ガールズちゃんねる

アイシャドウパレットのおすすめ

315コメント2020/07/06(月) 15:24

  • 1. 匿名 2020/06/25(木) 00:37:57 

    アイシャドウパレットが欲しいなと考えています
    おすすめありましたら、ぜひ教えてください

    以前ガルちゃんでポチャッコのアイシャドウパレットを見かけたのですが、見た目がかわいいパレットが欲しいです🎨
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +656

    -36

  • 2. 匿名 2020/06/25(木) 00:40:16 

    自分のご褒美に買った高めのアイシャドウパレットを片手にアイシャドウ塗ってる時、あ、私できる女になったんだなって思っちゃうw

    +363

    -15

  • 3. 匿名 2020/06/25(木) 00:40:54 

    エチュードハウス
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +230

    -260

  • 4. 匿名 2020/06/25(木) 00:41:50 

    エクセルの04ずっと使ってる

    +58

    -10

  • 5. 匿名 2020/06/25(木) 00:41:50 

    拾い画だけどどこでもドアの可愛かったなぁ

    +549

    -13

  • 6. 匿名 2020/06/25(木) 00:42:05 

    アイシャドウパレットのおすすめ

    +527

    -14

  • 7. 匿名 2020/06/25(木) 00:42:37 

    ちふれのアイシャドウ
    粉飛びしないし、ラメ感も上品でお気に入り

    +168

    -100

  • 8. 匿名 2020/06/25(木) 00:42:40 

    チョコレートのやつ持ってる!名前忘れた

    +13

    -16

  • 9. 匿名 2020/06/25(木) 00:43:00 

    エスティローダーのクリスマス限定のものとか。

    +58

    -4

  • 10. 匿名 2020/06/25(木) 00:43:35 

    まぶたが黒ずんでいて紫黒く発色してしまうときは何色を選べばよいのかわからない😭

    +92

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/25(木) 00:44:25 

    アイシャドウパレットのおすすめ

    +282

    -17

  • 12. 匿名 2020/06/25(木) 00:44:34 

    名古屋の雑貨屋で買った緊迫入りシャドーパレット

    +13

    -27

  • 13. 匿名 2020/06/25(木) 00:44:55 

    Amazon限定だけどマジョリカマジョルカから出てる「ナイストゥミーチュートランク」がパッケージ可愛くて、粉質も入ってる色も良くてオススメ!ブルベ向けとイエベ向けの2種類展開してたから良ければ探してみて!

    +108

    -19

  • 14. 匿名 2020/06/25(木) 00:46:09 

    タイムリー!私もアイシャドウパレット探してるところ!
    キャラクターコラボでかわいいのってありますか?

    +4

    -20

  • 15. 匿名 2020/06/25(木) 00:47:59 

    かわいいアイシャドウパレットって、どこで売っていますか?PLAZAとか東急ハンズとかドンキにあるかな?

    +85

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/25(木) 00:48:56 

    発色も綺麗だしパケかわいいしオススメ!
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +181

    -30

  • 17. 匿名 2020/06/25(木) 00:49:05 

    >>6
    すごい気になってるんだよなー。
    でもお高いし、今買うとしたら通販しようと思うからめっちゃ悩む。
    いま使ってるエクセルとケイトより格段に良いのだろうか?

    +139

    -7

  • 18. 匿名 2020/06/25(木) 00:49:23 

    ルナソルのシアーコントラストアイズの02番
    すごい上品で大人っぽくみえる気がする
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +171

    -19

  • 19. 匿名 2020/06/25(木) 00:49:29 

    >>15
    ITS’DEMOにあるよー

    +51

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/25(木) 00:50:43 

    下地系は高くて自分の肌にあったものをしっかり選んで、アイシャドウは安いのでいいって教わった。
    KATEは発色いいと個人的に思ってます

    +7

    -24

  • 21. 匿名 2020/06/25(木) 00:50:49 

    ラメ、マット、キラキラとか好きならクリオ

    +15

    -19

  • 22. 匿名 2020/06/25(木) 00:51:07 

    >>17
    全然違うよ!!!
    濡れたような艶で美人に見える(笑)
    普通のアイシャドウパレットより量が多いから意外とコスパも良いしオススメ

    +164

    -11

  • 23. 匿名 2020/06/25(木) 00:52:23 

    キャラ物は中国製、韓国製多いから気にする人は気をつけてね

    +391

    -13

  • 24. 匿名 2020/06/25(木) 00:52:45 

    田舎すぎてイッツデモが近くにない😂

    +156

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/25(木) 00:53:37 

    >>22
    感想ありがとう!
    奮発して買ってみようかな…(ノ´∀`*)

    +44

    -2

  • 26. 匿名 2020/06/25(木) 00:54:57 

    パレット見てるだけでワクワクするし凄く好きなんだけど、必ず使わない色が出てくるから買うの躊躇してしまう…
    結局単色買いするのが私です(;_;)

    +214

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/25(木) 00:55:06 

    >>16
    えっ!かわいすぎる…!
    これってどこに売っていますか?通販限定でしょうか?

    +22

    -4

  • 28. 匿名 2020/06/25(木) 00:55:39 

    もうアラフォーなのにアイシャドウはKATEを買ってしまう

    +272

    -8

  • 29. 匿名 2020/06/25(木) 00:56:06 

    >>13
    数量限定だから、もう販売してないよ。

    +82

    -3

  • 30. 匿名 2020/06/25(木) 00:57:54 

    >>8
    リンメル?ルナソル?

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/25(木) 00:58:07 

    >>10
    アイシャドウのみで何とかしようとは考えない方がいい
    コンシーラーとかアイシャドウベースで、色を整えると綺麗に発色するよ
    私も目の周り茶色いけどそうしてる

    +161

    -2

  • 32. 匿名 2020/06/25(木) 00:58:08 

    これのオレンジが気になる
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +172

    -10

  • 33. 匿名 2020/06/25(木) 00:58:35 

    +203

    -89

  • 34. 匿名 2020/06/25(木) 00:58:42 

    >>8
    下に出てるメイクアップレボリューションのものでした

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2020/06/25(木) 00:59:21 

    アンプリチュードが
    本当におすすめ。
    質感の違う三色パレットなんだけど、色も素敵だし、買って大満足してる。

    +48

    -6

  • 36. 匿名 2020/06/25(木) 00:59:52 

    韓国製肌荒れるから苦手なんだけど、パケ買いしそうになるくらい可愛いのが多い。

    +230

    -11

  • 37. 匿名 2020/06/25(木) 01:01:28 


    友達が使ってて可愛いなぁと思ったパレット(*^_^*)

    +272

    -39

  • 38. 匿名 2020/06/25(木) 01:01:28 

    アナ雪どうですか?
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +122

    -70

  • 39. 匿名 2020/06/25(木) 01:02:07 

    >>12
    緊迫…ww
    金箔だよね

    +83

    -2

  • 40. 匿名 2020/06/25(木) 01:02:28 

    キラキラ多くて可愛い!
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +260

    -39

  • 41. 匿名 2020/06/25(木) 01:03:44 

    >>18
    ルナソル以外のパレットにもよくあるけど、四等分だと濃い色(画像だと左下)だけ残りません?
    色の配分変えてくれればいいのに

    +153

    -4

  • 42. 匿名 2020/06/25(木) 01:04:30 

    エレガンス
    ヌーヴェルアイズ

    +338

    -6

  • 43. 匿名 2020/06/25(木) 01:04:42 

    >>36
    めっちゃわかります!韓国のコスメパッケージかわいいんですよね。女の子のおもちゃみたいな
    肌に良くない…と思いつつ、ついエチュードハウスを使ってしまいます💦

    +175

    -31

  • 44. 匿名 2020/06/25(木) 01:06:43 

    事務職なんですが、仕事用のアイシャドウパレットありませんか?ぜひ教えてください。
    今使ってるのはヴィセのケースに羽の模様が入ってるやつのブラウン系を使ってます。
    4色パレットですが奥二重なので一番濃いしめ色はほとんど使ってなくて残ってしまってます…
    使っても三色なんですよね~。三色セットのパレットってなかなかないのかなぁ

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/25(木) 01:07:09 

    星のカーヴィ
    一番くじのコスメ!
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +141

    -15

  • 46. 匿名 2020/06/25(木) 01:08:20 

    >>32
    これ全部わたしには使いこなせなそうなビビッドカラーだな…

    +55

    -2

  • 47. 匿名 2020/06/25(木) 01:11:00 

    クリオいいよ!
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +139

    -90

  • 48. 匿名 2020/06/25(木) 01:13:34 

    >>44

    とりあえずプチプラで探してみた。私もこれ好きで使ってる。カネボウ、メディアのグラデカラーアイシャドウ
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +130

    -6

  • 49. 匿名 2020/06/25(木) 01:16:10 

    >>33
    なんとなくPat Mcgrath Labsに影響されてそうって思った。

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2020/06/25(木) 01:16:32 

    アラサーだけど未だにマジョルック好きだわ

    +37

    -3

  • 51. 匿名 2020/06/25(木) 01:16:43 

    >>48
    さっそくありがとう✨
    三色のバランスよくて仕事に良さそう!

