ガールズちゃんねる

綾野剛&星野源W主演「MIU404」初回13・1%の好発進 2カ月遅れで放送開始

581コメント2020/07/10(金) 00:24

  • 1. 匿名 2020/06/29(月) 12:38:12 

    綾野剛&星野源W主演「MIU404」初回13・1%の好発進 2カ月遅れで放送開始― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    綾野剛&星野源W主演「MIU404」初回13・1%の好発進 2カ月遅れで放送開始― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    俳優の綾野剛(38)と星野源(39)がダブル主演を務めるTBSドラマ「MIU404」(金曜後10・00)が26日にスタートし、初回の平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は13・1%だったことが29日、分かった。


     本来は4月10日のスタート予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で初回放送が延期。2カ月以上も遅れての開始となったが、2桁をマークして好発進した。

    +64

    -161

  • 2. 匿名 2020/06/29(月) 12:38:38 

    んー期待外れ

    +472

    -170

  • 3. 匿名 2020/06/29(月) 12:38:58 

    面白かったよ!!
    凸凹コンビ、コメディ要素も少しあって楽しめた。

    +596

    -201

  • 4. 匿名 2020/06/29(月) 12:39:04 

    そりゃ散々ステマしまくったからね〜

    +261

    -76

  • 5. 匿名 2020/06/29(月) 12:39:17 

    気合いバカと冷静な刑事のコンビ。
    既視感がある。

    +424

    -8

  • 6. 匿名 2020/06/29(月) 12:39:41 

    面白かったよ
    突っ込みどころは多かったけどテンポ良くて楽しい

    +430

    -132

  • 7. 匿名 2020/06/29(月) 12:39:45 

    がるちゃん涙目w

    +14

    -84

  • 8. 匿名 2020/06/29(月) 12:39:56 

    星野源は安倍さんの敵、私達ガル民の敵。

    +54

    -140

  • 9. 匿名 2020/06/29(月) 12:40:01 

    大恋愛の再放送続き見たかった。泣

    +189

    -94

  • 10. 匿名 2020/06/29(月) 12:40:02 

    つまらなかったけどな

    +361

    -89

  • 11. 匿名 2020/06/29(月) 12:40:14 

    アップがキツかった
    二人とも

    +706

    -51

  • 12. 匿名 2020/06/29(月) 12:40:30 

    まだ見れてないのでTVerで見てきます

    +7

    -10

  • 13. 匿名 2020/06/29(月) 12:40:36 

    全然面白くなかった
    目の保養もないし

    +484

    -78

  • 14. 匿名 2020/06/29(月) 12:41:05 

    逃げ恥みてるから、こっちのドラマのCMで星野源が怒鳴りまくってるの見て何かやだって思って見てないけど視聴率良かったのね

    +100

    -10

  • 15. 匿名 2020/06/29(月) 12:41:17 

    うどん茹でた汁を窓から放り投げるの気持ち悪かった

    +553

    -8

  • 16. 匿名 2020/06/29(月) 12:41:35 

    >>5
    既視感てか古今東西のド定番でしょ
    今さらそこにいちゃもんつけんでも

    +59

    -27

  • 17. 匿名 2020/06/29(月) 12:41:44 

    >>8

    ドラマの話にまで政治持ち込んで、生きてんのつまんなさそう。

    +86

    -55

  • 18. 匿名 2020/06/29(月) 12:41:56 

    綾野剛
    そもそもなぜ候補に選ばれてたのか謎
    危ない人なのに

    +277

    -23

  • 19. 匿名 2020/06/29(月) 12:42:00 

    結構面白かった。2話も見てみる~

    +121

    -59

  • 20. 匿名 2020/06/29(月) 12:42:21 

    脚本主題歌と色々条件揃っててこの程度?
    それでも星野上げするんだろうけど

    +222

    -20

  • 21. 匿名 2020/06/29(月) 12:42:42 

    13.1が良いの?
    爆死かと思ったw
    TV全体の視聴率が落ちてるのか...

    +171

    -27

  • 22. 匿名 2020/06/29(月) 12:42:51 

    星野源のアップがキツかった

    +439

    -19

  • 23. 匿名 2020/06/29(月) 12:42:57 

    面白かったけどな、テンポも良かったし。アイドル投入して楽しむようなドラマとは違うから。

    +76

    -42

  • 24. 匿名 2020/06/29(月) 12:43:03 

    星野源の爬虫類顔がマジで嫌いだから見ませーん!
    星野源って歌手なの?俳優なの?なんなの?

    +353

    -50

  • 25. 匿名 2020/06/29(月) 12:43:13 

    今さっき録画を観た

    カーチェイスが見どころの初回だったな

    +98

    -10

  • 26. 匿名 2020/06/29(月) 12:43:18 

    面白かった
    やっぱテンポいいドラマの方が見やすい

    +114

    -58

  • 27. 匿名 2020/06/29(月) 12:43:18 

    いえええい!!!!がんばれ!!!!

    +22

    -30

  • 28. 匿名 2020/06/29(月) 12:43:32 

    面白かった!
    バディものだから未満警察とつい比べちゃうんだけど話はこっちのが面白かった!
    脚本と演技がいいのかな〜
    車のアクションも良かった!

    未満警察は若い華ある主役はよいとしても警察でもないのにかかわる事件が重すぎる割にあっさり解決しすぎて???だったなあ

    脚本って大切だよね

    +216

    -84

  • 29. 匿名 2020/06/29(月) 12:43:35 

    本当気持ち悪い顔だな

    +157

    -70

  • 30. 匿名 2020/06/29(月) 12:43:35 

    カーアクションが派手でなんか嬉しかった
    最近あまりああいうのなかったよね

    +262

    -20

  • 31. 匿名 2020/06/29(月) 12:43:48 

    まだ未満警察の方がマシ

    +28

    -48

  • 32. 匿名 2020/06/29(月) 12:43:56 

    主題歌良かった
    監督さんか演出さんか知らんけどすごくタイミングよく、しかも一曲長々と丁寧に流してくれるから嬉しい

    +23

    -33

  • 33. 匿名 2020/06/29(月) 12:44:03 

    カーチェイスして車ボコボコにして廃車ってすごいお金かけてるなーと思った
    麻生久美子さん出てくるとどうしても三日月さんを思い出すなあ

    +260

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/29(月) 12:44:33 

    >>15
    汚いよね

    +139

    -5

  • 35. 匿名 2020/06/29(月) 12:44:37 

    >>4
    え?そんなに宣伝してたの?
    逆にこのドラマ、名前も出演者もこの人達でやるとか全く知らなかった

    +33

    -23

  • 36. 匿名 2020/06/29(月) 12:44:59 

    >>21
    今の時代は13.1%は上出来だよ!
    ドラマ1桁当たり前みたいな時代なんだよ今は

    +211

    -14

  • 37. 匿名 2020/06/29(月) 12:45:00 

    >>24
    全部中途半端だよね
    歌も下手だし演技も微妙、顔はブサ

    +147

    -75

  • 38. 匿名 2020/06/29(月) 12:45:09 

    >>20
    この枠ではいい方じゃない?今13以上って難しいのでは

    +81

    -11

  • 39. 匿名 2020/06/29(月) 12:45:26 

    アンチでもなくただの疑問なんだけど、星野源ってなんで歌売れてるの?
    そんなに歌手としていい?
    役者としても…

    +245

    -20

  • 40. 匿名 2020/06/29(月) 12:45:40 

    >>28
    バディってなに?

    +1

    -9

  • 41. 匿名 2020/06/29(月) 12:45:42 

    顔しか見るとこない人は一生ジャニドラの棒演技でも見とけばいいのに

    +29

    -37

  • 42. 匿名 2020/06/29(月) 12:45:54 

    星野オタ頑張ってるねw

    +53

    -33

  • 43. 匿名 2020/06/29(月) 12:46:13 

    刑事ものは
    もう少しガタイのいい人を
    使ってほしい

    +123

    -6

  • 44. 匿名 2020/06/29(月) 12:46:46 

    >>39
    確か5大ドームやったんじゃなかった?
    5大ドーム出来るのって限られてるよ

    +50

    -11

  • 45. 匿名 2020/06/29(月) 12:47:25 

    >>40
    二人組?みたいな
    相棒とかトリックとかスペックとか
    ミステリーとか刑事物に多いよね

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/29(月) 12:47:35 

    >>20
    この程度って・・・

    +16

    -12

  • 47. 匿名 2020/06/29(月) 12:48:00 

    >>44
    売れてなくてもNissyソロでもドームやってるね

    +63

    -10

  • 48. 匿名 2020/06/29(月) 12:48:01 

    >>39
    まあ良いから売れてるんでしょうね

    +10

    -28

  • 49. 匿名 2020/06/29(月) 12:48:09 

    >>45
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/29(月) 12:48:24 

    この枠にしてはかなり良い数字だね

    +21

    -10

  • 51. 匿名 2020/06/29(月) 12:48:28 

    >>11
    星野源って役や髪型、眼鏡有る無しでアップが耐えられないほど悲惨な事になると思うけど私だけなんだろうか?
    逃げ恥の時は眼鏡補正でマシだったけど…

    +238

    -12

  • 52. 匿名 2020/06/29(月) 12:48:34 

    ドラマを脚本家で選んで見ることは無いんだけど、面白いなと思った作品が結果的に女性の脚本家だったことが多い
    もちろんチームで制作していて代表者として名前を出してる場合も多いのだろうし、男性や複数人のペンネームである可能性もあるけど

    +7

    -10

  • 53. 匿名 2020/06/29(月) 12:48:50 

    >>41
    こいつらの演技下手だろうが

    +23

    -20

  • 54. 匿名 2020/06/29(月) 12:49:04 

    >>17
    横だけど私はあれで星野源が苦手になったから見ない。政治云々じゃなくて人間性に失望した。綾野剛は応援したいけど。

    +70

    -29

  • 55. 匿名 2020/06/29(月) 12:49:19 

    >>47
    Nissyは4大ドームね

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/29(月) 12:49:34 

    どちらがイケメンが良かったぁ~
    二人共同じような系統の顔…目の保養にならないよ~

    +143

    -11

  • 57. 匿名 2020/06/29(月) 12:49:48 

    視聴率は2話目以降が勝負だよね
    1話は正直期待外れだったけど、2人のキャラが馴染んでくればどんどん面白くなるかもしれないし2話も見る

    +19

    -13

  • 58. 匿名 2020/06/29(月) 12:50:04 

    再放送ばかりで視聴者は新作に飢えてるからこの夏始まるドラマの初回視聴率は軒並み高いと思う
    ただつまらなければ下がるだろうけど

    +60

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/29(月) 12:50:31 

    >>21
    え?爆死って
    視聴率とか普段からチェックしてる人?

    +35

    -8

  • 60. 匿名 2020/06/29(月) 12:50:54 

    >>8
    私は星野源も安倍晋三さんもどっちもまあまあ好きだけどな。

    +16

    -15

  • 61. 匿名 2020/06/29(月) 12:51:04 

    >>58
    それなんかわかるー
    再放送とかばっか見てたから新ドラマが新鮮だった

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/29(月) 12:51:39 

    >>20
    あの人って背後に色々ある人なんでしょ?
    赤旗に出たり、親中の某大物に強く押されてるし。
    その大物に好かれたら芸能界では安泰なのよ。
    高齢だからそろそろお迎え来そうだけど。

    +21

    -13

  • 63. 匿名 2020/06/29(月) 12:51:49 

    次は下がると思う
    つまらなかったもん

    +58

    -24

  • 64. 匿名 2020/06/29(月) 12:51:56 

    >>54
    脚本の野木さんも、誰も聞いてないのに1人で検察庁法反対について延々とツイートしまくってて引いた
    彼女の作品の過去の出演者の井浦新や古舘寛治も似たような人みたいだけどね

    +102

    -9

  • 65. 匿名 2020/06/29(月) 12:52:04 

    私的には面白かったけど、演者のセリフが聞き取りづらかった…。私だけかなww

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/29(月) 12:52:06 

    ちなみに同じくバディものの未満警察は11.2%

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2020/06/29(月) 12:52:07 

    >>11
    ね~
    どちらかがイケメンが良かったよね
    申し訳ないけど、主役はれる顔じゃないよね。

    +242

    -14

  • 68. 匿名 2020/06/29(月) 12:52:08 

    これ毎回カーアクションあるの?だったら観ようかな。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/29(月) 12:52:38 

    >>58
    飢えてるっていうか…
    テレビ離れ進んだと思うよ

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/29(月) 12:52:41 

    えー期待外れなの??録画しててまだ観てないんだけどどうしようかな

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2020/06/29(月) 12:53:16 

    >>21
    今の新ドラマは皆コロナの影響で10%以上
    未満警察も11%代の好発進
    第2話が本当の視聴率と言われてる
    初回は取り合えず見る人も多いんだって

    +98

    -2

  • 72. 匿名 2020/06/29(月) 12:53:32 

    >>13
    若手の子はわりとカッコよかったけどな

    +10

    -24

  • 73. 匿名 2020/06/29(月) 12:54:32 

    今期はマツジュン&榮倉奈々コンビの99.9の方がオモシロい

    +22

    -11

  • 74. 匿名 2020/06/29(月) 12:55:50 

    >>13
    橋本じゅんさん素敵じゃないですか!

