ガールズちゃんねる

フジ アニメ「鬼滅の刃」地上波GP帯初放送 “序章”“神回”の2週連続

274コメント2020/09/19(土) 13:46

  • 1. 匿名 2020/09/07(月) 11:20:31 

    フジ アニメ「鬼滅の刃」地上波GP帯初放送 “序章”“神回”の2週連続― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    フジ アニメ「鬼滅の刃」地上波GP帯初放送 “序章”“神回”の2週連続― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    フジテレビは7日、爆発的人気を誇るアニメ「鬼滅の刃」を10月10日、17日と2週連続で放送することを発表した。これまで複数のローカル局で深夜放送はされてきたが、地上波の全国ネットのゴールデン・プライム帯(GP帯、午後7時~同11時)で放送されるのは初となる。


    10月10日午後9時から放送の第一夜は、アニメ「鬼滅の刃」の第1話~第5話で構成された先行上映版「兄妹の絆」(きょうだいのきずな)を放送。2019年4月のテレビアニメ放送開始に先がけて期間限定で劇場上映されており、主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が鬼を退治する剣士“鬼殺隊”に入隊するまでの様を描く。

    10月17日午後9時放送の第二夜はアニメ第15話~第21話で構成され、ファンの間では「神回」と呼ばれる話を含む「那田蜘蛛山編」(なたぐもやまへん)を放送。

    +216

    -20

  • 2. 匿名 2020/09/07(月) 11:21:46 

    今さら?

    +104

    -42

  • 3. 匿名 2020/09/07(月) 11:21:49 

    どうせなら全話再放送してほしい

    +762

    -9

  • 4. 匿名 2020/09/07(月) 11:21:59 

    視聴率!視聴率! …………

    +60

    -6

  • 5. 匿名 2020/09/07(月) 11:22:14 

    映画公開前に色々仕掛けてくるね
    金の成る木だしね〜

    +300

    -3

  • 6. 匿名 2020/09/07(月) 11:22:34 

    そこまで面白くはないかな

    +39

    -71

  • 7. 匿名 2020/09/07(月) 11:22:39 

    累のところってそんなに神回なの?
    どうせアニメ続編やっていけば常に神回更新されるんでしょ

    +285

    -10

  • 8. 匿名 2020/09/07(月) 11:22:49 

    gyao

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/07(月) 11:22:55 

    乗っかるねぇ〜 さすがだわ

    +94

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/07(月) 11:23:02 

    いずれ福田組で実写化しそう

    +27

    -40

  • 11. 匿名 2020/09/07(月) 11:24:13 

    フジか…アナ雪の時みたいにエンディングで「みんなで紅蓮華を歌おう」とかやりそうすぎて嫌な予感

    +375

    -7

  • 12. 匿名 2020/09/07(月) 11:24:29 

    映画の前に盛り上げないといけない
    サクサク話が進むから観やすい
    ドリブルだけで30分終わったとか
    睨み合うだけで30分終わったとかとか無くていい

    +280

    -2

  • 13. 匿名 2020/09/07(月) 11:24:49 

    またいい時間帯にやるね
    実況立つだろうな

    +62

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/07(月) 11:24:54 

    >>7
    累の話苦手だ
    ひたすら痛々しいしグロイ…

    +147

    -13

  • 15. 匿名 2020/09/07(月) 11:25:09 

    神回って蜘蛛倒してエンディングが違う回ですか?

    夫が今さらはまってその回何度も見てます

    +57

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/07(月) 11:25:10 

    >>7
    作画が物凄く良いよ

    +198

    -2

  • 17. 匿名 2020/09/07(月) 11:25:30 

    >>10
    実写化はもちろん嫌だけど
    とりあえず福田組はすっこんでろ

    +173

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/07(月) 11:25:32 

    フジテレビが...

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/07(月) 11:25:40 

    那田蜘蛛山 神回!
       ↓
    無限列車 神回!(映画でやるけど)
       ↓
    吉原遊郭 神回!

    +198

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/07(月) 11:25:57 

    ぶっちゃけ最初のほうって仲間もまだいなくてあんまり面白くないよね?

    +102

    -11

  • 21. 匿名 2020/09/07(月) 11:26:30 

    全話録画有るからわざわざって思った

    +6

    -11

  • 22. 匿名 2020/09/07(月) 11:26:31 

    私の黒死牟さんはまだ動きませんか?

    +53

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/07(月) 11:26:57 

    19話は神回だと思う!

    +95

    -4

  • 24. 匿名 2020/09/07(月) 11:27:01 

    鬼滅面白くなーい

    +14

    -54

  • 25. 匿名 2020/09/07(月) 11:27:10 

    これで更に観る人が増えるかな

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/07(月) 11:27:39 

    善逸の蜘蛛ワサワサ見れるなら良い 笑

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/07(月) 11:27:45 

    フジ アニメ「鬼滅の刃」地上波GP帯初放送 “序章”“神回”の2週連続

    +114

    -6

  • 28. 匿名 2020/09/07(月) 11:27:57 

    >>3
    うちの地域は7月からやってるよー
    全部放送してる地域あるんじゃないかな?

    +51

    -2

  • 29. 匿名 2020/09/07(月) 11:28:15 

    >>22
    作画ありの黒死牟さんは5年後ぐらいになりそうw

    +47

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/07(月) 11:29:27 

    アニメ観た事ないから楽しみだけどな。
    コミックより綺麗だよね。コミックはコミックの良さがあるけど。
    そもそもこのアニメってテレビ放送ではなかったんだね。

    +31

    -7

  • 31. 匿名 2020/09/07(月) 11:29:34 

    >>12
    ドラゴンボールとキャプテン翼のことだね

    +71

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/07(月) 11:29:58 

    那田蜘蛛山編は虫苦手な人は注意なやつだね

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/07(月) 11:30:57 

    >>3
    アマプラとかで見られるからねぇ。

    +84

    -4

  • 34. 匿名 2020/09/07(月) 11:31:51 

    >>7
    アニメ作画の神回は太鼓?の鬼の善逸の抜刀シーンだと思う
    蜘蛛もよかったけどね
    話の神回はアニメになってない17-18巻あたりだと思う
    無限列車、泣けるって聞いてたけど全然泣けなかった
    ワクワク感は遊郭編の方が面白かったし
    泣けたのは童麿戦と猗窩座の過去だわ

    +179

    -25

  • 35. 匿名 2020/09/07(月) 11:32:07 

    日輪刀のおもちゃ販売ってCM見た息子がすごい欲しがってる、、
    すでにいくつかの店は予約終了になってたよ。
    誕生日プレゼントにしてというから、とりあえず予約したわー、、

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/07(月) 11:32:09 

    原作者のワニ先生?って、今どうされてるんだろう。
    漫画家引退したかもってほんとう?