    +59

    -3

  • 52. 匿名 2020/06/25(木) 01:17:19 

    今日estのアイシャドウパレットをネットで買いました。見た感じ色がきれいだったので、気に入ったら別の色も買ってみたいです。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/25(木) 01:18:25 

    >>38
    まだ売ってる?

    +39

    -3

  • 54. 匿名 2020/06/25(木) 01:18:59 

    アメリカのコスメブランドとかいい意味でおもちゃみたいな可愛さがあると思う。
    通販で取り扱ってるところもたくさんあるし、発色が良いものが多い気がする。
    カラーポップとか好き。
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +168

    -4

  • 55. 匿名 2020/06/25(木) 01:20:09 

    シャネルのレベージュパレットルガールのクリーム色のパケ可愛い
    中身も可愛いし自然で華やかな目元になれる
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +198

    -6

  • 56. 匿名 2020/06/25(木) 01:20:09 

    アラフォーだけど、ベージュブラウン派
    お酒飲むと顔赤面してブルー系は浮いてブスくなると気付いた(笑)

    インテグレイト➡️なくなって 最近はエクセル

    インスタで見てから、友達のプレゼントにしたけど自分もはまった エクセルのあれもこれも欲しいけど我慢してる(笑)

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/25(木) 01:20:12 

    ITS’DEMOのコラボパレットはかわいい💕
    ダンボが好きなので、パケ買いしちゃいました
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +273

    -5

  • 58. 匿名 2020/06/25(木) 01:22:04 

    >>17
    絶対買って
    虜になるよ

    +31

    -22

  • 59. 匿名 2020/06/25(木) 01:24:01 

    >>6
    絶対こんなに使えないよね

    +2

    -29

  • 60. 匿名 2020/06/25(木) 01:47:07 

    ヴィセのグロッシーリッチアイズNが好き
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +158

    -2

  • 61. 匿名 2020/06/25(木) 01:57:27 

    >>33
    中国コスメ?

    +81

    -3

  • 62. 匿名 2020/06/25(木) 02:08:14 

    今日NHKで韓国コスメ紹介してた

    +3

    -22

  • 63. 匿名 2020/06/25(木) 02:14:08 

    トゥーフェイスドの子犬パレット

    犬モチーフってあまりないから思わず買った
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +210

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/25(木) 02:14:39 

    >>3
    安くて可愛いのかもしれないけど、ババアがこの色はきついよ。若いからこそ映えるんだと思うよ。

    +5

    -97

  • 65. 匿名 2020/06/25(木) 02:18:41 

    >>40
    クリオは韓国だからなぁ、

    +130

    -39

  • 66. 匿名 2020/06/25(木) 02:21:25 

    >>13
    パレットはもう買えないけど、単色シャドウと同じ名前の色みたいだね
    Amazon限定品|アイシャドウ|商品一覧|MAJOLICA MAJORCA|資生堂
    Amazon限定品|アイシャドウ|商品一覧|MAJOLICA MAJORCA|資生堂www.shiseido.co.jp

    Amazon限定、ナイストゥミーチュートランク。資生堂 マジョリカ マジョルカ公式サイト。アイテム紹介ページ。

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/25(木) 02:26:00 

    パッケージで何となく、韓国か中国のコスメかわかるね

    +157

    -2

  • 68. 匿名 2020/06/25(木) 02:26:22 

    >>23
    かわいいのに原産国見てがっかりはよくあるね…

    +212

    -6

  • 69. 匿名 2020/06/25(木) 02:31:24 

    >>44
    単色シャドウで、2、3色見繕ってもらうのはどうですかね?
    アディクションとかMACで
    ケースも一緒に買って

    パレットから探し出すよりもバシッと自分に合う色を見つけられそうな気がします

    +42

    -2

  • 70. 匿名 2020/06/25(木) 02:32:00 

    国産の企業増えてほしいから国産買って応援してるよ

    +202

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/25(木) 02:47:45 

    >>10
    明るい色、白っぽい色やベージュの明るいのを瞼に塗って土台を整えてから、好きな色縫ったらいいよ。

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/25(木) 02:57:17 

    アラフォーなのにシャドウ使ったことないんだけど
    不器用な私にも扱えそうなオススメって有りますか?💦

    +6

    -4

  • 73. 匿名 2020/06/25(木) 03:38:03 

    >>6
    ハネムーンとディスコダスト持ってるけどあまり良さがわからないと言うか私には使いこなせない…

    +91

    -5

  • 74. 匿名 2020/06/25(木) 03:44:41 

    >>17
    絶賛されてるけど私はわからないなー。
    もちろん、否定する部分はないよ。
    ここがダメとかはないけど、これ使ったら他のは使えないってコメとか見るけど、この値段出したら他のでも同レベはあるかな?
    て思うよ。

    +113

    -8

  • 75. 匿名 2020/06/25(木) 03:45:07 

    >>68
    台湾ならまだ許せる不思議

    +176

    -7

  • 76. 匿名 2020/06/25(木) 03:46:43 

    >>32
    久しぶりにピンミラ買いたくなりました😊
    芋ピンク可愛い

    +69

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/25(木) 03:47:15 

    >>72
    ルナソルのパレットがいいよ!
    どの組み合わせも無難だし、色も初心者さんが塗っても濃くなり過ぎない(派手なのが好きな人は物足りないくらい)上品に色つくからいいよ~

    +45

    -2

  • 78. 匿名 2020/06/25(木) 03:48:42 

    >>37
    アリエクスプレスで買えます!
    中国製だから悩むけど見てるだけで可愛くて欲しくなります

    +5

    -25

  • 79. 匿名 2020/06/25(木) 03:48:52 

    >>73
    同じー。
    パレットは3個持ってるけど世の中で絶賛されてるほど良さはわからなかったー。
    その値段だすならCHANELでもいい。

    +93

    -3

  • 80. 匿名 2020/06/25(木) 04:19:43 

    >>6
    みんな普通に返信してるけどこれはどこのブランドてすか?

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/25(木) 04:31:33 

    >>11
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +107

    -3

  • 82. 匿名 2020/06/25(木) 04:31:34 

    >>33
    HOJOはいろんなブランドパクってるし、中国製コスメで品質も信用できないからやめたほうが良いかと

    +171

    -3

  • 83. 匿名 2020/06/25(木) 04:32:15 

    >>80
    トムフォードのアイカラークォードと言う商品ですよ。価格はほぼ1万円です。

    +110

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/25(木) 04:53:16 

    >>37
    HOJOは中国コスメの中でもパクリブランドだから本当に信用ならないよ、店舗も構えてなければ公式のオンラインストアすらないブランドだから怪しさ半端ないし…
    パクリブランドで安いものは大腸菌が検出されたり、馬糞が入ってたみたいな話も聞くから、HOJO買うくらいならパクられ元のCATKINにした方が絶対に良い。

    +219

    -6

  • 85. 匿名 2020/06/25(木) 04:57:00 

    >>72
    エクセルがオススメです!
    ドラストにも売ってるし買いやすいと思います
    粉質もあのお値段にしてはハイクオリティ

    +57

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/25(木) 05:00:17 

    >>1
    アメリカのコスメでtarteっていうのがあるんだけど、見た目も可愛いし色も使いやすそうだよ!
    日本にも発送してくれる!
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +186

    -3

  • 87. 匿名 2020/06/25(木) 05:02:09 

    台湾コスメのHEMEが気になってる。
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +114

    -2

  • 88. 匿名 2020/06/25(木) 05:04:14 

    アルモニーアイズ

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/25(木) 05:12:34 

    >>86
    右下のパレット見てクレヨン王国のおもちゃ思い出した(笑)
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +180

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/25(木) 05:16:31 

    >>32
    オレンジ持ってますけど、
    そのままの発色!
    下は涙袋にも使えるし、良かった。

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/25(木) 05:28:44 

    >>77
    >>85
    ありがとうございます!調べてみます☺️

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/25(木) 06:05:07 

    >>53
    もうないと思いますよ。限定だったので。

    +22

    -5

  • 93. 匿名 2020/06/25(木) 06:36:36 

    イッツデモでポケモンアイシャドウとリップがセールでたくさん売ってて、ちょっと欲しいんだけど、昨年のだから品質が心配、、皆さんなら買いますか?トピずれごめんなさい🙏

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/25(木) 06:41:19 

    >>11
    これのオレンジのやつ持ってる
    日本撤退しちゃったよね

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/25(木) 06:45:44 

    >>44
    ルナソルおすすめです!

