。

    +91

    -6

  • 117. 匿名 2020/09/15(火) 20:23:07 

    父親が、団塊の世代、地方公務員だったんだけど、
    父親としては、チビデブハゲメガネで、
    物心ついた頃からキモくて嫌いだった!

    しかし!母の立場からしたら、
    良い結婚相手だった!

    クソ真面目で浮気しない(てかモテないからできない)
    公務員だから、バブルの恩恵を受けてないけど、団塊の世代ならではのリストラ・早期退職もない。

    結婚向きかな。まさに。
    娘としては、
    家庭と子供に愛情があれば完璧なんだけど。

    マジで昔から大嫌いで生理的に無理な人です。

    (毒親から離れて一人暮らしで、今は疎遠です)

    +6

    -5

  • 118. 匿名 2020/09/15(火) 20:23:10 

    男子校育ち。

    +11

    -4

  • 119. 匿名 2020/09/15(火) 20:24:05 

    >>43
    私は男のバカなとこが好きだから
    女ぽい要素は要らないな。

    +16

    -24

  • 120. 匿名 2020/09/15(火) 20:24:20 

    ぱっとしない人

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2020/09/15(火) 20:24:24 

    >>1
    おおらかな性格で基本優しい、
    常に精神が安定しているって言うのかな、急にキレたりしない人

    ハグされると温かくて包み込まれる感覚に陥るし、愛されている安心感がある
    あとは家族のために一生懸命働いてくれるし、適度に家事も出来るかな?
    逆に家事完璧な人は指摘されるからイヤだ・・・

    細かい事を言えば、酒、たばこ、パチンコ、パチスロ、競馬、競艇、競輪などのギャンブルをしない人が良いけど、競馬はたまにやってるぽいし、たばこも吸ってるな・・・

    正直、顔は最初は好みじゃなかった、中の中くらいかな?
    でも顔で選ばなくて正解だったわ

    +17

    -7

  • 122. 匿名 2020/09/15(火) 20:25:30 

    >>99
    無職

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/15(火) 20:25:38 

    >>18
    旦那の新しい靴下買ったから古い物を勝手に捨てたらなんで捨てるの⁉️とゴミ箱から拾ってはいてました。
    本当に何でも大切にしてくれます
    もちろん私のことも。
    捨てるのは完全に使えなくなったときに買い換えるから物は増えません

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/15(火) 20:26:08 

    >>5
    これは意外とそうでもない!!革の鞄や靴をお手入れしてして長く使ってた元彼、神経質な潔癖症で疲れちゃった…!

    +63

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/15(火) 20:26:09 

    ミサちゃん!ひろしさん!と呼び合える人

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/15(火) 20:26:26 

    おば様、おばあ様方にモテる

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2020/09/15(火) 20:26:49 

    ロマンチックな言葉言えない人。
    言おうとしてるけど下手な人。

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/15(火) 20:27:54 

    器用なほうが恋愛ではモテるだろうけど、
    結婚は不器用なぐらいでちょうどいい。

    +30

    -2

  • 129. 匿名 2020/09/15(火) 20:28:16 

    >>1
    ハゲ

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/15(火) 20:28:53 

    >>7
    私出かけるのが好きだからインドアな人むりw

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/15(火) 20:29:52 

    >>18
    物持ちいい人いいよね
    経済的なのもあるけど、心情的に買いまくって捨てる人が女性大事にするってないと思う

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/15(火) 20:30:43 

    >>12
    箱入り娘は6等身に騙されちゃったか

    +92

    -2

  • 133. 匿名 2020/09/15(火) 20:32:21 

    連絡不精
    LINEインストールしてない

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2020/09/15(火) 20:33:28 

    >>107
    アユの曲思い出した
    そんな歌詞の歌あったよね

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/15(火) 20:35:26 

    堅実な職業に就いていて、子煩悩・家庭的な人。

    若い時それなりにモテる職業に就いてたから、社長や医師とも付き合ったけど、恋愛する相手だとしか思えず結婚したいとはならなかった。
    やっぱり頭ひとつ飛び抜けてるひとは変わった人も多く、自分(女)に要求することも多かった。(ちょっと旅先で沢山食べただけで太るなよ?とか釘さしてくる、モラハラ気質だったり)
    家庭の匂いを漂わせたくない人も多かった。
    ずっと一緒だとしんどそうだし、結婚後も仕事柄だけで寄ってくる女性も多いだろうから、気苦労も絶えなそう。

    +20

    -1

  • 136. 匿名 2020/09/15(火) 20:36:11 

    >>12
    太陽と月って国民の前で言った奴か!

    +103

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/15(火) 20:36:50 

    自分の事を傷付けるような事や見下したり否定するような事を言わない
    いつでもこちらの体調や都合を気遣ってくれる

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/15(火) 20:36:53 

    なんせ相性が良い人じゃない?一緒にいて落ちつくとか

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/15(火) 20:39:45 

    勉強をしてきて、
    女慣れしてない男性だね

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2020/09/15(火) 20:40:08 

    人に対する関心があまり強くない人。
    人は人、自分は自分な人。

    面白みはないけど無駄に見栄張ったり、付き合い良すぎて散財することもないし、結婚してもいちいち干渉されず過ごせそそう。

    +61

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/15(火) 20:40:36 

    >>22
    時間やお金を家族に与える事に、我慢や不満を持たない事

    ↑これほんと大事。奥さんに家事育児(1歳の子持ち)全て丸投げしといて月3万でやり繰りしろって旦那さんの話を友達から聞いたとこなんだけど、それってほぼ奴隷じゃんと思ってしまった

    少額とはいえお金は渡してるのは事実だから何かあったらそれを大義名分にする。もとの月収や年収も大事だけどいくら高給取りでも「俺の稼いだ金だ」ってタイプだと駄目

    +60

    -4

  • 142. 匿名 2020/09/15(火) 20:40:55 

    好き嫌い少ない人

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/15(火) 20:41:39 

    服にこだわりがない、食べ物にうるさくない。
    オシャレなわけでも、美味しいお店を知ってるわけでもないんだけど、私が買ったものをこだわりなく着るし、私が作った名もない料理も、なんなら残ったものでもニコニコ美味しそうに食べる。2回目の旦那がこういう人で、日々のストレスがない。
    前のは服や靴にこだわり、私より服代がかかる、料理を作っても、これ、何て名の料理?とか、これ、国産?とか、いちいちうるさくて神経が休まらなかった。付き合ってる時はオシャレで物知りで楽しかったけど、結婚してみたらネチネチしたモラ男だった。

