ガールズちゃんねる

【オリコン上半期】Official髭男dism、「Pretender」で自身初の上半期カラオケ1位に

106コメント2020/07/08(水) 23:28

  • 1. 匿名 2020/06/25(木) 09:51:10 

    【オリコン上半期】Official髭男dism、「Pretender」で自身初の上半期カラオケ1位に | ORICON NEWS
    【オリコン上半期】Official髭男dism、「Pretender」で自身初の上半期カラオケ1位に | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    『オリコン上半期カラオケランキング2020』が発表され、Official髭男dismの「Pretender」が自身初の1位を獲得した。同曲は、映画『コンフィデンスマンJP』の主題歌として描き下ろされた曲。昨年6月に初登場以来、51週連続TOP10入りを果たしていた(6/15付現在)。

    +26

    -11

  • 2. 匿名 2020/06/25(木) 09:52:08 

    グッバイ!!

    +93

    -3

  • 3. 匿名 2020/06/25(木) 09:52:29 

    私もカラオケで歌ったよー!

    +24

    -4

  • 4. 匿名 2020/06/25(木) 09:52:57 

    否めない

    +71

    -1

  • 5. 匿名 2020/06/25(木) 09:53:06 

    ええ歌やけどもうそろそろ別の歌が聞きたい…

    +30

    -4

  • 6. 匿名 2020/06/25(木) 09:53:07 

    オシャレでキャッチーな曲調
    インパクトに残る歌詞
    売れないわけがない

    +71

    -22

  • 7. 匿名 2020/06/25(木) 09:53:21 

    カラオケ行きたーい!

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/25(木) 09:53:24 

    キー高いよね

    +39

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/25(木) 09:53:37 

    飽きるほど聴いても
    テレビで流れるとまた聴いてしまう

    +80

    -9

  • 10. 匿名 2020/06/25(木) 09:54:02 

    確かにこれは納得だわ
    私はあまりはまらなかったけどw

    +53

    -2

  • 11. 匿名 2020/06/25(木) 09:54:03 

    これ歌った動画をラインで送ってきた男がいて引いた

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/25(木) 09:54:27 

    カラオケ🎤行ってないなあ

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/25(木) 09:54:45 

    おばちゃんです。最近知った
    ダンディズムって読むらしい

    +9

    -11

  • 14. 匿名 2020/06/25(木) 09:55:01 

    >>11
    私もこの前街で大声でこれ熱唱してる男にドン引きした

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/25(木) 09:55:02 

    おばちゃんだから一昔前のバックナンバーみたいな立ち位置だなぁなんて思っちゃう。歌は好きよ。

    +3

    -11

  • 16. 匿名 2020/06/25(木) 09:55:04 

    久しぶりにアルバム買ったアーティスト😊

    +25

    -6

  • 17. 匿名 2020/06/25(木) 09:55:07 

    中毒性がすごい

    +37

    -9

  • 18. 匿名 2020/06/25(木) 09:55:20 

    個人的には宿命の方が好き。

    +40

    -3

  • 19. 匿名 2020/06/25(木) 09:56:40 

    パラボラも夏にピッタリなんだけどプリテンダーがヒットし過ぎて上がってこない。

    +30

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/25(木) 09:56:45 

    ノーダウトが好きです!

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/25(木) 09:56:53 

    子供も口ずさむよ髭男の曲

    +29

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/25(木) 09:57:07 

    >>15
    バックナンバーもわからんのですが

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2020/06/25(木) 09:57:45 

    >>18
    わたしもー
    甲子園とすごく合ってたよね
    上手に作るなぁと思った

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2020/06/25(木) 09:58:21 

    ペンタトニックスのpretenderアカペラver.も素敵です!

