ガールズちゃんねる

【実況&感想】ドラマスペシャル「永遠の0」第2夜(テレビ東京開局50周年特別企画)

748コメント2015/03/12(木) 12:56

  • 1. 匿名 2015/02/14(土) 20:58:54 

    日にち空きましたが‥いよいよ第二夜です!
    みなさんと一緒に楽しみましょう。

    +43

    -50

  • 2. 匿名 2015/02/14(土) 21:00:17 

    岡田君の方がやっぱり好き

    +520

    -58

  • 3. 匿名 2015/02/14(土) 21:00:30 

    むかいりーーーーーーーーー!

    +62

    -38

  • 4. 匿名 2015/02/14(土) 21:00:31 

    みんな観てるー?

    +43

    -36

  • 5. 匿名 2015/02/14(土) 21:00:53 

    2
    早いw

    +27

    -7

  • 6. 匿名 2015/02/14(土) 21:01:20 

    ドラマが許せない映画の熱烈ファンの方、頼むからネタバレやめて下さい。

    +107

    -25

  • 7. 匿名 2015/02/14(土) 21:01:43 

    第一夜の後半コメントで、けっこうお腹いっぱいな部分が…
    【実況&感想】ドラマスペシャル「永遠の0」第1夜(テレビ東京開局50周年特別企画)
    【実況&感想】ドラマスペシャル「永遠の0」第1夜(テレビ東京開局50周年特別企画)girlschannel.net

    【実況&感想】ドラマスペシャル「永遠の0」第1夜(テレビ東京開局50周年特別企画)史上空前の大ヒット小説を向井理主演でドラマ化 3夜にわたり放送する1夜目 「愛する妻のため、娘のために生き残るーー」 壮絶な運命との戦いを決意した宮部はなぜ特攻へ? ※...

    +28

    -8

  • 8. 匿名 2015/02/14(土) 21:02:33 

    大和田健介って信也の息子?

    +10

    -6

  • 9. 匿名 2015/02/14(土) 21:03:49 

    なるほど
    広末は泰造に未練あるわけだ

    +34

    -4

  • 10. 匿名 2015/02/14(土) 21:04:13 

    うち
    やってないしー

    +45

    -6

  • 11. 匿名 2015/02/14(土) 21:04:26 

    ドラマはドラマで楽しみましょー

    +43

    -20

  • 12. 匿名 2015/02/14(土) 21:04:41 

    あんまり岡田岡田言うのもどうかと…(><)
    岡田さんは向井理さんのこと尊重してるのに、周りがワラワラ言うのは本人たちの関係に影響しそう…

    向井さんは何故か対抗意識あったけど、なんかくだらんわ~(><)

    +134

    -40

  • 13. 匿名 2015/02/14(土) 21:05:14 

    始まったねー♪

    +14

    -14

  • 14. 匿名 2015/02/14(土) 21:05:51 

    もしかして過疎ってる?
    1夜観た人みんな帰ってきてよー(T^T)

    +37

    -18

  • 15. 匿名 2015/02/14(土) 21:06:51 

    14いるで!!

    +30

    -13

  • 16. 匿名 2015/02/14(土) 21:07:14 

    第一夜見逃した(;_;)
    第二夜から観ます!

    +32

    -14

  • 17. 匿名 2015/02/14(土) 21:07:49 

    岡田禁止

    +37

    -61

  • 18. 匿名 2015/02/14(土) 21:08:45 

    7
    本当に。
    ドラマ実況トピなのにね。

    +17

    -14

  • 19. 匿名 2015/02/14(土) 21:09:15 

    金井くんは昭和顔だな。
    「花子とアン」にも出てたし。

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2015/02/14(土) 21:09:22 

    実に素晴らしい。
    やしきたかじん長女に訴えられた百田尚樹「法廷で真実が明らかになる。世間はびっくりするぞ」
    やしきたかじん長女に訴えられた百田尚樹「法廷で真実が明らかになる。世間はびっくりするぞ」girlschannel.net

    やしきたかじん長女に訴えられた百田尚樹「法廷で真実が明らかになる。世間はびっくりするぞ」 関連トピック たかじん長女に訴えられた百田尚樹「法廷で真実が明らかになる。世間はびっくりするぞ」 : J-CASTモノウォッチ歌手・やしきたかじんの闘病生活を...

    +31

    -55

  • 21. 匿名 2015/02/14(土) 21:09:31 

    無名俳優の方が演技が自然‥omg

    +101

    -5

  • 22. 匿名 2015/02/14(土) 21:09:44 

    17岡田禁止(笑)
    確かに(笑)釘を打っとかないと止まらなくなるもんね(笑)

    +45

    -23

  • 23. 匿名 2015/02/14(土) 21:10:02 

    やはり、、岡田くん!
    【実況&感想】ドラマスペシャル「永遠の0」第2夜(テレビ東京開局50周年特別企画)

    +232

    -49

  • 24. 匿名 2015/02/14(土) 21:10:08 

    この金井勇太さんって俳優さん。

    私の中ではこの人が井崎の孫のイメージにピッタリだな~!
    スミマセン。独り言です。

    +30

    -7

  • 25. 匿名 2015/02/14(土) 21:11:04 

    今日も明日も見ます!
    原作読んで感動して、映画見て涙ながして、
    ドラマも見て感動しています。
    岡田さんも向井さんも、どちらもいいと思います。

    +74

    -51

  • 26. 匿名 2015/02/14(土) 21:11:05 

    やしきたかじん一周忌「偲ぶ会」分裂開催
    やしきたかじん一周忌「偲ぶ会」分裂開催girlschannel.net

    やしきたかじん一周忌「偲ぶ会」分裂開催 ●やしきたかじんさんの未亡人であるさくらさんや「殉愛」作者の百田尚樹氏は大阪市内のホテルで「TAKAJIN MEMORIES 2015」を開催。約150人の参加者や辛坊治郎氏が司会を務めるなど華々しい印象である一方、やしきたかじんさ...

    +52

    -21

  • 27. 匿名 2015/02/14(土) 21:11:06 

    さー!実況はじめよかー!笑

    +20

    -15

  • 28. 匿名 2015/02/14(土) 21:11:35 

    向井理の取り組み方がうんぬんとか、映画語りたいためにまだやってないシーンのネタバレも勘弁!

    +32

    -15

  • 29. 匿名 2015/02/14(土) 21:11:44 

    このトピ見て、ああ今日か。と思い出しました。
    ・・・が、学校のカイダンの方がまだ面白いので、学校のカイダン見ます。

    +25

    -39

  • 30. 匿名 2015/02/14(土) 21:11:58 

    海のCG感がすごい笑

    +59

    -4

  • 31. 匿名 2015/02/14(土) 21:12:07 

    むかいり足長っ!
    小顔!

    +80

    -17

  • 32. 匿名 2015/02/14(土) 21:12:38 

    向井は棒読みだな…
    後半の追い詰められていく場面はどう演じるのかな。

    比較してはいけないのかもだけど、岡田くんの演技の上手さがわかる。

    +224

    -29

  • 33. 匿名 2015/02/14(土) 21:12:40 

    27さんみたいにたまに軌道修正する人が必要だね(笑)

    +13

    -12

  • 34. 匿名 2015/02/14(土) 21:12:42 

    岡田ワードは第一夜で終わり!岡田にも向井にも失礼や‼

    +94

    -39

  • 35. 匿名 2015/02/14(土) 21:12:44 

    実際の映像だよね?
    胸が締め付けられる。。

    +24

    -9

  • 36. 匿名 2015/02/14(土) 21:13:18 

    原作と違うなぁ。

    +14

    -10

  • 37. 匿名 2015/02/14(土) 21:14:26 

    マバラカット基地…

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2015/02/14(土) 21:14:38 

    めっちゃ人工芝ww

    +22

    -5

  • 39. 匿名 2015/02/14(土) 21:15:01 

    映画と岡田くんのすごさはよーーーーーくわかりましたから!!

    +82

    -18

  • 40. 匿名 2015/02/14(土) 21:15:25 

    怖いよ‥集団心理

    +29

    -12

  • 41. 匿名 2015/02/14(土) 21:15:30 

    第一夜のトピにもあったけど、アイドルモードの岡田くんの画像貼り付けて宮部さんはやっぱり岡田くん!とか言うのなんか違う...

    +82

    -16

  • 42. 匿名 2015/02/14(土) 21:15:36 

    向井り、頭小さすぎてちょっと怖いT_T
    バランスが…

    +26

    -15

  • 43. 匿名 2015/02/14(土) 21:15:36 

    志願させられたのかな?

    +9

    -6

  • 44. 匿名 2015/02/14(土) 21:15:49 

    戦争を2031年に来るとは信じたくない

    +5

    -20

  • 45. 匿名 2015/02/14(土) 21:16:11 

    広末さん年取らんな
    きれい

    +17

    -40

  • 46. 匿名 2015/02/14(土) 21:17:03 

    戦争はだめだ

    +54

    -8

  • 47. 匿名 2015/02/14(土) 21:17:16 

    原作に忠実なストーリーなのはやっぱり良い(*^◯^*)

    +34

    -20

  • 48. 匿名 2015/02/14(土) 21:17:57 

    きれいなところだなあ

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2015/02/14(土) 21:18:50 

    意外と広末叩きがないトピ(笑)

    +25

    -6

  • 50. 匿名 2015/02/14(土) 21:19:52 

    また芸人

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2015/02/14(土) 21:19:57 

    マバラカット基地

    +3

    -4

  • 52. 匿名 2015/02/14(土) 21:20:25 

    向井VS岡田はやめよう
    二人の関係も悪くなるかもだし、岡田さんもアカデミー賞受けにくいやろ

    実況しましょー‼

    +51

    -22

  • 53. 匿名 2015/02/14(土) 21:21:09 

    なんで真面目なドラマに芸人起用するのかな
    演技上手くても見る気なくすわ

    +41

    -7

  • 54. 匿名 2015/02/14(土) 21:21:16 

    特攻は実は志願ではなかったって、原作にあったの?

    +18

    -5

  • 55. 匿名 2015/02/14(土) 21:21:28 

    木下偉い役よくやるな。
    ごちそうさんでも警察の偉い人

    +21

    -5

  • 56. 匿名 2015/02/14(土) 21:21:29 

    可哀想すぎる
    こうやって若い命が亡くなっていくなんてあんまりだ

    +79

    -8

  • 57. 匿名 2015/02/14(土) 21:22:01 

    セミの鳴き声

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2015/02/14(土) 21:22:33 

    TKO木下…緊張感なくす…

    +54

    -2

  • 59. 匿名 2015/02/14(土) 21:22:36 

    戦時中は国のために死ぬのが美学みたいに洗脳してたからね

    +47

    -17

  • 60. 匿名 2015/02/14(土) 21:22:51 

    映画よりも細かいからわかりやすい気がする!
    あれ?澤部に続きまたもやお笑い芸人枠が(^-^;

    >29
    それなら黙ってカイダンへ行けばいいのに。
    その報告いる?w

    +57

    -9

  • 61. 匿名 2015/02/14(土) 21:23:08 

    宮部さん肌キレー
    テッカテカやないかい

    +19

    -8

  • 62. 匿名 2015/02/14(土) 21:23:51 

    楽天カードマン!

    +4

    -5

  • 63. 匿名 2015/02/14(土) 21:23:57 

    誘導志願とでもいうのだろうか?

    +17

    -3

  • 64. 匿名 2015/02/14(土) 21:24:17 

    芸人やめてくんないかなぁ。まだ大福は許せるけどさ。今回多くない?

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2015/02/14(土) 21:25:45 

    54

    原作にありましたよ。

    +10

    -4

  • 66. 匿名 2015/02/14(土) 21:25:54 

    2度と戦争がないようにしてほしい。

    +60

    -6

  • 67. 匿名 2015/02/14(土) 21:25:56 

    見れる人いいな〜。

    +15

    -5

  • 68. 匿名 2015/02/14(土) 21:26:06 

    日本軍は最初から徹底した人命軽視の極悪非道って観点で描いてるけど、原作もそうなの?
    これじゃあ、今までの陳腐な戦後サヨクドラマと同じになってしまうよ。

    +12

    -16

  • 69. 匿名 2015/02/14(土) 21:26:22 

    今夜は冷え込みますな

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2015/02/14(土) 21:26:39 

    明日はアンジャッシュ児島とか出たりして(笑)

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2015/02/14(土) 21:28:00 

    姉弟のテンションがかわいそくなってきた

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2015/02/14(土) 21:28:14 

    2話は、内容濃そう!