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/07(月) 11:32:16 

    >>23
    バトルシーンの技が美しくて素晴らしい。
    アマプラで何度も見てる。

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/07(月) 11:32:22 

    映画の宣伝だね

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/07(月) 11:33:04 

    アニメ見た事無かったから嬉しい
    あんがとー!!

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2020/09/07(月) 11:33:20 

    >>35
    仮面ライダー(しかも新番組の初回)の合間にCM流れててビックらこいたわ
    BANDAI、商魂たくましいよねw

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/07(月) 11:33:32 

    >>30
    東京MXでやってたよ

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/07(月) 11:33:37 

    >>6
    面白いよ
    ただ歴代の中でも最高傑作という訳ではない
    騒ぎすぎだと思う

    +48

    -13

  • 43. 匿名 2020/09/07(月) 11:33:44 

    昨日仮面ライダーセイバー見てたら、DX日輪刀のcmでてびっくりした

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/07(月) 11:33:59 

    子供が喜びそう

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/07(月) 11:35:05 

    もはや幼稚園男子まで「みずのこきゅう!!」とか言ってるもんね。女子はねずこ可愛いしのぶ可愛いって言ってるし。

    +98

    -4

  • 46. 匿名 2020/09/07(月) 11:35:52 

    私は来週のクレしんの新婚ハリケーンが楽しみですw
    実況立つかな。

    +54

    -3

  • 47. 匿名 2020/09/07(月) 11:36:01 

    >>31
    スラムダンクだと思ったけど笑

    +72

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/07(月) 11:36:21 

    未だに見たことない。見てみようかな??
    普段どこで見れるの??

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/07(月) 11:38:07 

    >>31
    遠回しにディスるスタイル笑

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/07(月) 11:38:35 

    チュン太郎目当てで見てる

    +56

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/07(月) 11:38:44 

    >>10
    福田組が手を出すのはギャグかコメディだよ

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/07(月) 11:38:49 

    テレビ局、便乗し過ぎだよね
    アニソン枠でリサをテレビに出させてるしさ
    まぁ、映画が公開されるから、今がチャンスと思ったんだろうね
    でも、ゴールデンタイムはやめた方が良さそうだわ

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/07(月) 11:39:01 

    子供達が映画見たい見たいと盛り上がってるよ。コロナはさほど気にしてないけど、激込みだよねきっと…。
    混んでる映画館苦手なんだよなぁ…。

    +10

    -4

  • 54. 匿名 2020/09/07(月) 11:40:02 

    >>10
    「いずれ福田組で実写化しそう」は多方面のコミックファンにとっての心配の種になってるよね
    嫌なら見なきゃいいはその通りなんだけど大々的に福田組で実写化されると
    なんだかんだ作品イメージ損なったりおかしな解釈つけられたり調子に乗った俳優に
    キャラクターのこと語られたり害が結構あると思ってる

    +70

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/07(月) 11:40:49 

    個人的に煉獄さんの話はアニメで見たかったなぁ。映画観たいけどコロナで行けないし。

    +19

    -3

  • 56. 匿名 2020/09/07(月) 11:40:57 

    >>31
    ナメック星爆発まであと5分と言っておきながら、30分番組数週間やってたりねw

    +66

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/07(月) 11:41:42 

    >>7
    ストーリー的には私も他の回が好きだけど、累の首はねるところのアニメの演出は凄く良かったから話題になったんだと思う。
    作画キレイだし、竈門炭次郎のうた良かったしね

    +160

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/07(月) 11:41:59 

    >>23
    わかるよ~!炭治郎の回想シーン~ラストまで作画・BGM・演出がずーっと神がかってる。

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/07(月) 11:44:47 

    >>57
    あのシーンはおお!!ってなった。
    けど倒せてないんかーいってずっこけた。

    +52

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/07(月) 11:45:40 

    >>7
    俺とねずこの絆は引き裂けない!!ってシーンが神作画もあって一番人気だからねぇ
    あのパートはひたすら暗くて、個人的には藤の家紋のおばあちゃんちで癒されるシーンの方が好きだけど

    +153

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/07(月) 11:45:48 

    一挙放送は楽しみだけどフジか…「みんなで紅蓮華を歌おう!」「dボタンで炭治郎を応援しよう!」みたいな変な企画ぶち込んでくるのだけはやめてほしいw

    +75

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/07(月) 11:46:15 

    >>10
    確か舞台はやってなかったっけ?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/07(月) 11:46:54 

    >>10
    ギャグになってしまう笑

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/07(月) 11:47:38 

    今までの節操のないコラボ見てると
    普通に実写映画もありそうだよね…

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/07(月) 11:48:00 

    >>30
    声優微妙だよ。

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2020/09/07(月) 11:48:02 

    >>61
    ほんとそれね~~
    アナ雪だかのときもエンディングで余計なことしたじゃんか。
    まじで何もしないで頂きたい

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/07(月) 11:48:20 

    >>7
    19話の演出はアニメ史に残るレベル
    それまでアニオタの中だけで質アニメ(クオリティ高いアニメ)扱いだったのが、あれからTwitterのトレンド入りしてつべやニコニコあたりに雨後の筍のように動画貼られまくり、バズりちらかして今に至る

    +60

    -2

  • 68. 匿名 2020/09/07(月) 11:48:40 

    >>59
    下弦の鬼はこうも手ごわいのか!!とも思ったよ

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/07(月) 11:50:27 

    刀剣乱舞の方が面白い

    +1

    -9

  • 70. 匿名 2020/09/07(月) 11:50:43 

    >>61
    炭次郎とフジテレビを引き裂いてほしい

    +57

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/07(月) 11:51:53 

    >>62
    福田組ではなく所謂2.5次元的な舞台はやってましたね。友達に勧められてDVD見たら演者も皆さん上手だったし演出も豪華で面白かったですよ。
    続編期待したいですが、コロナ禍でなかなか厳しそうですね…。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/07(月) 11:52:17 

    >>10
    実写化辞めて欲しい!
    特にだけど、誰も無惨様の役をやって欲しくない。
    有吉の壁のどぶろっくの人の無惨様は似てなくて萎えた。

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/07(月) 11:53:05 

    >>61
    あと副音声で鬼滅大好き芸能人の実況とかありそう…。
    副音声だから聞かなきゃ済むけどさw

    +47

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/07(月) 11:53:37 

    >>7
    わたしはアマゾンプライムで見ましたが、泣きそうになりました

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/07(月) 11:55:00 

    huluで配信されてるのは見終わったんだけど
    それの続編なの?

