ガールズちゃんねる

気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

718コメント2020/07/05(日) 22:06

  • 1. 匿名 2020/06/23(火) 16:09:20 

    アース製薬の「マッハ泡バブルーン」が気になっています。実際使ったことある方、効果はいかがでしたか?
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +399

    -13

  • 2. 匿名 2020/06/23(火) 16:11:18 

    ポップインアラジン気になってます!

    +103

    -6

  • 3. 匿名 2020/06/23(火) 16:11:35 

    泡の台所洗剤。お弁当箱とか水筒にシュッシュするだけでいいの?

    +457

    -14

  • 4. 匿名 2020/06/23(火) 16:11:51 

    デビィ夫人のカンキロウ

    +15

    -45

  • 5. 匿名 2020/06/23(火) 16:11:59 

    本田翼がyoutubeであげてる
    おすすめのめちゃくちゃ肌が綺麗に見える日焼け止め

    +10

    -103

  • 6. 匿名 2020/06/23(火) 16:12:14 

    もぎたて生スムージー
    効果ありますか?

    +31

    -14

  • 7. 匿名 2020/06/23(火) 16:12:32 

    マジカは本当に速乾ですか?泡切れとかどうでしょうか
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +313

    -54

  • 8. 匿名 2020/06/23(火) 16:12:32 

    JO1の扇風機

    +8

    -31

  • 9. 匿名 2020/06/23(火) 16:13:16 

    水入れる扇風機
    水が温まったら効果がなくなるとか聞くけどメリットって少ないですか?

    +26

    -7

  • 10. 匿名 2020/06/23(火) 16:13:21 

    パナソニックのホットビューラー
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +196

    -11

  • 11. 匿名 2020/06/23(火) 16:13:37 

    香川照之さんがCMしている
    ゴキブリムエンダー。
    やった事ある方!
    効果を教えてください。
    CMみたいにあんなに
    Gが出てくるの?
    (怖い)w

    +136

    -8

  • 12. 匿名 2020/06/23(火) 16:13:37 

    ダニ関連で効果があった商品を知りたいです!

    +125

    -4

  • 13. 匿名 2020/06/23(火) 16:14:14 

    >>1
    写真のはまだ使ったことないけど
    トイレのバブルーンはめっちゃキレイになったよ

    +186

    -6

  • 14. 匿名 2020/06/23(火) 16:14:14 

    セラミックのおひつ。5合まとめて炊いて2日ぐらいで食べてるんだけど、お茶碗やタッパーに入れて冷蔵庫に入れるとパサパサになるし、冷凍庫だとレンジに時間かかる。セラミックのおひつのレビュー見たら絶賛されてるけど実際使ってる人いますか?

    +21

    -48

  • 15. 匿名 2020/06/23(火) 16:14:38 

    >>5
    ほとんどが韓国メーカーだったよ
    韓国コスメばかり紹介してて何かガッカリだった
    しかも日本で買えないやつばかり

    +368

    -13

  • 16. 匿名 2020/06/23(火) 16:14:41 

    最近プロテインを飲もうか迷ってます。
    飲んでいる方どうですか?
    何か変わりましたか?

    +151

    -13

  • 17. 匿名 2020/06/23(火) 16:14:48 

    ユニクロマスクどうですか?

    +162

    -16

  • 18. 匿名 2020/06/23(火) 16:14:51 

    >>10
    この形のじゃなくて昔のまつげくるん使ってたけどまぶた暑いし結局ビューラーのほうが早いなって思って使わなくなった

    +206

    -10

  • 19. 匿名 2020/06/23(火) 16:14:58 

    漂白剤。
    ブライトストロング使ってるんだけど、売ってる店が限られるので
    ワイドハイターEXに替えようかと思ってる。
    両方使ったことある方、使用感どうですか?

    +78

    -5

  • 20. 匿名 2020/06/23(火) 16:15:00 

    >>3
    正直こすらないと落ちない。

    +538

    -8

  • 21. 匿名 2020/06/23(火) 16:15:01 

    セラミド入の基礎化粧品

    シワに効果あるのかな?

    +42

    -8

  • 22. 匿名 2020/06/23(火) 16:15:10 

    >>1
    さっき買って使ったばかりです!
    うちの場合、蛇口と排水溝が近すぎて本体が入らなかったです!
    なんとかねじ込んでできましたが、特に汚れはなかったです。
    インスタでも黒い汚れが出てくる方が少ないかも。塩素不使用なので排水溝も覗くとハイターやパイプユニッシュのほうが汚れは落ちると思います。
    でも石鹸の匂いは良い匂いです。
    夜にお風呂で使ってみます。

    +188

    -4

  • 23. 匿名 2020/06/23(火) 16:15:15 

    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +26

    -182

  • 24. 匿名 2020/06/23(火) 16:15:27 

    >>3
    シュッシュするだけにしてて、
    ある日側面触ったらヌルヌルして茶渋も付いてたからやっぱこすんないといけないと思う

    +451

    -7

  • 25. 匿名 2020/06/23(火) 16:15:35 

    >>7
    ここ1年程ずっとマジカの青いやつ(レモンピールの香り)を使ってて、速乾のお試しサイズが出てた時に1回使ってみたんだけど、確かに水のキレ良かったよ
    乾くというか水滴がすぐにしたたり落ちて食器に残らない感じ
    泡切れはいつものマジカと大差無いと思う

    +268

    -8

  • 26. 匿名 2020/06/23(火) 16:16:13 

    >>10
    下地塗って乾かしてから使うと良い感じです!

    +14

    -8

  • 27. 匿名 2020/06/23(火) 16:16:26 

    >>17
    今日たまたまユニクロ行ったけど売り切れでした。

    +13

    -57

  • 28. 匿名 2020/06/23(火) 16:16:37 

    >>14
    何にせよ冷凍以外で2日は置きすぎでは?
    夏場だし、一日分2.5で炊いた方がいいよ

    +167

    -20

  • 29. 匿名 2020/06/23(火) 16:16:44 

    >>17
    喋ってると呼吸から口の動きから表から分かるくらいフィット
    今の季節着けるもんじゃない
    苦しい
    息できなくなるかと思った
    私には向いてなかった

    +408

    -3

  • 30. 匿名 2020/06/23(火) 16:16:46 

    >>7

    泡切れは確かに良い感じがするけど、
    油汚れサラサラ落ちない。。
    中華に弱いマジカちゃん

    +312

    -12

  • 31. 匿名 2020/06/23(火) 16:16:47 

    >>10
    使ってたけど結局ビューラーライターで温めて
    あげた方がガッツリ上がるしキープされる
    まつげには良くないかもだけど

    +136

    -12

  • 32. 匿名 2020/06/23(火) 16:16:54 

    >>14
    昔使ってたけど、タッパーとそんなに違い感じなかった

    +24

    -5

  • 33. 匿名 2020/06/23(火) 16:17:08 

    >>3
    油汚れのフライパンにシュッシュッして
    しばらく放置しとくと洗うとき楽だよ。

    水筒とかは正直、汚れ落ちた気がしないから
    究極に面倒な時はスプレーのみだけど基本こすってる。

    +401

    -4

  • 34. 匿名 2020/06/23(火) 16:17:25 

    >>3
    普通の洗剤よりきれいに落ちるよ。
    特にお弁当箱や水筒など洗いにくい物に便利。

    お値段は少し高いけど便利すぎて値段には変えられません。

    +15

    -40

  • 35. 匿名 2020/06/23(火) 16:17:27 

    >>1
    これ、まさに今日気になったとこだった!