    +53

    -1

  • 144. 匿名 2020/09/15(火) 20:41:51 

    >>136
    シスコむぅ~ん思い出した

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/15(火) 20:42:35 

    思い遣りのある人です。弱ってる時(風邪をひいたとか)そういう時に相手を気遣う気持ちがあるか見たほうがいい。

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/15(火) 20:43:31 

    気持ちが安定していて、刺激を好まない人
    人の話を聞ける人

    +44

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/15(火) 20:44:05 

    実家がお金持ちなのに、いまいちモテない人(でも、イイ人)

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/15(火) 20:44:37 

    >>2




    害があるものは
    恋愛も無理だわ




    +3

    -3

  • 149. 匿名 2020/09/15(火) 20:45:02 

    >>1




    ブサイク






    +0

    -5

  • 150. 匿名 2020/09/15(火) 20:46:41 

    子ども・お年寄り・障がい者など、社会的弱者に優しい

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/15(火) 20:47:36 

    レストランの予約やエスコート
    記念日のサプライズ
    口がうまくてマメ過ぎな人
    見栄っ張り

    恋愛では楽しいだろうけど、結婚すると浮気する可能性が高い

    +38

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/15(火) 20:48:44 

    気持ちがずーっとフラット。アップダウンがなく穏やかで優しい。付き合ってる時はそれが物足りなくも感じたけど、結婚した今はありがたいと思う。

    +58

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/15(火) 20:49:32 

    >>134
    恋人たちはとても幸せそうに
    手を繋いで歩いているからね
    まるですべての事が
    上手くいってるかのように見えるよね
    本当は二人しか知らない

    +47

    -3

  • 154. 匿名 2020/09/15(火) 20:49:54 

    >>141
    そういう旦那は、そのうち奥さんがパートに出たりすれば、奥さんのパート代も取り上げたりするよ。
    奥さんが長く働くのを許さないくせに、稼ぎが悪い!俺の稼ぎを超えてから意見言いやがれ!とか始まる。
    ソースは私です。離婚して旦那に何だかんだ、早く帰って来いとか制限つけられなくなったから、今はヤツの稼ぎを超えてます。奥さんの足を引っ張る旦那は要りません。

    +42

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/15(火) 20:49:56 

    友達が少ないまたはいない人

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/15(火) 20:51:14 

    >>152
    気持ちにムラがないのは子供からしても嬉しいよ

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/15(火) 20:51:15 

    恋愛より結婚向きな男性の特徴あるある

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/15(火) 20:52:32 

    >>12
    私このワンピース持ってたw
    ユニクロのリバティプリントのやつだね

    +74

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/15(火) 20:54:00 

    >>5
    一瞬でボロボロにして、それをずーっと使う人は?

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2020/09/15(火) 20:56:32 

    >>144
    つんくのやつ?
    お元気かしら?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/15(火) 20:56:40 

    地味な人。うちの父親。
    男性としてはうーん友達止まり!って感じだけど、真面目だし地味で外でお金ばら撒いたりせず、家庭に労力もお金もつぎ込んでた。旦那としてより父親としてアタリかな

    +42

    -2

  • 162. 匿名 2020/09/15(火) 20:57:28 

    >>54
    友達少なすぎるのはヤバイ。
    共通の知り合いは、多少はいた方がいいよ。

    +9

    -14

  • 163. 匿名 2020/09/15(火) 20:59:24 

    サプライズやプレゼントは恋愛の時はスパイスになるけれど、結婚したら節約や貯金が出来ないただの浪費家

    +26

    -3

  • 164. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:15 

    >>101
    本当だ!形違うようにみえるけど、ペアリングしてるね

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:34 

    >>58
    横だけど海外旅行が趣味の私も男性には同じように見えてるんだろうなぁ
    散財してる、ブランド好き、外人の男捕まえにいってる、アバンチュール狙い、ユルい、、とか。
    現実は現地のごはんひとりで食べてたり、遺跡まわったり、カフェで本読んでたり語学の勉強したりしてるだけなんだけどなぁ…。。

    +18

    -4

  • 166. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:49 

    情緒が安定してる人。
    母親から、精神的に独立してる人。

    元夫が、母親のメンタルの影響スゴいうける人で、親が不安定になると自分も不安定…からのモラハラ、だった。
    メンタル怪しい人って、季節の変わり目に落ち着かなくなるから、今くらいの時期はよく観察した方がいい。

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:49 

    >>157
    ATM機は硬くて抱き心地が悪いから癒されないなぁ

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/15(火) 21:03:44 

    威張るとかじゃなく他人に気が強い人

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/15(火) 21:06:49 

    子どもが好き
    インドア派

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/15(火) 21:06:50 

    >>43
    楽しそうw

    +82

    -2

  • 171. 匿名 2020/09/15(火) 21:08:38 

    >>116
    毎週のように週末に退屈だどこか行こうって言ってきて、こっちはたまにはゆっくりしたいのに連れ出されて疲れるし、お金がかかって仕方がない。
    全然貯金が出来なくてほんと困る。
    お金がないって言ったら不機嫌になるし。

    つまり、隣の芝生は青い

    +34

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/15(火) 21:09:35 

    服や髪型に無頓着。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/15(火) 21:10:23 

    私の父親みたいな人
    気持ちが安定していて、仕事熱心でしっかり稼いでくる
    良くも悪くもつまらない男
    でも人間としてはとても誠実で義両親含め家族を大切にする
    母親想いだけどマザコンではない
    もう爺ちゃん婆ちゃんだけど、仲良しな両親を見てると癒されるよ

    +39

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/15(火) 21:10:44 

    思いやりがある

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/15(火) 21:10:47 

    一人暮らしの経験があって、自分の身の回りのことがなんでもできる人。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/15(火) 21:10:57 

    >>24
    今日、去年の映画の新婚旅行ハリケーン見たから
    余計に好きになった(笑)

    +53

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/15(火) 21:11:20 

    >>8
    それどういう意味?