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2020/09/07(月) 11:55:00 

    >>10
    まず実写化反対だし福田組が関わる内容じゃない

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/07(月) 11:55:40 

    小2の子供のクラスでもなぜだか鬼滅が流行ってる。
    マンガもアニメも見たことない子もつられてるみたい。
    うちの子もハマってしまった。
    その前から旦那がアニメ見てマンガも集めてたけど、私はどちらも見たことなかった。
    でも最近読みはじめて面白いし泣けたりするしでハマりそう。
    アニメ放送楽しみです!

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/07(月) 11:55:57 

    >>23
    あの力の入れようはすごいとしか言いようがない

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/07(月) 11:57:20 

    >>14
    累の家族への行いがほぼ虐待とか拷問シーンだよね。姉蜘蛛1と、鬼殺隊にしたことは酷いけど母蜘蛛が気の毒だった。

    『竈門炭治郎のうた』が流れるところや、「干天の慈雨」、義勇さんの必殺技、しのぶさんのBGMや必殺技、チュン太郎とのシーン等々は結構好きなんだけど。

    +81

    -2

  • 80. 匿名 2020/09/07(月) 11:57:48 

    >>7
    私は神回かな。
    全話通して作画はきれいだけど、BGMもあってて絶望感からのヒノカミ神楽で盛り上げていく感じ好き。
    それに映画や続編で神回その2その3が出てきてもいいじゃない。

    +97

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/07(月) 12:00:30 

    >>2
    映画公開に先駆けてって感じと思うよ〜

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/07(月) 12:03:30 

    >>1
    この構成だと、善逸も伊之助も出てこないのかな?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/07(月) 12:05:14 

    茶々丸をたくさん観たかったなー。
    うちのネコちゃんそっくりなのよ。

    +9

    -4

  • 84. 匿名 2020/09/07(月) 12:05:52 

    >>1
    確かに神回だったやつ!
    かまどたんじろうの歌のところでボロボロ泣きました
    BBAだけど

    +27

    -2

  • 85. 匿名 2020/09/07(月) 12:06:43 

    >>82
    ちょろっと出てくるんじゃない?
    いのすけ助けられたあと富岡さんに紐で吊るされてなかった?

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/07(月) 12:08:33 

    >>82
    え?めっちゃ出てくるでしょ。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/07(月) 12:09:13 

    ワニ先生、一発大当たりでこれからの人生楽勝モードだよね。好きな事を仕事に出来て認められて大金持ち。
    すごく羨ましい。

    +30

    -5

  • 88. 匿名 2020/09/07(月) 12:09:23 

    >>7
    作画と演出が素晴らしいよ
    話題になってからアマプラで鬼滅見出したけど、あの回見てそりゃ話題になるわと思ったよ

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/07(月) 12:11:53 

    >>14
    サイコロステーキって言われてる話?

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/07(月) 12:17:31 

    >>7
    19話のあの作画・演出は初めて見た時鳥肌立った
    あれ?最終回?と思った
    個人的には17話も好き

    +48

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/07(月) 12:17:41 

    >>68
    その後累より強いはずの他の下弦の鬼が、無惨様に瞬殺されてたのも嘘だろ!!ってなったw
    一番多く鬼殺してるの、柱ではなく無惨様

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/07(月) 12:22:28 

    21話までなら柱は最後のワンカットに映るかどうか?
    これは義勇しのぶ意外の柱オタからは文句が上がりそうだね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/07(月) 12:22:37 

    原作者はいい引き際だったよね
    印税でもらえるものはもらって
    あとは高みの見物

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/07(月) 12:23:11 

    柱合会議みたかったな

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2020/09/07(月) 12:23:37 

    >>3
    全話再放送してたら、映画に間に合わないとかかな?
    うちの地域はまだ手まり鬼と矢印鬼を倒したところだけどね(笑)

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/07(月) 12:23:38 

    長野でも放送される??

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/07(月) 12:24:29 

    無惨好き💓

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/07(月) 12:24:30 

    1話見てグロくてやめてしまったので、これは見てみようかな。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/07(月) 12:25:53 

    >>7
    蜘蛛のところ、めっちゃ面白くてあそこで本格的にハマったし、19話も作画凄くて震えたけどあれは1話から観てないと感動というか、主人公の成長がイマイチピンとこないと思う

    +41

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/07(月) 12:26:39 

    >>98
    だんだん面白くなるよ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/07(月) 12:26:46 

    >>86
    あ、ほんとだゴメン💦
    1〜5話+19話だと思ってしまった
    那田蜘蛛山もしっかりやるんだね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/07(月) 12:27:34 

    1夜はともかくとして、蜘蛛のところって長いよね?2時間で尺収まる?柱合会議とかどうなるんだろう

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/07(月) 12:27:58 

    当初深夜にやってただけあって結構グロいシーンとかあると思うんだけど地上波でこの時間帯にやって大丈夫なんだろうか…いろいろカットされたりするのかな?
    あれを小学生とかも見てるってすごいなぁ

    +28

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/07(月) 12:28:54 

    無惨様は出れない感じ?

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/07(月) 12:29:39 

    >>72
    無惨様を初めて見たとき、マイケルジャクソンかと思った笑

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/07(月) 12:30:59 

    >>1
    フジ嫌いだけど関西見れないの?
    もう全国で再放送してよー!!
    私は累くんも好きだし、善逸のシーンも好きだけどさあ。神回わかるけどさあ。
    昨日AbemaTVで久しぶりに見たら鼓屋敷の話がやっぱり好きだわ。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/07(月) 12:31:19 

    >>27
    この人は出て来ません

    +28

    -3

  • 108. 匿名 2020/09/07(月) 12:32:27 

    >>36
    そりゃ引退するよ
    ファンが他の作品越えた越えた煽るし
    本人が一番そこまでじゃないってわかってるだろうから
    余程の精神が強くないとやってらんないでしょ
    私でも逃げ帰るわ
    最終回みたら作品をもうぶん投げたい一心だったもん
    可哀想にブームに作者人生潰された感じ