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/25(木) 06:53:03 

    >>93
    未開封の化粧品の消費期限は3年と言われてるから大丈夫じゃない?

    +50

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/25(木) 07:09:06 

    >>28
    平気!アラサーでキャンメイク買ってるw

    +166

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/25(木) 07:17:57 

    >>16
    メイドイン・チャイナでしょ
    無理

    +49

    -2

  • 99. 匿名 2020/06/25(木) 07:20:17 

    >>48
    スキモデかなあ
    ルナソル

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/25(木) 07:20:49 

    >>44
    フーミーはどうですか?
    濃いめの色の分量も少なく配分されてます
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +134

    -2

  • 101. 匿名 2020/06/25(木) 07:21:28 

    >>75
    台湾は品質に問題ないイメージ
    コスメ以外も

    +98

    -9

  • 102. 匿名 2020/06/25(木) 07:22:46 

    >>3
    いい匂いしそう…

    +67

    -3

  • 103. 匿名 2020/06/25(木) 07:23:48 

    フーミーのアイシャドウパレット全色買った。今まで毎日同じメイクだったけど、メイクって楽しいなぁ〜って久しぶりに初心に戻った。服装によってメイク変えるとかしたことなかったからオシャレな人になったみたいで楽しい。失恋したし綺麗になりたいな、、
    イガリさんのYouTube見て研究中。

    +124

    -6

  • 104. 匿名 2020/06/25(木) 07:25:31 

    >>12
    めっちゃ急いで塗らなきゃお仕置きされそう!笑

    +55

    -3

  • 105. 匿名 2020/06/25(木) 07:37:05 

    >>12
    シャドーパレットに急かされそう
    シャドー「早くしろ!早く!あいつが来るぞ!
    早く塗れよ!もう順番とかいいから早く!!」

    +140

    -2

  • 106. 匿名 2020/06/25(木) 07:37:15 

    >>17
    色選び間違ったのかどれも2、3回しか使ってない
    虜にはなってないなー
    私にはくすむんだよな
    タッチアップしたのに

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/25(木) 07:37:41 

    アイムミミがおすすめです。
    下の段にチークもついてます!
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +72

    -14

  • 108. 匿名 2020/06/25(木) 07:41:06 

    >>107
    初めて見ました。可愛い。

    +57

    -8

  • 109. 匿名 2020/06/25(木) 07:42:14 

    >>28
    同じく笑
    excelも買ってしまう。ルナソルや、マキアージュとかも買ったけど、しっくりこなくて、ケイトやexcelに戻った(^-^;
    しっくりこないっていうのが、お恥ずかしい。

    +137

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/25(木) 07:43:40 

    >>97
    安心のメイドインジャパン

    +82

    -4

  • 111. 匿名 2020/06/25(木) 07:44:13 

    >>42
    これ、欲しかった!ブルベは左かな?💦

    +3

    -17

  • 112. 匿名 2020/06/25(木) 07:46:07 

     
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +77

    -2

  • 113. 匿名 2020/06/25(木) 07:48:02 

    >>111
    右じゃないかな?

    +42

    -1

  • 114. 匿名 2020/06/25(木) 07:49:18 

    アリエルシスターズが可愛いくて買ってしまった
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +80

    -2

  • 115. 匿名 2020/06/25(木) 07:50:29 

    アイシャドウパレットのおすすめ

    +61

    -2

  • 116. 匿名 2020/06/25(木) 07:50:51 

    フーミーに代えてからメイク褒められるようになった。

    +43

    -3

  • 117. 匿名 2020/06/25(木) 07:55:36 

    >>10
    私もそれで悩んでる
    ピンクやベージュはくすむ
    赤は赤茶になる
    MACのアイシャドウベースを公式で注文して届くの待ってるところ。

    +25

    -2

  • 118. 匿名 2020/06/25(木) 07:57:08 

    >>106
    トムフォード自体がくすみがある色が多いよね
    自分はにごりが苦手なタイプだからトムフォードは合う色が少ないなー

    +51

    -3

  • 119. 匿名 2020/06/25(木) 08:00:40 

    >>15
    雑貨屋さんにあったりするよ!
    見た目可愛いけど中身は中国韓国だったりするのもある。

    +36

    -2

  • 120. 匿名 2020/06/25(木) 08:06:46 

    >>111
    左は27の春っぽい
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +61

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/25(木) 08:07:40 

    >>10
    私もまぶた黒ずんでる。
    コンシーラーで黒ずみを消してからマックのアイシャドウベースを塗ってからアイシャドウ塗ると色も違う良いかな。
    アイシャドウベース塗らないと夕方には黒ずみが復活してすごい色になってしまいます。

    +25

    -1

  • 122. 匿名 2020/06/25(木) 08:09:43 

    アイシャドウパレットに可愛さ求めるの??

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2020/06/25(木) 08:11:55 

    >>11

    デパコスのToo Facedパクってる会社だよね
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +106

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/25(木) 08:13:12 

    >>36
    ガル民って韓国嫌ってるけど現実は芸能もファッションもコスメも優秀なんだよね
    コロナの対応すらよかったし
    すごい国だわ
    ガル民もほんとは分かってたんだね

    +14

    -106

  • 125. 匿名 2020/06/25(木) 08:15:21 

    >>96
    >>93です。返信ありがとうございます!未開封だから大丈夫ですよね!今日さっそく買ってきますー

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/25(木) 08:21:25 

    メイク勉強して、レビュー見たりこういうとこで評判いいのも色々買ったし、お高いやつも買ってみたけど、
    今1番使ってるアイシャドウって、ドラッグストアで50色500円で売ってたアイシャドウパレット笑
    なんか逆に発色よすぎたりしない?

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/25(木) 08:32:04 

    >>74
    同レベルはないけどね。

    +7

    -13

  • 128. 匿名 2020/06/25(木) 08:35:41 

    安いのは発色はいいけど長持ちしない
    朝つけて夜まで綺麗じゃないと買う意味ないな

    +30

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/25(木) 08:42:54 

    みんな韓国気にし過ぎでしょ
    理由が韓国だからって
    理由になってない

    +26

    -74

  • 130. 匿名 2020/06/25(木) 08:43:56 

    >>54
    カラポ大好き
    発色良すぎてカラーメイク好きには堪らないよね
    無難なメイクにしたい人には向かないかな

    +23

    -1

  • 131. 匿名 2020/06/25(木) 08:44:43 

    >>1
    かわいー
    どこのアイシャドーですか?

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/25(木) 08:52:05 

    いつも無難なブラウンばっかり
    使ってたけど、
    クリオ買ってみたら一気に今風の
    メイクに変わったよ!
    韓国製だけどアイシャドウぐらいなら
    いいかなと思って。

    +29

    -33

  • 133. 匿名 2020/06/25(木) 08:52:50 

    日本のコスメは中身は良いのにポップなパッケージのものが少ないと感じる
    私のセンスが悪いんだと言われればそれまでだけど、プラザみたいな店でパッケージに惹かれて手に取ると大抵中韓製なんだよな
    日本製だったら買ってたのに…と思うことが多い

    +177

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/25(木) 08:53:26 

    >>11
    エチュードハウスには大量のマイナスで、これには大量プラスだけど、これメイドインチャイナだよ。
    かくいう私も持ってるけど、普通に使いやすくて発色も良くてお気に入り。ただ甘い香りがするので好き嫌い分かれるかも。中国製だけどまぶたが荒れたり一年以上経つけど劣化してきたりもないです。

    +82

    -1

  • 135. 匿名 2020/06/25(木) 08:54:12 

    >>74
    私も思いたくないけど最近思ってきた!アイシャドウベース塗らないと夕方には薄くなってるし。。。笑 朝テンションあげるために使ってる!ツヤも綺麗だけど正直もっと安くて良いの沢山あると思うよー!ちなみに私のオススメはスック!