    +9

    -12

  • 75. 匿名 2020/06/29(月) 12:56:21 

    >>54
    綾野剛を美化するのは早い気がする
    結構裏で犯罪まがいのことしてる人だよ

    +37

    -16

  • 76. 匿名 2020/06/29(月) 12:57:10 

    >>71
    ハケンが14.2→11.9と急落だもんね
    なんとなくまだ結婚できない男の二の舞になりそう
    完全新作のドラマたちはどこまで踏ん張れるかな

    +62

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/29(月) 12:57:11 

    この枠は初回11、平均9パー半ばが平均というか及第点だから、これはかなりいいよ。

    +21

    -6

  • 78. 匿名 2020/06/29(月) 12:57:11 

    元々観る予定なかったし、延々流れてた予告で余計ダメになった(笑)

    +27

    -3

  • 79. 匿名 2020/06/29(月) 12:57:12 

    >>56
    だんだん2人が似て見えてきた不思議w

    +42

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/29(月) 12:58:16 

    >>20
    なにさま? さすがガル
    脚本とか主題歌かと条件なんてどうでもいいわ
    そー言っとけば通ぶれるもんね

    +9

    -26

  • 81. 匿名 2020/06/29(月) 12:59:43 

    >>75
    今誹謗中傷厳しいから不確定な情報ならコメント気を付けた方がいいよ

    +40

    -13

  • 82. 匿名 2020/06/29(月) 12:59:54 

    >>11
    それでもガルちゃんが大好きな正統派の岡田将生とかより視聴率とれてない?

    +20

    -26

  • 83. 匿名 2020/06/29(月) 12:59:58 

    再放送も含めてさんざん宣伝しまくってたから初回はみた人多かったんだろうけど、見た人の感想はネガティブのほうが多かったから次回は結構下がるんじゃない

    +37

    -9

  • 84. 匿名 2020/06/29(月) 13:00:28 

    コロナで家にいる人が多いと思うけどこの数字はいいの?

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/29(月) 13:00:48 

    >>76
    キムタクのドラマも下がったもんね
    視聴率が悪くても評価いいドラマもあるし視聴率だけが全てではない
    多部ちゃんなんかステマ記事なんもないから視聴率悪いんじゃないかな?

    +13

    -9

  • 86. 匿名 2020/06/29(月) 13:00:50 

    Wを観てからの、岡田くんが尚更イケメンに写って、つかの間の一服の清涼剤のよう

    +9

    -9

  • 87. 匿名 2020/06/29(月) 13:01:41 

    >>44
    音楽(芸術)の価値はステージの規模ではありません

    +19

    -10

  • 88. 匿名 2020/06/29(月) 13:02:59 

    麻生久美子さんくらいしか好きな俳優さんいなくて
    観ててあんまり楽しくなかった(笑)
    これから面白くなってくるのかな??
    アンナチュラルは毎週面白かったけど
    けもなれはガッキーが出てたから観てたものの
    毎週胸が詰まるような嫌な感情が残って
    ラストも期待はずれ感あったから
    このドラマもそっち路線なら早めに離脱したい(笑)

    +41

    -6

  • 89. 匿名 2020/06/29(月) 13:03:16 

    >>83
    他の提示板は結構辛辣な意見が多かった印象
    ただ、Twitterは誹謗中傷で訴えられるの恐れてるのか綺麗ごとコメントばかりだった

    +33

    -4

  • 90. 匿名 2020/06/29(月) 13:05:22 

    >>88
    野木さんが検察法の事でドラマが始まる前からツイートしまくってるから検索法を絡めてくると予想してる
    後は二人に当て書きした作品だからどうかね?

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/29(月) 13:05:42 

    米津さんの歌目当てで見たけど、話は期待外れだった

    +33

    -11

  • 92. 匿名 2020/06/29(月) 13:07:18 

    コウノドリの時の関係性がとても良かったよね。
    この二人。

    +33

    -7

  • 93. 匿名 2020/06/29(月) 13:07:26 

    >>71
    ちょうど今のキンプリ平野とロンバケの時のキムタクが同じ年齢なんだよね
    ロンバケ初回視聴率30.6%キムタク圧勝!

    +5

    -32

  • 94. 匿名 2020/06/29(月) 13:08:12 

    >>93
    時代が違いすぎる

    +68

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/29(月) 13:08:33 

    >>15
    これなんなんだろうね
    何かの伏線になるのかなぁ?
    でも不快でしかないからやめて欲しい

    +118

    -2

  • 96. 匿名 2020/06/29(月) 13:08:51 

    笑えるほど低評価だねー! 私はすごく面白かったから最後まで観る。

    +32

    -15

  • 97. 匿名 2020/06/29(月) 13:10:21 

    30代後半の俳優のバディものでカーアクション満載で面白かったけどな

    今期ドラマは面白いの多いよね
    ゆりりんも江戸川乱歩っぽい世界観で良いし、キムタクのドラマも斎藤工とのバディになってから面白くなったし
    視聴率が伴わないのは残念

    +6

    -13

  • 98. 匿名 2020/06/29(月) 13:10:25 

    >>92
    いつまでもコウノドリと比べるのはしない
    これはこれだしアンナチュラルの製作チームでかなり気合が入ってるからね

    +11

    -7

  • 99. 匿名 2020/06/29(月) 13:11:24 

    >>85
    ナギサさんチームTBSから見放されてるみたいでかわいそうだよね
    でも個人的には楽しみ!!

    +35

    -5

  • 100. 匿名 2020/06/29(月) 13:11:46 

    初回視聴率13%超えはアリスの棘(14.2%)以来6年ぶりらしい

    +15

    -8

  • 101. 匿名 2020/06/29(月) 13:11:56 

    >>93
    叩かせようとしなくていいよ

    +26

    -4

  • 102. 匿名 2020/06/29(月) 13:12:47 

    普通に面白かった
    黒岩君が好きだから今後も見続けるつもり

    +22

    -17

  • 103. 匿名 2020/06/29(月) 13:13:20 

    内容は普通だった
    ビジュアルは良くない
    とりあえず次も見てみる

    +12

    -10

  • 104. 匿名 2020/06/29(月) 13:13:41 

    綾野剛が老けてて、あの無邪気というか、天真爛漫というか、キャラと合わないなぁと思った。

    +69

    -5

  • 105. 匿名 2020/06/29(月) 13:13:53 

    >>92

    二人とも落ち着いた雰囲気の役が合うよね。

    怒鳴ったりテンション高かったり、違和感。
    キャスティング合ってない。

    まあ、次回も見るけど。

    +37

    -6

  • 106. 匿名 2020/06/29(月) 13:14:16 

    >>99
    完全に見放されてるね
    出演者も微妙だしステマもないし全く力を入れてない
    こういうステマなし出演者も恵まれてないドラマが高視聴率発信の方が凄くない?

    +37

    -5

  • 107. 匿名 2020/06/29(月) 13:15:15 

    >>89
    ヤフコメなんか操作あからさますぎて笑っちゃうw
    つまらなかったとか既視感あるとか割と批判的(出演者を悪く言ってはない)なコメントは下の方にたくさんあるよ

    +26

    -4

  • 108. 匿名 2020/06/29(月) 13:15:21 

    綾野剛は変人の役合ってるよね
    亜人とか
    「やあ、来ちゃった」の場面は大爆笑だった

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2020/06/29(月) 13:15:27 

    >>5
    確かに
    綾野剛&星野源W主演「MIU404」初回13・1%の好発進 2カ月遅れで放送開始

    +105

    -4

  • 110. 匿名 2020/06/29(月) 13:16:46 

    綾野剛も星野源も嫌いじゃないけど、同じ系統の顔(しかもキツネ系の顔)が2人いるのはなんかくどい。
    こういう顔の俳優さんは作中に似てる人重なっちゃダメな気がする。

    +60

    -5

  • 111. 匿名 2020/06/29(月) 13:16:49 

    ビジュアルビジュアル言うてる人いるけど、恋愛ドラマ以外にドラマにビジュアル要らん
    内容面白いドラマが欲しい

    +35

    -20

  • 112. 匿名 2020/06/29(月) 13:16:58 

    >>106
    大森南朋さんNHKハゲタカでめっちゃかっこよかったよ!
    今回はおじさん感が良い感じに癒しになるかな?

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2020/06/29(月) 13:17:28 

    無駄に怒鳴るキャラは嫌い

    +37

    -1

  • 114. 匿名 2020/06/29(月) 13:17:33 

    これ見たあと、なんかの番組で「あぶない刑事」をチラッと見たら、顔面偏差値の高さに驚いた。昔のドラマっていうか昔の芸能人すごいわ。

    +61

    -3

  • 115. 匿名 2020/06/29(月) 13:17:46 

    結構面白かったけどな。
    星野源の役はカッコいい人だったらもっと良かった!

    +40

    -8

  • 116. 匿名 2020/06/29(月) 13:17:52 

    テンポがいいっていう人が多いけど私は何かテンポ悪いなぁって感じました
    ディーライフの洋画ばっかり見てたからかなぁ
    日本人にはちょっと無理がある感じがした
    星野源がボス役にむいてない
    岡田くん目当てで見るけどね☺️
    すいません。文句ばっかりいって

    +46

    -11

  • 117. 匿名 2020/06/29(月) 13:18:15 

    >>109
    この2人はなんだかんだ顔整ってるからアップも見れるのよ

    +89

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/29(月) 13:18:50 

    ここでの酷評読んで期待値下げてから見たせいかまあまあおもしろく見れた
    でも星野源は元やり手の捜一には見えなかったからミスキャストな気がする

    >>65
    私は米津さんの歌期待してたのに歌詞が全く聴き取れなかったよー

    +30

    -4

  • 119. 匿名 2020/06/29(月) 13:19:20 

    >>110
    そうなんだよ。
    しかも2人とも似たような髪型だし。
    岡田健史くんだけが心の支えだった。

    +34

    -7

  • 120. 匿名 2020/06/29(月) 13:19:52 

    >>1
    コウノドリが好評だったから、またこのコンビを使ったのかな?そうだったらTBS視聴者馬鹿にしてない?っていう考えがよぎってしまい観る気にならない。

    +31

    -2

  • 121. 匿名 2020/06/29(月) 13:20:56 

    >>11
    なんか2人とも韓国風のトカゲ顔だよね

    +215

    -8

  • 122. 匿名 2020/06/29(月) 13:21:53 

    >>112
    期待してるけどなんせTBSが全くナギサさんを押してない
    MIU>半沢>>>>>ナギサさんだもん
    半沢よりMIUが期待されてたしコウノドリファンが初回見た人が多かった模様

    +30

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/29(月) 13:21:54 

    >>111
    でもマスゴミがこの2人を今のモテ顔の象徴的存在としてここ5年くらい散々持ち上げ続けてきたんじゃん?
    ビジュアルで売ってきたんだからビジュアルのことであれこれ言われても仕方ないよ

    +14

    -13

  • 124. 匿名 2020/06/29(月) 13:22:08 

    どっちも見たけど、私は未満警察の方が好きだったなー

    +22

    -16

  • 125. 匿名 2020/06/29(月) 13:23:48 

    >>64

    同感です。
    ドラマの裏話とか知りたくて野木さんのtwitterずっとフォローしてるけど
    最近政治絡みの発言やリツイートが多くてドン引きしてます。
    都民じゃないのに都知事選語られても迷惑。
    アカウント分けてくれないかな。

    +71

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/29(月) 13:25:54 

    >>89
    ヤフーみん感、ドラマちゃんねる、5chどれもネガティブ多い印象だった。特に5chは辛辣だったな。

    ミスキャスト的なコメント多かったけど、これからイメージ挽回できるかね


    +35

    -3

  • 127. 匿名 2020/06/29(月) 13:25:54 

    >>120
    コウノドリファンが見たそうだからそれはあるかも
    しかし、綾野もSNSでコウノドリ絡みしてて過去の栄光にすがってるよね
    TBSも今の流行りを意識してキャスティングとドラマ作りしてほしい

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/06/29(月) 13:25:59 

    コウノドリのときは
    綾野剛と星野源の二人すごく素敵で好きだったんだけどなあ
    このドラマだとなんかしっくりこない
    まだ最初だからかな?

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/29(月) 13:26:01 

    >>118
    米津さんの感電、耳コピして歌詞載せている人がいるけれどあれ聞き取れるのすごい

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/29(月) 13:26:18 

    >>111
    いやいやいや、恋愛ドラマじゃないからこそビジュアル必要なんじゃないの?
    イケメンの刑事さんなんて見たことないから、非現実的な世界をテレビに求めるのは普通の事だと思うけど。
    ビジュアル求めないならマンガや小説で良い訳で、やっぱり俳優さんってオーラ凄いな~ってドラマ見ながら私は思いたい。

    +13

    -21

  • 131. 匿名 2020/06/29(月) 13:26:39 

    >>99
    私もナギサさん待ち
    MIUも面白かったから見るよ

    +33

    -5

  • 132. 匿名 2020/06/29(月) 13:26:50 

    >>63
    2話は朝ドラにハマったおばちゃん達のアイドル『松下洸平』ってニンジンがあるからね~。
    2話だけ観るって人もいると思うから、そこそこの視聴率は取れるかも。
    まぁ、ゲストで釣るって言うのもどうかと思うけど。

    +8

    -15

  • 133. 匿名 2020/06/29(月) 13:27:24 

    >>104
    綾野剛は箱根駅伝オタクだけあって走るシーンだけはよかったな😄

    +36

    -1

  • 134. 匿名 2020/06/29(月) 13:27:47 

    >>99
    こういうドラマこそ応援したくなるな

    +16

    -3

  • 135. 匿名 2020/06/29(月) 13:28:06 

    >>123
    いや、この2人とか興味ないし、このドラマも見てないけど、ドラマにビジュアルとか要らんわ
    面白いドラマを作ってくれ

    +14

    -8

  • 136. 匿名 2020/06/29(月) 13:28:13 

    >>124
    私はこっちが面白いと思ってコメント書きにきたよ。好きな未満警察の方に書いたらいいのでは?