    +12

    -29

  • 109. 匿名 2020/09/07(月) 12:32:43 

    >>55
    無限列車編は映画で正解。コロナがネックなのは分かる

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/07(月) 12:33:22 

    >>91
    あれは最近の漫画じゃ考えられない展開だと思った
    いくらでもバトルにもっていけるのに、ギュッとコンパクトにしたから

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/07(月) 12:34:31 

    >>32
    でっかい蜘蛛とか、お父さん蜘蛛の目がリアルに蜘蛛の目してて気持ち悪い
    累の髪型も蜘蛛みたいだけど、人間のときからあの髪型だったんだね

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/07(月) 12:35:03 

    >>103
    最近再放送があって、我が家の小1がすっごいハマってお手製の日輪刀作って「水の呼吸!」とかやってます
    年少も「こわい」とか言いながら結構見てました
    (こわいときは別室)

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/07(月) 12:36:31 

    >>22
    さすがに…まだ正座待機してるんじゃないかな

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/07(月) 12:36:53 

    村田さんもサイコロステーキ先輩もでてくるね

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/07(月) 12:39:22 

    >>14
    私も。漫画で読んでても早く終わって欲しかったところ。アニメになって善逸の月夜を背負った霹靂一閃や炭治郎の殺陣シーンが映画レベルに凄かったけど

    +48

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/07(月) 12:40:19 

    >>42
    申し訳ないけど40代にしたら昔からみてきた漫画の寄せ集めです 昔々と言いますが、昔はこれ以上級の漫画がゴロゴロあったのでこの程度でしたら面白くないとなってしまいます

    +18

    -33

  • 117. 匿名 2020/09/07(月) 12:41:36 

    >>34
    私は逆にvs上弐は全然…

    好きな話は人によるね

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/07(月) 12:43:03 

    >>116
    時代が変われば、ウケるものも変わりますよ

    +25

    -2

  • 119. 匿名 2020/09/07(月) 12:43:39 

    >>10
    三池崇史よりはマシ。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/07(月) 12:43:39 

    >>22
    私の黒死牟だけど?

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/07(月) 12:44:53 

    >>15
    そうですよー(>_<)

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/07(月) 12:44:56 

    これ義勇しのぶ以外の柱は出てこないかな?

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/07(月) 12:47:52 

    >>50
    私は茶々丸🐈

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/07(月) 12:50:32 

    >>67
    このシーンはセリフ人気投票ランク外で、原作派もサラッと読み進めるくらい特に印象になるとこじゃないのに、ここにオリジナルソングやら全力で演出したUFOのセンス

    主人公覚醒というジャンプの黄金パターンをよく理解してたわ

    +28

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/07(月) 12:50:35 

    >>89
    そうそうサイコロステーキ先輩出てくる話
    公式的には累に刻まれた剣士になってるけど

    +24

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/07(月) 12:51:10 

    >>7
    それはあるwそのくらい、映像美がすごい。
    原作だとヒノカミ神楽もさらっと描かれてるからね。アニメの技見た後だとしのぶの蝶の舞とかも綺麗だけど原作は同じようにさらっと…て感じ。そのくらいアニメの出来が凄い

    映画も凄い事になるんだろうなー楽しみ

    +42

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/07(月) 12:51:53 

    >>116
    だから最初にキャッキャしてたのはケンコバとか有吉みたいな昔のジャンプ読んでたおっさんたち
    アニメのイケメン声優につられてたりしておばさんが増えた

    +14

    -7

  • 128. 匿名 2020/09/07(月) 12:57:38 

    はぁ…こういうのを見るといよいよ映画公開が近いのか…て緊張する…

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/07(月) 13:00:45 

    >>11
    フジ気合が入れば入るほどいらないことしがちなんだよね。アナ雪とタイタニックはずっと語り継がれているし

    +62

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/07(月) 13:02:03 

    ジブリだったら
    「楽しみ」とか「絶対見る」とか絶賛コメント並ぶのに。

    +1

    -10

  • 131. 匿名 2020/09/07(月) 13:05:49 

    >>122
    他の柱推しだけど総集編っぽいし、別に出ないなら出ないでもいいかなー

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/07(月) 13:07:35 

    >>130
    どれとは言わないけど、鬼滅よりクッソつまんないジブリ作品も多いと思うけどね…。

    +24

    -2

  • 133. 匿名 2020/09/07(月) 13:07:47 

    無惨様が文字どおり無残様で笑ったw

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/07(月) 13:07:56 

    最終回近い時のメディアの取り上げ方が過剰だったし
    実写化の下地作ってる気がする

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2020/09/07(月) 13:08:30 

    無惨様が出ないなんて…
    ラスボスいないと訳分からなくならない?

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/07(月) 13:15:46 

    また義勇さんの熱い喋りが見れるのかな?
    フジ アニメ「鬼滅の刃」地上波GP帯初放送 “序章”“神回”の2週連続

    +56

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/07(月) 13:16:23 

    ガルでの実況が楽しみだな〜〜

    映画公開前で気分上がるわ〜〜

    +23

    -1

  • 138. 匿名 2020/09/07(月) 13:17:47 

    >>73
    副音声ならまだいいけど、普通に放送の中でアニメの前後や間に、鬼滅好き芸能人が鬼滅について語る…みたいなコーナー入れてきそうw

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/07(月) 13:18:42 

    >>134
    うわー、絶対やめてー!
    コスプレですら誰も似合わないのに!
    コントにしかならないよ!やだよー
    今の約束のネバーランドの画像見ててもアカン…って思うのに!

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2020/09/07(月) 13:21:37 

    >>137
    私もがるちゃん実況が今から楽しみで仕方ない!!
    そのために子どもら早く寝かせよwwwww

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/07(月) 13:21:55 

    >>1
    関東ローカルは全話放送なんだね。
    ちょっと見づらいけど、
    ★は全国放送 ・は関東ローカル

    ★第一夜<兄妹の絆> 10/10 21:00~23:10
    ・第六話 10/12 24:25~24:55
    ・第七話 10/13 24:25~24:55
    ・第八話 10/14 24:35~25:05
    ・第九話 10/15 24:40~25:10
    ・第十話 10/16 25:25~25:55
    ・第十一話~第十四話 10/17 13:30~15:25
    ★第二夜<那田蜘蛛山編> 10/17 21:00~23:50
    ・第二十二話~第二十六話 10/24 13:30~16:00

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2020/09/07(月) 13:31:40 

    >>61
    あぁ〜
    みんなで歌おう超やりそうw
    なんなら「竈門炭次郎のうたをみんなで歌おう!」とかやるかも

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/07(月) 13:32:36 

    昨日から見始めたけど面白い!