    +47

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/25(木) 08:56:55 

    >>17
    でも待って、ケイトと比べるとトム大分いいと思う。エクセルは単体よりアイシャドウベースとしてコスメデコルテのクリームシャドウ使うのが好き♪ケイトよりはエクセルがいいなー。

    +7

    -10

  • 137. 匿名 2020/06/25(木) 08:59:23 

    >>7
    ちふれは2色のパレットが優秀だなーと思ってたけど、これも良いんだ♪

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/25(木) 09:01:40 

    パケのかわいさも色も韓国コスメは優秀だと思う。でもどうしても手が出ない。エチュードハウスとかクリオとか本当に好みだから、あの感じを日本のメーカーから出してくれないかなぁ。

    +82

    -8

  • 139. 匿名 2020/06/25(木) 09:02:20 

    >>36
    かわいい!と思ったら、とりあえず原産国確認するわ。中韓は怖いから絶対買わない。日本製でかわいいの出ないかな〜

    +113

    -4

  • 140. 匿名 2020/06/25(木) 09:02:43 

    >>86
    tarteは日本のコーセーが買収したんだよね
    コンシーラーが優秀なイメージ

    +45

    -1

  • 141. 匿名 2020/06/25(木) 09:03:32 

    >>132
    目元に韓国製って怖くない?肌に直接つけるものは買えないなぁ。

    +85

    -13

  • 142. 匿名 2020/06/25(木) 09:03:46 

    中国製、韓国製嫌いな人多いかもしれないけどパッケージ凝ってて可愛いの多いからついつい欲しくなっちゃう
    日本のコスメももっとパッケージに力入れて欲しい

    +117

    -5

  • 143. 匿名 2020/06/25(木) 09:05:13 

    中韓のコスメ使える人、肌が強いのか、怖いもの無しなのか‥

    +62

    -17

  • 144. 匿名 2020/06/25(木) 09:05:35 

    >>131
    主じゃないけどイッツデモだよ

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/25(木) 09:06:10 

    >>134
    メイクアップレボリューションロンドンとか表示してるのに裏見たらがっつりチャイナだよね。これロレアルパリとかメイベリンニューヨークとかにも言える。メイベリンチャイナだったら売れないもんね。イメージ戦略だし表示法とかにも抵触しないんだろうけど、消費者としてはややこしいからやめてほしい。

    +113

    -1

  • 146. 匿名 2020/06/25(木) 09:06:56 

    ガルちゃんのコスメトピ、韓国コスメ推す人最近本当に多いけど、なんかあった?

    +47

    -22

  • 147. 匿名 2020/06/25(木) 09:09:50 

    日本製のプチプラでパケにこだわろうとするとマジョマジョばっかりになってしまう

    +67

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/25(木) 09:14:41 

    >>129
    ガル民はほんとに心が腐ったババアしかいないからね

    +5

    -49

  • 149. 匿名 2020/06/25(木) 09:14:50 

    >>110
    そうなの?日本製は貴重!ありがとう!

    +50

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/25(木) 09:16:30 

    >>87
    好みドンピシャで調べたらユニセックスがコンセプトのブランドなんだね!
    安いし買ってみる!

    +26

    -3

  • 151. 匿名 2020/06/25(木) 09:23:08 

    >>3
    韓国コスメか…

    +73

    -18

  • 152. 匿名 2020/06/25(木) 09:27:25 

    >>107
    韓国かぁ

    +34

    -15

  • 153. 匿名 2020/06/25(木) 09:29:24 

    韓国コスメ、
    ただ韓国だから嫌ってるって訳じゃなくて
    本当に成分が危ないのに入ってきちゃってたり、虚偽だったりするから気を付けてね。

    10年前の韓国コスメ爆発ブームの時、
    輸入して売ってたけど、日本で販売できない成分ばかりで
    正規代理店になったのに輸入できない製品ばかり。

    なのにNGなはずの商品が新大久保で売られてた。
    多分並行輸入で売ってる。

    あとは化粧品開発で
    韓国コスメの成分と商品を参考に作ろうとしても
    絶対その形状にならない。
    つまりは書いてある成分嘘ってこと。

    +185

    -5

  • 154. 匿名 2020/06/25(木) 09:54:02 

    SUQQUどうだろう
    ずっと気になってる

    +49

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/25(木) 09:58:48 

    >>154
    スックのデザイニングカラーアイズとってもいいよ!発色、上品なラメ、最高!

    +38

    -1

  • 156. 匿名 2020/06/25(木) 10:20:47 

    >>154
    トムフォードとかも持ってるけどsuqquが1番肌に合ってる感じがしました(私の場合ですが...)
    粉飛ばないし、二重にたまらないです
    何より綺麗に仕上がります、おすすめです

    +44

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/25(木) 10:24:38 

    >>33
    すごい!物々しいというか、崇高なデザイン!

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2020/06/25(木) 10:36:30 

    >>54
    カラポいいですよね!
    価格も安いですし、質が良いのが最高です。
    SSSもパレットも全部可愛いし、発色も良いのにラメもきちんと残ってくれて
    大好きです!

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2020/06/25(木) 10:39:27 

    >>64
    誰の事言ってんの?

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/25(木) 10:40:28 

    >>146
    普通に@cosmeでも韓国コスメ多いよ
    若い子はコスメの国籍に拘ってないからじゃないの?
    欧米信仰が強いアラフォーアラフィフには理解できないだろうけど

    +28

    -63

  • 161. 匿名 2020/06/25(木) 10:41:49 

    >>160
    無知は罪だな

    +68

    -12

  • 162. 匿名 2020/06/25(木) 10:51:23 

    これ買ってからほぼ毎日使ってる
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +126

    -2

  • 163. 匿名 2020/06/25(木) 10:57:42 

    >>134
    チャイナはいいけど、甘い匂いがあるのか…これのハイライト気になってたけど少し考えよ
    聞けて良かった、ありがとう

    +3

    -8

  • 164. 匿名 2020/06/25(木) 11:06:56 

    思ったけど、なんで韓国コスメを嫌う人が多い?

    +17

    -16

  • 165. 匿名 2020/06/25(木) 11:13:26 

    >>164
    自分の場合、子供の頃に韓国製のクリームから発がん性物質が検出されてニュースで騒がれてた印象が尾を引いてる

    +101

    -3

  • 166. 匿名 2020/06/25(木) 11:31:11 

    >>73
    トムフォードのアイシャドウはブラシに取る時に削るようにたっぷり取って、手の甲かティッシュで調整した後に置くように乗せると良さが分かるよ。
    横グラデじゃなくて縦割りの方が綺麗に乗る

    +35

    -1

  • 167. 匿名 2020/06/25(木) 11:35:59 

    >>166

    持て余してたから今日やってみます、ありがとう

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/25(木) 11:51:14 

    >>155
    >>156
    返信ありがとうございます!
    やっぱりいいんですね〜!買ってみよう

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/25(木) 12:06:32 

    韓国製でもエチュードハウスとか有名なやつは大丈夫だと思うんだけど
    日本で何店舗も構えて売れてるんだから

    +13

    -42

  • 170. 匿名 2020/06/25(木) 12:12:43 

    >>86
    >>140
    マスカラも良さそうだよ!

