ガールズちゃんねる

田中圭、小栗旬にもイジられ…綾野剛に嫉妬した過去「クソッ!ってずっと思っていた」

831コメント2020/09/15(火) 16:09

  • 1. 匿名 2020/09/12(土) 00:52:33 

    田中圭、小栗旬にもイジられ…綾野剛に嫉妬した過去「クソッ!ってずっと思っていた」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    田中圭、小栗旬にもイジられ…綾野剛に嫉妬した過去「クソッ!ってずっと思っていた」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    田中圭、小栗旬にもイジられ…綾野剛に嫉妬した過去「クソッ!ってずっと思っていた」


    2歳上の綾野の名前を出し「一番病んでいた時は…。事務所に入ったのは向こうの方がだいぶ後だった。向こうがブワーってなった時に『クソッ!』ってずっと思っていた」とぶっちゃけた。

    事務所の先輩・小栗旬(37)に「お前売れないな。全部、剛に持っていかれてんじゃん」とイジられたことも。

    MCの中居正広(48)から、「プライベートで仲良かった?」と綾野との仲を問われると、「全然です」と即答。「今でこそ(不仲は)ないですけど。その当時は嫉妬とかで。25、6歳とかですかね」と振り返っていた。

    +383

    -75

  • 2. 匿名 2020/09/12(土) 00:53:15 

    しっかりしろ!

    +64

    -105

  • 3. 匿名 2020/09/12(土) 00:53:46 

    この人のこと好きな人多いの?

    +96

    -168

  • 4. 匿名 2020/09/12(土) 00:54:07 

    小栗のいじめによく耐えた
    苦節10年

    +1623

    -55

  • 5. 匿名 2020/09/12(土) 00:54:12 

    代表作あるっけ、この人
    とりあえずやれるひといないからドラマつっこまれてる感じする

    +63

    -178

  • 6. 匿名 2020/09/12(土) 00:54:19 

    嫉妬する前に考え直すことあるでしょ

    +63

    -78

  • 7. 匿名 2020/09/12(土) 00:54:22 

    再ブレイク出来て良かったね

    +768

    -29

  • 8. 匿名 2020/09/12(土) 00:54:45 

    この人っていつも肌がつやつやしてて逆に怖い

    +42

    -91

  • 9. 匿名 2020/09/12(土) 00:55:09 

    白夜行とかごくせんとかウォーターボーイズとかセカチューとか意外といろんなのに出てるのに売れたのここ数年だもんね
    最近は働きすぎな気もするけど

    +1447

    -14

  • 10. 匿名 2020/09/12(土) 00:55:14 

    剛にライバル意識強かったの、やっぱりだった。
    今もちょっと微妙だもの、この2人。
    田中圭、嘘つけないから顔に出ちゃう。

    +838

    -16

  • 11. 匿名 2020/09/12(土) 00:55:37 

    最近調子乗ってる感がすごい
    小栗旬たちみたいな
    主役張るタイプの俳優さんじゃなくて
    脇役で光るタイプだと思うんだけどな

    +1169

    -148

  • 12. 匿名 2020/09/12(土) 00:55:46 

    酒のこと聞いてなかったら、よかったねって言えるけどな

    +618

    -27

  • 13. 匿名 2020/09/12(土) 00:56:02 

    素行が悪いゴリ推しオッサン

    +311

    -97

  • 14. 匿名 2020/09/12(土) 00:57:06 

    綾野剛演技上手いもんな~。田中圭はイケメン甘えん坊の役かバカな役しかできないイメージ。バカなイメージついてるから賢い役回って来なさそう

    +105

    -187

  • 15. 匿名 2020/09/12(土) 00:57:16 

    え〜、嫉妬?
    この2人あんまり好きじゃないけど
    綾野剛は演技力はある

    あなたはいったい何を持ってるの?

    +86

    -158

  • 16. 匿名 2020/09/12(土) 00:57:20 

    さすがに連続で出すぎ、飽きた

    +457

    -64

  • 17. 匿名 2020/09/12(土) 00:57:21 

    田中圭、忙しすぎてめっちゃストレス溜まってそう
    おっさんずラブの後からいろんな作品に出まくってるよね
    事務所ももう少し休ませてあげればいいのに

    +1049

    -16

  • 18. 匿名 2020/09/12(土) 00:57:25 

    ドクターXぐらいの役がちょうどいい

    +361

    -4

  • 19. 匿名 2020/09/12(土) 00:57:33 

    >>5
    やっぱりおっさんずラブじゃない?

    +360

    -5

  • 20. 匿名 2020/09/12(土) 00:57:36 

    アンサングシンデレラ終わってないのにもう別な連ドラにでてて違和感あった。

    +583

    -16

  • 21. 匿名 2020/09/12(土) 00:57:51 

    中居くんとのツーショットトークの金スマ面白い
    田中圭も色々考えてるのわかったし前の菅田将暉も面白かった。中居くん個人の話も聞けるのが結構貴重

    +624

    -22

  • 22. 匿名 2020/09/12(土) 00:58:53 

    >>8
    それはいいやろw
    スキンケアなさっとるだけでしょ
    笑ったwww

    +229

    -11

  • 23. 匿名 2020/09/12(土) 00:58:53 

    >>4
    いじめられてたの?

    +247

    -18

  • 24. 匿名 2020/09/12(土) 00:58:59 

    ちょっと前…脇役みたいな時は好きだったんだけどなぁ

    +318

    -13

  • 25. 匿名 2020/09/12(土) 00:59:06 

    綾野剛って好みわかれる顔だから、田中圭からしたらイケメンでもない後輩に抜かれたみたいで悔しかったんだろうな

    +644

    -15

  • 26. 匿名 2020/09/12(土) 00:59:23 

    >>5
    スマホが壊れただけなのにだっけ?
    映画も出てる気がするけど

    +21

    -12

  • 27. 匿名 2020/09/12(土) 00:59:28 

    小栗に嫌われてるの?

    +4

    -25

  • 28. 匿名 2020/09/12(土) 00:59:47 

    小栗旬のマウントキツい

    +623

    -19

  • 29. 匿名 2020/09/12(土) 00:59:51 

    小栗旬と綾野剛の名前が出るとちょっと前まで山田孝之の名前も上がってたのに出てこないのは不仲なのかコロナでの行動でなのかどっちだろ

    +230

    -14

  • 30. 匿名 2020/09/12(土) 01:00:11 

    あざとい感じがするから苦手だわ。

    +42

    -45

  • 31. 匿名 2020/09/12(土) 01:00:38 

    >>29
    事務所のメンバーの話だから綾野剛と小栗旬の話したんだよ

    +304

    -3

  • 32. 匿名 2020/09/12(土) 01:00:55 

    >>3
    好きだよーー

    +94

    -42

  • 33. 匿名 2020/09/12(土) 01:01:10 

    学校の パイセン
    お疲れ様です……!!!!

    +35

    -16

  • 34. 匿名 2020/09/12(土) 01:01:21 

    やっとブレイクしたのに
    いつかやらかして干されそう

    +268

    -22

  • 35. 匿名 2020/09/12(土) 01:01:22 

    田中圭さんは、わかるでしょう?
    俳優が、できちゃう方なのです。演じることをサラリーマン的にできる方なのでしょう?
    演じる事が人生という俳優の方とは違うのです。
    俳優業をされている方、と思います。

    +12

    -72

  • 36. 匿名 2020/09/12(土) 01:03:46 

    田中圭っておっさん以外のラブストーリーあったっけ?

    +21

    -40

  • 37. 匿名 2020/09/12(土) 01:04:39 

    演技も下手じゃないし悪い人ではないとは思うんだけど、仕事に対してあまり熱がなかったり常に人を見下した感じの雰囲気が出てる気がして、そういうのが今までパッとしなかった理由でもあるのかなと思ってる

    小栗旬や綾野剛は素行はあまり良くなくとも、仕事に対しての熱はあるし関係者との関わりを大事にしているから先に売れたんじゃないかな

    +247

    -178

  • 38. 匿名 2020/09/12(土) 01:04:58 

    最近はドラマメインキャラで出すぎだし、CMもよく見るから本当にお腹いっぱい。逆効果だよね。
    何かやらかした時の賠償金とかすごそう。気をつけて!

    +276

    -20

  • 39. 匿名 2020/09/12(土) 01:05:34 

    >>4
    確かしゃべくり007で昔小栗旬に「(早く売れっ子になって)俺を休ませてくれよ〜」って言われたって話してて、小栗旬っていじわるだなって思った

    +1187

    -45

  • 40. 匿名 2020/09/12(土) 01:06:17 

    >>35
    話し方おもろいですね

    +52

    -5

  • 41. 匿名 2020/09/12(土) 01:08:41 

    金スマ見てたよ
    この記事は編集の編集だね
    意図的に悔しさを焚きかけたとか、真相はわからない
    今露出増えたのだから変なSageに影響受けずに演技の底力を上げて欲しい

    +144

    -18

  • 42. 匿名 2020/09/12(土) 01:09:18 

    >>20
    10月スタートのドラマも出るよ。主演で教師役。
    お酒の件も忙しすぎてストレス溜まってんのかなーって思っちゃった
    いつか突然倒れたりしそう

    +395

    -14

  • 43. 匿名 2020/09/12(土) 01:09:20 

    言うても脇役で安定してたような気もするけど
    図書館戦争とか大河で石田三成とか
    三谷幸喜の舞台も出てたし
    相棒のスピンオフもやってなかった?

    +391

    -2

  • 44. 匿名 2020/09/12(土) 01:09:36 

    >>35
    句読点の使い方
    クセが強い!

    +107

    -5

  • 45. 匿名 2020/09/12(土) 01:10:28 

    >>39
    まぁ今休めて良かったっすね、って感じだね
    綾野剛と田中圭がめちゃくちゃ働いてるもんね

    +816

    -6

  • 46. 匿名 2020/09/12(土) 01:10:52 

    綾野剛もそんな昔から出てたっけ?

    +28

    -4

  • 47. 匿名 2020/09/12(土) 01:11:39 

    >>36
    なんか当て馬のイメージある

    +61

    -2

  • 48. 匿名 2020/09/12(土) 01:12:08 

    >>23
    小栗旬的には、田中圭に売れて欲しかったから
    「お前、売れねえよな」とか「(綾野)剛に全部持っていかれてんじゃん」ってもっとガツガツ行けよみたいな、発破かけるつもりで言ったんじゃないかな。小栗旬と田中圭は考え方が180度違うらしいから、そう言うイジりが嫌だったんだろうね。

    +717

    -23

  • 49. 匿名 2020/09/12(土) 01:14:17 

    本当にもうお腹いっぱい
    今日からのドラマもあるし、
    別でまた次のドラマもあるでしょ教師役だっけ?

    +49

    -19

  • 50. 匿名 2020/09/12(土) 01:14:22 

    先輩として後輩を奮い立たせるためにわざとそう言ったんじゃない?

    役者の世界を変えたいと言っている小栗旬に反して田中圭はあまり仕事に対して意欲とか特になく、このままでいいやって思ってそうだもん

    小栗旬がトップの事務所にいる限り熱い指導が常にありそう(笑)

    +264

    -30

  • 51. 匿名 2020/09/12(土) 01:16:56 

    この前の泥酔事件は一体なんの目的でNHKは報道したのだろうか。未だに謎。

    おかえりモネは追加キャストに田中圭入っていなかったね。

    +123

    -18

  • 52. 匿名 2020/09/12(土) 01:17:18 

    >>5
    おっさんずラブで人気出てあなたの番ですもそこそこ人気あった

    +126

    -19

  • 53. 匿名 2020/09/12(土) 01:17:47 

    出過ぎは飽きられるからな
    上手く調整して

    +104

    -19

  • 54. 匿名 2020/09/12(土) 01:18:19 

    売れて良かったね
    売れてもなんか疲れが顔に出てるし酒に逃げてると思うけど
    根がネガティブなのかな

    +57

    -10

  • 55. 匿名 2020/09/12(土) 01:18:39 

    >>46
    2000年初頭に仮面ライダー出てた気がする…

    +10

    -5

  • 56. 匿名 2020/09/12(土) 01:20:00 

    へぇ、可愛い顔して勝ち気なんだね。

    じゃないとあんだけ出てないか。

    +3

    -13

  • 57. 匿名 2020/09/12(土) 01:21:13 

    >>37
    自分、演出家かい?
    ずいぶんな事言ってるけど…

    +65

    -37

  • 58. 匿名 2020/09/12(土) 01:21:39 

    >>39
    12年前だけど田中さんがまだチョイ役の頃、飲み屋で小栗さんと田中さんと他にもいっぱいいたけど、出くわしたことある。
    少しだけ喋ってもらえてその時は小栗さんはぐだぐだ飲んで女の子ひっかけようとしてたけど、田中さんは私達に感じ良くしてくれてさっと爽やかに帰って行って、田中さん誠実なんだな!いい人だな!てファンになったけど、最近あの時の田中さんとは違う気がしてる。

    +560

    -31

  • 59. 匿名 2020/09/12(土) 01:21:54 

    田中圭、15年くらい好きなんですけど、
    今日の放送見て、本当に素直な人だなと思った。
    良い意味でも違う意味でもね。

    素直に発する言葉が悪い方に捉えられたり
    揚げ足取られたりしないか心配よ。

    小栗旬は、慕われてるというか、
    なんだろう。違う気がする

    +245

    -26

  • 60. 匿名 2020/09/12(土) 01:22:36 

    >>44
    クセ強いか?すごい伝わりやすいけど。

    +5

    -41

  • 61. 匿名 2020/09/12(土) 01:22:44 

    魔王に出てたよね?
    あの役、すごく良かった。

    +103

    -15

  • 62. 匿名 2020/09/12(土) 01:22:53 

    >>14
    田中圭は悪役も結構やってたりするよ。
    Iターンやコールドケースの役よかったよ。

    +119

    -23

  • 63. 匿名 2020/09/12(土) 01:23:28 

    昔浮気公言してたけどおとなしくしてるんかな

    +52

    -3

  • 64. 匿名 2020/09/12(土) 01:23:34 

    むかし、空港で会って喋ったことあるんですけど
    本当に良い方でした。
    まだブレイク前だからと思うけど
    「お土産どれが有名ですか?」って聞いてくれたり
    笑顔で話してくれました。
    私みたいな一般人にあんな笑顔で接してくれるんだから良い人だとあれ以来思ってる。
    細く長く頑張って欲しいな