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/07(月) 13:32:45 

    善逸にツバメがついた理由を知りたいな

    +0

    -11

  • 145. 匿名 2020/09/07(月) 13:33:32 

    >>130
    鬼滅はとうとうジブリと比較されるまでになったのか!凄いじゃん

    +15

    -2

  • 146. 匿名 2020/09/07(月) 13:34:34 

    >>144
    すずめだよ!
    なんでだろうね
    しかもカラス達は話せるのにすずめは話せない

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/07(月) 13:39:35 

    >>10
    やめてくれ〜〜。福田組だったら橋本環奈ちゃんがねずこ?ムロさんは?佐藤二郎は……ないない

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/07(月) 13:48:03 

    >>146
    そうだったwwありがとう

    あの世界で言うと警察犬に選ばれたチワワみたいなのかなと

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/07(月) 13:48:24 

    >>1
    あれ?日テレだったよね
    フジが買ったの?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/07(月) 13:52:40 

    ジャンプはドラゴンボールとかワンピースのつながりで
    フジとつながりが強いから

    他サイト※
    >鬼滅の代理店はフジサンケイグループのクオラスだ

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/07(月) 13:53:36 

    >>19
    遊郭のお兄ちゃんの声は吉野さんがいい

    +10

    -4

  • 152. 匿名 2020/09/07(月) 13:54:44 

    私は意外と観ないかもな〜
    2回くらい観たからもういいや

    +2

    -8

  • 153. 匿名 2020/09/07(月) 13:56:51 

    >>138
    鬼滅好き芸能人嫌だ、、、
    椿鬼奴さんくらいかな、許せるの。すみません。

    +25

    -4

  • 154. 匿名 2020/09/07(月) 14:07:26 

    >>151
    キリングバイツのコブラさんと
    ゾンビランドサガのおまわりさんと
    刻刻の生存組チンピラさんやってた吉野さんなら賛成

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/07(月) 14:28:29 

    便乗芸能人もだけど女のミーハー層が多いから来年の今頃はどうなってるかな
    おそ松さんコース?

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2020/09/07(月) 14:43:49 

    >>57

    あれは天晴だったよ、アニメから入ったから
    原作でも輪っかになってこっからああなったなんて
    見事な想像力だなと感心しタワー。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/07(月) 14:44:19 

    >>22
    黒死牟譲るから私は縁壱で!

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/07(月) 14:45:31 

    アマプラ言えばみんなが好きな娼年がもうすぐ配信終了するそうです。

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2020/09/07(月) 14:46:39 

    >>158
    そうなんだ!
    ウォッチリストに入れたまま見てないや。
    ガル民の話題に付いていけるように見てみよw

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/07(月) 14:46:42 

    >>157
    縁一は決して譲らん!!!!w

    +12

    -2

  • 161. 匿名 2020/09/07(月) 14:51:27 

    >>116
    私も同じ年代だけど、第一話を見たら確かにうーん、と思ったけどさ、いきなり出てきた鬼狩りの義勇さんが生殺与奪云々って怒号で説教とか、かと思ったら炭治郎の気持ちを(分かるよ…)って心語りしたりして、なんか変なところがまた魅力というか。

    兎に角この作者は、描きたいことや言いたいことが沢山あるんだなって思ったよ。そういう熱量のある作品ってヒットするよね

    +38

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/07(月) 14:54:40 

    >>27
    もうね、無一郎見たら頭なでなでしてあげたくなる。

    +33

    -3

  • 163. 匿名 2020/09/07(月) 15:03:56 

    >>36
    単行本21巻の作者コメント読むとなんか週刊連載期間は色々大変だったんだなぁと思った。
    今はゆっくり休んでいいと思う。創作意欲旺盛な人なら同人だろうと大手出版社の元だろうとまた描きたくなってるよ。

    +52

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/07(月) 15:06:06 

    アマプラ言えばみんなが好きな娼年がもうすぐ配信終了するそうです。 

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2020/09/07(月) 15:06:35 

    >>164
    二重投稿になってしもたんわ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/07(月) 15:07:41 

    フジ アニメ「鬼滅の刃」地上波GP帯初放送 “序章”“神回”の2週連続

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/07(月) 15:13:36 

    >>12
    プラスめっちゃ押したいw

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2020/09/07(月) 15:15:38 

    >>34
    遊郭、ほんとワクワクするよね!
    あれはぜひアニメでやってほしい!!

    +44

    -2

  • 169. 匿名 2020/09/07(月) 15:15:59 

    >>20
    善逸が出てきてからきめつが好きになった!

    +41

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/07(月) 15:17:22 

    >>60
    ねづこがひょっこり出てきて善逸とご対面するし、伊之助はホワホワするし、藤の花の家紋の家のパートすごく好きです。

    +57

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/07(月) 15:21:11 

    >>30
    最初の本放送はテレ東系なんで放送地域限られてたけどSNSでの19話の評判とネット配信での人気で原作爆売れしたし他の地域も結構放送し始めてるみたいよ。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/07(月) 15:22:22 

    >>124
    原作者はなぜか最後の最後に主人公覚醒ではなく、お薬ネチャァを選んだ模様

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2020/09/07(月) 15:39:53 

    >>34
    あえて映画上映を控えた無限列車編をくさして、他のパートもちあげるの、性格悪い

    +15

    -3

  • 174. 匿名 2020/09/07(月) 15:46:17 

    >>11
    一般人のみんなで紅蓮歌とか絶対やめて欲しいねww

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/07(月) 15:49:31 

    >>173
    同じこと思った。
    まぁプラスの多さ的にそう感じてる人多いんだろうなて思ったけど、書き方が凄い嫌味だよね。
    これ映画で特にスポットが当たる炭治郎と煉獄ファンは結構悲しく感じる書き方だと思う。(泣けるか泣けないかは人の好みによるし私も無限列車は泣く、というよりは辛いって感じだしそこは置いておいて、敢えてこういう書き方するのがね)
    別に映画の話題でもないのに。

    本トピでも似たようなコメント真っ先に書いてあったし、これを書いてそうなキャラファンが最近特に苦手

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/07(月) 15:50:31 

    >>6
    うるさいっ!ポカッ!

    +3

    -4

  • 177. 匿名 2020/09/07(月) 15:57:37 

    二期やるのいつなんだろう
    早くて来年春かなー
    もう秋とかになったら流石にブーム去ってそう

    +30

    -1

  • 178. 匿名 2020/09/07(月) 16:00:06 

    アニメ26話の最後に、リサの曲が流れて煉獄さんが列車に乗ってて、えんむ?って鬼が列車の上に乗ってて、汽車が走ってるシーン、カッコよかった!
    映画が楽しみすぎるー!