    +98

    -3

  • 36. 匿名 2020/06/23(火) 16:17:35 

    ワイドハイターの粉(青い容器)
    液体は愛用していますが、粉の方が除菌力が高いと聞いて
    粉が残って洗濯物についたりはしないでしょうかが

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/23(火) 16:17:36 

    ミラノコレクション
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +254

    -25

  • 38. 匿名 2020/06/23(火) 16:17:41 

    >>1
    引っ越してきて1年経ったから洗面台に使ってみたけど、そこまで汚れてなかったみたいで、汚れが落ちる!とは実感できなかった。
    でもいい匂いだった!!本当にいい匂いだった!笑

    +285

    -11

  • 39. 匿名 2020/06/23(火) 16:17:43 

    >>3
    しゅっしゅっするだけでも、きゅっきゅはするけど、なんか心配だから一応スポンジでもこするよ。
    油汚れには強い

    +158

    -3

  • 40. 匿名 2020/06/23(火) 16:17:52 

    バスタブクレンジング!

    もうこすりませんか?

    +6

    -50

  • 41. 匿名 2020/06/23(火) 16:17:59 

    >>3
    目立つ汚れが無い時はそれでいい。茶しぶとかは落ちないから、結局、細いブラシでこすって落とします。

    +26

    -6

  • 42. 匿名 2020/06/23(火) 16:17:59 

    >>3
    水筒とかは泡のみでも結構綺麗になって便利。
    でもたまにはちゃんと洗わないと茶渋はたまると思う。
    お弁当とかの油汚れはスポンジで普通に洗った方が早いよ〜
    見てると泡が汚れを包んではくれてるけど、洗い流したあと微妙に残る。

    どうせ毎日洗うからそこまで汚れてないなーとか
    時間がないとか面倒だからとかで、たまにはこれでいっか的に使うものかなと思う。

    +136

    -4

  • 43. 匿名 2020/06/23(火) 16:18:15 

    メイク崩れ防止ミストってどうですか?

    これからの時期、暑い中マスクもするから気になってます
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +201

    -11

  • 44. 匿名 2020/06/23(火) 16:18:16 

    リングファットアドベンチャー
    痩せました...?

    +55

    -16

  • 45. 匿名 2020/06/23(火) 16:18:32 

    >>7
    油に弱い。ぬるぬるする。油汚れに関してはジョイが一番!!

    +318

    -14

  • 46. 匿名 2020/06/23(火) 16:18:37 

    >>10
    何代も前のなら2つ使った。きれいに上がる、マスカラ塗った時にダマになってもなくなる。ただ温まるまでちょい時間がいるのと、あてる場所ミスると熱いw本体についたマスカラを定期的に掃除するのは面倒だけどお勧め。

    +101

    -5

  • 47. 匿名 2020/06/23(火) 16:18:45 

    >>16
    筋肉付けるのに効果があるかはわからなかったけど、腹持ちかなりいいし作るのも簡単だから朝飲んで出かけるのが楽

    +110

    -7

  • 48. 匿名 2020/06/23(火) 16:18:48 

    >>29
    涼しいとは言ってないって言ってたね

    あれ苦しいよ
    買わなくて良かった

    +228

    -3

  • 49. 匿名 2020/06/23(火) 16:18:51 

    >>7
    リピ買いしてる

    +31

    -5

  • 50. 匿名 2020/06/23(火) 16:18:52 

    Switch

    +35

    -6

  • 51. 匿名 2020/06/23(火) 16:19:06 

    >>16
    プロテインってただのタンパク質だから、自分の食生活振り返ってタンパク質不足だなぁと思えば取り入れたらいいよ。
    飲んだら太るとか、腎臓やられるとか変なイメージ先行しがちだけど、ただのタンパク質だから安心して。
    あくまで食事で足りない分の補助的ポジションね!
    髪にも筋肉にも皮膚にも大切な栄養素。
    私も今日はタンパク質足らなかったなぁって日は飲んでるよ!

    +274

    -3

  • 52. 匿名 2020/06/23(火) 16:19:36 

    蚊がいなくなるスプレー
    一回スプレーすると本当に蚊が死ぬのか

    +218

    -3

  • 53. 匿名 2020/06/23(火) 16:19:47 

    >>11
    お手軽バルサンみたいなもの
    Gはいるかわからないけど一か月くらい前にG絶対出るな!と思ってブラックキャップとムエンダーをやった
    考えてみたらキャップ置くのにムエンダーでG排除したらキャップに来ないのでは?となんか色々失敗したことに気付いたけど
    でもムエンダーをやったらゲジゲジがピクピクしながら出てきたから効果はあると思う

    +100

    -3

  • 54. 匿名 2020/06/23(火) 16:20:04 

    >>16

    私は朝ごはんにプロテインバー、
    運動後にプロテインを飲んでます☺️

    運動したら飲むのもありますが、
    たんぱく質は凄く大事で私的には優先的に捕ってる感じです✨

    たんぱく質は、髪や筋肉維持に大事だし
    たんぱく質を優先的にとってると
    ドカ食いしたい気がなくなります😄

    +168

    -6

  • 55. 匿名 2020/06/23(火) 16:20:05 

    >>48
    並んで買うものじゃないですよね。
    誰かにあげたい

    +83

    -2

  • 56. 匿名 2020/06/23(火) 16:20:30 

    >>9
    冷風扇ってやつ?
    結局湿気が増えるし、真夏には耐えられない程度の涼しさだよ。

    +124

    -3

  • 57. 匿名 2020/06/23(火) 16:20:40 

    Adobe アフターエフェクト

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2020/06/23(火) 16:20:43 

    声の変わるヘリウムガス

    zoom飲み会で使おうと思ったのに
    タイミング逃した。。

    +2

    -33

  • 59. 匿名 2020/06/23(火) 16:20:49 

    >>3
    子供のストロー 水筒のストロー 部分に役立ってます
    あと、殺虫剤よりGにはこれが効く

    +187

    -6

  • 60. 匿名 2020/06/23(火) 16:20:55 

    バスタブはこすりません
    ってCMしてるルックプラス バスタブクレンジングという商品

    +21

    -74

  • 61. 匿名 2020/06/23(火) 16:21:03 

    >>12
    高いけど効果あると思う
    寝てる時に噛まれなくなった
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +166

    -2

  • 62. 匿名 2020/06/23(火) 16:21:03 

    >>21
    セラミドは医学的にも認められていると皮膚科の知り合いが言ってて、そう画期的に効くかんじはしないけどよくわからないものよりはいいのかなと思ってる。

    +39

    -2

  • 63. 匿名 2020/06/23(火) 16:21:11 

    >>5
    もとが綺麗だと何塗っても綺麗に仕上がる

    +96

    -6

  • 64. 匿名 2020/06/23(火) 16:21:26 

    >>43
    画像のやつは使ったことないけどマキアージュのやつとフジコのやつは効果あった!