    +16

    -6

  • 73. 匿名 2015/02/14(土) 21:29:07 

    おじいさん達(元特攻隊)は、皆さんいぶし銀の素晴らしい演技なのに、千原兄とか、原口とか、このデブとか、戦時中に見えない緊張感のない顔、知性も教養もない顔、なんで安易にお笑いを使ったのか大失敗だよね。

    特攻隊と言っても、知覧から飛んだ部隊なんて慶應とか早稲田とか優秀な学生も多かったんだよね。
    間違っても、弛緩したお笑い芸人には務まらん。
    そういう意味では向井くんは合ってると思うよ。

    +86

    -15

  • 74. 匿名 2015/02/14(土) 21:29:51 

    芸人もなかなかいい味出してる気がするけど(笑)
    ぜーんぶがごり押しのイケメン枠の若手よりは
    好感もてる!

    +54

    -13

  • 75. 匿名 2015/02/14(土) 21:30:45 

    突然の宮部の動揺(笑)

    +11

    -7

  • 76. 匿名 2015/02/14(土) 21:31:04 

    当時は、上官の命令に逆らうなんてとてもじゃないけど出来ない状況ですよね。
    だから、宮部が一歩前に出なかったというのは、ほぼほぼフィクションですよ。

    +30

    -9

  • 77. 匿名 2015/02/14(土) 21:32:37 

    仲間がどんどんいなくなって心身疲弊した演技を向井さんがこなせるとは今のところ思えません

    +77

    -20

  • 78. 匿名 2015/02/14(土) 21:32:40 

    芸人さんでも、ケンコバとかわりといい味だすよね。

    +13

    -14

  • 79. 匿名 2015/02/14(土) 21:33:08 

    芸人、芸人って伊東四朗さんだって。

    +22

    -6

  • 80. 匿名 2015/02/14(土) 21:33:18 

    なんか宮部さんアホくさく見えてきた(笑)

    一点を見つめて頑固に「俺は特攻に志願しない」


    「そ、そ それなら…」胸ぐら掴む


    宮部さんアホか

    +38

    -18

  • 81. 匿名 2015/02/14(土) 21:33:33 

    良かった、ちゃんとドラマ実況になってる(^-^)

    +21

    -11

  • 82. 匿名 2015/02/14(土) 21:34:05 

    テレビ東京うつらない(*_*)
    見れる人いいなー。。

    +14

    -4

  • 83. 匿名 2015/02/14(土) 21:34:34 

    突然の宮部の動揺ビックリした(笑)

    +19

    -4

  • 84. 匿名 2015/02/14(土) 21:35:42 

    最初に祖父ではないって原作にないよね?

    +10

    -5

  • 85. 匿名 2015/02/14(土) 21:36:40 

    SPの総理や‼笑

    +17

    -2

  • 86. 匿名 2015/02/14(土) 21:37:41 

    80
    演技力の問題じゃないかな

    +35

    -5

  • 87. 匿名 2015/02/14(土) 21:37:51 

    68
    人命軽視てとこはあながちまちがってなかったのでは?
    ゼロ戦とかも数発撃ち込まれたら墜落するし
    重視してたらもっと身を守れるようにもできたはず。
    結局死ぬのはお偉いさんたち自身じゃないしね。
    それで日本が勝てるなら死ねって感じですかね

    +28

    -4

  • 88. 匿名 2015/02/14(土) 21:38:04 

    主演は官兵衛の人がいい
    ムカイリ大根すぎてw
    ムカイリはこういう真面目ドラマより
    コメディの方が向いてる

    +86

    -28

  • 89. 匿名 2015/02/14(土) 21:38:42 

    うん、って言う時の深津絵里が超可愛い

    +13

    -9

  • 90. 匿名 2015/02/14(土) 21:38:51 

    桐谷くん電話中、めっちゃワープしてたのが気になった(´・ω・`)

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2015/02/14(土) 21:39:20 

    新聞社を信用していない(笑)

    +38

    -1

  • 92. 匿名 2015/02/14(土) 21:39:24 

    トピのびないね、、、、

    +12

    -5

  • 93. 匿名 2015/02/14(土) 21:39:54 

    あなたのような方でさえってなんか嫌ないい方

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2015/02/14(土) 21:40:34 

    76

    そもそも原作もフィクションじゃん!

    +27

    -2

  • 95. 匿名 2015/02/14(土) 21:40:40 

    あーもう新聞記者の発言ドラマの中の人だと分かっててもすっごくイライラする

    +72

    -2

  • 96. 匿名 2015/02/14(土) 21:40:55 

    テロと特攻を一色単に考えてた人、前のトピにいたよね

    +45

    -2

  • 97. 匿名 2015/02/14(土) 21:41:03 

    「ばかものお‼」

    +43

    -3

  • 98. 匿名 2015/02/14(土) 21:41:11 

    実際の映像が出てくると、慄然としますよね。
    零戦が空母に体当たりする、数機しか空母にたどりつけなかった、本当に無謀な作戦でした。
    けど、その時や戦争で亡くなった多くの学生が、
    「靖国でまた会おう」
    と死んでいった。その英霊達を奉っている靖国神社。今の日本のトップが参拝に行くのは、
    至極当然だと思います。

    +223

    -5

  • 99. 匿名 2015/02/14(土) 21:41:13 

    ここ、大事なシーンだね!

    +30

    -3

  • 100. 匿名 2015/02/14(土) 21:41:19 

    新聞記者うざいな

    +48

    -3

  • 101. 匿名 2015/02/14(土) 21:41:31 

    ずけずけといいまくるなぁ。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2015/02/14(土) 21:42:15 

    96
    一緒くたの間違いでしたm(__)m

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2015/02/14(土) 21:42:17 

    >>92
    岡田禁止だからじゃない?

    +17

    -5

  • 104. 匿名 2015/02/14(土) 21:42:53 

    演技うまい

    +14

    -8

  • 105. 匿名 2015/02/14(土) 21:42:55 

    映画もよかったけど、ドラマも原作掘り下げてあつい!いい流れ!どっちも考え深い

    +53

    -12

  • 106. 匿名 2015/02/14(土) 21:43:04 

    新聞記者がネトウヨだー

    +17

    -16

  • 107. 匿名 2015/02/14(土) 21:43:17 

    新聞社を嫌うわけだ。

    +35

    -1

  • 108. 匿名 2015/02/14(土) 21:43:42 


    桐谷健太、絶対やる気ないね

    演技下手すぎる

    表情もしゃべり方もイライラする

    +81

    -12

  • 109. 匿名 2015/02/14(土) 21:44:11 

    テレ東さん、よくやってくれてるじゃん!

    +43

    -8

  • 110. 匿名 2015/02/14(土) 21:44:52 

    映画版でも、この新聞社のくだりやって欲しかったなぁ。
    しかしこれ、テレビ朝日じゃ絶対流せないだろwww

    +106

    -8

  • 111. 匿名 2015/02/14(土) 21:45:28 

    新聞社は、やっぱり朝◯新聞社かな?

    +99

    -4

  • 112. 匿名 2015/02/14(土) 21:45:57 

    今の新聞社批判のシーンはドラマ版の勝ちだね。

    +124

    -9

  • 113. 匿名 2015/02/14(土) 21:46:39 

    不可の字体がそれまでと全然違う…

    +11

    -5

  • 114. 匿名 2015/02/14(土) 21:46:47 

    108
    そういう役柄なんだよ
    この人演技上手いよ

    +18

    -11

  • 115. 匿名 2015/02/14(土) 21:46:50 

    112
    映画にはないからね

    +26

    -5

  • 116. 匿名 2015/02/14(土) 21:47:21 

    いいね
    新聞社悪いのさ

    +37

    -4

  • 117. 匿名 2015/02/14(土) 21:47:35 

    工藤阿須加くん登場

    +22

    -3

  • 118. 匿名 2015/02/14(土) 21:48:07 

    お、沖原w
    このドラマ、若手のチョイスなかなか良くない?
    工藤の息子とかナイス!

    +40

    -2

  • 119. 匿名 2015/02/14(土) 21:48:11 

    112

    今の新聞社批判のシーンはドラマ版の勝ちだね

    めっちゃ+連打しちゃった!

    +87

    -13

  • 120. 匿名 2015/02/14(土) 21:48:20 

    当時が洗脳というのなら、現代の反戦反戦、愛国なんて国のために死ぬなんて愚かなアホ、国がどうなろうが逃げるのが正しいというのも一種の洗脳だよ。

    +25

    -13

  • 121. 匿名 2015/02/14(土) 21:48:34 

    中村蒼くんかっこいいいいい(*/ω\*)

    +23

    -11

  • 122. 匿名 2015/02/14(土) 21:49:11 

    これを機に、YouTubeで特攻隊の遺書の動画をみてみました。
    心は晴れやかですとか、どうか悲しまないでくださいとか、その言葉の裏にはまた違う何かが含まれてる気がしました。みんな必死で自分に言い聞かせて、言い聞かせないと恐怖で狂ってしまいそうな、そんな気がしてなりませんでした。あくまで憶測ですが…。
    ただただ涙が止まらなかったです。
    あなたたちのおかげで今の日本はあります、と心から感謝したいです。

    +185

    -3

  • 123. 匿名 2015/02/14(土) 21:49:51 

    映画も観たけど、岡田の印象が残ってないから、
    ドラマに入り込める。

    +15

    -42

  • 124. 匿名 2015/02/14(土) 21:50:39 

    頑固なのにいきなり怒って
    宮部さん怖すぎ…
    私には宮部さんは神経質すぎな人にしか見えない…

    これは最後にどんでん返しで感動するの?これは仮の姿ですか?(ToT)(ネタバレはだめです)

    +29

    -15

  • 125. 匿名 2015/02/14(土) 21:50:56 

    103
    どういうこと?

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2015/02/14(土) 21:51:09 

    人間爆弾
    「桜花」
    の話は出てくるのかな?
    特攻隊の話も大事だけど、桜花も回天も、知っておくべき大事な話ですよね。

    +91

    -2

  • 127. 匿名 2015/02/14(土) 21:51:55 

    教官姿の理…

    悔しいけどかっこいいな‼︎笑

    +41

    -18

  • 128. 匿名 2015/02/14(土) 21:52:04 

    一人二役にしないのかな?
    サトウキビ畑は上戸彩が一人二役だったのに
    こういうのは一人二役の方がいい

    +4

    -13

  • 129. 匿名 2015/02/14(土) 21:52:32 

    熱くなる時はいつも同じ表情声色(ー ー;)

    +43

    -6

  • 130. 匿名 2015/02/14(土) 21:52:33 

    ん?大阪はテレビ大阪7チャンネルで合ってますか?

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2015/02/14(土) 21:52:42 

    うーん
    岡田くんのイメージがぬけないな〜

    +60

    -19

  • 132. 匿名 2015/02/14(土) 21:53:26 

    戦争起きないでほしい。
    お願いします

    +36

    -6

  • 133. 匿名 2015/02/14(土) 21:54:04 

    ドラマ版、だんだん面白くなってきたね!!

    +31

    -18

  • 134. 匿名 2015/02/14(土) 21:54:15 

    宮部さん苦手…

    +15

    -15

  • 135. 匿名 2015/02/14(土) 21:54:23 

    死に損やないかい!

    +8

    -10

  • 136. 匿名 2015/02/14(土) 21:55:20 

    132 お願いします じゃなくて自分がどうするか考えなきゃいけないんじゃないのかなあ
    そういう他力本願的な考え方だとまた繰り返してしまう気がするよ

    +14

    -8

  • 137. 匿名 2015/02/14(土) 21:55:23 

    そんなに岡田がいいなら映画版を観とけば?