    +315

    -25

  • 65. 匿名 2020/09/12(土) 01:24:01 

    >>60
    本人乙

    +36

    -23

  • 66. 匿名 2020/09/12(土) 01:24:24 

    >>15
    演技力だけで言ったら田中圭の方がある。

    +183

    -77

  • 67. 匿名 2020/09/12(土) 01:24:58 

    >>11
    なんで調子に乗っちゃいけないの?今、調子に乗らなくてどうするんだよ⁉️やっとブレイクしたんだから、フライデーも張りまくりなんだよ。わかってくれよ‼️

    +167

    -70

  • 68. 匿名 2020/09/12(土) 01:25:13 

    >>46
    クローズⅡが印象的。あの作品で小栗旬にうちの事務所きなよって言われたんだよね。

    +73

    -16

  • 69. 匿名 2020/09/12(土) 01:26:09 

    田中圭って、昔ホームレス中学生とかに出てた気がする

    +35

    -8

  • 70. 匿名 2020/09/12(土) 01:26:31 

    >>63
    最近も若い女と飲んでたって記事出てるよ

    +57

    -9

  • 71. 匿名 2020/09/12(土) 01:26:39 

    昔からいたイメージあるし、細く長くやってた感ある

    +111

    -14

  • 72. 匿名 2020/09/12(土) 01:26:45 

    >>50
    業界よくしたいとか言うわりにごり押しかなり酷いよねここ
    最近の田中圭の主役連発とか結果出せてない木村文乃がいつまでも主役やってたりするしmiwaが映画のヒロインやったりもしてる

    +123

    -17

  • 73. 匿名 2020/09/12(土) 01:26:49 

    >>65
    本人乙乙〜〜

    +4

    -23

  • 74. 匿名 2020/09/12(土) 01:27:15 

    綾野剛のほうがかっこいいから仕方ない

    +28

    -55

  • 75. 匿名 2020/09/12(土) 01:27:56 

    >>25
    出始めの綾野剛なんて、王道どころかアウトロー敵役ど真ん中だったもんね。

    +343

    -16

  • 76. 匿名 2020/09/12(土) 01:27:58 

    >>36
    香里奈と吉高由里子が出てたドラマに香里奈の相手役で出てたよ。かっこよかった♡

    +132

    -15

  • 77. 匿名 2020/09/12(土) 01:28:05 

    田中圭って、ちょっとおばかさんぽいイメージだったけどすごい頭いいんだね!偏差値76て。

    +204

    -22

  • 78. 匿名 2020/09/12(土) 01:28:05 

    >>73
    乙カレーライス

    +4

    -9

  • 79. 匿名 2020/09/12(土) 01:28:16 

    私もかなり昔に見たことあるけど感じ悪い売れっ子の先輩にも少女漫画のイケメンモブの様にキラキラ対応してたよ。
    テレビではその先輩芸能人の方がもてはやされてたけど、オフだと田中圭の方が感じ良いんだな~と思ったよ。

    +151

    -21

  • 80. 匿名 2020/09/12(土) 01:29:00 

    狭い世界

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/12(土) 01:29:01 

    >>49
    観なきゃいいのに詳しいね

    +10

    -17

  • 82. 匿名 2020/09/12(土) 01:29:51 

    >>74
    綾野剛もかっこいい。
    朝ドラのカーネーションがヤバイ

    +74

    -24

  • 83. 匿名 2020/09/12(土) 01:30:37 

    トライストーンは小栗旬が社長になったんだよね
    綾野剛と田中圭が事務所の稼ぎ頭かな

    その下に坂口健太郎や間宮祥太朗がいるけどまだまだ田中圭が頑張らないといけないのかな😅

    +159

    -17

  • 84. 匿名 2020/09/12(土) 01:31:30 

    >>60
    つーか、田中圭は、やべえ

    +19

    -12

  • 85. 匿名 2020/09/12(土) 01:33:06 

    いくら田中圭でも頑張って仕事してるしガル民にあーだこーだ言われたくないだろうw

    +132

    -20

  • 86. 匿名 2020/09/12(土) 01:33:56 

    >>28
    小栗旬って慕われてるんじゃないのかな?
    業界で力持ちすぎて誰も逆らえないとか?本当最近よくわからないポジションになりつつある人だなw

    みんな小栗旬の名前出すよね
    中居くんも「小栗旬なんなの?」って言ってたしw

    +253

    -16

  • 87. 匿名 2020/09/12(土) 01:34:13  ID:5TVQ86k2bD 

    >>76
    かっこよかった!身長高いし!

    +31

    -19

  • 88. 匿名 2020/09/12(土) 01:34:52 

    田中圭、脇役で出てたときも何か印象に残ってて
    ずっと好きだったけど、
    ここ最近の主演クラス連打、バラエティー連打は飽きられそうで事務所ももう少し先を長く見て考えて欲しい。。。

    演技力もあるし、長く生きられる俳優さんなのに、今の売り方は勿体無い。




    +138

    -19

  • 89. 匿名 2020/09/12(土) 01:36:08 

    >>73
    え!本人来てるの??

    +16

    -14

  • 90. 匿名 2020/09/12(土) 01:39:39 

    田中圭には田中圭のよさ
    綾野剛には綾野剛のよさ
    それぞれ違っているからいいのだよ

    +236

    -20

  • 91. 匿名 2020/09/12(土) 01:43:15 

    >>35
    在日??

    +16

    -15

  • 92. 匿名 2020/09/12(土) 01:44:17 

    >>91
    トピズレ、やめて

    +11

    -11

  • 93. 匿名 2020/09/12(土) 01:44:49 

    今おっさんズラブまた見てる
    ちょうど告白シーン

    いいうろたえぶりだわwww

    +27

    -18

  • 94. 匿名 2020/09/12(土) 01:45:22 

    >>26
    トピズレだけどスマホ壊れただけなら修理出して終わるねwwww

    +104

    -15

  • 95. 匿名 2020/09/12(土) 01:46:38 

    >>75
    ヘルタースケルターに出てた頃が懐かしい…
    今じゃ正統派を演じたりするんだもんね

    +88

    -15

  • 96. 匿名 2020/09/12(土) 01:46:56 

    >>76
    香里奈も大股開き撮られてるしお似合いだわ

    +13

    -28

  • 97. 匿名 2020/09/12(土) 01:48:08 

    >>95
    あの金髪良かったなぁ
    最高の離婚もクズの役だったね

    +77

    -15

  • 98. 匿名 2020/09/12(土) 01:49:58 

    >>16
    これだけセリフ覚えられるの凄いよね。
    いろんな役が入り乱れそうだけど、ちゃんと演じ分けてるし。
    でも、忙しくて呑む時間あるなら寝たいってならないんだね。

    +154

    -24

  • 99. 匿名 2020/09/12(土) 01:50:48 

    こんな酔っぱらい野郎に役を奪われて「くそっ!」と思っている俳優さんは少なくないはず。

    +25

    -27

  • 100. 匿名 2020/09/12(土) 01:51:59 

    こういう内容の話をTVでできる田中圭の正直さは好きだけどね
    ただ名指しだったんで小栗旬と綾野剛、あとその2人のファンの人達からしたらいい気はしないだろうね

    +32

    -17

  • 101. 匿名 2020/09/12(土) 01:53:37 

    >>97
    妻夫木との絡みがある映画も良かったな、人生が感じられて。

    +56

    -15

  • 102. 匿名 2020/09/12(土) 01:55:18 

    そんな悔しがるような人だったんだ
    ちょっと引いた

    +19

    -29

  • 103. 匿名 2020/09/12(土) 01:55:18 

    >>5
    代表作という訳じゃないかもだけど
    タラレバ娘の丸山さんは不倫男のクズっぷりが上手かった

    +108

    -18

  • 104. 匿名 2020/09/12(土) 01:55:20 

    >>77
    千葉の渋谷幕張高校だよね。
    千葉県内では偏差値トップだと思う。

    +117

    -22

  • 105. 匿名 2020/09/12(土) 01:55:52 

    >>103
    あの役ははまり役過ぎ

    +27

    -15

  • 106. 匿名 2020/09/12(土) 01:56:50 

    >>104
    普通だよ、普通に中学生きてたら。

    +20

    -31

  • 107. 匿名 2020/09/12(土) 01:59:05 

    小栗旬っていろんな人と喧嘩してるよねまじで嫌い

    +31

    -22

  • 108. 匿名 2020/09/12(土) 02:00:04 

    田中圭さんは、一生懸命な好青年でバカ正直野郎な役が多かったので、ミステリアスな役だったり悪役を演じる圭さんも見てみたいです!

    +17

    -20

  • 109. 匿名 2020/09/12(土) 02:09:46 

    小出恵介や成宮くんが消えてから仕事増えたよね

    +103

    -14

  • 110. 匿名 2020/09/12(土) 02:13:25 

    >>106
    勉強できても世間知らずじゃあね…(^_^;)

    +20

    -8

  • 111. 匿名 2020/09/12(土) 02:13:35 

    >>88
    ばっと売れた後はまた脇役に戻るし
    田中圭なら戻れると思う
    最初から売れちゃって主役ばかりやってしまった人だと難しい気がする

    +136

    -19

  • 112. 匿名 2020/09/12(土) 02:16:26 

    >>75
    GANTZかな?
    GANTZの綾野剛はかなり惹かれたなぁ
    ロン毛が似合ってたし色気があった
    あとクローズもでてたっけ?

    +151

    -17

  • 113. 匿名 2020/09/12(土) 02:18:53 

    番組、チラッと観てました。
    小栗旬さんの存在は、イヤな兄貴って感じ…という例えが、何だか凄くわかる気がして笑ってしまった^^

    +124

    -13

  • 114. 匿名 2020/09/12(土) 02:20:33 

    >>77
    お勉強はできても言動から頭が良いとは思えないんだよな…

    +51

    -21

  • 115. 匿名 2020/09/12(土) 02:25:49 

    綾野剛ってなぜか印象に残る人だと思った。
    今でも「楽園」とか「そこのみにて~」とか、暗くて陰鬱な映画だけど、なぜか釘付けになってしまう。私だけだったらごめんね。
    「ガンツ」でも、顔決してイケメンって訳じゃないのに「あ、なんか格好いい人でてきた…」って当時思ってた。

    田中圭はバラエティでおちゃらけた所ばかり見るから、なんか安っぽい感じがする。そこが親しみやすくていいんだと思うけど。

    +106

    -25

  • 116. 匿名 2020/09/12(土) 02:36:43 

    >>115
    陰の綾野剛
    陽の田中圭
    ってイメージがあるな。これから40代でバシッとスーツ着て出来る上司となると田中圭の方が似合う

    +157

    -18

  • 117. 匿名 2020/09/12(土) 02:37:36 

    >>3
    私は好きです

    +27

    -40

  • 118. 匿名 2020/09/12(土) 02:43:14 

    >>17
    嫉妬してた分、今ブレイクして忙しくなったことを喜んでる。
    でも調子にも乗ってるw

    芸能界、更に俳優陣は、ブレイクしても出突っ張り(同時期に仕事が被ったり、ドラマと映画掛け持ちしたり)はせいぜい続い2〜3年くらい。
    そのうちバラエティ含めて仕事を選べる立場になるから、今の体力あるうちに頑張ろうと思ってると思う。
    同クールに仕事が被らない、1つの役に専念できていれば、毎クール続く分にはそんなに心配するほどではない。もちろん素養は人によって違うけど。

    +21

    -14

  • 119. 匿名 2020/09/12(土) 02:43:45 

    >>114
    王様のブランチで本人も自分のことそう言ってたよ。偏差値を聞いて頭いいんですねと言ったアナウンサーに対して「過去に遡れば遡るほど頭が良かった。(自分の行動は)頭がいい人がやる行動とは思えない」って。

    +134

    -16

  • 120. 匿名 2020/09/12(土) 02:44:17 

    >>75
    圭くんも雰囲気イケメンだけどね
    私は好きだけどw

    +43

    -13

  • 121. 匿名 2020/09/12(土) 02:45:18 

    >>116
    いつか共演見たいなw
    バディでも敵対でもいいから

    +21

    -14

  • 122. 匿名 2020/09/12(土) 02:46:41 

    >>103
    丸井さんだねw

    +11

    -12

  • 123. 匿名 2020/09/12(土) 02:50:54 

    もうそろそろドラマもセーブしたほうが良いよ
    この先も出ずっぱりになると視聴者から飽きられたりするよ
    一年ぐらいは舞台や映画の脇役のみに専念するとかしたほうが良いね
    さすがに毎クール主役だの掛け持ちだの見飽きるし本人もモチベーション下がっていきそう
    今後も売れっ子で居させたいならここらへんでシフトチェンジさせるのも事務所の大事な戦略だと思います

    +44

    -9

  • 124. 匿名 2020/09/12(土) 02:52:10 

    売れたから話せる話

    +10

    -15

  • 125. 匿名 2020/09/12(土) 02:53:07 

    >>1
    小栗の性格の悪さよ‪ww

    +164

    -25

  • 126. 匿名 2020/09/12(土) 02:59:00 

    >>3
    あのドラマのあの役が合ってただけって感じ
    競艇のCMがもう、ね…

    +57

    -14

  • 127. 匿名 2020/09/12(土) 03:00:50 

    >>58
    良くしてもらったなら、落とすようなコメント書かなけりゃいいのに。
    完璧な人間なんかいないし、ずっと変わらずになんていられないでしょうよ。

    +111

    -83

  • 128. 匿名 2020/09/12(土) 03:07:30 

    田中圭、高橋一生、中村倫也は、脇役で生き残ると思ってたのに、今や主役級だもんね

    +144

    -17

  • 129. 匿名 2020/09/12(土) 03:11:06 

    >>116
    確かに。>>115ですけど、綾野剛はオジサンになったら、頼りになる上司というよりはヤクザとか殺人鬼とかの役になりそう。
    綾野剛のラブコメディとか想像できない。

    そう考えると田中圭は凄いね。
    堅物な先輩(アンサンブルなんとか…。すみません見てないんだけど予告で流れる度に、なんかしかめっ面の先輩…え!血吐いた!死んじゃうの??)もできるのに、おっさんラブみたいなコメディもできるって凄いね。

    +74

    -31

  • 130. 匿名 2020/09/12(土) 03:15:47 

    萩原聖人と区別つかないから
    綾野剛より年下ってピンと来ない
    まだ若いんだね

    +12

    -12

  • 131. 匿名 2020/09/12(土) 03:16:54 

    >>129
    田中圭なおバカもインテリも出来るのが強味
    綾野剛は儚げで、アウトローな雰囲気だよね
    正反対の役者だと思うから、共演みたいね


    +131

    -19

  • 132. 匿名 2020/09/12(土) 03:17:54 

    >>1
    飲み過ぎて逮捕された人だっけ?