    +48

    -6

  • 65. 匿名 2020/06/23(火) 16:21:32 

    >>52
    あっ虫入ってきてる!!って時にシューってしてる。
    忘れた頃に虫が部屋に落ちてるから効いてると思う。

    +255

    -4

  • 66. 匿名 2020/06/23(火) 16:22:18 

    >>40
    やっぱり擦らないとザラザラする。
    平日はスプレーだけ使って、週末にしっかり掃除してる。毎日掃除するの面倒だからこれからも使うよ。

    +175

    -4

  • 67. 匿名 2020/06/23(火) 16:22:37 

    >>9
    冷風扇のこと?
    水が温まったら以前に、毎年この酷暑で普及してないってことで察して頂ければ幸いです

    +146

    -3

  • 68. 匿名 2020/06/23(火) 16:22:41 

    >>60
    こすらなくていいと言われてもこすってしまう…。
    でもコスパめちゃくちゃいいからリピーターです!

    +29

    -9

  • 69. 匿名 2020/06/23(火) 16:23:21 

    一瞬で小顔になると言う電気バリブラシ
    お高いので効果が気になる

    +14

    -7

  • 70. 匿名 2020/06/23(火) 16:23:57 

    >>1 本当か知らないけどTikTokのコメントでゴキブリが出てきたとかあったよ

    +25

    -19

  • 71. 匿名 2020/06/23(火) 16:24:07 

    さよならダニー
    ネーミングは好みなんだけど、効果はどうですか?

    +39

    -3

  • 72. 匿名 2020/06/23(火) 16:24:08 

    >>3
    しばらく使ってなかったら泡がノズルの中で固まってシュッシュ出来なくなったわ😂

    +14

    -7

  • 73. 匿名 2020/06/23(火) 16:24:24 

    >>17
    出来ることなら返品したい…最悪
    私も無理だった
    冬にすればいいとか、そういう問題ではないよ
    密着しすぎ
    密です

    +348

    -2

  • 74. 匿名 2020/06/23(火) 16:24:38 

    >>40
    ルックのですか?パプリカの子がCMしてる

    泡が広範囲に行くボトルなのでバスタブ全体に泡が行き届く感じはあります
    こすらず流して綺麗になりますが髪の毛とかは流れて行かないのでそれはスポンジで取りました

    でも個人的に、泡をかける時に全体に行き届く代わりに、細かい飛沫も多くマスクをしないと顔に洗剤のミストを浴びる感覚がありました
    洗剤の匂いも服につきます。
    なので詰め替えだけ買ってボトルは別の会社ので使っています

    +61

    -5

  • 75. 匿名 2020/06/23(火) 16:24:48 

    >>16
    これ飲んでる。他のを飲んだこと無いから効果は比較はできないけど飲みやすいです。
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +63

    -4

  • 76. 匿名 2020/06/23(火) 16:25:04 

    ウタマロのスプレータイプ
    インスタで玄関汚れに使ってる人とか居たけどそんな万能な感じなの?

    +35

    -6

  • 77. 匿名 2020/06/23(火) 16:25:24 

    >>16
    粉のソイプロテイン飲んでた
    とにかくおならが出る
    そして臭い
    朝食代わりにできて楽だけどおなら増えるよ

    +125

    -7

  • 78. 匿名 2020/06/23(火) 16:26:43 

    >>70
    こわっ

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/23(火) 16:26:48 

    >>59
    霧より泡なのがいいんだよね
    まず絡めとられて身動き取れなくなるから
    私は蚊やコバエも泡ハンドソープでキャッチしてる
    逃しにくいし手も汚れないし

    +38

    -2

  • 80. 匿名 2020/06/23(火) 16:26:56 

    「ぬいぐるみのシャンプー」使ったことある方どうですか?
    チャイルドシートにも使えるとのことで気になってます!
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +57

    -2

  • 81. 匿名 2020/06/23(火) 16:27:04 

    >>3
    結局、汚れはこすらないと落ちないよ。
    お風呂の洗剤もスプレーして放置して流すだけでピカピカって、やってるけどスポンジでゴシゴシしないとぬめりは落ちない。あれと同じ。

    +194

    -3

  • 82. 匿名 2020/06/23(火) 16:27:05 

    ビオレの朝ジュレってどうでしょう?

    +16

    -3

  • 83. 匿名 2020/06/23(火) 16:27:18 

    >>7
    泡切れはよくわからんけど速乾はマジで効果ある

    +87

    -3

  • 84. 匿名 2020/06/23(火) 16:27:33 

    >>53
    ご返信ありがとうございます!
    バルサンみたいに
    布を被せたりしないで良いらしいけど
    全く何もカバーとかしなくて
    大丈夫でしょうか?
    普通に噴射するだけですか?
    また質問してしまい申し訳ありません。
    ムエンダー買おうと思ってます。

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/23(火) 16:28:02 

    >>3
    皿に洗剤を一滴垂らして、水道のシャワーっぽく出る方のでジャッと泡立てて置いておくのと違いがあるのかな?と思って買えずにいます。

    +56

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/23(火) 16:28:20 

    >>45
    ジョイはすごいね
    そのぶん、手荒れもすごい😂

    +204

    -3

  • 87. 匿名 2020/06/23(火) 16:28:55 

    >>21
    セラミドは保湿効果は抜群
    乾燥小じわくらいなら効果あるかも

    +66

    -2

  • 88. 匿名 2020/06/23(火) 16:29:25 

    >>10
    私は数回使っただけで使わなくなった
    多少持ち上がるけどクルンとはならない

    +73

    -4

  • 89. 匿名 2020/06/23(火) 16:29:39 

    >>7
    家電買った時にもらったから使ったけど油が全然落ちなくてびっくり。すぐキュキュットに戻りました。

    +155

    -10

  • 90. 匿名 2020/06/23(火) 16:30:14 

    >>7
    マジカは手荒れが過ぎる

    +144

    -19

  • 91. 匿名 2020/06/23(火) 16:30:47 

    ブラウンの脱毛器
    値段が75000円だから悩んで悩んで…
    もう少し安いの買おうか、でも効果がなかったらとかいろいろ考えています。
    使ってる方いたら教えて下さい。
    お願いします。

    +59

    -1

  • 92. 匿名 2020/06/23(火) 16:30:52 

    これが猛烈に気になってます。本当にこすらず落ちますか?
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +34

    -65

  • 93. 匿名 2020/06/23(火) 16:31:03 

    >>19
    どちらもそこまで変わらない気がします。
    汚れ落ち、消臭を考えるなら断然ワイドハイターの粉末が強力です!

