ガールズちゃんねる

カフェインレスの飲み物

112コメント2020/09/12(土) 11:48

  • 1. 匿名 2020/09/11(金) 11:43:09 

    カフェイン大好き人間ですが、健康上の理由で制限をしています。
    最近、本格的な珈琲屋さんで初めてカフェインレスの珈琲を頼んだのですが、美味しすぎて驚きました...!
    カフェインレスの飲み物のオススメを教えてほしいです!!

    +55

    -0

  • 2. 匿名 2020/09/11(金) 11:43:48 

    +10

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/11(金) 11:43:53 

    定番だけどルイボス!

    +85

    -5

  • 4. 匿名 2020/09/11(金) 11:44:10 

    ほうじ茶

    +3

    -21

  • 5. 匿名 2020/09/11(金) 11:44:18 

    カフェインレスの飲み物

    +4

    -22

  • 6. 匿名 2020/09/11(金) 11:44:20 

    カフェインレスの飲み物

    +69

    -4

  • 7. 匿名 2020/09/11(金) 11:44:28 

    スタバにもコメダもカフェイン抜きが出来るメニューがあったような

    +41

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/11(金) 11:44:55 

    >>6
    これ美味しくなかった

    +14

    -20

  • 9. 匿名 2020/09/11(金) 11:45:46 

    麦茶
    とうもろこし茶

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/11(金) 11:46:30 

    今まさにデカフェのコーヒー飲みながらガル見てた

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/11(金) 11:47:07 

    >>4
    ほうじ茶はカフェイン入ってませんか?

    +29

    -6

  • 12. 匿名 2020/09/11(金) 11:47:58 

    コーン茶!
    甘くて香ばしくて好き

    +31

    -6

  • 13. 匿名 2020/09/11(金) 11:48:06 

    >>6
    初めて見た!
    緑茶はカフェイン入りと思って緑茶コーナー見てなかった

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/11(金) 11:48:09 

    最近は毎日アーマッドティーのカフェインレス飲んでる。
    最初はあんまり美味しいと思えなかったけど慣れてきた。

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/11(金) 11:48:19 

    >>11
    赤ちゃんの飲み物だけど入ってるの?

    +0

    -15

  • 16. 匿名 2020/09/11(金) 11:48:31 

    小川珈琲美味しかった!

    気軽に飲むときはリプトンのカフェインレスか
    マウントハーゲン

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2020/09/11(金) 11:48:59 

    ハーブティはカフェインなしが多い

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/11(金) 11:49:05 

    >>14
    アーマッドって香り薄くない??
    トワイニングの方が好き

    +2

    -6

  • 19. 匿名 2020/09/11(金) 11:49:39 

    >>1
    ルピシアのカフェインレスのアップルティー美味しいですよ!

    私も体調管理でカフェインレス、アルコールも飲まない生活を始めたところなんですが外食するとカフェイン入ってないソフトドリンクがジュースしかない場合がほとんどでつらい。
    スタバでデカフェにしてもらえるのがすごくありがたくなりました。

    +47

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/11(金) 11:49:56 

    そば茶
    黒豆茶
    美味しいよ

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/11(金) 11:50:36 

    甘いもの飲みたい時はだいたいこれ
    カフェインレスの飲み物

    +27

    -3

  • 22. 匿名 2020/09/11(金) 11:51:14 

    >>11
    入ってたよ。

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/11(金) 11:51:15 

    黒豆茶おすすめです!

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/11(金) 11:51:22 

    たんぽぽコーヒー

    授乳中飲んでたよ。

    +7

    -5

  • 25. 匿名 2020/09/11(金) 11:52:01 

    グリーンルイボスおすすめです。
    未発酵だからルイボスティーの独特な香りがなくて、飲みやすい。
    私はフルーツやアサイーがミックスされたこのお茶を愛用してます。
    カフェインレスの飲み物

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/11(金) 11:52:18 

    このハーブティー飲んでる。美味しいよ(^^)
    カフェインレスの飲み物

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/11(金) 11:52:37 

    本格的な珈琲屋さんでカフェインレス珈琲があると嬉しいですね!私はスタバで飲むくらいかなぁ…
    後は家で楽しむ用にブレンディのカフェインレス珈琲とUCCのカフェインレスドリップコーヒーを常備しています。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/11(金) 11:52:37 