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/15(火) 21:12:23 

    サプライズが苦手な人
    付き合ってる時は、サプライズもなくプレゼントは何が欲しいか聞かれて面白くないなと思ったけど、結婚後は勝手に要らない物も買ってこないし、サプライズも必要ないからあたり。

    +19

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/15(火) 21:12:42 

    >>12
    山田邦子と若手芸人みたい

    +44

    -1

  • 180. 匿名 2020/09/15(火) 21:12:53 

    遊びより結婚したい女の特徴とか男が言ってたら引くよ

    +3

    -7

  • 181. 匿名 2020/09/15(火) 21:14:03 

    切れ者で自信家でもなく、俺について来い。みたいに男を振りかざさない人。
    仕事ができて自信のある人は、自分がどれだけモテるか検証したがるから女遊びもしたがる。
    グイグイ引っ張ってはくれなさそうだけど、人の考えに耳を傾けてくれるし、歩み寄ってくれる。歳を取ってからも友達のように、会話がちゃんとできる関係を築けそう。

    +29

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/15(火) 21:14:41 

    友達が少ない

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/15(火) 21:14:45 

    友達とはたまーに遊ぶくらいで、
    休みの日は家族との時間を大切にしてる男の人。

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/15(火) 21:15:20 

    女友達がいない

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/15(火) 21:16:17 

    >>114
    コンビニも行くよ

    +43

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/15(火) 21:16:37 

    お洒落にそこまで興味がない

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/15(火) 21:17:03 

    >>171
    インドア✖️アウトドアは相性悪いですよねー!
    インドアはインドアと結婚して
    アウトドアはアウトドアと結婚しないとお互いきつい。

    +47

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/15(火) 21:17:11 

    >>171
    つまりインドアアウトドアは
    結婚向き不向きに関係無いのねw

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/15(火) 21:21:27 

    >>18
    うちの旦那だわ
    職場で使ってる筆箱が小学生のときから使ってるケロケロけろっぴw
    新しいの買いなよって言ってるのにけろっぴが気に入っているらしく買い替えない!

    +37

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/15(火) 21:25:02 

    仕事一生懸命な人

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2020/09/15(火) 21:26:06 

    >>1
    真面目
    優しい
    誠実
    年齢相応の精神
    地に足がついている
    チャラくない
    夜のお店の類に無縁
    地頭が良い

    こうして見ると普通って難しいね

    +43

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/15(火) 21:27:28 

    >>1
    恋愛初期は好き好き、会いたい!!みたいな強めなアプローチが無く仕事優先で時間があればちょこっと会うって感じだった

    だから仕事のために睡眠も大事にしてて、燃え上がる夜もそんなになく(性欲薄い)、こんなもんか?って不安だったけど、自己管理も完璧家事も丁寧、温厚、手に職、友人少なめだったから、一か八かで半年で入籍

    一軒家に頻繁に車買い換えて海外旅行!みたいな生活ではないけど正解だった

    一緒に夜ご飯の買い出しにドライブ行って一緒に作る
    たまに温泉旅行

    そんな毎日がとても幸せです

    +38

    -3

  • 193. 匿名 2020/09/15(火) 21:27:59 

    酒・タバコ・ギャンブル・女遊びない。
    なかなかいないね。

    +0

    -4

  • 194. 匿名 2020/09/15(火) 21:29:55 

    >>187
    インドアもアウトドアもどっちも軽く楽しめる人がいい。一方にだけ徹底して一方を毛嫌いする頑固者が一番きつい、大人は良くても子どもが楽しくない。

    +37

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/15(火) 21:30:12 

    服装に無頓着
    友人が少ない

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2020/09/15(火) 21:34:21 

    >>70
    図々しい

    +11

    -6

  • 197. 匿名 2020/09/15(火) 21:34:39 

    趣味がない人

    +0

    -3

  • 198. 匿名 2020/09/15(火) 21:34:49 

    メンタル安定してる人。
    コミュニケーション能力の高い人。

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2020/09/15(火) 21:36:28 

    性欲薄めで一途で子供好きでとにかく穏やかで優しい

    私の彼氏ですが、私は飽き性で刺激を求めるタイプなので物足りなくて別れたくなってます、、、。
    今の彼氏と結婚したら確実に幸せな家庭を築けそうなのに、肉食系男子が好きな自分が憎い、、。

    +5

    -12

  • 200. 匿名 2020/09/15(火) 21:40:11 

    地味だけど落ち着いていて、だらしなくない。なんかきちんとしてるの。丁寧に生きてるというか、既にお父さんみたいな人。

    +29

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/15(火) 21:41:18 

    >>141
    月のお小遣い3万で家に給料全部入れてる男は奴隷なの?
    こういう思考の女がいるから馬鹿にされるんだよ

    +4

    -16

  • 202. 匿名 2020/09/15(火) 21:41:42 

    相手を自分の色に染めようとしない人

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2020/09/15(火) 21:42:15 

    >>158
    はえー
    皇族も意外と庶民的なんだね。街中歩くんだし、あたりまえか。

    +62

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/15(火) 21:42:33 

    感情の起伏があまりなくて、欲もあまりない人
    でも仕事は真面目にやる人

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/15(火) 21:43:38 

    ここまとめると、
    浪費癖がない
    無趣味で家庭的
    服に興味がない
    拘りがない
    酒タバコしない
    仕事だけ
    ・・・そんな旦那さん良いかな?

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2020/09/15(火) 21:43:45 

    一緒にいてつまらない人

    +2

    -5

  • 207. 匿名 2020/09/15(火) 21:51:01 

    ギャンブルしない

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/15(火) 21:59:50 

    >>81
    うん、私もそう思う。
    18歳で免許を取って親に買って貰った車を、せっかく買って貰ったから大事にしたいと35歳になっても乗っていた元旦那は、不倫相手へのメールを私に誤送信していたw

    +38

    -1

  • 209. 匿名 2020/09/15(火) 22:00:39 

    >>201
    お小遣い3万と、食費その他雑費を全て3万でどうにかしろって全然違うよね

    毎日3食作って掃除洗濯、育児(園関係の手続き含む)全てひとりでやって、月3万でやり繰りして「おかずこれだけー?」って言われるんだよ

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/15(火) 22:08:34 

    >>24
    35歳で係長、マイホーム&車持ち、専業主婦OK、子供二人+犬。

    高身長、霞が関の商社勤め、性格優しい、国内外旅行も沢山連れて行ってくれる。
    100点なんだが。

    +136

    -1

  • 211. 匿名 2020/09/15(火) 22:10:01 

    精神が安定している人

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/15(火) 22:11:19 

    >>210
    足が臭いくらい我慢するよね

    +113

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/15(火) 22:13:44 

    家族に対してジョージに接するような広い心でいてくれればそれでよい
    この人仕事なんだろって感じだけど…まあいい
    恋愛より結婚向きな男性の特徴あるある