    +99

    -5

  • 94. 匿名 2020/06/23(火) 16:31:13 

    >>75
    溶けやすさはどうですか?
    プロテインいくつか試してるんだけど、粉っぽいのが気になって続かないです。

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2020/06/23(火) 16:31:41 

    >>7
    前モデルのミント系の香りが爽やかで好きだった。
    このリニューアルされたシトラスミントの香りが苦手。

    +45

    -2

  • 96. 匿名 2020/06/23(火) 16:31:41 

    >>19
    私はワイドハイターexからブライトにかえたけどブライトの方が生乾きの匂いとかなくなった!
    確かに取り扱いないお店もあるから買うときはまとめ買いしてる。
    心なしか?いつもワイドハイターはたくさん在庫あるのにブライトは少ないことが多くて、人気なのかな?って思ってる。

    +74

    -3

  • 97. 匿名 2020/06/23(火) 16:32:05 

    >>16
    髪、爪、肌の調子が良いし、デザート代わりになるのでおすすめ
    そもそも日本人はタンパク質不足なので飲んだ方が良いかも…
    日本人はタンパク質不足?ゴールドスタンダードのプロテインで効率良く摂取しよう | OKIRESI(オキレジ)
    日本人はタンパク質不足?ゴールドスタンダードのプロテインで効率良く摂取しよう | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    日本人、タンパク質、不足、ゴールドスタンダード、プロテイン、効率、摂取、低下、深刻、炭水化物、ダイエット、極端、食事、制限、原因、損失、筋肉、太りやすく、痩せにくい、体、基礎代謝、シワ、たるみ、コラーゲン、免疫力、集中力、デメリット、男性、女性、...

    +39

    -9

  • 98. 匿名 2020/06/23(火) 16:33:14 

    香りと使い心地どうですか?
    黒い服でも白くなりませんか?
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +42

    -5

  • 99. 匿名 2020/06/23(火) 16:33:16 

    >>9
    使っていたときは氷を入れてた。それでも扇風機の方がまだ涼しい。大きくて場所もふさぐし、音もうるさい。翌年処分した。

    +91

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/23(火) 16:33:33 

    >>10
    マスカラが溶ける。
    お手入れが少々めんどい。

    +64

    -4

  • 101. 匿名 2020/06/23(火) 16:33:48 

    >>60
    私が掃除する日はこれで、旦那が掃除する日はしっかりこすって洗ってもらってるw

    +102

    -4

  • 102. 匿名 2020/06/23(火) 16:33:51 

    >>36
    溶け残りないですよ。
    粉にしてから部屋干しの嫌な臭いとかしませんよ。

    +52

    -1

  • 103. 匿名 2020/06/23(火) 16:34:29 

    >>15 在日らしいねあの子

    +71

    -54

  • 104. 匿名 2020/06/23(火) 16:34:39 

    >>60
    CMこの子に変わったの?
    前の子も少し残念に育ったよね…

    +146

    -20

  • 105. 匿名 2020/06/23(火) 16:35:34 

    >>60
    擦らないと落ちないけど軽くこすってツルっとするから気に入ってる

    +17

    -3

  • 106. 匿名 2020/06/23(火) 16:35:35 

    >>25>>30>>45>>49
    >>83>>89>>90>>95

    参考になりました!
    ありがとうございますm(__)m

    +13

    -4

  • 107. 匿名 2020/06/23(火) 16:35:53 

    粉末のワイドハイター
    昨年から気になっています。
    今、液体のほうを使っていますがこちらのほうが殺菌力があるとかないとか。
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +56

    -6

  • 108. 匿名 2020/06/23(火) 16:35:56 

    >>43
    うーんって感じですね
    使っても使わなくても差は感じられませんでした
    因みに、10年くらい前に他社製品も使ったことありますが、進化してないなと思いました

    +84

    -4

  • 109. 匿名 2020/06/23(火) 16:36:19 

    >>10
    意外と電池の減りが早いから朝の忙しい時に電池替えるのがめんどくさい
    ビューラーよりはマシって感じ。結局まつげパーマに変えたから使わなくなった

    +64

    -2

  • 110. 匿名 2020/06/23(火) 16:36:33 

    >>43
    使わないよりはいい

    +86

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/23(火) 16:36:42 

    クレベリンのハンドジェル

    コロナウィルスには有効じゃないのかな?
    一応、アルコールだから買っておけばいいかな。

    +1

    -21

  • 112. 匿名 2020/06/23(火) 16:36:44 

    >>82
    私は何かスッキリしなくてダメだった。
    よく通販の宣伝に出てるオレンジの香りのマナ?(名前うろ覚えで申し訳ない)みたいな感じのねっとりタイプでかなり乾燥肌の人はいいかもしれないけど私は洗った感じがしないのが苦手。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/23(火) 16:37:00 

    >>1
    使ってみたけど、モニターの人たちみたいに水垢?がペロッと出てくることはなかった!ただ目で見えてる部分の汚れは落ちてました!
    そして香りがすごく良い!あの香りの芳香剤がほしい!!

    +146

    -4

  • 114. 匿名 2020/06/23(火) 16:37:08 

    >>82
    私はイマイチでした〜。これ使うなら、同じビオレのおうちでエステのジェルの方がいいかなって感じ。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/23(火) 16:38:06 

    >>1
    泡を出すときに楽しいのと匂いは良いです。
    ただ塩素系では無いので黒ずみの落ちはいまひとつと感じました。キッチンハイターの方が汚れは落ちます。

    +43

    -2

  • 116. 匿名 2020/06/23(火) 16:38:09 

    >>17
    そんなに肌が弱いほうじゃないけど痒くて少し赤くなりました。

    +37

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/23(火) 16:38:26 

    >>40
    すごく咳き込んだ。毎回なので自分には合わないと思って捨てちゃった。
    入浴剤使ってると綺麗に落ちないし。

    +71

    -4

  • 118. 匿名 2020/06/23(火) 16:38:27 

    >>3
    キュキュット泡スプレー使ってますが、泡切れ悪くない?うちだけかな…

    +41

    -7

  • 119. 匿名 2020/06/23(火) 16:39:12 

    >>107
    今使ってますけど、たまにお湯に溶かしてタオルなどつけ置きすると本当に匂いもなくなりさっぱりしますよ。つけ置きした後の汚い水の色を見るのが快感です。
    普段の洗濯にも入れてますが部屋干し臭が軽減されてます。

    +75

    -2

  • 120. 匿名 2020/06/23(火) 16:40:12 

    縦型の乾燥機付き洗濯機

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/23(火) 16:40:17 

    >>76
    ウタマロは特に汚れが落ちやすいわけではないよ
    中身はいたって普通の洗剤

    +48

    -1

  • 122. 匿名 2020/06/23(火) 16:40:24 

    >>1
    皆いい匂いって書いてるね
    気になるー!買ってみよ。

    +308

    -3

  • 123. 匿名 2020/06/23(火) 16:40:26 

    >>59
    Gって油分なくなるとダメになるから洗剤って有効なんだよね。
    原液だと片付けが大変だから、私もスプレー常備しておこうかな。

    +106

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/23(火) 16:41:08 

    >>7
    これを使ったら手湿疹が出来るようになった。

    +42

    -5

  • 125. 匿名 2020/06/23(火) 16:41:29 

    >>103
    他所でやって

    +70

    -22

  • 126. 匿名 2020/06/23(火) 16:41:58 

    >>94
    パッケージのようななめらかさは無いですが、粉っぽく感じたことは無いです

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2020/06/23(火) 16:42:41 

    >>103
    私ファンだから通報しておいた
    最低だよ

    +15

    -84

  • 128. 匿名 2020/06/23(火) 16:42:43 

    プラーバ
    (床ふきロボット)