    +30

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/07(月) 16:01:52 

    >>15
    あ、そうなんだ!今こちらの地域で放送してて、子供が好きで毎週見てて昨日たまたま一緒に見たのが多分その回w エンディングがいつもと違うし、昨日のアニメソングランキングでもバックにそのシーン流れてたから、この回は何か特別なの?なんて思ってた😂たまたま見たけど何か得した気分w

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/07(月) 16:06:13 

    >>173
    ほっときな〜前から一部でわざとこーいう書き方するようなのは居たし

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2020/09/07(月) 16:06:45 

    えーフジ……
    嫌な予感しかしない
    声優で秋元系やEXILE系を無理くりねじこんてきそうだし
    視聴率のためなら平気で改悪するからねフジは!

    +16

    -2

  • 182. 匿名 2020/09/07(月) 16:20:05 

    いつも流行りに乗っかるのが遅い我が家
    ご褒美的な感じで毎日コツコツ見ています
    子どもは手伝いした二十円を貯めてようやく今、3巻まで集められたw

    流行りのものってパッと流行ってパッと廃れるというけど、我が家みたいなのもいるってことで(笑)
    テレビ放送助かります

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/07(月) 16:22:24 

    >>34
    こういうコメントほんとうんざり…
    わさわさどこかを下げてどこかを上げる感じ。そりゃ本トピも過疎るよね笑

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/07(月) 16:44:56 

    >>140
    また実況で盛り上がろう!!

    映画を17日には観に行く予定だから、17日の実況は気持ちが追いついてないかもだけど...

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/07(月) 16:58:14 

    >>181
    今回は過去の再放送みたいなものだから声優に関しては大丈夫だと思うけど、今後もしそんなことがあったらあの声優陣の中でめっちゃ浮きそう

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/07(月) 17:06:22 

    ヒノカミ神楽ー!!で炭治郎の歌流れて感動~って思ってたら、次の回で結局累は自分の糸で首切ったから倒されてなかったんじゃなかったっけ?それでその後来た義勇さんがあっさり斬ったんじゃなかったっけ?

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/07(月) 17:10:37 

    >>2
    まだ地上波で見たことないので絶対見ます!
    子供も見たことがないので楽しみです。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2020/09/07(月) 17:35:53 

    >>14
    グロいのに子供に人気なんだよね……子供に見せるにはエグくない?

    +30

    -2

  • 189. 匿名 2020/09/07(月) 17:38:00 

    鬼滅すごい人気なんだね
    今度しゃべくりにねず子役の声優さん出るらしいしアニメだけでなく声優さんも影響大きいだろうね

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/07(月) 17:54:00 

    >>70
    クッソ吹いたわw

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2020/09/07(月) 17:56:42 

    >>158
    報告ありがとう!見るわ!!

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2020/09/07(月) 18:04:05 

    第2期 フジテレビで絶対やらないでください!

    お願いします。

    +29

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/07(月) 18:07:16 

    鬼舞辻無慘って鋼の錬金術師のパクリか

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2020/09/07(月) 18:16:53 

    >>175
    どのキャラファンなの?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/07(月) 18:38:45 

    >>57
    私は歌の演出で興醒めした少数派です。
    戦いは迫力あったけど、鬼滅って音楽の演出たまに過剰すぎるときある

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2020/09/07(月) 18:46:50 

    >>34
    無限列車編が一番好きな私…逆に遊郭編は上弦の六も天元さんとその嫁も好きになれずイマイチだった。

    て言われたらどう思うのかな。

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/07(月) 18:54:43 

    サイコロステーキ先輩
    がトレンド入りすると予想!

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/07(月) 19:02:40 

    誰が好きなの? こんなゴミアニメ
    世界名作劇場が楽しいよ!

    +0

    -11

  • 199. 匿名 2020/09/07(月) 19:03:03 

    キッズウケするキャラデザだけど内容は結構エグいから好き

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/07(月) 19:06:26 

    >>34
    噛ませの最弱青二才柱・煉獄を強調してやるなよ~

    +2

    -12

  • 201. 匿名 2020/09/07(月) 19:06:32 

    鬼滅のアンチの〇〇のが面白いって
    いちいち推してくる作品がバラバラすぎるんだよ 
    統一してこい

    +6

    -3

  • 202. 匿名 2020/09/07(月) 20:02:09 

    もともとフジで放送してたっけ?日テレだと思ってたわ

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/07(月) 20:35:21 

    >>202
    日テレだよ。何故かフジは鬼滅の刃をやたら推してる。人気に乗っかってるのか、集英社に圧力かけて2期の放送権取ってるのか

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/07(月) 20:43:19 

    >>12
    スラムダンクも

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/07(月) 20:45:18 

    >>7
    柱も、二人しか出て来んよね。
    その二人の登場の仕方はカッコいいけど!義勇さんに痺れましたぜ

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/07(月) 20:51:22 

    私はプライムで観たミーハーだけど累の所よかったよ!でも善逸好きだから太鼓の小説家の所が一番好きだったけど。そして画が本当綺麗だよね。最近のアニメってこんななの?普段観ないからびっくりしたよ。水とか雪とかさ

    +40

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:26 

    煉獄アンチが湧いてきたね

    +8

    -2

  • 208. 匿名 2020/09/07(月) 20:59:06 

    >>45
    幼稚園女児も、禰豆子や胡蝶しのぶの柄のリボンとかつけてる。可愛い♥

    +13

    -2

  • 209. 匿名 2020/09/07(月) 21:41:42 

    >>50
    娘と私でどっちがちゅん太郎うまいか勝負するくらいちゅん太郎好き

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/07(月) 22:38:21 

    >>169
    同じです。泣いて女の子に結婚申し込んでるシーン見て、このキャラ多分好きだわって思って間も無く、ハマりました。

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/07(月) 23:17:27 

    >>79
    母蜘蛛DV受けてたしね

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/07(月) 23:18:45 

    >>151
    不憫なチンピラやらせたら右に出る者はいないよね

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/07(月) 23:22:15 

    >>199
    10年前の妖怪ウォッチが今の鬼滅なのかな
    こっちは所々えぐいけど

    +4

    -6

  • 214. 匿名 2020/09/07(月) 23:31:43 

    >>34
    どの話も神回だったよ。私には。

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/07(月) 23:34:01 

    >>12
    睨み合うだけで30分の回すんごい覚えてる。
    当時子供ながらに「え?このまま終わりなの?1週間楽しみにしてた結果がこれ?何も進んでないじやん」って思ってポカーンってなって夕飯の箸が止まった。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/07(月) 23:52:43 

    >>188
    小学生でも早いって思うのに幼稚園児も当たり前のように見てるよ。
    園でも人気だもん。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/08(火) 00:02:50 

    冨岡さんの「凪」見たさに、Netflix入ってるのに観てしまいそう…。
    凪を使う冨岡さんが美しすぎる…。

    +21

    -2

  • 218. 匿名 2020/09/08(火) 00:21:53 

    >>7
    ねずこの爆血💢シーンは何度も泣いたわ

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/08(火) 01:04:30 

    >>216
    幼児が見るのって単純に怖がらないもんなの??
    精神面に影響がーとかじゃなくて、幼児が見るアニメって身体のパーツが飛んで血しぶき!みたいなのないから、
    鬼滅見て怖くないのかなぁーって不思議だった

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/08(火) 01:33:11 

    >>179
    さては大分ですね!