    +17

    -8

  • 137. 匿名 2020/06/29(月) 13:29:54 

    星野源あの件からなんか嫌だ拒否反応
    あれがなければドラマも見たかもしれない
    逃げ恥も見てたし

    +31

    -10

  • 138. 匿名 2020/06/29(月) 13:30:04 

    >>126
    辛辣な意見は全く取り上げられない不思議
    ハケンの品格なんか初回14%代だったのに辛辣な意見ばかり取り上げられてるのに
    マスコミひいきが凄くて闇を感じる
    トライストーンの社長が元TBSのプロデューサーのも関係ある?

    +32

    -3

  • 139. 匿名 2020/06/29(月) 13:30:39 

    >>135
    横だけど、みんなドラマ見ての感想言ってるの。
    見てないのに入ってくんな。

    +11

    -13

  • 140. 匿名 2020/06/29(月) 13:30:42 

    >>130
    同意!
    ビジュアル良かったらもうちょっと集中して見れたと思うし
    このドラマは音声聞きながら見してたわ

    +18

    -8

  • 141. 匿名 2020/06/29(月) 13:31:00 

    >>121
    トカゲw
    星野源がなんで主役級の扱いなのかが理解できないわ

    +121

    -10

  • 142. 匿名 2020/06/29(月) 13:31:25 

    >>4
    なんのステマ?

    +42

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/29(月) 13:31:46 

    >>138
    視聴率悪い悪いってタイトルだけ見てたからどんなに悪いかと思ったら14以上あったんだね
    なんかマスコミって勝手に印象操作するね

    +10

    -3

  • 144. 匿名 2020/06/29(月) 13:32:07 

    そんなに良かったの?
    面白かったけど

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/29(月) 13:33:33 

    >>139
    勝手だろ
    面白そうならみたいと思って感想見てんだよ
    ビジュアルとかクソつまんない事言ってるからドラマの質が落ちるんだよ
    ジジババでもなんでもいいわ、面白ければ

    +12

    -10

  • 146. 匿名 2020/06/29(月) 13:35:32 

    星野源が苦手
    他のキャストは好き

    +13

    -6

  • 147. 匿名 2020/06/29(月) 13:35:55 

    今回はどのドラマも視聴率だけはいいんだよね
    だから、ぬか喜びは危険
    厳しい意見も目にしてねTBSと綾野剛
    綾野剛は初主演ドラマコウノドリがよくてこれもよくてあまり挫折知らないからハゲタカの演技酷評されてへこんで演技法変えたと言ってるけど周りの支えがあってこそなの知ろうよ
    ここまで期待して守られてるドラマもないから

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2020/06/29(月) 13:36:17 

    >>119
    そうなのよ
    私は岡田くんの成長を楽しみに見るだけになりそうだわ😅

    +14

    -7

  • 149. 匿名 2020/06/29(月) 13:37:02 

    >>145
    なんでそんなにキレてるのか意味が分からない。
    普通に言えばいいだけなのにね。

    +5

    -12

  • 150. 匿名 2020/06/29(月) 13:38:46 

    >>28
    未満警察はCMからつまらなそうだったからみなかったよ。
    ジャニーズありきのドマラってかんじ。

    +53

    -16

  • 151. 匿名 2020/06/29(月) 13:39:11 

    >>143
    ハケンの品格は決して悪くはないと思う
    第1話14.2%第2話も11.9%
    でも下げ記事書かれてる

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/29(月) 13:39:24 

    >>13
    主役2人が完全にあちらの血と決まったわけじゃないけど、あちら風の顔面をイケメンと押し出すのもさすがに限界きてない?
    女性でも男性でも、テレビ見るなら本当に綺麗、可愛い人、カッコイイ人とか見たいし。

    +97

    -11

  • 153. 匿名 2020/06/29(月) 13:39:42 

    >>13
    岡田健史かっこいいじゃん

    +35

    -10

  • 154. 匿名 2020/06/29(月) 13:40:44 

    >>37
    歌は本当に下手くそだよね。
    生放送で見かけたとき、声出てない上に音もズレてて引いた。

    +55

    -15

  • 155. 匿名 2020/06/29(月) 13:40:48 

    >>153
    岡田健史はね

    +25

    -6

  • 156. 匿名 2020/06/29(月) 13:41:10 

    金曜日のこの時間帯では視聴率はいい方だと思う!

    金曜ロードショーが裏にあるから…
    カーアクション楽しみなので来週も観ます👀

    +11

    -9

  • 157. 匿名 2020/06/29(月) 13:42:02 

    批判じゃないのだけど予告見た限りではあまり面白いとは思えず二人の演技も微妙だったけどどうして視聴率だけは高かったの?
    最後まで見た人いたってことだね

    +12

    -3

  • 158. 匿名 2020/06/29(月) 13:42:57 

    >>18
    危ない!?何がですか?

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/29(月) 13:43:19 

    >>133
    あのキャラは20代前半でないと厳しい

    +30

    -1

  • 160. 匿名 2020/06/29(月) 13:43:20 

    >>140
    こういうドラマはビジュアル良すぎたら、反対に伏線見逃しそうなんだけど

    +6

    -13

  • 161. 匿名 2020/06/29(月) 13:43:30 

    >>156
    カーアクションの褒めコメントはもう聞き飽きたよ
    工作員かな?
    もっと違うコメント聞きたい

    +17

    -5

  • 162. 匿名 2020/06/29(月) 13:44:20 

    >>158
    素行不良とか
    詳しくは言えない

    +31

    -10

  • 163. 匿名 2020/06/29(月) 13:44:31 

    >>93
    キムタクの名前ここには関係ない‼️

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/29(月) 13:48:11 

    この2人ならコウノドリが見たいわ

    +4

    -4

  • 165. 匿名 2020/06/29(月) 13:49:11 

    >>141
    それは脚本家の大のお気に入りだから。

    +30

    -2

  • 166. 匿名 2020/06/29(月) 13:49:49 

    >>99
    面白そうなのにね
    大森南朋さんの家政婦姿とか可愛いいおっさんでいいよね

    +25

    -3

  • 167. 匿名 2020/06/29(月) 13:50:20 

    >>157
    米津玄師の主題歌を聞きたかった層が結構いたんじゃないかと推察

    +43

    -3

  • 168. 匿名 2020/06/29(月) 13:50:41 

    >>64
    井浦新はゴリゴリの左翼思想になっちゃったね。
    ひたすら残念だわ。
    変なアパレルブランド立ち上げて経営してるし、NHKも多用してるし痛すぎで見たくない俳優の一人に成り下がった。
    2世俳優の佐藤某の安倍叩きも小学生以下のレベルで引いたし俳優って頭悪い人が多くて気持ち悪い。

    +79

    -10

  • 169. 匿名 2020/06/29(月) 13:51:31 

    >>158
    理性がない
    あと聞き込みもまともにできない笑

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2020/06/29(月) 13:51:41 

    >>8
    一緒にしないで

    +5

    -5

  • 171. 匿名 2020/06/29(月) 13:51:49 

    >>51
    くるくるパーマみたいな髪型よっぱどイケメンでないと難しいのにね。私は逃げ恥のメガネ補正でもかっこいいと思わなんだから役が良かったと思う。

    +68

    -4

  • 172. 匿名 2020/06/29(月) 13:53:15 

    >>11

    アップは岡田君だけでいいです。

    +49

    -12

  • 173. 匿名 2020/06/29(月) 13:53:39 

    行方不明になったおばあちゃんと煽り運転がどういう関係があるんだろうって思ってたらあまり関係なかったので肩すかし食らった

    +37

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/29(月) 13:54:29 

    カーネーションの綾野剛はかっこ良かったのにな

    +8

    -4

  • 175. 匿名 2020/06/29(月) 13:54:31 

    >>119
    岡田くんの顔面に救われてる人が多すぎ

    +30

    -9

  • 176. 匿名 2020/06/29(月) 13:54:38 

    >>75
    美化はしていない。失望するまでの情報が私にまだないだけで。

    +24

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/29(月) 13:55:02 

    今回のようなゴリゴリなプロモーションならば、どんな俳優が主演してもある程度の数字はとれたと思う

    +12

    -4

  • 178. 匿名 2020/06/29(月) 13:55:13 

    >>85
    多部ちゃんのドラマはじわじわ視聴率上がると思う。 
    凪と同じパターンで人気出そうだと思うけどなぁ。

    +42

    -4

  • 179. 匿名 2020/06/29(月) 13:55:57 

    二人とも特に好きでも嫌いでもないんだけど、役があってないような気がして。
    何となく違和感があって、話があんまり入ってこなかった。

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:48 

    せめてどちらか1人でもイケメンにして欲しかった。
    観る気起きなくて…

    +32

    -3

  • 181. 匿名 2020/06/29(月) 13:57:10 

    >>121

    爬虫類苦手だから、
    アップだと2秒も見られない

    +75

    -5

  • 182. 匿名 2020/06/29(月) 13:58:59 

    >>151
    ハケンBG共に爆下がりの記事がでてる
    注目の高いドラマは記事になりやすいんだろうね

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/29(月) 13:59:07 

    >>171
    クルクルパーマで出てたイケメンで思い出すのは谷原章介位だわ。
    大泉洋は天然だし…

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/29(月) 14:00:37 

    >>173
    まるで伏線みたいな見せ方したのに回収されないで終わると凄くガッカリしてしまうわ、私は。

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/29(月) 14:01:04 

    2人ともいつもより格好良くない。
    なんだろう?2人とも昔より顔の余白が大きくなったような…。

    +17

    -2

  • 186. 匿名 2020/06/29(月) 14:01:24 

    裏が金曜ロードショーだからこの数字は良い方なのでは?

    +10

    -5

  • 187. 匿名 2020/06/29(月) 14:02:04 

    >>141
    最初は星野源のこと特別嫌いってこともなかったけど、ゴリ押しが続くようになってから顔つきが悪くなってきた。ダークサイドに落ちたと言うか…
    まぁ星野源に限らず芸能界ではよくあることだけどね。

    +89

    -9

  • 188. 匿名 2020/06/29(月) 14:02:07 

    グダグダうるさいジャニヲタは負けを認めなよ
    中島健人&平野紫耀W主演『未満警察』、初回11.2%の二桁発進 | ORICON NEWS
    中島健人&平野紫耀W主演『未満警察』、初回11.2%の二桁発進 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 人気グループ・SexyZoneの中島健人とKing&Princeの平野紫耀がW主演する『未満警察ミッドナイトランナー』(毎週土曜後10:00)の第1話が27日に放送され初回平均視聴率が11.2%(世帯)、個人視聴率6.6%だったことがわかった(ビデオリサーチ調べ、関東...

    +13

    -18

  • 189. 匿名 2020/06/29(月) 14:02:27 

    >>183
    大泉はイケメンではないだろう

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2020/06/29(月) 14:03:26 

    政治的な面は置いといて、ドラマは非常に作り込まれていて興味深い題材で、来週からも見ようと決めた。

    +11

    -9

  • 191. 匿名 2020/06/29(月) 14:04:22 

    カーアクション頑張ってたのかもしれないけど、予算豊富な洋画や海外ドラマの迫力になれてしまったせいかそんなに魅力に感じないんだよな

    +11

    -4

  • 192. 匿名 2020/06/29(月) 14:04:53 

    >>121
    せめて韓国系押すにしても濃い顔の俳優がいるだろうにね。
    玉山鉄二とか伊原みたいなオメメぱっちり彫り深顔、チャン・ドンゴンみたいなの。
    同じタイプの俳優二人ダブル主演ってねぇ…

    +71

    -6

  • 193. 匿名 2020/06/29(月) 14:06:20 

    >>64
    古舘寛治 政治的発言の影響は - Yahoo!ニュース
    古舘寛治 政治的発言の影響は - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    俳優の古舘寛治は、連日、過激な「寝言」を頻繁にツイートしている。その多くが「政治的発言」だ。中傷コメントを書き込まれることもあるが、仕事に影響はないのだろうか。本人はどう考えているのか。


    このトピ立たないね
    立ちそうなのに

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2020/06/29(月) 14:06:58 

    >>178
    カルテットやG線上のあなたと私みたいに、視聴率は悪いけどネット人気高しパターンになるかもね

    +9

    -6

  • 195. 匿名 2020/06/29(月) 14:13:46 

    顔は同じ系統じゃない俳優がよかったな
    たまに混乱してどっちだっけ?って思うことある
    後、普通にドリフト映像に酔った…

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/29(月) 14:15:41 

    >>132
    ゲストで釣るなら伊藤健太郎くんもお願いしたい

    +5

    -12

  • 197. 匿名 2020/06/29(月) 14:16:52 

    >>77
    コロナ禍で在宅率が上がったからなのかな
    前は金曜夜はみんな外食したり、見てるのは固定層ばかり

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/29(月) 14:21:57 

    >>196
    レギュラーで出そうだったのに、、、
    スケジュールが合わなかったのかな?

    +0

    -3

  • 199. 匿名 2020/06/29(月) 14:22:10 

    内容はまぁ良かったしカーチェイスも良かった。ただ、あの役に2人とも同じくらいの年齢なのがな…。綾野剛の役はもう少し若い人の方が良かったと思う。

    過去に何かあるのか、暴走しすぎるかなと。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/29(月) 14:22:28 

    >>4
    ステマってステルスマーケティングだよね?

    +41

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/29(月) 14:22:32 

    綾野は3年くらい前ならまだ雰囲気イケメンと言えたよ
    今は劣化老化というより、性格が顔に出て人相悪くなった

    +33

    -6

  • 202. 匿名 2020/06/29(月) 14:22:55 

    >>179
    星野源が優秀な刑事という設定に無理ありすぎ
    内野聖陽さんみたいな人ならわかるけどさ

    +58

    -4

  • 203. 匿名 2020/06/29(月) 14:26:06 

    >>15
    放り投げるって方言ですか?

    +4

    -22

  • 204. 匿名 2020/06/29(月) 14:27:56 

    最初の10分で断念した。
    あの女の偉い人が寒くて。

    +12

    -4

  • 205. 匿名 2020/06/29(月) 14:32:54 

    綾野剛、きゃんきゃんするような年じゃないんだよねえ、もう。

    +43

    -2

  • 206. 匿名 2020/06/29(月) 14:34:32 

    >>39
    実際見て聴いて分からないなら趣味に合わない、それだけのこと
    気にしなくていいと思うよ

    +12

    -8

  • 207. 匿名 2020/06/29(月) 14:38:40 

    >>15
    気になった!
    汚いしもし下に歩いてる人いたら大火傷だし。

    +163

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/29(月) 14:42:43 

    >>195
    ドリフト?

    初心者のドリフトだったけどね

    +3

    -4

  • 209. 匿名 2020/06/29(月) 14:42:48 

    >>82
    マイナスついてるけど事実だね

    +4

    -6

  • 210. 匿名 2020/06/29(月) 14:44:10 

    >>39
    わたしは歌詞が好き
    ひとそれぞれだけど

    +18

    -16

  • 211. 匿名 2020/06/29(月) 14:44:27 

    >>39
    同意
    メディアでも何故あんなに持ち上げられ、大物扱いされてるのか

    +79

    -8

  • 212. 匿名 2020/06/29(月) 14:45:10 

    >>1
    これから見る人は、ここの評価は偏っているから、自分の目で判断してね。

    +13

    -5

  • 213. 匿名 2020/06/29(月) 14:45:29 

    私は凄く楽しかった

    主要メンバーの役者さんたちも好きな人ばかりだったから、見れて嬉しかった

    迫力あるカーアクションが力入ってて、凄いなと思った

    端正整ったイケメンを求めないし、私には十分主演2人はかっこいい

    +13

    -22

  • 214. 匿名 2020/06/29(月) 14:47:01 

    >>178
    全く期待されてないけど多部ちゃんなんかしたっけ?
    綾野剛の方がスキャンダルいっぱいあるよね
    沢尻関連とか

    +15

    -4

  • 215. 匿名 2020/06/29(月) 14:47:35 

    八重の桜の綾野剛は好きだったな

    +9

    -4

  • 216. 匿名 2020/06/29(月) 14:52:04 

    >>205
    でも、綾野剛は若くいるのに拘ってるそうだよ
    それより人相が悪くなったね

    +19

    -2

  • 217. 匿名 2020/06/29(月) 14:53:10 

    >>188
    ジャニーズのは、若年層向けなんじゃないの?だから比較するものじゃないような

    今スポンサーって数字だけじゃなく中身を見るよ。
    世帯視聴率良くても、年寄ばかりみてるとスポンサー枠が売れないしね。
    だから今回のジャニーズとか、横浜君のパンダとか、その前の賀来賢人君のやつとかは、若年向けで個人視聴率が求められてて、取るべき数字も目標値違うんだと思うんだよね。



    +24

    -1

  • 218. 匿名 2020/06/29(月) 14:54:59 

    あぁ、あの踊る大捜査線そっくりな曲流してる恥知らずなドラマですね?

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2020/06/29(月) 14:55:07 

    >>200
    上の方でステマステマ言ってた人
    ステマの意味わかってないよね

    +33

    -6

  • 220. 匿名 2020/06/29(月) 14:55:47 

    前置き 自分性格悪いのは充分自覚してるよ。

    目の保養になる人はいないのかなと探してしまった。
    星野源の芝居初めて見たけど下手ではないけど イケメンがする芝居みたいで嫌だったわ。

    +32

    -4

  • 221. 匿名 2020/06/29(月) 14:56:05 

    >>5
    しかも20代のキャラなのに40代なんよね
    40のバカは痛いし40なら冷静なのは当たり前という
    役者さんじゃなくて当て書きした脚本家のミス

    +72

    -2

  • 222. 匿名 2020/06/29(月) 14:59:46 

    このドラマだけ、どこの媒体も異常な位の上げ記事ばかりでウンザリ。
    何らかの力が働いてるとしか思えない。

    +31

    -7

  • 223. 匿名 2020/06/29(月) 15:01:08 

    >>15
    「日本人」はこんな自己中かつ不衛生なことしないよね

    +136

    -8

  • 224. 匿名 2020/06/29(月) 15:03:12 

    TBSがこのドラマを半沢より押してて違和感あったけど脚本家が左翼知って納得

    +25

    -3

  • 225. 匿名 2020/06/29(月) 15:03:58 

    >>217
    それは言われてるね。
    この前、坂上さんの番組も視聴者が高齢層しかいないから打ち切られるのでは?みたいなトピ立ってた。
    テレ朝の番組は数字は良いけどまさに高齢者ばかり見てるから、スポンサーがつかなくて経営がやばくなってるみたいね

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/29(月) 15:05:45 

    >>222
    上げ記事が凄いよね
    半沢よりすごい上げ記事
    金曜日なんか初回だからか何個も上げ記事の連立
    トライストーンの社長が元TBSのプロデューサーでバーニングと業務提携してるから関係ある?
    BTSもトライストーン
    キムタクと篠原涼子はMIUより視聴率良くても下げ記事書かれるしちょっと異常

    +35

    -3

  • 227. 匿名 2020/06/29(月) 15:08:02 

    星野源の怒鳴るシーンが
    1人で勝手に暴走してる感じって言うか見てて寒かった。

    +41

    -2

  • 228. 匿名 2020/06/29(月) 15:11:54 

    ドラマトピが顔のことばっかりでつまらなかった。顔が嫌いなら見ずにトピにも来なきゃいいのに。
    星野源はイケメン売りしてないよ

    +9

    -21

  • 229. 匿名 2020/06/29(月) 15:11:55 

    >>225
    テレ朝は視聴率がいいけど広告には響いてないからスポンサーがつかなくなってるって
    TBSも高齢層ばかりターゲットにしてるからテレ朝化しそう
    TBSはいい加減コウノドリから決別しよう

    +19

    -2

  • 230. 匿名 2020/06/29(月) 15:13:01 

    >>42
    >>107
    >>126
    昨日から急にヤフーのみん感の☆とコメにポジティブなものが増えた気がするけど……
    関係者とかオタが頑張ってる?

    +18

    -3

  • 231. 匿名 2020/06/29(月) 15:14:29 

    >>216
    人相は役作りじゃない?

    +1

    -5

  • 232. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:40 

    >>228
    一応イケメン扱いされてるし主役にビジュアルを求めるのは仕方がなくない?
    だってネットニュースも未満警察とMIUのイケメンバディー対決とか煽ってたし
    それより顔より二入りの演技が無理だった
    ストーリーもつまらなかった
    あんなに気合入ってたのに残念な仕上がり

    +25

    -4

  • 233. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:04 

    >>231
    役作りじゃないと思う
    前から人相は悪かった

    +10

    -2

  • 234. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:54 

    >>230
    ヤフーはクラウドワークス使ってるよ

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/29(月) 15:20:18 

    >>124
    あっちも最後のツメは甘かったけど、まだ若さで乗り切れてるし笑えるシーン盛り込んでたからマシかな
    こっちもキャストが若ければまだ良かったかも

    +18

    -2

  • 236. 匿名 2020/06/29(月) 15:26:00 

    >>228
    いや
    ちょっと前のおしゃれイズムで佐藤健、伊藤健太郎、吉沢亮、横浜流星らイケメンだらけSPに紛れ込んでたやん
    あれには引いた

    +32

    -2

  • 237. 匿名 2020/06/29(月) 15:26:04 

    >>15
    あんなこと本当にやってんのだとしたらクレーム付けるレベル。

    +84

    -1

  • 238. 匿名 2020/06/29(月) 15:27:09 

    >>233
    でも、コウノドリのときは優しそうな先生、星野源は悪気はないけど優しそうじゃない先生の顔だったよね

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/29(月) 15:32:27 

    >>17
    これにマイナスおしてるバカがやく半分
    本当にアホな掲示板やなここ
    こんなので文句言ってたら演劇畑なんて反政府、反体制の文化なんだから全ドラマ映画みんなよw

    +10

    -4

  • 240. 匿名 2020/06/29(月) 15:34:30 

    あおり運転の人と一悶着する前の綾野剛の動きが花男の牧野つくしみたいだったわ
    車降りてその場で2回くらいジャンプして駆けていったよね

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/29(月) 15:34:53 

    >>236
    イケメンだらけってのは番組が用意した名前だし、、俺イケメン、なんて言ってないよ〜

    +2

    -9

  • 242. 匿名 2020/06/29(月) 15:35:11 

    >>15
    韓国ドラマみたいで変だった

    +91

    -3

  • 243. 匿名 2020/06/29(月) 15:37:38 

    防犯カメラの映像を見る部署?の役者さん名前わからないけど好きだからこれからもたくさん出て欲しい

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2020/06/29(月) 15:37:38 

    麻生さんっていつも同じメイクじゃない?
    オレンジブラウンのシャドウで目の周りはラインで締めてるみたいな。

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2020/06/29(月) 15:37:48 

    >>177
    金曜のヤフーアプリ開く度に流れてくるプロモーションは鬱陶しかったです
    何度も表示されるって報告しても全然消えてくれなかった

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2020/06/29(月) 15:38:07 

    カーアクションで熱くなる星野さんがガキっぽかったし、特技の足の早さを見せつけてダッシュする綾野さんもガキっぽかった
    二人は悪くないんだよ、脚本が悪いの
    年相応というものがあるやん
    カーアクションも絶賛されてるけど、個人的には地味だし一瞬で終わって物足りなかったかな

    +38

    -3

  • 247. 匿名 2020/06/29(月) 15:40:15 

    >>236
    本人は思ってなさそうだけど、事務所がイケメン押ししようとしてるのがビンビン感じられて抵抗したくなるww
    福山さんの後釜の俳優も歌も出来るタレントにしようとしてるとかいう噂だけど、ちと無理があるかなぁ…
    脇役としては良いから脇役俳優でええやん
    ちゃんと大きい役もらえてるしさ

    +25

    -2

  • 248. 匿名 2020/06/29(月) 15:40:28 

    >>226
    関係ありそう。
    揃いも揃って、口裏を合わせたように上げ記事をアップしまくってるのには不自然さを感じるし、金と権力の臭いがする。
    不信感と嫌悪感しかない。

    +19

    -4

  • 249. 匿名 2020/06/29(月) 15:40:42 

    >>1
    0.131掛けたら、
    1650万人が見たのかー
    ふーん😒

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/29(月) 15:41:40 

    >>18車のエンジン音を聞き分けられたシーンもあったから、きっと何か欠点を上回る警察の捜査に役立つ能力があるんだろうな。一部の人にしか気付かれないかもしれないけど。

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/29(月) 15:41:58 

    とっても面白かったよ。
    楽しみが増えた。

    +9

    -18

  • 252. 匿名 2020/06/29(月) 15:48:07 

    >>228
    星野源の役は格好つけすぎでイケメンじゃないと成立しないし、綾野剛の役は幼すぎて20代じゃないと成立しないから顔や歳のことを言われるんだよ
    見なきゃいいって最終話ならともかく1話目でそれ言う?笑
    出演者関係なく面白いかも知れないから見ようかなと思って見た人の感想でしょ

    +48

    -1

  • 253. 匿名 2020/06/29(月) 15:53:29 

    ほんま年齢これに尽きる
    もっと年相応の役だったらここまで言われてないし、渋いとかかっこいいとか言ってもらえてたかもよw
    ここで出てるようなあぶない刑事とか相棒とか、おっさんでもバディものはいくらでも作れるやん
    今回みたいなバカと冷静コンビ設定だと簡単に盛り上げやすいから採用したんだと思う
    作家さん有名みたいだけど、男くさい警察もんとかアクションとか描くの慣れてないんじゃないのかな
    引き出しが足りないというか
    当て書きでこれじゃ主役二人もかわいそうよ

    +30

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/29(月) 16:07:43 

    >>214
    多部ちゃんは何もしてないような…
    結婚したけど変な噂も悪い話も無いし私は好き。
    綾野剛はやたらと番宣でバラエティ出たり女芸人と絡んだり良い人売が凄いけど手越祐也と同じパリピな匂いがする。
    酒癖の悪さとか夜の店での噂とか例のクラブの話とか。

    +23

    -4

  • 255. 匿名 2020/06/29(月) 16:09:09 

    >>11
    どっちも目が充血してる感じ

    +39

    -1

  • 256. 匿名 2020/06/29(月) 16:23:13 

    >>11
    アップの瞬間、画面から目逸らした。
    きっつい。

    +72

    -3

  • 257. 匿名 2020/06/29(月) 16:24:55 

    >>243
    金井勇太だよね
    あの人、菅野美穂と玉木宏のドラマで悪役が物凄くハマってたから私は他のドラマでも何かやらかしそうで怖い
    悪い吉岡秀隆に見えるのよね…

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2020/06/29(月) 16:29:50 

    >>56
    何か似ててバランス悪い。
    脚本家の好みの俳優なんだろうな。
    前は、松田龍平だし。

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/29(月) 16:34:59 

    >>257
    花子とアンで土屋太鳳ちゃんの旦那さん役だった人だね

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/29(月) 16:39:28 

    >>259
    朝ドラに出てたんだ?
    じゃあ世間では悪いイメージないんだね

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/29(月) 16:40:19 

    >>4
    番宣じゃなくてステマ?

    +36

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/29(月) 16:43:14 

    >>257
    名前教えてくれてありがとうございます。吉岡秀隆に確かに似てるかも。悪い人の役もいい人のときも名前知らないけど、あっまた出てるって気になる役者さんです

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/29(月) 16:44:26 

    >>242
    変なの、と思ったけどやはりあちらの習慣なの?
    制作にK国人が関わってるってことだよね・・気持ち悪。

    +47

    -3

  • 264. 匿名 2020/06/29(月) 16:48:35 

    顔が無理とか言ってる人いるけど、顔が濃い人や目が大きい男が好きな人には、この主役二人の顔は好きじゃないだろうからドラマ自体も嫌いだろうね
    てか顔で俳優選ぶならなんでこのドラマ見たの?w

    +8

    -8

  • 265. 匿名 2020/06/29(月) 17:00:50 

    ジャニーズが崩壊しつつあることから見て取れるように、時代が『デコレーションされたイケメン』から『本物志向の非イケメン』へと求めるものが変わってきたのかもしれません
    星野源は、まさにそういった時代変遷の象徴的な人物ともいえるでしょう。

    +2

    -16

  • 266. 匿名 2020/06/29(月) 17:00:58 

    >>263
    新井順子プロデューサーを検索したらわかるよ
    新井さんも細目だから薄い顔が好きなのかも
    それにしても番宣とステマが半端ない

    +24

    -3

  • 267. 匿名 2020/06/29(月) 17:01:32 

    >>263
    機捜の部屋には給湯室?調理する部屋がないから流しがないって話なだけだったよ

    +2

    -7

  • 268. 匿名 2020/06/29(月) 17:02:15 

    >>265
    本物志向の非イケメンとは?
    本物志向って誰?

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/29(月) 17:02:47 

    今日近所で撮影してた。ベランダからこっそり覗いた。

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2020/06/29(月) 17:05:48 

    >>267
    機捜は犯人逮捕しないし確保だけで24時間過ぎたらきちんとした部署に引き渡す仕事
    しかも制服はあるしあんな圧底スニーカーなんて履かない
    これでバカな若者が誤解してコウノドリの時みたいに現実とドラマがごっちゃにならなきゃいいけど

    +12

    -1

  • 271. 匿名 2020/06/29(月) 17:19:58 

    >>192
    伊原って誰ですか?

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/29(月) 17:23:06 

    >>37
    福山雅治はまだよかったんだなあって思う

    +24

    -4

  • 273. 匿名 2020/06/29(月) 17:24:30 

    >>236
    20〜30ぐらいのイケメン達の中に星野源もいたんだ

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/29(月) 17:32:06 

    ヤフーリアルタイム検索サジェスト
    綾野剛&星野源W主演「MIU404」初回13・1%の好発進 2カ月遅れで放送開始

    +17

    -1

  • 275. 匿名 2020/06/29(月) 17:32:24 

    >>257
    >悪い吉岡秀隆

    その表現がぴったり。
    いろんなドラマで見かけるけど名前が覚えられない人の一人。
    根っから良い人の役はあんまり無いのよね。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/29(月) 17:38:24 

    >>226
    BGは別に下げ記事ではないよ
    それより未満で大騒ぎしてたガルちゃんが、視聴率出た途端にシーーンには笑えるわ
    トピ申請あるはずなのにショックで泣いてるからとか? 偏りピックアップはまずいでしょ?

    +2

    -14

  • 277. 匿名 2020/06/29(月) 17:41:32 

    >>274
    つくばで撮影してるんだ
    みんな思うことは同じだね
    2話の視聴率がどのくらい下がるか?
    やっぱりつまらないしミスキャストだよ
    その前になぜこの二人がを主役にしたんだろう

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/29(月) 17:44:11 

    >>236
    しれっと混ぜるな!だよね!

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/29(月) 17:44:33 

    >>47
    そのひと人気凄いよ
    4大ドームも成功したんじゃない?

    +18

    -2

  • 280. 匿名 2020/06/29(月) 17:47:09 

    >>223
    日本人が出てるドラマじゃないから

    +31

    -1

  • 281. 匿名 2020/06/29(月) 17:47:50 

    ほら好発進の上げ記事きたでしょ!

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2020/06/29(月) 17:49:06 

    左翼ってなに?

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2020/06/29(月) 17:49:13 

    来週が本当の視聴率だよ。
    ガクッと下がりそう
    塩顔の松下さんがゲストだし
    もう塩顔はお腹いっぱい!

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2020/06/29(月) 17:50:08 

    >>274
    これが本音よねぇ…
    脚本に合わせて俳優を選べは良いのに、先ず五輪する俳優女優ありきで当てるからこんなつまらないドラマばかりになる。
    綾野剛は良いけど、星野源なんて引きこもりやコミュ障の非モテ鈍臭い役ばかり。
    運動神経良くて活発なイケメンなんて真逆なのに…
    これじゃ演技がイマイチなジャニーズの誰かがやった方がマシ。
    生田斗真とかHeySayJUMPの誰かとか。

    +21

    -4

  • 285. 匿名 2020/06/29(月) 17:50:33 

    >>283
    そもそも松下なんとかって人は人気なの?
    朝ドラ見てないけど
    なんか不評コメばっかり見かけたような

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/29(月) 17:51:27 

    >>276
    未満でショックはないと思う
    MIUと比べるのが違う
    MIUは演技経験10年以上の中堅俳優で未満はジャニーズ
    比べるなら同じ人たちと比べないと

    +13

    -2

  • 287. 匿名 2020/06/29(月) 17:53:00 

    >>284
    綾野剛も微妙だったけど
    この二人が主役は弱すぎる

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/29(月) 17:54:58 

    >>109
    水谷豊はドラマじゃなくても上品だね。

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/29(月) 18:01:08 

    普通だったな。あと、星野さんの怒りの演技のバリエーションが少なくてなんかなぁって思った。
    基本的に、大声で叫ぶだけじゃなかった?!1話の中で何度か良いシーンあったけど基本声を大きくして叫んでただけだった。

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/29(月) 18:06:57 

    >>285
    一部の人に受けただけで微妙です。
    朝ドラでブレイクとか上げ記事凄いけど
    ディーンや中村ほど人気無いよね
    ゴリ押しが最近すごいなと思った

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2020/06/29(月) 18:07:57 

    >>281
    実際高視聴率なんだからage記事じゃなくて普通の記事

    +3

    -4

  • 292. 匿名 2020/06/29(月) 18:09:20 

    >>267
    だからってあんなことしないよ普通
    重くても階段上り下りしてでも水道あるとこまで運んで捨てるのが日本のマナーでは?

    +42

    -1

  • 293. 匿名 2020/06/29(月) 18:16:22 

    >>79
    ドラマが進むにつれて実は生き別れた兄弟だった…なんてことはしないだろうけど。
    やっぱりキャスティングとかプロデューサー、脚本家の名前見ると仲良しを集めた身内受けのドラマなんだと納得。


    +9

    -1

  • 294. 匿名 2020/06/29(月) 18:17:07 

    >>270
    24時間以内でも犯罪が確定できるなら逮捕もできるし制服も着なくていい
    今までの機捜のドラマだってそうだったしいちいち本気にするなよ

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/29(月) 18:17:30 

    >>292
    誰が捨てたんだっけ?
    本当の機捜の人たちはしないよね

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/29(月) 18:20:54 

    >>293
    新井プロデューサー
    塚原監督
    脚本の野木さん
    多分、罪の声の脚本が野木さんでTBSだからトライストーンとアミューズの組み合わせにしたんでしょう
    後は女性スタッフばかりだから好み?

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/29(月) 18:22:14 

    >>292
    それでワイルドさを出そうなんて! ワイルドさはカーチェイスだけで良いのでは?
    逆にお湯を丁寧に流し場まで捨てに行くとかやけに潔癖だったりする描写があれば面白いのでは?
    全てにおいてワイルドなのはただのバカに見えてしまう。

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/29(月) 18:23:12 

    現実はこんなドラマが高視聴率なんだな
    レベル落ちた?

    +10

    -3

  • 299. 匿名 2020/06/29(月) 18:26:23 

    >>290
    TBSは朝ドラでブレイクした遅咲き使いまくる
    なぜか、高齢者ウケの俳優の中堅ばかり使うのがてっぱん

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/29(月) 18:29:50 

    >>268
    これ引用だよ

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/29(月) 18:36:58 


    キムタクのBGが17%から14%に落ちたから

    これ13%じゃ来週一桁落ちじゃないか

    +11

    -4

  • 302. 匿名 2020/06/29(月) 18:42:02 

    >>301
    キムタクはショック受けてるって下げ記事書かれてたね
    しかし今回はなんでどのドラマも視聴率イイんだ
    やっぱり視聴率では判断できない

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2020/06/29(月) 18:46:26 

    >>302
    コロナで再放送ばかりだったから新ドラマをとりあえず観た人が多かったんだと思う

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2020/06/29(月) 18:49:18 

    >>303
    最後まで見ないと視聴率に反映されないんだよね
    皆最後まで脱落せずに見たんだ
    TBSはますます調子乗りそうな嫌な予感

    +2

    -5

  • 305. 匿名 2020/06/29(月) 18:50:59 

    面白かった
    日テレでもバディものやってるから、ジャニオタに目の敵にされるが気にするな

    +4

    -11

  • 306. 匿名 2020/06/29(月) 18:52:58 

    >>292
    TBS系列でしょ?
    韓国系ゴリ押しで朝日と同じで在日社員がいっぱいいるじゃん。
    報道に片言の日本語のレポーター使う局よ。
    日本下げや勘違いのワイルド演出なんて日常じゃない。

    +22

    -4

  • 307. 匿名 2020/06/29(月) 18:56:05 

    >>305
    ネットニュースと同じで煽るなよ
    キャリアが違うんだから綾野星野が上手いに決まってるじゃん
    ジャニーズより下手だったら話にならない

    +4

    -8

  • 308. 匿名 2020/06/29(月) 18:57:09 

    >>306
    綾野の最近のワイルド売り違和感ある

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/29(月) 18:57:58 

    >>306
    なんとまぁ…みっともない
    ジャニヲタってここまで腐ってるって呆れる

    +0

    -16

  • 310. 匿名 2020/06/29(月) 18:58:06 

    >>133
    走ってる時の顔が狩野英孝に似てるなって思った。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/29(月) 19:01:13 

    >>306
    未満警察も韓国リメイク
    平野の前のドラマはTBS

    +12

    -1

  • 312. 匿名 2020/06/29(月) 19:01:41 

    >>310
    仮面ライダーのオーディションは演技未経験だったから箱根の話して受かった
    ブレイク時からずっと箱根の話してるイメージ
    綾野剛はいつまで箱根売りコウノドリ売りするんだろう

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2020/06/29(月) 19:02:30 

    >>292
    今の時代、飲み残しさえちゃんと決まった場所に捨てることになってるのにね。
    そもそも茹でるお湯はどこから汲んできたんだよって感じ。
    あんなのワイルドでも何でもない。
    非常識なシーンを何でわざわざ入れたのか意味不明。
    あのシーンに「えっ…」って思った視聴者が結構居るのに、何も触れずに上げ記事アップするマスコミにも疑問。


    +39

    -3

  • 314. 匿名 2020/06/29(月) 19:04:04 

    お願いだから各局もっと質のいいドラマ作ってくれ
    主役ありきのドラマじゃなくて作品ありきのドラマを作って
    そして、配役は無名も有名も関係なくオーディションで選ぼう

    +10

    -4

  • 315. 匿名 2020/06/29(月) 19:09:08 

    >>292
    ドラマと現実がごっちゃになりすぎ。
    トラックに飛び込んでプロポーズするドラマとか見たら卒倒するんじゃない?w

    +0

    -10

  • 316. 匿名 2020/06/29(月) 19:14:23 

    >>302
    ショックを受けてるはずがない、記者の願望
    BGは「倍返し」といい勝負すると予想

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2020/06/29(月) 19:14:29 

    人気がある2人で私がおかしいのかも知れないですが
    華の無い2人と思う

    +30

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/29(月) 19:17:22 

    >>314
    そんな無名の人のドラマ誰が観るの?
    舞台じゃないんだから。テレビはまず知名度と人気でしょ?

    +7

    -4

  • 319. 匿名 2020/06/29(月) 19:18:51 

    >>11
    これに限るよー
    次の日の未満警察のバディの美しいことよ

    +75

    -10

  • 320. 匿名 2020/06/29(月) 19:20:38 

    >>313
    でも視聴率がいいってことは疑問も持たない視聴者が多かったってことだね
    視聴者ってなんだ

    +2

    -3

  • 321. 匿名 2020/06/29(月) 19:22:34 

    >>317
    そもそも本当に人気があるの?
    ネットでしか二人のファンを知らない

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2020/06/29(月) 19:23:41 

    >>264
    うん、イケメン好きなので本当に無理でした。
    岡田健史見たさに見ました。

    +12

    -6

  • 323. 匿名 2020/06/29(月) 19:23:44 

    >>265
    は?ジャニーズ大盛況なのに?
    一体どこをどう見てるの?
    崩壊の意味を辞書で調べよっか

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2020/06/29(月) 19:33:19 

    >>232
    イ…イケメンバディ対決?!嘘でしょ?

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2020/06/29(月) 19:39:28 

    ここでは相変わらずの9割がたネガティブコメントだし、ヤフーみん感もネガティブコメント多いんだけど、なぜか昨日夜から急激にヤフーの評価が上がってきてる

    あの初回で☆5か4割なんて嘘でしょ、と正直思うけど。。

    +14

    -1

  • 326. 匿名 2020/06/29(月) 19:42:43 

    >>324
    ヤフーにも記事が取り上げられてた気がする
    イケメンバディー対決って言葉見て固まったよ
    他には綾野と星野のイチャイチャ具合に期待とかなんとか
    腐女子が見たのかな?
    Twitterも二人は最高とか多かったらしいし腐女子が歓喜

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/29(月) 19:44:12 

    >>325
    ヤフーはクラウドワークス使ってるから昨日に募集がかかったんじゃない?

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/06/29(月) 20:03:18 

    【すぐ終わる!簡単作業】ドラマに関するSNS用のハッシュタグ作成をお願いします。Wikiで調べて貼り付けるだけの簡単な作業です。のお仕事 | 在宅ワーク・副業するなら【クラウドワークス】 [ID:5448533]
    【すぐ終わる!簡単作業】ドラマに関するSNS用のハッシュタグ作成をお願いします。Wikiで調べて貼り付けるだけの簡単な作業です。のお仕事 | 在宅ワーク・副業するなら【クラウドワークス】 [ID:5448533]crowdworks.jp

    【すぐ終わる!簡単作業】ドラマに関するSNS用のハッシュタグ作成をお願いします。Wikiで調べて貼り付けるだけの簡単な作業です。のお仕事詳細です。独立・フリーランスから副業、在宅ワーク、内職まであなたにぴったりの案件を探すことができます。未経験や初心者で...



    +6

    -0

  • 329. 匿名 2020/06/29(月) 20:17:43 

    >>328
    こんなのあるんだ、ビックリ

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/29(月) 20:26:51 

    米津さんの歌が聴きたくて観ました。
    色々期待し過ぎていたのか、次からはTVerで時間があれば観ようかな?くらい…
    米津さんの歌が聴けたから、もう満足してしまいました。

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2020/06/29(月) 20:26:52 

    面白かったー♡とにかくテンポがいい‼︎テッテレーって綾野剛のフードからボイスレコーダー出したとこには爆笑した🤣次回も楽しみ!面白いドラマがあると毎日が楽しくなるね☆

    +5

    -11

  • 332. 匿名 2020/06/29(月) 20:36:01 

    『1記事1300円〜』 2020年版 春・夏木曜から土曜までのドラマの あらすじや見どころを簡単に記事にしてくださる方募集!のお仕事 | 在宅ワーク・副業するなら【クラウドワークス】 [ID:5481752]
    『1記事1300円〜』 2020年版 春・夏木曜から土曜までのドラマの あらすじや見どころを簡単に記事にしてくださる方募集!のお仕事 | 在宅ワーク・副業するなら【クラウドワークス】 [ID:5481752]crowdworks.jp

    『1記事1300円〜』 2020年版 春・夏木曜から土曜までのドラマの あらすじや見どころを簡単に記事にしてくださる方募集!のお仕事詳細です。独立・フリーランスから副業、在宅ワーク、内職まであなたにぴったりの案件を探すことができます。未経験や初心者でもOK、...


    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/06/29(月) 20:42:55 

    >>64
    今日も『女帝 小池百合子』って本について長ーいツイ上げてたよ。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/29(月) 20:48:21 

    >>105
    精神的に不安定な2人って感じ笑

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:09 

    >>15
    あれはひどかったね。ありえん。

    +33

    -1

  • 336. 匿名 2020/06/29(月) 20:53:16 

    >>305
    あっちは目の保養

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2020/06/29(月) 21:00:30 

    ドタバタしてるだけのドラマだった。

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2020/06/29(月) 21:13:55 

    >>333
    『女帝 小池百合子』が重版された。個人的には後半、小池氏の変遷と共に政治と都政を振り返る項で、色々と反省させられました。例えば築地女将さん会やアスベスト訴訟被害者が利用され、その後は報道もされず切り捨てられていったことに。それをぼんやり受け入れていたことに。忘れていたことに。

    4年前の公約はどうなった?東京アラートって何だったの?もし再選したら何も検証されないまま、なかったことにされてしまう。都民の生活がかかっている。都知事選は今週末。

    ちなみに。書籍前半の少女時代は過剰に物語化されているように感じ、エジプト時代は話半分で読みました。
    ぶっちゃけこの本ね、ピカレスク・ロマンとして読むと無茶苦茶面白いんですよ。人を利用し上へ上へと登っていく主人公に、いいぞもっとやれ!と思えなくもない。問題はこれが現在進行系の出来事だということ。過去の話やフィクションであってほしかった。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/29(月) 21:16:10 

    2人が格好付けても様にならない。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2020/06/29(月) 21:17:31 

    >>192
    伊原はおめめパッチリなのか!?

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2020/06/29(月) 21:18:21 

    視聴率がまあまあだったんだからもっと喜びのコメントが多いと思ってたら、何で星野源の見た目のコメントが多いのかな。
    私は最初から星野源に見た目は求めてなかったから、どうもない。
    素直に視聴率がよかったことが嬉しいな。

    +2

    -8

  • 342. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:28 

    >>5
    トミーとマツ思い出した。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:06 

    >>341
    視聴率が初回良くても口コミが厳しいから次回から落ちるの分かってるから素直に喜べないよね
    この程度で高視聴率かって微妙な気持ちもある

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:59 

    期待はずれだった〜
    土曜日のジャニーズのもつまらなかった

    半沢直樹に期待

    +8

    -2

  • 345. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:34 

    >>343
    初回二桁いけばいい方だと思うけど。10年前なら物足りないけどね。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/06/29(月) 21:31:56 

    まあ、普通じゃない?名作みたいにはならないってのはわかる

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:48 

    うわーー見逃したーー!ディーバでやるかな?

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2020/06/29(月) 21:36:51 

    橋本じゅんさんが沢山映っててよかった!

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/29(月) 21:37:39 

    >>230
    >>325
    ☆評価人数が初回終わっただけなのに、2話終了のSUITSハケンBGより多く、同じ初回の未満の倍
    しかし見たい登録がこの中で1番劣る
    不思議だねー

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:54 

    星野源がなんで推されているのか分からない

    +21

    -2

  • 351. 匿名 2020/06/29(月) 21:44:00 

    何でふたりとも同じような髪型にしてるのか

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:42 

    >>350
    なんで推されてるか分からない人は他にもいるでしょ。しつこい。

    +5

    -11

  • 353. 匿名 2020/06/29(月) 21:46:38 

    >>349
    放送後しばらくは評価☆2台にいたけど、突如上がってきたんだよね
    なんとも不思議…

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:42 

    >>353
    見たい登録は低いのにってのが本当の答えだと思うよ
    多分工作員投入したんじゃないかな

    +21

    -1

  • 355. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:14 

    >>345
    そうだけど新ドラマはほぼ初回は2桁だし正当な見方はされてない気がする
    初回だけで喜ぶのはまだ早いかなって思ってる
    ドラマ見ないけどとりあえずつけてるって人もいたし視聴率だけでは判断できないよね?

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:11 

    綾野剛の役を菅田将暉とか山崎賢人、星野源の役を向井理とか松坂桃李辺りが良さそう。
    年齢的にも見た目的にも。

    +27

    -3

  • 357. 匿名 2020/06/29(月) 22:05:11 

    疲労のたまった金曜日の楽しみができたわ。

    +4

    -11

  • 358. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:44 

    よくテレビの警察学校に密着!みたいなやつで鬼教官に怒鳴られながら根性でマラソン走る、みたいなドキュメンタリーやってるけど、星野源も綾野剛も麻生久美子も、警察学校出てる感がゼロなんだよね…。いや、もちろんフィクションなんですけど。

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:30 

    >>207
    茹で上がって盛り付ける際、鍋の中の麺を全て回収できるとも限らないよね、数本短い麺が残ってるのが普通
    となると、その残りの麺も…

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:10 

    ぜんぜん面白くないけど綾野剛の小顔とスタイルが好きだから全身たくさん見られてうれしい。

    +7

    -13

  • 361. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:10 

    >>15
    絶対下の階の窓に茹で汁着くよね。汚ーっ!

    +47

    -1

  • 362. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:56 

    >>360
    そういう煽り辞めなって

    +0

    -4

  • 363. 匿名 2020/06/29(月) 22:14:13 

    >>361
    ごめんゆで汁捨てたの誰でした?
    野木さんのツイートがヒートアップしてる

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:04 

    綾野剛も星野源もどっちかというと犯人顔よね。
    顔面偏差値は低い。
    二人とも好きだけど。

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/29(月) 22:19:09 

    >>8
    あの件でいじめっ子って騒がれてるのが理解出来ない人いる?
    否定しても肯定しても叩かれるよなーって感想しか無かったから、あれで今でも執拗に叩かれてる星野源が気の毒に思うわ。

    +10

    -16

  • 366. 匿名 2020/06/29(月) 22:19:53 

    星野源とランドールボッグスの目が同じ。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2020/06/29(月) 22:19:55 

    >>11
    蛇顔vs蛇顔
    華やかさに欠ける
    片方はイケメンが良かったよ
    松坂桃李か岡田将生か高良健吾あたり

    +80

    -2

  • 368. 匿名 2020/06/29(月) 22:19:58 

    >>20
    この程度って何様?

    +1

    -11

  • 369. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:27 

    米津玄師の主題歌のおかげ

    +9

    -5

  • 370. 匿名 2020/06/29(月) 22:21:37 

    おばあちゃんと孫のシーンで泣いた。私もおばあちゃんに謝りたい事沢山あるけどもう会えないから感情移入しちゃった。

    +3

    -8

  • 371. 匿名 2020/06/29(月) 22:30:08 

    ガルちゃんって影響力ないんだなーってしみじみ実感した

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:21 

    >>1
    なんだ~またブサイクコンビか

    +13

    -5

  • 373. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:14 

    >>221
    40ならもう少し落ち着いてしかるべきよねー

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:09 

    工作員って言うのが最低限の抵抗だよね笑

    +2

    -3

  • 375. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:29 

    >>15
    一階で外に溝とかあるならまだしも…それでも嫌だけど。

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:04 

    >>15

    私は目を疑ったよ!だって絶対にビルの中には流しがどこかにあるでしょー。少し遠くたって行きなさいよ、って思った。窓からうどんの茹で汁を捨てるなんて、日本人としてあり得ない。子供達が見てたらどう説明するの?テレビ局にクレーム入れようかと思って気がついた。

    あーーーー!TBSだった!!!
    (ToT)
    一番最初に乗っ取られていたテレビ局なのを再確認した瞬間だった。

    +67

    -4

  • 377. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:10 

    >>44
    オタがすぐ5大ドームって出してくるけどライブとか詳しくない自分からしたら何がそんなに凄いのかわからない。凄いって言うなら今までで何人目だとかソース出してほしい。

    +17

    -2

  • 378. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:30 

    星野源をキャスティングするのは何でだろうと親と見ながら話してた
    棒は棒でも山Pの棒演技は顔あるのとファンの視聴率とれるので分かるけど、星野源は顔がいい訳でもない、主題歌でもない
    謎です

    +17

    -34

  • 379. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:04 

    >>75
    詳しくー。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2020/06/29(月) 22:44:27 

    2人とも似たような顔でカッコよくないキャストを選んだのはなんでだろう?
    見てないけど

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/29(月) 22:47:01 

    >>373
    星野源は39
    綾野剛は38
    アラフォーコンビ
    40前にしては幼いよね

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2020/06/29(月) 22:47:33 

    >>15
    真似する人いたらどうすんだろね。下歩いてる人にかかったら火傷するよ。

    +43

    -2

  • 383. 匿名 2020/06/29(月) 22:49:16 

    >>379
    81さんみたいなのがいるから詳しくは言えない
    女関係ってことだけしか言えない

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2020/06/29(月) 22:50:14 

    星野源の声がかまいたちの小さい方の声と似てる

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2020/06/29(月) 22:53:26 

    >>380
    今年「罪の声」で星野源と小栗旬がW主演で脚本が野木さん
    TBSホールディングスの制作
    それの延長で星野源と綾野剛
    ちなみに来期は田中圭
    トライストーンとアミューズの関係と忖度のキャスティングと予想

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2020/06/29(月) 22:55:49 

    >>350
    ステマで虚像のスター像を作って金のなる木にしたいから。

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2020/06/29(月) 22:56:38 

    星野源は事務職の方が似合うよ

    +20

    -1

  • 388. 匿名 2020/06/29(月) 22:56:54 

    >>356
    むかいりはもう脇役がいいと思うわ。なんか低視聴率のイメージで、見る前から面白くなさそう。

    +12

    -4

  • 389. 匿名 2020/06/29(月) 22:57:06 

    >>364
    初めから思ってたそれ

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2020/06/29(月) 22:59:09 

    >>383
    女関係で犯罪まがい?気になるな・・・

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2020/06/29(月) 23:00:16 

    >>378
    それは脚本家が星野源が大のお気に入りだからです。
    野木さんと星野源は逃げ恥が当たってから、ズブズブな感じです。

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2020/06/29(月) 23:02:51 

    個人的に男性俳優の苦手な顔トップ2

    +14

    -3

  • 393. 匿名 2020/06/29(月) 23:11:31 

    星野って人の事よく知らないけど目の充血だけが気になって。
    いつもあんな感じの目なの?
    アップがキツかったので。

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2020/06/29(月) 23:12:19 

    改めて星野源が苦手だと気づいた。
    ごめんなさい

    +28

    -3

  • 395. 匿名 2020/06/29(月) 23:12:56 

    >>1
    星野源、綾野剛のファンなら楽しめると思う
    アンナチュラルが好きだからかなり楽しみにしてたけどちょっと役者の演技がオーバーに感じたしあまり楽しめなかった
    アンナチュラルからの野木さんへの期待値が高すぎたのかもしれない

    +8

    -8

  • 396. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:46 

    >>323
    以前に比べたら全然ジャニーズなんて流行ってないよ
    どんどん辞めてったり解散したり活動休止してってるじゃん
    誰もまともにドラマの主役張ってないしね
    崩壊は間違いないと思うよ

    ってこの星野源に対する文章はコピペだよ。しらんの?

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:46 

    >>322
    じゃあ来週から岡田くんのとこだけ抜粋して見ればいいと思う
    ドラマの本質が全然楽しめなくなるだろうけどね

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:48 

    >>380
    どちらかは雰囲気イケメンなら
    相棒は本物のイケメンにした方がバランス良かったかも

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2020/06/29(月) 23:17:26 

    >>187
    腹黒さが顔に出るようになってきた。
    人を下に見るような態度や発言も多くなったし。
    はだかの王様って感じ。

    +44

    -4

  • 400. 匿名 2020/06/29(月) 23:20:49 

    星野源の目って目つきが気持ち悪いと共にすごく不健康そうな目してる。早死にしそう

    +17

    -3

  • 401. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:40 

    >>399
    自分もこいつ裸の王様だわってつい最近思ってた

    +31

    -1

  • 402. 匿名 2020/06/29(月) 23:29:01 

    正直、主題歌のために観てた。そういう人多そう。

    +11

    -1

  • 403. 匿名 2020/06/29(月) 23:30:08 

    野木さんてアンナチュラル一発屋の危機ね
    コケてばっかじゃん

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2020/06/29(月) 23:37:35 

    >>403
    え? 逃げ恥があるのでは?

    +0

    -5

  • 405. 匿名 2020/06/29(月) 23:52:36 

    >>332
    こんなバイトあるの?
    こんなの簡単に印象操作出来ちゃうじゃない。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/06/30(火) 00:10:57 

    でも設定からすると20代じゃおかしくない?
    2人とも違う部署で色々経験しての異動なんでしょ?

    コードブルーも若すぎて現実的じゃないって言われてたよね。

    綾野剛のキャラが30代だとキツいって事?

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2020/06/30(火) 00:14:05 

    >>363
    野木さんツイ、ドラマ関係なくすごいことになってるねw
    宇都宮さんマンセー&小池さん叩きw

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2020/06/30(火) 00:14:21 

    2人の顔面まじ無理だから見る気にもならない
    だから見ません

    +6

    -2

  • 409. 匿名 2020/06/30(火) 00:23:15 

    >>64
    >>168
    義理父は自民党の議員なのにねぇ…
    結婚も反対され結婚後も荒れてたみたいだし色々とYouに愚痴ってたのにねぇ…。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/06/30(火) 00:25:19 

    >>377
    ソロでは5人目らしいよ
    真冬の札幌を満員にしてたとか何とか言われてた気がする

    +3

    -2

  • 411. 匿名 2020/06/30(火) 00:26:13 

    >>153
    本当カッコいい
    もっと出番増やして欲しい
    目の保養

    +8

    -2

  • 412. 匿名 2020/06/30(火) 00:29:37 

    >>363
    脚本に集中すればいいのに。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2020/06/30(火) 00:29:43 

    >>394
    私もアップを見たら苦手になった
    逃げ恥は眼鏡補正が凄かったんだなと…
    運転上手い設定らしいけどこの人、実際は免許持ってないんだよなあとか
    どうでもいいことばかり考えて見てたw

    +19

    -2

  • 414. 匿名 2020/06/30(火) 00:33:40 

    >>400
    実際死にかけてるから健康には気を使ってるよ

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2020/06/30(火) 00:36:30 

    >>413
    運転しない人がイメージする運転の仕方って感じだったから、リアリティがなく、すぐにスタントってバレる。
    あんな姿勢と目付きで運転するってほぼ有り得ない。
    警察24時とか観て、少し研究すれば良いのにって思った。

    +16

    -2

  • 416. 匿名 2020/06/30(火) 00:39:36 

    >>39
    最初からどうも好かない。
    逃げ恥で売れる前も
    いいドラマの、出番は多くないけどポイントになる良い役についてるのを何回か見て、なんでこんなぱっとしない、演技も下手な人が、こんないい役やってるのかと毎回解せなかった。
    せっかくいい作品なのに、またこの人なの?ってことが何度かあった。謎に自信ありげなところが更にイラッとするんだな。

    +37

    -6

  • 417. 匿名 2020/06/30(火) 00:45:18 

    >>44
    そんなの無料チケットばら撒いてキャク入れてる韓流アイドルやケーpopだってやってるじゃん。
    ビルボード1位独占らしいけどアメリカ人は韓国人歌手なんて知りもしないのに日本国内ではSUGOi人気にされてるし。
    今の時代、ネットで人気は作り出せるからね。

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2020/06/30(火) 00:46:02 

    逃げ恥に慣れてると源ちゃんは優しい方がいい
    怒らないでって思う

    +1

    -3

  • 419. 匿名 2020/06/30(火) 00:52:21 

    映像の彩度が高いというか、赤が濃くて、みんな目が充血してるように見えたのは気のせい?

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2020/06/30(火) 00:55:10 

    うーん。個人的には期待し過ぎたかなあ。
    野木さんにアンナチュラル製作スタッフのタッグだから、勝手に繊細なシーンとかもあるのかなと思ってた。
    車のシーンは迫力があってよかった!

    綾野剛がおじさんになってて、あのノリが苦手だった。中学聖日記の子はかっこよかったけど、星野源と綾野剛が似てるからくどかった

    +17

    -0

  • 421. 匿名 2020/06/30(火) 00:59:31 

    >>410
    正直ソロかグループかは関係ないと思う

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2020/06/30(火) 01:02:50 

    >>106
    見放されてるの?
    出演者も脇に瀬戸康史とかメアリージュンとか華があるし、TBSは火10には力入れてるイメージだけど

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2020/06/30(火) 01:07:29 

    BGは17%、ハケンは14%
    持ち上げるほどの視聴率じゃないよ

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/30(火) 01:08:42 

    嫌いな人は星野の人気が理解できないのは仕方ないけど実際アーティストの方では売れてる
    去年は観客動員もトータルセールスもソロではトップだったし
    それも嘘とか捏造とか言われたら勝手にそう思ってればとしか言えない

    +3

    -5

  • 425. 匿名 2020/06/30(火) 01:12:17 

    >>51

    綾野さんも頬骨きつくて目が爬虫類っぽい顔で似てるもんだからきつくて無理だった。。あれが今の流行の顔なの?無理無理

    +25

    -2

  • 426. 匿名 2020/06/30(火) 01:14:52 

    脚本家の人はオリジナルはアンナチュラルが面白かったけどあとはさっぱり…
    原作ありはそれなりに上手くアレンジするけどね
    何でオリジナルやらせるんだろうか…

    がるちゃんで知ったけどアンナチュラルも関係者が野木の脚本に
    かなり駄目だししてかなり書き直しさせたとか

    自由にやらせるんでなく、誰かが上手く手綱握ってコントロールした方が
    いいものができるかもしれないね。自由にさせると大惨事になりそう

    +15

    -1

  • 427. 匿名 2020/06/30(火) 01:15:00 

    韓国ドラマの飛び抜けたアクションや飛び抜けた演技や飛び抜けた脚本を見てると、日本のドラマのクオリティの低さは耐えられないほどのチープさ。
    俳優の顔面偏差値、スタイル、身長、演技力が、日本のドラマ界のトップTBSが作ってあれだもん。。

    +5

    -6

  • 428. 匿名 2020/06/30(火) 01:17:19 

    >>401

    すっごい分かる。わかりすぎる。
    腹黒いの間違いない。
    前にがるちゃんでも見たけど、石田ゆり子のインスタに出た時の腹黒さがすごかったよ。

    +19

    -0

  • 429. 匿名 2020/06/30(火) 01:23:10 

    BGは17%、ハケンは14%
    持ち上げるほどの視聴率じゃないよ

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2020/06/30(火) 01:24:19 

    >>424
    動員数がセールスがと言われても、そりゃ数をこなせば上になるのは当然じゃないですか。

    +7

    -2

  • 431. 匿名 2020/06/30(火) 01:24:57 

    >>428
    なになにそれ?

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2020/06/30(火) 01:27:46 

    >>378
    山Pは棒じゃないよおばさん
    インハンドの演技も絶賛しか無かった
    今やってる海外ドラマの演技も好評
    エミー賞受賞のプロデューサーも起用理由は身に纏うオーラと演技力だって言ってた。
    いい加減に作品見ずにコメントするババア消えろゴミ。

    +32

    -4

  • 433. 匿名 2020/06/30(火) 01:28:18 

    このドラマと似たようなドラマってなかったっけ?犯罪を未然に防ぐようなドラマ…でもって主人公が明るいけど、何か裏があるようなドラマ

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/06/30(火) 01:29:14 

    >>1の写真の星野源の肌のヌメヌメ感とまぶたの厚さと目周りが気持ち悪くて悲鳴あげそうになる

    +7

    -3

  • 435. 匿名 2020/06/30(火) 01:30:48 

    >>378
    顔もブスの癖に頭もわるいデブスババア

    +19

    -3

  • 436. 匿名 2020/06/30(火) 01:31:26 

    >>430
    やっぱりどうしても星野が人気あるって認めたくないんだね

    +2

    -2

  • 437. 匿名 2020/06/30(火) 01:33:21 

    >>378
    藍沢先生が顔とジャニーズファンだけに支えられてると思ってるバカババア。
    藍沢先生がジャニーズファン以外からも愛されるのは山Pの演技が上手いからだよ。
    冷たそうに見えて暖かい繊細な演技。
    下手ならあんなに愛されないわ。

    +20

    -1

  • 438. 匿名 2020/06/30(火) 01:34:07 

    >>378
    アルジャーノンもユースケ・サンタマリアより山pの方がずっとうまかったからね

    +18

    -2

  • 439. 匿名 2020/06/30(火) 01:35:42 

    ここに関係ない山下の話題はやめて下さい

    +13

    -5

  • 440. 匿名 2020/06/30(火) 01:35:45 

    >>434
    昔はもう少し爽やかじゃなかった?
    夢の外へとか歌ってる頃

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2020/06/30(火) 01:37:13 

    >>439
    関係ない山下の名前出したブスに言え

    +7

    -5

  • 442. 匿名 2020/06/30(火) 01:37:52 

    >>430
    数こなせばトップになれるわけでもないし
    稼げるわけでもないよ

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2020/06/30(火) 01:39:02 

    最初に出した>>378の事ね

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2020/06/30(火) 01:39:20 

    >>440
    それは病気やる前
    大手術すれば顔つきも変わるし人生観も変わる

    +1

    -10

  • 445. 匿名 2020/06/30(火) 01:54:09 

    >>440
    ファン意外から見たら昔も普通にヤバイ

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2020/06/30(火) 01:55:16 

    うわ星野オタ来た

    +4

    -4

  • 447. 匿名 2020/06/30(火) 01:56:21 

    >>47
    >>430
    昨年の星野源のライブの公演数は10回

    nissyは6回

    ドームで出来るしチケット捌けるから、回数少なくても昨年の動員数のランキングは星野源が1位でnissyが2位だった

    どっちも人気で、私はどっちも好き

    芸能人だからって容姿批判が許されるのはおかしい

    +8

    -8

  • 448. 匿名 2020/06/30(火) 01:59:27 

    >>446
    主演ドラマのトピにオタが来ちゃいかんのか?

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/06/30(火) 02:04:15 

    >>448
    きてもいいよ。>>446は擁護と持ち上げしてる人に対して。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/30(火) 02:05:19 

    >>449
    ファンなら擁護して当たり前だと思うけど

    +2

    -2

  • 451. 匿名 2020/06/30(火) 02:11:56 

    >>39
    アミューズ中途入社のおかげもある
    大人計画にもいるし

    +25

    -1

  • 452. 匿名 2020/06/30(火) 02:25:14 

    >>450
    あーあなた触れちゃいけないオタだったのね。
    人気あるとか押し付けてくるからウザイんだよ。

    +5

    -3

  • 453. 匿名 2020/06/30(火) 03:45:02 

    >>37
    私は星野源のファンでもないけど、普通にドラマとして楽しめたよ。
    人の事そこまで酷く言えるのって凄いね。
    性格悪ー。
    さぞかしあなたは歌も上手で演技も上手で美人さんなんでしょうね。
    性格ブスだけど!笑
    悪口言う事でしか満足感を得られないなんて寂しい人だねぇ。

    +13

    -25

  • 454. 匿名 2020/06/30(火) 04:05:04 

    >>453
    あんたこそ悪口ばっかで全部ブーメランしてるけど頭大丈夫?笑

    +23

    -4

  • 455. 匿名 2020/06/30(火) 05:11:20 

    主役二人が魅力的に見えなかった

    +25

    -2

  • 456. 匿名 2020/06/30(火) 06:33:03 

    なんでだろう日本のこの手のドラマって
    コントっていうかお遊戯にしか見えない

    +19

    -1

  • 457. 匿名 2020/06/30(火) 07:29:33 

    >>433
    思い付くのが一致してるかわからんけど
    唐沢寿明真木よう子であった
    未然防止する緊急班?特別班?的なやつ

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/30(火) 07:47:27 

    アンナチュラル好きだった。けど野木さんのツイート見てあまりにも宇都宮推しが凄くてびっくりした。左翼なのかな。正直引いたしがっかりです。

    +17

    -0

  • 459. 匿名 2020/06/30(火) 07:56:10 

    警察ドラマは、やらかしたら奥多摩の交番勤務に飛ばされる設定が多い
    親戚が奥多摩在住だけど、現地で警官を見ると「この人も左遷かー」と、
    反射的に思ってしまう(笑)実際どうなんだろう

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2020/06/30(火) 08:24:44 

    >>452
    ここアンチトピじゃないし
    呪詛を垂れ流すのも自由だけどこっちも好きな事書き込ませてもらうわ
    擁護が見たくないならアンチトピたてて好きなだけ悪口言ってれば

    +1

    -4

  • 461. 匿名 2020/06/30(火) 08:45:15 

    >>395
    星野源のいきなりの激高には
    結構笑わせてもらった

    +13

    -1

  • 462. 匿名 2020/06/30(火) 08:45:36 

    >>4
    なんでこのコメントに大量プラス?
    皆んな意味理解しないまま、とりあえず批判コメントにプラスしてるのかな。

    +3

    -5

  • 463. 匿名 2020/06/30(火) 08:48:58 

    >>15
    ホントに。。。
    笑えんし驚いたわ

    +12

    -1

  • 464. 匿名 2020/06/30(火) 08:49:27 

    >>37
    えー、そこまで言うんだ。
    なんで?あなた安倍さんが好きだから?

    私は星野源ファンではないが、嫌いでもない。
    ドラマのコウノトリとか結構好きだったけどな。

    +3

    -13

  • 465. 匿名 2020/06/30(火) 08:55:07 

    >>119
    本当。メインの塩顔2人髪型も似てるし、岡田君が砂漠のオアシスに見えたw

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2020/06/30(火) 09:04:43 

    見たんだけど
    ひたすらバタバタしてて、ぐっと来る所も魅力的に感じる所もなく終わったわ.....

    コウノドリのバディでアンナチュラルかと思って期待したら、コウノドリもアンナチュラルもどこにも無かった
    目の充血も見てられなーい

    +15

    -1

  • 467. 匿名 2020/06/30(火) 09:17:48 

    演技力なのかな?コメディセンスがないのか?マウント取っちゃったじゃないか!の後とか、なんか寒っ〜ってなった。演技がわざとらしいとコメディって笑えないよね引いちゃう

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2020/06/30(火) 09:23:00 

    >>11
    分かる
    星野はあれで整形なんだね
    目に切り込みが入っている…

    +5

    -3

  • 469. 匿名 2020/06/30(火) 09:23:39 

    目が赤いのは整形のせいなのかな?

    +0

    -2

  • 470. 匿名 2020/06/30(火) 09:24:38 

    >>461
    足短っ!ってなった(笑)

    +3

    -2

  • 471. 匿名 2020/06/30(火) 09:25:44 

    >>37
    コウノトリやらの陰湿な役の方が向いてるね

    +4

    -2

  • 472. 匿名 2020/06/30(火) 09:28:04 

    >>464
    星野源を、歌が上手くて演技も上手でとびきりのイケメンと思うのは中々難しくない?

    私は歌は割と好きだし演技も悪くないとは思うけどイケメンは無理でフツメンとブサメンの間くらいだと思うから、歌も演技も下手で顔も微妙という人がいてもそこまで変なこと言ってるとは思わない

    +17

    -3

  • 473. 匿名 2020/06/30(火) 09:29:07 

    >>405
    だからこのドラマのステマ記事が多かったんでしょうよ
    それでまんまと印象操作

    +5

    -2

  • 474. 匿名 2020/06/30(火) 09:31:52 

    >>24
    二人とも爬虫類系だし話も大体予想つく…
    東出の話題で持ってかれたけどあれもそんな感じ、中村倫也の特別ドラマだったのもこんな感じの警察もの。
    それなら演技とか求めないで気軽に見れそうなキンプリの子とSexy Zoneの子が出るやつの方が見たいかな

    +14

    -3

  • 475. 匿名 2020/06/30(火) 09:31:59 

    >>412
    綾野と星野に期待してるんだと思う
    初回も13%超えで楽勝なんでしょう?
    綾野も星野も期待するほどの演技でもないけどな

    +10

    -1

  • 476. 匿名 2020/06/30(火) 09:37:05 

    >>426
    このドラマは星野源も綾野剛もアドリブ満載で自由な雰囲気で撮影してるとプロデューサーが言ってたから自由に野木さんにもやらせてるんじゃない?
    所詮当て書きだし裏にバーニングがいる

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2020/06/30(火) 09:40:50 

    >>289
    そんなに演技上手くないもんね。
    本業の歌に専念した方が…。
    あれもこれもやろうとして中途半端な気がする。
    主題歌は星野源自身が本当は歌いたかったんじゃないかな?
    米津さんがこのドラマの主題歌を歌うことについては複雑な気持ちもあるだろうな。
    けっこう自分が1番!ってポジション大好きな人だから。

    +16

    -1

  • 478. 匿名 2020/06/30(火) 09:41:32 

    >>462
    ファンだから擁護したいのは理解するけど本当にステマ記事多かったよ

    +10

    -3

  • 479. 匿名 2020/06/30(火) 09:45:15 

    >>477
    綾野が友人の米津玄師が「いい曲書くよ」と言ったのインタビューで答えてたから複雑ではないんじゃないの?
    友達の為ならと気合入ってるでしょうよ

    +3

    -2

  • 480. 匿名 2020/06/30(火) 09:46:46 

    >>466
    アンナチュラルと同じくスタッフなのに、アンナチュラルは1話からワクワク感があったよね

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2020/06/30(火) 09:54:42 

    ステマ記事をコメントしている人はドラマへの期待が高い人なのかな?

    新ドラマだから取り合えず観てみる程度なら、いちいち記事なんてチェックしないしステマかどうかなんて気にもしないからさ

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2020/06/30(火) 09:56:19 

    >>480
    アンナチュラルは何もない状態で入ったから良かったと思う
    MIUはコウノドリコンビってことを引きずりアンナチュラルの制作チームってことを強調しすぎた
    要は、コウノドリとアンナチュラルに固執した結果かなと?
    過去の栄光を引きずったままドラマ作ってもいいものはできない
    いつまでも旬が過ぎ去った中堅俳優を高齢者人気にあやかって使えばいいもんでもない

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2020/06/30(火) 09:59:54 

    >>481
    あんだけ始まる前から上げ記事多かったらちょっとは期待するだろうよ
    ガルちゃんでも二人のネットニュース上げられてたしね
    半沢よりも凄かった上げ記事
    チェックはしてないけどガルでトピに毎回なるししつこいし嫌でも目には入る

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2020/06/30(火) 10:03:47 

    >>121
    キムチ臭いドラマだなって家族で言ってた

    +12

    -1

  • 485. 匿名 2020/06/30(火) 10:21:18 

    >>482
    コウノドリが好きだった層にもアンナチュラルが好きだった層にも受けなさそうなドラマだよね
    宣伝の仕方を完全に間違ったと思う

    そんな間違った宣伝にまんまと釣られて第1話を見た私は、2話まで行けずに脱落です!

    +11

    -2

  • 486. 匿名 2020/06/30(火) 10:34:45 

    星野源が出てるから見ない

    +5

    -2

  • 487. 匿名 2020/06/30(火) 10:37:33 

    >>485
    あなたみたいに釣られた視聴者はTBSの目論見通り
    コウノドリもアンナチュラルも題材が良かっただけなのに勘違いしすぎたな
    綾野剛もいまだに妊婦の知り合いにアドバイス送ったりしてるし引きずりすぎはダメだね
    切り替えが必要

    +5

    -2

  • 488. 匿名 2020/06/30(火) 10:38:31 

    キモい&キモいが主演のドラマなんて観たくなかったから観なかったけど
    初回の視聴率いいんだ

    +3

    -2

  • 489. 匿名 2020/06/30(火) 10:43:26 

    >>4
    ステマって言わないだろ笑

    +3

    -3

  • 490. 匿名 2020/06/30(火) 10:47:04 

    早口なのか、2人とも何言っているのか聞き取りづらかった。

    コウノドリの時はゆったりとした喋り口なのでギャップでそう感じるのかもしれないが。。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/06/30(火) 10:48:24 

    カーチェイスがしょぼかったし、話もつまらなかったけど、すごいとか、面白いと思う人もいるんだな。

    +7

    -2

  • 492. 匿名 2020/06/30(火) 10:53:00 

    >>491
    偏差値40に合わせてドラマ作ってるから頭が弱い人は楽しめたんだと思う
    テレビはバカしか見ないってテレビ局の幹部も平気で言ってますもん
    MIUはコウノドリとアンナチュラルの名を出したらちょろいと思って作ったのが透けて見える

    +8

    -2

  • 493. 匿名 2020/06/30(火) 10:56:57 

    >>471
    地で行けるからね

    +3

    -2

  • 494. 匿名 2020/06/30(火) 11:06:33 

    よく考えたらコウノドリってそんなに良かったっけ?
    絶賛されてるから言えなかったけどコウノドリも二人の演技微妙だったし配役ミスだと思った
    コウノドリは批判したらいけない風潮があるけどね
    二人ともよく見たら主役向きじゃないの分かる
    ドラマは演出と監督に罹ってる

    +5

    -3

  • 495. 匿名 2020/06/30(火) 11:16:06 

    >>263
    TBS自体・・・ね
    安住さんが社員は韓国語が喋れるようにならないとダメって言ってるぐらいだから

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2020/06/30(火) 11:26:39 

    TBSなんか又情報番組でやらかしてたね
    嘘ばかり流してるな
    お願いだから人気がそんなにない芸能人を国民的人気のように視聴者を洗脳するの辞めて
    W主役が弱い

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2020/06/30(火) 12:03:52 

    逃げ恥はガッキーがかわいいからよかった
    今回は主演二人とも・・・
    せめてどっちかはイケメンじゃないとだめだわ

    +2

    -3

  • 498. 匿名 2020/06/30(火) 12:04:06 

    久しぶりの激しいカーアクション、楽しかった!

    +6

    -3

  • 499. 匿名 2020/06/30(火) 12:05:14 

    星野源の役を綾野剛がして、綾野剛の役を若手のイケメン俳優がしたらよかったと思う
    星野源はもう少し脇にいた方が似合う

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2020/06/30(火) 12:23:03 

    期待外れだった気がするのは
    私が勝手に期待値を上げていたからなのかな?と思ったけど
    ここでも同じ意見多くて安心した

    なんか地味だったし
    星野源のイケメン役似合ってないし
    綾野剛の役はもっと若手の青二才っぽい方がいいような…

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。