    +11

    -5

  • 129. 匿名 2020/06/23(火) 16:43:01 

    >>7
    あんまり良さがわからない。
    結構洗剤のぬるぬる残るから多めに流さなきゃだし。お歳暮の中に入ってたから使ってるけど

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/23(火) 16:43:16 

    >>84
    何もしなくて大丈夫みたい
    部屋を30分ほど閉めておく程度
    私は一応その瞬間だけは部屋から離れたけど、居ても平気と書いてある
    その後も特に悪い影響はないよ
    噴射回数も少ないし楽だよー

    +22

    -2

  • 131. 匿名 2020/06/23(火) 16:43:40 

    >>19
    ブライトの方が汚れと臭いに効果ありでしたよ!

    +53

    -2

  • 132. 匿名 2020/06/23(火) 16:44:00 

    >>43
    右の買って使ってみたけど残念ながら効果を感じることはなかった

    +21

    -3

  • 133. 匿名 2020/06/23(火) 16:44:03 

    ボディーショップのチャイニーズクラリファインニングポリッシングマスクがとても気になっています。
    お肌がツルツルになると聞いて使ってみたいのですが、まだ1人の方からしか聞いた事がありません。

    使用された事がある方教えてください!
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +10

    -9

  • 134. 匿名 2020/06/23(火) 16:44:33 

    バウンドクッション
    気になってるけど口コミを鵜呑みにしていいのかどうか…
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +15

    -22

  • 135. 匿名 2020/06/23(火) 16:44:35 

    これ買おうか迷ってるけど使った人いたら教えて下さい
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +52

    -6

  • 136. 匿名 2020/06/23(火) 16:45:00 

    >>98
    オレンジの使ったことある。香りもいいしすーっとする感じがしていいんだけど、本当にさらさらの化粧水タイプだから身体に塗るのが意外と難しい。ポタポタ垂れる。。

    +30

    -2

  • 137. 匿名 2020/06/23(火) 16:45:18 

    >>91
    私も悩んで、つい最近ブラウン買いました。
    1週間あけて使うので、まだ2回しか使ってませんが、腕の方は毛がなくなりました✨
    痛みは人によると思いますが、私には我慢できるくらいの痛みです。
    私は買ってよかったと思います。
    価格が高いので悩みますよね💦

    +54

    -3

  • 138. 匿名 2020/06/23(火) 16:45:37 

    >>52
    隣の家がガーデニングをしてて我が家の駐車場の真横なので蚊が凄くて車に入り込まれると厄介だったんだけど、これをワンプッシュするようになってから刺されなくなったので効いてると思います!

    +143

    -2

  • 139. 匿名 2020/06/23(火) 16:45:52 

    >>52
    どうしても人にくっついて入ってくるから、蚊がいなくなるのとコバエがいなくなるのと両方常備してる。どっちも効果はめっちゃあると思うけど、スプレーが小さすぎてすぐなくなるんだよ。

    +143

    -1

  • 140. 匿名 2020/06/23(火) 16:46:25 

    >>103 その発言アウトらしいですよ 
    twitterで弁護士が例として挙げてた。通報しときますね

    +9

    -78

  • 141. 匿名 2020/06/23(火) 16:46:53 

    これはほんとにこすらずにいけるの??
    絶対こすらないと気が済まないだろうけど
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +3

    -30

  • 142. 匿名 2020/06/23(火) 16:47:03 

    >>107
    布巾のつけおきで使ったけど、液体よりも白くなるのが早かった気がする!
    これに限らず、洗剤は液体よりも粉のほうが効果が高いらしく、部屋干しシーズンでもぬるま湯と粉洗剤+粉の漂白剤で部屋干し臭(粉の場合は二回溜めすすぎがオススメ)が抑えられますよ!!

    +35

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/23(火) 16:47:31 

    ニトリのNクール

    背中暑くなって目が覚めるので気になってます

    +54

    -6

  • 144. 匿名 2020/06/23(火) 16:47:45 

    >>15
    韓国コスメって韓国で人気みたいなこといって売ってるけど使ってるの日本人くらいで実際の韓国の人は海外コスメを愛用してるらしいね。鴨にされてるだけ。

    +272

    -5

  • 145. 匿名 2020/06/23(火) 16:47:55 

    >>126
    ありがとうございます!
    試してみます

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/23(火) 16:47:55 

    >>84
    横ですが2〜3週間に1回ペースでやってます。
    何も被せたりせず窓を閉め切ってクローゼットを開けてスプレーしてしばらく外出してます。
    バルサンみたいに帰宅後きつい匂いが残ってることもないです。
    効果が不安なので一応ブラックキャップも置いてありますが、今年はまだGは出ていません。去年はブラックキャップ置いてても出ました。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/23(火) 16:48:00 

    >>7
    >>90
    私も手荒れしました!!

    +53

    -3

  • 148. 匿名 2020/06/23(火) 16:48:08 

    楽天で売ってる1万円代の脱毛器。
    使ってる方います⁇
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +8

    -12

  • 149. 匿名 2020/06/23(火) 16:48:33 

    >>52
    効くんだけど猫飼ってからは怖くて室内では使わなくなった

    +65

    -7

  • 150. 匿名 2020/06/23(火) 16:50:29 

    >>141
    いつもどのタイミングでお風呂掃除してるかによると思う。
    湯船だけでいうとお風呂から出てすぐなら擦らなくて洗剤だけでツルツルだったけど、お風呂から出てお湯を抜く→次の日のお湯貯める前に掃除をした日だと、こすらないとちょっとザラ付きが残ってたから擦りました!
    壁とかはどうしても擦らないと気が済まないから擦ってます

    +27

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/23(火) 16:51:47 

    >>3
    キュキユットクリア泡スプレー無香性愛用してます!常にストック三本あるほど

    特に油と焦げがこびりついた日のフライパンとハンバーグとか挽き肉をこねた後のボウルとかにたっぷり吹き掛けておいておくと汚れ落ちが抜群に良いです。泡が消えてからトイレットペーパーで汚れごと粗方拭き取ってからスポンジで再度普通に洗ってます。楽したいというよりは食中毒予防で、とにかく油と生物の汚れを排水溝やシンクに移したくないので重宝。
    他にもクッキングヒーターのこげつきもスプレーしてから重曹ふりかけてグシャグシャに丸めたサランラップでこすると簡単に落ちます。
    換気扇のドラム羽も年に二回取り外してスプレーしまくって暫くおいてスポンジでこするだけで10年経っても綺麗なまま。
    夫のワイシャツの首汚れにも使えます。スプレーして脂汚れを落としてから、えりそで用のアイテムや漂白剤をするとよく落ちます。
    Gを弱らせる退治にも使えます。

    +84

    -2

  • 152. 匿名 2020/06/23(火) 16:52:05 

    >>37
    大好きな商品です。

    +68

    -12

  • 153. 匿名 2020/06/23(火) 16:52:07 

    >>143
    ずっと同じ場所にいたらさすがに緩くなるけど、寝返りを打てば涼しい!
    個人的にはNクールスーパーがいちばん快適でした!

