ガールズちゃんねる

今年の冬、コロナ・パンデミックはさらに悪化するとアメリカの専門家らが予測

462コメント2020/08/11(火) 00:53

  • 1. 匿名 2020/08/08(土) 13:30:18 

    冬の室内移動が感染拡大を悪化させる

    今年の冬、コロナ・パンデミックはさらに悪化するとアメリカの専門家らが予測 : カラパイア
    今年の冬、コロナ・パンデミックはさらに悪化するとアメリカの専門家らが予測 : カラパイアkarapaia.com

    アメリカでは最近、「外でやれ!」がお題目となっている。活動自粛にうんざりしている人々のうっぷんを晴らすガス抜きとして、飲食から運動、リラックスのひとときからお祈りまで、ありとあらゆることを屋外で行うことが推奨されているそうだ。だが、ぐっと寒くなる冬になれば、外で活動することは困難になる。そのためにアメリカの感染状況はいっそう悪化するだろうと複数の専門家が予測している。


    室内感染のリスクと誰かと一緒にいたいという心情が組み合わさることで、この冬に症例が増加することはほぼ間違いないと専門家はみている。

     冬季の新型コロナ拡散に関するデータは乏しいが、インフルエンザのような他の呼吸器系ウイルスは、夏よりも冬に広まる傾向にある。

    ■インフルエンザとコロナの極悪タッグ
    コロナ禍が続くままインフルエンザの季節に突入してしまうことがマズい理由は3つある
    1.医療が逼迫する恐れ
    2.呼吸器を弱らせること。どちらのウイルスに感染しても、もう片方の症状を悪化させることになる。
    3.両者の症状が似ている為、感染症の特定が難しい


    ■待望のワクチンはいつできるのか?
    12月までには治験から有益なデータがもたらされるだろうと期待している。


    12月ごろ、コロナ予防でインフルエンザになる人も減ってましたし
    気を抜かず今年の冬も対策をしていきたいですね

    +624

    -20

  • 2. 匿名 2020/08/08(土) 13:30:46 

    もう人類はお終いなんだ!

    +78

    -152

  • 3. 匿名 2020/08/08(土) 13:31:09 

    マスク転売禁止解除、取りやめにしないと

    +1708

    -7

  • 4. 匿名 2020/08/08(土) 13:31:15 

    キターーーーーー!

    +8

    -29

  • 5. 匿名 2020/08/08(土) 13:31:16 

    弱毒化されることを願う、、、

    +972

    -8

  • 6. 匿名 2020/08/08(土) 13:31:17 

    ならもう今を楽しめば良くない?

    +636

    -114

  • 7. 匿名 2020/08/08(土) 13:31:30 

    そうだろね
    定期検診が12月なんだけど病院から9月に来てって早めに言われたわ

    +549

    -6

  • 8. 匿名 2020/08/08(土) 13:31:33 

    コロナ本当しつこいな
    早く地球から消えてくれ…

    +1284

    -4

  • 9. 匿名 2020/08/08(土) 13:31:35 

    冬は自粛するつもりで色々準備始めてます

    +605

    -8

  • 10. 匿名 2020/08/08(土) 13:31:43 

    あーあ、憂鬱だ

    +227

    -5

  • 11. 匿名 2020/08/08(土) 13:31:54 

    どうすればいいの...

    +104

    -5

  • 12. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:01 

    アメリカの専門家らが予測しなくても、ずっと言われてるよね?

    +692

    -7

  • 13. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:02 

    言いたかないけどぴえん超えてぱおん

    +285

    -102

  • 14. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:03 

    そりゃそうだよ
    夏でこの調子なんだし

    +612

    -5

  • 15. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:05 

    2派3派でたくさん死ぬのは歴史が証明してる。
    用心しないと。

    +683

    -24

  • 16. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:10 

    今のうちに旅行とか楽しんだ方がいい
    GOTOキャンペーンもあるしね!

    +40

    -91

  • 17. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:11 

    やーめーてー

    +59

    -7

  • 18. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:23 

    嫌なニュースばっかり

    +386

    -4

  • 19. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:25 

    余計なウイルス作ったもんだよ
    中国

    本当に爆発してほしい
    バカだから

    +1694

    -15

  • 20. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:27 

    弱毒化して後遺症も無くなってほしい

    +662

    -7

  • 21. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:30 

    中国🇨🇳えー加減に認めろや
    でないと、中国人が全世界から白い目で見られるぞ。

    +898

    -11

  • 22. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:34 

    世界的にワクチン待ちの風潮だけどコロナって風邪みたいに特効薬のない種類のものだと思うよ

    +646

    -11

  • 23. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:42 

    熱出ちゃったら、鼻に2本入れられるんだね…

    +157

    -4

  • 24. 匿名 2020/08/08(土) 13:32:49 

    インフルエンザも流行る時期だよね

    +134

    -5

  • 25. 匿名 2020/08/08(土) 13:33:06 

    オリンピックもさっさと中止を決断してすっきりしよう

    +752

    -12

  • 26. 匿名 2020/08/08(土) 13:33:10 

    中国は何も責任感じていないのかな?

    +604

    -7

  • 27. 匿名 2020/08/08(土) 13:33:12 

    コロナとインフルエンザにダブルで感染したら、さすがに若い人でも危ないだろうなぁ…

    +523

    -14

  • 28. 匿名 2020/08/08(土) 13:33:16 

    スペイン風邪のように2波で死者が大量に出るでしょうね

    +90

    -37

  • 29. 匿名 2020/08/08(土) 13:33:17 

    普通の生活に戻りターーーい

    +574

    -4

  • 30. 匿名 2020/08/08(土) 13:33:24 

    大学受験どうなるんだろう

    +275

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/08(土) 13:33:27 

    真冬に開けっぱなしで換気するの辛いだろうな。

    +425

    -4

  • 32. 匿名 2020/08/08(土) 13:33:37 

    そんなん分かっとる。
    それより問題なのは今まだ時間があるのに冬に向かって対策を真剣に考えようとしない政府

    +761

    -12

  • 33. 匿名 2020/08/08(土) 13:33:53 

    >>3
    どうして転売規制廃止するんだろ
    理解に苦しむ
    マスク転売規制を廃止へ 品薄改善で来月中にも
    マスク転売規制を廃止へ 品薄改善で来月中にもgirlschannel.net

    マスク転売規制を廃止へ 品薄改善で来月中にも マスクの供給量が増えて1枚あたりの価格は最安値で7円にまで下がりました。政府関係者によりますと、こうした状況を受けて転売規制を来月中にも廃止する方針を固めたということです。マスク転売規制を廃止へ 品薄改...

    +844

    -4

  • 34. 匿名 2020/08/08(土) 13:34:08 

    精神的に疲れてる人も増えてきてるよね…
    慣れた人も増えてるけど。
    今年の冬、コロナ・パンデミックはさらに悪化するとアメリカの専門家らが予測

    +359

    -5

  • 35. 匿名 2020/08/08(土) 13:34:21 

    中国とアメリカの戦争はじまりそうだね

    +363

    -8

  • 36. 匿名 2020/08/08(土) 13:34:22 

    そもそも寒い時にわざわざ寒くなりに外に出ないからなぁ

    +190

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/08(土) 13:34:40 

    少しずつマスクの備蓄してます

    +451

    -4

  • 38. 匿名 2020/08/08(土) 13:34:45 

    もぉ!受験生いるんだけど、心労で親の私がおかしくなりそう。

    +318

    -7

  • 39. 匿名 2020/08/08(土) 13:34:46 

    もういやだ

    +54

    -3

  • 40. 匿名 2020/08/08(土) 13:34:46 

    >>33
    別に転売ヤーだけじゃんね、困るのさ
    永遠に解除しなくていいのに

    +428

    -4

  • 41. 匿名 2020/08/08(土) 13:34:47 

    地方の保険を使ったPCR検査

    保険を使った検査の点数1800点(1万8,000円)がクリニックにはいるが、医師会検査センターに一件につき1万5,000円支払う必要がある。

    残り3,000円から支払う税金10%
    よって残り2,700円が保険を使ったPCR検査した場合の利益。
    東京も変わらないはず。
    実費ならばやってくれるクリニックはあるけど、2万5,000円はかかる。

    誰が検査するんだよ。医師会、検査料取りすぎ。
    手をあげようかと思ったけど止めた。そんなクリニック多いよ。
    検査代が下がらないと、保険を使った患者さん負担の少ない検査を実際にできる病院増えないよ。

    こんなに感染者出たら利益にもならない感染リスクだけが上がる検査する医療施設、増えないよ。知り合いの内科医にも聞いたけどしない方が多い。

    検査委託の料金を下げるか、点数を上げないと検査が簡単に受けれるようには実際ならないよ。

    +218

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/08(土) 13:35:01 

    もう疲れたよ

    +306

    -9

  • 43. 匿名 2020/08/08(土) 13:35:14 

    誰かと一緒にいたくはないけど冬の乾燥空気で更に酷いことになると思っている

    +130

    -3

  • 44. 匿名 2020/08/08(土) 13:36:04 

    >>3
    ほんと、まだまだこの先わからないのに
    せっかく買えるようになってきたのにまた買い占めるやつが出てくるじゃないか

    +432

    -3

  • 45. 匿名 2020/08/08(土) 13:36:26 

    もうなるようにしかならんね。
    自粛できるところはして、あとは予防しながら普通の日常を送るわ。

    +156

    -3

  • 46. 匿名 2020/08/08(土) 13:37:03 

    ワクチンできても、すでに新型コロナに色んな新種出てるんでしょ?
    それにも効果が出れば良いけど…

    +167

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/08(土) 13:37:17 

    >>32
    お盆が近づいてからお盆帰省について会議する始末だしギリギリにならないと動いてくれない気がしてるよ。大半が予定たてるのなんてもっと前なのに

    +309

    -5

  • 48. 匿名 2020/08/08(土) 13:37:23 

    とりあえずインフルの予防接種をして重症化をなるべく防ぐことと、高齢者は本人が何を言おうが有無を言わさず肺炎球菌ワクチンも接種させるべし(勿論医師の診察を受けてからね)
    チャイナコロナも年寄りを狙い撃ちしてるのがハッキリしてるんだから、他の感染症をまず軽症で食い止めないと
    確かにワクチンは万能ではなくて、インフルは3割、肺炎球菌は5割ぐらいの人には効果が薄いらしいけど、それでも接種しないよりマシ

    +50

    -6

  • 49. 匿名 2020/08/08(土) 13:37:23 

    長期の戦い覚悟してる
    みんなでコロナをぶっ倒すゲームと思うようにしないとやってられない

    +155

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/08(土) 13:37:36 

    >>19
    バカな上に強欲で本当害でしかない…

    +404

    -7

  • 51. 匿名 2020/08/08(土) 13:37:39 

    田舎だけど、飲食店で店員がマスクもしてない。

    +88

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/08(土) 13:38:02 

    オリンピックはどうなるのだろうか?

    +4

    -10

  • 53. 匿名 2020/08/08(土) 13:38:08 

    >>1
    それはアメリカだからでしょ。年中パーティする文化だし、クリスマスや年末年始は余計にパーティ。日本はパーティの文化はないし、むしろBBQとか冬はしないし、集まるとしても仲間内。コロナが年中変わらないなら、リスクは1年一緒だよ。インフルエンザは冬だけ元気だから、インフルエンザのリスクはあがるけど。

    +132

    -7

  • 54. 匿名 2020/08/08(土) 13:38:24 

    もうインフルと同様扱いでいいんじゃない
    インフルも通年あるけどそこまで気にしないじゃん

    +151

    -23

  • 55. 匿名 2020/08/08(土) 13:38:44 

    帰省しなかったら神経質みたいに言われた。
    誰のためにだと思ってるのかなあ

    +196

    -5

  • 56. 匿名 2020/08/08(土) 13:39:21 

    冬に家族で鍋をつつくのもやめたほうがいいのかしら

    +162

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/08(土) 13:39:25 

    だから今動けるなら動いて金回せというのもある
    もちろん医療との兼ね合いだけど

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/08(土) 13:39:28 

    >>7
    親切な病院だね!定期検診や健康診断受けるなら寒くなる前に行かないとか

    +150

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/08(土) 13:39:48 

    日本はGOTOトラベルなんて、呑気な事やってるもんね
    本当に政治家は自分達が罹患してないから、危機感が足りなさ過ぎ
    西村コロナ担当大臣は、秋以降の選挙資金を調達する為に支援者が開催したブュッフェ形式の100人規模のパーティーに参加してるくらいだしさ

    +113

    -8

  • 60. 匿名 2020/08/08(土) 13:40:03 

    北海道民です。
    冬に換気なんかしてられないよ。
    昼なら暖房費よけいにかかって困るぐらいだけど、夜に窓開けたままだと凍死するよ?いやマジで。

    +179

    -4

  • 61. 匿名 2020/08/08(土) 13:40:52 

    冬はエアコンかけれないかもしれないから良い防寒着買おうかな

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/08(土) 13:41:04 

    >>1
    コロナの後遺症が恐ろしくて外出出来ない
    高齢の親と祖父母も居るし
    このままずーっと何処にも出掛けられないの?・・・
    泣きそう

    +185

    -7

  • 63. 匿名 2020/08/08(土) 13:41:18 

    >>8
    本当しつこい、
    一体どこから 何からうまれたのかハッキリしてくれない??中国さんよ!