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/25(木) 12:13:35 

    >>75
    分かります。
    今使っている、キャンドゥのアイシャドウが台湾製。意外と発色が自然な感じで良いです。

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/25(木) 12:13:36 

    トピずれですみません
    やっぱりアイシャドウ ベースって必須なんですね。
    みなさんのおすすめあったら教えてください

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/25(木) 12:20:18 

    >>138
    韓国コスメって可愛いかなぁ〜
    一時期流行った韓国のティントも蛍光色すぎたし、パケも中身もポップすぎるというか、色味が体に悪そうな色であまり可愛いって思ったことないな
    個人的には日本製だったとしても惹かれない

    +25

    -28

  • 174. 匿名 2020/06/25(木) 12:26:12 

    >>144
    ありがとうございます

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/25(木) 12:29:01 

    >>164
    嫌韓の人ももちろんいると思うけど、成分や品質が心配だから私は嫌。

    +109

    -2

  • 176. 匿名 2020/06/25(木) 12:30:07 

    >>164
    韓国にお金が流れるくらいなら、日本製のものを買おうと私は思う。品質も日本製が安心かな。

    +123

    -3

  • 177. 匿名 2020/06/25(木) 12:31:01 

    >>33
    HOJOはきったない工場で作られているらしいからやめておいた方が良い。
    HUDA BEAUTYのパクリ作ってるし、これもPATのパクリ?
    信用できない。

    +118

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/25(木) 12:31:24 

    ガルちゃんにわざわざ韓国コスメ載せる勇気はすごい

    +35

    -7

  • 179. 匿名 2020/06/25(木) 12:36:21 

    もう韓国コスメの話はいいよ。

    +42

    -7

  • 180. 匿名 2020/06/25(木) 12:49:15 

    食べ物と肌につけるコスメは中国韓国製品は絶体嫌
    どんなに安心安全な原料しか使ってないって表示されてても信用できない
    平気で嘘つくし、実際肌荒れ起こして大変だった経験もある

    +75

    -3

  • 181. 匿名 2020/06/25(木) 12:50:35 

    台湾製はどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/25(木) 13:00:39 

    >>7
    粉飛びめっちゃするよ。

    +17

    -6

  • 183. 匿名 2020/06/25(木) 13:05:03 

    >>164
    安っぽいし成分も心配。
    国産でいいブランドたくさんあるしわざわざ韓国コスメを選ぼうと思わない。

    +63

    -5

  • 184. 匿名 2020/06/25(木) 13:16:36 

    >>79
    CHANELって固くない?

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2020/06/25(木) 13:24:42 

    >>63
    可愛いー!猫モチーフはよく見るから犬派の私は羨ましいと思ってた。明日買ってきます!!

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2020/06/25(木) 13:25:38 

    >>41
    濃い色は単色シャドウと組み合わせて使うと、パレット使わない日も使えて順調に減るよ〜!!

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/25(木) 13:30:03 

    >>164
    中韓コスメは使って荒れたりしたし、今提案されてる色やメイクが好みじゃないから。

    +37

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/25(木) 13:35:14 

    >>83
    ありがとうございます
    プチプラしか買えない身分だから知らないブランドだし値段に驚いた

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/25(木) 13:37:59 

    カラポのセーラームーンコラボは瞬殺だった&たしか日本は買えなかったのが悲しい
    これ欲しかった(;ω;)
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +48

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/25(木) 13:41:38 

    >>40
    アイシャドウパレットコレクターなので買いました!
    見た目が可愛いし最悪肌に合わなかったら、観賞用にしようと思って(´ω`)
    私は敏感肌なので、基本的にメイドインジャパン推しですが、こちらは肌荒れもせず良かったです。
    Qoo10で買うと安いです。
    一つのパレットにマット、シマー、グリッターが入ってるのと、捨て色が一つもないところが気に入りました。
    日本でこうゆう感じのパレット売ってくれれば一番良いんだけどな。
    捨て色無し、種類豊富でリーズナブルな10色パレット出してくれないかなーといつも思ってます。

    +44

    -11

  • 191. 匿名 2020/06/25(木) 13:47:50 

    >>54
    かわいいし、安い! 
    教えてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/25(木) 13:50:51 

    >>158
    カラーポップ、先日サイト見たら色の種類がすごく減ってたんですけど、どなたか、何かご存知?

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/25(木) 13:52:18 

    >>107
    旅行用に良さそうだねー。

    +16

    -5

  • 194. 匿名 2020/06/25(木) 13:59:26 

    >>73
    ハネムーン迷ってるんですけど、
    どんなとこが微妙でしたか?

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/25(木) 14:41:09 

    >>23
    韓国系のコスメも見た目が可愛いけど、アイシャドウを使って目が腫れたのでやっぱり避けてしまう、、

    +46

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/25(木) 14:45:48 

    >>3
    韓国コスメは発ガン性の危険な成分が入ってて、何回も回収騒ぎになってるからなぁ。

    しかもほとんど回収されずに結局は客に買わせたっていうね。

    エチュードハウス
    ミシャ
    3CE
    スキンフード
    ザ・セム
    イニスフリー
    ペリペラ

    他にも無限に日本に入ってきてる。
    パッと見韓国コスメだって分からないように売ってるから、要注意。

    日本とは安全基準が違うし、危険物質の混入騒ぎが多い。
    そんなのを顔に塗るのは怖すぎるわ。

    +135

    -13

  • 197. 匿名 2020/06/25(木) 14:48:25 

    >>195
    韓国の人は日本人に比べて皮膚が厚いから日本人だと肌荒れしちゃう場合あるんだよね

    +47

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/25(木) 15:16:29 

    >>18
    こういう色大好きなんだけど、ガッツリイエベだから似合わん😭

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/25(木) 15:32:22 

    ブルベ冬
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +11

    -27

  • 200. 匿名 2020/06/25(木) 15:49:22 

    >>48

    これのBR-1持ってるけど全然色が乗らない…

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/25(木) 15:52:55 

    クリオ、レビューが良かったしラメも可愛かったから使ったら瞼の皮が剥けてしまった(´;ω;`)
    今治療中だけどまだゴワゴワしててアイメイク出来ない…

    +48

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/25(木) 15:55:56 

    >>153
    なるほどね
    エチュードハウスやCLIOのアイシャドウを娘にプレゼントしようと思ってたけどやめとこうかな
    発色がどうとかより肌に乗せる物だからやっぱり成分が信用できなかったら怖い

    +89

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/25(木) 15:56:31 

    ブルベ冬
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +21

    -9

  • 204. 匿名 2020/06/25(木) 16:10:48 

    >>105
    やめて、笑わせないでww

    +52

    -2

  • 205. 匿名 2020/06/25(木) 16:12:29 

    >>110
    プチプラでも日本製なら品質は悪くないので私も愛用してます!
    プチプラで日本製はありがたい

    +54

    -1

  • 206. 匿名 2020/06/25(木) 16:19:07 

    >>1
    これ3色とも全部ポチりました!
    ひとつ1400円と激安ですよね!

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/25(木) 16:21:44 

    >>206
    ちなみにポチャッコはメイドインタイワンでした。

    +28

    -1

  • 208. 匿名 2020/06/25(木) 16:25:54 

    シャネルのレ キャトル オンブル。
    値段は少し高めだけど、簡単にグラデーション作れるし発色が本当に綺麗です!
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +46

    -1

  • 209. 匿名 2020/06/25(木) 16:27:55 

    >>6
    トムフォード好き。
    艶がいいしアイシャドウ同士がうまく馴染む。
    エクセルは発色薄いし粉っぽいけど、粉っぽさがない。

    +30

    -1

  • 210. 匿名 2020/06/25(木) 16:34:51 

    >>6
    わたしはだめだったー。パール感が強すぎてギラギラしちゃって。ルナソルの方が薄付きで好き。

    +10

    -6

  • 211. 匿名 2020/06/25(木) 16:36:41 

    私は嫌いだから嫌いなものを避けるための情報収集で得た話だけど、映えコスメとしてよく名前が挙がって写真貼られてるHOJO、novoは他ブランドのデザインをパクって荒稼ぎしてるメーカー。
    クソなことしてるから本当に糞が入ってるかもわからん。

    パクってるのが広まると名前変えて新たにブランド立ち上げてまたパクリデザインでバズるの繰り返し。
    バズり目当てのコスメアカウントが馬鹿みたいに広めて、安全性やモラルも考えずそれにつられる人が多すぎるんだよ。
    あの界隈は雑誌の二次転載なんかも多くてお察しだけどさ。
    人にやられて嫌なことはしちゃいけないってことがわからない国のやることです。

    +86

    -4

  • 212. 匿名 2020/06/25(木) 16:44:09 

    >>122
    中身も大事だけど更に見た目も可愛いとテンション上がるよ!