    +93

    -3

  • 154. 匿名 2020/06/23(火) 16:52:32 

    >>1
    まさに今日買いましたー!
    正直効果はよくわかりませんが多少は黒いのが外に出てきたのできっと配管もきれいになってるはず(笑)たしかに匂いはいいです!

    トイレのやつも買ったので夜中にやる予定!

    +43

    -5

  • 155. 匿名 2020/06/23(火) 16:52:40 

    >>136
    オレンジいいですか🍊
    スプレータイプのが数量限定で売っていたので、そちらにした方が良さそうですね。ありがとうございます😊

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2020/06/23(火) 16:52:54 

    >>38
    間違えてマイナス押しちゃった!ごめんなさい。

    +17

    -2

  • 157. 匿名 2020/06/23(火) 16:53:05 

    >>130
    >>146
    教えて頂き本当に
    ありがとうございました!
    今年は、まだGは見ていませんが
    現れる前に駆除したいですね。
    早速買いに行って来ます!

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/23(火) 16:53:24 

    >>143
    そこまでひんやり〜って程ではないけど、布に熱がこもってるような感じはなくなるよ

    +30

    -2

  • 159. 匿名 2020/06/23(火) 16:53:26 

    >>140
    横だけど、名誉毀損等は言われた本人が不快に感じて通報した場合じゃないと罪には問われませんよ。

    +98

    -6

  • 160. 匿名 2020/06/23(火) 16:53:30 

    後楽ミストミストって洗剤

    楽ですか?

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2020/06/23(火) 16:54:00 

    >>10
    パナソニックではないですが、
    私はホットビューラーは必需品です!

    ダマになったマスカラも綺麗になるし、
    カールが全然落ちません。

    今は充電式のもあって軽量になったし
    電池切れの心配もなく使えて便利です。

    +54

    -3

  • 162. 匿名 2020/06/23(火) 16:54:14 

    雪肌精のプレシャススノー
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +34

    -4

  • 163. 匿名 2020/06/23(火) 16:54:19 

    >>120
    少し前にドラムタイプから縦型に戻しました。
    洗濯物出すのはやっぱりドラム式の方が楽だけど汚れ落ちは縦型の方がいいと思いました。
    乾燥は浴室乾燥して乾ききらなかったのしか使ってないけど普通に乾きますよ。

    +31

    -4

  • 164. 匿名 2020/06/23(火) 16:54:26 

    ショップジャパンのゆらころん。
    座椅子みたいに座ってゆらゆらしてるだけで、腹筋するより効果的ってホント?

    +24

    -5

  • 165. 匿名 2020/06/23(火) 16:54:46 

    >>98
    中高生の時に使ってました。匂いも外れないし気持ち良かったけど制服のスカートに着いちゃって白くなってました。擦ったらとれるのであまり気にしてませんでしたが大事な服とかには使いにくいかなと

    +55

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/23(火) 16:55:10 

    >>150
    あーなるほど、それわかります。
    ありがとうこざいます
    今度買ってみる〜

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2020/06/23(火) 16:55:43 

    ダイエット食品の黒汁試した方いますか?YouTube見てると広告出てくるから気になる…

    +3

    -7

  • 168. 匿名 2020/06/23(火) 16:56:34 

    >>107
    子供の食べこぼしにお湯で溶かして揉み込んでつけ置きするとカレーでもケチャップでもミートソースでも落ちます!
    あと、襟や脇の黄ばみも汗臭さが抜けなくなった衣類も同じようにつけ置きするだけでOKです!

    +30

    -1

  • 169. 匿名 2020/06/23(火) 16:57:32 

    >>143
    一番冷たいタイプの敷きパッドを使ってますが、冷んやりして良いですよ。それまでは綿のパイル地の敷きパッドで夏は暑苦しかったのですが、Nクールにしてからは肌に触れた時にちゃんと冷たさを感じるし素材もサラッとしていて気持ちいいです。

    +32

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/23(火) 16:58:09 

    >>155
    スプレータイプいいですね。私も探してみよう‼︎
    オレンジのは香りはオレンジじゃなくて確か石鹸の香りでした。でも優しいいい香りです。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/23(火) 16:58:33 

    >>40
    擦らないとざらざらは落ちないよ私はスプレーしてから
    ユニットバスボンくんで擦ってるよそしたらキレイになるよ

    +7

    -4

  • 172. 匿名 2020/06/23(火) 16:58:41 

    >>7
    速乾は知らないけど、「マジか!?((;゚Д゚))))」ってくらい、油汚れが全然落ちないの(笑)

    安かったからって2本買ったけど、1本を半分使ったところでいい加減腹たって捨ててすぐjoyに買い換えたよ!

    +134

    -8

  • 173. 匿名 2020/06/23(火) 16:58:41 

    大人気のこの石鹸、蛍光増白剤が入ってるだけでした。残念。
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +45

    -5

  • 174. 匿名 2020/06/23(火) 16:58:55 

    洗濯マグちゃん

    効果があるのか知りたい

    +14

    -2

  • 175. 匿名 2020/06/23(火) 16:58:58 

    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +9

    -8

  • 176. 匿名 2020/06/23(火) 16:59:47 

    >>159
    正確にいうと本人が弁護士立てたとしても民事なので罪には問われないけどね。

    +44

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/23(火) 16:59:54 

    >>74
    私はその飛沫を吸い込む感じで、喉がいきなり閉まって呼吸困難になりました。香りもきつくないですか?使うのが怖いけど中身がたっぷり残っていてどうしよう?て思ってたところです。

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/23(火) 17:00:06 

    デオコのボディソープどうですか?

    +19

    -2

  • 179. 匿名 2020/06/23(火) 17:00:43 

    >>1
    つい先日やりました。
    横の穴から汚れが出てきてスッキリです。
    今まではパイプユニッシュみたいなのを流し込んではいたんですがそれでも落ちてなかったみたい。

    +50

    -2

  • 180. 匿名 2020/06/23(火) 17:00:44 

    >>1
    築5年の洗面所で前にやってみたけど微妙。楽だしアワアワが見た目わかりやすくていいけど綺麗になった実感はない。気分的なものが大きい感じ配水管のなか確かめられないけど出てきた泡が全然汚れてなかったから本当に綺麗になった?て感じでした。

    +83

    -2

  • 181. 匿名 2020/06/23(火) 17:01:53 

    SKⅡ
    20代です。10年後の肌のためにとか20代からってよく言いますが実際どうなんだろうなんでしょう。20代から使って良かったとかありますか

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2020/06/23(火) 17:02:11 

    >>166
    どういたしましてー!
    ちなみにわたしはバスマジックリンのデオクリアの方より汚れ落ちが良い気がして香りも好きでした。花王だからマイナスかもしれないけど…
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +21

    -1

  • 183. 匿名 2020/06/23(火) 17:02:18 

    >>76
    本当に普通の洗剤。可もなく不可もなく。
    ただ、私は匂いが好きで愛用しています。

    +53

    -1

  • 184. 匿名 2020/06/23(火) 17:02:21 

    >>155 オレンジスッキリしたいい香りです。
    私はシートタイプが使いやすいとおもいます。
    スプレータイプも使ってみたいですね。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2020/06/23(火) 17:02:26 

    大泉洋がcmしてる
    これうまつゆ
    1本で味が決まるって使った人いますか?