    +268

    -3

  • 64. 匿名 2020/08/08(土) 13:41:19 

    ど素人の私もそのように予測しています🙋‍♀️

    +66

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/08(土) 13:41:25 

    そう思う
    帰省するなら今しかないよ
    正月も帰れないから

    +78

    -5

  • 66. 匿名 2020/08/08(土) 13:41:29 

    >>27
    絶対マズいよね…もひとつ言うと春も心配
    年々花粉の量が増えてるから花粉で喘息になる人が増えてるし
    それで呼吸器やられて更にコロナになんてなったらヤバイ

    +169

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/08(土) 13:42:13 

    インフルとコロナがダブルで流行するなんて最悪
    コロナも今以上になるかもってことでしょ?もう疲れた

    +90

    -2

  • 68. 匿名 2020/08/08(土) 13:42:15 

    ここまで広がってきてはいるけど、未だに他人事なんだよなー。
    ちゃんと自粛はしてるし最低限しか外に出てないけど、知り合いでかかったひともいないし、かかっても死なないでしょ〜くらいにしか思ってない。

    +15

    -9

  • 69. 匿名 2020/08/08(土) 13:42:26 

    >>56
    大皿料理が危険となってるからな。それぞれの器用意して盛って出すしかない。大きい鍋を真ん中に置いてとるスタイルは避けたほうがいい

    +44

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/08(土) 13:42:34 

    来年オリンピックは100%ないだろうね

    +232

    -2

  • 71. 匿名 2020/08/08(土) 13:42:45 

    >>1
    そのときまた中国から違うウィルスも入ってきてるとか、ほんとやめてよー

    +52

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/08(土) 13:43:00 

    >>1
    この話も怖い
    アリッサミラノってなんか聞いたことあると思ったらシュワちゃんの映画の人だよね

    CNN.co.jp : 「感染でも検査は陰性」 米女優アリッサ・ミラノが体験談
    CNN.co.jp : 「感染でも検査は陰性」 米女優アリッサ・ミラノが体験談www.cnn.co.jp

    米女優で活動家のアリッサ・ミラノさんが5日、新型コロナウイルス感染の体験談をインスタグラムに投稿した。検査では陰性の判定だったが典型的な症状があり、最近の抗体検査で陽性反応が出たという。

    +47

    -2

  • 73. 匿名 2020/08/08(土) 13:43:06 

    >>54
    実際、春節のあの時から、例年よりインフルめっちゃ減ったんですよね?

    てことは、このままいけば、インフルに罹るのは防げるかもしれない。
    ちなみに、今年は花粉で病院に来る人全然居なかったって、聞いた。

    +122

    -2

  • 74. 匿名 2020/08/08(土) 13:43:44 

    もう誰も何もあてにならないから、こういうのも占いくらいに聞いておくことにする。
    専門家分析とか科学的根拠ありみたいなテイだけど、もういいよ。
    冬に悪化するだろう予測してる暇あるなら、しないよう全力尽くしてくれ。
    普通に生活させてくれ。

    +69

    -4

  • 75. 匿名 2020/08/08(土) 13:43:52 

    >>32
    同意。

    コロナを全国観光地を中心に撒き散らすキャンペーン、マスク配布して中抜きしようゲヘヘ作戦してる金と暇を公立の学校のオンライン授業に投資するべきだったんじゃないかと思う。他にやる事あったよね。

    +209

    -6

  • 76. 匿名 2020/08/08(土) 13:44:26 

    仕事がない
    詰んだ

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/08(土) 13:44:26 

    >>60
    それなんだよね
    冬は換気が出来ないよね
    窓開けるのもせいぜい出来ても30分位?

    +63

    -3

  • 78. 匿名 2020/08/08(土) 13:44:26 

    >>9
    教えて欲しい…

    +111

    -2

  • 79. 匿名 2020/08/08(土) 13:44:53 

    >>22
    新型旧型ってだけで同じコロナウイルスのカテゴリーだもんね
    もしも新型コロナワクチンが開発されても効力はそれほど強くないと思う
    インフルみたいに毎年打つ必要があり、それでも罹ってしまう人がいるみたいなレベル
    そもそも新型コロナは宿主を殺さない程度の弱いウイルスだから基本的には当人の免疫力と対症療法で治ってしまう
    いつもの風邪にワクチンも特効薬も無いのはそれが理由(開発しても研究費の元が取れない)

    +171

    -7

  • 80. 匿名 2020/08/08(土) 13:45:03 

    >>73
    私も毎年ひどい花粉症で目が開かなくなったり
    気管支炎になってたのに
    今年はほぼ症状無かった。
    外に出なかったからかな

    +84

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/08(土) 13:45:12 

    >>9
    ゴールデンウィークもお盆も年末年始も自粛するなんて、本当に偉いと思う!!!

    +179

    -2

  • 82. 匿名 2020/08/08(土) 13:45:13 

    >>6
    村でも作って、そこから出ずに自由に楽しんでください。

    +22

    -42

  • 83. 匿名 2020/08/08(土) 13:45:30 

    >>21
    白い目で見られようが気にならない、気がつかない。それが中国人…

    +398

    -2

  • 84. 匿名 2020/08/08(土) 13:45:41 

    学校でインフル流行ったら一番厄介じゃない?

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/08(土) 13:45:45 

    >>8
    どっかのお国にみたいにしつこいよね

    +115

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/08(土) 13:45:55 

    >>49
    てか、ゲームでコロナをぶっ倒していくやつ出て欲しいよね! スマホアプリでも良いから!
    それならゲームしない自分でも手を出したくなるわ!!

    毎日毎日コロナぶっ倒して少しでもスッキリしたい!

    +37

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/08(土) 13:45:58 

    昨日ドラマ「アンナチュラル」を初めて見たけど、第1話でコロナとかウイルスのこと言っててビックリした。

    +40

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/08(土) 13:45:59 

    ウイルスも生き残りをかけてるから、強すぎて人間を殺してしまうと「やりすぎた…」と思って弱くなるなんて話を聞いたけど本当かな?
    人類が滅亡したら生き残れないもんね、、

    +70

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/08(土) 13:46:01 

    >>1
    そもそもコロナよりインフルエンザの方がよっぽど死者も多い

    インフルエンザはワクチンも薬もあっても遥かに多い

    +93

    -9

  • 90. 匿名 2020/08/08(土) 13:46:02 

    予想は概してあてにならない、当たったこともない。こうやって不安と恐怖心を煽るのは良くない。ただ、淡々と気をつけて自分のできることをやれば良い。

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/08(土) 13:46:30 

    インフルと混合で罹っちゃったりするとどうなるんだろう。

    怖すぎる。

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/08(土) 13:47:10 

    >>2
    増えすぎた種は間引きされる
    人類が他の生物にやってきたことが自分に返ってきたね

    +82

    -3

  • 93. 匿名 2020/08/08(土) 13:47:12 

    >>65
    いやもう帰省のタイミングは遅いと思う。5月〜6月が良かったんだと思うよ…頑張って運が良ければ来年の夏前がベストかもしれない

    +102

    -2

  • 94. 匿名 2020/08/08(土) 13:47:36 

    >>27
    人間は同時期に複数の感染症には罹らないはず。
    ただ中国で遺伝子操作していたら変わってくるのかな。

    +120

    -4

  • 95. 匿名 2020/08/08(土) 13:48:34 

    まあ今年の2月3月に戻るだけかなって思ってるわ。手洗いうがい消毒に、寒いけど換気もできる範囲でしてた、夏場と違ってマスクつけて歩く事にもしんどくなかったから今よりは生活しやすかった

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/08(土) 13:48:56 

    >>33
    お仲間の誰かがマスクの在庫を抱えているんでしょうね

    +193

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/08(土) 13:48:59 

    子供もいるし毎年インフル気をつけてるけど
    ワクチン打っててもかかるときはかかる。
    もうコロナも同じように手洗いマスクして、
    体調が悪いときは出歩かない、仕事も休む、
    無理はしないっていう生活でよくない?
    このまま冬まで自粛が続いたらもう世の中
    立ち直れなくなるよ。

    +32

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/08(土) 13:49:26 

    皆、友達と食事は気軽に行ってる?

    仲のよい友達と定期的に食事に行ってたけど、コロナになってからずーっと行ってなくて。連絡は何人かとやりとりしてるんだけど、やっぱり必ず「食事いこーね」
    ってなる。けど、私は心配性の怖がりだから、自分から誘えないし(今は)
    誘って万が一、友人がコロナなってしまったらとか、食事はお酒も飲むだろうから、やっぱりお酒ありきの食事はリスクだし、でも、友達とまたお話したいし……
    それがぐるぐる回っています。
    皆は友達と、食事行ったりしている?
    私みたいに心配性、怖がりな人もいるかな💦

    +97

    -4

  • 99. 匿名 2020/08/08(土) 13:49:44 

    >>33
    国会議員とこ地方議員でもマスクの転売ヤーがいたから、まだ企んでる議員の働きかけじゃないかな。

    +101

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/08(土) 13:50:01 

    観光地もないようなド田舎に住んでるんだけど関東から里帰りしてる人多すぎるよ
    何でマスクもしないでバーベキューの買い出ししてんの?
    こんな事してるから伝染るんだよ

    +76

    -3

  • 101. 匿名 2020/08/08(土) 13:50:08 

    >>63
    やっぱりあの研究所から…

    +79

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/08(土) 13:50:22 

    >>95
    その時より感染してる人が多いからかかるリスクが高まってるって感じだよね!
    だから対策としては今まで通りにしてれば良いのかなと私も思った。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/08(土) 13:51:22 

    こういう予測って意味あるのかな
    外してるのも多いし

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/08(土) 13:51:27 

    >>9
    冬場は出来るだけ出歩かなくて済むように今のうちからコツコツですよね。

    +185

    -4

  • 105. 匿名 2020/08/08(土) 13:51:28 

    もうすぐワクチンができそうだから、それを売るために大きなこと言ってびびらせてるんでしょう。
    確かに冬は夏よりはウィルスの活動はしやすくなるでしょうけど、死亡者は風邪やインフルエンザと変わらないと思う。
    高齢者や基礎疾患もちの人は気をつけて、あとの人は普通に過ごせばいいと思う。
    これまでのデーを見るとすでにインフルエンザ以下な風邪レベルになってるのに、このままの風潮で、指定感染症はずさないとか、自粛ばかりだとか、誰かの利権でも絡んでるからさわがせっぱなしにしてるとしか思えない。

    +79

    -4

  • 106. 匿名 2020/08/08(土) 13:51:30 

    病院にいるけど、今年インフルの検査どうするんだろう。コロナとの区別もつかないし、検査のリスクが高すぎる

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/08(土) 13:51:39 

    対外的にはマスクしたり手洗いうがいを継続するしかないよね。
    あとは食事管理。
    免疫を落とさないよう早めに寝るとかしかない。
    異常に気にしていると免疫下がるし。

    +69

    -2

  • 108. 匿名 2020/08/08(土) 13:51:49 

    >>89
    コロナの死者もたいして多くないし、そもそも感染者は別に爆発的に増えてもない
    皆メディアに踊らされすぎ
    落ち着いた方がいい
    現役医師「これからは『コロナは風邪』と割り切る視点も必要だ」
    現役医師「これからは『コロナは風邪』と割り切る視点も必要だ」 "元気な人"の入院で現場は疲弊 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    コロナウイルスも時間が経過し、流行の様相も大きく変化しています。その変化を正しく理解するには、私たちの脳のクセを知る必要があります。まず、頭の体操だと思って動物A、動物Bが何か考えてみましょう。動物A…

    +91

    -19

  • 109. 匿名 2020/08/08(土) 13:52:05 

    >>26
    信じられないけど、感じてないだろうね。
    何ヵ月か前に、コロナ収まった!わーい!って花火とかあげてお祝いしてたの見てドン引きした記憶。まだ世界中で苦しんでるのに。
    確か色んな国から賠償も請求されてたよね。
    どうせ謝罪もしないだろうけど、本当無理

    +355

    -2

  • 110. 匿名 2020/08/08(土) 13:52:09 

    >>9

    令和2年はそういう年だと割り切るしかないな。
    いつか「そんな年もあったね」と振り返る日がくるだろう。

    +317

    -2

  • 111. 匿名 2020/08/08(土) 13:52:16 

    >>3
    世界規模でマスク・マスク原料の価格吊り上げ禁止にしてくれないかな
    中国が儲けてるのが解せない

    +221

    -3

  • 112. 匿名 2020/08/08(土) 13:52:19 

    >>32
    あなたが勝手に「政府は何もしていない」と決めつけてるだけでしょ。

    +23

    -38

  • 113. 匿名 2020/08/08(土) 13:52:29 

    >>15

    +138

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/08(土) 13:52:49 

    >>6
    それな。もう予防して自己免疫あげながら普段通り生活するしか我々にできることないよね

    鎖国してくれるわけでもないしさ。国内が0になったって飛行機は毎日ビュンビュン飛んでまたすぐ日本に入ってくるだろうし。

    なるべく風邪ひかない生活するしかない

    +233

    -11

  • 115. 匿名 2020/08/08(土) 13:52:52 

    去年の11月から12月にかけて、インフルエンザ陰性なのに37度台の熱が長いこと続いて、喉の痛みは数日で、尿漏れするくらい咳き込んで、喘息みたいに呼吸が苦しかったあの咳の風邪の正体を、私は知りたい!1ヶ月以上苦しめられたんだから!
    完全回復したころにはクリスマスも過ぎて年末だった。いまだに、あれがコロナじゃなかったらなんだったんだ??と思うんだよね…。

    +100

    -2

  • 116. 匿名 2020/08/08(土) 13:53:06 

    >>86
    パズルゲームならあったよ!薬開発ゲームだって😂
    新型コロナウイルス治療薬を作るパズルゲームへの参加を、ワシントン大学が呼びかけ | Techable(テッカブル)
    新型コロナウイルス治療薬を作るパズルゲームへの参加を、ワシントン大学が呼びかけ | Techable(テッカブル)techable.jp

    20種類のアミノ酸を組み合わせて、ウイルスの棘を覆ってしまうタンパク質を作る——専門家もプレイするこんな3Dパズルゲームへの参加を、米ワシントン大学が呼びかけている。 目的は、新型コロナウイルスの治療薬を実際に作るためだ...