    +30

    -42

  • 138. 匿名 2015/02/14(土) 21:55:26 

    現代版の武田さんやってる俳優さん
    映画版、ドラマ版
    兄弟なんだね
    山本學さん
    山本圭さん

    +39

    -2

  • 139. 匿名 2015/02/14(土) 21:55:26 

    嫌だな

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2015/02/14(土) 21:55:27 

    緊迫感

    +3

    -6

  • 141. 匿名 2015/02/14(土) 21:55:42 

    腹が立つ戦争なんか戦争なんか!
    泣ける

    +24

    -4

  • 142. 匿名 2015/02/14(土) 21:56:25 

    こんな若い青年たちがみんな特攻していったなんて
    不憫で仕方ないよ
    これから素敵な事いっぱいあったのにね

    +84

    -4

  • 143. 匿名 2015/02/14(土) 21:56:49 

    武田さん役いいわー‼

    +23

    -4

  • 144. 匿名 2015/02/14(土) 21:57:35 

    原作読んで映画を観たいけど観られなかった身からすると
    飄々として読めない感じは向井さんなかなさハマってると思います。

    +28

    -16

  • 145. 匿名 2015/02/14(土) 21:57:44 

    あえて「熱望」って書くあたり、日本人らしいな…

    +58

    -2

  • 146. 匿名 2015/02/14(土) 21:57:51 

    この物の無い時代に全員分 鉛筆新品?

    +15

    -7

  • 147. 匿名 2015/02/14(土) 21:58:09 

    こっからだぞ演技力が試されるのは!
    向井さん!!

    +38

    -4

  • 148. 匿名 2015/02/14(土) 21:58:15 

    映画は映画で、ドラマはドラマでそれぞれにいいとこありそうですが…

    +21

    -9

  • 149. 匿名 2015/02/14(土) 21:58:16 

    この若者を演じてる工藤さんという俳優はなんかいいな

    +25

    -1

  • 150. 匿名 2015/02/14(土) 21:58:35 

    皆選挙へいこう無関心が戦争をうむよ。

    +40

    -3

  • 151. 匿名 2015/02/14(土) 21:58:44 

    向井かっけー‼
    もう喋らないでおいてくれ!!笑

    クールに立っているのが素敵だ!

    +72

    -12

  • 152. 匿名 2015/02/14(土) 21:59:00 

    こんな表情を浮かべながら「望」の上に「熱」を書き足して丸をつける...
    辛い。

    +81

    -4

  • 153. 匿名 2015/02/14(土) 21:59:58 

    時期や場所によって宮部さんが臆病者に見えたり尊敬する人物に見えるのかなぁ。

    +19

    -3

  • 154. 匿名 2015/02/14(土) 22:00:55 

    なんでミヤベこんなに尊敬されるんだ???
    さっぱり分からん(*_*)

    +20

    -17

  • 155. 匿名 2015/02/14(土) 22:01:10 

    自分が育てた可愛い教え子達が、自分の教えた技術で、目の前で志願書を出して、特攻にいく。
    どんな気分でしょうね。

    +87

    -3

  • 156. 匿名 2015/02/14(土) 22:01:17 

    明日まで待てない!

    +9

    -6

  • 157. 匿名 2015/02/14(土) 22:02:01 

    現代でもそうだけど
    大学行ってるくせに なーんにも考えてない奴はバカだよな

    +41

    -8

  • 158. 匿名 2015/02/14(土) 22:02:13 

    154さん慌てない慌てない一休み一休み

    +16

    -7

  • 159. 匿名 2015/02/14(土) 22:02:43 

    武田さん素敵だな(*^^*)

    +20

    -4

  • 160. 匿名 2015/02/14(土) 22:04:00 

    ここら辺のくだり、本で読んでたけど映画だとかなりはしょってあったからドラマは丁寧に描かれてあってよかった。

    桜花のこともでてくるのかな。

    やるせない気持ちが交錯し続けている、残酷で孤独な時代だなと思う。

    遠く離れたところで孤独に耐えながら戦う人も、国で戦争やいろんなものに怯えながら待つ家族も。

    +67

    -4

  • 161. 匿名 2015/02/14(土) 22:04:03 

    選挙へいくまずそれが戦争阻止できます。
    選挙へいかない政治に無関心が戦争をうみます。

    +50

    -9

  • 162. 匿名 2015/02/14(土) 22:04:17 

    映画のイメージが強かったから1夜は見なかったけど
    小説に忠実で意外とおもしろいー
    新聞記者が会長に論破され所すっきりしたわ
    映画で省かれてたしね

    +69

    -8

  • 163. 匿名 2015/02/14(土) 22:04:25 

    武田さんの青年役の人うまい
    不安定な心情の流れが伝わってくる

    +41

    -1

  • 164. 匿名 2015/02/14(土) 22:04:54 

    工藤あすかもそのうち戦中の主演できそうだよね!

    +28

    -3

  • 165. 匿名 2015/02/14(土) 22:05:01 

    百田尚樹が嫌いだから絶対みない

    +7

    -42

  • 166. 匿名 2015/02/14(土) 22:05:32 

    死んでしまっても悪くいわれるなんて悲しい

    +44

    -1

  • 167. 匿名 2015/02/14(土) 22:05:54 

    上官むかつく!!

    +23

    -2

  • 168. 匿名 2015/02/14(土) 22:06:29 

    ここのシーン映画に忠実

    +18

    -4

  • 169. 匿名 2015/02/14(土) 22:06:55 

    このクソ教官め!

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2015/02/14(土) 22:07:16 

    戦争経験のない私達現代人が、戦争を経験された方に対して、
    「家族を特攻で守れると思ったか?」などと質問してはいけない。
    その頃の事情をまったく知らない私達が、
    今の価値観で偉そうにそんな事を質問してはいけない。

    +141

    -4

  • 171. 匿名 2015/02/14(土) 22:07:56 

    私とてもじゃないけど、この時代では生きられない。
    いつ死ぬかも分からない。
    うちのばあちゃんは、初対面の人とその場で婚約していきなり同居だったって言ってた。
    しかも姑とその両親も一緒。
    今の時代はすぐ離婚出来てしまうもんね。
    昔の人は我慢強いよ。

    +142

    -1

  • 172. 匿名 2015/02/14(土) 22:08:15 

    優秀な若者が国のために無駄死にさせられた。
    総理大臣は靖国神社にはお参りしなければならないし、中韓がとやかく言うのは許せないとつくづく思う。

    +177

    -6

  • 173. 匿名 2015/02/14(土) 22:09:16 

    内容が映画よりわかりやすい

    +56

    -19

  • 174. 匿名 2015/02/14(土) 22:09:36 

    あーもうこの宮部イライラする!
    温かさが無い!
    いい人ぶった薄情な卑怯者にしか見えない!

    +42

    -33

  • 175. 匿名 2015/02/14(土) 22:10:08 

    絵が見づらい…

    +4

    -10

  • 176. 匿名 2015/02/14(土) 22:10:24 

    特攻隊って結局、国が考えたことでしょ?
    日本の政府、怖すぎ!

    +69

    -10

  • 177. 匿名 2015/02/14(土) 22:10:31 

    向井さん
    やっぱりなんか演技軽いんだよな
    批判しないつもりでいたけど、歯を食いしばったり、頬を動かしてみたり
    するのはいいけど、眼で表現できるようになるといいんだけどな

    +98

    -29

  • 178. 匿名 2015/02/14(土) 22:11:59 

    浦島太郎…

    +24

    -5

  • 179. 匿名 2015/02/14(土) 22:12:14 

    元宮部がキャンディーソーダしてたぞ!!

    +56

    -5

  • 180. 匿名 2015/02/14(土) 22:13:01 

    原作を読んでいるだけに、向井さんの演技に感情移入できなくて・・
    どうしてこんなに下手なの?
    脇役は素晴らしい演技なのに。
    殴られるシーンもテンポ悪すぎる。

    +93

    -19

  • 181. 匿名 2015/02/14(土) 22:13:04 

    見入ってしまいました。

    特攻隊の方達の、当時の気持ちや感情をTVでドラマ化することはいいことだと思う。

    +56

    -7

  • 182. 匿名 2015/02/14(土) 22:13:04 

    宮部さんしっかりせーい‼って耳元で叫びたい!

    +23

    -7

  • 183. 匿名 2015/02/14(土) 22:13:52 

    178
    永遠の0の合間にこのCM流しちゃいけないよね笑笑

    +69

    -1

  • 184. 匿名 2015/02/14(土) 22:14:10 

    一夜はなんであんなにつまらなかったんだろう

    +10

    -4

  • 185. 匿名 2015/02/14(土) 22:15:57 

    はぁー( ´Д`)

    一夜はちょっと間延びというか、ながら見できてたけど今回はつらい。

    そして明日もあるということは…

    今からどんどん辛くなっていく。
    残酷な時代だ。

    こんな環境で生きるってどんなことだろう。

    こんな訳のわからない場所で、いつ死がくるかもわからない、嫌な上官もいるし、毎日不安だっただろうな。

    毎日ずっと、辛かっただろうな。
    想像を絶します。

    +69

    -5

  • 186. 匿名 2015/02/14(土) 22:16:00 

    171
    ドキュメントである老人が昔書いた日記のある箇所について、「ああ、これは、お見合いが決まって前夜に、好きだった女の子への気持ちを振り切るために、最後に気持ちを綴ったんです」と微笑みながら話してた
    好きな女性と結婚するなんて夢のまた夢の話だったんだと思って切なくなった

    +78

    -1

  • 187. 匿名 2015/02/14(土) 22:16:27 

    濱田岳くんがやった役の人は誰?

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2015/02/14(土) 22:17:01 

    映画は感動系。ドラマは勉強になる。
    どっちも悪くない。

    +49

    -10

  • 189. 匿名 2015/02/14(土) 22:17:40 

    映画の会長役の方とドラマの会長役の方、実際のご兄弟なんだね!
    今調べてびっくりした!

    +27

    -2

  • 190. 匿名 2015/02/14(土) 22:17:44 

    しー(笑)

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2015/02/14(土) 22:18:13 

    すごい疑問なのは、もちろん反戦は理想だけど、侵略されたときの自衛戦争も否定するの?
    尖閣は?
    ISISのようなテロリストとの戦いも戦争だと思うけど。
    襲撃されても応戦してはならないですね。
    武器を使った愚かな殺し合いだから?
    そもそも絶対反戦なら、自衛隊という軍隊はいらないよね。

    +13

    -35

  • 192. 匿名 2015/02/14(土) 22:18:20 

    山本圭さんに見入ってしまった!

    ひとつ屋根の下の時から密かに好きだわ。

    +42

    -1

  • 193. 匿名 2015/02/14(土) 22:18:56 

    187 一夜に出てたよね?違うっけ?

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2015/02/14(土) 22:19:01 

    新聞社の役の人、憎たらしいけど、その演技上手い!話すテンポも良いし。

    +49

    -4

  • 195. 匿名 2015/02/14(土) 22:20:13 

    あの時代なのに軍服が新品みたいに綺麗すぎるのが気になる。

    +81

    -5

  • 196. 匿名 2015/02/14(土) 22:21:09 

    打算しなきゃやってけない女心‥
    うんうん(泣)

    +16

    -2

  • 197. 匿名 2015/02/14(土) 22:22:16 

    やっぱりテレ東でよかった
    これがフジだったら役者とか周りゴリ押し俳優ばかりのひどいドラマになってただろう

    +72

    -4

  • 198. 匿名 2015/02/14(土) 22:22:16 

    嫌な予感する。松也って人嫌われてるみたいだけど。

    +17

    -5

  • 199. 匿名 2015/02/14(土) 22:22:36 

    191さん

    戦争と防衛はまた別の話ですよー!

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2015/02/14(土) 22:22:42 

    中村蒼くんはどうなったの⁇

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2015/02/14(土) 22:23:01 

    新聞記者の役者さんて
    これが「らしい」とみなして演じてるんだよね
    この話し口調や嫌な感じが…
    うますぎや!

    +52

    -4

  • 202. 匿名 2015/02/14(土) 22:24:01 

    184さん
    今日は昨日より良いよね

    +9

    -4

  • 203. 匿名 2015/02/14(土) 22:24:20 

    トゲトゲいっぱーい!