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/23(火) 17:02:43 

    >>165
    やはり黒っぽいと白くなってしまうんですね。
    匂いは、今はドラックストアでサンプルが置いてないお店が多くて悩みますが、外れがなければ安心して選べます。ありがとうございます😄

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/23(火) 17:03:11 

    >>77
    私、DHCのプロテインダイエットを最近飲み始めたんだけど、あなたの言うようにオナラがすごい出るようになってしかも臭い!
    私だけ?!と思ってたけど何か共通するものがあるんだな…とちょっと安心した。

    +56

    -2

  • 188. 匿名 2020/06/23(火) 17:04:05 

    >>153
    今年のクチコミにハズレだった昨年の方が冷たいなどの
    書き込みがあったのでちょっと悩みます

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2020/06/23(火) 17:04:14 

    無印の夏用マスク買えた人いる?
    他のメーカーの夏用マスクの感想も聞きたい。

    +20

    -2

  • 190. 匿名 2020/06/23(火) 17:04:17 

    >>40
    ケチらずに使わないとダメ、もったいないからやめた。
    それでもある程度こする。

    +17

    -1

  • 191. 匿名 2020/06/23(火) 17:05:00 

    >>107

    仕事上猛烈な臭いが服に残る時に、液体使ったらニオイ落ちなかったけど、粉末に変えたらニオイ落ちた!
    あのニオイが落ちたんだから汗臭さは大丈夫だと思ってる

    +34

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/23(火) 17:05:04 

    >>151
    >暫くおいてスポンジでこするだけで10年経っても綺麗なまま

    泡スプレーの発売日から10年経っていませんけど…

    +4

    -30

  • 193. 匿名 2020/06/23(火) 17:05:05 

    >>120
    大人だけの共働き世代なら乾燥機付きのドラム式で良いと思う。ただし使う水が少ないので、洗剤や柔軟剤の量をきっちり守らないとすすぎ切れずに黒ずむことがあるみたいです。
    お子さんがいる場合などは縦型のほうが汚れ落ちが良いと思います!

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/23(火) 17:06:12 

    >>192
    横だけど、その家に住んで10年とかの意味だと思う

    +60

    -1

  • 195. 匿名 2020/06/23(火) 17:07:01 

    >>188
    わたしが買ったのは一昨年なので今年のものは分かりません。ごめん!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/23(火) 17:07:14 

    >>158
    ニトリのものでは無いのを持ってるのですが
    暑さで目が覚めてひんやりしてるところに移動するって感じなので
    こもってる感じでは無いならそっちの方がいいのかな~

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2020/06/23(火) 17:07:37 

    >>98
    下の段の右から2番目はいい匂いです。
    白くなったかは覚えてない、ごめん!

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2020/06/23(火) 17:08:16 

    >>7
    めちゃくちゃ手荒れする気がする。

    +26

    -3

  • 199. 匿名 2020/06/23(火) 17:08:41 

    >>178
    今愛用してます汗の匂いとか気にならなくなりました香りは桃のような爽やかな香りです使用感は少しだけスースします
    なので夏にぴったりです冬には少し寒いと思います❗

    +17

    -2

  • 200. 匿名 2020/06/23(火) 17:08:52 

    >>170
    あっ、オレンジは石鹸の香りなんですね。
    石鹸の香りは優しくて安心して何処ででも使えそうですいいですね🤗

    +12

    -2

  • 201. 匿名 2020/06/23(火) 17:08:55 

    >>169
    3種類ありますもんね。
    今年のより昨年の方が気持ちいいと公式サイトのクチコミにあったので迷ってます。

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2020/06/23(火) 17:10:10 

    >>181
    私はお酒臭い匂いが耐えられなくて試供品の小さいボトルですら使いきれなかった
    肌はアレルギーとか、合う合わないがあるから、口コミより試供品とかで使ってみるのが一番だよ

    +23

    -2

  • 203. 匿名 2020/06/23(火) 17:10:10 

    >>173
    ウタマロは実際にいいよ。今朝娘の服洗濯したけどトマト染みが全然取れてなくて液体酸素系漂白剤でまずやったけど前日のだからか全然取れず次にウタマロで部分洗いしたんだけどさっきよりは落ちたようなでもさほど落ちてないからやっぱりダメかと思ったけど干して取り込んだら汚れわからなくなってたからびっくりしたよ。蛍光のおかげなのかな?綺麗になったからラッキーと思った。

    +24

    -13

  • 204. 匿名 2020/06/23(火) 17:10:30 

    >>178
    使ってます。製品そのものは香り控えめで、スッキリするというより優しい洗い心地です。加齢臭に効果あるかははっきりわからないですがしばらく使ってみようと思ってます。

    +18

    -2

  • 205. 匿名 2020/06/23(火) 17:10:48 

    >>10
    使ってます、2代目!今使ってるの5年目ぐらいかな
    電池かなりつかうからエネループあったほうがいいよ。電池が弱ってると温まるまでに結構時間かかる。
    マスカラを完全に乾かしてから使うと夜まで綺麗にくるんっと上がったまま!最高ですよ~~!!

    あ、管理が悪いからかキャップは2つともすぐに割れました。

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/23(火) 17:12:10 

    >>12
    今年の夏は置き型の2ヶ月持つダニ避け剤買ってみた。

    スプレーだと毎回やるのが面倒で。。
    無香料で今のところ良い感じです。
    ベッドの下に置いてるよ。
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +62

    -4

  • 207. 匿名 2020/06/23(火) 17:12:35 

    >>11
    あれって身体には相当悪そうだよね

    +7

    -9

  • 208. 匿名 2020/06/23(火) 17:12:49 

    >>12
    うちはキンチョーのダニがいなくなるスプレーつかってます!
    寝てる間に噛まれてたのがなくなったから効果はあると思ってます

    +56

    -2

  • 209. 匿名 2020/06/23(火) 17:13:19 

    >>99
    音うるさいよね
    あと風の角度を下向きにできない
    水入れてもなんの効果も感じられなかったし

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/23(火) 17:13:37 

    >>202
    臭いがきついんですね。ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2020/06/23(火) 17:14:19 

    >>203
    トマトの染みって日光に当てると薄くなるからそのおかげじゃないかな?