    +19

    -34

  • 133. 匿名 2020/09/12(土) 03:18:57 

    綾野剛そんな前から、いた?


    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/12(土) 03:21:54 

    >>133
    10年前にmotherで見た
    もっと前からいたんだろうけど

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/12(土) 03:22:33 

    >>133
    綾野剛はもう10年ぐらい安定した活動してない?

    +44

    -3

  • 136. 匿名 2020/09/12(土) 03:27:14 

    >>100
    私、綾野剛好きだけど嫌な気持ちしなかったよ。
    むしろ今はそんな風に話せる良い関係なんだろうな思ったし。
    この間、綾野剛がこインタビューで「田中圭からMIU面白いって連絡が来て嬉しかった」って語っていたしね。
    二人とも良い役者さんだからこれからもそれぞれ活躍して欲しいな。

    +161

    -15

  • 137. 匿名 2020/09/12(土) 03:28:02 

    >>4
    おぐりん親のコネで優遇されてるのに
    偉そうだなwww

    +441

    -21

  • 138. 匿名 2020/09/12(土) 03:28:13 

    田中圭が落ち着いたら、次は誰?坂口健太郎は主役してるし、間宮くん?葉山くん?あたり

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/12(土) 03:29:08 

    >>137
    もうすぐ社長になるしね

    +82

    -10

  • 140. 匿名 2020/09/12(土) 03:29:15 

    >>25
    田中圭も好き嫌い分かれる顔だよ

    +147

    -5

  • 141. 匿名 2020/09/12(土) 03:33:01 

    >>136
    私も綾野剛好きで
    今日田中圭のドラマも見たけど
    どっちがどうとかじゃなく、こんな時だからこそ良い作品に沢山出て欲しい
    不祥事で消えていくのが一番勿体ないし辛いよね

    +68

    -17

  • 142. 匿名 2020/09/12(土) 03:39:53 

    小栗何様だよ
    まーきのしか言ってないじゃん

    +34

    -24

  • 143. 匿名 2020/09/12(土) 03:41:01 

    >>141
    うん、コロナでスケジュールとか不安定な時期だけれど二人とも良い作品に沢山出て欲しい。
    色々黒い噂?とかガルちゃんで見るけれど、小栗旬も含めて3人とも末永く役者を続けて欲しいな。
    何だかんだトライストーンの役者さん皆好きだわ。
    トライストーンを考える会、面白かった😊

    田中圭、小栗旬にもイジられ…綾野剛に嫉妬した過去「クソッ!ってずっと思っていた」

    +77

    -18

  • 144. 匿名 2020/09/12(土) 03:43:58 

    >>66
    あそびじゃないんだから、後から入った人が自分より売れ出したら嫉妬しない方がおかしいよ

    +107

    -20

  • 145. 匿名 2020/09/12(土) 03:47:31 

    ここで小栗旬のことを性格悪いとか言ってるコメントもあるけど、イジッてもらえたほうが救われるってこともあるよ。
    イジリは愛がないとできないと思う。
    イジリとイビリは違うよ。

    +37

    -29

  • 146. 匿名 2020/09/12(土) 03:54:54 

    >>77
    頭いい学校になったのは最近の話
    田中圭の時代は平凡な中堅校だった

    +40

    -33

  • 147. 匿名 2020/09/12(土) 04:04:48 

    >>11
    人気もないのに工作員使って持ち上げてる芸能人は他にもいるから
    気にしないで頑張ってほしいなぁ

    +28

    -27

  • 148. 匿名 2020/09/12(土) 04:19:08 

    >>39
    それが今や。

    +71

    -16

  • 149. 匿名 2020/09/12(土) 04:25:20 

    >>86
    昔は確かに引っ張りだこだったしイケメン系ドラマに出てて時の人だったかもしれないが、今は正直裸の大将感がぬぐえないんだよなあ。
    体が大きいから威圧感やリーダー感はあるんだけど、肝心の本業はそこまで秀でてない気がする。
    代表作は?って言われても考えてしまうし、あれが最高だった!みたいな役あったかなあ?花沢類?
    いつから俳優界の大物っぽく扱われるようになったのか、謎が多い。
    なぜ若手のリーダーになってるんだろう?

    +150

    -22

  • 150. 匿名 2020/09/12(土) 04:37:34 

    >>139
    社長って事務所の?

    +44

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/12(土) 04:44:34 

    >>51
    今回の件でNHK嫌いになった
    もちろん田中圭が1番悪いけど、でも、、

    +23

    -30

  • 152. 匿名 2020/09/12(土) 04:48:26 

    >>11
    確かに。
    小栗旬みたいな主役になるような俳優ではないよな。脇役で光るタイプかも。
    売れて調子に乗るところも、田中圭らしい。


    +109

    -31

  • 153. 匿名 2020/09/12(土) 04:48:40 

    最近の田中圭は見てるとなんか
    ヒヤヒヤ…?
    ソワソワ…?してしまう。
    今にもお酒でやらかしそうで。
    多忙からのストレスたまってるだろうけど
    初心忘れるべからず。だよ。

    って私、何様。

    +78

    -3

  • 154. 匿名 2020/09/12(土) 04:51:57 

    >>48
    田中圭は、繊細なタイプだから、なおさら傷つけたと思う。

    +235

    -32

  • 155. 匿名 2020/09/12(土) 04:53:52 

    >>150
    そうみたいよ
    小栗旬 所属事務所の社長就任へ!【上半期ベストスクープ】(女性自身) - Yahoo!ニュース
    小栗旬 所属事務所の社長就任へ!【上半期ベストスクープ】(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    オリンピック延期、初の緊急事態宣言など、コロナ禍によってかつてない激動の日々となった2020年上半期。そんななか、芸能界でも数々の“事件”が起こっていた。本誌が目撃した驚きのスクープから特に反響の大

    +71

    -3

  • 156. 匿名 2020/09/12(土) 04:59:27 

    田中圭の良さって主演俳優のような華やかさは無いし
    人気脇役のような強い個性も無いけど
    地味だからこそ優しくて良い人、謙虚、誠実、真面目そう
    ってイメージだったのに
    意外と中身がチャラい野心家で何だかショック

    +25

    -22

  • 157. 匿名 2020/09/12(土) 05:00:53 

    >>14
    少し前だけど、恋がヘタでも生きてますってドラマの社長役もかっこよかったよ
    ケイタナカはやっぱりスーツが似合うと思う

    +122

    -19

  • 158. 匿名 2020/09/12(土) 05:03:24 

    田中圭は、中身の繊細さがチャラさとなって隙だらけだから、なおさら綾野と差が出たな。

    +20

    -11

  • 159. 匿名 2020/09/12(土) 05:05:05 

    やっと売れて良かったね!

    +8

    -13

  • 160. 匿名 2020/09/12(土) 05:08:25 

    嫉妬してた、羨ましかったって言えるのがすごい。
    それが過去のものになったくらい自信がついたんだね。
    精進してほしい。

    +129

    -16

  • 161. 匿名 2020/09/12(土) 05:24:30 

    小出恵介が抜けた穴にスルッと入った感じ

    +20

    -13

  • 162. 匿名 2020/09/12(土) 05:29:56 

    >>149
    小栗ってアイドル、舞台、映画、その俳優のバックボーンや年代に関係なく
    みんな仲間って感じで声かけまくって飲み会して
    それが仕事に繋がってっていう時期があったんだよね

    その前の世代の俳優は「みんなライバル」って感じでつるまなかったから
    仲良しってのが新鮮だったし、見てて楽しそうだった
    だけど飲み会ばっかりしてて
    ハリウッド行きたい、映画撮りたいと言いながら飲んでるだけのイメージになっちゃった

    +112

    -17

  • 163. 匿名 2020/09/12(土) 05:36:03 

    税金の話が面白かった
    すぐに払わす為にすごいATMがあるんだね

    +59

    -12

  • 164. 匿名 2020/09/12(土) 05:42:50 

    >>4
    小栗自身がいじめられっ子だったのに売れて人の気持ちが分からない人になったのかな…なんか残念だわ

    +375

    -30

  • 165. 匿名 2020/09/12(土) 05:47:40 

    >>158
    別に綾野が真面目だとも思わんけどw

    +25

    -14

  • 166. 匿名 2020/09/12(土) 05:49:51 

    >>17
    芸能界のよくない風潮だよね。売れたらバンバン出させて飽きられて終わる。まさに使い捨て。

    +106

    -12

  • 167. 匿名 2020/09/12(土) 05:51:02 

    >>156
    そのイメージ活かして変にバラエティとか出過ぎずいた方が良かった気がする、せっかくやっとブレイクしたのに方向性間違えてファン減らしてるよねこの人

    +22

    -4

  • 168. 匿名 2020/09/12(土) 05:52:56 

    >>39
    小栗旬てデリカシーに欠けてるよね。

    +198

    -21

  • 169. 匿名 2020/09/12(土) 05:53:13 

    >>162
    一度映画撮ったけど、残念ながら才能ないんだよね。早く気づいて役者だけ真摯にやってればよかったのに、でかいこと言ってるうちに期限切れになっちゃったよね。

    +30

    -16

  • 170. 匿名 2020/09/12(土) 05:53:42 

    みんないろいろ言うけど、私は田中圭好きだよ。
    クラスにいたら、クラス全体の雰囲気が良くなる存在だと思う。

    +98

    -27

  • 171. 匿名 2020/09/12(土) 05:54:47 

    >>166
    中村倫也危ないなぁ〜と思ってみてるわ
    ああ言う下積み長かった人はブレイクに浮かれず堅実に頑張ってほしい

    +70

    -10

  • 172. 匿名 2020/09/12(土) 05:55:34 

    昔から綾野剛の良さがわからない
    比較的最近出てきたのに大物みたいに偉ぶってるのが違和感
    田中圭の方が昔からよく見るし偉ぶってないから良い
    演技もうまいし

    +18

    -41

  • 173. 匿名 2020/09/12(土) 05:56:40 

    >>163
    30億まで払える専用ATMって、凄いよね~
    中居さんなんて、今まで幾ら税金払ってきたんだろうか

    +38

    -15

  • 174. 匿名 2020/09/12(土) 05:58:09 

    田中圭って戸次重幸と微妙に被るの私だけ?別に似てるわけじゃ無いけど雰囲気とかなんとなく
    田中圭が売れたんだから戸次も大ブレイクする可能性あるかなw

    +4

    -30

  • 175. 匿名 2020/09/12(土) 06:01:23 

    >>126
    競艇のCMはそもそもの作りがおかしいよね。
    男性がチョコついてるとかで田中圭のことペロッてなめたり、気持ち悪くてゾワッとした…
    彼らは言われて演じてるだけなんだけどさ。

    +65

    -8

  • 176. 匿名 2020/09/12(土) 06:02:23 

    小栗あんだけ酒癖悪くて女性関係グダグダそうなのに何故か決定的なスキャンダル表に出て来ないよね
    小出恵介よりよっぽどやらかしてそうなのに昔から不思議だわ

    +65

    -8

  • 177. 匿名 2020/09/12(土) 06:02:26 

    小栗旬より演技も達者だし、コンディション良い時はビジュアルもめちゃ好き。
    よく浮腫んでるけど(笑)
    スタイルもバランスいいし。
    小栗旬は滑舌悪いし演技に注目したことない。
    スタイルも、身長高いだけやん。

    2人とも、プライベートはどうでもよい。

    +35

    -17

  • 178. 匿名 2020/09/12(土) 06:05:28 

    >>66
    だね
    田中圭は演技上手いと思う
    これからも良い作品に恵まれて頑張って欲しい

    +93

    -28

  • 179. 匿名 2020/09/12(土) 06:05:32 

    >>176
    矢口の時に干されたって聞いたよ
    一時期色々撮られてたけど、結婚してからはないよね

    +18

    -8

  • 180. 匿名 2020/09/12(土) 06:06:13 

    >>176
    小出なんてあんな露骨な美人局で芸能界から一発追放されたのにねー
    山田孝之もだけど小栗のがもっと凄い話いっぱい有りそうなイメージ、事務所が徹底的に火消ししてんのかな

    +50

    -9

  • 181. 匿名 2020/09/12(土) 06:06:22 

    >>35
    変な翻訳サイトにかけたような文章で笑えたわ

    +22

    -13

  • 182. 匿名 2020/09/12(土) 06:06:37 

    綾野剛はどう思ってるんだろう。

    +1

    -10

  • 183. 匿名 2020/09/12(土) 06:07:15 

    >>29
    綾野剛は山田とは縁切ったよ

    +34

    -16

  • 184. 匿名 2020/09/12(土) 06:08:33 

    >>46
    ブレイクしたのはデビューから10年くらい経ってたよね。
    悪役多かったけど、朝ドラの周防さんで転換期になり、空飛ぶ広報室で定着した気がするんだけど。

    +60

    -14

  • 185. 匿名 2020/09/12(土) 06:08:41 

    >>179
    惚れきって結婚した筈なのに山田優がまったく幸せそうに見えないのが全てな気が笑

    +35

    -8

  • 186. 匿名 2020/09/12(土) 06:09:48 

    >>129
    でもMIUやコウノドリ など、180度違う役ももちろんサイコパスや極道もできる。
    MIUでコミカルな演技もできることが証明されたから、どんな役でも仕事入ってきて欲しいw

    +77

    -15

  • 187. 匿名 2020/09/12(土) 06:09:57 

    事務所って結構大変なんだなとか男性同士の嫉妬もあるんだなとか感じた。それにしても忙しそう。

    +17

    -9

  • 188. 匿名 2020/09/12(土) 06:10:17 

    >>5
    銭ゲバにでてた
    お金持ちもボンボン役で

    +4

    -10

  • 189. 匿名 2020/09/12(土) 06:10:46 

    >>183
    あんなに仲良かったのに何があったんだろうね

    +34

    -13

  • 190. 匿名 2020/09/12(土) 06:11:28 

    >>11
    小栗旬が一番演技下手くそって思うし代表作は?