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2015/02/14(土) 22:24:22 

    尾上松也ってドラマ初めてだったよね
    大丈夫かな…

    +12

    -6

  • 205. 匿名 2015/02/14(土) 22:24:59 

    強面なのに礼儀正しいというギャップw
    惚れるわwww

    +9

    -3

  • 206. 匿名 2015/02/14(土) 22:25:01 

    出てきた影浦!お姉ちゃん、行くの?!

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2015/02/14(土) 22:25:24 

    ここで戦争嫌だって言ってる人
    安部が戦争起こそうとしてるの気づけ
    戦争でアメリカが儲け
    日本人の庶民は死ぬ
    アメリカから褒美を貰い
    政府は儲かり政治家は更に私腹を肥やす
    安部はいのより金
    金に汚い男

    +17

    -52

  • 208. 匿名 2015/02/14(土) 22:25:45 

    204.ウロボロスで叩かれてなかった?

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2015/02/14(土) 22:26:05 

    204
    ウロボロスのサイテーな犯人役で出てた。

    +27

    -2

  • 210. 匿名 2015/02/14(土) 22:26:07 

    向井くん、良いと思います。
    映画は映画、ドラマはドラマ。
    脇役もそれぞれ光っています。勿論、現代パートの桐谷くんたちも。

    +60

    -26

  • 211. 匿名 2015/02/14(土) 22:26:11 

    199さん

    防衛のための自衛戦争は?
    やらない?w

    +6

    -12

  • 212. 匿名 2015/02/14(土) 22:26:30 

    現代の景浦役、柄本明なんだ!
    意外!!

    +41

    -2

  • 213. 匿名 2015/02/14(土) 22:26:48 

    冷静なのか不安定なのかよく分からない宮部…
    なんで後輩たちに尊敬されてるのかまだ分からなくて焦る(><)

    +21

    -10

  • 214. 匿名 2015/02/14(土) 22:26:51 

    200
    手当てしてもらって経過見てる段階よ!

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2015/02/14(土) 22:27:29 

    ヤクザの人のくだり。
    自分的に一番泣けるところです。

    +61

    -5

  • 216. 匿名 2015/02/14(土) 22:28:25 

    これは今の若者向けに、だいぶソフトな作りになってるけど、あの時代に死にたくないとか生きて帰ってこいなんて言ったら、立てないほど殴られ、気絶したらバケツの水かけられ、半殺しにされたよね。

    教育とか、周りの環境って、本当にこわいよね。
    時代は違えど、学生なんて我が息子と変わらない年齢で、普通に学業やスポーツ打ち込んでた子が戦地に行って戦うんだもんね。

    本当に二話は面白いね。
    向井くんの無表情だけが残念。

    +80

    -11

  • 217. 匿名 2015/02/14(土) 22:29:28 

    今回はあんまり宮部出ないね

    +17

    -2

  • 218. 匿名 2015/02/14(土) 22:30:28 

    松也‥
    あっちゃんに感謝しろよ

    +52

    -7

  • 219. 匿名 2015/02/14(土) 22:31:04 

    妻と娘の写真もっと大切に扱ってくれ

    +52

    -3

  • 220. 匿名 2015/02/14(土) 22:31:18 

    ドラマも面白くなってきたね
    映画もよかったけどそれぞれ違う良さで面白い

    +27

    -6

  • 221. 匿名 2015/02/14(土) 22:31:30 

    多部ちゃん童顔すぎて母親に見えない
    セーラー服の方が合いそう

    +37

    -4

  • 222. 匿名 2015/02/14(土) 22:31:41 

    渚のバルコニー
    いい歌だよね

    +12

    -2

  • 223. 匿名 2015/02/14(土) 22:32:27 

    217
    だから一夜より面白いのか笑

    +24

    -7

  • 224. 匿名 2015/02/14(土) 22:32:43 

    切なくて良い曲だな

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2015/02/14(土) 22:33:19 

    ちょ、なんでさっき、影浦の前に写真降ってきたの?不自然じゃん!

    +45

    -3

  • 226. 匿名 2015/02/14(土) 22:33:33 

    冷淡な宮部久蔵だな…
    これであの大々的な感動へ通じるのか不安…

    +53

    -6

  • 227. 匿名 2015/02/14(土) 22:34:36 

    柄本明っていい顔してるな
    役者って感じ

    +51

    -3

  • 228. 匿名 2015/02/14(土) 22:35:58 

    柄本さんがヤクザ役なんだね
    なんか違和感…。

    +33

    -8

  • 229. 匿名 2015/02/14(土) 22:36:04 

    戦後70年。戦争を体験された方、語れる方がどんどん少なくなっているんですよね。。
    少し怖くもあります。

    +80

    -1

  • 230. 匿名 2015/02/14(土) 22:36:18 

    前田は抜きにしましょw

    +12

    -5

  • 231. 匿名 2015/02/14(土) 22:37:22 

    208,209
    204の言う通りで撮影されたのは多分こっちの方が早いと思う。確か6月から撮影されてたらしいし

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2015/02/14(土) 22:37:23 

    うわ宮部すかんわ

    +13

    -5

  • 233. 匿名 2015/02/14(土) 22:37:38 

    まつやおかまみたいww

    +62

    -4

  • 234. 匿名 2015/02/14(土) 22:38:00 

    松也ヒゲ濃ゆいなー

    +69

    -2

  • 235. 匿名 2015/02/14(土) 22:38:25 

    松也…

    ホモオダホモオにしか見えない(笑)

    +113

    -4

  • 236. 匿名 2015/02/14(土) 22:38:30 

    200さん、中村蒼はキーマン

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2015/02/14(土) 22:38:40 

    ライバル心?

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2015/02/14(土) 22:38:42 

    現在、松也の眼力を嫌というほど見せられている

    +29

    -7

  • 239. 匿名 2015/02/14(土) 22:38:50 

    広末が「祖父が…宮部久蔵が」と度々言うセリフがわざとらしいというか、なんというかきらーい。

    +80

    -5

  • 240. 匿名 2015/02/14(土) 22:39:42 

    ここのシーンも映画にあったね

    +9

    -3

  • 241. 匿名 2015/02/14(土) 22:39:45 

    尾上松也がジジイになったら柄本明?
    なんという年月の残酷さよw

    +32

    -4

  • 242. 匿名 2015/02/14(土) 22:40:00 

    あーーーもう!!
    松也がこれにしか見えなくて、良い場面なのに集中できない。
    【実況&感想】ドラマスペシャル「永遠の0」第2夜(テレビ東京開局50周年特別企画)

    +123

    -3

  • 243. 匿名 2015/02/14(土) 22:40:02 

    ミヤベエ、怖すぎ

    自分の楯になって死んだ後輩の影響0じゃないか。何も変化なし

    +21

    -7

  • 244. 匿名 2015/02/14(土) 22:40:45 

    尾上松也…アンパンマンみたいに顔パンパン

    +61

    -3

  • 245. 匿名 2015/02/14(土) 22:40:46 

    向井くん顔小っ‼︎

    +35

    -5

  • 246. 匿名 2015/02/14(土) 22:40:46 

    ホモオ、思ったよりいい芝居しててムカついたwww

    +29

    -9

  • 247. 匿名 2015/02/14(土) 22:41:28 

    243
    なんで変なあだ名つけたのwww

    +24

    -1

  • 248. 匿名 2015/02/14(土) 22:42:00 

    243
    後輩って中村蒼くんの事言ってる?
    彼死んでないよ

    +25

    -2

  • 249. 匿名 2015/02/14(土) 22:42:34 

    松也と向井理の顔の大きさやば!

    +54

    -4

  • 250. 匿名 2015/02/14(土) 22:43:35 

    内臓や目玉が潰れるという表現恐い

    +22

    -2

  • 251. 匿名 2015/02/14(土) 22:44:33 

    ムカイリCMに出てくんなよ、冷めるわ

    +58

    -7

  • 252. 匿名 2015/02/14(土) 22:44:34 

    いいシーンなんだけど。
    飛んでないように見える。
    仕方がないけど。

    +27

    -1

  • 253. 匿名 2015/02/14(土) 22:44:39 

    松也のきもさと、くずっぷり…ww

    +49

    -5

  • 254. 匿名 2015/02/14(土) 22:44:46 

    いきなりCM 向井理

    +19

    -1

  • 255. 匿名 2015/02/14(土) 22:44:58 

    このヤクザの親分の話いいね。
    ただ、いい所でのCMがうっとおしいんですけど。

    +40

    -2

  • 256. 匿名 2015/02/14(土) 22:45:21 

    松也って前田のおかげみたいに言われてかわいそう。
    確かに話題にはなったけど、芸歴や家柄をみんな知らないのかな

    +20

    -11

  • 257. 匿名 2015/02/14(土) 22:45:37 

    松也ってさ、ぼっちゃん感が消えてないよね。
    目をぎらぎらさせた約には不適合というか

    +36

    -10

  • 258. 匿名 2015/02/14(土) 22:45:47 

    243
    宮部って名字が宮兵衛って名前に変わってる!(笑)

    +20

    -3

  • 259. 匿名 2015/02/14(土) 22:47:06 

    え、がっつり打ってるやん
    打ってしまった!みたいな景浦どこいった…

    +29

    -1

  • 260. 匿名 2015/02/14(土) 22:47:37 

    新井さんのがよかっry

    +67

    -5

  • 261. 匿名 2015/02/14(土) 22:47:43 

    松也いいし!

    +6

    -25

  • 262. 匿名 2015/02/14(土) 22:48:41 

    顔がかっこいい

    +2

    -16

  • 263. 匿名 2015/02/14(土) 22:49:06 

    松也クズすぎww
    松也と交互に写ると向井が恐ろしくかっこよく見える。

    +92

    -4

  • 264. 匿名 2015/02/14(土) 22:49:09 

    向井の役がスーパー過ぎて、リアリティーがどんどん減っていくw

    +32

    -5

  • 265. 匿名 2015/02/14(土) 22:49:09 

    向井の役がスーパー過ぎて、リアリティーがどんどん減っていくw

    +13

    -3

  • 266. 匿名 2015/02/14(土) 22:49:38 

    ねぇ戦機て空中であんな簡単にオープンカーみたいにあけられるの?

    +53

    -2

  • 267. 匿名 2015/02/14(土) 22:49:46 

    松也がノンちやんに見える
    (^^;;

    +53

    -3

  • 268. 匿名 2015/02/14(土) 22:50:22 

    無駄死にするな

    +15

    -2

  • 269. 匿名 2015/02/14(土) 22:50:44 

    松也!お前好きだぜ
    まさかこのドラマの最中に声出して笑うと思わなかったよ
    どんだけ顔ぽっちゃりなんだよ!ムカイリの引き立て役じゃんかよ

    +85

    -4

  • 270. 匿名 2015/02/14(土) 22:51:04 

    向井理イケメン

    +65

    -10

  • 271. 匿名 2015/02/14(土) 22:51:54 

    無言で睨むところはかっこいいのに、
    喋ると、あ~…ってなる。

    しゃべらんといてくださいな、宮部さん…

    +36

    -12

  • 272. 匿名 2015/02/14(土) 22:52:31 

    256
    でも、あっちゃんがいなかったらここまで話題にならなかったと思う。

    +28

    -7

  • 273. 匿名 2015/02/14(土) 22:53:08 

    かわっかわ……え?

    +10

    -2

  • 274. 匿名 2015/02/14(土) 22:53:12 

    ごめんなさい岡田くんには到底及びません
    ここのシーンの岡田くんすごかったんです

    +130

    -21

  • 275. 匿名 2015/02/14(土) 22:53:21 

    面相が変わっていた…??

    +45

    -1

  • 276. 匿名 2015/02/14(土) 22:53:39 

    まつやきもー

    +21

    -4

  • 277. 匿名 2015/02/14(土) 22:53:54 

    おいおい、全然やつれてない。
    下向いてるだけじゃねーかww
    お遊戯会じゃないんだから勘弁してよ。
    向井理!!

    +115

    -19

  • 278. 匿名 2015/02/14(土) 22:54:05 

    映画の景浦すごく良かった。最後の「宮部さん、許してください」って言ったとこなんかもう涙が止まらなかった。
    ドラマの景浦の演技も楽しみ!