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/25(木) 16:52:45 

    >>163
    ハイライトは香りが無かったよ。板チョコのデザインのメイクパレットだけチョコの香りがしたよー

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/25(木) 16:56:24 

    >>2
    わかる。
    CHANELのアイシャドウを悩みまくった末に買ったら
    毎朝できる女の気分になれるからめちゃくちゃコスパ良いw

    +76

    -0

  • 215. 匿名 2020/06/25(木) 16:57:44 

    >>212
    横だけど、その通り!

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/25(木) 17:00:20 

    >>160
    欧米信仰ではなくて、安全性第一なだけだと思います。

    +66

    -2

  • 217. 匿名 2020/06/25(木) 17:02:25 

    >>28
    うちのおかん60だけどちふれとダイソーだから大丈夫よ

    +33

    -1

  • 218. 匿名 2020/06/25(木) 17:14:07 

    >>201
    成分が合わなかったんですね💦
    自分はクリオのアイシャドウは大丈夫でした。
    周りの友達も使ってるコ何人かいたけど大丈夫。
    ただ、ちょっと怖かったので最初片目だけ少量付けて何時間か置いて荒れないか試してみました。
    昔、サンローランのリップで荒れて唇裏までプツプツ出来た事あったので💧
    後、これは荒れたとは違うけど、エチュードハウスのティントリップはムラになって着色されるのでハタから見たら完全に唇荒れまくってる人だったと思う。
    今はテスター顔に試せないから、もしこれから買う人はまずは少量だけ片側のまぶたに塗るなどして使って欲しい。
    そんなビクビクしながら使うのは嫌だって人は最初から買わない方良いかも。
    やっぱり、目の周りは特に敏感な部分なので国産が一番だと思う。
    キャンメイク辺りが多色パレット出してくれたら良いね。
    値段高くなるから作らないのかな?

    +47

    -1

  • 219. 匿名 2020/06/25(木) 17:23:01 

    >>105
    めっちゃ緊迫してるww

    +54

    -1

  • 220. 匿名 2020/06/25(木) 17:28:15 

    >>38
    愛用してます。
    ラメキラキラ好きな人にはおすすめだけど
    今売ってるところあるかな?

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/25(木) 17:31:36 

    >>40
    韓国コスメかーと思っていましたが、
    ラメの発色はキラッキラで
    マットの色味も綺麗で
    粉飛びもなく質感は良いです
    成分は気になりますが、満足のいくクオリティです

    +17

    -23

  • 222. 匿名 2020/06/25(木) 17:53:39 

    >>26
    単色のアイシャドウを使いこなせるセンスがあって羨ましい❗️

    どう組み合わせたら良いのか分からない私は、捨て色があってもパレット一択です

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/25(木) 18:25:46 

    >>160
    アラフィフなので理解できません
    昔よりさらに情報が入ってくるので中韓の物は買いません

    +39

    -3

  • 224. 匿名 2020/06/25(木) 18:30:31 

    トピ主です
    コメント伸びてて嬉しいです!

    ポップなパッケージがかわいいなーって思ったので、明日イッツデモに行ってきます💪
    メイクデビューしたばかりなので全然詳しくないのですが、原産国って大切なのですか、、?無知ですみません。

    +14

    -11

  • 225. 匿名 2020/06/25(木) 18:37:16 

    >>201
    クリオも韓国コスメだよ。

    日本人ではアウトな成分が入ってる可能性もある。
    てか韓国でもアウトな成分入ってたブランドもあった。

    買う前に韓国コスメかどうか、ググった方がいいね。
    顔の皮膚はデリケートだからトラブると後が大変だもんね。

    +55

    -2

  • 226. 匿名 2020/06/25(木) 18:38:09 

    カラポのディズニープリンセスコラボ可愛いよ〜
    マットなピンク系カラーが多くて使いやすい

    Yes Please!もみんなに買って欲しいくらい激推しパレットなんだけど今ストックなしだね
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/25(木) 18:39:44 

    >>40
    クリオ粉飛びすごいって言われてるよ。
    それに韓国コスメだからなあ。成分やばそう。

    +33

    -11

  • 228. 匿名 2020/06/25(木) 19:18:31 

    >>208
    私も毎日使ってます!
    これ使いだしてから目元綺麗だねってすごい言われるようになった!
    右下のオレンジめちゃくちゃ発色いいし、他の色でグラデーション簡単。
    ほんとにオススメ。

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2020/06/25(木) 19:31:07 

    >>44
    naturaglaceとか締色少なめの3色で良さそう。
    プレディアも締色少なめ3色だったよ。付属のブラシも良さそう。
    前者が税込3960円、後者が3080円。
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +29

    -2

  • 230. 匿名 2020/06/25(木) 19:33:09 

    >>74
    私も他の使えないって程ではないと思う。
    粉質もいいし艶も綺麗で気に入ってるんだけど、発色いいのとパーソナルカラー合ってないので(これは私のせい)付けるの難しくて朝時間かかる笑
    ただヌードディップの左上のカラーは簡単に涙袋メイクが出来るのでオススメです。

    +15

    -2

  • 231. 匿名 2020/06/25(木) 19:41:20 

    >>44さん
    >>229です。なお、プレディアのアイシャドウはこんな感じです。
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +38

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/25(木) 19:46:23 

    >>42
    すっごい可愛いよね!
    薄付きって感じで物足りないんだけど可愛すぎてパケ買いした!

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2020/06/25(木) 19:58:52 

    >>202
    代わりにVISEEのパレットはどう??

    +85

    -1

  • 234. 匿名 2020/06/25(木) 20:12:06 

    >>1
    ぽちゃっこ可愛い!!欲しい〜!!😍😍😍

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2020/06/25(木) 20:20:01 

    何色もあるアイシャドウってどこからどの順番から使えばいいかわからなくないですか?

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2020/06/25(木) 20:39:22 

    >>198
    私もイエベだけどピンクや青のコントロールカラーすると馴染むよ。イエベだからこそ青味に傾けた方が肌も綺麗に見えたりするよー

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/25(木) 20:39:22 

    >>5
    見た目に反して色味が可愛い系じゃなくて美人カラーだね!

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2020/06/25(木) 20:42:52 

    >>42
    すごい貧乏性の意見だけど、
    四角を縦に並べて容量増やしてほしいって思っちゃう!笑

    +60

    -1

  • 239. 匿名 2020/06/25(木) 20:43:20 

    クレオのラメが好きで買ったけど、瞼腫れたとか怖い。
    たしかに若干、ヒリヒリとするような、、、。
    韓国コスメって分かってたけど、日本製で可愛いのがいいな。

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/25(木) 20:43:25 

    王家の紋章で育って、エジプト史が好きなので
    このパレットめちゃくちゃかわいいと思ってしまう(笑)
    大英博物館コレクション
    でも中国メーカーなので買い渋ってる。。。
          ZEESEA X 大英博物館スクエアアイシャドウプレート – ZEESEA COSMETICS
    ZEESEA X 大英博物館スクエアアイシャドウプレート – ZEESEA COSMETICS jp.zeeseacosmetics.com

    大英博物館は1753年に設立され、英国ロンドンのブルームズベリー地区に設立され、人類の歴史、芸術、文化に特化した公的機関です。 約800万点の作品の永久的なコレクションは、大英帝国の時代に広く供給された、存在の中で最大かつ最も包括的なの一つです。それは、...

    アイシャドウパレットのおすすめ

    +56

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/25(木) 20:46:11 

    >>20
    私もケイト好き

    +12

    -1

  • 242. 匿名 2020/06/25(木) 20:57:18 

    >>35
    乾性の全然なくならなくない?

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2020/06/25(木) 20:57:30 

    >>7
    このアイシャドウ、夕方になると跡形もなく消えてる…泣

    +13

    -1

  • 244. 匿名 2020/06/25(木) 20:59:54 

    >>100
    画像にかはのってないけどピンク×オレンジ×シルバー使ってます。
    オレンジの発色はいいけど、それ以外はいまいちかなって感じです。
    あと粉質がそんな良くない気がします。粒子がもうちょっと細かいと肌になじみやすいんだけど・・・

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/25(木) 21:20:48 

    可愛いものってことで、メイクアップレボリューションのパレットおすすめ。これはオータム系向けだけど、めっちゃ発色良くて可愛いカラーメイク出来ます。色々使ってきたけど、こんなに見たまま発色するの初めてw
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +26

    -5

  • 246. 匿名 2020/06/25(木) 21:22:06 

    >>100
    私の塗りかたがよくないのもあると思うんですが、付属のチップでは発色しにくいです。指で2、3回往復でこすって塗ると発色します。
    ただ、他にはない素敵な色が多いので、オススメしたいです!