    +103

    -37

  • 191. 匿名 2020/09/12(土) 06:11:32 

    >>183
    バンド活動で揉めたらしいね
    本業で揉めたわけじゃないんかいww

    +64

    -14

  • 192. 匿名 2020/09/12(土) 06:11:39 

    誰か小栗旬の良さを教えて!
    滑舌悪くて聞き取りにくいし、演技が良いと思ったことも無い。
    ビジュアルも、微妙なラインかと。
    世間ではイケメンで演技派扱いなの?

    田中圭と綾野剛は、役者として好き。
    綾野剛の演技は引き込まれるし、田中圭はとても器用な役者さんだと思う。

    +85

    -18

  • 193. 匿名 2020/09/12(土) 06:14:00 

    >>153
    私も心配している。

    とても良い俳優だと思うから、プライベートで下手売らないで欲しい。

    +23

    -14

  • 194. 匿名 2020/09/12(土) 06:14:56 

    >>48
    売れる売れないの基準って主役って事なんだろうね
    田中圭って好きも嫌いもないけど脇役のメインや当て馬でずっと出てるイメージだったから
    実は当て馬って難しくて山P派と田中圭派に分かれるってなかなか立派だよ

    +264

    -14

  • 195. 匿名 2020/09/12(土) 06:15:21 

    もしキワドイ2人が爆死したら前のMIUと比べられてさらに嫉妬しそう。

    +15

    -9

  • 196. 匿名 2020/09/12(土) 06:16:19 

    いやー、今みたいな大ブレークしてなかっただけで、ずっと安定して売れっ子だったよ
    あれにもこれにも出てたんだ!って…ずっと俳優として安定してる印象だけどな

    +48

    -16

  • 197. 匿名 2020/09/12(土) 06:17:24 

    >>192
    花沢類とリッチマンと信長くらい?
    良くも悪くも面倒見が良いとか、男が付いて行きたくなる何かがあるのかも知れない

    +22

    -4

  • 198. 匿名 2020/09/12(土) 06:18:55 

    綾野剛は田中圭のバーター的な形で田中圭主演スペシャルドラマに出演してるもんね。野木さんのデビュー作

    +7

    -10

  • 199. 匿名 2020/09/12(土) 06:20:44 

    今や大泉洋やムロツヨシも主役張れるんだし、イケメンどうこうは関係ない気もする
    やらかさない限り田中圭は大丈夫でしょう

    +33

    -17

  • 200. 匿名 2020/09/12(土) 06:21:48 

    でも田中圭もめちゃくちゃ態度悪いの店の店員にTwitterで暴露されてたから引いたな…

    +25

    -15

  • 201. 匿名 2020/09/12(土) 06:22:27 

    >>48
    小栗旬の考え方ってどう言うの?

    +45

    -2

  • 202. 匿名 2020/09/12(土) 06:23:19 

    >>20
    近年では同時期に違うドラマに出るのはもはや普通になってない?
    佐藤健さんの半分青いと義母娘の同時期は役柄が違いすぎて頭が混乱した。

    +71

    -15

  • 203. 匿名 2020/09/12(土) 06:24:51 

    >>202
    朝ドラと掛け持ちの人は結構居そうだけど
    どちらも主要キャストだけど主役じゃないし

    +23

    -4

  • 204. 匿名 2020/09/12(土) 06:25:06 

    小栗のことも別に好きでもなんでもないけど
    これは遠回しにTVで小栗旬の悪口言ってないか?
    小栗ことも下げてきたような…

    女々しくて嫌だ

    +19

    -28

  • 205. 匿名 2020/09/12(土) 06:26:11 

    >>58
    12年前とは違って忙しくなったしね。歳も重ねたしそりゃ変わるさ。優しくしてくれたならそっと見守ろう。

    +273

    -13

  • 206. 匿名 2020/09/12(土) 06:26:58 

    結婚のタイミングが月9の相手役で事務所が推そうと思ってたタイミングと一緒だったかはある意味事務所から見放された感はあったよね

    来た仕事は全部受けるスタンスがあったからこそブレイクしたのは凄いと思うよ。おっさんずラブは連ドラからなら自分が主役ではなかったと田中圭が言ってるぐらいだから

    +21

    -10

  • 207. 匿名 2020/09/12(土) 06:27:43 

    >>134
    綾野剛、セカンドバージンで鈴木京香の息子役だったよね。

    魅力のある役者だと思った

    +35

    -8

  • 208. 匿名 2020/09/12(土) 06:27:51 

    >>189
    副業で組んでたバンドで揉めたんだよ
    やるならちゃんとやりたかった綾野剛→←お小遣い稼ぎでゆるくやりたかった山田孝之←山田との親交のほうが深いから山田側についた内田朝陽

    +75

    -13

  • 209. 匿名 2020/09/12(土) 06:27:53 

    >>103
    丸井さんみたいなクズは好きになってしまう。

    +16

    -10

  • 210. 匿名 2020/09/12(土) 06:28:58 

    >>176
    事務所だけじゃなく、多方面から守られてるんだろうな
    親が偉いし

    +24

    -7

  • 211. 匿名 2020/09/12(土) 06:29:34 

    >>107
    えー?例えば誰?色んな人とつるんでるイメージだけど

    +7

    -10

  • 212. 匿名 2020/09/12(土) 06:32:08 

    小栗旬は同世代には、色々暴露されて笑い話にされてない?
    田中圭も先輩で、信頼関係あるからこそ笑い話に出来るんだと解釈したけどな


    +40

    -15

  • 213. 匿名 2020/09/12(土) 06:32:42 

    >>25
    綾野剛って元々何でブレイクしたんだっけ?
    気付けばすごい出てたって印象なんだけど。

    +64

    -5

  • 214. 匿名 2020/09/12(土) 06:35:48 

    そもそも事務所がブラックすぎる
    少し休ませてあげなよ
    本人は頑張りたいのかもしれないがマジで倒れるよ
    あと所属タレントの人間性の教育もしなよ

    +8

    -13

  • 215. 匿名 2020/09/12(土) 06:38:59 

    綾野剛、何年も頑張って自分の演技力と顔とかじゃない全体的な魅力でゴリ推しじゃなく、ブレイクしたのに勝手に嫉妬されて田中寄りの記事書かれて可哀想

    +43

    -8

  • 216. 匿名 2020/09/12(土) 06:39:29 

    >>11
    小栗旬も調子乗って
    海外進出してるけど
    日本じゃそこそこ売れてだからって
    向こうじゃ鼻くそなんじゃない
    演技派でもないしね

    +103

    -19

  • 217. 匿名 2020/09/12(土) 06:39:58 

    >>142
    僕はいつだって胸をふるわせてる!ってなんのドラマの時のセリフだっけ

    +2

    -8

  • 218. 匿名 2020/09/12(土) 06:41:27 

    遅咲きでも主役ばかりしないで
    脇役とかいろんな役やって行けば
    長く役者人生送れるんじゃないかな

    +5

    -12

  • 219. 匿名 2020/09/12(土) 06:42:58 

    >>9
    ごくせんでてるの????!!!

    +26

    -11

  • 220. 匿名 2020/09/12(土) 06:43:46 

    >>215
    裏を返せば褒め言葉になるよ
    嫉妬されるなんて名誉な事じゃん
    綾野剛だって、小栗旬に拾って貰うまでは嫉妬や葛藤あったと思うよ

    +50

    -18

  • 221. 匿名 2020/09/12(土) 06:43:59 

    出始めの頃みんな向井理とごっちゃになって
    ドラマ途中で死んだら田中圭って言われてたw

    +42

    -14

  • 222. 匿名 2020/09/12(土) 06:44:36 

    >>58
    人の本質は良くも悪くも変わらないけどね

    +67

    -16

  • 223. 匿名 2020/09/12(土) 06:45:28 

    >>35
    誰か翻訳してくれないかなぁ
    無理やった

    +9

    -12

  • 224. 匿名 2020/09/12(土) 06:46:54 

    >>216
    調子に乗ってって
    ゴジラvsコングどんな役なんだろうね?
    しれっとハリウッド映画に出てる、窪塚洋介も謎だけど、オーディションで受かってるんだよね

    +12

    -9

  • 225. 匿名 2020/09/12(土) 06:47:27 

    >>11
    小栗旬たちも主役に出始めた頃は同じ事言われてた

    +12

    -12

  • 226. 匿名 2020/09/12(土) 06:50:47 

    >>132
    補導じゃない?

    +0

    -14

  • 227. 匿名 2020/09/12(土) 06:51:14 

    >>225
    小栗旬若い頃ギンギンに尖ってたよね!本人も笑うくらいに
    この世代尖ってて素行悪いイメージがめちゃくちゃある。
    そう考えたら今の若手柔らかい

    +47

    -8

  • 228. 匿名 2020/09/12(土) 06:52:40 

    >>164
    元よりクズ。いじめられた人が人の気持ちが分かるってもんでもないんだよね

    +103

    -18

  • 229. 匿名 2020/09/12(土) 06:52:57 

    >>225
    小栗旬も初めて主役やったドラマでそう思ったわ
    地味な人が主役なんだなって
    不思議だけど今ならそう思わない綾野剛とかも同じ
    圧倒的なスター性や華はなくても主役はやれるんだよ見てる方が慣れるし見方が変わる

    +14

    -15

  • 230. 匿名 2020/09/12(土) 06:53:29 

    >>224
    ゴジラ=日本映画
    日本人使っちゃうよね誰かしら採用されるで

    +3

    -5

  • 231. 匿名 2020/09/12(土) 06:54:25 

    >>16
    これなんだよね
    ファンじゃない人間から見たら
    上手いこと演じてるだけに見えて
    飽きる

    +22

    -6

  • 232. 匿名 2020/09/12(土) 06:54:32 

    >>221
    向井理の方が世に出てきたのはずっと後のイメージ

    +32

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/12(土) 06:54:34 

    同じ事務所で売れる売れないの差が出るのって何なんだろ?田中圭ずっと知ってたけど今更引っ張りだこでもっと昔から売れてたら小栗旬みたいに今落ち着いた生活送れてたのかな?

    +2

    -12

  • 234. 匿名 2020/09/12(土) 06:56:00 

    1回目の菅田将暉がめちゃくちゃトーク 
    上手かったんだなって思った 
    田中圭の質問がちょっとよくわかんなかった

    +45

    -8

  • 235. 匿名 2020/09/12(土) 06:56:37 

    >>230
    そうか!東宝だし、渡辺謙も出てたしね

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2020/09/12(土) 06:57:20 

    >>215
    綾野剛嫉妬されるってある意味スゴいと思う
    それを口に出せるくらいにまでブレイクした田中もスゴい
    ただ、小栗の事は嫌っているんだろうな⁉って思った

    +39

    -18

  • 237. 匿名 2020/09/12(土) 06:57:53 

    >>233
    田中圭は早くに結婚したのがデカい
    事務所側から結婚して売れた役者はいないとある意味三行半的な事言われてる

    +61

    -16

  • 238. 匿名 2020/09/12(土) 06:58:48 

    田中圭と
    田中幸太郎(ビズリーチのCMに出てる)が
    何となく顔立ちも似てるし
    名前も田中だし
    同じような脇役位置だったから
    昔は混同していたけれど
    どのあたりかな?田中圭の方がグイグイ来だしたの…
    (私は田中幸太郎も好きです♥️)

    +26

    -16

  • 239. 匿名 2020/09/12(土) 06:59:02 

    >>233
    何だろうね。時代や作品やタイミングや運?
    ムロツヨシが主役の時代だよ
    何が起こるかわからない

    +19

    -11

  • 240. 匿名 2020/09/12(土) 07:01:40 

    だから、お酒に逃げたんですね。
    で、警察に保護してもらったんですね。
    まぁ、お薬や草に手を出してないだけまし?

    +12

    -3

  • 241. 匿名 2020/09/12(土) 07:02:36 

    >>204
    中居くんのまた小栗旬?っていう振りに 
    もっと小栗旬のいいとこ回答して欲しかったわ 
    なんか言葉尻だけ受けとると田中圭、小栗旬の 
    こと好きじゃなさそうに思えた 

    +16

    -18

  • 242. 匿名 2020/09/12(土) 07:05:09 

    >>238
    田中幸太郎もだけど、竹財輝之助と福士誠治も
    平岡祐太も

    +10

    -13

  • 243. 匿名 2020/09/12(土) 07:05:36 

    >>113
    中居くんも嫌な兄貴は居た方が良いって言ってましたしね。
    前に田中圭が、小栗旬のこと「目の上のたんこぶ」的な存在とも言っていて、この二人はただの仲良しこよし先輩後輩関係じゃないんだなって思ったよ。でも、素直にそう言うことが言える関係って良いよね。

    +71

    -15

  • 244. 匿名 2020/09/12(土) 07:05:39 

    >>164
    映画関係のお父さんにも「お前の顔は不細工だから主役に向いてない」みたいなこと言われてたのよね

    花より男子の時、原作ではかわいらしさがある役だったのに、茶髪の根暗にして、得な役柄だけで若い子受けしてた
    それからあまり演技力変わってないところがね…
    西島秀俊なんか、顔がよかったけどアイドル売りが嫌で、じっくり演技力つけて、いい役者になったのと真逆だわーと思ってた

    +101

    -42

  • 245. 匿名 2020/09/12(土) 07:06:25 

    >>156
    芸能人はほぼほぼ野心家でしょ
    最近、特に謙虚さがイメージされてる芸能人に1番胡散臭さを感じる 謙虚さなんて1番自己演出がしやすい
    田中圭には今のまま飾らず自然体でいてほしい
    お酒であしもとすくわれるのは勿体無いからそこは反省してほしいな

    +33

    -17

  • 246. 匿名 2020/09/12(土) 07:09:23 

    >>62
    >>157
    確かに色んな役やってましたね!私も色々ドラマ見てたのに、好きだった頃もあったのに忘れてました

    +4

    -8

  • 247. 匿名 2020/09/12(土) 07:09:23 

    >>16
    しかも全部主役級なのがすごいよね
    働きすぎて心配になるわ

    +12

    -14

  • 248. 匿名 2020/09/12(土) 07:11:30 

    >>3
    私は嫌い 魅力教えてほしい

    +60

    -21

  • 249. 匿名 2020/09/12(土) 07:11:38 

    >>154
    繊細なの?
    酒癖悪いし、割と共演者に強めにいくから逆のタイプかと思ってた。

    +91

    -15

  • 250. 匿名 2020/09/12(土) 07:11:55 

    ビジュアルや演技力の割に不思議な露出の多さ

    +15

    -5

  • 251. 匿名 2020/09/12(土) 07:12:35 

    >>243
    そう!田中圭が小栗旬に
    演出家の○○に育てられた俺らが、顔だけのポッと出に負けると思うか?
    って言われて頑張れたって
    良い関係だと思う。むしろ褒め称えなきゃいけない先輩の方が怖い

    +65

    -13

  • 252. 匿名 2020/09/12(土) 07:12:46 

    小栗旬からしたら愛のある弄りだと思って言ったんだろうけど…
    実際問題こういうのは通じる人と通じない人がいるからね。
    田中圭は繊細そうだし。
    (別に小栗下げでも田中下げでもないです)

    +8

    -12

  • 253. 匿名 2020/09/12(土) 07:13:17 

    普通主役クラスは選ぶから
    質保ちたい人
    ヒット狙いたい人
    それぞれだろうけど

    田中圭はまだ数打ちゃどれか当たるだろうで当たりでるまで出てるだけって印象

    +18

    -10

  • 254. 匿名 2020/09/12(土) 07:13:23 

    私は、綾野より田中圭の人当たり良さそうな顔が好き。

    +54

    -23

  • 255. 匿名 2020/09/12(土) 07:14:37 

    >>75
    綾野剛を初めて認識したのが、Motherで芦田愛菜ちゃんを虐待する役だったわ
    役柄が役柄なだけに、私も私の周りで観てた人もみんな「何あいつキモい!」とか言ってたのに
    まさかあんなにブレークするとは

    田中圭は昔から色々出てるけど、印象に残る役は少なかったよね

    +97

    -14

  • 256. 匿名 2020/09/12(土) 07:15:32 

    >>3
    好きでも嫌いでもないけど飽きた。

    +32

    -13

  • 257. 匿名 2020/09/12(土) 07:16:50 

    >>58
    単純にタイプじゃなかったから、さっと帰っただけとか?