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/08(土) 13:53:24 

    >>93
    そうだったかもな。感染者減った時に行けていなかった美容室とか不要不急で避けてた買い物行ってきた。先の予定立てたってそのときどうなってるかなんて見えないから思い立ったときに動くのが一番だと思ってる

    +35

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/08(土) 13:54:59 

    >>112
    してるようには見えないけど?
    しててもズレてるよね。
    今からPCR検査をする医療施設の看護師だけど、現場を全然わかってなくて嫌になるわ。

    +39

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/08(土) 13:55:02 

    >>26
    むしろしめしめと思ってるでしょ。
    領海侵犯しまくってるじゃん。

    +239

    -2

  • 120. 匿名 2020/08/08(土) 13:55:54 

    >>115
    去年そういうよくわからない風邪流行ってたよね。秋口から年末までわたしも引きずったし、コロナ患者の話聞くと私も実はそうだったんじゃと思いあたる節がある。咳する度に背中や腰痛めて吐くまで咳き込むこともあった

    +70

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/08(土) 13:56:10 

    >>63
    (字幕)米国亡命の武漢ウイルス研究者 FOXニュースインタビュー #閻麗夢 #LimengYan - YouTube
    (字幕)米国亡命の武漢ウイルス研究者 FOXニュースインタビュー #閻麗夢 #LimengYan - YouTubem.youtube.com

    #閻麗夢 #LimengYan #中共ウイルス #武漢ウイルス 米国亡命の武漢ウイルス研究者 FOXニュースインタビュー(字幕) FOXニュースは4時間にわたってインタビューを行いました。この動画ではその中の13分ほどを公開しています。 この動画では言及されていませんが、香港...


    日本でも報道されるべき。

    +96

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/08(土) 13:57:15 

    >>73
    3月11日からインフルの検査すらしなくなったからたぶんPCRに回されてる
    で、PCR検査はいろんなものに反応するから陽性が出て新型コロナ扱いされた可能性もある↓

    PCRとは遺伝子配列を可視化するためにDNAを数百万から数億倍に複製する技術ですが、検体に含まれた他のDNAも増幅してしまうため特異的に新型コロナだけを検出するものではありません。


    実際に、アメリカ企業のPCR検査キットには、インフルエンザ、マイコプラズマ、アデノウイルス、RSウイルス、クラミジア等に反応する可能性が記載されています。

    +22

    -2

  • 123. 匿名 2020/08/08(土) 13:59:15 

    卒業式なし、入学式なし、体育祭なし、修学旅行なし…かわいそうな子供たち

    +155

    -8

  • 124. 匿名 2020/08/08(土) 14:00:46 

    私は感染拡大ストップに貢献してるや!www
    家族とも付き合い浅いし、彼氏も旦那も子供もいないし。セフレも遊んでる男もいないし、友達もいない!ww

    +91

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/08(土) 14:01:51 

    >>16
    そのつもり

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2020/08/08(土) 14:02:34 

    >>115
    私も同じことありました。
    かかりつけの先生が『珍しいねぇ、こんなにこじらせて』と。

    +52

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/08(土) 14:02:48 

    >>120
    咳が酷すぎて呼吸するだけで、胸と背中が痛かった…、咳って長引くっていうけど、いくらなんでも長すぎだろって感じてた。病院でフスコデ処方されて飲んでたけどフスコデで効かない咳って、人生で初めてだったよ!

    +42

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/08(土) 14:02:53 

    もう来年は景気も温暖化も地獄だろうから死ぬわ。

    +70

    -2

  • 129. 匿名 2020/08/08(土) 14:03:38 

    >>59
    冬には更にコロナが増えるかもって記事のトピで、今から自粛を主張するなら
    経済はどうすればいいと思う?

    このまま自粛をつづけたら、コロナで亡くなる人より、経済的な苦境で亡くなる人の方が増えるかもしれない
    多くの日本企業が立ち行かなくなって、中国に買い叩かれる危険性もあるよ
    耐えられる?

    +33

    -4

  • 130. 匿名 2020/08/08(土) 14:03:43 

    >>5
    今日本も感染が拡大してるけど、人から人に感染する過程で少しずつ弱毒化していったりしてないのかね?もしそうなら冬には大分弱くなってくれそうなんだけど...

    +183

    -5

  • 131. 匿名 2020/08/08(土) 14:04:09 

    >>1
    コロナの後遺症というけど
    帯状疱疹とかって万人が免疫落ちた時などに
    体に症状が現れてくるものだよね。

    人体ってそういうもの

    +66

    -3

  • 132. 匿名 2020/08/08(土) 14:04:22 

    >>42
    確かに…疲れたけどやらなければならない感染対策。ストレスたまるよね

    +35

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/08(土) 14:05:06 

    >>6
    そう思いつつ、高齢の持病持ちの親が気にかかりそうできないジレンマ…

    +121

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/08(土) 14:05:16 

    >>19
    ほんと、クソシナヒトモドキは1人残らず○んで欲しい‼︎‼︎

    +178

    -9

  • 135. 匿名 2020/08/08(土) 14:05:17 

    >>6
    愚かな考え。

    より悪化する。

    秩序を守ってくれている人が居るから、
    現在、死者が少なくて済んでる。

    これ以上患者が増えたら、医療従事者も辞めてしまって
    医療崩壊どころではない。

    +42

    -33

  • 136. 匿名 2020/08/08(土) 14:06:50 

    >>5
    今日本で流行ってるのは感染力にステータス全降りしてて致死率は低い型って聞くね
    でもこのウイルス、突然変異をすることもあるからいつ致死率全降りになってもおかしくない
    本当に厄介なウイルス

    +195

    -2

  • 137. 匿名 2020/08/08(土) 14:07:14 

    >>123
    一番かわいそうなのは子供だよね。
    大人の1年と全然違うよ。
    二度と戻れない1年だもんね。
    いつまでマスク通学、無言給食、行事なしが続くのか?
    1年どころじゃないのかなと思えてきたこの頃。

    +141

    -8

  • 138. 匿名 2020/08/08(土) 14:07:47 

    >>9
    外で働いてないの?

    +7

    -14

  • 139. 匿名 2020/08/08(土) 14:08:36 

    >>62
    ひとり暮らしはできないの?

    +1

    -9

  • 140. 匿名 2020/08/08(土) 14:09:00 

    >>5
    それは無理

    +1

    -16

  • 141. 匿名 2020/08/08(土) 14:10:34 

    コロナ疲れよりも
    コロナ諦めがどこまでも続くかと思うとキツイ

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/08(土) 14:12:49 

    >>129
    まさか中国、それが狙い?

    もうコロナ生活に慣れたけど我に返ると元凶の中国が憎い

    +46

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/08(土) 14:12:58 

    もう、マジでそれぞれが気をつけて、それで感染したら基本的に自宅療養で、中等症以上だけ入院で良いと思う。
    ただの風邪、とは違うけどインフルエンザと同等だとは思ってる。

    +29

    -1

  • 144. 匿名 2020/08/08(土) 14:13:24 

    >>123
    子どもの習い事教室の講師だけれど、発表会もできなくて。みんな衣装楽しみにしてるのに

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/08(土) 14:13:57 

    予定通りに受験が行われるか不安

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/08(土) 14:14:53 

    >>26
    責任を感じる良心は皆無とみた。

    +146

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/08(土) 14:15:32 

    >>62
    普通に出かければいい!

    +18

    -2

  • 148. 匿名 2020/08/08(土) 14:15:55 

    >>138
    3月からずっと在宅ワークです

    +9

    -3

  • 149. 匿名 2020/08/08(土) 14:16:56 

    >>8
    コロナもだけど、中国という国ごと消えて欲しい。
    但し中国で生きる動物は別、動物に罪はないし。
    また何か怪しげなウィルスが中国で広がってるんでしょ?
    しかも他所の国に変な種まで送り付けてバラ撒いて。
    もう本当に調子こくのも大概にしておけだし、あんな糞みたいな国あり得ない。

    年末年始までに特効薬出来るとも思えないし。
    せっかくの一年の始まりも暗い始まりになりそうで気が滅入る…
    私年末年始大好きで、いつも張り切って準備したり遊びの計画立ててたけど。
    今は我慢しても年末年始(冬)があると期待してたけど、それもほぼ無理に等しいね。

    +227

    -3

  • 150. 匿名 2020/08/08(土) 14:18:41 

    >>136
    厄介なのは、ウィルスもそうだけど、日本人の安全安心の基準が高過ぎて、あら探しばかりするとこかね!

    +91

    -2

  • 151. 匿名 2020/08/08(土) 14:19:00 

    >>9
    どんな準備されてるんのですか?
    良かったら参考にさせてください!

    +60

    -2

  • 152. 匿名 2020/08/08(土) 14:19:43 

    >>13
    言いたいだけだろ

    +69

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/08(土) 14:21:36 

    >>6
    今は我慢的な事言う人もいるけど、今だけ我慢すれば解決すると勘違いしてるよね!
    自粛ばっかりしてるうちに国が滅ぶよ

    +173

    -16

  • 154. 匿名 2020/08/08(土) 14:22:41 

    「冬になったら屋外の活動は難しくなる」って書いてあるけど、日本は夏も屋外の活動は相当厳しいよね

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/08(土) 14:23:08 

    冬もだけど春もだよなー…
    そうこうしてるとまた夏が来て…

    もうどうにもならんなコロナ。

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/08(土) 14:24:10 

    >>1
    中国は最初からワクチンを持ってて、新型コロナが世界に蔓延した時に
    ワクチンを世界中に一旦ばら撒いておきながら
    あとで出荷を絞って世界を言いなりにさせる魂胆だったのは明らか。
    新型コロナで失敗したから
    今度はウィルスを吐く様に品種改良した植物の種を世界中に送り付けてる。
    中国人は人類の敵

    今年の冬、コロナ・パンデミックはさらに悪化するとアメリカの専門家らが予測

    +130

    -2

  • 157. 匿名 2020/08/08(土) 14:24:45 

    >>32
    やってるんだけど後手後手で、正しい方向性じゃないんだよね。

    +46

    -1

  • 158. 匿名 2020/08/08(土) 14:26:33 

    >>34
    ダイヤモンド社の記事で見たんだけど、大学生の鬱も深刻化してるらしい。
    後期もオンライン継続のところがほとんどだし、小中高生は普通に登校できてるのに大学生だけ日常を奪われたまま。
    そしてオンライン化に伴って課題が激増。

    辛いのは大学生だけじゃないのは事実だし、クラスターを起こしたくないという大学側の言い分もわかるけど、あんまりだと思う。

    +62

    -7

  • 159. 匿名 2020/08/08(土) 14:26:46 

    コロナから派生して鬱とかも増えるんだろね。
    とんでもない世の中だね…

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/08(土) 14:26:51 

    >>114
    結論それしかない!
    経済よりも命みたいな人もいるけど、どうやって生活するんだって話

    +18

    -2

  • 161. 匿名 2020/08/08(土) 14:27:55 

    >>8
    中国が無くならないかぎりウィルスは生まれ続ける
    コロナが出てからも2つくらい出来てたし

    +180

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/08(土) 14:28:16 

    >>14
    紫外線と湿気で弱るからうんたらかんたら~って言ってたのにどうなっとんねん。

    +86

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/08(土) 14:31:02 

    特効薬が無いならこの先まだずーっとこんな生活だよね。
    この先一生こんな生活。
    なんか夢見てるみたいな気持ちに時々なる。

    +25

    -1

  • 164. 匿名 2020/08/08(土) 14:31:03 

    今年の夏は特別な夏だって繰り返し注意喚起されてるけど、来年の夏も似たような有り様だったらどうしよう…

    withコロナで迎える最初の冬も、もちろん不安だらけだけど

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/08(土) 14:31:14 

    >>135
    とはいえ、コロナの事ばかり考えてこれ以上経済を犠牲にすると、100%コロナ以上の被害になる!