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/08(火) 01:47:12 

    >>220
    正解!台風トピでも大分の方たくさんいたし、すぐバレましたね😂

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/08(火) 02:22:52 

    >>79
    累は嫌い。
    何が家族が欲しいだよ。
    ただのモラハラ野郎じゃないか。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/08(火) 02:32:01 

    >>116
    言いたいことは分かるよ。DRAGON BALL、ろくでなしBLUES、るろうに剣心、スラムダンク、幽☆遊☆白書、ONE PIECE、すごいよマサルさん、あの頃のジャンプは面白かったもの。
    今の子がそれらの昔の漫画全く読まないわけじゃないだろうから、その上でウケてるのは時代なんじゃないかね。
    私は鬼滅アニメで見たけど、説明調の台詞なっが!!とは思った。

    +17

    -2

  • 224. 匿名 2020/09/08(火) 02:33:57 

    >>216
    えー!幼稚園児も見るんだ!
    大人の私でも結構グロキツかったわ...

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/08(火) 03:32:03 

    >>219
    人生の経験値少ない幼児はわかって見てないから大丈夫
    技のエフェクトレベルだから

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/08(火) 05:48:47 

    >>168
    天元様は神!!

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2020/09/08(火) 06:30:49 

    >>90
    炭治郎が首切ったと思ったら切れてないし、富岡さんがサクッと切って、へ?!ってなりました。全巻もってるし1からアニメ見たけど言うほどいいかね??累の姉ちゃんのカスカス声も耳障りだった。しのぶさんは最高だった。

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2020/09/08(火) 07:32:26 

    >>99
    1話から観てると「俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない!」もそうだけど「今ここで倒すんだ、たとえ相討ちになったとしても!」もめちゃくちゃ胸にくる

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/08(火) 07:47:05 

    アンチも大概ですね
    フジ アニメ「鬼滅の刃」地上波GP帯初放送 “序章”“神回”の2週連続

    +2

    -6

  • 230. 匿名 2020/09/08(火) 08:55:39 

    >>229
    これって何に対してのコメントなんだろう

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/08(火) 08:57:31 

    >>230
    自己レス
    この間のアニソン選手権の紅蓮華が2位だったから煽ってるの?こんなん見てもお、おう…としか思わないよねw
    最近LiSA出すぎだし、2位でちょうど良くない?と思う

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2020/09/08(火) 08:59:13 

    >>227
    19話は正直持ち上げられ過ぎかなーとは思うけど戦闘シーンは全体的に3D効果入れてあって臨場感出てるのが良かった。声優さんはあんまり詳しくないから特に合わないとかは思わなかったけど。
    あと最終回の無限城はアニメで動くの見て感動したからあのクオリティならアニメで最終決戦までやって欲しい。アニメーターの皆さんめっちゃ大変そうだが。

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/08(火) 09:06:20 

    >>12
    ワンピースも一つの戦い、何年もやってるし

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/08(火) 09:09:20 

    >>232
    無限城手書きなんだよ…
    アニメーターはドMか!と思うレベルの仕事量だよね。尊敬する。

    +25

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/08(火) 09:10:25 

    >>68
    炭治郎が弱すぎただけだよね。
    柱には瞬殺されてたし。

    +4

    -5

  • 236. 匿名 2020/09/08(火) 09:10:58 

    最悪な鬼滅キッズより下層だね
    自分らそんな低レベルな生き物でいいの?って憐れみしかない

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2020/09/08(火) 09:35:39 

    >>27
    あの雲食べたいなぁ? の人?

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/08(火) 09:39:46 

    >>235
    68です。
    はい、こんなに鍛錬してもまだまだ上がいるのかという敗北感がありました。
    でもその後冨岡さんに累の服を踏まないでくださいと言い放った炭治郎の意志の強さに感動して、
    この子ならやれる!と思いましたw

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/08(火) 09:41:20 

    >>237
    食べないww
    プーさんかよw

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/08(火) 10:43:55 

    >>235
    あれ、下弦の鬼の強さとそれを瞬殺出来る柱の圧倒的な力量を描いてるからな。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/08(火) 12:56:51 

    >>240
    感想とか他サイトのコメント見てて思うのが作者が意図的に描いたであろう展開や構成を強い弱いだけでぶったぎるの勿体ないなぁと思う。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/08(火) 13:44:25 

    >>216
    マジで?正直民度低いって言われてるから避けて全然見て来なかったけど
    日曜のアニソンのやつで流れてる映像見ただけで結構エグくてびっくりしたのに
    ねずことか人気だけど足で敵の首吹っ飛ばしててえ!ってびっくりしたよ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/08(火) 14:22:46 

    >>241
    よこ。
    あなたの見解教えて

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/08(火) 18:03:38 

    >>219
    周りの見てる子は普通に見てたよ。

    年中の子だけど、うわ!くびとんだね!たおしたね!とか言ってる感じ。

    親に、見せるのグロいし早くない!?って聞いても兄弟がいるとね〜とか周りがみんな見てるから〜とかの意見ばかりだよ。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/08(火) 18:10:12 

    >>242
    民度低いと思うアニメを子供に見せたくないならそれ貫きなよw周りの子が見ててもあなたの家の方針ならそれで良いじゃん。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/08(火) 18:12:58 

    >>229
    ネットだと最近アンチの方がタチ悪いよね

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/08(火) 18:28:30 

    >>246 今の信者より熱心
    なりすましキッズとアンチがやり合ってて滑稽だった

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/08(火) 18:40:12 

    本当は「みんなで紅蓮華を歌おう!」をやろうと思ったけど非難されたからか、別番組で善逸役の声優に紅蓮華エクササイズをさせるフジ笑

    『超次元音楽祭』豪華声優歌手12組 下野紘は「紅蓮華」エクササイズに即興芝居も(オリコン) - Yahoo!ニュース
    『超次元音楽祭』豪華声優歌手12組 下野紘は「紅蓮華」エクササイズに即興芝居も(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     人気声優/アーティストが集結するフジテレビの音楽特番『オダイバ!!超次元音楽祭 -2020無観客でも心はひとつ!!編』が、10月6日(深0:25~1:55)に放送されることが決定した。今年の正月特

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/08(火) 19:25:21 

    >>248
    コレを地上波でやるって最近の声優人気ってかなり一般にも浸透してきてんのかな?ファンは嬉しいだろうね

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/08(火) 20:54:22 

    >>7
    アニメあんまりみない人の意見なのかな?
    たぶん比較対象がないから作画すごいってよくわかんないんだと思う。
    私は少し作画オタクなのでめちゃくちゃ感動した。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/08(火) 21:18:32 

    わーい
    たのしみーーー!
    どんな感じで編集されてるかなー

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/08(火) 21:27:49 

    >>234
    >>232です。無限城って手書きだったんだ…!
    アニメ話題になって配信でも大人気だしDVDも売れたみたいだしアニメーターの皆様の苦労報われたかな?