    +99

    -18

  • 258. 匿名 2020/09/12(土) 07:17:06 

    >>39
    小栗、マウント男だなw

    +173

    -18

  • 259. 匿名 2020/09/12(土) 07:18:11 

    >>217
    花香のモノマネだよねww
    リッチなんとかプアウーマン?

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/12(土) 07:18:11 

    >>16
    これって事務所が仕事入れまくってるのかな。
    事務所に借金でもしてるの?って心配になる。

    +25

    -6

  • 261. 匿名 2020/09/12(土) 07:18:33 

    >>154
    繊細だと思ったことないな

    +61

    -6

  • 262. 匿名 2020/09/12(土) 07:19:45 

    >>260
    普通におっさんずらぶでブームが来たらめちゃくちゃ仕事のオファーが来るものだよ。断らないだけでしょう
    芸能人もいつ売れなくなるかわからないからね。

    +39

    -12

  • 263. 匿名 2020/09/12(土) 07:20:24 

    >>58
    田中圭は好みじゃなかったからでしょ。
    小栗旬は誰でもいきそう。

    +149

    -11

  • 264. 匿名 2020/09/12(土) 07:21:27 

    スタッフのインタビューであれだけ酒飲みでも台本はきちんと覚えてくるときいたよ。飲み込みが早いんだと

    +13

    -15

  • 265. 匿名 2020/09/12(土) 07:22:44 

    昨日、金スマ見てたけど田中圭が、ごくせんやオレンジデイズに出てたの知らなかったわ。
    両方とも、ちゃんと見てたのに。
    ちょい役だったのかな?

    +9

    -9

  • 266. 匿名 2020/09/12(土) 07:25:46 

    >>14
    綾野剛演技上手いか?思ったことないけど

    +16

    -51

  • 267. 匿名 2020/09/12(土) 07:25:49 

    あの記事出てから、俳優仲間から飲みの誘いなんかは避けられてるって良く見る

    +20

    -2

  • 268. 匿名 2020/09/12(土) 07:27:18 

    >>244
    花より団子は原作好きだったから小栗旬が花沢類っていまだに納得できない
    確か原作ファンの実の姉にも花沢類要素が1個もないから辞退しろって迫られたらしい

    +82

    -18

  • 269. 匿名 2020/09/12(土) 07:28:12 

    >>23
    小栗は、わざとだよ。
    わざと言って、役者魂に火つけさせたんだよ。

    +223

    -32

  • 270. 匿名 2020/09/12(土) 07:28:19 

    >>1
    売れなくても別にいーやーってタイプの俳優だと思ってたから意外とそういう気持ちあったんだっていう驚き。笑
    じゃあ、いま売れてよかったね!
    これからもお酒には注意して頑張ってほしいな。

    +108

    -17

  • 271. 匿名 2020/09/12(土) 07:28:52 

    >>260
    田中圭本人が仕事を入れるだけ入れてって言ってる。
    けど、明らかにオーバーワークだと思う。

    +40

    -14

  • 272. 匿名 2020/09/12(土) 07:29:03 

    綾野剛が上手くないと言われて、西島秀俊がいい役者www

    +38

    -18

  • 273. 匿名 2020/09/12(土) 07:31:17 

    >>249
    だから酒癖悪くなっていったんじゃない?

    +12

    -12

  • 274. 匿名 2020/09/12(土) 07:32:30 

    >>213
    カーネーションじゃない?

    +50

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/12(土) 07:33:03 

    >>34
    偏見だけどこの人軽薄そう
    生い立ち複雑みたいだけど、家族愛強そうにも見えない…

    +27

    -16

  • 276. 匿名 2020/09/12(土) 07:34:07 

    >>13
    大手の芸能人、素行悪くても身内に甘いよね?
    その癖トライスト―ン叩くから嫌いです

    +20

    -13

  • 277. 匿名 2020/09/12(土) 07:34:44 

    本気で本気で売れたい人なら結婚なんかしなくない?
    ファンって女だし既に既婚者にはなかなかファンつかないよ。
    でき婚とかなら仕方ないけど。

    +27

    -3

  • 278. 匿名 2020/09/12(土) 07:35:21 

    >>58
    たまたまだと思う。圭くん結構遊び人

    +107

    -8

  • 279. 匿名 2020/09/12(土) 07:38:20 

    >>149
    代表作多い(ヒット作)沢山ある

    +16

    -15

  • 280. 匿名 2020/09/12(土) 07:38:24 

    >>226
    補導ってw
    通報されて、注意指導されたんでしょ

    +14

    -5

  • 281. 匿名 2020/09/12(土) 07:39:44 

    むかし田中圭と向井理が同じ時期に出て、
    どっちがどっちだっけと思った記憶がある

    +8

    -16

  • 282. 匿名 2020/09/12(土) 07:42:37 

    >>261
    私も繊細だとは思った事ない。負けず嫌いなんだろうなとはよく思う。

    +17

    -18

  • 283. 匿名 2020/09/12(土) 07:42:58 

    >>111
    吊し上げられないといいな、その内何か撮られそうで〜

    +1

    -12

  • 284. 匿名 2020/09/12(土) 07:43:58 

    >>14
    5時ー9時ってドラマでは、石原さとみの憧れの上司役やってて、かっこよかったよ。
    山ピーの変なキャラの約より、田中圭の役の方がかっこいいのに!ってずっと思ってた。

    +58

    -20

  • 285. 匿名 2020/09/12(土) 07:43:59 

    >>58
    根っこの部分は対応してくれた人柄で変わらないと思うよ。


    +78

    -16

  • 286. 匿名 2020/09/12(土) 07:45:33 

    >>1
    激励のつもりでも田中圭がそれで嫌な思いしてるならパワハラだよなー。
    この昔も聞いたけど、小栗旬もあの時はゴメンって言ってあげればいいのに。

    +20

    -18

  • 287. 匿名 2020/09/12(土) 07:45:59 

    >>20
    関係ないけど江口のりこも半沢と掛け持ちしてよく出てるなって思った
    田中圭と違って出番少ないからマシだろうけど

    +61

    -14

  • 288. 匿名 2020/09/12(土) 07:46:29 

    >>28
    菅田は小栗がガードみたいになって僕たちが遣らかしても叩かれない。。。って言ってた

    これがこの業界のすべてなんだと思う
    軍団呼びしてたのもアンチ工作してた連中でその癖海外へ往っても気になってるのか
    小栗スレでもここでも暴れたし、卑怯な大手芸能人、さぞや素晴らしい人気者でしょうね

    +13

    -13

  • 289. 匿名 2020/09/12(土) 07:47:42 

    田中圭ってトーク下手なのかな?
    何気に自分の家族のことも、小栗旬のことも下げてるよね。あ、自分のことも下げてるな。
    もっと上手く言えばいいのにね。
    TVの番組なんだし。

    +45

    -9

  • 290. 匿名 2020/09/12(土) 07:47:44 

    田中圭は小栗色しないと思ってたけど
    同じ事務所なんだ
    仲良く連んでる感じのあの辺の中堅俳優嫌いだわ
    若手も出てきたけど、ああいう仲良しこよしアピールはしないで欲しい

    +27

    -10

  • 291. 匿名 2020/09/12(土) 07:48:27 

    >>14
    相棒劇場版でインテリな役やってたけど上手かったよ。
    昔は主演少なかったけど脇役でなんでもこなす感じだった。

    +29

    -16

  • 292. 匿名 2020/09/12(土) 07:48:29 

    >>156
    今更だけどあまりバラエティ出て欲しくない。ここで名前がでてる俳優より地味だし、かと言って誠実さもないし
    面白くない。ミステリアスにしといて欲しかった

    +12

    -9

  • 293. 匿名 2020/09/12(土) 07:48:47 

    >>183
    そういえば田中圭も昔山田孝之と仲良しだったのに最近名前聞かなくなったな
    山田孝之は昔の方が良かったな

    +76

    -15

  • 294. 匿名 2020/09/12(土) 07:50:41 

    >>268
    類は可愛い系なんだよね〜
    今ならやれそうな人何人か浮かぶけど、当時はいなかったのかね

    +50

    -9

  • 295. 匿名 2020/09/12(土) 07:52:02 

    1年に1回しか会わないのにつるむっていうガルちゃん民

    番組観てたのか疑うw

    +14

    -14

  • 296. 匿名 2020/09/12(土) 07:52:09 

    >>48
    気持ちは分かる。私の前上司も○○はできてるのにお前は…と他人を引き合いに出すタイプですごい嫌だったわwおかげで闘争心が芽生えたからそこは感謝してるけど当時はすごい嫌だったわ。

    +133

    -15

  • 297. 匿名 2020/09/12(土) 07:53:03 

    裸の王様、小栗旬!

    +12

    -7

  • 298. 匿名 2020/09/12(土) 07:54:13 

    小栗より田中圭の方が主演多くない?

    +1

    -18

  • 299. 匿名 2020/09/12(土) 07:54:51 

    >>221
    全然似てなくない?

    +26

    -2

  • 300. 匿名 2020/09/12(土) 07:55:20 

    >>2
    直ぐにタクシー運転手には誤った訳だしそれなりの対応はしてると思うけど

    +12

    -14

  • 301. 匿名 2020/09/12(土) 07:55:46 

    >>48
    売れて欲しいからって、なんでわかんのよ??

    +60

    -3

  • 302. 匿名 2020/09/12(土) 07:55:55 

    >>290
    似たり寄ったりのキャスティングに飽きるのわかる
    蜷川実花とかも

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/12(土) 07:56:36 

    >>109
    成宮オタ?
    中村倫也にも同じこと言ってたけどやる役全く被ってないじゃん

    +8

    -15

  • 304. 匿名 2020/09/12(土) 07:57:36 

    >>298
    多く無い

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/12(土) 07:57:54 

    >>263
    昔はそんな謙虚だったの?今と全然違うやん

    +12

    -3

  • 306. 匿名 2020/09/12(土) 07:59:03 

    小栗旬って何様なの?!

    +9

    -16

  • 307. 匿名 2020/09/12(土) 07:59:18 

    >>303
    中村倫也も先輩が成宮だと大変だね
    トップコートとトライストーンも共演多いね

    +11

    -14

  • 308. 匿名 2020/09/12(土) 07:59:40 

    これまでもびったれ!!!で主演やったり、メジャーなドラマの脇に沢山出てたしむしろ売れっ子のイメージですらあった🤔

    +14

    -15

  • 309. 匿名 2020/09/12(土) 07:59:56 

    >>268
    同感
    花沢類はあんなに人中深くない
    松潤の道明寺も背が全然足りてなくて変だし、F4のキャストが微妙だからドラマは観たことがないな
    井上真央だけはピッタリだと思ったけど

    +50

    -13

  • 310. 匿名 2020/09/12(土) 08:01:28 

    >>296
    私それやられたら一気にやる気なくすタイプだ😨

    +82

    -13

  • 311. 匿名 2020/09/12(土) 08:01:37 

    綾野剛より好きだよ

    +5

    -22

  • 312. 匿名 2020/09/12(土) 08:03:10 

    >>15
    田中圭も演技力あると思うけど。
    てゆうか素人が演技力とか何言ってんの?笑

    +24

    -24

  • 313. 匿名 2020/09/12(土) 08:03:14 

    >>39
    うちの会社にもいるいる。こういうマウント営業職男子。

    +151

    -15

  • 314. 匿名 2020/09/12(土) 08:03:43 

    綾野剛ってどの作品でブレイクしたの?