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/25(木) 09:58:30 

    【オリコン上半期】Official髭男dism、「Pretender」で自身初の上半期カラオケ1位に

    +62

    -2

  • 26. 匿名 2020/06/25(木) 09:59:36 

    1位 Pretender
    2位 紅蓮華
    3位 マリーゴールド
    4位 Lemon
    5位 白日
    6位 パプリカ
    7位 さよならエレジー
    8位 まちがいさがし
    9位 糸
    10位 残酷な天使のテーゼ

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/25(木) 10:00:23 

    私が唯一知ってる最新の歌だわ
    去年の新しいけど多分、2年ぐらい更新されない気がするw

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/25(木) 10:00:47 

    >>18
    甲子園とハマってたよね

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2020/06/25(木) 10:00:50 

    この間の関ジャムでGLAYのヒサシさんがプリテンダーのイントロのギターの解説してて面白かった。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/25(木) 10:01:10 

    ひげだんやキングヌーはデビュー曲の時点でタイアップ曲なのがすごい

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/25(木) 10:01:45 

    >>26
    この顔ぶれの中
    ずっと常連の残酷な天使のテーゼすごい

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/25(木) 10:02:06 

    髭男はキーが高いから女性でも歌いやすいので歌ってたなぁ
    むしろ女性が歌った方がちょうどいいのかも
    カラオケ行きたい

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/25(木) 10:02:10 

    コーヒーとシロップ好き!

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/25(木) 10:02:33 

    >>14
    ウマければドン引き度は低くなるかもね
    歌ってみた系のYouTuberかな?とか思ったりして

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/25(木) 10:03:22 

    >>26
    何気に2曲ランクインしてる菅田将暉すごい

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/25(木) 10:03:35 

    >>1
    バンド名って大事だよな

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/25(木) 10:04:53 

    今はこれと紅蓮華がよく歌われている印象

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/25(木) 10:06:00 

    >>26
    半分くらい知らない曲

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2020/06/25(木) 10:06:18 

    日曜日のラブレター ?だったかな。あれ凄くいい歌で最近、車でよく聴いてる

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/25(木) 10:06:59 

    恋は続くよどこまでもの主題歌の歌詞でイレギュラーって流れるとどうしてもこいつがでてくるようになった
    スーパーとかで聞くとニヤニヤしちゃう。
    【オリコン上半期】Official髭男dism、「Pretender」で自身初の上半期カラオケ1位に

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/25(木) 10:08:34 

    >>29
    関ジャムで解説聞いた後曲聞くと
    すごい!てなって楽しい

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2020/06/25(木) 10:10:44 

    >>21
    うちも3歳息子が「ちみはちれいだー」って歌ってる

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2020/06/25(木) 10:11:05 

    >>35
    菅田将暉が凄いんじゃなくて、作詞作曲した石崎ひゅーいと米津玄師が凄いんだよ
    特にまちがいさがしは米津玄師が菅田将暉の声の良さを最大限に引き出すために曲の一番高いキーを出るか出ないかのギリギリに設定してる
    色々計算されて作られた曲だよ

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2020/06/25(木) 10:11:07 

    映画の描き下ろし曲なのに
    風俗ガチ恋の曲という所が良いね。

    歌ってみた系が腐るほど有るけど私が好きなのはオリジナルも含めて一つしかない。

    +0

    -9

  • 45. 匿名 2020/06/25(木) 10:13:52 

    紅蓮華は曲の善し悪しはわかないけれどLiSAの歌い方が最悪。
    このネーチャン出た頃大好きだったのに全然成長してねえ。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/25(木) 10:14:16 

    >>30
    髭男はインディーズでまだデビュー決まってなくて島根にいるころにタイアップが決まったというのが地方民からしたら夢があってすごい

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2020/06/25(木) 10:14:46 

    40代夫『オフィダン』
    て言ってた。
    私凍りついた。
    オフィダンて。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/25(木) 10:15:18 

    >>44
    ねらーみたいな発想で気持ち悪い…詐欺師とターゲットの歌詞だよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/25(木) 10:15:25 

    れもんぱぷりかまりーごーるどあたりもこれからも数年は居座れる感じ。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/25(木) 10:17:10 

    うちの小学生の息子が今朝の芸能ニュースでプリテンダーを聞いて、「これ、野沢の?」って聞いてきたw
    完全にアイデンティティの歌だと思ってるw

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/25(木) 10:17:48 

    >>26
    パプリカ強いなぁ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/25(木) 10:19:57 

    >>48
    pretenderは誰なの?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/25(木) 10:20:39 