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/15(火) 22:21:39 

    怒ったり文句をグチグチ言わない穏やかな人
    あとは歩くペースや食べるペース、こちらの体調の良し悪しにちゃんと合わせてくれる人かな
    どうしても女性の方が筋力体力が無いし生理もあったりするから、自然と合わせてくれる人じゃないと長く一緒にはいられない

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/15(火) 22:28:01 

    趣味がない人。お金がかからなくていい。

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2020/09/15(火) 22:28:26 

    賛否両論だけど、容量悪いくらい正直な人。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/15(火) 22:34:44 

    完璧主義な人で、それを他人に求めない人

    家事とか自分でやりたがるから一緒に住んでてめちゃくちゃ楽だし助かる。家も常にキレイ

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2020/09/15(火) 22:35:02 

    >>201
    わかる
    あなた未婚でしょ?
    もしくは男?
    女性が馬鹿にされないようにちゃんとした見識もってくださいね

    +6

    -3

  • 219. 匿名 2020/09/15(火) 22:39:41 

    情緒が安定している

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/15(火) 22:42:00 

    コロナ禍で飲み会、イベントに参加を控える人。
    旦那の職場は関係なく飲み会やってておかしい。
    2、3人で近場じゃない大勢だし、私の職場から長期休みは外出控えるように言われてるのに家で控えてても男どもが控えなきゃ意味がない。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/15(火) 22:50:39 

    安定感がある
    真面目
    貯金をコツコツ頑張る

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/15(火) 22:51:19 

    >>191
    女でも
    こんな人居ないよ

    +4

    -6

  • 223. 匿名 2020/09/15(火) 22:53:15 

    >>191
    普通が一番難しいって言うもんね

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/15(火) 23:06:27 

    欲がない人。あとちょっと面白くないなくらいの消極的な人のが結婚後は楽だと思う。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/15(火) 23:15:59 

    男なんて半分は結婚にも恋愛にも向いてないゴミ
    恋愛に向いてる男なんて10人に1人もいない
    ほとんどの男は結婚したって役立たずばっかり

    +5

    -8

  • 226. 匿名 2020/09/15(火) 23:20:45 

    >>225
    男も女も一緒だって

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/15(火) 23:22:23 

    >>222
    いない
    でも相手には求めるww

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2020/09/15(火) 23:22:42 

    男の間じゃ結婚向きの男ってモテない男の隠語らしいけど
    このトピみたら納得だねw
    逆に言うとみんなが奪い合って交際してる男性は結婚向きじゃない男ってことだよね

    +27

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/15(火) 23:23:23 

    >>225
    何があった?
    聞いてやるぞ
    ここ限定だけどな

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/15(火) 23:25:47 

    >>228
    今話題のあの人も
    結婚には到底向いてないのに
    冷静に見たらそんな事誰でも分かるはずなのに
    それでも超モテモテだったからねー

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2020/09/15(火) 23:27:43 

    >>213
    奥さんがジョージみたいだったら
    誰でもブチ切れるけどね
    子供ならまだしも

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/15(火) 23:27:54 

    未婚です‼️

    皆さんのコメ見てると
    何で結婚するのかな~?って不思議。
    私は別に結婚しなくても、ちゃんと自立して生活出来てるし、そんなに刺激もない畜無害な人と、わざわざ結婚する意味?って不思議な気持ちになる。
    子供を産みたいから?世間体?

    +14

    -2

  • 233. 匿名 2020/09/15(火) 23:31:09 

    >>228
    ハイスペックで浮気しない男はいるけど
    モテ男で浮気しない男ってほぼいないからね

    女のモテル努力っていい男と交際、結婚するためだけど
    男のモテる努力って多くの女とセックスするためのものって側面が強いからさ
    だからスペックじゃなくてお洒落デート上手さ、内面でモテル男は高確率で浮気男

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2020/09/15(火) 23:33:12 

    >>43
    ヨガと聞いて鶴太郎が浮かんだわw

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2020/09/15(火) 23:35:36 

    >>232
    男が好きだから❗️

    +2

    -6

  • 236. 匿名 2020/09/15(火) 23:46:46 

    うちの夫は女の人の事を女性って言うんだけど私の意見を尊重してくれる。

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2020/09/15(火) 23:50:08 

    おしゃれにこだわりのない人!

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/15(火) 23:54:04 

    >>232
    働きたくないから

    +6

    -3

  • 239. 匿名 2020/09/16(水) 00:05:11 

    >>232
    そりゃあ大半は
    あなたの様に自立してないからでしょ

    自立してなきゃ
    結婚する以外に生きてく術が無い

    +3

    -9

  • 240. 匿名 2020/09/16(水) 00:07:16 

    >>232
    下記図が正しいかは分からないけど、大雑把にこんな感じ
    性欲と言うか結婚欲が強まる
    本能が「もうすぐ妊娠できなくなるぞー子供産めー!」ってバンバン指令入れてくるんだよ
    フツメン男が性欲に負けてブスと交際するのと似てる

    婚活トピじゃたまにいるよアラフォーになってから無性に結婚したくなって、焦って婚活に登録しましたって人、大多数の人は手遅れだけど気持ちは抑えられない

    恋愛より結婚向きな男性の特徴あるある

    +2

    -6

  • 241. 匿名 2020/09/16(水) 00:07:52 

    >>122
    単品でもきついわぁ

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/16(水) 00:10:47 

    >>171
    貯金できないくらいなのに、出かけてお金使いたがるってアウトドア派以前の問題だね

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/16(水) 00:18:29 

    家具やファッション、趣味になどにこだわりがない人

    こだわりがある人ほどプライド高いし結婚したら女性とぶつかる

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/16(水) 00:23:33 

    >>232
    穏やかで情緒の安定した相手と落ち着いた関係を築いて、一緒に子育てしたかったからかな。
    一緒に家庭を守ってく相手だから、ハラハラドキドキしない方がいい。家庭には刺激とか要らないです。
    私も結婚妊娠前も国家資格あり研究職で1人で食べていける稼ぎで自立もできてましたが、職場には家庭持ちながら働く女性も多く、やりがいありそうでいいなと思います。
    今は育休中でまだ両立は出来てませんが、働き始めて周りに迷惑かけたりするようであれば一旦は退職して専業をしてみるのもこれまた人生かなと思えます。そんな相手に出会えたから結婚したとも言えるかも。