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2020/09/12(土) 08:03:46 

    >>309
    私は台湾版を見てたから
    キャスティングがっかりしたわ
    台湾版はみんなハマってたから

    +26

    -4

  • 316. 匿名 2020/09/12(土) 08:04:02 

    綾野剛はウロボロスの那智が好きだった。ヤベー奴出てきた!と思ったら憎めない奴で、見た目も原作に寄せてきてたし。

    +9

    -12

  • 317. 匿名 2020/09/12(土) 08:04:34 

    綾野剛って腹黒いというか何か苦手なものあるけどこの人はどっちかというと好きなほう
    結構色んな役で出てたからそれなりに演技力もあるよね
    あとこの人に関してはきっかけで色々叩かれてるけど結婚して子どもがいるってところがプラス要素なのもある

    +13

    -19

  • 318. 匿名 2020/09/12(土) 08:04:52 

    >>307
    なんで?引退してるのに?成宮くんて主役あんまりしてなかったし代表作もないし演技も上手くなかったし特に映画なんて全然出てるイメージないしそんなに大変?ごめん、マジで何が大変なのか全然わかんない

    +9

    -15

  • 319. 匿名 2020/09/12(土) 08:04:55 

    よかったね今はその二人を超えたね

    +3

    -20

  • 320. 匿名 2020/09/12(土) 08:07:45 

    田中圭は基本トークうまくないのよね

    +37

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/12(土) 08:07:50 

    >>21
    田中圭のファンですが金スマは中居くんの聞き方が絶妙だからこそゲストが光る番組ですよね。菅田将暉の時も今回の田中圭も。司会が中居くんだからこそ見応えありました。泥酔タクシーの件が出たばかりでマイナスイメージも強めですが、役者としての『芯』の部分も受け答えの中にしっかり見えました。田中圭も良かったけど、やっぱ中居くんが良かった。

    +68

    -29

  • 322. 匿名 2020/09/12(土) 08:09:39 

    >>318
    そういう意味じゃなくて、売れない時に相談したり頼ったりみたいな関係ではなさそうじゃない?
    私が成宮が嫌いなのもあるけれど

    +3

    -11

  • 323. 匿名 2020/09/12(土) 08:09:48 

    >>309
    微妙なのにいつまでもランキングに入るのはどうしてだろう?

    恋愛ドラマって疑似恋愛でしかないから冷める筈なんだけど

    ここでも矢鱈採り上げたりしてるけど盛り上がってもないし。

    +10

    -8

  • 324. 匿名 2020/09/12(土) 08:10:05 

    田中圭はモブ顔だから脇役で光るのにっていうのが一般人の意見

    +33

    -3

  • 325. 匿名 2020/09/12(土) 08:10:25 

    >>310
    本当に発破かける気でやるとしたら、こういうのってちゃんと適正というか相手見てやらないとただの嫌がらせでしかないよね。
    闘争心燃やすタイプならいいけどそうでなければ萎縮したり卑屈になったりしていくよね…。
    私は萎縮して消えてくタイプ…

    +73

    -15

  • 326. 匿名 2020/09/12(土) 08:10:28 

    >>164
    でも、中居くんも言ってたけど、20-30代の俳優さんに尊敬してる人とか聞くと、たいてい小栗旬の名前出てくるよね。事務所の先輩とかいう理由もあるんだろうけど、山田優も含めて面倒見がいいんだろうなとは思う。

    +83

    -20

  • 327. 匿名 2020/09/12(土) 08:10:29 

    >>268
    そんな事言ったら、西門役のが似ても似つかないじゃん。
    美作だって全然似てないし。

    +17

    -12

  • 328. 匿名 2020/09/12(土) 08:10:34 

    世間の認識が「向井理とそっくりな人」だったときのがつらいだろうなw

    +2

    -13

  • 329. 匿名 2020/09/12(土) 08:11:05 

    >>281
    わかる、薄顔で雰囲気似てたよね。向井理の方が人気すごくて主役やヒロインの相手役やるのも早かった、田中圭の役は向井理にもできるけど、逆はあり得なかった(演技力とかではなく向井理の為に用意した役をもらってた)今じゃ考えられないね。

    +10

    -14

  • 330. 匿名 2020/09/12(土) 08:11:47 

    >>10
    そうなんだ。何も知らないからゴチに綾野剛が来たとき仲良いんだなーって思ってた

    +93

    -14

  • 331. 匿名 2020/09/12(土) 08:11:52 

    田中圭が中々ブレイクしなかった要因は向井理にあると思ってるw似てる似てると言われてた向井理が先にブレイクして向井理の下位互換と認知されてたからと思ってる。

    +34

    -6

  • 332. 匿名 2020/09/12(土) 08:12:31 

    >>164
    だからいじめられてたんじゃない?

    +5

    -13

  • 333. 匿名 2020/09/12(土) 08:12:34 

    田中圭好きだから
    本当お酒の飲み方考えて欲しいよ
    妬まれて仕掛けられたら簡単に
    落ちてく世界だぞ

    +36

    -15

  • 334. 匿名 2020/09/12(土) 08:13:09 

    >>328
    似てると思ったことないけど。
    むしろ向井理より田中圭のが好きだった。
    ブレイクしないのが不思議で仕方なかったけど。

    +8

    -18

  • 335. 匿名 2020/09/12(土) 08:13:47 

    小栗旬と田中圭なら田中圭のが演技力あると思う

    +30

    -20

  • 336. 匿名 2020/09/12(土) 08:14:32 

    最近、調子に乗ってるとこ視聴者側からみても多々あるから身近だと鼻につくタイプかもね


    謙虚さって、大事。

    +19

    -5

  • 337. 匿名 2020/09/12(土) 08:15:14 

    >>164
    小栗旬やその周りはキョロ充感がすごくて遊びやイジリの加減がわかってない永遠の1軍に憧れる2軍感がある

    +92

    -18

  • 338. 匿名 2020/09/12(土) 08:15:16 

    >>253
    ドラマや映画は数打ちゃ当たるなんて言えるほど甘い世界じゃないよ
    剛力彩芽みたいな超超超ゴリ押しして何をやらせてもダメなものはダメって人もいるんだし

    +5

    -13

  • 339. 匿名 2020/09/12(土) 08:15:33 

    昔は田中幸太郎と見分けがつかなかった。今見るとそんなに似てないけどね。

    +2

    -11

  • 340. 匿名 2020/09/12(土) 08:16:54 

    どっちも素敵でどっちもいい。
    俳優さんって大変な仕事だと思うけど、薬物とかしないでいて欲しいな。

    +11

    -12

  • 341. 匿名 2020/09/12(土) 08:18:37 

    >>310
    >>325
    本当適正を見て話さないと悪い方向に行きますよね。私はたまたま軌道に乗ったから今となっては〜と美化できてますがこれで軌道に乗ってなかったら完全にその上司を恨んでたと思う。まぁ今でも決して好きではありませんが。

    +25

    -14

  • 342. 匿名 2020/09/12(土) 08:18:53 

    >>328
    田中圭と萩原聖人と向井理と若林で四兄弟やれそう

    +16

    -17

  • 343. 匿名 2020/09/12(土) 08:18:58 

    >>172
    今回に関しては綾野剛は何も悪いことしてないのに完全に流れ弾で文句言われてて草。

    +40

    -13

  • 344. 匿名 2020/09/12(土) 08:19:00 

    >>294
    当時なら山下智久かなって思うけど小栗旬にしつこくオファーいったらしい
    小栗旬も最初は無理って断ってたけどしつこすぎて折れたんだって

    +20

    -14

  • 345. 匿名 2020/09/12(土) 08:19:12 

    >>4
    愛あるいじりって言ってたけどいじめグレーゾーンだったんだろうなと思った

    +320

    -16

  • 346. 匿名 2020/09/12(土) 08:19:35 

    >>4
    すんげー嫌な兄ちゃんみたいな存在って形容してたね。仲は良さそうだけど

    +256

    -14

  • 347. 匿名 2020/09/12(土) 08:19:57 

    小栗旬主演の映画、人間失格はひどかった

    +7

    -13

  • 348. 匿名 2020/09/12(土) 08:20:50 

    >>1
    口の閉まりが悪いのかな、残念よね森進一みたい

    +23

    -7

  • 349. 匿名 2020/09/12(土) 08:21:11 

    >>75
    最初、オルフェノクだからね。

    +6

    -9

  • 350. 匿名 2020/09/12(土) 08:21:26 

    >>190
    イケパラと花男しか思いつかない。

    今はそれより焼売と味噌汁だが。

    +36

    -11

  • 351. 匿名 2020/09/12(土) 08:21:51 

    >>321
    中居ファン丸出しw

    +23

    -20

  • 352. 匿名 2020/09/12(土) 08:22:13 

    >>338
    だからどれだけやっても無理かもって話じゃないの

    +2

    -2

  • 353. 匿名 2020/09/12(土) 08:23:38 

    >>14姐さん言うねぇ~(笑)同意です。

    +17

    -9

  • 354. 匿名 2020/09/12(土) 08:23:47 

    >>255
    そうそう。叩かれそうだけど、わたしあのMotherの時の綾野剛、こんな役やってるけどめっちゃかっこいい人だな思ってた。スタイルいいから。立ち姿がイケメンなんだよね。

    +47

    -15

  • 355. 匿名 2020/09/12(土) 08:24:10 

    >>157
    ケイタナカ?(笑)

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/12(土) 08:24:48 

    >>207
    空飛ぶ広報室と八重の桜が同時期に放送されていたけれどそれぞれ違った魅力があって良い役者さんだと思ったよ。今もちゃんと第一線で活躍していて凄いと思う。

    +26

    -11

  • 357. 匿名 2020/09/12(土) 08:24:51 

    >>266
    微妙…コウノドリは好きだったけど

    +14

    -20

  • 358. 匿名 2020/09/12(土) 08:25:22 

    調子こいてるのは小栗だと思う。
    ハリウッドって…。
    どこから出たの、その自信。

    +22

    -13

  • 359. 匿名 2020/09/12(土) 08:25:53 

    >>104
    高校在学中から芸能の仕事はじめてるし大学進学してないし、恐らく学年最下位。いつもバスケで全国大会優勝、ってくだりがあるけど渋幕のユニ着てる画像しか出ない。渋幕で優勝は出来ないし、いつ優勝したの?しかも中学までしかやっない、ケガしたからとかで。中学の部活バスケ止まりでスポーツ語られても。色々盛ってる感ある。

    +22

    -16

  • 360. 匿名 2020/09/12(土) 08:26:34 

    >>15
    それはないわー私から見たら綾野剛より演技力あるし。
    顔も爬虫類系苦手だから田中圭のがいいわ。

    +16

    -34

  • 361. 匿名 2020/09/12(土) 08:27:05  ID:2EZAo2NsuZ 

    >>133
    2003の仮面ライダーの悪役でデビューかな?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/12(土) 08:27:14 

    >>26
    割れた、じゃなかった?北川景子の

    +1

    -10

  • 363. 匿名 2020/09/12(土) 08:28:29 

    >>326
    某売れない若手俳優のファンやってるけど、小栗さんの名前は尊敬している俳優としてよく聞く。本当に面倒見がよくていい人なのではないかと思います。あとは妻夫木さんとやっぱり山田孝之さんです。

    +20

    -18

  • 364. 匿名 2020/09/12(土) 08:29:18 

    >>358
    で、戻ってきたと優 悔しくてたまらない優

    +1

    -11

  • 365. 匿名 2020/09/12(土) 08:29:25 

    >>330
    今は仲良いんじゃないの?
    じゃなきゃテレビであんなこと言えないだろうし。
    綾野剛、MIU放送中に田中圭から「ドラマ面白い」ってメールもらったって話してたし。

    +131

    -15

  • 366. 匿名 2020/09/12(土) 08:29:29 

    >>359
    ま、そういうのは本人より事務所なんじゃない?
    売れる為なら1を10にしてしまう感じ。

    +5

    -12

  • 367. 匿名 2020/09/12(土) 08:30:51 

    >>354
    母親役の尾野真千子の彼役だったね

    +19

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/12(土) 08:31:21 

    >>196
    まぁ途切れず仕事があって食うに困った事は無いんだから売れてなかったわけじゃ無いよね、主役級とか大ブレイク期が無かっただけ
    で、ブレイク期が今来たってだけの話

    +8

    -12

  • 369. 匿名 2020/09/12(土) 08:32:33 

    >>365
    綾野剛も、あな番ハマって見てるって何かで見た
    お互い今のポジションで嫉妬はないわ

    +127

    -15

  • 370. 匿名 2020/09/12(土) 08:33:35 

    >>149
    銀魂とか織田信長のやつとか結構いろいろヒットしたイメージあるけどね。リッチマンとかも。

    +30

    -5

  • 371. 匿名 2020/09/12(土) 08:35:39 

    >>190
    信長なんとか

    +30

    -3

  • 372. 匿名 2020/09/12(土) 08:36:15 

    >>361
    仮面ライダー出るの嫌だったって昔インタで読んでその手の話は黒歴史扱いしない方がカッコいいのになってちょっと残念だったな、今やライダーは若手の登竜門なんだし

    +1

    -9

  • 373. 匿名 2020/09/12(土) 08:37:37 

    >>321
    中居くんのファントピ立ててやって下さいw

    +17

    -20

  • 374. 匿名 2020/09/12(土) 08:37:57 

    >>198
    さよならロビンソンクルーソーだったっけ?
    あれ今考えるとめちゃ豪華なキャストよね。
    田中圭と菊池凛子メインに綾野剛と蓮佛ちゃんとか。脚本も良かった。今でも印象に残ってるよ。あの時から田中圭は上手かった。
    けもなれで菊池凛子と共演してて、お互い感慨深いだろうなと思ったよ。

    +18

    -13

  • 375. 匿名 2020/09/12(土) 08:38:49 

    >>12
    デキ婚で相手妊娠中に浮気してる時からダメだな…。
    男としてはかなりの屑だと思う。
    俳優業は頑張ってるけど。

    +51

    -8

  • 376. 匿名 2020/09/12(土) 08:39:02 

    小栗さんはそんないじめみたいなことしません。
    そう言って闘志に火をつけたんです。

    +10

    -17

  • 377. 匿名 2020/09/12(土) 08:40:09 

    >>186
    そうなの。出てくるだけで映画の重みが出るというか。綾野剛の役の人に感情移入しちゃう。
    「楽園」なんか、前半しか出てないのに綾野剛の役の人はどうだったのか。っていうのがずっと頭にあったまま見てた。
    暗くて悲しい話だけど、次の日仕事じゃない夜に見てみてください。たぶん共感性がある人は3日間ぐらい落ち込む。

    +22

    -14

  • 378. 匿名 2020/09/12(土) 08:41:22 

    田中圭は好青年的な役、綾野剛はちょっとクセがある人の役、って感じかな。役的にあまり重なるところはない感じかな。いいライバルなんだと思う。

    +20

    -12

  • 379. 匿名 2020/09/12(土) 08:42:12 

    >>186
    綾野剛はアウトローな雰囲気を出せる役者さんが少ないからどうしてもそういう役に抜擢されがちだけど、切れ者の政治家秘書とかの役も行けると思うな。
    役によってガラッと雰囲気変えれる人だから色んな役に挑戦して欲しいな。

    +26

    -15

  • 380. 匿名 2020/09/12(土) 08:42:32 

    >>253
    数を打てる時点すごいよ。

    +7

    -13

  • 381. 匿名 2020/09/12(土) 08:43:40 

    >>358
    ヒット作多いから東映の推薦だったと思うけど
    コロナ禍で動けないのとゴジラが上映するのが延びたから
    帰ってきただけですが何か?