    最終的には、コロナは自己責任で治すしかないね。

    +54

    -6

  • 166. 匿名 2020/08/08(土) 14:34:39 

    >>1
    みんな世界中が中国コロナのせいで大変なのに、
    この時期に日本に居座る中国人っておかしいよねー。
    あれは、便衣兵だよ。

    なぜか職場の中国人女が日本人男つかまえようと
    婚活アピールしていたよ!恐怖ガクブルだわw

    しかも、日本にいる中国人女はドブスばっかり。
    いかつい体型して、地黒で間延びした小さな目に低い鼻に汚い顔。
    おまけに短気で気ばかり強く、嫌がらせもしているドブスw
    気持ち悪いチャンコロナチスは日本の国籍が欲しいのだろうか?
    中国は病気のデパートだし、衛生概念違うから婚活してもまともな日本人からは相手にしてもらえないから無駄無駄w
    今年の冬、コロナ・パンデミックはさらに悪化するとアメリカの専門家らが予測

    +84

    -8

  • 167. 匿名 2020/08/08(土) 14:35:03 

    買いだめじゃないけど、冬に備えてマスク、アルコール買えるときに少しずつ買ってるよ。 またアルコールマスク手に入りにくくなったら困るから。何年かは必需品になると思うから。

    +80

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/08(土) 14:36:14 

    >>115
    12月になった!熱下がり始めから咳出てきて胸と背中の上が痛かった。
    インフルみたく高熱と強い頭痛がなかったから不思議だったよ。体痛いのと咳が続いたな~。

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/08(土) 14:36:48 

    ワクチンの話は出るけど特効薬の話があまり出なくない?ワクチンは怖いし特効薬を急いでほしい、、

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/08(土) 14:43:34 

    >>153
    違うね

    自粛してばっかりじゃダメだから外に出る→感染拡大→自粛に戻る→滅ぶ
    自粛して生き延びる→経済疲弊→滅ぶ

    どっちにしても滅ぶんだよw

    +56

    -5

  • 171. 匿名 2020/08/08(土) 14:44:05 

    >>137
    大人の1年と違う、ズシッとくるわ。

    人生で1回の入園式、卒園式、修学旅行とかも人生で1回だもんな。

    +70

    -4

  • 172. 匿名 2020/08/08(土) 14:45:15 

    >>87
    MARSコロナウイルスね!私も昨日たまたま見てびっくりしあ。SARSとMARSはコロナの中でも致死率高いしね。新型コロナはそれに比べたら本当にただの風邪みたいな感じらしい。致死率高かったらそもそもこんなに流行らないみたいだし。

    +28

    -3

  • 173. 匿名 2020/08/08(土) 14:45:55 

    >>98
    わたしも。
    2月に入ってからほぼ行ってない。
    友達の中には、今でも平気で飲みに行ったりしてる人いるから、価値観?倫理観?の違いって感じる。
    人からどう思われるからとかじゃなく、
    単純に怖い

    +73

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/08(土) 14:46:44 

    >>170
    また随分トンチンカンな意見だけど、数字をしっかり見ればここまで大騒ぎするウィルスではない。

    +7

    -8

  • 175. 匿名 2020/08/08(土) 14:48:04 

    生まれてこの方インフルエンザになった事ないしなんなら10歳を最後に高熱を出した事がないから38度出るとか未知の世界すぎる。10歳の時の記憶もないし。

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/08(土) 14:51:18 

    >>6
    4月から6月まで頑張って自粛したけどもう諦めた。飲みに行くしショッピングもしてる

    +120

    -24

  • 177. 匿名 2020/08/08(土) 14:52:12 

    来年って中学や高校や大学の入学試験実施出来るの?

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/08(土) 14:54:22 

    >>123
    もうほんとそれ。
    子供の頃の一年、たくさんいろんな経験させてあげたいのに、
    イベントやレジャーはほぼ皆無、、、

    子供たちはこんなに我慢してるのに、夜の街で遊びまわって挙句クラスターになって、
    大人って勝手だなと思う。
    もちろん、感染した人みんながそうではないけど。

    +82

    -3

  • 179. 匿名 2020/08/08(土) 14:56:53 

    >>120
    そうだったんだ!
    わたしも秋あたり1ヶ月半くらい咳に苦しんだ。
    咳喘息を疑って、何度も病院いったけど、ただの風邪だと言われて。

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/08(土) 14:59:03 

    >>136
    致死率に全振りしたら終息するじゃん( °∀° )

    +59

    -1

  • 181. 匿名 2020/08/08(土) 14:59:58 

    >>21
    何を認めて欲しいの?
    ウヨはコロナは大した病気じゃないって言ってるのに

    +1

    -50

  • 182. 匿名 2020/08/08(土) 15:00:43 

    >>27
    混合感染は定義としてはないはずだけど。

    +8

    -3

  • 183. 匿名 2020/08/08(土) 15:01:40 

    >>166
    日本人の民度を下げるような事しないで

    +6

    -5

  • 184. 匿名 2020/08/08(土) 15:02:10 

    ちょっと専門家の意見がバラバラ過ぎて何を信じていいのかわからない。

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/08(土) 15:03:57 

    だるい。
    もう自由を奪われたくない。
    あとそうやって煽ってヒステリー増やさないでくれ

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/08(土) 15:06:07 

    >>153
    でも自粛はしてほしいな。
    やっぱり動くから感染するんだし。
    何年かかってもいいから、自粛してほしい。

    +8

    -23

  • 187. 匿名 2020/08/08(土) 15:06:39 

    そうなると年末年始は実家に帰省できないよなぁ
    やっぱりお盆中に帰ろうかな…
    車で一時間だし、親もまだ高齢じゃないから大丈夫かな…でもなぁってずっと悩んでる(-_-)

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2020/08/08(土) 15:12:49 


    お店がちらほら潰れてく、そんな感じでどんどん潰れていくと思う
    そろそろ地震もくるかな?
    3.4.5月までは希望があったから自粛頑張れた
    今は今後の本気の自粛?避難生活に備えて思い出作りしたいです

    県を越えて彼氏に会いに行きます
    このままじゃ他人になってしまう

    +7

    -3

  • 189. 匿名 2020/08/08(土) 15:15:43 

    >>19
    なんか新たにペストも流行ってて死人出てるらしい
    衛生観念どうなっとんねん

    +206

    -1

  • 190. 匿名 2020/08/08(土) 15:18:39 

    >>186
    絶望的な頭の悪さだね!

    +22

    -3

  • 191. 匿名 2020/08/08(土) 15:19:57 

    >>3
    またなくなるのが目に見えてるよね…
    たまたま寄ったお店で日本製マスクあったら1個ずつ買ってストックしてるよ。

    +109

    -2

  • 192. 匿名 2020/08/08(土) 15:20:49 

    >>151
    給付金でswitch買ったり大きいテレビに買い替えたりです。
    ホームシアターも欲しいから調べてるところです。
    リングフィットアドベンチャーも買いたいけどどこにも在庫がない!

    +48

    -25

  • 193. 匿名 2020/08/08(土) 15:22:34 

    >>188
    彼氏、彼氏の家族、彼氏の未来の為に行くのやめてあげて。
    それは彼氏もお互いさま。
    最初から他人です。そこは変わりません。

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2020/08/08(土) 15:24:14 

    >>9
    マスクとか、除菌グッズとかは買っておいていいよね。
    ユニ・チャームとかみたらすぐ買ってる。
    あとはなんだろう?
    また学校とか休校になったらタブレットとか売れるだろうなあ。前にケーズデンキいったら全然在庫なかった!

    何か他にありますか?

    +104

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/08(土) 15:27:58 

    >>54 インフルと同じ扱いにはできないよ。軽症でも後遺症ある人いるし、家族が入院しても面会できない亡くなってもお葬式もあげれない。早くワクチンできるといいけどね

    +31

    -12

  • 196. 匿名 2020/08/08(土) 15:28:47 

    >>66
    春は今年で一度経験してるんだからさすがに大丈夫なんじゃないの?

    +4

    -3

  • 197. 匿名 2020/08/08(土) 15:31:25 

    >>119
    お盆明けの週に尖閣に大量に漁船がやってくるんでしょ。
    中国、漁船群の尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格ない」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    中国、漁船群の尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格ない」(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     中国政府が日本政府に対し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での多数の漁船による領海侵入を予告するような主張とともに、日本側に航行制止を「要求する資格はない」と伝えてきていたことが2日、分かった。16日

    +36

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/08(土) 15:32:35 

    >>194
    switchとリングフィット。

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/08(土) 15:33:23 

    >>6
    こういう考えの人が沖縄に旅行に行ってるんだろうな‥

    +42

    -13

  • 200. 匿名 2020/08/08(土) 15:33:50 

    >>186
    何年かかってもいいからw
    自分だけ何年もしてたらいいと思う
    そしたらとりあえず自分は大丈夫じゃない?

    +29

    -1

  • 201. 匿名 2020/08/08(土) 15:35:26 

    >>180
    致死率が高ければ、感染率は低くなるって見かけたけどどうなんだろうか。

    +43

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/08(土) 15:36:42 

    >>6
    この夏は帰省しないことにしたけど、きっと冬も帰れないよね。来年の夏も?
    親が高齢で持病もあるから、帰省を控えてるのだけど、もうずっと会えないのでは…と不安。
    今行った方が、まだリスクがないのかな?(行きませんけど…)

    +95

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/08(土) 15:36:43 

    もう勘弁して下さい

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/08(土) 15:36:52 

    >>55
    私も言われました。
    埼玉住みの、実家が新潟です。
    私がウイルス持ってきたら、大変でしょ!って言ったら、あなたの住んでる所、都内じゃないから、大丈夫でしょう?って言われて、え…ってなりました!
    皆、非常事態宣言の時を忘れてますよね。

    +51

    -1

  • 205. 匿名 2020/08/08(土) 15:37:46 

    >>199
    沖縄の飲食店は観光客少なくてつぶれたりしてるんだよ
    風邪の症状なくてマスクして消毒こまめにしてたら
    行ってもいいような気がするけど…難しい問題だわ

    +26

    -2

  • 206. 匿名 2020/08/08(土) 15:38:24 

    >>153
    いつまで我慢すればいいのか…我慢していても未来はよりひどくなるのでは?と思ってしまうよね。
    来年の今頃はどうなっているのか、全然わからない。

    +59

    -2

  • 207. 匿名 2020/08/08(土) 15:40:47 

    >>193
    明日はランチに行くし
    来週は彼氏に会う
    私も感染してもいい、家族が感染してもいい、それで死んだらその人の運命
    自粛したい人はしてればいい
    私は自粛やめる

    +6

    -30

  • 208. 匿名 2020/08/08(土) 15:41:47 

    >>70
    ないと嬉しいの?
    薬が出来れば出来ると思うけど。

    +3

    -17

  • 209. 匿名 2020/08/08(土) 15:50:23 

    人生の貴重な数年を自粛で過ごすってもったいない。
    中国ムカつく。

    +84

    -1

  • 210. 匿名 2020/08/08(土) 15:50:52 

    >>98
    私は、ランチに誘われたら喜んで行きたい派なのだけど、自分から友達を誘うことは躊躇してしまう。
    人それぞれ価値観が違うし、断るほうも辛いだろうなと。難しいよね…。

    +46

    -1

  • 211. 匿名 2020/08/08(土) 15:50:53 

    >>196
    前年と比べて、日ごとの感染者数や死亡数が上がれば、病院は対応できなくなるかもよ

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/08(土) 15:53:23 

    >>153
    中国で新しいウイルス出ているし今後よくなる気がしない…

    +38

    -2

  • 213. 匿名 2020/08/08(土) 15:54:12 

    >>94
    なるよ。
    私感染症2つ併発したよ。溶連菌と手足口病に。
    2種類の発疹。
    子どもが溶連菌にかかって小児科行ったら、そこで流行りの手足口病に感染。自分の子どもから溶連菌も貰った。
    珍しいねって病院で言われた。

    +36

    -3

  • 214. 匿名 2020/08/08(土) 15:55:05 

    アビガンってどうなったんだろ
    タミフルみたいに処方できる薬ないのかな

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/08(土) 15:55:56 

    >>167
    うちの近くは、手ピカジェル見かけないです
    アルコール系は韓国のばかり

    +57

    -1

  • 216. 匿名 2020/08/08(土) 15:56:20 

    >>108
    コロナは後遺症が怖いんだけど、それについてはどう考えたらいい?

    +26

    -2

  • 217. 匿名 2020/08/08(土) 15:57:56 

    >>207
    そこまで割り切れるの羨ましいや
    私は我が子が辛い思いするのは想像するだけで耐えられないもん

    +31

    -1

  • 218. 匿名 2020/08/08(土) 15:58:00 

    >>42
    同じく。円形脱毛症になりました。あと耳鳴りしたり頭痛も。よく眠れなくなったし。ストレスで倒れそう。

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2020/08/08(土) 15:59:01 

    >>70
    私はない方が嬉しいです。
    外国の人も今の日本に来たくないと思う。

    +64

    -2

  • 220. 匿名 2020/08/08(土) 16:01:48 

    >>207
    せめてひとり暮らしして自立してww

    +17

    -2

  • 221. 匿名 2020/08/08(土) 16:03:52 

    自分が生きてる間にこんな映画みたいな事が起きるなんて思ってもいなかった。平和ボケしてたなぁ。コロナ前に戻りたいよ。普通の生活ありがたった。愚痴や文句ばっかり言ってた。ごめん。

    +83

    -1

  • 222. 匿名 2020/08/08(土) 16:27:29 

    >>215
    手ピカジェルじゃなくても、ネットで日本製の同じくらいのアルコール濃度のジェルは購入できるのに。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/08(土) 16:30:35 

    >>213
    めずらしいパターンでコロナ×インフルも出ちゃったら身体がもたなそう・・・

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/08(土) 16:31:00 

    >>94
    うちの子去年インフルエンザと溶連菌いっぺんにかかったよ。
    長期間熱が下がらなくて大変だった。

    +26

    -1

  • 225. 匿名 2020/08/08(土) 16:31:23 

    >>108
    今はね。
    でもこのトピの通り、冬は心配だな。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2020/08/08(土) 16:34:15 

    >>221
    学生時代にカミュのペスト読んだけど、自分が生きてる時に疫病が流行るなんて1ミリも思わなかったなあ。
    致死率は比較的低くてマシだけど。
    朝起きたら、コロナ夢だったかーってなるんじゃないかと思うくらい不思議な感じ。

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/08(土) 16:34:15 

    >>158
    大学はバイトもしてるし、なんだかんだみんな外に出てるよ

    +4

    -6

  • 228. 匿名 2020/08/08(土) 16:34:48 

    >>108
    落ち着いてるよ。
    先が読めないのは怖いけど。
    コロナ変化したり、インフル大流行とかはちょっと考えて準備はしたい。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/08(土) 16:42:07 

    >>98
    私も行ってないな
    6月にそろそろ行く?って話は出たんだけど、夜の街関連でタクシーも怖いよねってなって様子見てる間に第2波がきちゃった
    怖すぎて、コロナは風邪って言い切れるエビデンス読んだり武田先生のYou Tube見たりしてるけどそれでも解禁はできない
    でも政府はGOTOしてみたりお盆の帰省は自粛しなくていいとか言うから本当にたいしたウイルスじゃなくなってるような気もする
    それならそうとハッキリ言ってくれないかな

    +25

    -1

  • 230. 匿名 2020/08/08(土) 16:42:20 

    >>94
    ノロとインフル同時になって苦しんだ家族がいるよ。この時は最強タックルだった。これでコロナって。

    +36

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/08(土) 16:45:00 

    >>207
    学生さんですか?