    +16

    -1

  • 245. 匿名 2020/09/16(水) 00:24:45 

    >>230
    かなり前からDVやらエアガン疑惑出てたけど
    それでもモテモテだったもんね

    ルックス・肩書き・収入
    どれも一流だもん
    どんなにガルで冷静に下げコメしようと
    目の前に現れたら
    涎垂らして追いかけてくと思う

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2020/09/16(水) 00:26:27 

    >>239
    意外に男性より女性のが
    半人前は多いのよ

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2020/09/16(水) 00:27:31 

    >>240
    つまり
    子供欲しい
    は性欲なのね

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/16(水) 00:29:44 

    >>231
    いや黄色い帽子のおじさんは誰に対しても怒らない
    信じてる

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/16(水) 00:31:20 

    >>240
    フツメン男が性欲に負けただけなら
    ブスとは一夜限りな気がする
    顔以外に何か良いところがあるんだよ
    きっと

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/16(水) 00:32:00 

    >>48
    あたし、こどおばだけど?😡
    舐めんなし

    +3

    -5

  • 251. 匿名 2020/09/16(水) 00:52:57 

    >>239
    確かに既婚って
    世間知らずな自己中多いね

    +7

    -4

  • 252. 匿名 2020/09/16(水) 00:54:44 

    >>246
    半人前でもやれちゃうからね
    正社員じゃない人も圧倒的に女の方が多いし
    男尊女卑で正社員になれないじゃなくて、面倒が多いから正社員にならないって人が私の周りでは多数派

    +5

    -4

  • 253. 匿名 2020/09/16(水) 00:59:19 

    >>249
    案外そうでもないよ
    容姿50点って女はモテる部類だけど、男はモテない部類だから
    次の女が見つかるまで~ってズルズルと交際長期化で結婚って割とある

    男にとっての恋愛や結婚って、女にとっての仕事ぐらいの価値しか無いから(逆に男の仕事は、女にとっての恋愛結婚並の価値)
    そこまで必死になってないし居心地よくて性欲が満たせれば簡単に妥協する人が多い

    +9

    -4

  • 254. 匿名 2020/09/16(水) 01:12:44 

    男友達が少ない人

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/16(水) 01:17:02 

    >>8
    コイツ、がる男だな…
    精神構造が性犯罪者

    +9

    -3

  • 256. 匿名 2020/09/16(水) 01:20:43 

    >>109
    菅首相が誕生した以上公務員も安泰とは言えないと思うけどね

    +7

    -2

  • 257. 匿名 2020/09/16(水) 01:22:21 

    結局、自分のワガママを聞いてくれて楽させてくれる男ってことね(^^;

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/16(水) 01:29:58 

    キャンプ好きな人。
    最低限自分のことは自分でやる。
    屋根があって寝床があれば十分。
    ご飯はレトルトでも美味しければよし。
    肉焼いたら幸せ。

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2020/09/16(水) 01:51:56 

    >>19
    なぜに?

    +2

    -2

  • 260. 匿名 2020/09/16(水) 02:23:48 

    >>12
    一般人同士としてみたら普通にお似合いだと思うけどね!
    生まれ変わったら一緒になれたらいいね。

    +44

    -1

  • 261. 匿名 2020/09/16(水) 02:25:21 

    >>219
    これだ!!

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/16(水) 03:37:13 

    >>210
    それだけ凄いハイスペックに加え、月3万円のお小遣いでやりくり。
    原作ではみさえとの仲良しシーンもあり夫婦仲も良い。

    家族にも部下にも優しく、慕われている。

    更に初期は喫煙者だったけど今は禁煙してるよ。

    完璧すぎる

    +87

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/16(水) 03:52:44 

    真面目
    恋愛より結婚向きな男性の特徴あるある

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/16(水) 03:54:01 

    >>210
    ひまちゃんとしんちゃんのお風呂も見てくれる

    +61

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/16(水) 03:55:33 

    >>210
    子供が二人居てもみさえの事をちゃんと女扱いしてて子育ても協力的

    +69

    -1

  • 266. 匿名 2020/09/16(水) 04:47:04 

    >>100
    ロシアなら、KK氏は亡きものになってそう

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/16(水) 05:47:15 

    ここの求めるものて何故か貧乏の前提だよね
    年収1000万とか言ってる癖にユニクロとか私は嫌かな
    高い物を身に付けるとかじゃなくて貯金もして一緒に買い物とか行きたいもん

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2020/09/16(水) 05:59:42 

    >>233
    ハイスペで浮気しない男ww
    残念ながらハイスペで遊んできてない男ほど浮気するよ
    まるでネット上で作り上げた「ハイスペ」を頭お花畑で育てたように妄想が激しいね

    +9

    -3

  • 269. 匿名 2020/09/16(水) 06:30:29 

    >>22
    時間やお金を家族に与える事に、我慢や不満を持たない事

    交際中どうやって見分ければいいの?

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/16(水) 06:50:37 

    >>232
    がるちゃんを信用したらダメだよ
    既婚者のフリしたり女のフリしたり、嘘付いてる人もいる
    あと、こういうトピに幸せな結婚生活を送っている人は基本的に来ない
    大体がうまくいかなくて拗れた人が吐き捨てに来てるから
    世の中の既婚女性がみんなこうではないからね

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/16(水) 06:56:16 

    >>189
    旦那さんかわいい!

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/16(水) 07:42:57 

    >>270
    素性も分からないのに既婚者のフリする理由が分かりません
    何かメリットあります?

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:27 

    グータラ主婦はカス

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2020/09/16(水) 08:44:22 

    >>12
    真子さまの表情や姿勢が何となく下品で本人とはわからなかった。
    こんな男と結婚したら、あっという間に顔つきまで下品になりそう。

    +87

    -2

  • 275. 匿名 2020/09/16(水) 08:53:11 

    ありきたりなんだけど、「自分(奥さんや彼女)のことが大好き」な真面目で優しい人が1番。
    胸がドキドキして自分が追いかけてしまうような男は結婚には不要。
    愛されてる方が女は幸せになるなぁと、しみじみ思います

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/16(水) 08:57:40 

    逆に、情緒不安定とか
    ここに書かれてる事と真逆の人と結婚した人いますか?
    彼が真逆タイプすぎてw
    やっぱ結婚となると相手が変わるよりも
    嫌になってきますかね。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/16(水) 08:59:28 

    >>275
    愛されすぎて浮気の心配ばかりされて
    ずっと一緒にいたいからって
    家にいて、(仕事は自宅)何するにも一緒!
    愛されてないと感じたら発狂!
    みたいな、愛され方は変わらないししんどいですか?