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2020/09/08(火) 21:43:38 

    >>250
    自分も普段アニメ見ないから最初はえ?これが神回?それほどでも…???って思ったけど、何回も見てたら走る炭治郎と炎の細かい描写、累の頸に刀を打ち付けた時に一瞬遅れて火花が飛び散る描写、頸を斬る直前に累に合ってたピントがだんだん手前の炭治郎に移る描写とかすごい好き!スゲー!ってなった

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2020/09/08(火) 21:56:39 

    >>103
    そうだよね。序盤はまだヌルいけど…この先見せられるかなあ
    変に人気にあやかって深夜から夕方に移動してグロっぽいシーンが削られても残念だし
    今のところソフトに改変されてたのは、カナヲって子の過去が絵だけで察してくれって感じでキツイモノローグ削ってたくらいかな
    (当たりどころの悪い兄弟は死んだ、というセリフ)
    でも全編に渡ってストーリーが容赦ないんだわ
    道徳と倫理は強めだから、ある程度大きい子なら情操教育に良さそうだけど、でも容赦ないんだわ

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/08(火) 22:05:09 

    >>116
    わかります。私は長年冨樫ファンですが。
    でもワニ先生のピュアさとシビアな人生観は本当に傑出してると思います。短編集みると作家性がよくわかるかと。
    ただ、無惨様がキャラデザも性格も、ディオ様と吉良とディアボロを合体させたようなキャラなのに思わず笑ってしまう。ムキムキと女顔の組み合わせが好きなのもジョジョ好きだからかな?

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2020/09/08(火) 22:09:27 

    >>234
    ウソでしょ
    絶対CGだと思ってた!

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/08(火) 22:33:15 

    >>252
    >>256
    私もCGだと思ってたさ。
    この間受注生産で出た設定集に無限城手書きで載ってたよ。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/08(火) 23:12:23 

    >>211
    累より小さいのか実際は幼い女の子で全く年齢の違う大人に化けさせられ恐怖で従わされてましたね。
    累目線だと生まれつき身体が弱く気の毒な所はあるけど、最も酷い目にあったのは傷つけられ殺された人達ですね。鬼殺隊とか惨かった…。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/09(水) 09:55:36 

    >>153
    私は有吉さんも認めてるよ
    アニメ化前からラジオで鬼滅の話ししてたし話題になった19話より前の12話あたり?
    が放送された時にTwitterで呟いてた

    話題になり出してニワカ芸人が出ても古参主張しないのも高感度高い

    上からな言い方で失礼しました

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2020/09/09(水) 15:01:41 

    >>141
    教えてくれて、ありがとう。
    ずっと待ち望んでいたため、全話みれなくても、少しでも地上波でみることができて、すごく嬉しいよ。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/09(水) 16:26:01 

    >>253
    そうなの!
    作画が凝ってるアニメってのはたくさんあるんだけど、あの神回は、神作画、神演出、新映像技術の融合で、
    進撃の巨人の一期でも驚いたけど、色彩もとにかく美しくて、日本の手描きアニメ技術がまだ発展するんだということにも感動でした。
    しかも映画でなくテレビシリーズで発表されたというのも恐ろしい…!!

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/09(水) 19:33:25 

    >>261
    テレビアニメでこれだけのものを見れるなんてシアワセですよね!
    地味で細かいですが瞳や手が震える描写も好きです
    炭治郎のウルウルと震える瞳、善逸が霹靂一閃六連を出す直前の震える指…

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/09(水) 20:03:23 

    >>138
    7年前のまどマギの特番で東野が出てた

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/09(水) 22:58:18 

    おさらい再放送もいいけど2期の製作はやらないの?
    何でフジテレビなのかも分からないし、元はMXなのに
    1番好きな26話がないのも残念

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/10(木) 09:59:33 

    >>264
    早く二期見たいよね!遊郭編!!
    うずいさん人気めっちゃ出るだろうなぁ

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/10(木) 11:21:01 

    >>262
    止め絵がほんとないよね。私が記憶にあるのは最終話のかまぼこ達が蝶屋敷を出るシーンくらい。あれも最後の最後に出してきたから印象に残るようにわざとの演出かなとも思うし
    本当によく動く。描写が細かい。
    私も炭治郎のウルウルと震える瞳凄い好き

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/10(木) 11:26:25 

    天元は今のところ露出がなく子供に人気がないけど二期でどう化けるかだね
    同じく今のところ露出のない無一郎は子供に絶大な人気があるから今の男性キャラ人気トップ3に食い込んで4強になりそう

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2020/09/10(木) 14:42:12 

    >>213
    妖怪のが凄かったと思うよ

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2020/09/10(木) 19:59:04 

    >>258
    声優さんの声や演技も良かったです
    ナージャやプリキュアの人

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/13(日) 18:17:05 

    カラーの単行本待ってるんだけど、数年後かなぁ。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/15(火) 00:16:18 

    >>11
    アナ雪、子どもは大喜びだったよ
    ちゃんと1番のターゲット層に合わせてる
    鬼滅も喜んで歌うだろうなw

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/15(火) 00:22:20 

    >>254
    アマゾンプライムで小1子どもと見たけど、北斗の拳より、全然大丈夫そう。るろうに剣心レベル?
    これから、北斗以上になるなら、見せるの考えないとダメかな?

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2020/09/15(火) 00:24:41 

    >>268
    子ども番組の時間帯だから、親も見せやすかったしね。一時はドラえもんも越えてたし

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/19(土) 13:46:40 

    >>188
    だいたいの歳バレそうだけど、私たちのころでいう幽遊白書みたいな感覚なのかなーと
    小さい頃普通に兄にくっついてみてたけど全然平気だった記憶

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。