    私の職場はGW以上に強めの自粛要請が出ました。
    社内で感染者増え、我が社が倒れたら関係先に広がる波紋が大きすぎるからと。

    社内でも消毒作業、業務停止、工場停止で減産、業績悪化など大規模な悪影響が出ると言われ、肝に銘じて過ごしてます。

    もういいや!って振り切れない。

    +35

    -2

  • 232. 匿名 2020/08/08(土) 16:45:21 

    >>153 私の勤め先も滅びそうです…。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/08(土) 16:45:27 

    一人暮らしなので心細いです。一人暮らしの方は、何か準備していますか?備蓄とか。
    コロナになった時のために。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/08(土) 16:49:07 

    >>1
    今年の冬はヤバくなるのは一般市民の私でもわかってたよ(笑)

    だから今から出来ることはやって、不用意に出かけてはいけないこともわかってるよ。

    1日でも早く普通の生活に戻ることが出来るようになるといいよね。

    +24

    -3

  • 235. 匿名 2020/08/08(土) 16:51:45 

    >>216
    後遺症って、何%の人がなってるんだろう?
    後遺症があるらしいってニュースや実際完治しきらなくて辛い思いをされてる方の声が大々的に報道されてるけど実際のところはどうなんだろうって疑問に思わない?
    新種のウイルスで長期的に様子見ないとハッキリしたことはわからないからもちろん予防することも大切だけど、後遺症のことなどもわかるのって10年くらいかかるんじゃないかな
    落ち着いて自分で考えてある程度割り切って生活しなくちゃいけないところまできてると思う
    私も小さい子供がいるからかからせたくないしかかりたくない、怖いから引き続き不要不急の外出はしないけどね

    +32

    -2

  • 236. 匿名 2020/08/08(土) 16:53:00 

    >>8
    数年はこんな感じだろうね…

    +17

    -2

  • 237. 匿名 2020/08/08(土) 16:55:55 

    >>233
    うちは家族が呑気で頼りにならないから、私が一人で備えてるよ(笑)
    でも特別なことではなく、非常袋の中身の確認するみたいな感じだよ。

    普段から使っている物を切らさないようにしてる。
    水とインスタント食品と除菌グッズ、マスク生理用品とかかな。

    それともう少し寒い頃は風邪薬と鎮痛剤とかだね。

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/08(土) 16:59:33 

    >>108
    ここのトピの人がってわけじゃなくて世間で大騒ぎしてる人は落ち着いた方がいいかもしれないね
    政府と地方自治体の足並みが揃ってないのと、報道が偏ってるせいだと思うけど
    今はコロナは風邪程度。でも寒いと人は弱るようにできてるから、例年インフルなどに気をつけてるように予防して過ごすしかないね
    上でも書いてる人たくさんいるけど、今はコロナに備えるというより、なんでもかんでも買い占める人に備えて品薄になりそうなものは少しずつストックしておくしかできない

    +43

    -2

  • 239. 匿名 2020/08/08(土) 17:01:39 

    >>25
    えげつない損害出てさらに不景気になるけどね..
    オリンピック中止しろって簡単に言う人考えなさすぎ
    ただやりたくてやるつもりより中止による金額が凄まじいんだよ
    延期だけでもかなりの損害なのに

    +18

    -8

  • 240. 匿名 2020/08/08(土) 17:05:31 

    >>136
    ウィルス的にも感染した人が死んでしまったら自分たちも滅びることになってしまうから弱毒化は進化だって専門家が言ってたけどね
    だから退化してくことはあまりなさそう

    ウィルスの目的は子孫繁栄だから

    +62

    -2

  • 241. 匿名 2020/08/08(土) 17:08:01 

    私でも分かるわ。
    今こんなにすごいのに。

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2020/08/08(土) 17:08:03 

    >>27
    ダブルでは感染しませんよ…

    +12

    -7

  • 243. 匿名 2020/08/08(土) 17:09:57 

    思い込むのも良くないよ。人間って暗示にかかると似たような症状がでるみたい。もう免疫力あげるしかない。後は知らん。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/08(土) 17:13:17 

    日本が世界発でワクチン開発に成功すれば一発逆転狙えるのかな
    夢物語なんだろうが。。

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/08(土) 17:15:22 

    インドア派だから良かった
    アウトドア派の方は辛いよね

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/08(土) 17:17:15 

    溜息が止まらん(ヽ´ω`)

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/08(土) 17:17:47 

    >>8
    トランプはこういうの許さんから水面下で何か制裁の準備してると信じてます

    +111

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/08(土) 17:19:56 

    >>207
    でももしコロナで死んだら遺体袋に入れられてちゃんとお別れも出来ないまま骨になっちゃうんだよ。彼氏や友達や親がそうなってもいいの?

    +23

    -3

  • 249. 匿名 2020/08/08(土) 17:20:10 

    >>237
    ありがとう。生理用品は、備蓄してなかった。頼る人がいないので買っておきます。

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/08(土) 17:21:02 

    >>16
    同意。
    800〜1000人なんて日も来るかもしれないし、そうなる前に沢山働いて稼いで今のうちに遊ぶ!
    じゃないと、あー、こんな事なら夏頃旅行行っておけば良かったってなりそう。

    +19

    -5

  • 251. 匿名 2020/08/08(土) 17:21:57 

    >>236 え!半年だけでも、こんな状況なのに~😭。私、生きていけるのかなあ…。

    +22

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/08(土) 17:27:32 

    5月頃、あるワイドショーが、「今年はコロナ流行のおかげでインフルが減りました」と言ったが、数字には触れなかった。確かに減った。4月の段階で今シーズンは去年同時期より約450万人減り、約730万人。これに触れたら、「日本じゃインフルエンザのほうが桁違いだ!」と気づかれる。

     感染者数は曝露という陽性者が含まれたり、検査のやり方にも左右されるが、死亡者数は感染者数より正確性がかなり高い。  

     コロナによる死亡は1007人(NHKまとめ 7/31午前0時)。

     インフルエンザの死亡数を表わしたグラフ【画像2参照】では、流行時は毎週400人超で死んでいる。2~3週でコロナを超える。年間1万人が亡くなるシーズンもある。高齢者や疾患のある人の死亡が多いのはコロナと同傾向だが、インフルエンザは小さい子供が毎年多く亡くなる。

     この事実は高齢な視聴者もわかってきたが、「コロナだけは感染したくない」と怯えるのは、インフォデミックのせいだろう。

     世界のコロナによる死亡者は現在約67万人、インフルエンザは例年25~50万人死亡と言われる。

    ◼︎交通事故死  
     昨年の交通事故は負傷者46万人。死亡者3215人。これでも毎年1万人超死んでた30年前より激減。日本のコロナと違い、大勢の子供が毎年死んでいる。だが車に乗るのを自粛したり、ディーラーが休業することはなく、車と共存している。

     感染症と並べてはナンセンスだが、そろそろコロナと共存しないと、テレビ業界以外の経済で多くの死亡者が出る。

    +14

    -9

  • 253. 匿名 2020/08/08(土) 17:32:06 

    >>56
    加熱しながらだから鍋はウイルス死なないのかな?

    +22

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/08(土) 17:34:31 

    >>239 マスコミも、費用の事を報道してほしい。中止したらこれくらい掛かって、開催したらこれくらい掛かります。内訳はこうです。税金で払います。…、する訳ないか。

    +50

    -1

  • 255. 匿名 2020/08/08(土) 17:37:03 

    コロナが出始めた頃は夏には終わってるだろって思ったら全然終息する気配ないからそういう事だろうね

    +40

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/08(土) 17:37:08 

    これから何十年とコロナとは
    共存していかなくちゃだそうです。
    特効薬も出来ないし、ワクチンも
    抗体は数ヶ月でなくなるから、
    意味ないそうですよ。

    +21

    -2

  • 257. 匿名 2020/08/08(土) 17:38:19 

    >>131
    うん
    あれは極度のストレスとかでもなるのよ

    ストレスでも免疫力落ちるからね

    別にコロナ関係ないよ

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2020/08/08(土) 17:39:39 

    >>79
    こ、こんな真っ当なコメントをガルで読めるなんて!!!ありがとうございます😊

    +45

    -3

  • 259. 匿名 2020/08/08(土) 17:44:57 

    >>187
    私も同じ状況でお盆帰省しますよ!
    お住いの県にもよりますが

    感染者ゼロ県の隣の市なので、車移動だし今のうちに帰省します。
    冬も春も諦めていますので、今しかないと決断しました!

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/08(土) 17:45:03 

    >>221
    本当、それだよね。
    まさかこんなに医療が進んでいるこの時代にこんな事が起こるなんて想像すらしてなかったよ。
    子どもが学校からもらってきたプリントに、私達は今、後世に残る大変な時を生きています、当たり前に学校生活を送れることの有り難さを改めて考えさせられます、みたいなことが書いてあって泣けた。
    当たり前じゃない日常生活だったんだね。

    +62

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/08(土) 17:47:48 

    >>183
    中国人便衣兵は黙れ!
    おまえら中国人の民度低いって話だよ。
    ペスト持ち込むなよバイキン!

    +22

    -5

  • 262. 匿名 2020/08/08(土) 17:50:04 

    >>201
    他の人に感染する前に死に至ってしまうからでしょう。
    軽症、無症状だとアクティブバカによってウイルス撒き散らされてしまうからねーそれがこのウイルスの怖いところ。
    そして後遺症が残り、不妊になるかもだなんて、中国はホント厄介なもの作り出したもんだ

    +41

    -1

  • 263. 匿名 2020/08/08(土) 18:06:19 

    >>12
    大きな声では言えないけれど日本は権力主義だから
    どこかの国のそっちの方面で肩書がついている人が何か言うとすぐに通る

    +9

    -4

  • 264. 匿名 2020/08/08(土) 18:17:58 

    >>21
    もう見られてる。
    中国という国に対する個人レベルでの嫌悪感が拡大というか定着した。裸の王様になることを祈る。

    +179

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/08(土) 18:18:48 

    >>229
    タクシー乗務員の家族としては夜のお客さんの方が怖い。酔うとマスクなんかしてない人ばかりとか。雨の日はともかく、窓全開で走ってくれってお客さんから言ってもらうほうが乗務員としてはありがたいそうだ。

    +18

    -1

  • 266. 匿名 2020/08/08(土) 18:21:03 

    >>73
    去年は花粉の飛散量すくなかったみたいですねー

    +12

    -1

  • 267. 匿名 2020/08/08(土) 18:24:49 

    >>13
    象さんや

    +15

    -1

  • 268. 匿名 2020/08/08(土) 18:28:10 

    薬剤耐性ウイルスへの変異が心配

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/08(土) 18:30:26 

    今日買ったマスク、こんな色してた😆

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/08(土) 18:37:11 

    今年の冬コロナパンデミックを悪化させるとアメリカの専門家が計画ではなくて?

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/08(土) 18:37:31 

    >>191
    今メードインコロナしかないもんね
    しょうがなく買ったけどストックあるうちにJAPAN製買いたい

    +45

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/08(土) 18:39:56 

    はっきり言う!
    感染対策は各個人がしっかりして、後は好きなように生きればいいよ。
    私はもう出かけたい時に出かけるし、行きたい所に行くし、会いたい人に会う!