    予定くるってる芸能人他にもいるから小栗だけ攻めるのはおかしいと思うけど

    +4

    -8

  • 382. 匿名 2020/09/12(土) 08:43:50 

    >>372
    本当今はライダー、レンジャーは若手の登竜門だよね。でも、確かにあのオルフェノクはちょっと嫌だったかも、とは思う笑

    +6

    -2

  • 383. 匿名 2020/09/12(土) 08:44:03 

    >>249
    バラエティー番組なんかを見る限り、ああ見えて意外と空気を読む人だと感じます。盛り上げ役もできるし、一歩引いて別のゲストに華を持たせる賢さもある。
    千葉雄大や横浜流星を筆頭に共演者にすごい好かれてるので、現場でも色々気を遣うタイプなんだろうなと思います。

    +103

    -19

  • 384. 匿名 2020/09/12(土) 08:44:59 

    >>377
    そこのみにてと楽園は、重すぎた
    そこのみにては食欲無くし、楽園は夜怖くなって寝れない
    確かに引きずる
    メジャー作品より、地味な単館映画とかにハマるんだよね綾野剛は

    +18

    -10

  • 385. 匿名 2020/09/12(土) 08:45:45 

    >>212
    あれを嫌がらせとか性格が〜って言ってる人真面目過ぎるw

    +11

    -13

  • 386. 匿名 2020/09/12(土) 08:48:29 

    >>194
    なかなか立派w
    言い方笑った😂

    +17

    -13

  • 387. 匿名 2020/09/12(土) 08:49:49 

    想像してたより人気あるんだね
    でもクリーンな印象でファンなら覚悟した方がいいよ、この人

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/12(土) 08:50:26 

    >>7
    再ブレイク?
    最初のブレイクはいつ?

    +53

    -1

  • 389. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:14 

    >>381
    東宝ね
    因みに前作のKOMの主役の吹き替えは、田中圭がやってる
    声が若すぎて役に合って無いと、ゴジラファンから猛バッシングされた
    ただし、演技自体は悪く無いという評価だったけど

    +3

    -13

  • 390. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:30 

    >>39
    晩年の樹木希林さんぐらいの人に言われるならまだしも20~30代の小栗に言われたら腹立つわ

    +215

    -20

  • 391. 匿名 2020/09/12(土) 08:52:35 

    >>346
    うん。身内と思ってるからこその親しみを感じたけどな。実際に番組見て小栗旬ひどいとかパワハラとか、田中圭も嫌いなんだろうねと言ってる人は、何を見ても発言そのまま、行間は読まないんだろうなと思った。

    +76

    -20

  • 392. 匿名 2020/09/12(土) 08:54:18 

    >>190
    クローズⅠ、Ⅱ
    ルパン
    ミュージアム
    信長協奏曲
    銀魂Ⅰ、Ⅱ
    他にもあるけど

    +26

    -11

  • 393. 匿名 2020/09/12(土) 08:55:33 

    >>382
    ライダーとか主役じゃなくて的の怪人役だもんね(笑)よくあそこから今のポジションまで来たと思うよ。

    +10

    -6

  • 394. 匿名 2020/09/12(土) 08:57:14 

    田中圭から小栗旬の話は良く聞くけど、
    小栗旬から田中圭の話って余り聞かないよね。
    聞いてみたい。どう思ってるんだろうね。

    +15

    -2

  • 395. 匿名 2020/09/12(土) 09:00:01 

    >>4
    庇うわけじゃないけど当時から小栗旬はトライストーンの役員だし会社としての意見でしょ

    +22

    -23

  • 396. 匿名 2020/09/12(土) 09:00:51 

    >>76
    お似合いだったね!
    久しぶりに観たくなったわ
    田中圭、小栗旬にもイジられ…綾野剛に嫉妬した過去「クソッ!ってずっと思っていた」

    +43

    -15

  • 397. 匿名 2020/09/12(土) 09:01:32 

    トライストーン自体が小栗旬の為に作られた事務所だからね

    +21

    -3

  • 398. 匿名 2020/09/12(土) 09:02:07 

    >>362
    落としたんだよー!

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2020/09/12(土) 09:02:16 

    >>377
    確かに綾野剛出てるとその役に感情移入しちゃうわ。比較的明るい「空飛ぶ広報室」でも空井が泣いてるときに自分が諦めたこととか思い出して泣いた。
    見ている人の感情に訴えかける演技。
    持っている雰囲気もあって、独特の魅力がある役者さんだよね。

    +33

    -14

  • 400. 匿名 2020/09/12(土) 09:02:20 

    小栗嫌い

    +10

    -5

  • 401. 匿名 2020/09/12(土) 09:03:49 

    事務所が金と力使って売り出してるのにデキ婚
    あの時に妊娠させてなかったら10年程前にブレイク出来てたはず

    +25

    -15

  • 402. 匿名 2020/09/12(土) 09:04:52 

    >>66
    そうなんだけど、主役としての器は綾野剛の方だと思う

    +60

    -8

  • 403. 匿名 2020/09/12(土) 09:04:53 

    >>358
    元々 現社長の山本又一郎がハリウッド映画のプロデュースもやってたんだよ

    +5

    -5

  • 404. 匿名 2020/09/12(土) 09:05:26 

    >>345
    先輩からしたらいじりやすいと思われそう田中圭

    +47

    -16

  • 405. 匿名 2020/09/12(土) 09:08:39 

    性格は知らないけど、どっちもスタイル良いし演技上手いし、好きだよ。ドラマ出てたら期待する
    性格は知らないけど。

    +11

    -12

  • 406. 匿名 2020/09/12(土) 09:08:53 

    >>244
    西島さんって、スティック西島とか言われてるほど棒演技みたいなトピなかったっけ?

    +65

    -15

  • 407. 匿名 2020/09/12(土) 09:09:06 

    >>190
    BORDER

    +30

    -4

  • 408. 匿名 2020/09/12(土) 09:09:55 

    >>403
    あの社長の見た目が親分で、小栗旬が若頭って感じ

    +1

    -8

  • 409. 匿名 2020/09/12(土) 09:10:44 

    これから推そうとしてる時に出既婚だったから
    推す時期がずれたと思う

    +6

    -11

  • 410. 匿名 2020/09/12(土) 09:11:43 

    >>5
    大河の官兵衛のときの三成はよかったよ。

    +7

    -12

  • 411. 匿名 2020/09/12(土) 09:12:09 

    >>168
    自分を棚に上げて人の弱点えぐるタイプよね

    +18

    -14

  • 412. 匿名 2020/09/12(土) 09:13:49 

    田中圭、泥酔やら酒抜けないで現場出勤してるの聞いて不快でしかないんだけど(顔もタイプじゃないし)ただ母親のエピソード聞いてしまうと、私も同じ経験してるので悪く言えなくなる

    +7

    -19

  • 413. 匿名 2020/09/12(土) 09:14:23 

    >>181
    これ思い出した
    田中圭、小栗旬にもイジられ…綾野剛に嫉妬した過去「クソッ!ってずっと思っていた」

    +5

    -11

  • 414. 匿名 2020/09/12(土) 09:15:14 

    >>152
    依頼が来たら主演するでしょ。遠慮しないといけないの??

    +13

    -14

  • 415. 匿名 2020/09/12(土) 09:19:12 

    >>358
    実のおとうさん、映画の仕事だよね 力あるのかな?ぎんちゃん、ルパン…恥ずかしくて観てられない

    +2

    -8

  • 416. 匿名 2020/09/12(土) 09:19:34 

    >>62

    コールドケースの、わっるい犯人役
    大好きでした!かっこよくて色気あって悪くて、、
    最高だった!

    +15

    -10

  • 417. 匿名 2020/09/12(土) 09:19:49 

    「お前売れないな。全部、剛に持っていかれてんじゃん」とイジられたことも。

    芸能界なんて売れるか売れないかで価値(ギャラ)が変わる世界
    後輩でも売れた方がオファーもくるしそうすればギャラもアップする
    これぐらいの事はあっさり言われるだろうね

    +14

    -12

  • 418. 匿名 2020/09/12(土) 09:20:03 

    >>272
    いや、西島さん好きだけれど流石にそれは無いわ😂

    +18

    -14

  • 419. 匿名 2020/09/12(土) 09:21:05 

    先日の件ってあんな報道して世間に叩かれなきゃいけないことかなって思う
    もちろんタクシーの運転手さん、警察官の人には大迷惑かけたんだけど、もうしっかり謝罪して解決した話なのに
    なぜNHKはわざわざ掘り返したんだろ
    そして正義漢ぶって叩いてた人たちも気持ち悪く思った

    +9

    -26

  • 420. 匿名 2020/09/12(土) 09:21:10 

    ちがうよ、チンアナゴのチンは犬 中国の

    +0

    -5

  • 421. 匿名 2020/09/12(土) 09:21:43 

    >>359
    バスケ優勝は小学生の時入ってたクラブチーム?みたいな位置付けらしいんだけど、その時チームの主力で優勝に貢献した選手だったなら写真1枚あっていいはずw全国大会優勝!なのに当時の写真全く出さず、いつも渋幕バスケ部のパス待ち?してる写真を必ず出してくる。むしろそれしか無い。

    +21

    -3

  • 422. 匿名 2020/09/12(土) 09:23:56 

    >>289
    綾野剛との事も「え?それだけて終わり?」って感じだった。テレビで言える位だから今は仲が良いんだろうな~とは思うけれど、今の関係についてもう少し本人からのフォローはないんかいと思ったw

    +19

    -6

  • 423. 匿名 2020/09/12(土) 09:23:58 

    >>370
    銀魂は2なんて完全に存在感薄かったよね
    他の俳優の美貌と実力がせめぎあっててすごかった

    +11

    -10

  • 424. 匿名 2020/09/12(土) 09:24:46 

    >>1 から、ざっとコメントを流し読みしたけど、小栗旬のキツさしか印象に残らない。小栗のマウント発言がいっぱいww

    +18

    -18

  • 425. 匿名 2020/09/12(土) 09:25:27 

    >>274
    なるほど。
    カーネーション見てなかったわ。画像検索してきたらかっこよかった❤️
    田中圭はほんとにずーっと長い間脇役ポジションだったからこんなにブレイクする日が来るとは思わなかった。
    おっさんズラブがきっかけなの?その前から既にブレイクしてた気がする。

    +11

    -12

  • 426. 匿名 2020/09/12(土) 09:25:56 

    田中圭は笑いながら話してたけど、
    一生懸命に頑張ってるのに、何年も頑張ってるのに
    「お前、売れねえな」って笑って言われるの、
    傷つく。絶対帰って泣くと思うし、私は根に持つ。

    いくら仲良しでも言い合える仲でも
    言っちゃダメな言葉だと思う。

    +25

    -20

  • 427. 匿名 2020/09/12(土) 09:27:04 

    >>419
    私も同じ意見です
    叩くほどでもないと思います

    +10

    -20

  • 428. 匿名 2020/09/12(土) 09:35:14 

    昨日のドラマかっこ良かったわ

    +9

    -12

  • 429. 匿名 2020/09/12(土) 09:36:45 

    >>100
    小栗ファンからしたら、田中の発言より当時の小栗の発言をいじめと捉えて小栗下げしてる田中ヲタのコメントの方がいい気はしないかと
    田中も小栗下げるためにあの発言したわけではないだろう


    +25

    -6

  • 430. 匿名 2020/09/12(土) 09:37:17 

    >>426
    推す時期に出既婚して事務所側からしたら??
    叱咤激励は当然だと思う

    それとも甘やかします?
    芸能界って厳しい世界だと思うけど

    +25

    -4

  • 431. 匿名 2020/09/12(土) 09:38:09 

    >>401
    ファンだけどほんとそうなのよ
    綾野剛くんがカーネーションでブレイクと言われるけど、田中圭だってその前のおひさまの春樹兄さんでブレイクしかけてた。
    バラエティーもよく呼ばれてたし、事務所も売り出す気満々で仕掛けてたと思う。でもその夏に結婚しちゃった。
    ファンとしては、なんでこのタイミング?早すぎるわ!だったよ。今だから言えるけど

    +38

    -11

  • 432. 匿名 2020/09/12(土) 09:40:08 

    せっかく再ブレークしたんだから酒に溺れるの止めよう

    +5

    -7

  • 433. 匿名 2020/09/12(土) 09:41:50 

    トライストーンは馴れ合わないけどお互いリスペクトはしてるよ
    小栗旬が正しくボスで田中圭がバランサーで綾野剛が添加剤みたいな(ちょっと何言ってるかわからない)
    みんなヤンチャなとこは傍から見てる分には面白い

    +8

    -18

  • 434. 匿名 2020/09/12(土) 09:43:59 

    >>192
    背の高さとスタイルじゃない?
    リチプア再放送で見かけたとき、スタイルが欧米モデル並で顔ちっさ!足なっが!ってびっくりした。背が高いとは思ってたけど。
    顔はイケメンとは言いがたいけど、スタイルだけはかなり華があった。

    +35

    -7

  • 435. 匿名 2020/09/12(土) 09:45:09 

    >>179
    干されてない
    いい加減なこと言わないように

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/12(土) 09:45:29 

    >>3
    売れてない頃からずっと好きだった。
    もうパッとしないまま終わると思ってたけど
    何が起こるかわかんないね

    +17

    -17

  • 437. 匿名 2020/09/12(土) 09:47:04 

    >>372
    別のインタビューだと思うけど、現場で監督にしこたま怒られて鍛えられて、それから仕事に対する姿勢を変えることが出来たと言ってた。実際にそれから内容を選ばずどんな細かい仕事も真剣にこなして、正に下積みをして演技力をつけて今があると思うし。
    …でも、怪人役嫌だったのか~笑

    +5

    -10

  • 438. 匿名 2020/09/12(土) 09:48:26 

    >>229
    私はそれ上戸彩だわ
    最初はなんでこの人?って思った。それから何年間もずーーーっと主役やり続けてて慣れた

    +2

    -16

  • 439. 匿名 2020/09/12(土) 09:48:45 

    >>429
    田中ファンは旬くんとの関係性知ってるし有難い存在だと思ってるよ

    +7

    -13

  • 440. 匿名 2020/09/12(土) 09:54:20 

    >>435
    本人のインタビューでの発言ですよ
    矢口騒動の時は、小栗旬まだ無名の若手俳優でした

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/12(土) 09:54:53 

    >>427
    関係のない人間が過剰に叩くのはどうかと思うけれど、擁護して甘やかすのも違うと思う。
    今回はタクシーの中だから良かったけれど、もし路上で酩酊して意識なくしたら時期によっては命の危険あるし、 刺されたりする可能性もゼロじゃない。
    ドラマの出演者やスタッフに迷惑かける事になりかねないからもう少し自分の立場を考えて行動して欲しいよ。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/12(土) 09:57:57 

    綾野剛と小栗旬が年上なことにびっくりした。
    綾野剛は田中圭より若いと思ってたよ!