    +81

    -3

  • 279. 匿名 2015/02/14(土) 22:54:07 

    275
    うん変わってないね!w

    +31

    -3

  • 280. 匿名 2015/02/14(土) 22:54:40 

    宮部、もうちょっと無精ひげ生やした方がよかったんじゃない?
    それだとただのサラリーマンの剃り残しにしか見えないよ。

    +82

    -2

  • 281. 匿名 2015/02/14(土) 22:55:02 

    ムカイリ…全然人相変わってないよ。

    +86

    -12

  • 282. 匿名 2015/02/14(土) 22:55:06 

    ムカイリかっこいい♡

    +18

    -23

  • 283. 匿名 2015/02/14(土) 22:55:06 

    277
    下向いてるだけじゃねーかにわろた

    +78

    -6

  • 284. 匿名 2015/02/14(土) 22:55:21 

    中村おおいもいる?
    生きてたんか

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2015/02/14(土) 22:55:41 

    あれ宮部さん狂ってないぞ

    心境の変化わかりにくい…………

    +95

    -6

  • 286. 匿名 2015/02/14(土) 22:55:51 

    260
    新井さん上手かったよね はまり役だった
    映画版の老年期の景浦役の田中眠さんもよかった

    +97

    -1

  • 287. 匿名 2015/02/14(土) 22:55:55 

    ああ。やっぱダメだ向井
    と思ったら松也の走り方可愛いな。おい。

    +60

    -9

  • 288. 匿名 2015/02/14(土) 22:55:58 

    特攻に行くときってこんなにさらっとしてるの?

    +24

    -5

  • 289. 匿名 2015/02/14(土) 22:56:06 

    生理的に不快感を覚える男がいるなと思ったら、やっぱマエアツの男か

    これ言いに来た

    +51

    -6

  • 290. 匿名 2015/02/14(土) 22:56:28 

    まだ原作読んでないんだけど、このドラマが原作に忠実なら、ちょっと読む気なくすなあ。

    +8

    -7

  • 291. 匿名 2015/02/14(土) 22:56:34 

    新井さんも良かったけどちょっと年いってる感じがしたから、
    松也も意外と悪くない!
    関係ないけどレクサスのCM好きです

    +16

    -7

  • 292. 匿名 2015/02/14(土) 22:56:50 

    映画の岡田君は、面相変わってたの?

    +61

    -6

  • 293. 匿名 2015/02/14(土) 22:56:53 

    276.でも戦場にイケメンばかりいても不自然だからキモい人いてもいいんじゃね?

    +36

    -1

  • 294. 匿名 2015/02/14(土) 22:57:08 

    284
    おおいって笑

    +12

    -3

  • 295. 匿名 2015/02/14(土) 22:57:11 

    289
    なんか気持ち分かる気がするわw

    +6

    -3

  • 296. 匿名 2015/02/14(土) 22:57:14 

    ヒゲ生えない体質なのかな?

    ホモオダさんを見習いなさいな!

    +32

    -3

  • 297. 匿名 2015/02/14(土) 22:57:26 

    256

    松也の家柄って?
    残念ながら歌舞伎界では大した事ないですよ。

    +33

    -4

  • 298. 匿名 2015/02/14(土) 22:57:55 

    なんか特攻に行くまであっけないね
    回想で面相変わってるとかいってるけど全く変わってないし

    +58

    -4

  • 299. 匿名 2015/02/14(土) 22:58:13 

    出撃する前の酒を飲む場面、どの映画でも泣ける場面だね(泣)

    +24

    -3

  • 300. 匿名 2015/02/14(土) 22:58:28 

    皆様のコメントが面白くて集中できないんですけど。
    ニヤニヤしちゃってるんですけど。

    +20

    -5

  • 301. 匿名 2015/02/14(土) 22:58:39 

    宮部が分からん(*_*)

    もうミヤベエと呼ぶ(意味不)
    混乱

    +35

    -5

  • 302. 匿名 2015/02/14(土) 22:58:41 

    292 まさしく彼岸に片足突っ込んでるように見えたよ

    +53

    -3

  • 303. 匿名 2015/02/14(土) 22:58:52 

    ムカイ顔がさっぱりしすぎて、戦中の感じがしない
    岡田くんよかったな

    +78

    -18

  • 304. 匿名 2015/02/14(土) 22:58:53 

    284
    生きてたんですね
    良かった

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2015/02/14(土) 22:58:56 

    比べちゃいけないけどこのシーンの岡田くんのやつれて人相の変わりっぶりは悲壮さは本当に凄かったんです!
    1夜目の井崎とのトレーニングシーンとかも映画版はほんとに凄かったのにムカイリと来たら…

    +151

    -12

  • 306. 匿名 2015/02/14(土) 22:59:02 

    松也でてからコメントがグイッと増えた笑笑

    +33

    -2

  • 307. 匿名 2015/02/14(土) 22:59:23 

    ドラマ版観た後、是非映画の方もご覧下さい
    どうして岡田くん岡田くん皆が言うのかお分かり頂けると思います
    圧巻の演技だったからです

    +146

    -15

  • 308. 匿名 2015/02/14(土) 22:59:36 

    向井の迫真の演技に期待‼︎

    +20

    -15

  • 309. 匿名 2015/02/14(土) 22:59:52 

    ダメだ!
    爆笑してしまう!

    映画では良いシーンなのに(T-T)

    +63

    -4

  • 310. 匿名 2015/02/14(土) 22:59:53 

    「気合いを見せろ!」ってとこアニメ声だった(笑)

    +46

    -3

  • 311. 匿名 2015/02/14(土) 23:00:56 

    松也、帽子みたいなん被ってると更にほっぺたパンパンだな~!
    栄養満点じゃないか!

    +115

    -3

  • 312. 匿名 2015/02/14(土) 23:01:00 

    まだ分からんぞ!みんな!!
    突然の面相変化が最後にバーンと来るのかも!

    +27

    -1

  • 313. 匿名 2015/02/14(土) 23:01:19 

    映画派が多そうだけど、映画は岡田君がハマってる以外、内容はイマイチだったし、私はこっちのほうが面白いや
    地味顔ムカイリも悪くないと思うけど、顔が小さすぎて完全に現代っ子に見えちゃう

    +27

    -29

  • 314. 匿名 2015/02/14(土) 23:01:22 

    このままさらっと3夜にいって終わってしまうのかしら なんか残念…

    +17

    -5

  • 315. 匿名 2015/02/14(土) 23:01:56 

    感動のシーンなのに松也がちらちらでてきて
    集中できない(ToT)
    戦時中なのに何故に顔があんなにぽっちゃりしてるのさ。。

    +86

    -1

  • 316. 匿名 2015/02/14(土) 23:02:11 

    アニメ声ってwwwwwやめてよwww

    +21

    -4

  • 317. 匿名 2015/02/14(土) 23:02:34 

    映画では宮部さんの最後が無かったけど、ドラマだとあるのかな。
    小説のあの最後ですごく泣いた…

    +29

    -3

  • 318. 匿名 2015/02/14(土) 23:02:34 

    見てなくてガルちゃんの実況だけみてますが
    向井理景浦の前で泣くシーンそんなにひどいんですか? 映画ではすごく岡田氏の表情が印象に残ってたのですが。

    +50

    -5

  • 319. 匿名 2015/02/14(土) 23:02:52 

    いやいや普通に向井さんイケメンの最高な表情してますよ!(^_-)

    +38

    -24

  • 320. 匿名 2015/02/14(土) 23:03:08 

    なんだかんだ、ドラマ楽しいよ。

    +36

    -9

  • 321. 匿名 2015/02/14(土) 23:03:12 

    もー、みんなやめてよ。いいシーンのはずなのに、笑ってしまったじゃないかー!!

    +27

    -4

  • 322. 匿名 2015/02/14(土) 23:03:25 

    みんな松也(ある意味)大好きすぎ笑

    +66

    -1

  • 323. 匿名 2015/02/14(土) 23:03:37 

    312確かに突然来るかも!笑

    ぼんやりミヤベから狂いのミヤベに!
    いきなり来そう!笑

    +20

    -3

  • 324. 匿名 2015/02/14(土) 23:03:39 

    こっちでは映らないから
    たった今、映画のほうを
    見終わったところ。

    皆さんの実況面白い。
    戦争ドラマの実況トピで
    こんなに笑えるとはw
    不謹慎でごめん。

    +23

    -6

  • 325. 匿名 2015/02/14(土) 23:03:58 

    310

    なんかガンダムみたいだった(笑)

    +19

    -2

  • 326. 匿名 2015/02/14(土) 23:04:46 

    これ映画でカットされた宮部の奥さんを救うシーンがあるよね?
    柄本明はいいのに他の役者やCMやらが邪魔!

    +36

    -3

  • 327. 匿名 2015/02/14(土) 23:04:51 

    臆病者の評判だったのに順調に出世する矛盾。
    日本軍上層部は見る眼があったということかw

    +10

    -4

  • 328. 匿名 2015/02/14(土) 23:04:55 

    ええ!急に抱きしめる!

    +20

    -5

  • 329. 匿名 2015/02/14(土) 23:04:57 

    えっなにえっどうしたの景浦!?

    +18

    -5

  • 330. 匿名 2015/02/14(土) 23:05:08 

    312 まだ分からんぞ!みんな!!
    突然の面相変化が最後にバーンと来るのかも!


    それを願う( ;´Д`)

    +18

    -2

  • 331. 匿名 2015/02/14(土) 23:05:23 

    映画の田中眠さんが出てくるとこ大迫力でしたよね。すばらしい演出でした。
    ドラマでは、しっとりした感じですね。
    さすがベテラン。最後に魅せてくれましたね。

    +48

    -1

  • 332. 匿名 2015/02/14(土) 23:05:29 

    復讐とか殺してやりたいとか言っても内心は尊敬してたのかな?

    +25

    -3

  • 333. 匿名 2015/02/14(土) 23:05:33 

    景浦ー!!!!
    なーんでそんなに丸顔なんだよー!
    役作りしなさいよ

    広末も柄本の壮絶な話をそんなポケっとした顔で聞いてるんじゃないよ

    まったく、柄本でさえ田中泯に負けてる

    軽い、軽すぎる・・・

    +84

    -7

  • 334. 匿名 2015/02/14(土) 23:05:34 

    影浦が抱き締めるシーン好きだ

    +52

    -2

  • 335. 匿名 2015/02/14(土) 23:05:37 

    上手い演技と下手な演技が交互にでてくるから入り込めないww

    +78

    -7

  • 336. 匿名 2015/02/14(土) 23:05:44 

    昔の人達は、私達とは背負っているものが違いすぎる。
    壮絶、の一言。

    +84

    -2

  • 337. 匿名 2015/02/14(土) 23:06:21 

    トピズレごめん。

    がるちゃん民は松也とセカオワがある意味好きです。大好物です。

    +27

    -3

  • 338. 匿名 2015/02/14(土) 23:06:50 

    ラストの岡田くんには叶わないよね

    +82

    -11

  • 339. 匿名 2015/02/14(土) 23:07:09 

    原作に忠実なのだろうけど。
    軽いよ〜

    ふじちゃく しろ。も軽いよ〜

    +43

    -7

  • 340. 匿名 2015/02/14(土) 23:07:29 

    301さん
    ミヤベエって笑
    それじゃなんか読み方的に官兵衛と被るw

    +31

    -2

  • 341. 匿名 2015/02/14(土) 23:07:43 

    敵の戦闘機に食われても死んでないよね。
    今日は第二夜だし。

    +17

    -2

  • 342. 匿名 2015/02/14(土) 23:07:47 

    最後の最後でまたしらけてしまった…なにあのうわぁー!の言い方…

    +53

    -8

  • 343. 匿名 2015/02/14(土) 23:08:45 

    「うあーー‼」が面白かった!笑
    腹痛い 笑

    +54

    -6

  • 344. 匿名 2015/02/14(土) 23:08:51 

    私は映画を見てないけど、今、向井さんのゼロ戦の操縦席が燃えてたよね?
    どうなるのかなぁ、どうなるのかなぁ・・・

    +19

    -5

  • 345. 匿名 2015/02/14(土) 23:09:08 

    別人のように人相の変わった宮部が見せ場なのに全然変わらずあっさり過ぎ去ったね…

    +89

    -6

  • 346. 匿名 2015/02/14(土) 23:09:11 

    撃たれた所のムカイリ棒読みだったww

    +57

    -5

  • 347. 匿名 2015/02/14(土) 23:09:15 

    映画がリアルすぎて怖いって人や若い年齢層にはこのドラマでもいい気がする。
    まさかまさかの笑いもあるしね(笑)。

    +24

    -2

  • 348. 匿名 2015/02/14(土) 23:09:21 

    顔の形から突っ込まれる松也wwwww

    +62

    -3

  • 349. 匿名 2015/02/14(土) 23:10:17 

    向井理の迫真の演技への期待が高まる一方(笑)
    3夜はきっとやってくれると信じている!ヘ(ё)ヘ

    +27

    -3

  • 350. 匿名 2015/02/14(土) 23:10:36 

    映画の景浦役の新井さんも
    結構丸顔じゃなかった?