    麦茶を濃いめに煮出して温かいまま飲むの好き

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/11(金) 11:53:04 

    >>6
    今デカフェの飲み物たくさんありますよねー!食品売り場の飲料コーナーより、アカチャンホンポのマタニティコーナーとかの方が充実してるからそっちで買います。子供いないけど。笑

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2020/09/11(金) 11:53:14 

    黒豆茶が好き。
    香ばしくてホッとする味だよ

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/11(金) 11:56:09 

    カフェインレスの飲み物

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/11(金) 11:56:41 

    マウントレーニアのデカフェ
    ちゃんとカフェラテの味で甘くて美味しかったよ

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/11(金) 11:56:54 

    ジャスミンティーにハマってます!

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2020/09/11(金) 11:57:46 

    ルイボスティー!ってカフェインゼロだし体にすごくいいからたまに飲んでる。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/11(金) 11:57:50 

    旦那はコーラのカフェインフリーばっかり飲んでる。
    カフェインレスの飲み物

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2020/09/11(金) 11:58:13 

    近くのスーパーで一軒だけ珈琲実験室のカフェインレスアイスコーヒー取り扱ってる所があって、夏は家族で飲んでます。
    一本500円近くするけど、美味しいし喫茶店に行く事を思えばと割りきって買ってます。
    カフェインレスの飲み物

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/11(金) 11:58:32 

    >>11
    カフェイン入ってます!
    でも母乳の出が良くなるとかで出産後の入院中は毎食ほうじ茶が出されました。

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/11(金) 11:59:58 

    朝はデカフェのソイラテ

    昼間は麦茶かルイボス

    夜はコーン茶かカモミール

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/11(金) 12:00:31 

    カフェインレスコーヒー

    インスタントからドリップから粉から…手当たり次第に色々試したけど、これが一番美味しい気がする
    「コク」「香り」の二種類があるけど、私は香りのやつの方が味も美味しいと思った
    カフェインレスの飲み物

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/11(金) 12:00:36 

    もう少ししたら寒くなるし、ホットの飲み物恋しくなるよね〜
    無印のアップルルイボスティー美味しいですよ。夏はマスカットルイボスをよく飲んでいましたが夏季限定のようで残念

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/11(金) 12:00:45 

    赤ちゃん番茶っていうのが好き。
    赤ちゃんも飲めるよ。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/11(金) 12:01:42 

    カフェインレスより、カフェインゼロの方がカフェインが入ってないらしい。カフェインレスは少しカフェイン入ってるみたいだからカフェインを絶対に摂りたくない人はカフェインゼロかノンカフェインを選んだ方がいいよ。

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/11(金) 12:02:12 

    逆におすすめしないやつなんですけど、ボスのカフェベースのカフェインレス、濃縮だから楽で良いなと思って買ったら飲みきれないくらい美味しくなかった
    コーヒー味をした何かだった
    カフェインレスの飲み物

    +14

    -4

  • 44. 匿名 2020/09/11(金) 12:02:28 

    今ちょうどおーいお茶のカフェインゼロ飲んでます。
    美味しい!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/11(金) 12:02:44 

    ペットボトルでも“デカフェ○○”みたいな、カフェインを抜いたコーヒーやお茶が少しずつ増えましたが、カフェインを抜いたものって何となく味が物足りない感じがして、私は結局もとからカフェイン入ってない麦茶一択です

    だけどどうして麦茶って小さめのペットボトルがないんでしょうか?むしろ525mlや600mlなど、500mlより更に頑張ってくれるイメージ…登山など、喉乾くけどトイレ行けない、荷物は減らしたいシーンで、300mlとかあったらいいのに〜

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/11(金) 12:02:47 

    >>33
    ジャスミンってカフェイン入っているはず。

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2020/09/11(金) 12:03:46 

    爽健美茶よく飲む

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/11(金) 12:03:56 

    これ美味しかった!
    カフェインレスの飲み物

    +22

    -7

  • 49. 匿名 2020/09/11(金) 12:06:28 

    ペパーミントティー
    ラズベリーリーフティー
    ローズヒップティー
    カモミールティー

    大好きです!