    >>47
    フフッってなった。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/25(木) 10:21:50 

    個人的には、真っ赤なほんの~う♪の方が好きです。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/25(木) 10:23:41 

    チョントリーユーチューバーのカバーが一番好き。
    男声女声含めてダントツに良い

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/25(木) 10:23:51 

    小2息子がこの曲の中級楽譜でピアノ練習してる。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/25(木) 10:24:32 

    Pretenderもいいけど個人的にイエスタデイが一番好きです
    どっちも歌うのムズいよ〜

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/25(木) 10:25:34 

    >>50
    あれ好きw

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/25(木) 10:26:04 

    うちの旦那が、ノーダウト聴いて「この歌、サビなくない?どこがサビなの」って言ってた笑

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/25(木) 10:27:48 

    >>50
    野沢呼びうけるw

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/25(木) 10:30:43 

    >>44
    いろんな解釈の中で一番しっくりくるけど

    ガルちゃんだから共感を得られないというのはそのとおりだなw

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/25(木) 10:32:50 

    >>19
    同感
    パラボラいい曲だよね‼

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/25(木) 10:33:39 

    荒野行動もパクリ
    マリーゴールドもパクリ

    日本も中華と大差ない。
    全部模倣でいいんだよ

    +1

    -8

  • 64. 匿名 2020/06/25(木) 10:33:53 

    不祥事だけは起こさないでと祈るばかり

    本当に好きなので,,,

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2020/06/25(木) 10:34:00 

    ミーハーが多いんだな、何がいいのかさっぱりわからん

    +3

    -7

  • 66. 匿名 2020/06/25(木) 10:39:29 

    髭ダンはボーカルもイケメンで声もいいし曲もいいから売れるのはわかる。

    +7

    -14

  • 67. 匿名 2020/06/25(木) 10:41:04 

    >>43
    お…おう

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2020/06/25(木) 10:46:42 

    >>67
    そういう反応気持ち悪い

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/25(木) 10:46:45 

    >>26
    もう、さすがに女々しくては入ってないか。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/25(木) 10:48:27 

    和音がすごく凝ってていい曲だなということは聴いててわかってたけど、ピアノの楽譜を買って弾いてると、聴いてるだけでは気付きにくいオシャレで細かいコードの変化がたくさん隠れてるのがわかって、改めていい曲だなとわかったよ。

    あと歌詞が人が一度は思ったことがあるような切ない内容で、余計にみんなの心にグッときて売れたんだと思う。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/25(木) 10:54:41 

    >>11
    ただ一つ言えることは君が嫌いだー

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/25(木) 11:02:07 

    >>43
    菅田将暉も評価してやれよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/25(木) 11:02:14 

    ビンテージ(ヴィンテージ?)が好き。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/25(木) 11:02:41 

    115万キロのフィルム好き

    映画の主題歌に決まったね

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/25(木) 11:21:08 

    >>74
    これまだシングルなってないよね?
    なったらまた売れそう。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/25(木) 11:23:25 

    キャバ嬢に片想いしてるおじさんの唄とガルちゃんで見てからそういう目線で聴いてしまう笑

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/25(木) 11:25:06 

    カラオケの1位か

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/25(木) 11:25:47 

    ダイソーに行くとかかってる!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/25(木) 11:49:16 

    >>72
    菅田将暉は最初の頃に比べたらすごく上手くなったなって思ってるよ
    でも、それを引き出せる曲を提供したからこそだと思ってる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/25(木) 12:10:50 

    >>66
    声と曲はいいけど顔はイケメンじゃないよね笑

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/25(木) 12:36:25 

    きみはいつもカッコつけてばかりー
    って曲だっけ?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/25(木) 12:39:25 

    >>25
    出たーっ!🐨👏

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/25(木) 12:42:38 

    >>54
    FlRE GROUNDですね🎸

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/25(木) 12:45:03 

    >>71
    ワロタw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/25(木) 12:49:41 

    >>80
    だよね。髭ダンをイケメン認定したら、この世の中イケメンだらけ。好きだけどイケメンとは思えない。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/25(木) 13:13:38 

    何年か前、異端なスターという曲をラジオで聴いて良いのでカラオケで探したけど
    ヒゲダンの歌、ゼロだったな。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/25(木) 13:36:28 

    うるさい

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2020/06/25(木) 17:20:28 

    >>57
    いい曲だよね。
    MV流れたら手を止めて見てしまう。
    歌詞にびっくりした。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/25(木) 17:21:53 

    >>62
    パラボラの文字デザインが好き
    よく考えたなと思う

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/25(木) 20:46:49 

    >>86
    今や、ライブダムでは本人映像&ライブ映像が沢山♪
    ジョイサウンドも本人映像増えましたよ♪
    カラオケに行ったら、髭男の曲は沢山歌ってます!
    グッバイ!🎹🎸🎷🥁

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/25(木) 20:52:30 

    結構曲が好きで、ずっと聞いてたらボーカルが好きになりそう。
    良い曲マジックかかる。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/25(木) 23:00:14 

    >>20
    ダー子を思い出すw

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/25(木) 23:23:10 

    >>50
    ぐっべぇww

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/26(金) 00:47:12 

    >>43
    そういう才能ある人に作詞作曲してもらって結果を出すのも一種の才能

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/26(金) 00:59:35 

    >>2

    きみの
    運命の
    人〜はぼーくじゃない〜


    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/26(金) 01:06:28 

    >>43
    まちがいさがしを聴いて来た
    CMか何かで流れてるのか聴いたことがあった
    さよならエレジーも Nobelbrightが歌ってるのが好きだからそれも彼に歌って欲しい笑

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/26(金) 01:08:46 


    どのグループや歌手もだけど最初の1、2曲とか数曲だったりだけ凄く良くてそれ以降はガラリと変わったりすることが多いけど、最初だけ誰かに作ってもらってるの?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/26(金) 01:20:37 

    >>30

    タイプの異なる2組をぶつけてて競わせているみたい

    世の中には、ネットにはリアルにはどちらがウケるか〜とか笑

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/26(金) 01:23:52 

    >>44

    平野紫耀の歌ってるcrazy youもダメとわかってる女性にのめり込む歌詞だけどあれもふーぞくなの?


    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/26(金) 02:29:41 

    >>76
    確かにこの年齢のこの感じのヴォーカルの感じの歌詞ではないね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/26(金) 02:35:07 

    >>83
    えっ
    Official髭男dism - FIRE GROUND[Official Live Video] - YouTube
    Official髭男dism - FIRE GROUND[Official Live Video] - YouTubeyoutu.be

    「Official髭男dism one-man tour 18/19 LIVE DVD/Blu-ray」 '19.01.24 NHKホール ノーカット完全版 From NEW ALBUM「Traveler」初回限定盤 ('19.10.09 OUT) MORE INFO https://officialhigeda...


    これもご本人?歌手って大抵おんなじ歌い方だけど、こんなにこれ同じ人の声と歌い方?って人あんまりいない

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/26(金) 02:36:39 

    >>70


    いや!
    お洒落な細かさ判るからこそいい歌〜♬って感じる


    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/26(金) 03:51:17 

    >>30
    確かにすごいよね
    あと、最近の音楽業界はタイアップつくくらいじゃないとデビューできないのかも

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/27(土) 23:23:46 

    >>50
    息子ちゃんウケる

    うちの子もぐっべぇ おめぇの♪と歌うよ
    野沢、歌もうまいよね めっちゃ笑った

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/02(木) 13:52:51 

    Stand by youが好きすぎて聴くたびに体揺らして手拍子パンパン打ってる
    ミスチルのニシエヒガシエのMVで、桜井さんの好奇心の具現化?の男の子が曲の後半ベットの上でピョンピョン跳ねるんだけど、本当あの気持ちになる

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/08(水) 23:28:29 

    「Pretender」せつない歌詞ですよね。
    「君が大好きだ」と言えない状況だから「君は綺麗だ」と…。
    「繋いだ手の向こうにエンドライン〜君はいない」の部分も、言葉で表現するのが難しいことを、感情まで伝わってくる表現力…すばらしいと思います。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。