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2020/06/25(木) 21:22:59 

    >>184
    横だけど、奥二重の私にとってシャネルのアイシャドウの固さがありがたい。シャネルぐらいしか崩れないアイシャドウがないんだよね。
    トムフォード以外にもエクセル、スック なんかも全部目の下に落ちていってしまう。

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/25(木) 21:24:30 

    >>123
    パクリとかどこでもあると思うけど。
    しかもデパコスなの?それ

    +0

    -19

  • 249. 匿名 2020/06/25(木) 21:27:13 

    >>224
    原産国気にしませんか?
    食品でも中国産と国産があれば国産を手に取りませんか?
    体内に入れる食品の安全性を選ぶように、顔に使用するコスメも安全性を選んだ方がいいですよ。

    +43

    -1

  • 250. 匿名 2020/06/25(木) 21:28:28 

    >>248
    右側がフランスのトゥーフェイスドというデパコスですよ。

    +22

    -1

  • 251. 匿名 2020/06/25(木) 21:36:26 

    >>160
    若くて色んな情報仕入れてるのに
    韓国、中国製品使うのか
    本当に理解できない。
    しかも韓国メイク可愛くないし。

    +61

    -13

  • 252. 匿名 2020/06/25(木) 21:38:52 

    LUNASOL アイカラーレーション
    最近買いましたが、キラッキラで可愛いです☺️💓
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +76

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/25(木) 21:40:14 

    >>224
    唇にしても、目元にしても
    粘膜に近いわけだから
    出来るだけ肌に良いものが
    良いなって思います。
    お肌に合う合わないはもちろんだけど
    成分表が信用できない国の化粧品を
    会えて使う必要はないかな?
    と、思います。

    +54

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/25(木) 21:40:44 

    >>64
    そうか?オーソドックスな色味だから何歳でも映えそうだけど。

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/25(木) 21:55:50 

    >>42
    パケがおもちゃみたい。
    実物は高級感あるのかな?

    +15

    -13

  • 256. 匿名 2020/06/25(木) 21:57:51 

    >>228
    わかります。
    私もこのキャトル使ってる日は褒められます。
    普段特に何も言われないからやっぱシャネルってすごいんだなって感動しました。
    実際自分で使ってても色の可愛さや質の良さにテンション上がっちゃいますもんね(◍´ω`◍)

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2020/06/25(木) 22:06:15 

    >>83
    素敵だな〜と思ったけど値段見て、ヒェッて声が出てしまった
    持ってるだけで気分が上がりそうだけど高いな〜

    +10

    -2

  • 258. 匿名 2020/06/25(木) 22:07:36 

    >>252
    これ、私が前から欲しくて迷ってるやつだ〜(°▽°)
    案外ピンクが青味があるのか?とか思って、イエベ春の私は手を出せずにいる…
    色味どうですか?イエベでもいけそう?

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2020/06/25(木) 22:07:47 

    >>224
    今の若い子ってこういう考えなのか‥

    +6

    -20

  • 260. 匿名 2020/06/25(木) 22:23:22 

    >>33
    原産地韓国とか中国でも特に気にしない私だけどこれ(HOJO)とかnovoのコスメは絶対買わない方がいい。
    人糞だったか馬糞だったかが使われているって話だし…

    +62

    -2

  • 261. 匿名 2020/06/25(木) 22:35:10 

    >>74
    私も同じこと思ってた。

    +9

    -3

  • 262. 匿名 2020/06/25(木) 22:36:17 

    >>210
    私もルナソル派。でもルナソルじゃなきゃダメ!とかそんなんでもない(笑)

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2020/06/25(木) 22:37:00 

    >>86
    銀座に店舗あるよ!取り扱いが全商品ではなく1部だけどベースメイク、アイシャドウパレット、ブラシ類が揃ってた。この画像のパレットはなかったけど、全色ブラウンで色々な質感の入ったトーステッドパレットは粉質も良くてとても綺麗でおすすめ。このパレット使うと周りからもよく褒められる。

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2020/06/25(木) 22:41:38 

    >>6
    こないだ買ったよ〜!
    日を追うごとに良さを実感中。
    色っぽくなるし際だけのアイラインでも目が大きく見える!
    他カラーも欲しーい!

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/25(木) 22:52:56 

    >>258
    横だけどこれサマー向けみたいです。スプリングなら01か05、06が良いっぽい。私もスプリングで05持ってます!暖色系でラメが好きだから発売当初02は真っ先に買う予定でしたが実際見たら青みが強くて右下が結構くすんでるので断念しました。
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2020/06/25(木) 23:00:02 

    >>160
    おばさん達は中国や韓国がしてきた事を昨日の事のように覚えてるからどうしても使いたくないのよ。

    +60

    -2

  • 267. 匿名 2020/06/25(木) 23:09:31 

    >>265
    人によって違うだろうけど、昔からこのルナソルのパレットに対する絶対的な安心感ってなんなんだろう...
    いや、似合わない色もあるんだけどさw
    なんでか分からないけど見てて落ち着くんだよね。

    エクセルとかインテグレートも普通に気に入って使ってるんだけど、ルナソルは謎の安定感。

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/25(木) 23:10:49 

    >>48
    これ色はいいよね。コロナの前にテスター塗ってみたは結構良くて、この値段でこの発色!って驚いた。数分後に鏡見たら色味が全部飛んじゃってて二度驚いたわ。下地使ったら1日色持つのかなぁ。私がアラフォーだから色が迷子になったのかなぁ。

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2020/06/25(木) 23:11:00 

    >>112
    これ買うか迷って結局買わなかったやつだ!
    また新色が出たらしいよ~

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2020/06/25(木) 23:13:41 

    >>126
    わかる

    ドンキで買った500円でめっちゃ色入ってるパレット持ってるけど最初発色よすぎてびびった

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/25(木) 23:21:43 

    >>6
    これ色はきれいだけど、一番濃い色が粉落ちするから他ブランドのアイシャドウベース使ってるわ。
    粉落ちさえしなければめちゃくちゃ良いんだけどな。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/25(木) 23:28:26 

    >>17
    エスティ買えば良いよ

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/26(金) 00:16:08 

    >>92
    ないならオススメするなよ~
    今から買うって言ってるんだから

    +28

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/26(金) 00:21:49 

    吉田朱里ちゃんプロデュースのアイシャドウかわいくて買おうと思ったら韓国製だった
    born in japanって書いてあったからてっきり日本製だと思ったのに…

    +54

    -0

  • 275. 匿名 2020/06/26(金) 00:33:54 

    >>17
    クスみが似合うタイプなら大丈夫!濡れツヤもキレイだよ。

    けど……クスみが似合わないタイプは(ちなみに私)宝の持ち腐れなのよ。
    (選んだカラーの選択もあるんだけどね)
    BAさん直々のタッチアップは無理でもカウンターに行き、テスターを取って貰い
    自分でまぶたに乗せてみる事をお勧めします!

    +12

    -4

  • 276. 匿名 2020/06/26(金) 00:37:10 

    >>6
    トムフォード大好き!!
    サスピションと、ハネムーンよく使うよ。
    やっぱり、もちとか発色とか違うし
    何より私的に使うとテンション上がる!
    やっぱり高いしね笑笑

    +26

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/26(金) 00:44:35 

    >>162
    私も持ってる!
    いいんだけど、開けにくく無い?笑

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/26(金) 00:46:21 

    >>5
    これ持ってますが、可愛くて未だに使えません!
    完全に鑑賞用って感じです(笑)

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2020/06/26(金) 00:58:34 

    >>213
    重ね重ね詳しくありがとう、匂いないなら購入してみまます!

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/26(金) 02:18:11 

    プチプラのパレットってまだ発売して間もないのに見本が劣化して色が変わってるのが多くて、デパコスは見本をプチプラみたいに好き勝手出来ない様にして常に蓋をしてあるから直ぐには劣化しないのかな?
    色見たくても色が変わってて買うのためらう事よくあって(近くのロフトが綺麗じゃなくて)

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/26(金) 07:51:36 

    >>274
    全くふざけた表記だよね。ボーンインコリアのメイドインコリアってはっきり書けよと言いたい。

    +69

    -2

  • 282. 匿名 2020/06/26(金) 08:56:56 

    >>236
    へぇ。勉強になります!