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/16(水) 09:06:07 

    >>53それだけじゃなんとも言えないし、離婚理由だって男側が言ってる事は真実かどうか怪しいもんだし、
    元奥さんにも聞いてみなきゃわからん。
    元奥さんになんて聞けないので、自分で見極めるしかない。
    自分の一生を左右する事になりかねないので、きちんと見極めて欲しい

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/16(水) 09:09:44 

    ノハラヒロシは、かなりハイスペ!しかも中身もいう事なし。
    部下に慕われる人はハズレないよ
    男は縦社会の生き物だから、中身ゴミだと上司には気に入られても部下に慕われるようなことしないし

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/16(水) 09:11:57 

    >>277それは愛ではなく、ただの依存なので付き合ってる時も結婚してる時もしんどいでしょうね

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/16(水) 09:14:05 

    >>70
    ちなみにあなたは何ができますか?

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2020/09/16(水) 09:19:56 

    同じところに遊びに行ったり、同じ時計ばかりつけたら、いつも慣れ親しんだものを食べたりする人は、結婚向きだと思った
    手に入ったらそればかり大事にするタイプ

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/16(水) 09:25:43 

    >>116
    公園とかキャンプとかで喜ぶのはせいぜい小学校低学年までだよ。大きくなると子供同士のほうがいいみたい。
    ちなみに下の子供が小学校になるまでは公園やキャンプに行ってましたが、虫が嫌いなのと友達と遊びたいので自然と行かなくなりました。自然に触れれいれば虫が好きになるとかなかった。

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2020/09/16(水) 09:27:37 

    >>280
    依存なるほどですね、、、
    毎日めちゃくちゃ構ってあげて
    愛情表現していたら束縛が緩みます。
    私の態度が冷たかったりすると発狂、、
    私は愛されてるというより
    何か執着されてるんですか?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/16(水) 09:41:51  ID:5akqbtjlKa 

    >>189
    すごい無害感だわ。
    意地悪な事とかもしなさそう。

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/16(水) 09:54:32 

    >>232
    ドキドキはしなくても、一緒にいて楽しいからだよ。
    ありのままでいても受け入れてくれるし、大事にしてもらえて幸せだから。
    すごい安心感。

    ドキドキとか刺激を求める人には結婚自体向かないかもね。

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/16(水) 09:57:30 

    >>251
    専業長いと世間ズレしていく感じは否めないけど、高齢の独身の方が変わった人多いと思う。だから結婚出来ないのか‥って感じの。

    +2

    -3

  • 288. 匿名 2020/09/16(水) 10:42:22 

    >>5
    散財してて買うお金なく長く使う人もいるからこれは当てはまらない。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/16(水) 10:58:31 

    >>5
    ケチなタイプだと逆に浮気性だったりするかも。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/16(水) 10:59:10 

    >>12
    クッキングパパみたい
    女性もだらしない立ち方していらっしゃるし。
    男は服のセンスすらないね。

    +25

    -1

  • 291. 匿名 2020/09/16(水) 10:59:28 

    苦労した経験のある人

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/16(水) 11:06:08 

    >>1
    妻にだけ特別優しい人
    幸せ

    +6

    -2

  • 293. 匿名 2020/09/16(水) 11:08:41 

    顔は良くも悪くもなくちょっとオシャレな服着てても(ユナイテッドアローズやポールスミスとか)全てスーパーで買ったように見える 髪もいつも寝癖がついてる
    でもとにかく優しい 手先が器用 同年代は全くだけどおばさん方からの人気がすごい

    …うちの兄です
    結婚して優しいお嫁さんととても仲良くホントいい旦那さんになってる
    大企業といわれるところに勤めているし将来安泰

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/16(水) 11:10:45 

    >>24
    これ二次創作なので載せない方いいですよ

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2020/09/16(水) 11:16:32 

    モテない人

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/16(水) 11:32:49 

    私の父親のような人
    だけどお父さんみたいな人に出会ったことない

    私の友達からお父さんかっこいいねって言われる程度の容姿
    お酒飲まないというか飲めない
    マージャン競馬釣りゴルフ日曜大工が趣味だけどどれも毎月自分が使える金額の範囲で楽しんでた。子供が一緒にやりたいと言えば1から教えてくれて家族一緒に趣味を楽しむ
    家と家族が好き。仕事は定時で帰ってきて土日は家族で出かける。たまに父の友達から食事の誘いがあっても家族を連れて行く(もちろん行きたくないって言っても怒られない)
    嫁子供のやりたいこと行きたいとこ優先して全部調べて連れてってくれる
    家族の誰かが友達と出かける時は車で送り迎えしてくれる
    親父ギャグばかり言うけど余計なこと不平不満愚痴は一切言わない
    家族以外の人にも親切。そして押しつけがましくない
    人並みの年収の会社員で定年まで勤務、定年後は延長雇用でギリギリまで働く

    お母さんはクソワガママなクソババアだけどお父さんだから結婚できて離婚されなかったと思う。そして世の中の男の人はお父さんみたいな人ばかりだと思っていたけどお父さんは神旦那だった。

    +9

    -1

  • 297. 匿名 2020/09/16(水) 11:35:36 

    誠実
    真面目
    家庭的

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/16(水) 11:50:29 

    >>1
    うちの旦那!付き合ってる当時は、全然愛情表現しないし連絡来ないしで寂しくて不安だった...
    結婚して一緒に住むようになってから、穏やかで家事も率先してくれて、この人と結婚して良かったなと思ったよ!

    +7

    -2

  • 299. 匿名 2020/09/16(水) 11:56:40 

    おしゃれに興味がない。
    服や身に付けるものを全然買わない。

    うちの夫がそれ。服はもう何年も自分で買ってないし、お財布やカバンはボロボロになっても壊れない限り使ってるから誕生日プレゼントで少しずつ新しいもの買って、服も定期的に私が買ってる。
    こだわりがないから服もお財布も私が買ったやつを喜んで使ってくれて物持ちもいいから私も嬉しい。

    拘り強くて服とかカバンとか沢山買って見た目にお金使うタイプは身なりお洒落にしてるからモテるかもしれないけど結婚には向かない。

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2020/09/16(水) 12:10:26 

    人を見た目で選んだり決めつけない人。相手の話を聞いて本質を見抜ける人。

    あと外食よりも彼女の手料理を好む人。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/16(水) 12:21:16 

    >>99
    不潔

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/16(水) 12:24:46 

    >>6
    お金がかからないからですか?