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/11(金) 12:07:10 

    >>8
    デカフェになると、紅茶も緑茶もコーヒーも本来より美味しくなくなるのは仕方ないよ、生茶のデカフェリニューアルして飲みやすくなったよ

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/11(金) 12:10:03 

    >>31
    AHMADのものより、日東紅茶のデカフェアールグレイの方が香りがよかった気がする、意外や意外船で海外から来るお茶より日本の安いお茶の方が香り残ってたりするよね

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/11(金) 12:10:27 

    >>6
    今、妊娠中でこれ飲んでる
    カフェインレスの麦茶も爽健美茶も試したけど飲み慣れてなくて不味くて飲めなかった
    コーヒーとか紅茶系は色々種類があるのに緑茶と烏龍茶はないのが残念

    おーいお茶のカフェインレスは味が薄めであまり美味しくなかった
    カフェインレスの飲み物

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/11(金) 12:11:52 

    カフェインに敏感だからコーヒー飲まないけど、こないだスタバでデカフェ飲んだらその後吐き気と頭痛が酷かった
    99%取り除いてるって本当?それとも店員が間違って普通の出したのかな
    見た目同じだからデカフェ飲料はもう信用できない

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/11(金) 12:11:58 

    >>6
    今まさに飲んでる!飲みやすくて好きだよ
    ほうじ茶も楽しみ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/11(金) 12:13:22 

    寒い時期は梅醤番茶飲んでます
    梅干しと醤油に番茶を注ぐんだけど私はこれをお湯割りしてます
    身体が温まるので調子悪い時にも良いですよ
    カフェインレスの飲み物

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/11(金) 12:15:31 

    ルイボスティー苦手な人これ飲んでみてほしいー!
    マザーアースの野生ルイボスティー
    癖がなくて飲みやすいです^^
    カフェインレスの飲み物

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/11(金) 12:17:35 

    ネスカフェは年中常備してる
    カフェインレスの飲み物

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/11(金) 12:20:02 

    >>43
    美味しくないんだ💦
    ローソンでレジ注文するデカフェのカフェラテもうっすい何か味だったなぁ~

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/11(金) 12:21:25 

    >>55
    マクロビ信者ではないですが梅醤番茶大好き!
    スティックタイプも売っているので、常にストックしてあり、旅行先や出張先にも持っていってホテルで疲れたなという時に飲んでます。
    疲れが取れて精神的にも落ち着く〜

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/11(金) 12:22:50 

    >>6
    これ、降らずに飲むと私好みの薄いお茶になるんで助かるんだけど、これ飲むとなんか便秘する…

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/11(金) 12:23:03 

    >>43
    え!私これおいしいと思ってしまった…

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/11(金) 12:26:35 

    ゲロルシュタイナーの炭酸水美味しくて好き!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/11(金) 12:27:01 

    ルピシア ピッコロていうルイボスティー!
    妊娠中でミルクティーにして飲んでます
    甘くておいしい
    ルイボスティーって歯に着色しやすいんですかね?
    カフェインレスの飲み物

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/11(金) 12:28:27 

    >>14
    私もそれのアールグレイ飲んでる。
    スーパーにも売ってて便利だよね。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/11(金) 12:30:31 

    コメダのカフェインレスコーヒーは美味しいです😊
    夜息抜きに行くときによく頼みます‼

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/11(金) 12:30:49 

    >>43
    え!!私これ好き(笑)

    でも甘すぎるからミルクめっちゃ多めで飲んでる

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/11(金) 12:32:07 

    妊娠中は爽健美茶飲んでたよ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/11(金) 12:34:15 

    >>7
    持病で薬を服用してるのでスタバはエスプレッソ系をぜんぶカフェインレスにしてくれるのでよく利用するようなになりました。
    スタバでは呼び名はディカフェですがコーヒー豆もあるのでたまに購入します。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/11(金) 12:37:36 

    >>46
    言葉足らずですみませぬ。
    ノンカフェインのジャスミンティー買ってます!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/11(金) 12:42:45 

    私も主さんと同じくオススメ知りたい!

    最近カフェインレスのトワイニングのアールグレイを買いましたが、やはり普通とは違うなと感じで紅茶の良さが消えている感じです。

    カフェインレスでも美味しい紅茶知りたい!
    カフェインレスの飲み物

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/11(金) 12:43:46 

    コーヒー紅茶カフェオレ緑茶とか好きだったのに飲むと自律神経おかしくなるのか気持ち悪くなったり苦しくなったりして全く飲めなくなった
    ずっと飲んできてたから大袈裟かもしれないけど飲むものがない
    飲まなくなって半年ぐらいになるけどほんと水ばっかり飲んでる😅
    夏はいいけど冬どうしよ、白湯は何だか苦手
    あーカフェオレ飲みたい!