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2020/06/26(金) 09:40:47 

    >>265
    教えてくれてありがとう〜。
    デパコス色味でよく失敗するので早まってポチらなくてよかった〜( ´∀`)

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/26(金) 09:41:18 

    エレガンスのアルモニーアイズ
    簡単に綺麗に仕上がるし、持ちもいいから毎日こればかり使ってる

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/26(金) 10:03:43 

    現在進行形で信用の出来ない国だと思います

    +25

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/26(金) 10:13:09 

    >>240
    私は観賞用と割り切って買ったよ。ケースもしっかりしててきれい。リップも彫りが凝ってる。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/26(金) 10:13:46 

    パレットじゃないけど
    オーブのひと塗りアイシャドウが好き。
    グラデーションとか下手なので助かる。

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/26(金) 11:39:30 

    >>259
    美容が好きな子はみんな、若くてもルナソルとかローラメルシエとか、シャネルとか使ってるから一緒にしないで。

    +13

    -5

  • 289. 匿名 2020/06/26(金) 20:34:57 

    いろいろ買ってはみるものの結局ベーシックなものに落ち着くよね😅
    8月の限定マキアージュは可愛いうえに使いやすそうで絶対買う!って決めてる
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +46

    -1

  • 290. 匿名 2020/06/27(土) 08:21:20 

    >>289
    わー!289さんのコメで初めて知った。めっちゃかわいい。
    マキアージュってずば抜けて何かがいいわけじゃないけど、色味や質感が使いやすいから、買ったら買ったで毎日つかってしまう。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/27(土) 09:01:15 

    >>289
    これ写り方もあるだろうけど、全部左側がオレンジ系に見えて、ピンクやパープルもポイント使いとして入っているけど、ブルベの人向けのパレットがどれだか分かりにくい
    既に出てるやつは分かりやすかったけど

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/27(土) 10:56:01 

    >>291
    プレス向けの記事だけど使用イメージ見ると紫のアクセントカラーがあるやつがブルベ向けっぽい
    ただ夏春とかイエベ要素が少しでもないと難しいのかもなーって色合い
    https://corp.shiseido.com/jp/newsimg/2919_p9r99_jp.pdf
    https://corp.shiseido.com/jp/newsimg/2919_p9r99_jp.pdfcorp.shiseido.com

    https://corp.shiseido.com/jp/newsimg/2919_p9r99_jp.pdf


    マキアージュはこのままブラウンのバリエーションで突っ切って、ルナソルからOLさん向けブランドの地位を奪うのかな
    アイカラーレーションの秋新作はブラウンバリエーションだったけど6000円は仕事用には微妙に高いと感じてしまう

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/27(土) 11:23:14 

    >>275
    くすみが似合わないタイプってヌードディップもダメですかね?
    プロ診断でイエベ春なんですけど、サスピションは使えます。
    次はヌードディップを買おうかなって思ってて、、

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/27(土) 12:37:27 

    >>260
    いつも思うけどこういう出所のわからない事実かどうかもわからない噂話をさもそのように話すのってどうかと思う。
    そもそもアイシャドウやチークなんかは他と違って製法的に混入する隙間なんか無いよ。
    中国韓国嫌いなのはわかるけど、デマに乗るのは日本人として恥ずかしい。

    +5

    -21

  • 295. 匿名 2020/06/27(土) 12:52:58 

    >>294
    HOJO(novo)がどうかはわからないけど、実際偽物コスメにはそういう成分が入ってた事はある
    多分あえて混ぜたのではなくて、バスルームのようなとこで作ってるせいだと思う
    工場じゃなくて内職として作ってるんだよ、多分

    CNN.co.jp : 糞便入りの偽ブランド化粧品、ロサンゼルス繁華街で激安販売 - (1/2)
    CNN.co.jp : 糞便入りの偽ブランド化粧品、ロサンゼルス繁華街で激安販売 - (1/2)www.cnn.co.jp

    米ロサンゼルス市警(LAPD)は16日までに、市内の繁華街で押収した偽ブランド化粧品から、細菌や糞便(ふんべん)が高い濃度で検出されたと発表した。 - (1/2)

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/27(土) 13:37:27 

    >>189
    転送サービス利用して日本から買ってる人もいるみたい

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/27(土) 13:47:19 

    プチプラブランド the Balm(ザバーム)
    アメリカならではのレトロデザイン
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/27(土) 13:52:56 

    >>297
    えー!これめちゃくちゃタイプすぎる!
    調べてみよ〜

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/27(土) 14:00:06 

    >>233
    >>202です 
    可愛いですね~
    ありがとう

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/27(土) 20:12:01 

    >>1
    ピンクのやつ可愛い~と思って店頭で見たけど、ポチャッコがお尻向けてるんだよね笑
    残念!

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2020/06/28(日) 03:03:57 

    >>32
    ピンミラ私も欲しいなぁ~!!
    下まぶたに薄いピンクを塗った後、下まぶたの中央にちょんとつけても可愛いだろうな🙂

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2020/06/28(日) 10:44:01 

    >>295
    個人が作った偽ブランドの物と、
    美術館協力コラボの企業の大量発注の品を同じラインで考えるのはちょっとおかしいと思うよ。

    +5

    -5

  • 303. 匿名 2020/06/28(日) 17:33:50 

    >>302
    美術館コラボはZEESEAとかCATKINじゃない?
    novoは実際コラボごと悪質なパクリをしてる
    (左が正規品のミシャとLINEのコラボ、右がnovoの模倣品。LINEはnovoとのコラボを否定している)
    実際成分がどうとか消費者ではわからない、けどこういった行為をしているブランドは何が入ってるかわからないから避けようと呼びかけるのは普通じゃないですか?
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2020/06/28(日) 19:09:11 

    >>45
    これは一番くじの商品じゃないよ~
    一番くじでもカービィコスメあるけど、写真のはラヴィジアってコスメブランドが出してる
    LAWSONとかヴィレッジバンガードで売ってるやつ

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/29(月) 08:49:18 

    仕事はコフレドールのこれ使ってる。
    ナチュラルで好き。
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2020/06/29(月) 08:51:12 

    >>33
    白人コンプmaxって感じ

    +2

    -3

  • 307. 匿名 2020/06/29(月) 09:00:09 

    Diorのバックステージのアイパレットを
    悩みに悩んで購入したら、
    一つで終わるようになったので
    ポーチの軽量化にもなりました(^^)

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/29(月) 11:55:57 

    クリオのパレット買ったらめっちゃ粉落ちまくりで使ってない

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/29(月) 14:50:10 

    高発色で長持ちするアイシャドウ ってどこがおすすめですか?

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/29(月) 17:20:14 

    >>283
    今はコロナでタッチアップもできないので店頭に行けてもイマイチわからないですもんね。アイカラーレーション イエベ向き とか検索するとカラーリストブログとか出てくるので結構参考にしてます。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/29(月) 17:26:41 

    >>37
    パケだけもらうのもダメ?
    中のコスメくりぬいてさ

    +0

    -3

  • 312. 匿名 2020/06/29(月) 17:33:50 

    >>107
    これは可愛いな

    原産国があちらじゃなければ

    日本もこういうおもちゃみたいな気をてらったコスメ出してよ
    にたようなもんばっかでつまんない

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/03(金) 10:30:04 

    >>288
    それな。原産国気にする

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/03(金) 13:46:04 

    >>6
    50代母にアイシャドウをプレゼントしたく、トムフォードのクォードが第一候補なのですが、値段も高いし、店舗が近くに無くネットで買うので躊躇しています。
    こちらは50代でも合いますでしょうか?艶々になりすぎますか?
    ちなみに母は毎日キッチリメイクしていて、アイシャドウは資生堂のブラウン系です。日光に弱くてたまに肌荒れしています。パーソナルカラーは多分ブルベ(かなり色白)です。
    6さんかどなたかお答え出来る方いましたらよろしくお願いします。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/06(月) 15:24:51 

    トムフォードのボディヒート買いました!
    テラコッタのリップと合わせたい!
    アイシャドウパレットのおすすめ

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。