    +20

    -5

  • 273. 匿名 2020/08/08(土) 18:51:45 

    ただただ恐怖でしかない


    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/08(土) 18:54:00 

    国は検査拡大だけでなく目的や陽性と判断した際の指針を明示しておくとよいと思います。国民の恐怖に応えつづけると病院に元気な人が「大量入院」し、トコロテンのように後がつかえるので元気なままPCR陰性を待つことなく「大量退院」していかざるを得なくなります。

     医療者は無為な作業に疲弊し、コロナ以外のもっとずっと多い他の疾患の患者さんも不利益を被り亡くなってしまうかもしれません。そんな日本独自の医療崩壊は避けなくてはなりません。特に郊外ではそうです。

     そもそも、そんな元気な人々が病院を経由する必要があるのかどうか。コロナウイルスに神経質になりすぎたことによる医療崩壊は自滅自壊でしかありません。1日に多数がまだ発生している国も多く(※14)、少ない医療リソースを厳密に使って何とか乗り切っています。重症者が多発することによる他国の医療崩壊と日本の「医療自壊」は程遠いものです。

     目的とプラン無き検査拡大は、不安感を増すだけで有害性の方が多くなります。

    ■今はあわてず、冬に備えることが必要だ

    夏の今あわてるのではなく増加するかもしれない冬に備えましょう。無症状者は、他者を感染させる危険は少ない前提での新しいルール作りが必要です。 私は、新型コロナウイルスを「日本では常在カゼウイルスの側面も持ち始めた」と割り切る視点が必要になってくると思います。

     今後の予測をしてみます。PCR検査が大量に行われれば、陽性者が増加していくでしょう。お米のたとえで言えば、全粒検査はできないのでサンプル検査をして玄米を見つける作業になります。将来的には、東京都の定点報告ぐらいでよいのではないかと考えています(※15)。

     致死的な強毒ではない感染力のあるウイルスは、最終的に新型インフルエンザのように常在ウイルスになります。冬季に増加し、来年の夏には減るカゼウイルスの一つになっていくでしょう。来年の今頃は、コロナを見慣れた私たちは大騒ぎのことも忘れているかもしれません。

     冬に流行するインフルエンザウイルスもRAウイルスも、ノロやロタウイルスも夏の今でもきっと日本内に一定数保有されています。それらのウイルスのPCRを全国規模で行えば、あちらこちらで「夏にもクラスター」しているかもしれません。調べないから知らないだけです。

     登場から1年近く経過し(※16)、もう新型ではなく季節性コロナウイルスの性質を帯びてきたCOVID-19。日本にたぶん1年前から持ち込まれていたはずのウイルス。

     時間が経過し、私たち日本人に溶け込み季節性の見なれたウイルスの一つに変わりつつあるのかもしれません

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/08(土) 19:03:00 

    だから早くオリンピックは中止にしなきゃ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/08(土) 19:17:14 

    >>22
    研究者のレポート何枚か読んだけど、治療薬よりはワクチン期待できそうだったよ。
    感染はするけど重症化をふせげるみたい。
    なんにせよ感染予防は続けて行かなきゃいけないね。

    +61

    -2

  • 277. 匿名 2020/08/08(土) 19:17:45 

    というかコロナではなくて、ブニヤウィルスが流行るんでしょ?

    +2

    -3

  • 278. 匿名 2020/08/08(土) 19:25:10 

    もうマスクと消毒だけ気をつけて出かけたいけど、感染したら職場が2週間閉鎖になってしまうからそれが怖くて自粛してる

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/08(土) 19:27:48 

    日本政府にお願いです、来年から春節中国人観光客日本に入れないで下さい🙏明確な謝罪が無く日本や世界をおちょくる中国と国交断絶しても日本から中華料理無くなっても構いません、断固中国は拒否します‼️

    +85

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/08(土) 19:40:17 

    >>271
    私の住んでるところではタイミングが合えばユニチャーム、エリエールのマスクが袋だけど買えるよ!
    あとはセブンのマスクも台湾産だから見つけたら買ってる( ´・‿・`)😊

    +38

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/08(土) 19:42:51 

    てか冬を迎えられるのかって話。
    毎年恒例の台風や地震が待ち受けてるし

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/08(土) 19:43:56 

    >>15
    2派3派って何ですか

    +40

    -2

  • 283. 匿名 2020/08/08(土) 19:46:03 

    >>5
    ウィルスだって生き延びたいだろうし、弱毒化して長く生物に寄生していく道を選びそうだけどね
    そう上手くはいかないのかな

    +42

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/08(土) 19:56:33 

    >>174
    数字で分析できること?

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2020/08/08(土) 20:05:36 

    >>33
    こんなどうでも後回しでいい案件がさっさと決まっちゃうのね。
    何が発動してんだよ。

    +42

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/08(土) 20:07:43 

    >>5
    ないない

    日本も終わるわ

    +0

    -13

  • 287. 匿名 2020/08/08(土) 20:11:14 

    >>3
    安倍政権は不要なことにだけは迅速にとりくむからね
    国民を絶滅させても利権確保
    ウイルスより怖いよ

    +23

    -3

  • 288. 匿名 2020/08/08(土) 20:17:31 

    >>192
    どんな準備なんだろう是非とも参考にさせて頂きたいと期待していたのにずっこけたのは私だけではないはず(笑)

    +127

    -2

  • 289. 匿名 2020/08/08(土) 20:21:38 

    >>26
    感じてるわけないし、
    何なら他の国のせいにしそう。

    +89

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/08(土) 20:25:31 

    >>19
    巨神兵に
    焼き払ってもらいたいわ!

    +46

    -1

  • 291. 匿名 2020/08/08(土) 20:29:13 

    >>31
    真夏よりは良くない?(T-T)
    この時期朝っぱらから暑くて午後とか窓開けてられないよ…

    +22

    -2

  • 292. 匿名 2020/08/08(土) 20:42:51 

    >>1
    毒性が弱まってくれたらいいのにね。旧型コロナくらいに。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/08(土) 20:51:06 

    >>14
    暑さでウィルスはどうにかなるってのは嘘だったね
    冬はインフルエンザも始まるし
    もうその時点でやばいわ

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/08(土) 20:55:45 

    ワクチン来年には出来るよきっと。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2020/08/08(土) 21:01:20 

    >>2

    まじめにそんな考えが時々よぎる。

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/08(土) 21:02:27 

    >>277
    どっちも
    かね。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/08(土) 21:04:51 

    コロナの予防(マスク、手洗い)してれば、余裕でインフルエンザの予防できると思う。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/08(土) 21:07:28 

    >>1

    その頃には後遺症とか関連死とかもっと詳しくわかっているかな。
    掛かりたくないよ。
    現実的な希望が欲しい。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/08(土) 21:08:59 

    >>1
    コロナにも色んな型があるみたいで全部の型のウイルスに有効なワクチンを開発するのは時間かかるだろうから多分終息するのは2022年くらいになると思う。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/08(土) 21:09:29 

    >>195
    家族が入院しても面会できない亡くなってもお葬式もあげれない。

    だからインフルと同じ扱いにすれば解決じゃん

    +8

    -6

  • 301. 匿名 2020/08/08(土) 21:18:49 

    >>300
    今回の新型コロナをインフルと同じカテゴリーにすると、入国規制の基準が変わってシナが日本に来まくりらしい。ペスト持ち込まれたらやばいよ

    +64

    -1

  • 302. 匿名 2020/08/08(土) 21:19:10 

    >>3
    うちの近所のドラスト、山積みに戻ってたのに、
    また全部なくなってました。すでに買い占め起きてます(涙)

    +85

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/08(土) 21:23:57 

    >>88
    良心の残ってる悪役のボス的な😂

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/08(土) 21:35:07 

    >>70
    それでいい。

    頑張ってきたアスリートの人には申し訳ないけど、こういうのは世界が平和な時のためにあるものだから。

    あと外国の映像を見ても圧倒的に日本よりマスクをしていない人が多すぎる。そんな人たちがこんな時に来るの怖い。それに仮に彼らが日本にあるコロナより強いコロナウイルスを持っていたら?混ざることで強毒化したら?すべてクリアしてからやって欲しい。

    +75

    -1

  • 305. 匿名 2020/08/08(土) 21:35:08 

    >>288
    聞いた者です。
    想像とは違ってて戸惑ってます笑

    +75

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/08(土) 21:50:58 

    冬眠したい。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/08(土) 22:00:00 

    >>286
    1人で終わってくれ

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/08(土) 22:01:47 

    共存共存言っても持病がある身としては本当に恐ろしい

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/08(土) 22:06:30 

    >>3
    期待できないからネットで調べて良さそうなマスクを買い溜めしてる冬までに
    1000枚近くためないと

    +15

    -1

  • 310. 匿名 2020/08/08(土) 22:08:23 

    >>191
    この前たまたまコンビニでユニチャーム日本製30枚入り買えたよ!嬉しくて2つ買っていいよって言われて買いました。
    いつも行ってたからかな。
    どんどん増えてほしいな。

    +51

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/08(土) 22:15:06 

    初詣もできないとなると神社も厳しいね
    リモートお賽銭とかになるのかな

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/08(土) 22:19:33 

    >>301
    そこだけは二類のままでいいよね

    +18

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/08(土) 22:34:46 

    >>15
    スペイン風邪は二波で十倍の致死率になったからな

    +68

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/08(土) 22:34:53 

    日本製のマスクと消毒液があったらちょこちょこ買っておいてるんだけど、今まで一体コロナのためにいくら使ったんだろうとふと悲しくなる時がある。

    +78

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/08(土) 22:36:30 

    >>16
    今年旅行している人は少数派なんでしょ?
    特にGotoキャンペーン利用。

    【悲報】『GoToトラベルキャンペーン』、予約済みはわずか3%…過半数は「旅行に行きたいと思わない」 1万人調査 | マネーライフ2ch|クレジット関連・お金関係
    【悲報】『GoToトラベルキャンペーン』、予約済みはわずか3%…過半数は「旅行に行きたいと思わない」 1万人調査 | マネーライフ2ch|クレジット関連・お金関係money-life.doorblog.jp

    【悲報】『GoToトラベルキャンペーン』、予約済みはわずか3%…過半数は「旅行に行きたいと思わない」 1万人調査 | マネーライフ2ch|クレジット関連・お金関係マネーライフ2ch|クレジット関連・お金関係トップページクレジットカードカテゴリRSS当ブログについてtwitt...

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2020/08/08(土) 22:37:22 

    >>186
    一人で自粛してて下さい。

    社会人として働いた経験ないの?
    バカ?

    +18

    -2

  • 317. 匿名 2020/08/08(土) 22:43:19 

    >>174
    一般人が数字で判断できるほど簡単なもんでもないと思うよ。歴史も浅いし例がないんだから。

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/08(土) 22:44:40 

    奴らが強いのばらまくよ〜って予告してるとわとっていい?

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/08(土) 22:46:26 

    大丈夫ですよ。
    近いうちにコロナは落ち着きます。
    終息はしませんが、弱毒化しているので普通の風邪と変わらないものになっていきます。

    +33

    -5

  • 320. 匿名 2020/08/08(土) 22:47:27 

    >>6
    もう共存していくしかない。
    私は自県で外食もするし、買い物にもいきますよ。

    +37

    -3

  • 321. 匿名 2020/08/08(土) 22:49:38 

    >>186
    ただのバカ。笑 
    このコメント見たらいまだに自粛しか言えない人は、
    やっぱりバカなんだなぁと改めてわかる。

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/08(土) 22:51:47 

    >>15
    スペイン風邪の第2波と新型コロナの第2波は、致死率全然違うんですけどー

    +47

    -1

  • 323. 匿名 2020/08/08(土) 22:54:41 

    >>21
    中国人だからといって個人で差別するのは良くない
    頭では分かってるが
    旦那の会社の後輩中国人が同僚たちと5人で会食、旅行しようと既に予約してて
    旦那が急いで止めたという話を家で聞き
    「お前のとこの国のせいでこうなってんのに何考えてんのちょっとは申し訳なさそうに反省しろよ!!」とついキレてしまった

    子供も頑張って自粛してんだよ、楽しい夏休み、夏祭り、おばあちゃんちのお泊まり全部イベントなくなったよ
    そろそろ大人が本気で手本見せてくれよ…

    +107

    -2

  • 324. 匿名 2020/08/08(土) 22:55:51 

    >>319
    信じたいから根拠を教えて
    もう疲れたよ😭

    +14

    -1

  • 325. 匿名 2020/08/08(土) 22:58:34 

    >>324
    今年の冬も感染者は増えますが致死率は今よりさらに下がりますよ。
    信じてください。

    +23

    -5

  • 326. 匿名 2020/08/08(土) 22:58:47 

    しってる、だから今自粛して親に合わないと冬の方が危ない気はしてる。お盆は移動辞めたけどさ

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2020/08/08(土) 22:59:59 

    >>1
    んなこたぁない

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/08(土) 23:02:13 

    信じたらあかん。不安は人を狂わすんだぞ。それが狙いなんだから冷静に。

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/08(土) 23:04:36 

    こうやって人々の不安を煽り混乱させるのが狙い。
    コロナの状況が続くほど逆にプラスになる人が一定数いる。
    煽りに惑わされないで。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/08(土) 23:07:47 

    >>19
    同感!死ぬ程同感!
    中国ほど害悪な国はない。コロナの前から黄砂だ何だと他国に迷惑な物撒き散らかして、パクるわ嘘つきだわ、マナーは最低だわでロクな事ない。
    誇れるものは無駄に長い歴史だけかよ。
    滅んでしまえ、と言いたい。

    +144

    -1

  • 331. 匿名 2020/08/08(土) 23:07:56 

    ノーシーボ効果

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/08(土) 23:10:33 

    >>323
    あなたは悪くないよ。
    悪いのは人類から自由と命を奪って平然と他国に住んだり旅行に来る中国人だから。
    良くぞ言ってくれました!

    +58

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/08(土) 23:10:46 

    >>79
    宿主を殺さない程度って、死んでる人世界的に大勢いるよね
    まだ何も分かってないウィルスだよ

    日本の医療制度がきちんとしてるところがあだとなってお花畑な意見言うの?
    こんな人達がgotoしたり、なったら病院に行けばいいやって気軽に思ってるんだろうね、あきれた

    +5

    -18

  • 334. 匿名 2020/08/08(土) 23:14:21 

    >>6
    こういうクズがコロナにかかったときは即行病院へ駆け込んだりするんだよな
    自己責任で楽しむなら、自己免疫で治してくださーい
    他力本願な刹那主義はきらい!

    +37

    -5

  • 335. 匿名 2020/08/08(土) 23:17:17 

    冬は子供達を学校や幼稚園に行かせるのヤダな、、、。絶対インフルは貰ってくるもんm(_ _)m

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/08(土) 23:20:58 

    >>322
    スペイン風邪の2波は戦時中だったから栄養状態、衛生状態、心理状態全て最悪な条件だったから比べていいものなのか‥
    参考にはなるかもだけど。

    +49

    -1

  • 337. 匿名 2020/08/08(土) 23:21:03 

    >>330
    全く同感。
    余計な物を撒き散らすだけじゃなくて、よその民族まで奪っていってるよね。
    日本の領土だって横取りしようとしてる。

    +69

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/08(土) 23:23:32 

    >>330
    あー中国にバルサン焚きたいわー。

    +59

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/08(土) 23:24:13 

    子供の修学旅行が6月から12月に延期になったんだけど、本気で中止にして欲しい
    思い出も大切かもしれないけど、やっぱり健康あってこそ命あってこそだと思う
    後遺症もあるとの事だし、思い出よりも罹患しない事を優先して欲しいんだけどなぁ

    現地で子供が体調崩したら迎えに来いとか、本当に勘弁して欲しいよ

    今年は大人も子供も色々諦める事も肝要なんだと思うんだけどな
    今は非常事態なんだから、通常の感覚は一旦封じる方がいいと思うんだけど


    +18

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/08(土) 23:25:04 

    >>33
    世間でNGだともちあげればまた政府は方針変えるかもしれないね

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/08(土) 23:31:41 

    >>30
    就活もどうなるんだろうね。
    企業も先が読めないから採用しようにもどれだけ募集かければいいかわからないだろうし、観光業界なんて希望する人もいなくなりそうだし、今年就活する大学生が気の毒すぎる。

    +45

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/08(土) 23:31:41 

    >>51
    保健所にでも連絡したら?

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2020/08/08(土) 23:34:32 

    >>98
    これのプラスの意味は、みんな同じだよってことなんかな。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/08(土) 23:34:38 

    >>323
    長々と自分語りするわ旦那にキレるわ
    どんな嫁だよ

    +4

    -16

  • 345. 匿名 2020/08/08(土) 23:42:44 

    >>173
    そうだね。私も二月から飲みに行ってないんだけど、友達が違う友達に誘われて最近飲みに出たらしく。
    その界隈から最近感染者が出て、クラスターに近い感じで数人感染者出た。
    友達はその感染者でた店の近くで飲んでたらしく。同じビルの中。
    店をはしごしたり行き来したかもしれない感染者もいるかもと、今毎日後悔してるって。恐くて。
    確かに。こうやって夜の街で感染者出てるから、こういうタイミングで感染者出ることあり得るし、自分も濃厚接触者になるかもしれないし。こうなりたくないから我慢するよね。友達、もう行かないって後悔してた。
    だからやっぱり自分が誘ったりできない。
    こういう風になったら申し訳ないし。

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/08(土) 23:42:53 

    >>85
    C国?K国?

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/08(土) 23:55:17 

    >>2
    自然治癒力、免疫力を信じましょ。。頼む〜

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/09(日) 00:07:11 

    トピずれなんだけどさ、2人目ほしくて夏は身軽を楽しんで秋から妊活始めようかと思ったんだけど。
    もし幸運にも2人目が出来ても、冬に定期検診行くのこわいな~。
    同じような方います?

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/09(日) 00:08:15 

    >>80
    花粉症が流行らなかったのは飛行機が飛ばず空気が乱されなかったから、って聞いたよ

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/09(日) 00:13:02 

    >>12
    ていうか、アメリカはもう少し落ち着くようにしてほしい。
    マスクも手洗いもしてない人が多すぎる!

    いくらこの先頑張っても、他国でこれじゃすぐぶり返すわ。

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2020/08/09(日) 00:14:29 

    >>288
    平和が一番。

    +29

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/09(日) 00:16:22 

    >>290
    それがいい‼️

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/09(日) 00:16:40 

    >>115
    私も全く同じ経験してます。
    時期も同じ。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/09(日) 00:17:51 

    >>31
    北海道とか心配

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/09(日) 00:18:17 

    >>308
    持病ある人は自粛続ければいいんじゃないの?

    +4

    -7

  • 356. 匿名 2020/08/09(日) 00:19:39 

    >>118
    あなたのおかげで助けられる人もいます。ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2020/08/09(日) 00:23:49 

    >>345
    ゾッとする…

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/09(日) 00:42:42 

    >>299
    専門家が「最短で」2022年に終息と言ってるね。
    最短で2年後とか気が滅入るわ。

    +36

    -2

  • 359. 匿名 2020/08/09(日) 00:45:09 

    >>34
    世の中が暗いときって特に治安が心配。
    自分も不安で自我を失わないように気を確かに持ちたい。

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/09(日) 00:55:16 

    >>288
    わたしもです笑
    でもこのラフな感じが
    ほっこりしました笑

    +45

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/09(日) 00:59:31 

    >>202
    自費で検査してから帰省すれば?
    帰省しないうちに高齢親に何かあって一生会えなくなるのもどうかなと思う。

    +13

    -1

  • 362. 匿名 2020/08/09(日) 01:05:53 

    >>41
    あなた賢いね!全然知らない事だらけ

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/09(日) 01:10:56 

    >>59
    あなたは経済に対する危機感が無さすぎ。自分の仕事が無くなってないから?あなたもその政治家と同じだよ

    +2

    -9

  • 364. 匿名 2020/08/09(日) 01:18:30 

    >>115
    マイコプラズマ肺炎とか?

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2020/08/09(日) 01:20:09 

    あー出口の見えない迷路で憂鬱。
    みな漠然とギスギスしている。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/09(日) 01:25:24 

    >>336
    それすら覆すのがコロナだったりして。昔より栄養状態が…昔より医療が発達してるし…その驕りで目を曇らせるよりいろんな視野があると良いかもね。良いも悪いも歴史に学び既存も取っ払う。感染抑え込みと経済活動くらい難しい天秤だけど突破を信じてコツコツと。

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2020/08/09(日) 01:30:25 

    >>325
    感染者は増えるなら年末年始も帰省できないね

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/09(日) 01:46:04 

    旅行とか全然我慢できる。
    けど買い物はさすがに無理よね。
    今年は滅入ること多いけど、本当は不安だらけだけども。
    強く生きましょう。
    また何にも気にせず笑える日が来るといいな。

    +31

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/09(日) 01:46:36 

    >>347
    そもそもコロナウイルス自体が地球の自然治癒力の成せる技だったりして…
    地球をボロボロにしてしまう人間を減らすために、地球の免疫機能(ウイルス)が働いているんだ

    +7

    -4

  • 370. 匿名 2020/08/09(日) 01:46:38 

    >>192
    てっきり備蓄( ・´ー・`)ドヤァが来るもんかと…
    楽しむ気満々で和んだw

    +47

    -1

  • 371. 匿名 2020/08/09(日) 01:48:16 

    冬眠でもしようかな

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2020/08/09(日) 02:08:33 

    >>110
    本当に今年だけで終わるのかな?
    あー、もういや。

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/09(日) 02:14:58 

    >>100
    私の地元は都内から近い首都圏の海水浴場がある場所だけど、足立・品川ナンバーばかりだってさ。海水浴場は閉鎖してるけど、同じ県内住みのこっちが地元帰るの我慢してるのにやってらんないよ。ジジババも孫に会いたがってるけど、私が頑なに行かないと言ってるから寂しそうにしててかわいそうだなって思うけどさぁ。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/09(日) 02:15:07 

    >>218
    私も円形脱毛症になりました。まだ生えてきてません。コロナで思ってた以上にストレスあるんですね。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/09(日) 02:20:32 

    >>1
    アホなアメリカ人がクリスマスやらニューイヤーやるからでしょ。
    先日のプアホワイトの酒飲みパーティの様子など、いかにアメリカ人がバカで利己的な人種かつくづく再認識したわ。歴史がない国って、母国愛も薄く感情で動く低脳人種なんだねー。

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2020/08/09(日) 02:23:16 

    >>28
    今の状況、もう二波もヘッタクレもなくない?

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/09(日) 02:23:55 

    >>263
    は?
    日本のメディアでも感染拡大初期からずーっと秋以降はヤバイって話になってたよ?

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2020/08/09(日) 02:28:26 

    >>63
    本当いい加減に腹決めて発表してくれよ。中国人を見かけるだけで、嫌悪するようになってきたよ、最近は。

    +38

    -1

  • 379. 匿名 2020/08/09(日) 02:31:20 

    マジで人口が減少する勢いだよね。
    地球にとっては人類は害でしかないのでウイルスが地球の意思で活発化してそう。
    中国が元凶だけどそれすら地球の意思では・・・?とすら感じる。

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2020/08/09(日) 02:37:53 

    >>73
    私も今年は花粉のアレルギー症状が、全く出なかった。花粉の季節だと気づきもしなかった。二月に風邪を引いて病院行ったら、インフルではなかった。その代わり、症状がコロナに似ていたと今思ってる。ひょっとして、抗体ができているかも知れない…。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/09(日) 02:41:37 

    >>74
    そうそう。専門家も何かしら世間の目を引く話題を喋らないとおマンマ食べてけないから、何か思ったことを話してるだけでしょ。こいつらに給料払うくらいなら、倒産しそうな企業を救ってくれよ。そもそも専門家ってなによ?自分で名乗れば、誰でもなれるわ!

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2020/08/09(日) 02:49:45 

    >>80
    いえ、仕事柄毎日外に出てても今年の花粉は酷くならなかった。花粉とドライアイで毎年涙が止まらなくなり必ず眼科に行くけど今年は全く大丈夫だった

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/09(日) 02:50:14 

    >>26
    それどころか「アメリカがウィルスを持ってきたと聞いて迷惑してます」って中国人がインタビューで答えたよ

    +58

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/09(日) 02:50:29 

    今までインフルエンザのワクチンはうった事ないんですが癌の服薬治療中と糖尿病と他にも持病があるんですけど、さすがに今年はうった方がいいのかな。
    今までインフルエンザには2回しかかかってないんだけどその時には癌も糖尿病もなかったし。

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/09(日) 02:51:35 

    都内市部で年長児いるけど最終学年なのに12月から登園自粛したらコロナヒステリーって思われるかな
    疾患持ち高齢者同居だから怖い

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/09(日) 02:51:39 

    >>115
    私は二月末にインフルは陰性で、そういう症状ありました。普段、咳なんか出ないのに咳がひどかった。

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2020/08/09(日) 02:54:10 

    占いだけど、ゲッターズが今はまだ序章にもなってないってYouTubeで言ってた
    12月末から年明けにかけて凄い状況になるそう
    今回のコロナを予言的中したインドの少年も、コロナとは別のウイルスが比べものにならないくらいの猛威をふるうって、これも12月
    イヤな予感しかしない

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/09(日) 02:59:27 

    >>11
    ソニー損保

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/08/09(日) 03:02:04 

    >>355意地悪だねー

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2020/08/09(日) 03:03:45 

    >>183
    いや、これくらい言っても良いだろう

    +5

    -3

  • 391. 匿名 2020/08/09(日) 03:15:28 

    今年の秋冬が山場だと思う。本当は夏場に医療が落ち着いて、今後の準備とかスタッフの方も少し気持ちも楽になると思いきや、弱毒化してるっぽいけど、夏でこの感染力って。
    ウイスルがどう変異するかだな。。やれる対策はやれるように免疫力つけてます!!

    +1

    -3

  • 392. 匿名 2020/08/09(日) 03:16:46 

    >>385
    それは心配ですよね。
    私が貴女の立場でも迷うと思います。
    大阪近隣県ですが、園によると夏期保育の一週間を100人中3人コロナ不安で休ませておられました。(休ませようか迷った人はその数倍はいると思います。うちもです)
    持病や状況等、各ご家庭それぞれですよね。
    自分の身は自分で守るしかないような状況だから、仕方ないと思います。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/09(日) 03:17:02 

    >>336
    今の医療技術とも全く違うもんね。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/09(日) 03:19:36 

    >>192
    やだー、楽しそうやん。
    冬物衣料、マスク、消毒液、日用品備蓄どやぁが来ると思ってたから笑った。
    あとマイナスの多さよ(笑)

    +34

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/09(日) 03:29:46 

    >>391
    言ってることが意味不明
    なぜ今年の冬が山場なの?
    コロナとの戦いは永久に続くよ

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2020/08/09(日) 03:30:44 

    テレワークに学校休校で春の自殺者が減ったんだからもうそういう社会に変えたら?
    結局子供も学校がストレスで自殺してんだね
    オンライン授業でいいじゃん

    +18

    -2

  • 397. 匿名 2020/08/09(日) 03:31:36 

    >>100
    関東人は中国人と気質が一緒。

    +1

    -6

  • 398. 匿名 2020/08/09(日) 03:47:31 

    >>73
    私は重度の花粉症だけど、たまたま花粉が少ない年だったんだと思うよ。

    普段引きこもりでなんら生活変わってない在宅ワーカーでも重度に患ってました。

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/09(日) 04:17:54 

    >>165

    >経済を犠牲にすると、100%コロナ以上の被害になる!

    そういうのはさあ、自分が最前線で治療に当たってから言ってくれる?

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2020/08/09(日) 04:25:47 

    >>56
    感染者と鍋つつける距離に居たら、うつってそう

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2020/08/09(日) 04:27:23 

    >>8
    ホントウザイ!💢💢さっさと消えてほしいわ!これのせいでどんだけの楽しみを潰されたか!💢💢クソコロナ失せろ!! 

    +29

    -0

  • 402. 匿名 2020/08/09(日) 04:28:58 

    >>21
    焦土化してほしいわ!中国なんて!害でしかない!

    +33

    -0

  • 403. 匿名 2020/08/09(日) 04:32:14 

    >>19
    消え失せてほしいクソ中国とクソコロナなんて!!消えろ!消えろ!消えろ!

    +25

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/09(日) 04:37:02 

    コロナは自分の中では新型インフルエンザだと思ってる。

    +3

    -7

  • 405. 匿名 2020/08/09(日) 04:48:09 

    >>153

    そんなこと言ってる間に医者ひとりもいなくなるよ
    マジで

    医療側から言わせてもらえば、今の状況は医者という兵隊を戦地に送り込んで前線で生物兵器やら何やら訳分からんもんと丸腰で闘わせておきながらそこは全く見ずに我々は遊んで暮らそう!元通りの生活しよう!て話でしかないから

    兵隊は国を守るためあなた方国民を守るために命がけで必死で闘ってるけど武器も防具もない上にもう何ヵ月も休むことさえ許されず交代する要員もおらず毎日いつ飛んでくるか分からない攻撃に神経をすり減らしながら戦い続けている
    戦死した者もいるし、恐怖のあまり立ち去った者もいる
    やってられっか!とストライキを起こしてる部隊もある
    肉体的にも精神的にも疲弊してモチベーションも落ちてる上に敵の全貌は未だ見えずにどんどんあちこち攻め込まれて負傷者は増える一方
    これではまずいと何人かの隊長が国に赴いてこのままでは前線が突破されて国がやられてしまうと訴えたけど国も国民も戦地に目を向けることなく「あっそう」で終わり
    この先何が待っていると思いますか
    国が打ち勝つまで経済が元通りになるまで部隊がもつと思いますか
    部隊の戦闘能力を越えて前線突破されて国民の多くが犠牲になる前に、少しだけ前線の負担を軽減して、戦闘力を養えるようにサポートすることはできませんか

    これは心からの訴えです
    小学生にも分かるように話したつもり
    それでも分からない人は自分が前線で一度闘ってから物を言えと心底思う

    我慢?
    人に闘ってもらって守ってもらっている上で成り立っている生活を我慢だなんてよく言えたものだ

    +55

    -3

  • 406. 匿名 2020/08/09(日) 04:49:14 

    >>401
    楽しみ潰されたくらいでそんなキレんなよ
    死んでる人もいるのに

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/09(日) 05:14:50 

    >>92
    中国、韓国っていう腐った種を、根絶やしにする時期になったんだろうね

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2020/08/09(日) 05:16:10 

    >>8
    ついでに中韓も地球から消えてくれていいです

    +22

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/09(日) 05:23:54 

    >>89
    それは去年までのデータな。

    今年4月までのデータ前年比4分の1の死者数
    で推移してる

    秋以降も自粛ムードで減少するのは予測出来る。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/09(日) 07:03:10 

    >>239
    >延期だけでもかなりの損害なのに

    わかってるじゃん
    開催なんか出来ないのに取り敢えず延期して無駄な費用を計上してるだけ
    決断を先送りしてるだけで誰も開催できるとは思っていない茶番劇

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/09(日) 07:24:43 

    >>162
    一年を通して湿気があって暑い国で感染者増えてたから無理だろうなってわかってた

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2020/08/09(日) 07:25:11 

    >>358
    ワクチン出来たとしても
    変異していくんだもんね
    インフルみたいに共存していくしか
    なさそう…

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/09(日) 08:13:17 

    >>88
    最初に流行ったのは人為的に操作されたウイルスで、そのウイルスも後付けで付けられた部分は切り離して元に戻ろうとするんだって。
    結果普通のコロナウイルスに戻って弱毒化したっていう話もあるよ。
    まあまたチャイナがやらかさない保証はないけど。

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2020/08/09(日) 08:25:38 

    もう旅行はあきらめて、近隣で金を回して
    自分を筋肉トレーニングする年として筋トレに励む事にするわ

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/09(日) 08:25:52 

    日本のマスコミも、
    コロナ「禍」(わざわい)、疫病退散、とか
    言ってる時点で、もう終わってるよ。

    自然発生したウイルスじゃないから。

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/09(日) 08:43:37 

    >>94
    人間は同時期に2つの感染症にはかからないってどこの説よ。
    ゴロゴロいるじゃないの。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/09(日) 09:13:29 

    父親が基礎疾患持っていて、父親はテレワークできるけど私はできない仕事だからアパート借りようかな。
    家の中でもマスクするの疲れた。

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2020/08/09(日) 09:18:51 

    >>25
    何度も書かれてるけど、日本が中止にしたら多額の費用を負担しなければならないの。
    でもIOCの判断なら保険を適用出来るからIOCに中止をさせなきゃ駄目なのよ。
    だから今はポーズでも日本はできますよって言っとかなぎゃ駄目なの

    +30

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/09(日) 09:58:21 

    すみません。聞いてほしいんですが

    今日、あと少しで業者さんというか
    我が家に説明(パソコン使って)しにくる人が
    訪ねてきます。約→時間ほどお話を聞く感じ
    です。契約更新で、どうしても電話や店で
    などができなくて家に来ます。
    その際、何か気をつけるべき点は
    ありますか、、、

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:17 

    >>418
    何いってんの?
    IOCは中止の決断なんかいつまで経ってもしないよ
    ズルズル伸びて結局は日本が損をして終わるから

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:28 

    >>368
    自粛の言葉が優先意見でも経済まわせが優先意見でも、誰も外出はするし予防もしてるよね。私も旅行は頭になくなってる。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:51 

    別に専門家が言わなくても知ってます。
    コロナとインフルが同時に流行るから
    自分はコロナにのかインフルなのか判断つかず
    保健所と病院はひっちゃかめっちゃか
    医療従事者は疲労
    それでもパリピアホ系はウェーイとか騒ぎながらインスタ映えに一生懸命にお出かけバラマキ

    +3

    -3

  • 423. 匿名 2020/08/09(日) 10:42:43 

    >>73
    そうそう看護師の娘が今年はインフルエンザの重傷者で入院する人が少なかったって言ってました。コロナで手洗いうがい、マスク、不要な外出で防げたのかもと言ってました!気を引き締めて自分の出来る事はしっかりやっていけば大丈夫と思って行動したいと思います。

    +4

    -2

  • 424. 匿名 2020/08/09(日) 10:42:45 

    >>192
    想像と違う答えにずっこけたがこういうどんなときでも楽しむことを忘れない人が結局は1番強いと思う👍
    色んな意味で。

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/09(日) 10:45:42 

    >>420
    IOCはWHOの判断待ちなんだよ。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2020/08/09(日) 10:47:43 

    >>419
    お互いマスクを外さず業者さんにアルコール除菌を使ってもらう。
    窓全開、出来れば玄関先で手短に済ませてもらう。
    ぐらいしか思いつかないな

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/09(日) 11:14:29 

    >>276
    でも今は軽症どころか無症状でも、PCR陽性なら強制隔離でしょ?

    じゃあワクチン出来ても意味ないじゃん

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2020/08/09(日) 11:18:24 

    >>405
    医療従事者の方には感謝しています。
    それは本当に感謝してもしきれないくらい。
    でも飲食店や観光業の立場から言わせて貰えば、こちらも感染が怖いけども生活がかかってるから必死なんだよ。
    他の職業もそうだよ。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/09(日) 11:21:31 

    >>33
    議員のお友達が転売したいんじゃないのおー

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/09(日) 11:24:25 

    >>425
    WHOの判断…

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:22 

    >>396
    気持ちは分かるけど簡単には行かないと思う
    コミュ障が増えてしまうって話もあるしコロナ騒動後は難しいよ

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2020/08/09(日) 11:36:21 

    >>420
    海外の有名選手とかはIOCだけでなく日本も主張しないせいだって言ってる人もいた

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/09(日) 11:38:27 

    >>429
    特定の物を転売禁止にするのは法律上問題があるとか5ちゃんねるで見たよ

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/08/09(日) 11:41:13 

    >>372
    それな

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/08/09(日) 11:51:05 

    >>160
    経済終わったら結果的にさらに命の危機なのにね。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/09(日) 12:13:13 

    >>1
    本当にくだらない煽りばかり。
    もうこんな煽り記事に騙されまさん。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/09(日) 12:22:32 

    >>26
    この記事読んで、責任とかは感じてなさそうだなと思った。
    武漢から来た中国人夫婦が、日本でコロナ治療を受けて「最も感動したこと」 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
    武漢から来た中国人夫婦が、日本でコロナ治療を受けて「最も感動したこと」 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    今年1月に中国・武漢から旅行で日本を訪れた中国人夫婦がそろって新型コロナに感染し、入院することになった。異国の地での体験はどう映ったのか。そして、夫婦が語る、日本の病院で最も感動したこととは何だったのか。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/09(日) 12:27:34 

    さらに悪化するの?どうしたらいいの?

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/09(日) 12:32:58 

    >>370
    備蓄はもう済ませているんじゃない?

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/09(日) 12:37:10 

    >>19
    同じ事思ってた!
    コロナの前から、中国はクソみたいな国だと思ったけど、変なウイルスばらまいて、もううんざり!
    コロナさえなければ今年も楽しみな事も死人もたくさん出なかったのに、ふざけんなって感じ。
    本当ストレス溜まる。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/09(日) 12:40:51 

    >>33
    ほんとに。
    夫にストック買っておこうか相談したら「廃止されたってことはお店にいっぱいあるって事だからまだ何箱かあるから大丈夫だよ」って言われた…
    それって今の話であって半年後の話じゃないのになって思って日本製マスク探しては買ってます。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/09(日) 12:48:25 

    >>432
    IOCはコロナのどさくさで延長した時に日本が延長の分の費用負担してくれるって政府も認めたってってシレッとHPに上げたんだよね。
    日本は寝耳に水ですぐに否定したらその1文さっさと消して知らん顔してるよ。
    IOCはそういう組織なんだよね。
    だから弱味は見せずに日本は出来ますって言っといて、WHOに揺さぶりをかけていかなきゃならないからアメリカがWHO抜けても日本はまだ抜けられない。

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/09(日) 12:57:07 

    >>67
    コロナ対策していたら今年はインフルエンザ少なかったし、まずは手洗い、うがい、しかないね。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/08/09(日) 13:06:56 

    >>412
    高齢者が減ってしまいそう

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/09(日) 13:14:06 

    >>437
    よく他国で感染症ばら撒いておいて病院のご飯が口に合わないとか言えるね。
    本当にこういう気質が大嫌い。

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2020/08/09(日) 13:19:32 

    >>51
    まってそれうちの近くもそう
    ノーマスクでゼロ距離で料理提供してきたからびっくりした

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/09(日) 13:21:18 

    >>80
    花粉症ってもしや人がいなくなればおさまるんじゃ…?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/09(日) 13:22:51 

    >>56
    え、直箸なの?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/09(日) 13:25:00 

    >>70
    なくていい
    外国人を日本に入れるなんて考えられない

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/08/09(日) 13:26:44 

    >>86
    それでスッキリするとか幸せだね

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/08/09(日) 13:31:18 

    謎の変な種子の次は中国製マスクが送りつけられているらしいね。
    要らんよね〜そんな不気味な中国製マスクなんか。

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:06 

    >>401
    気持ちは解るよ。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/09(日) 13:37:26 

    >>83
    あいつら本当面の皮厚いからね。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:14 

    >>437
    二度と日本に来ないでほしい

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:07 

    実費負担で唾液検査勧めてる所は要注意⚠️

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/09(日) 14:24:17 

    秋頃に2波がくると言われたのに今こんなだし、もっと人が死ぬと言われたのにそうでもないし、専門家の言うことは当てにならないのがよく分かった。
    今までも大きな地震の予測とか全然出来てないもんね。
    淡々と予防して過ごすしかないな

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2020/08/09(日) 14:56:44 

    >>88
    人間以外にも生き物はいるから、
    人間いらないってなったら怖い。
    地球上で人間と豚だけちょっと特殊じゃない?
    豚にも怖い病気が流行ってた。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2020/08/09(日) 20:44:00 

    >>410
    今日本側から中止を決めると損害全かぶりしなきゃならないんじゃなかったっけ?だから延期してやります感見せてるんだったような

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/09(日) 21:53:42 

    >>88
    え、ウイルスにも目とか意識あるの?

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2020/08/10(月) 07:09:56 

    >>404
    そう思う。
    そしてインフルエンザよりも致死率は低い。
    清潔にして手洗いうがいをする……ってそれインフルエンザやん!

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/11(火) 00:42:01 

    >>346
    韓国

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/11(火) 00:53:01 

    >>248
    これはもう本当コロナ関係無くなってしまうけど
    正直葬式はめんどくさいなって思ってる
    自分のもしなくていいと思うし

    重んじてる人は気の毒だと思うけど

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。