    演技力は綾野剛が素晴らしいことに変わりはないけど

    +29

    -14

  • 443. 匿名 2020/09/12(土) 09:58:25 

    >>171
    ごめん😅私最近中村倫也さん見るたび「えーまたなんか出てるー」って思ってる。
    ちょっとごり押しターンに入ってきてるような💦

    +21

    -10

  • 444. 匿名 2020/09/12(土) 09:59:36 

    >>25
    最初見たときのイケメン!って印象って入りとしては大事なのかもしれないけど、俳優って纏ってる雰囲気とか醸し出す色気とかが後々を左右するよね。
    綾野剛は雰囲気がカーネーションから抜群だったと思う。
    田中圭って妖しさないもん。

    +66

    -22

  • 445. 匿名 2020/09/12(土) 10:01:06 

    >>280
    いや、保護だよ。人命救助みたいなもん

    +1

    -14

  • 446. 匿名 2020/09/12(土) 10:01:15 

    >>76
    そうだった!あのドラマよかったよね。大島優子も出てた。
    あと、同じく吉高さんと大島さんの漫画原作のドラマにも、大島優子をちょっと騙す役で出てた。
    けっこうちょいちょい出てるイメージだったけど。

    +4

    -10

  • 447. 匿名 2020/09/12(土) 10:01:23 

    小栗も、全部山田にやりたい役持っていかれたって時期あったよね。やっぱり年齢とか時期あるんだろうね。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2020/09/12(土) 10:03:47 

    >>299
    くくりが一緒なんじゃない?
    そこまでファンでもない一般の人からしたら

    瀬戸康史と千葉雄大の区別がつかない人と、なんで?全然違うじゃん!と思う人がいるようにw

    +13

    -14

  • 449. 匿名 2020/09/12(土) 10:06:55 

    >>237
    私そのでき婚の時知らないんだけど、かなりのファンが離れたって聞いた
    でも今その時離れた人以上のファンがついた気がする
    独身俳優さんのように、これから熱愛が出ることもないから、安心だよね☺️

    +16

    -15

  • 450. 匿名 2020/09/12(土) 10:06:57 

    綾野剛と演技力が違いすぎる。

    +14

    -11

  • 451. 匿名 2020/09/12(土) 10:09:48 

    >>5
    危険な姉貴の時好きだったよ

    怒りの狂気に満ちた演技はとても恐ろしかった

    +4

    -10

  • 452. 匿名 2020/09/12(土) 10:12:01 

    >>295
    それ聞いて(事務所の忘年会かなんかでしか会わないんとちゃいます?😂)って思ったわ

    +4

    -10

  • 453. 匿名 2020/09/12(土) 10:12:48 

    >>255
    確かに綾野剛は印象に残るよね。
    田中圭はそういう役が少ないけど、脇役として馴染んでたんだと思う。
    どちらも演技は上手いし、貴重な役者さん。

    +21

    -14

  • 454. 匿名 2020/09/12(土) 10:13:14 

    >>170
    田中圭と共演する人って事務所の推し期の関係もあるだろうけど売れっ子になるパターン多くない?

    +11

    -19

  • 455. 匿名 2020/09/12(土) 10:14:16 

    そもそも売れる売れないの定義は何なんだろう?
    ドラマや映画がヒットしたら売れる?
    視聴者よりも業界が推してれば売れたって事なのかな?いつも疑問。

    +4

    -6

  • 456. 匿名 2020/09/12(土) 10:14:49 

    >>401
    でも未婚のままブレイクしてたら、もっと私生活がえらいことになってたと思う……。
    結婚してから人気出たからこそ、安定してる気もするよ。

    +51

    -15

  • 457. 匿名 2020/09/12(土) 10:16:39 

    >>455
    知名度やドラマなら数字を取れるか、映画なら客を呼べるか
    CMやスポンサー契約

    +4

    -10

  • 458. 匿名 2020/09/12(土) 10:18:46 

    >>439
    どのインタビューでも兄貴分として名前出すし、大好きって言ってたし、内心は凄く慕ってるよね。
    素直になれない弟みたいで、微笑ましく見てる。

    +11

    -18

  • 459. 匿名 2020/09/12(土) 10:19:07 

    下手に小栗軍団に入らないのは良いと思う。

    +21

    -16

  • 460. 匿名 2020/09/12(土) 10:20:45 

    賀来賢人も結婚早くなかった?
    大手や賀来千香子がいると扱いが違うのかな

    +3

    -4

  • 461. 匿名 2020/09/12(土) 10:21:03 

    >>188
    私あれで知った
    うちでは埋められた人と呼ばれてる

    +4

    -6

  • 462. 匿名 2020/09/12(土) 10:21:06 

    >>459
    なんか事務所の社長が、身内で固まるな!みたいなこと言って、同じ事務所の人とは飲んだりしないって何かで見た

    +10

    -8

  • 463. 匿名 2020/09/12(土) 10:23:25 

    >>462
    そうそう。綾野剛に自分のシマを持てって
    シマって…ね
    綾野剛も俺に付いてこい!お山の大将ってタイプでもなさそうだしな

    +14

    -12

  • 464. 匿名 2020/09/12(土) 10:24:04 

    >>427
    叩きはしないけど、タクシー運転手さんが起こしたときに暴れたり殴ったりしなくて良かったよね。それあったらドラマも全部だめになってたよ

    +45

    -0

  • 465. 匿名 2020/09/12(土) 10:26:31 

    小栗旬は俳優と、綾野剛はアーティスト系と仲いい
    田中圭はカテゴリ関係なく気の合った人と濃く付き合うイメージ

    +23

    -14

  • 466. 匿名 2020/09/12(土) 10:27:15 

    みんな田中圭のこと好きじゃないんだね。
    わかった、私がもらうわ!!

    +11

    -19

  • 467. 匿名 2020/09/12(土) 10:28:18 

    >>88
    ここ近年の売り出しはおかしいよね
    彼が言ってた25.6の頃は「ヴォイス(瑛太が出てた解剖医ドラマ)」
    のゲストとか「魔王」とかその他いろいろ出てるのに…
    普通に食えるくらい稼いできてるのにね

    小栗は自分が引っ張ってきたみたいな言い方するけど(編集の仕方が
    悪いんかもだけど)
    ここの事務所は本当売り方が疑問なんだよね

    +12

    -10

  • 468. 匿名 2020/09/12(土) 10:28:53 

    >>79
    感じ悪い売れっ子先輩?

    Oぐり?

    +3

    -8

  • 469. 匿名 2020/09/12(土) 10:33:10 

    >>454
    ああ、そうかも。田中圭って顔がうるさくないから、誰が隣にきてもマッチするんだと思う。

    +11

    -18

  • 470. 匿名 2020/09/12(土) 10:33:31 

    >>462
    でも小栗は吉田鋼太郎とか綾野剛とかと群れてない?毛玉とほくろもいるけど(笑)

    +10

    -7

  • 471. 匿名 2020/09/12(土) 10:35:13 

    >>342
    この系統の顔全員好きだわ

    +4

    -14

  • 472. 匿名 2020/09/12(土) 10:36:28 

    >>132
    なんか勘違いされてるけど保護されただけで迷惑はかけたが悪いことはしてない。

    +3

    -20

  • 473. 匿名 2020/09/12(土) 10:36:30 

    なんで小栗旬って業界でこんな持ち上げられてんの?
    日本ですらアカデミー賞とってないレベルの俳優なのに
    人付き合いがいいとかって話ですごい俳優っていうなら滑稽だと思うのだけど

    +25

    -9

  • 474. 匿名 2020/09/12(土) 10:38:04 

    >>128
    この辺の脇の実績の長さは伊達じゃないからどうにでもなるだろうけど
    田中圭は変に色々注目されちゃってるからな
    (酒、女関係)
    やらかさなければいいんだが

    +7

    -12

  • 475. 匿名 2020/09/12(土) 10:39:45 

    >>34
    まぁ、いいんじゃない
    それも人生

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2020/09/12(土) 10:43:07 

    華がある無しって結局都合のいい叩き言葉だよね
    華があるあるとか言われても爆死祭りの主演様とかも多いし
    それって本当は引き付ける華が無いってことだよね

    +0

    -15

  • 477. 匿名 2020/09/12(土) 10:49:30 

    >>255
    私は綾野剛がブレイクしてからあのmotherの酷い奴が綾野剛だったと知って衝撃だった。そのくらい演技上手かったんだなーって。

    +44

    -10

  • 478. 匿名 2020/09/12(土) 10:58:07 

    >>321
    菅田将暉の回は完全に菅田に喰われてた。でも中居と二人の1時間トーク良い!金スマこれでいったらいいんじゃない?
    いつものは人多すぎて見る気しないから

    +19

    -13

  • 479. 匿名 2020/09/12(土) 11:00:09 

    >>146
    田中の卒業年度あたりは東大20人弱合格してる。
    県千葉と同じくらいじゃないかな?

    +8

    -18

  • 480. 匿名 2020/09/12(土) 11:06:08 

    >>477
    ヘルタースケルターも!何年も後であれ綾野だったんだ!とびっくりした。

    +18

    -3

  • 481. 匿名 2020/09/12(土) 11:07:20 

    >>183
    なんでそんなこと分かるの?

    +17

    -3

  • 482. 匿名 2020/09/12(土) 11:09:59 

    >>460
    デキ婚じゃ無いし、祝福されて結婚したからね〜

    +13

    -4

  • 483. 匿名 2020/09/12(土) 11:10:37 

    >>476
    織田裕二がスーツでコケてるからって華がないとは思わないよ。当たるかコケるかは企画の良し悪しが大きい。

    +7

    -7

  • 484. 匿名 2020/09/12(土) 11:16:19 

    >>222
    じゃあ爽やかでいい人なんだね

    +8

    -13

  • 485. 匿名 2020/09/12(土) 11:18:47 

    >>346
    ドラマが初めてくらいの時に小栗さんと一緒で(バーター出演?)、現場のことや立ち振る舞いとかいろいろ教えてもらったって言ってた

    +23

    -10

  • 486. 匿名 2020/09/12(土) 11:18:57 

    田中圭、頻繁に見るようになったのは最近だけど
    前から好きな俳優さんの1人だったよ。

    小栗旬が主演のTAJOMARUって映画に出てて、
    その時の演技が印象に残ってたのか、うちの旦那は田中圭のことずっと桜丸(劇中の役名)って呼んでた笑
    おっさんずラブ以降の活躍を見て、[桜丸…売れたな」ってドコのナニ目線なのか知らんけど感慨深く呟いててうざっ!て思ったw

    +8

    -16

  • 487. 匿名 2020/09/12(土) 11:21:06 

    >>365
    ゴチで「圭の字かわいいね」「うるせぇよ(笑)」とか「うちの剛」発言で、仲いいんだなと思った
    昔は先に売れた綾野さんに嫉妬はしてたんだろうけど

    +95

    -16

  • 488. 匿名 2020/09/12(土) 11:21:19 

    >>451
    仰天ニュースでサイコパス役した時も相当迫力あった
    そういう役似合うのかな

    +12

    -6

  • 489. 匿名 2020/09/12(土) 11:23:47 

    >>77
    台本を覚えるのが早いと何かで聞いたことがある

    +16

    -13

  • 490. 匿名 2020/09/12(土) 11:25:15 

    >>396
    私が恋愛できない理由だ!
    当時は田中圭って意識してなかったけど、田中圭だったんだなー
    かっこよかった

    +16

    -13

  • 491. 匿名 2020/09/12(土) 11:25:38 

    >>77
    小出は慶応

    +19

    -0

  • 492. 匿名 2020/09/12(土) 11:26:40 

    >>249
    昨日の中居くんとのトークを見たら、本来は気にしいだけどいろいろマイナスに考えすぎないように気持ちをコントロールしてる人なのかなと思った

    +75

    -15

  • 493. 匿名 2020/09/12(土) 11:30:24 

    >>83
    田中くんより若い坂口くんのが先にプチブレイクしたけど今伸び悩みってイメージ

    +31

    -8

  • 494. 匿名 2020/09/12(土) 11:33:03 

    >>468
    あってます。

    +9

    -2

  • 495. 匿名 2020/09/12(土) 11:34:09 

    >>469
    そこまでギラギラした俳優じゃないよね。
    いろんなキャラ演じれると思うし、なんか枠がない感じ。
    でもすごい考えてそう。
    長く俳優やってほしーなー。

    +8

    -12

  • 496. 匿名 2020/09/12(土) 11:35:05 

    >>4
    小栗旬は綾田中圭のこと好きじゃなさそう。芸術的とかストイックな人のこと好きそう。

    +91

    -18

  • 497. 匿名 2020/09/12(土) 11:41:52 

    >>430
    「おまえ、売れねえな」は、叱咤激励ですか?
    なんか否定された気分になるかと。
    もっと言い方あるかなって思いますが。

    +12

    -10

  • 498. 匿名 2020/09/12(土) 11:43:07 

    >>472
    タクシー乗って酔って爆睡したんだっけ?
    逃げてないしそんな人いっぱいいそうだよね。

    +15

    -17

  • 499. 匿名 2020/09/12(土) 11:45:09 

    菅田将暉はトーク強すぎるわw
    相手への切り返しが上手い  
    田中圭は中居くんへの質問が俳優とか???
    だった。書く文章上手いけど喋るとちょっと 
    いまいちだね

    +13

    -4

  • 500. 匿名 2020/09/12(土) 12:03:05 

    >>104
    千葉高がある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。