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/11(金) 12:44:18 

    >>29
    アカチャンホンポにたくさんあるんですね!
    近くにあるので行ってみよう。

    年のせいなのか、カフェインを摂ると寝つきが悪くなって…
    カフェインレスのコーヒーや紅茶の手軽でおいしい物を探してます。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/11(金) 12:45:37 

    UCCのカフェインレスコーヒーよく飲んでます。普通のコーヒーと遜色ないですよ。ただカフェイン0ではないみたいなので、カフェインアレルギーの方はやめた方がいいようです。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/11(金) 12:46:42 

    >>61
    私もおいしいと思った
    全部牛乳で割るとくどく感じたので
    水+牛乳(氷も)でちょうどよかった

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/11(金) 12:51:09 

    >>73
    UCCのカフェインレスコーヒー、
    インスタントのスティックタイプを常備してます
    おいしくて手軽です
    ただ近くのスーパーでは見つからないので
    ヨドバシの通販で買ってます

    以前、カルディみたいな店で
    クライスというメーカーの
    瓶入りのインスタントを買ったんですが
    管理が悪かったのか湿気にすごく弱いのか
    ガチガチに固まって飲めなくなってしまったことがありました。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/11(金) 12:55:09 

    ローソンのカフェインレスコーヒーばっか飲んでる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/11(金) 12:56:36 

    伊藤園のティーパック
    凄く美味しい。通常の濃さでも良いけど、がっつり薄めて飲んでも、フレグランスウォーターみたいで美味しい。
    私はカシスがオススメ
    カフェインレスの飲み物

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/11(金) 13:00:54 

    妊娠中よく行くところとは違うスタバでカフェインレスとオーダーしたら、ありません!ってピシャリと言われた。
    他店では注文できたと言ったら、それはデカフェです。カフェインレスじゃないです。って。
    カフェインレスは完全にカフェインが含まれていないものを指すから別物なんだそう。

    スタバでオーダーするときはデカフェと言わなきゃいけないらしい。
    10年ぐらい前の話だけど。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/11(金) 13:06:18 

    トワイニングもカフェインレスあるの?
    探してみよう。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/11(金) 13:07:57 

    西松屋とかアカチャンホンポに行ったら沢山置いてあるよ♪

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/11(金) 13:08:04 

    >>51
    紫色のやつですかね?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/11(金) 13:10:05 

    わたしもカフェインレスの飲み物を最近のみはじめました。
    黒豆茶
    ルイボスティー
    ローズヒップティー
    をおもにのんでいます。

    ほんとは、緑茶やほうじ茶を飲みたいですが我慢(´ρ`)

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/11(金) 13:12:40 

    UCCのデカフェまずい

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2020/09/11(金) 13:25:45 

    >>52
    麦茶って元々カフェインゼロじゃないの?
    カフェインレスとかあるの?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/11(金) 13:32:52 

    >>84
    麦茶は入ってないけど、おーいお茶は緑茶だからカフェインゼロの商品があるんじゃない?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/11(金) 13:37:36 

    >>52
    私も今妊娠中でこれ飲んでます!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/11(金) 14:02:54 

    >>57
    これ友達が来た時に出したらカフェインレスだって気付かなかったって言われた
    うちではもう普通のコーヒーとして飲まれてる

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/11(金) 14:16:14 

    十六茶が好き。爽健美茶より先にカフェインレスやってたし、シェアの問題なのかあまり見かけないので応援したくなるw 冬はホットがおいしい。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/11(金) 14:21:20 

    >>81
    そうです、紫色の箱のものです!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/11(金) 14:43:26 

    >>75
    ちょうどこの前クライスのコーヒーが最後の3杯分くらいだけど湿気でガチガチになったわw
    でもインスタントの中では美味しいから今後も買う!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/11(金) 14:46:42 

    カフェインレスの飲み物

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2020/09/11(金) 15:12:56 

    ローソンのカフェインレスコーヒー飲んでます。
    美味しいし普通のコーヒーと差が無いので最近はローソンばかり。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/11(金) 15:14:31 

    デカフェ、ノンカフェイン、カフェインレスとあるけど、ノンカフェインが1番含まれていないのかな??