    誰か松也とやらの顔撮って
    ここにアップしてくれないかなぁ。
    気になって眠れないわ。

    +16

    -5

  • 351. 匿名 2015/02/14(土) 23:10:39 

    劇場版の感動を返して(ToT)

    老年期の影浦が援護に回ったときの心情を語るシーン、一番泣けたのになぁ。。

    +77

    -7

  • 352. 匿名 2015/02/14(土) 23:10:52 

    終わったね。
    今までの内容、松也が全部吹っ飛ばしてくださいました。
    すごい役者さんですね。いやあ楽しかったで・・・?

    +59

    -5

  • 353. 匿名 2015/02/14(土) 23:10:54 

    うわあぁ〜っ♡って!
    笑いの要素いらんわww

    +48

    -5

  • 354. 匿名 2015/02/14(土) 23:10:57 

    役者だけのではなく、
    結局は監督でしょっ

    +18

    -4

  • 355. 匿名 2015/02/14(土) 23:11:16 

    ガルちゃんしか見てなくて
    ドラマは見てないんですがうわあー!って
    どんなシーンだったんですか?

    +14

    -7

  • 356. 匿名 2015/02/14(土) 23:11:18 

    さくらひとひら
    良い歌ですね、泣けてきます。

    +31

    -3

  • 357. 匿名 2015/02/14(土) 23:11:27 

    おーーい !!わけがわからーーーーん

    うああああぁーーーー!!

    +26

    -4

  • 358. 匿名 2015/02/14(土) 23:12:05 

    面白すぎる!!

    +24

    -8

  • 359. 匿名 2015/02/14(土) 23:12:34 

    映画は岡田くん想像してたよりはるかによかった
    ラストは映画で泣かない私も号泣してしまった…
    ドラマ多部未華子しかしっくりこないな

    +73

    -12

  • 360. 匿名 2015/02/14(土) 23:12:36 

    こんどは竜雷太だ。

    +11

    -5

  • 361. 匿名 2015/02/14(土) 23:12:48 

    明日は向井、最後はステキだねと皆で言い合いたいなぁ。

    +47

    -11

  • 362. 匿名 2015/02/14(土) 23:12:55 

    最後めっちゃ面白かった‼笑

    +18

    -5

  • 363. 匿名 2015/02/14(土) 23:13:04 

    明日『流星ワゴン』あるのに…悩む(;´д`)

    +27

    -4

  • 364. 匿名 2015/02/14(土) 23:13:37 

    二夜から見たけど、岡田君はもちろん、
    映画の方は音楽がまた良かった。。。

    テレビでやるのは難しい話だなと思いました。

    +43

    -15

  • 365. 匿名 2015/02/14(土) 23:13:52 

    ムカイリ明日はいい演技を期待します!

    +30

    -11

  • 366. 匿名 2015/02/14(土) 23:14:09 

    第2話までで、宮部に愛を見つけることは出来なかった

    +43

    -10

  • 367. 匿名 2015/02/14(土) 23:14:10 

    伊藤四郎さんも出るんですね

    +16

    -4

  • 368. 匿名 2015/02/14(土) 23:14:21 

    小説家・百田尚樹氏、井筒監督の『永遠の0』批判に反撃「そのまま記憶をゼロにして何も喋るなよ」
    小説家・百田尚樹氏、井筒監督の『永遠の0』批判に反撃「そのまま記憶をゼロにして何も喋るなよ」girlschannel.net

    小説家・百田尚樹氏、井筒監督の『永遠の0』批判に反撃「そのまま記憶をゼロにして何も喋るなよ」 ↓関連トピック 小説家・百田尚樹氏、井筒監督の「永遠の0」批判にTwitterで反撃 「そのまま記憶をゼロにして、何も喋るなよ」 - ライブドアニュース映画「永遠の0...

    +7

    -19

  • 369. 匿名 2015/02/14(土) 23:14:39 

    このドラマ笑うとこないシリアスなものだと思ってたんだが‥
    何故か私は今爆笑している‥

    +51

    -4

  • 370. 匿名 2015/02/14(土) 23:15:00 

    テレ東さん、ありがとう‼
    明日も楽しみ⭐

    +32

    -7

  • 371. 匿名 2015/02/14(土) 23:15:19 

    映画見た人に質問です
    演技版は怖かったりグロかったりしますか?今日のドラマ見て興味が湧いたんですが、映画よりこっちの方が軽い?って書いてあったので、、

    +17

    -4

  • 372. 匿名 2015/02/14(土) 23:15:24 

    一夜目のトピは話の内容より悪口の言い合いみたいだったけど、今日は話に沿って実況してたみたいだし、あっ終わった?って感じでした。
    さぁ三夜目を待とう。

    +15

    -5

  • 373. 匿名 2015/02/14(土) 23:15:40 

    2夜は松也が美味しいとこ全部持っていった感

    +37

    -3

  • 374. 匿名 2015/02/14(土) 23:15:46 

    叫ぶ所はダメね

    ドラマでは無口な宮部さんがかっこ良かった

    +20

    -7

  • 375. 匿名 2015/02/14(土) 23:15:49 

    テレ東映らなくて、うわあーーーーがどんなシーンだったのか気になって寝れません。誰か教えてください笑

    +15

    -6

  • 376. 匿名 2015/02/14(土) 23:17:10 

    柄本明さんは尊敬してる宮部さんの孫って思ったら愛しく感じたんじゃないかな

    +51

    -2

  • 377. 匿名 2015/02/14(土) 23:17:25 

    キャスティングしたの誰だー!
    でも映画がよかったから、難しい

    +15

    -12

  • 378. 匿名 2015/02/14(土) 23:17:41 

    テレ東さん、何故うわぁー!の部分を今日流したのwww

    +32

    -3

  • 379. 匿名 2015/02/14(土) 23:17:53 

    明日の向井さんの演技に期待!特攻シーンの表情はどう演じるんだろう。
    【実況&感想】ドラマスペシャル「永遠の0」第2夜(テレビ東京開局50周年特別企画)

    +82

    -7

  • 380. 匿名 2015/02/14(土) 23:17:56 

    結局、特攻隊員かわいそう。反戦、反戦、という内容で終わるのかな。
    どんでん返しも起こらずに。
    それだと、戦後サヨクちっくな深みがない内容だなあ。

    +11

    -12

  • 381. 匿名 2015/02/14(土) 23:18:51 

    371
    全然グロさはなかったですよ
    ドラマにあったように飛行機に乗ってて血が出てるくらいです

    +31

    -4

  • 382. 匿名 2015/02/14(土) 23:19:10 

    ムカイは今時の役が合ってる

    +26

    -8

  • 383. 匿名 2015/02/14(土) 23:19:48 

    映画を何度か見ているので、なんとなく内容は知っていましたが
    映画では描かれていない模写を拝見することができてよかったと思います。
    原作を読んでみたくなりました。
    残念なのが、映画のように話に入り込めなかったことです。
    引き込まれないというか、本当に非常に残念です。

    +32

    -9

  • 384. 匿名 2015/02/14(土) 23:20:02 

    原作も映画もドラマも全て良いと思います。

    TVで放送することはとても良いことだと思う。
    戦争のこと、特攻隊のこと、知らなかった真実を学ぶことが出来ました。

    近いうちに、靖国神社に行きたいと思います。

    +68

    -10

  • 385. 匿名 2015/02/14(土) 23:20:25 

    うわぁーーー!は、ムカイリの戦闘機が攻撃されて、ムカイリが叫んだ叫び声です。
    全っっ然迫真の演技じゃなくて
    おいw真面目にやれよww的な笑いですw

    +68

    -8

  • 386. 匿名 2015/02/14(土) 23:20:57 

    第一夜のコメント見直したら、
    納得いくものばかり…

    てか宮部が不安定すぎて分からん
    いや、向井さんが分からん

    +45

    -9

  • 387. 匿名 2015/02/14(土) 23:21:01 

    過疎りましたね。
    ムカイリ他の演技力よりなにより、作者の100田のおかげで爆死ですね。
    作品がかわいそう。

    +21

    -16

  • 388. 匿名 2015/02/14(土) 23:21:42 

    375
    私の地域もテレ東映らないけど、たぶん景浦が宮部の戦闘機に向けて撃つシーンじゃないかな?違ったらごめん

    +9

    -7

  • 389. 匿名 2015/02/14(土) 23:22:33 

    『放送』してくれありがとう(^-^)

    +16

    -8

  • 390. 匿名 2015/02/14(土) 23:24:00 

    明日はあのラストシーンの感動が再びよみがえると思ってていいんだよね?ね?向井ちゃん?

    +14

    -6

  • 391. 匿名 2015/02/14(土) 23:24:00 

    ちょっと、狂っていく様子が分からなかったな

    +63

    -3

  • 392. 匿名 2015/02/14(土) 23:24:08 

    松也がホモに見えてしょうがない

    +53

    -4

  • 393. 匿名 2015/02/14(土) 23:24:16 

    388
    惜しい!385さんが書いてくれてるよ!
    まさかの宮部の叫び声ですww

    +24

    -3

  • 394. 匿名 2015/02/14(土) 23:24:48 

    なにあのうわぁって(-.-)
    原作読み映画は観てないんだが。
    岡田岡田うるせぇよって実況読んでたけど
    あれはないな(T-T)軽いよ。
    せっかく映画より内容増えたはずなのに

    +40

    -5

  • 395. 匿名 2015/02/14(土) 23:24:52 

    371さんへ。

    映画も目を覆いたくなるようなシーンは私はなかったと思います。

    皆が言う、軽いとは特攻という命をかけ戦う軍人の方々の心情を表現する上で、どうしても軽さが目立つと言うことなのかなと思います。

    実際に特攻の方々の写真を見れば、笑顔で写っているのもあるけど。あれはほんの一瞬で、毎日死と隣り合わせの極限状態だったのだと思います。

    もしよければ映画もご覧になってください。

    +52

    -2

  • 396. 匿名 2015/02/14(土) 23:25:02 

    あまり松也を知らない私は違和感なかった

    +20

    -5

  • 397. 匿名 2015/02/14(土) 23:25:07 

    本日から見始めて
    登場人物の演技力の高低差に耳キーンでしたが
    新聞記者さんの嫌らしさが一番すばらしかったです
    本当にヤナ奴!しかも、いるいるこういう人!って感じで

    +47

    -5

  • 398. 匿名 2015/02/14(土) 23:26:22 

    379
    この岡田くんの表情だけ見ても、演技がいかに凄かったか分かるでしょ

    +72

    -6

  • 399. 匿名 2015/02/14(土) 23:27:22 

    ドラマのおかげで岡田君見たさに映画レンタル増えるんじゃない?策略?

    +67

    -7

  • 400. 匿名 2015/02/14(土) 23:27:22 

    371さん
    怖いのやグロいのは
    ほとんど無いですよ。
    現代のシーンのほうが
    多いくらいです。

    とても完成度の高い映画だから
    是非ご覧になって下さいね!

    +33

    -7

  • 401. 匿名 2015/02/14(土) 23:27:59 

    向井より岡田より、小説から入った自分は、脳内で作り上げた宮治が一番。
    岡田も向井も何か違う。もっと気迫のある渋いのが宮治だよ

    +16

    -46

  • 402. 匿名 2015/02/14(土) 23:29:02 

    うわぁーで爆笑。まじめな映画なのに笑ってしまったことにあとから反省したけどやっぱりあれはひどい(笑)

    +54

    -4

  • 403. 匿名 2015/02/14(土) 23:29:38 

    397さんと同じあたりに私も見入ってました。

    +7

    -4

  • 404. 匿名 2015/02/14(土) 23:30:06 

    401
    ツッコミ待ちですか笑

    +31

    -4

  • 405. 匿名 2015/02/14(土) 23:30:11 

    ラストシーンは、生への未練と諦め、死への覚悟、家族への思い、死んでいった仲間への思い、これら全てを顔の表情だけで表現しなければならない
    それが向井さんに果たしてできるのだろうか

    +92

    -6

  • 406. 匿名 2015/02/14(土) 23:30:26 

    間違えた宮治じゃなくて宮部だった。

    +15

    -10

  • 407. 匿名 2015/02/14(土) 23:30:52 

    いやぁ〜今日はここのコメント見ながらテレビ見てたけど爆笑したわw
    みんなのツッコミが更に笑いを誘うww
    明日はお笑い要素無しでお願いしたいわ!

    +24

    -4

  • 408. 匿名 2015/02/14(土) 23:31:41 

    明日も見る人 +
    明日はどうしよっかな −
     
    どうぞ!

    私は見ようと思います。戦争の事を学べる機会は失いたくないですからね。
    期待しまいます。

    +147

    -26

  • 409. 匿名 2015/02/14(土) 23:32:05 

    406
    もう宮治でもミヤベエでも何でもええ(笑)

    +31

    -7

  • 410. 匿名 2015/02/14(土) 23:32:38 

    405
    もしかして表情だけじゃないかもよ(笑)
    ウォォォォとか言いかねない

    +41

    -5

  • 411. 匿名 2015/02/14(土) 23:32:39 

    妻子のために生き延びたいという思いと、教え子の死への罪悪感の葛藤で本当に心を病んで、

    最後の特攻シーンでは、スタジオのセットに乗って脳内再生しながらの演技なのに、本当に岡田さんは失神しそうになったらしいね。宮部になった岡田さんはすごすぎる。
    監督にも撮影前に「もう出来ないかもしれないから」と予め断って、失神寸前まで入り込んでる。

    監督も、撮影中の岡田さんが怖かったと言ってた。

    役者ってこういうことなんだと感じた。

    +163

    -5

  • 412. 匿名 2015/02/14(土) 23:33:56 

    371 グロイグロくないの重さというより、演技力・脚本・演出などから伝わってくるメッセージ性の強さという観点で重いのではないかなあと個人的に思いました

    +26

    -3

  • 413. 匿名 2015/02/14(土) 23:34:26 

    百田を批判するとマイナスつきますから、百田と善子は直接批判せず、遠回しにえぐりませう。

    +13

    -21

  • 414. 匿名 2015/02/14(土) 23:35:43 

    第一夜では大福を食べる井崎、
    第二夜では新聞記者

    が、良かったです。以上!

    +35

    -6

  • 415. 匿名 2015/02/14(土) 23:36:07 

    401 え…(誰?)

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2015/02/14(土) 23:37:02 

    最後宮部の死ぬシーンは、実話らしいね。
    アメリカ国旗に包まれて水葬されたやつ。
    もちろん宮部は架空の人物だけど、モデルにしてるんだろうなって人が多々いる。

    岡田の演技も全然良くない。結局小説が一番。

    +13

    -55

  • 417. 匿名 2015/02/14(土) 23:38:52 

    416 ドラマの話を出さないで映画を批判するのはトピ違いだと思うのですが…一応ここはドラマの感想トピですよー

    +28

    -8

  • 418. 匿名 2015/02/14(土) 23:38:55 

    これはもしかして、狙わずとも映画のDVDやBlu-rayの販促になってしまってる可能性があるんじゃない?
    そんなに映画と違うの、じゃあ見てみるかなとか借りてみるかなとか思っちゃうじゃん?
    まさかそれも100田の儲け策略だったりしないのか…

    +37

    -3

  • 419. 匿名 2015/02/14(土) 23:39:16 

    まさかとは思うけど明日のラストシーンもさっきのうわぁ〜レベルの叫びで締めくくりだったらこれまで築き上げたもの全部無くなるねw

    +42

    -3

  • 420. 匿名 2015/02/14(土) 23:39:24 

    あーーーー!!!!今夜の生意気なアイツはあっちゃんの男だというミサワ似のあの男だったのかーーー!!!
    全く気がつかなかった!!!松也なかなかやりやがる!!!
    【実況&感想】ドラマスペシャル「永遠の0」第2夜(テレビ東京開局50周年特別企画)

    +28

    -15

  • 421. 匿名 2015/02/14(土) 23:41:46 

    416

    ちょ!!原作見てない人にはネタバレだからそこは書かないでほしかった…

    +21

    -4

  • 422. 匿名 2015/02/14(土) 23:41:52 

    桐谷の喋り方がバカっぽい auのCMのまんまじゃん
    【実況&感想】ドラマスペシャル「永遠の0」第2夜(テレビ東京開局50周年特別企画)

    +73

    -8

  • 423. 匿名 2015/02/14(土) 23:43:26 

    今日は笑いをありがとう

    +25

    -4

  • 424. 匿名 2015/02/14(土) 23:43:28 

    明日の実況トピも楽しみにしてるね!w
    ドラマは見れないけど
    実況トピだけで充分楽しめる。

    +19

    -4

  • 425. 匿名 2015/02/14(土) 23:44:10 

    413
    速攻でマイナスきましたが、100田や善子のオトモダチ?本人だったら超受ける。

    +16

    -7

  • 426. 匿名 2015/02/14(土) 23:44:21 

    最後の最後に宮部が思い出していたのは妻子だったという事を皆感じていたのではないでしょうか

    +16

    -7

  • 427. 匿名 2015/02/14(土) 23:45:35 

    いや、わからないよ!!!
    明日に期待!!

    +11

    -5

  • 428. 匿名 2015/02/14(土) 23:45:45 

    井筒監督が特攻を美化するなとか言ってたけど、どうやったら美化してるっていう感想になるんだろうか。
    特攻隊はテロリストに似てるっていうセリフに同感してた自分だって、最後はそんな風に思えなくなったよ

    +71

    -7

  • 429. 匿名 2015/02/14(土) 23:46:36 

    一話目のムカイリはまだ見られなくもなかったけど、今日の宮部は変わってた‼︎の後のムカイリの変化のなさ‼︎笑
    あっこからもーダメ‼︎コントみたい‼︎笑
    明日なんて絶対無理じゃん‼︎

    あと桐谷?って人
    演技うまいの??へたにしか感じなかったんだけど
    映画の春馬もいまいちだったし

    +59

    -6

  • 430. 匿名 2015/02/14(土) 23:47:28 

    ガルチャン民さんなにを今更言ってるんですか?
    岡田くんとムカイリの演技力の差は今始まったことではない(笑)
    うぉぁぁぁ

    +88

    -6

  • 431. 匿名 2015/02/14(土) 23:48:04 

    けどまぁ、小説は最後辺りの妻とか母親の話が上手くいきすぎてて、リアルさに欠ける部分もあるなぁ。

    +18

    -2

  • 432. 匿名 2015/02/14(土) 23:48:23 

    ドラマ見ながら昔の日本人に何度も感謝した。ありがとうございました!

    +58

    -6

  • 433. 匿名 2015/02/14(土) 23:48:32 

    映画みたいに鼻水垂らして狂えるのかな
    いつまでもカッコつけで終わらないでね!!

    +48

    -3

  • 434. 匿名 2015/02/14(土) 23:49:24 

    断然、ドラマの方が見応えがある!

    映画はファン向けのアイドル映画だと思ったよ。

    +8

    -71

  • 435. 匿名 2015/02/14(土) 23:49:44 

    家族を持つ事命を繋ぐ事がどんなに尊いか気付いたよ

    +45

    -5

  • 436. 匿名 2015/02/14(土) 23:49:45 

    ドラマもしっかり見てて、俳優さん達素晴らしい‼と、思いますが、やっぱり~田中民さんと、新井さんの存在大きい❗

    +50

    -3

  • 437. 匿名 2015/02/14(土) 23:49:53 

    今日の宮部の人相の変化の無さは致命的だよね。
    その挙句うわー!だもん。
    本当頼むから真面目にやれww

    +83

    -5

  • 438. 匿名 2015/02/14(土) 23:50:44 

    向井の出てるドラマ久々に見たけどだいぶ上達したなぁ~って思ったけど。

    +12

    -21

  • 439. 匿名 2015/02/14(土) 23:51:07 

    333さんの
    >景浦ー!!!!
    なーんでそんなに丸顔なんだよー!
    役作りしなさいよ
    広末も柄本の壮絶な話をそんなポケっとした顔で聞いてるんじゃないよ

    がるちゃんで声だして笑ったの
    はじめてw

    +59

    -4

  • 440. 匿名 2015/02/14(土) 23:51:14 

    ドラマのトピなのに岡田准一の話しは要らない。
    岡田准一ヲタはイタイ奴ばかり。
    このトピ見て岡田准一が大嫌いになった!

    +8

    -78

  • 441. 匿名 2015/02/14(土) 23:51:19 

    今日、第二話が始まる前にDVDで映画を見たからかドラマの内容がいまいち入って来なかった。
    映画では泣いてしまったけど、果たしてドラマでは泣ける程、引き込まれるのか…明日期待してます。

    +15

    -4

  • 442. 匿名 2015/02/14(土) 23:52:19 

    桐谷健太の滑舌の悪さと無表情にイライラしちゃう

    +60

    -1

  • 443. 匿名 2015/02/14(土) 23:53:04 

    440
    お前か
    いつも荒らしてるのは
    嫌なら見るな
    消えろ

    +35

    -8

  • 444. 匿名 2015/02/14(土) 23:53:17 

    長身の宮部久蔵がカッコいい!
    映画は宮部がめちゃくちゃチビだったから、とてもがっかりした。

    +11

    -68

  • 445. 匿名 2015/02/14(土) 23:57:30 

    見た目だけ似てればそれでいいのかとも思うけどねぇ

    +47

    -7

  • 446. 匿名 2015/02/14(土) 23:58:45 

    しっかり原作読んでたからドラマはとっても面白い

    ドラマ放送前から「岡田君がいい」とか言っちゃってる人恥ずかしいね
    明日の実況トピには可笑しな岡田ファンが来ませんように

    +16

    -52

  • 447. 匿名 2015/02/14(土) 23:59:56 

    434
    あれがアイドル映画って...

    +64

    -5

  • 448. 匿名 2015/02/15(日) 00:04:43 

    446にマイナスついてるけど、岡田ファンの私も同じこと思った。岡田くんがいい!しか言わない人はやだな^_^;
    そもそもドラマの実況トピなんだから、岡田くんのことばっかり書き込むのは痛い。

    +24

    -27

  • 449. 匿名 2015/02/15(日) 00:05:59 

    448
    同意箇所がちょっとずれてる気が

    +36

    -4

  • 450. 匿名 2015/02/15(日) 00:07:07 

    同居人の韓国女が爆笑しながらポテトチップス食べながら、ボロクソに批判してた。

    +5

    -31

  • 451. 匿名 2015/02/15(日) 00:16:41 

    新聞記者うざいな

    +13

    -2

  • 452. 匿名 2015/02/15(日) 00:16:49 

    桐谷くん電話中、めっちゃワープしてたのが気になった(´・ω・`)

    +13

    -3

  • 453. 匿名 2015/02/15(日) 00:18:58 

    401
    本当に小説読んだ?宮部だよ

    +15

    -4

  • 454. 匿名 2015/02/15(日) 00:21:08 

    453
    ボケだよたぶん。

    +13

    -3

  • 455. 匿名 2015/02/15(日) 00:33:49 

    またテレビばっかり見てる

    +1

    -4

  • 456. 匿名 2015/02/15(日) 00:35:18 

    宮部の最後の胸中はきっと、

    妻子の許へ返れなかった苦しみ
    先に散って行った部下や教え子たちへの想い
    日本の未来を願う気持ち…
    敵艦を必ず仕留めてみせるというエースパイロットとしての決意
    死への恐怖と覚悟
    そして、最後に宮部が見出した妻子を救うある僅かな希望…

    そんな全ての想いが去来していたと思います。
    最終日、向井さんがどんな宮部を見せてくれるのか期待しています!


    +50

    -12

  • 457. 匿名 2015/02/15(日) 00:38:11 

    うわぁーっていうシーンはあくまで孫が想像したおじいちゃんの最期なのでは?
    影浦に宮部も敵機に撃墜されたんじゃないかと言われあの想像に至ったんだと私は解釈しました。

    しかし、あのシーンにはビックリして一瞬宮部ってこういうキャラだっけ!?となりました。

    +45

    -4

  • 458. 匿名 2015/02/15(日) 00:38:16 

    松也は大嫌い!性格が悪すぎる。
    →だから極道か

    +11

    -8

  • 459. 匿名 2015/02/15(日) 00:42:11 

    ちょっとツタヤ行ってくるわ

    +55

    -6

  • 460. 匿名 2015/02/15(日) 00:47:15 

    ドラマは小説に忠実で省略されてないから楽しい^ ^
    細かい所は映画よりも昔風を再現されてるし!
    でも俳優陣は映画の圧勝かなー
    特攻のシーン…まさか岡田君と同じカメラアングルじゃないよね??
    ムカイリ大ピンチじゃん(^◇^;)

    +83

    -4

  • 461. 匿名 2015/02/15(日) 00:49:28 

    映画館のラスト、エンディングの余韻を思い出したわ
    よかったわ〜〜

    +41

    -3

  • 462. 匿名 2015/02/15(日) 01:00:24 

    この状況で百田尚樹作品を放映するテレビ局に感心するわ!裁判沙汰してるのにね( 笑 )呆れた!

    +15

    -21

  • 463. 匿名 2015/02/15(日) 01:04:03 

    実際に特攻隊が最後家族に当てた手紙が泣けた
    今の日本の男の人じゃ居ないよね
    宮部は生きて帰ろうとするけど、途中仲間達の死をどんどん目の当たりにして、自分だけが戻っていいのかとか考え精神が病んでいったんだろうか

    +57

    -4

  • 464. 匿名 2015/02/15(日) 01:04:53 

    176
    国が決めた事ではなく天皇とかに、日本が限界ということを分からせるためにやったこと

    特攻を指示した上の人は戦後、全ての責任は自分にあると自害してる
    本来は切腹したら介錯してもらうのを拒否して
    苦しみながら翌朝に無くなったそうです

    +29

    -8

  • 465. 匿名 2015/02/15(日) 01:05:12 

    芸人出すなとか芸だたきいいよもう
    大根より芸人の方がよっぽどいいわ
    松尾なんとか?って人嫌いだったけど
    結構演技上手いんだね
    歌舞伎役者なだけあるわ

    +14

    -15

  • 466. 匿名 2015/02/15(日) 01:06:26 

    何でお笑いの実況になってるんだか。
    真面目にあの原作を好きな自分としては向井宮部がどうしても納得できない。
    何であそこまで軽いの...
    焦燥していく感じもなくアッサリ特攻へ。
    宮部の心の変化とか全く分からなかった。

    +65

    -8

  • 467. 匿名 2015/02/15(日) 01:08:24 

    177さん
    わかる!
    岡田の方は、後半絶望した目をしてた
    前半と全然違う顔だと思った

    +95

    -5

  • 468. 匿名 2015/02/15(日) 01:09:22 

    尾上松也
    名字と名前が混ざってる

    笑えるけど

    +15

    -6

  • 469. 匿名 2015/02/15(日) 01:09:55 

    今、録画見てるけど、
    模擬空戦をお願いしてる場面での向井さんと松也の顔の大きさの違いに驚いた(゜ロ゜;

    +32

    -5

  • 470. 匿名 2015/02/15(日) 01:12:08 

    想像通りだった…

    +17

    -6

  • 471. 匿名 2015/02/15(日) 01:13:42 

    ホモだホモ男みたいで気になって集中できなかった

    +37

    -7

  • 472. 匿名 2015/02/15(日) 01:14:11 

    向井理の演技から読み取れない部分は全部他人が喋ってくれるとはすごい。
    訓練生達も宮部さんの表情から真意を読み取れるとはね。
    あの宮部の演技では分かりにくいから代弁してくれてるのかも。
    あんなに冷めた表情の宮部さんになるなんてガッカリ。

    +71

    -6

  • 473. 匿名 2015/02/15(日) 01:19:11 

    でも向井さんは、「最後まで見て分かるものがある」と言ってた。明日も、なんと2時間以上という時間がある。そのなかでのメッセージが勝負所ですね!!

    +18

    -14

  • 474. 匿名 2015/02/15(日) 01:19:20 

    パクりらしい。早く終わんないかな。

    +9

    -12

  • 475. 匿名 2015/02/15(日) 01:19:36 

    もう真剣に見たい人は去ったんだろうね。
    映画のレンタルに走ったのかもしれない。
    ホモダと向井理の絡みがギャグみたいで原作のよさは台無しだった。
    まさか最後までこの調子?
    ウワーと叫んで終わったら怒るよ!

    +56

    -7

  • 476. 匿名 2015/02/15(日) 01:19:58 

    見れる人が羨ましいです。
    こちらは田舎だから無理(T_T)
    向井君がどんな宮部を演じてるのか
    やっぱり実際に見てみないと
    わからないもんだなぁ。

    +15

    -7

  • 477. 匿名 2015/02/15(日) 01:20:25 

    472さん
    確かに、周りの人達の言葉で、宮部さんはこういう人だみたいに導かれてましたね。

    +23

    -3

  • 478. 匿名 2015/02/15(日) 01:22:49 

    呆れてものが言えない
    時間を返してほしい
    あんなの宮部じゃないよ
    何故ぺラッと妻子の写真が飛んできて軽くしまうのか

    +60

    -6

  • 479. 匿名 2015/02/15(日) 01:23:42 

    わたしのおじいちゃん…
    父方、母方、二人とも
    太平洋戦争時に陸軍兵として出征したと聞きました。

    一人は南方に行き飢えと渇きの中、戦友たちが目の前で撃ち殺されたり流行病で死んでいくのを目の当たりにしたそうです。
    自分が乗る筈だった輸送船が撃沈されたり、死とは常に隣り合わせの毎日。

    もう一人はシベリア抑留され、寒さのなか戦友たちはバタバタと死んで行き、とても悔しかったと。

    二人とも生きて帰ってくれたので、子どもの頃から祖父達の話をいつも聞いていました。

    祖父達はすでに90を超えていますが、まだ元気にしています。
    今度、戦争のことをもう一度聞きに行こうと思います。

    祖父母の話を聞くと、戦争はそんなに遠くはない昔に本当にあったことなんだと戦慄を覚えます。
    祖父の姉は、松乃のように夫を出征で亡くしたそうです。
    戦争末期のある日石ころの入った骨壷が届き、泣き崩れていたと祖母が教えてくれました。

    +70

    -3

  • 480. 匿名 2015/02/15(日) 01:25:18 

    尾上松也
    名字と名前が混ざってる

    笑えるけど

    +11

    -5

  • 481. 匿名 2015/02/15(日) 01:25:22 

    176
    国が決めた事ではなく天皇とかに、日本が限界ということを分からせるためにやったこと

    特攻を指示した上の人は戦後、全ての責任は自分にあると自害してる
    本来は切腹したら介錯してもらうのを拒否して
    苦しみながら翌朝に無くなったそうです

    +7

    -14

  • 482. 匿名 2015/02/15(日) 01:27:03 

    宮部って表情のパターンが少ないから魅力がない。
    ただの無表情の機械みたいな人に見える。
    原作を知らないけど何であの人を尊敬してる部下がいるんだろう。
    高慢で自分が大事な戦闘員って感じです。

    +40

    -10

  • 483. 匿名 2015/02/15(日) 01:30:40 

    ムカイ冷たいイメージがあるから、役に合わない

    +57

    -7

  • 484. 匿名 2015/02/15(日) 01:31:47 

    今日も向井理らしい冷めた演技でした。

    もう少し宮部さんを理解して演じてください。

    あれでは宮部さんが誤解されたままです。

    これは原作の宮部さんからほど遠い人物像です。

    +84

    -7

  • 485. 匿名 2015/02/15(日) 01:33:20 

    今、録画見てるけど、
    模擬空戦をお願いしてる場面での向井さんと松也の顔の大きさの違いに驚いた(゜ロ゜;

    +16

    -7

  • 486. 匿名 2015/02/15(日) 01:35:49 

    そんなに酷いのね...向井君

    +56

    -6

  • 487. 匿名 2015/02/15(日) 01:39:49 

    実況冒頭の岡田禁止は、ついにまもられませんでした(笑)

    +59

    -5

  • 488. 匿名 2015/02/15(日) 01:46:23 

    昨日から向井理の表情冷たいってコメント多すぎw

    +22

    -9

  • 489. 匿名 2015/02/15(日) 01:55:09 

    もう映画しか許せない派のトピをいっそたてたらと思った

    +23

    -17

  • 490. 匿名 2015/02/15(日) 01:56:16 

    488

    でも実際淡々としているよね。
    何考えてるのか全然分からないし...

    妻子への愛情も特に見えない
    部下に対しても本当にアッサリしている
    表情変わらないのに「以前と全く違った」といわれてもなあ

    +57

    -8

  • 491. 匿名 2015/02/15(日) 01:58:18 

    原作がいろんな本からのツギハギパッチワーク小説だからキャラが描けてないんだよね。
    映画版は時間の制約があったから、ダメダメなところをそれなりにカットして、なんとか話として成立させた。
    だけど今回は無駄に3夜にしちゃったから、原作に忠実に=ダメダメも忠実になっちゃってる。
    原作のダメなところを補ってくれるような演技ができる配役すればよかったのに。
    「殉愛」といい、貧すれば鈍すだね。おぞましい。

    +31

    -4

  • 492. 匿名 2015/02/15(日) 02:01:37 

    宮部の表情冷たい冷たいって、また岡田君との比較でしょ?

    +14

    -31

  • 493. 匿名 2015/02/15(日) 02:03:09 

    Amazonで映画のDVDが売上急上昇していて笑った。
    きっとレンタルでも急上昇なんだろうね。
    ドラマ見たら映画を見て再確認したくなるんだろうな。
    出来が違いすぎる。

    +56

    -9

  • 494. 匿名 2015/02/15(日) 02:07:47 

    ドラマはドラマで楽しめました!
    映画にはない新聞社にぶちギレの場面とかやったし!
    映画派さんには結果的に宣伝になって良かったね(^-^) めでたしめでたし⭐

    +18

    -10

  • 495. 匿名 2015/02/15(日) 02:08:39 

    492
    原作読んでいたらあんなに冷めた人柄は思い浮かばないと思うな。
    丁寧な口調で温厚、臆病者と罵られても妻子のために生き残ろうとした軍人。
    最後まで自分が生き残るには繊細過ぎて優しすぎたんだと思う。
    生き残りの切符を教え子に渡すのだから。

    +64

    -4

  • 496. 匿名 2015/02/15(日) 02:12:36 

    放送されない地域だから関係ない。

    +6

    -5

  • 497. 匿名 2015/02/15(日) 02:15:26 

    さて、今日のムカイリこんな表情できるかな?
    【実況&感想】ドラマスペシャル「永遠の0」第2夜(テレビ東京開局50周年特別企画)

    +76

    -7

  • 498. 匿名 2015/02/15(日) 02:15:50 

    塩だけ食べてダイエットしたと言っていた、やつれた演技はまさかあれで終わり?

    普通にちょっと髭あるかなって程度で変化ないじゃん。
    憔悴しきった宮部を見れると思ったのに肩透かしだったわ。

    幻まで見えたって言っていたけど、何処にそんな悲壮感があったんだろう。

    +63

    -8

  • 499. 匿名 2015/02/15(日) 02:20:24 

    広末さん出過ぎでしょ。
    健太郎の成長物語でもあったのに
    お姉ちゃんのラブストーリーになってるよ。
    高山出てくるのはいいけど、無駄な恋愛部分はいらない。

    +43

    -4

  • 500. 匿名 2015/02/15(日) 02:26:04 

    やっぱり岡田くんの方が表現力があるなー。

    ジャニオタではないけど、向井は演技に乏しい。

    特攻の悲壮感が出てない。

    +81

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。