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2020/09/16(水) 12:34:24 

    >>6

    子どもの塾のお迎えとかあるから、飲む旦那だと、ずっと自分がお迎え行かないといけない。
    妻も仕事で疲れてるのに。
    飲まない妻に飲む夫の組み合わせは負担。

    +15

    -2

  • 304. 匿名 2020/09/16(水) 13:17:35 

    お酒があまり好きではないとかかな?

    お酒が悪いわけではないけど、飲みにいったりする回数が多いと、お金もかかるし、出会いも増えてしまう。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/16(水) 13:25:00 

    >>286
    それは
    結婚しなくても一緒にいれば良いんだから
    結婚する理由になってないよ

    +2

    -2

  • 306. 匿名 2020/09/16(水) 13:27:19 

    >>259
    デカくないと
    出産後レスになるんよ

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/16(水) 13:30:34 

    >>233
    ハイスペが独り歩きしてる

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/16(水) 13:58:37 

    のめり込むと厄介な趣味を持たない(車、ギャンブル、女性の接待を伴う飲食・風俗)
    夫も父もこれ。

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2020/09/16(水) 13:59:48 

    >>250
    ちょっと何言ってるのか分からない

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/16(水) 14:04:05 

    >>245
    よだれ垂らして追いかけるって、彼を批判してる人たちってこと? 流石にそれはないんじゃない。
    目の前にしたら緊張してお話できないとかはあるだろうけども…

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/09/16(水) 14:10:03 

    妬み嫉みを言うのではなく、
    逆に相手を素直に尊敬して褒める人かな。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/16(水) 14:10:41 

    言葉が優しい
    感情の波があまり無い
    家事や掃除が好き
    動物や子供が嫌いでは無い
    転職癖が無い
    物欲があまり無い
    見栄っ張りじゃない
    最初から奥さんにめっちゃ惚れていた

    あたりかなぁ

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/16(水) 14:28:23 

    >>210
    貴女の旦那?

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/16(水) 14:29:17 

    友達少ない
    ゲームしない

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/16(水) 15:09:29 

    友達が多すぎない

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/16(水) 15:10:28 

    >>5
    物を長くだけならそうでもないけど、大事というのがポイントかもね。
    元糞男は長く使っても雑だった。兄は長く使って大切にメンテナンスを自分でもらってたよ

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/16(水) 15:16:20 

    夫婦特に愛妻家の父を持つ人は同じく愛妻家になる確率は高い。モラハラの父だとモラハラ夫になるのと一緒で近親者の見本が家庭内だから

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/16(水) 15:44:11 

    >>303
    それは飲む人でも調整してくれる人なら別に関係ないよ

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2020/09/16(水) 15:45:10 

    ときめかないけど安心する人

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/16(水) 15:45:37 

    >>43
    いいですよね〜!
    旦那が女子力高くてほんと楽しいです。
    「美味そうなケーキ屋」より「可愛いケーキ屋」を選ぶことや
    ディズニープリンセスの映画を一緒に喜んで見てくれること
    可愛いと思うファッションも一緒で…笑
    私が男性アイドルにハマったら旦那もハマってLIVE動画見たりしてくれるのが本当に嬉しい!

    +16

    -1

  • 321. 匿名 2020/09/16(水) 15:55:43 

    穏やか

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/16(水) 15:57:39 

    うぁ‥
    なんというか‥
    皇族に見えないなぁ
    長年一緒にいる夫婦は似てくるといいますし、もう少し品のある方と一緒になった方が人生豊かになるかと思いますがね

    見た目はお似合いですね‥

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/16(水) 16:03:12 

    借金がない

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/09/16(水) 16:07:29 

    私から何度となく別れを告げても、めげずに、わざわざ実家まで謝罪をしにきた
    ※当時は実家暮らしで、自身の両親にも挨拶済みでした
    彼が特に謝罪する理由はなく、つまらない付き合い(平穏過ぎる)なので別れを告げただけでした

    現在の旦那です
    変わらずに平穏過ぎる毎日ですが、専業主婦をさせてもらい
    朝も夜も、自室で愛猫と寝ていても怒られない
    大切にしてもらえる事が、当たり前ではなく、幸せな事なのだと感じています

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2020/09/16(水) 16:16:41 

    >>2
    ほんと。ノンストレス。
    浮き沈みもないし、愚痴も言わないし、
    危ないこととか以外は基本寛大。お金や旅行も自由に

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/09/16(水) 16:30:15 

    >>189
    あれっこの旦那さん私知り合いかも。
    ケロッピの缶ペンの上司いたんだわ、めちゃくちゃ良い人でみんなからの信頼も厚かったよ。
    目立つ人じゃないけど、影でこっそり評価されてて昇級した時期に私いた。

    メガネかけた猫背の人じゃない?
    もいっこ特徴的な外見あるけど、それは口に出さない方がいいと思うやつ。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/16(水) 16:38:21 

    >>284発狂って尋常じゃないと思いますが。
    愛する人に発狂なんてしますか?執着、依存でしょうね。
    もうすでに共依存みたいになってなければ良いですが。
    あと束縛が激しいのは、自分が浮気するから束縛をするという人も居ますので気をつけて

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/16(水) 16:41:15 

    >>38
    三点セットヤバいな(笑)
    私はそこにキャバクラ好きも入れるよ
    独身のうちからキャバクラ通いする奴はまず地雷
    絶対に結婚しちゃダメ
    あいつらは普段から散々嬢の世話になってるクセに、誰よりも嬢を蔑んでる
    会社ではパワハラ&モラハラ三昧
    結婚したらモラハラDVまっしぐら
    おまけに自分の血縁には甘々で親切だから、万が一結婚して身内と揉めても絶対に嫁の味方をしないし守ってくれない、そうまでして親兄弟と戦ってくれない

    こういう男と離婚した友人がいる

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:11 

    ふーんと思いつつ流し読みしてたんだけど
    冷静に考えて
    結婚する人はそもそも相手に向き不向きなんて求めないんだよね
    お互いのフィーリング
    だから結婚に行き着く