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/11(金) 15:14:39 

    >>31
    デカフェの紅茶って何でアールグレイがほとんどなのかな?普通にダージリンとかイングリッシュブレックファーストとかも作って欲しい。セイロンティーのデカフェは売ってたので買ったけど、私が求めてるものとちがうんだよなあ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/11(金) 15:21:00 

    >>53
    スタバは店員のうっかりでカフェイン有りが出てくることよくあるよ。私もそれで翌日の昼まで眠れずスケジュールが丸一日潰れたことがある

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/11(金) 15:23:19 

    ルイボスティー、水筒に入れて毎日職場に持って行ってる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/11(金) 15:31:40 

    上島珈琲店のミルクコーヒーはカフェインレスにできますよ。
    私も貧血治療で鉄剤を飲んでいるのでカフェインを控えていますが、カフェでもカフェインレスを選べるようになってきてありがたいですね。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/11(金) 15:45:55 

    >>22
    教えていただきありがとうございました!
    カフェインに過敏で、いつもはルイボスティー飲んでいるのですが、たまたま家族の飲むほうじ茶のパックが残っていたので2、3日前から飲んでいました。
    ここ2、3日なんか頭が痛いし重いし体調が悪いと思っていたのですが原因がわかりませんでした。
    原因がわかって助かりました。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/11(金) 15:49:32 

    生協のカフェインレスコーヒー、紅茶が美味しいですよ。
    あとは昨日、カルディで買ったレモングラスのハーブティも飲みやすくて美味しかった。
    最近増えては来ているけど物によっては値段が高いのが悩みどころ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/11(金) 15:56:09 

    >>55
    これ気になってますが
    梅味のお澄まし飲んでる感じですか?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/11(金) 16:25:18 

    これを、アーモンドミルクで割って飲んでます!
    すごく美味しい!
    カフェインレスの飲み物

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/11(金) 16:31:17 

    スーパーや薬局で買えるものならuccのおいしいカフェインレスコーヒーが好きです。
    オレンジのラベルのインスタントコーヒーです。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/11(金) 17:55:25 

    >>50
    物足りないけど妊婦だからこれ愛飲してる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/11(金) 18:09:58 

    >>1
    もともとコーヒー好きでしたが
    カフェインレス歴もかれこれ10年近くになりました。
    いろいろ試しましたが、おすすめはラバッツァ デカフェ です。
    これでカフェラテ作ると美味しいですよ。
    カフェインレスの飲み物

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/11(金) 18:10:02 

    無印のカフェインレスも美味しいよ~

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/11(金) 18:31:22 

    >>31
    紅茶は飲まないから知らなかったけど有名なの?
    ここのティーバッグを客室に置いてる。
    フルーツのが人気みたい。
    因みにラブホ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/11(金) 18:53:51 

    コーヒー大好きだけど
    デカフェて高いよね
    妊娠中から我慢してて
    今授乳中だからさらに我慢してるけど
    スーパー行くたびに買うか悩む

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/11(金) 21:12:29 

    >>105
    無印のカフェインレスコーヒー、まだカフェインレスに市民権がない時からあって好きでずっと飲んでたんだけど去年のリニューアルで酸味が強くなって美味しくなくなった気がする😭
    わたしの口に合わなくなっただけかもしれないけど悲しい。。。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/11(金) 21:25:35 

    妊娠中の癖で寝る前にデカフェ飲むのが辞められない
    出産から随分経ったけど、未だに西松屋にカフェインレスコーヒー買いに行く。西松屋が一番安いと思う。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/11(金) 23:22:04 

    ルイボスティー飲むとなんか、喉がイガイガしませんか??

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/12(土) 00:35:27 

    杜仲茶

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/12(土) 11:48:13 

    >>19
    横だけどわかります!
    オシャレなレストランなら水売ってますけど、ランチのセットメニューなんかだと無糖かつカフェインレスってないですよね〜
    私は健康上の理由があるわけではないので、こんな水みたいなウーロン茶にカフェインなんかほぼ無いやろ!と思って飲んでますが、健康的にダメな人は大変だと思います。

    なのでスタバやタリーズのデカフェありがたいです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード