ガールズちゃんねる

崖の上の子ヤギ 日に日に“見物客”増加 一方車が急停車、事故懸念の声も

138コメント2020/07/24(金) 10:06

  • 1. 匿名 2020/07/19(日) 21:42:09 

    崖の上の子ヤギ 日に日に“見物客”増加 一方車が急停車、事故懸念の声も(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    崖の上の子ヤギ 日に日に“見物客”増加 一方車が急停車、事故懸念の声も(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     千葉県佐倉市の京成線沿いの斜面に約2カ月前から迷い込んで騒動となっている1頭の子ヤギ。


    子ヤギは、生後5カ月の雌で、飼育していた近くの会社から5月21日に逃げ出し、線路沿いのコンクリート製のり面にすっかり居ついている。

    現地では、走行中の車がヤギ見たさに低速で運転したり、急停車して危うく後続車が追突しそうな場面もあり、見物客からも「事故が起きたら大変」との声もあった。市内の男性(73)は「実際に見ると、かわいい。ただ、やっぱり助けてあげてほしい」と早期の“救出”を求めた。

    +133

    -2

  • 2. 匿名 2020/07/19(日) 21:43:06 

    こうなるのわかるんだから
    観に行く奴がおかしいからね完全に

    +391

    -1

  • 3. 匿名 2020/07/19(日) 21:43:16 

    ご飯はどうしてるの?

    +104

    -4

  • 4. 匿名 2020/07/19(日) 21:43:48 

    ユキちゃーーーん!

    +148

    -3

  • 5. 匿名 2020/07/19(日) 21:43:50 

    >>3
    草食べてるんじゃない?

    +196

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:16 

    >>3
    ニュース見てると、崖に生えてる草をモグモグしてた。

    +262

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:20 

    >>3
    まわりにある草はほぼすべてご飯

    +254

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/19(日) 21:45:12 

    テレビで放送したらこうなること分かるじゃん

    +156

    -2

  • 9. 匿名 2020/07/19(日) 21:45:52 

    ヤギって
    岩のミネラルとか舐めるために岩場とかに住んでる種類多くなかったっけ

    +146

    -2

  • 10. 匿名 2020/07/19(日) 21:45:54 

    けっこう躍動的に動いてたから下りられないわけではないのかな

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:08 

    名前、ぽにょだっけ?

    +91

    -5

  • 12. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:19 

    わざわざ見に行くほどヤギって珍しいかな?

    +50

    -3

  • 13. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:43 

    かわいい

    +63

    -5

  • 14. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:46 

    かわいそう

    +77

    -7

  • 15. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:49 

    斜面に迷い込んじゃったの?
    2ヶ月も動けずにいるなら可哀想・・・どうにか助けてあげられないのかな。

    +97

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:56 

    早くしないと、食事にするために外人さんに連れて行かれるよ。

    どっかの県で行方不明になって実際あった。

    +205

    -1

  • 17. 匿名 2020/07/19(日) 21:47:13 

    トピで見たけど、京成電鉄の敷地内ですぐ下を電車が通ってるから、囲い込みでの捕獲が難しいらしいね。どうなるんだろ。
    子ヤギが電車の真上に…急斜面に迷い込み1か月半、救出難航
    子ヤギが電車の真上に…急斜面に迷い込み1か月半、救出難航girlschannel.net

    子ヤギが電車の真上に…急斜面に迷い込み1か月半、救出難航  市などによると、迷い込んだのは、生後5カ月の雌の子ヤギ。近くの会社で飼育されていたが、5月後半に逃げ出したという。警察や消防も駆け付け、助けだそうと知恵を絞るが…

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/19(日) 21:47:13 

    >>10
    急な崖で、天敵がいないから住みやすいらしいよ

    +104

    -2

  • 19. 匿名 2020/07/19(日) 21:47:18 

    へずまりゅうが次はこいつとコラボしたい!!ってツイートしてた
    あんなくそキモバカコロナ男に追いかけ回される前に保護したげて

    +263

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:00 

    ヤギは気ままに快適に過ごしてると思う高い所好きだし

    でも人間が見物したい気持ちが抑えられないなら捕獲して違う所で飼育するべきだね

    +73

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:30 

    暇をもて余したバカって無駄に行動力だけはあるよね

    +82

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:19 

    崖っぷち犬を思い出すね

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:21 

    >>16
    ベトナム人が草食べてくれるヤギを連れ去って食べっていう事件あったね

    +137

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:23 

    ヤギは崖好きじゃなかった?

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:49 

    漆原教授出番ですよ。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:56 

    >>9
    ヤギは慢性的に塩分不足らしいよ。

    +94

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/19(日) 21:50:05 

    飼い主が無責任すぎる
    線路のそばだし
    崖から落っこちて電車に何かあったら大変

    +157

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/19(日) 21:51:38 

    飼い主のおっさんが、このままにしておきたいって言ってるんだよ。アホだよね

    +241

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/19(日) 21:52:01 

    飼い主、ここにいる方がヤギは幸せだからとりあえずこのままでとか言ってたけど、もう人に迷惑かけてるんだから捕獲するべき

    +250

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/19(日) 21:53:05 

    >>1
    果物でおびき寄せる作戦失敗したんだね

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/19(日) 21:53:09 

    これは助けてあげられないの?

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/19(日) 21:53:43 

    ヤギって急そうな崖でもヒョイヒョイ動き回るよね。
    地元で見かけるカモシカもこういうところに親子で遊びに来てたりする。
    自然な斜面なら動きやすいだろうけどコンクリートで整備してあるから歩くルートが限られて抜け出せないのかな。

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/19(日) 21:54:57 

    >>19

    え!ヤギがかわいそう!

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/19(日) 21:55:04 

    >>3
    崖の草食べ尽くしたら降りると思うよ

    +106

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/19(日) 21:55:40 

    >>26
    よっぽど腎臓が発達した動物なんだね。
    しょっぱいのダメなんですって顔してるのに。

    +74

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/19(日) 21:55:50 

    >>23
    えー、信じられない
    それ動物愛護法違反とかにならんの?

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/19(日) 21:55:50 

    >>19
    コロナなの?!

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/19(日) 21:55:57 

    >>27
    ヤギはもともと急斜面で生きる動物だから大丈夫だよ

    +32

    -5

  • 39. 匿名 2020/07/19(日) 21:56:19 

    まだ捕まえてないの?危ないからいい加減、ネット張り巡らすとか、エサで釣るとか工夫して、早く保護してあげてほしい

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/19(日) 21:57:09 

    麻酔で眠らせてって思ったけど、眠って線路に落ちたりして危ないからダメなのかな?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/19(日) 21:57:18 

    >>23
    働くヤギを盗んで食べるとか鬼畜かよ!

    +78

    -2

  • 42. 匿名 2020/07/19(日) 21:57:53 

    >>37
    今世間を賑わせてるよ

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/19(日) 21:58:36 

    >>15
    フリーダムに闊歩してるよ(笑)
    この場所が気に入って“居着いてる“だけ
    自由を手に入れてしまった感じよ(笑)

    このまま人の手が届かなかったらワクチンやフィラリアの薬が出来ないのはちょっとかわいそうでかも…?

    +97

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/19(日) 21:58:45 

    >>40
    麻酔って量が難しいんじゃないっけ?
    猛獣でもない限り使わないんだろうね。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/19(日) 22:01:23 

    >>36
    元々家畜だからヤイして食べるのは愛護の方には引っかからない。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/19(日) 22:01:43 

    >>4
    ぽにょじゃなかった?
    しかも脱走してから名付けられたんだよね。笑

    飼い主のおっちゃんは除草のために飼ったって言ってたけど既に何代目かのような言い方してたから、本当の目的はジンギスカンだったのかなと私は密かに思ってる

    +11

    -24

  • 47. 匿名 2020/07/19(日) 22:03:15 

    あれ?数日前に捕獲作戦してたよね?失敗に終わったのか

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/19(日) 22:03:56 

    あれ?この前明日捕獲する!とニュースで見たんだけどまだなんだ。
    ちょっと危ないよね。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/19(日) 22:05:00 

    かわいい
    崖の上の子ヤギ 日に日に“見物客”増加 一方車が急停車、事故懸念の声も

    +123

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/19(日) 22:05:22 

    >>13
    >>14
    対照的だなぁw

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/19(日) 22:08:31 

    >>42
    そうなんだ 最悪やん

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/19(日) 22:09:27 

    >>38
    コンクリート部分は大丈夫だけど間に鉄の板が敷いてあって、そこで滑りかけてたよ。多少は学習するだろうけど雨の日は危ないよね。あと、日陰はちゃんとあるのかな?コンクリートの凸凹も鉄板も自然のものじゃないからすごく暑いよね

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/19(日) 22:15:02 

    >>37
    スーパースプレッダーって言われてるくらいに人にうつしまくってる
    会ったら危険

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/19(日) 22:15:48 

    >>29
    市の職員だかと捕獲しようと試みたけど失敗してるからそう言ってるんじゃないの?
    こんな場所で大捕物も難しいし

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/19(日) 22:17:07 

    >>35
    生のきゅうりとかキャベツとか味うっすいものばっかり食べそうな顔してるのにねw

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/19(日) 22:17:57 

    >>26
    なんか体に悪そうなんだけど。ヤギは血圧上がったりしないのかな。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/19(日) 22:19:07 

    見物客が増えるのは同じですね
    崖の上の子ヤギ 日に日に“見物客”増加 一方車が急停車、事故懸念の声も

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/19(日) 22:20:02 

    >>26
    牛や馬も塩のブロック舐めてたりするよね

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/19(日) 22:20:46 

    >>26
    高血圧にならないんだ
    すご

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/19(日) 22:23:08 

    >>19
    へずまりゅう逮捕されなかった?刺身の件で

    +49

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/19(日) 22:24:55 

    今はまだ良いだろうけど、月末辺りから暑さが本格的になってきたら、雨はふらないだろうしコンクリートも湯気がたつくらい熱くなるよね?
    熱中症になって弱ったりする前に何とかでかないのかなぁ。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/19(日) 22:25:20 

    >>23
    ベトナム人って犬や猫も盗んで食べるぐらいだからね

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/19(日) 22:34:08 

    ヤギ飼いですが、この子ヤギの飼い主に腹が立ちます。
    畑の除草目的で購入したようですが、逃げ出した囲いの高さが1メートルぐらいしかなく、ジャンプが意外と得意なヤギは逃げるのも当然。
    ヤギが逃げたら逃げたで探そうともせず、ニュースで話題になってたから名乗り出ただけ。
    この飼い主が安易に購入して飼育していたのが容易にわかりますし、このニュースは反吐が出るくらい本当に腹立ちます。
    生き物を飼うには責任が伴うのは当然なので、飼い主はこの状況からなんとかするべき。

    +89

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/19(日) 22:34:59 

    >>38
    そういう問題じゃないよ

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/19(日) 22:35:24 

    >>15
    テレビで見たけど、野生のヤギは天敵が来ない斜面に住みつくことが多いので、同じような環境であるこの斜面は快適らしい。奥に林があるから雨宿りもできる。ヤギはあまり水分を必要としないから雨水で十分だって。

    +46

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/19(日) 22:35:54 

    >>18
    食べ物(雑草)もたっぷりあるしね。

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/19(日) 22:36:12 

    >>46
    ジンギスカンは羊だよ

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/19(日) 22:43:31 

    随分飼い主呑気だな。って思ってた。
    もしも電車や車とか子供に怪我させたり接触したらどうするつもりなんだろうね。

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/19(日) 22:43:41 

    またベトナム人が食用にするために来るんじゃないの?

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2020/07/19(日) 22:45:45 

    >>29
    見物客が事故でも起こしたらどうするんだろう。
    無責任すぎる。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/19(日) 22:47:15 

    >>63
    トピズレですがヤギはペットとして飼われているのですか?

    まえに横浜のコーナンでヤギを連れたおじさんを見て以来、ペットとして一般的なのか気になってます…

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/19(日) 22:54:07 

    >>38
    電車通ってうるさいからストレスになりそうじゃん

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/19(日) 22:59:11 

    まだいたんだ
    この前捕獲生中継とかやってた気がするからつかまったと思ってた

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/19(日) 23:00:26 

    名前はポニョだそう

    崖の上のポニョが由来

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/19(日) 23:03:50 

    まだ🐐ここにおったの?
    あんまりニュースにならないからとっくに捕獲されてマザー牧場とかにいるのかと思ってたわ。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/19(日) 23:03:57 

    車停めてまで見たいものなの…?
    テレビで話題になると飛びつく人たちの気持ちが全くわからない

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/19(日) 23:08:04 

    なんでこのヤギ捕獲されないの?

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/19(日) 23:11:36 

    ユキちゃんはそこに居たいの?
    飼い主のもとに返したい。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/19(日) 23:14:02 

    >>26

    これを研究したら
    高血圧予防になるかも

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/19(日) 23:15:38 

    >>16
    静岡と愛知の県境の道の駅で飼ってた
    黒ヤギの赤ちゃんが盗まれたんだよね
    貴重な黒ヤギ。
    どこ行ったんだろ。

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/19(日) 23:16:35 

    >>19
    太ってるから安定感なくて、追いかけてるうちに
    へずまが崖から落ちそう

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/19(日) 23:23:03 

    0655でダムのほぼ直角な壁面を登るヤギの映像みた。
    ヤギは高いところが好きよね。
    それにしても飼い主さん、ヤギのジャンプ力甘くみすぎ。
    買う人はみんな高い塀か首輪とかしてるのに。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/19(日) 23:23:31 

    パンク町田さんにお願いしてみればどうかな

    パンク町田氏、崖の上のヤギに「人間の元にいて幸せな動物なんです。野生にいて幸せな動物ではないので、早く捕獲を」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    パンク町田氏、崖の上のヤギに「人間の元にいて幸せな動物なんです。野生にいて幸せな動物ではないので、早く捕獲を」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     TBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・後1時55分)では15日、千葉県佐倉市の京成線沿いの斜面に住み着いたヤギを現場から生中継した。  5月中旬、近所で飼われていたものが逃げ出してこの崖へ。こ

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/19(日) 23:23:51 

    >>71
    ペット兼除草もたまに気が向いたときにしてくれます 笑。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/19(日) 23:26:24 

    >>1
    こういうのを見に行く人ってなんなんだろ?暇で暇でしょうがないのかな?わざわざ行く人が馬鹿にしか見えない。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/19(日) 23:29:50 

    >>63
    しかも飼い主は、ヤギがあの場所が気に入ったみたいだから保護したらかわいそう、とか言ってそのまま放置…

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/19(日) 23:34:05 

    >>11
    飼い主がいるんだからちゃんとした名前があるんだよね
    ほんとは何て名前なのかな

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2020/07/19(日) 23:34:36 

    可愛いし見に行きたいのもわかるけど、事故が起こる前に保護してあげてほしい。ヤギさんも心配だし。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/19(日) 23:35:14 

    >>63
    京成電鉄さんにお願いしたいとかなんとか言ってませんでしたか?この飼い主のじいさん、

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/19(日) 23:39:07 

    >>3
    壁に生えてる草はミネラルを含んでいて美味しいってニュースでみたよ

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/19(日) 23:43:25 

    >>17

    始発前とかでは無理なのかな?

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/19(日) 23:44:18 

    >>32
    地元にカモシカいるってナチュラルにいってるけどロマンがある
    羨ましい

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/19(日) 23:47:51 

    >>90
    そうなんだ、知らなかったw w
    ミネラル含んでんのね!

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/19(日) 23:56:44 


    >>89 >>86
    63 です。
    どっちにしろ、無責任ですよね。
    自分が責任負いたくないのが見え見えです。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/20(月) 00:01:56 

    ヤギって集団でいる方が安心するんだからてっぺんに別のヤギを引いて連れていってメェーと鳴いてもらって呼び戻してもらえばいい
    人間だけで行くから捕まらないのでは?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/20(月) 00:09:48 

    アルプス一万弱♪子ヤギの上で♪

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/20(月) 00:14:50 

    >>1
    これ飼ってたおじさん 鉄道で飼ってくれないかとか言ってたけど 早く捕まえた方が良いよ。 やっぱりおかしな見物人とか出て来たし。

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/20(月) 00:16:53 

    >>36
    愛護は犬猫だけだと思う

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2020/07/20(月) 00:35:52 

    これは…ヤギは、好きでここに居るの?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/20(月) 00:47:18 

    >>97
    飼い主のおじさんは
    愛情なさそうだし、
    ちゃんと愛情込めて買ってくれる人
    現れますように( o´ェ`o)

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/20(月) 00:48:45 

    >>11
    ここに脱走してようやく
    ぽにょって名前つけたみたいだよ、あの飼い主。

    全然かわいがってなかったんだろうなぁ

    +51

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/20(月) 01:07:10 

    >>63
    名前も最近ポニョとつけたみたいだし、
    前飼ってた柵も狭くてストレスたまりそう
    このいい加減な飼い主の元に戻っても
    幸せにはなれなさそう

    だれか良い飼い主に出会ってほしい

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/20(月) 01:09:23 

    体が大きくなってきたら更に転落の危険性も増すんじゃないの?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/20(月) 01:16:35 

    >>101

    じゃ、呼んでも自分だとは思わないね

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/20(月) 01:23:22 

    >>5
    雑草食べてるってニュースで言ってたよ。
    食べるものには困らないだろうけど、夜はどこで寝てるんだろう…壁の上に登ってるのかな。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/20(月) 01:40:24 

    >>85
    馬鹿にしか見えないんじゃなくて、馬鹿なんだよ。
    馬鹿だから行くんだよ。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/20(月) 01:56:05 

    >>17 急斜面だから、運動能力の高い人がかなりの数で捕獲に行かないと難しいかな。

    始発前に捕獲作業なんて簡単に言えない。
    それなら1日電車を止めて捕獲するか。

    費用は飼い主に請求で。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/20(月) 02:27:28 

    たまに飼ってるペットが腕とか足を舐めてきて
    ヒェッ‼︎てなるけど、ミネラル欲してたんだね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/20(月) 02:55:21 

    >>104
    なんとなく愛情も受けてなさげだから、おじさんのこと飼い主と認識もしてなさそう(笑)

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/20(月) 03:56:09 

    よっぽど飼い主の所に帰りたくないんだね。
    普通なら電車通ったら怖いし一人ぼっちは嫌だと思うけど。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/20(月) 04:01:44 

    やぎちゃんがしあわせならええやん。
    やぎちゃんを見に行く人が多いです、←じゃあ何とかしろや
    としか感じないわ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/20(月) 04:27:39 

    >>1
    かわいい...ユキちゃんみたい

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/20(月) 04:49:09 

    >>1
    山羊って高いところ好きだよね
    崖の上の子ヤギ 日に日に“見物客”増加 一方車が急停車、事故懸念の声も

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/20(月) 06:02:27 

    飼い主が「ここにいる方が幸せそうだからこのままにさせてあげたい。京成さんなんとかお願い!」みたいなこと言ってたけど、京成側からしたら何か事故が起こったらどうするんだ、無理ですって感じじゃないかな。でもそんなこと言ったら「え〜可愛いのに〜可哀想!!」みたいなバッシング受けるだろうし、それで万が一ヤギが電車に衝突でもしようものなら「可哀想!会社は何やってたの!!」でまたまたバッシングだろうし…本音はふざけんな!だと思うわ。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/20(月) 07:02:25 

    このトピ生き物トリビアから、現実面でのいろんな意見もあって朝起きて読んでてすごく楽しかった。ただ動物を愛でてるだけじゃなくて。
    ただしヤギの写真かわいい。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/20(月) 07:12:30 

    >>81
    そのまま〇んでほしい

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/20(月) 07:47:02 

    >>26
    そういえば昔外国でヤギに足の裏をなめ続けさせるって刑があったな。
    骨が出てきてもなめ続けるくらいヤギは塩分が好き。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/20(月) 08:17:17 

    地元民だけど昨日18時半過ぎに買い物帰りここ通ったけどまだ見物客いたよ。
    今年はチューリップもひまわりもやらず、花火もないけど別のところで人が集まったね。
    とりあえず、ワンコ連れてきてもいいけど伸びるリードとか子供を歩道と車道の縁石歩かせるとかやめて欲しい。
    地味に事故になりかける。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/20(月) 08:59:15 

    崖に住むことが本来の住環境に近いけど、いつか事故がありそう。
    動物園とかでそういう展示のあるところ近くにないかね。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/20(月) 09:08:42 

    >>1
    ヤギは登るの得意で、崖が大好きだから、むしろ平地で飼育されるより生き生きしそうだよね。
    崖の上の子ヤギ 日に日に“見物客”増加 一方車が急停車、事故懸念の声も

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/20(月) 09:32:37 

    >>80
    これずっと気になってた。
    お名前募集してて発表日も決まってたのに。
    幸せでいてほしいと思います。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/20(月) 09:37:22 

    >>29
    いざ捕獲しようと思ったら電車止めなきゃいけなくて、止めたら莫大な賠償金が請求されるだろうからね。飼い主の管理の悪さが原因なのに、払えないから「あのヤギはああしてるのが幸せだから~」で逃げてる。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/20(月) 09:39:11 

    >>29
    最初は捕獲しようとしたけど失敗したから諦めた状態
    実際捕獲するには場所が難しすぎる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/20(月) 10:22:24 

    飼い主が無責任すぎる。
    パンクさんに捕獲頼め!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/20(月) 10:30:34 

    少しずつ大きくなっている気がするんだけど、冬になって葉っぱなくなったら下りてくるかな?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/20(月) 10:52:50 

    >>62
    ベトナムは豚の生贄祭りとか本当エグい
    韓国に並ぶ最低な民族だと思う

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/20(月) 12:56:13 

    >>53
    捕まったみたいだけど入院中か

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:02 

    >>96
    こやり、ですよ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/20(月) 15:51:42 

    >>1
    近くの牧場から逃げちゃったんだよね。
    牧場主のおっさんがインタビューで
    あの場所にいてほしいって言ってて唖然とした。
    いや、すぐ下は線路だし間違って落ちたら電車にぶつかって死んじゃうよって思ったんだけどおかしいですよね?
    早く捕獲してあげてほしい。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:57 

    >>102
    大きい庭だったら飼ってあげたい。本当に可哀想

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:42 

    >>38
    もし落ちたら電車止まったらどうするの?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/20(月) 17:35:13 

    >>4
    ハイジー捕まえて~!

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/20(月) 17:45:01 

    今ニュースでみたけど子連れから年配者までやりたい放題だね、全員警察に連行してやればいいのに
    あれは事故が起きてもおかしくないよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/20(月) 19:50:22 

    >>15
    ヤギの身体能力からして下りようと思えばいつでも下りられるんじゃないかな。
    この場所が気に入っていて本人の意思で下りてないような気がする。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:26 

    テレビって映像があれば大したことないニュースでも取り上げるよね

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/21(火) 23:24:35 

    >>60
    取り調べ終わったら窃盗くらいだとすぐ出れるよ。コロナだから病院にいるんじゃない?知人だけど詐欺でも二十日拘留で出てきたもん。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/24(金) 10:04:00 

    ツイッターで動画見たけどひょいひょい移動して草食べてたから降りられなくて困ってるわけではなさそうだね
    好きであそこに住み着いてる感じがした

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/24(金) 10:06:38 

    とはいえこんな事件もあったし早く保護してあげたほうがいいね
    “ヤギの除草隊”を盗んだベトナム人3人逮捕「盗んだヤギは食べた」
    “ヤギの除草隊”を盗んだベトナム人3人逮捕「盗んだヤギは食べた」girlschannel.net

    “ヤギの除草隊”を盗んだベトナム人3人逮捕「盗んだヤギは食べた」 美濃加茂市では盗まれたヤギなどが去年9月から公園などの除草に活用され、「ヤギの除草隊」として市民に親しまれていました。「盗んだヤギは食べた」ベトナム人3人逮捕 NHKニュース岐阜県美濃...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。