    結婚したくて頑張ってる人が
    このトピ真に受けて
    婚期逃さない事を切に願うわ

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2020/09/16(水) 16:57:56 

    家事が得意
    お金のかかる趣味がない
    子供好き
    皆に良い人って言われるタイプ(良くも悪くも)

    かなぁ、、、

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/16(水) 17:21:39 

    >>327
    頭冷やしたいから1週間ほど実家に帰れ!とか言われますよ。笑
    誰のことも愛せないんでしょうね。
    家事にも難癖つけてきたので
    下から謝って、がんばるから。と言っても怒られ
    まじで謝らなければよかった。
    家事しなくて、直すと言われたけど捨てた!とか
    周りに言うかな?ってwww

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/16(水) 17:37:52 

    >>24
    クサカユミちゃんのことばっか考えてたときはこいつ考えすぎやろと思ってた

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/16(水) 17:46:25 

    オシャレに興味のない人

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/16(水) 17:48:23 

    >>8
    通報しました

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/16(水) 17:53:44 

    駆け引きとかサプライズとか刺激の真逆に居る人

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/16(水) 18:27:20 

    >>5
    物を大事にするだけで人を大事にするとは限らない。
    友達を大事にしてても妻を大事にするとは限らない。
    親を大事にしてても妻を大事にするとは限らない。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/16(水) 18:47:53 

    全体的に少し残念な感じ!(微妙にダサい。微妙にカッコ良くない。でも清潔感あり)何よりも真面目で仕事ができる人!

    結婚するまでは、オシャレでイベントごと大好きな彼が楽しかったけど、結婚には向いていなかったー
    浪費家だったし、ずっと一緒にいるのは疲れたw

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/16(水) 18:59:43 

    落ち着いている
    欲がない、性欲はあるけど
    優しい
    ありのままでいる、受け止められる
    適切な金銭感覚

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/16(水) 19:06:46 

    情緒が安定していて、女を振り回さない。
    悪く言うとドキドキさせてくれない。

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2020/09/16(水) 19:13:38 

    >>12
    これ隠し撮りしてる人よく分かったな〜
    自分だったら絶対に気づかない。皇族に見えない!

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/16(水) 19:27:26 

    真面目で精神安定してるひと

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/16(水) 19:28:18 

    >>331

    結婚したら2年、3年ではなく、20年、30年です。
    その長い間、子供も出来るかもしれないし、どちらかの親が介護状態になるかもしれないし、
    どちらかが病気になるかもしれない。
    そんな状況になった時にも、彼と一緒にいようと思えるのかどうか自分の胸に聞いてみてください
    周りに言いふらされても、別に周りは関係無いし、あなたの事を理解してくれる友人もいるでしょう。
    あと、自分が勝手に冷静になれてないんだから彼氏が実家に帰れば良いのにね
    結婚したら良くなるという事はなく、悪いところは躊躇する事なく、今まで以上に出てくるでしょう。
    その彼の悪い所を、自分が愛せるのか、許せる範囲なのか、一度内観されてみては。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/16(水) 19:33:39 

    ケチで物をずっと長く使っている彼氏は、
    女の知り合いを合わせたりするたびに、私と比べて良い点ばかりあげていた。
    通りすがりの女をチラチラ観てばっかりだったよ。

    ケチで物をずっとながく使っていても、性欲つよいし女好きはいるね…。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/16(水) 19:35:11 

    >>333
    むかしからUNIQLOで買う人で、組み合わせ気にしないといって流行り物にも手を出さない人も、浮気性だったよ。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/16(水) 20:48:34 

    >>82
    私の彼氏はまさしく、こんな感じですが、喧嘩した時に私が声を荒らげると、それに逆上して、数日間、完全無視をされました。その後、無視したのは、私のためだと訳わからん事を言うてた…

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:23 

    >>344
    こりゃもう人によるとしか言えんわ笑

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/16(水) 21:17:37 

    >>7
    インドアは無理だ。子供と公園すら行ってくれない。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/16(水) 22:57:52 

    >>81
    過去の彼女たちも大事にするんですね

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/17(木) 04:45:53 

    >>53
    男のバツイチはそれだけで地雷が多いよ。普通の人やちょっと変ぐらいのレベルなら離婚しないもの。相手の親がおかしい場合も多いね。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/17(木) 11:08:08 

    >>37
    自分もできるんだろうね すごいわ

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/17(木) 16:13:10 

    >>342
    レスありがとうございます。
    ほんとそうですよね。
    何を周りに言われようが、
    知ったこっちゃないですよね!
    今時点で、服の下にキスマークつけさせて
    美容院の予約画面なり見せて
    毎日構ってあげてないと美容院にも行けないので。
    これが悪化するとなるとつらいですね

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2020/09/17(木) 16:27:13 

    >>345
    自分も声を荒げてる時点でお互い様

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/17(木) 16:31:29 

    >>268
    読解力が低いなー
    浮気しないなんてどこにも書いて無いのに

    当たり前だけど、浮気されたくなかったら低スペック男を選ぶしかない
    動物の本能的には、女の高望み=男の浮気性だから
    高望み出来ないほどレベルの低い女、浮気できないほどレベルの低い男
    絶対に浮気されたくないからここら辺が一番

    +1

    -2

  • 354. 匿名 2020/09/17(木) 18:24:33 

    好かれてもタイプじゃないなら付き合わない。
    何で尊敬も出来ない人と無駄に時間使わなきゃならないのかと思うし、尊敬も出来ないのに好きになれない。頭の割る人大嫌いだし。
    私の方が出来て嫉妬とかしてたら、頭悪いお前が悪いんだろと思う。そんな簡単な物も分からない、間違いや誤解が多いってバカに見えてくる。

    +1

    -2

  • 355. 匿名 2020/09/17(木) 20:50:23 

    >>354
    結婚出来なそう

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/18(金) 13:19:17 

    >>239
    うわぁ

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/19(土) 17:29:02 

    俺は一生結婚しないぞーって言ってる人

    自分の親が喧嘩ばかりだし、ろくなもんじゃ無いと思ってたらしい。
    いざ結婚してみたら、不満はあるけど悪い事ばかりでも無いと気が付いて色んな事が安定した。
    とにかく喧嘩する前に解決するようになった。それがうちの夫。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/21(月) 00:56:09 

    サプライズやロマンチックなデートが苦手なタイプな男
    彼氏としては面白味に欠けるけど、浮気もしないし家族を大切にするタイプだった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。