    +65

    -1

  • 212. 匿名 2020/06/23(火) 17:14:22 

    >>184
    お風呂上がりは背中にも使いたいので液体のタイプになりますが、シートは嵩ばらないので香りが気に入ったやつはシートタイプも買ってみたいです😊洋服に掛からなくて良さそうですね。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/23(火) 17:15:06 

    >>37
    今年のミラノコレクションは粒子が細かくて、美容成分も入ってるらしく、いつもの年より良い気がする。

    +106

    -4

  • 214. 匿名 2020/06/23(火) 17:15:06 

    >>73
    並んでまで買わなくてよかった。

    +53

    -1

  • 215. 匿名 2020/06/23(火) 17:15:52 

    >>16
    夫が突然買ってきたプロテイン味見したらスクラロースが強すぎてダメだった
    飲んだのはバニラとバナナ。バニラがスクラロースがひどい…
    ペプシコーラとかもダメだから私が過敏なだけかもだけど。

    私が飲んだのはホエイプロテインだけど、女性はソイがいいって聞きました
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +15

    -13

  • 216. 匿名 2020/06/23(火) 17:16:19 

    >>203
    それって、漂白剤はつけ置き、ウタマロはもみ洗いしたことの違いじゃない?

    +6

    -3

  • 217. 匿名 2020/06/23(火) 17:17:44 

    まだ誰か質問してないけど需要あると思うから報告しておきます

    パナソニックのVIO専用フェリエ

    ネット刀は使い物にならず
    パナソニック特有で肌に押し当てると止まってしまうから余計に上手く剃れません
    単3電池一本の動力だから仕方ないって納得

    でもトリマー刀+ボリュームダウンコームまたはスキンガードでの使用は手早く安全に処理できます

    総合的にちょっと高い気はしますが洗えるし軽くてポーチにも入れられるコンパクトサイズで携帯できるから買って良かったです

    電気屋で買うのはなんか恥ずかしいからロハコで注文しました

    +17

    -10

  • 218. 匿名 2020/06/23(火) 17:18:01 

    ミラコレで時間経過で赤黒くなる人いませんか?
    わたしには合わなかったのか、赤黒くなってしまって。残りをどうしようか迷ってます…

    +6

    -5

  • 219. 匿名 2020/06/23(火) 17:18:42 

    >>182
    そうなの?!
    ちなみに私今これ使ってますww
    これもいいですよね。匂いが好き

    +6

    -3

  • 220. 匿名 2020/06/23(火) 17:19:04 

    >>23
    この字体の商品はなんとなく買わないようにしてる笑

    +222

    -8

  • 221. 匿名 2020/06/23(火) 17:19:22 

    >>197
    黄色いキャップのですね。買うときの参考になるのでいい匂いの情報がもらえると嬉しいです。ありがとうございます😃

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2020/06/23(火) 17:19:57 

    生ゴミや排水溝の掃除もまめにしてるのに沸いてくる小バエに毎日イライラ。キッチン用ハイターもダメ 台所用の虫コナーズはどうですか?

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/23(火) 17:20:19 

    >>174
    前に気になってググったことがあるんだけど、マグネシウムを水に溶かして流し続けると水生生物への毒性を発揮してしまう恐れがあるって言うのを見てやめた

    +30

    -0

  • 224. 匿名 2020/06/23(火) 17:20:26 

    >>17
    ヒカキンのyoutube観てきなよ
    分かりやすく解説してたよ(=^ェ^=)

    +38

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/23(火) 17:21:03 

    >>40
    バスタブクレンジング、バスタブじゃなくて洗面台に使ってみて。擦らずに汚れが落ちて、しかも汚れが付きにくくなる気がする!
    洗面台の方が効果実感できるなぁ。

    +94

    -2

  • 226. 匿名 2020/06/23(火) 17:22:55 

    >>23
    個人的にいい思い出はない
    髪ギシギシになって抜け毛増えました
    アミノ系だからかと思ったけどトリートメントしてもしっとりせずまとまらないし、乾かしてもバサバサだった
    口コミNo.1!みたいなポップに騙された私です

    +127

    -1

  • 227. 匿名 2020/06/23(火) 17:23:03 

    >>50
    ゼルダのために買うべきです。あのゲームは天才的に面白い。その証拠に発売から2年経った今でも中古ソフトの値段がほとんど落ちてない。
    買うなら、ダウンロード版を買うことを強くお勧めします。

    +30

    -7

  • 228. 匿名 2020/06/23(火) 17:23:16 

    >>37
    今年のはコンパクトが小さいからほしい

    +68

    -2

  • 229. 匿名 2020/06/23(火) 17:23:30 

    >>143
    接触冷感はあったまりやすい感あってそこまで好きってわけじゃないけど、洗濯して乾くの早いから重宝してます

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2020/06/23(火) 17:24:19 

    >>69
    異常に高すぎて買う気すら起きないわ

    +14

    -1

  • 231. 匿名 2020/06/23(火) 17:24:50 

    >>59
    ストローに綿棒突っ込んでみたらめっちゃくちゃ茶色い汚れが着いてた。やっぱり落ちてなかった。

    +56

    -3

  • 232. 匿名 2020/06/23(火) 17:25:40 

    >>3
    どちらかというと衣類についた油汚れを落とすのと変な虫の退治に重宝してるよ。

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2020/06/23(火) 17:26:09 

    >>80
    ぬいぐるみなんて、中性洗剤(エマールとか)で十分。
    専用洗剤って言っても、結局こういうのって中身はエマールとかとほとんど成分変わらないと思うよ。

    +98

    -1

  • 234. 匿名 2020/06/23(火) 17:27:21 

    >>92
    私はこれ好き!広範囲にスプレーできるし、ある程度は擦らずに落ちるし、使い勝手良いです!

    +57

    -4

  • 235. 匿名 2020/06/23(火) 17:27:37 

    >>219
    そうだったのね!
    わたしはデオクリアの方が容器も使いやすくて好き。バスタブクレンジングはシュッとするのに結構力が必要だった気がする。
    あと、デオクリアの香りが好きな人だとバスタブクレンジングは香りがキツ過ぎるかもしれないなあと思う!

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2020/06/23(火) 17:27:38 

    シワ改善クリームみたいなやつ。どうでしたか?
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +5

    -7

  • 237. 匿名 2020/06/23(火) 17:28:23 

    >>128
    私は使いこなせなかったな
    ずっと見てたらテーブルとか椅子とかの脚でクルクル回ってて、床からっぽにしてからじゃないと使えないと思った
    でも買ってよかったって絶賛してる人もいるよね

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2020/06/23(火) 17:28:58 

    マキアージュのスキンセンサーベースとドラマティックパウダリー
    どうですか??

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2020/06/23(火) 17:29:00 

    >>229
    確かにすぐに乾くのでいいですね。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/23(火) 17:29:07 

    ケアノキュアってどうですか?
    スネの毛穴シミみたいなやつ、消えますか?

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2020/06/23(火) 17:29:33 

    >>143
    しまむらの冷感マットも結構いい感じでしたよ。

    +8

    -3

  • 242. 匿名 2020/06/23(火) 17:30:11 

    【最新版】冷感シーツのおすすめ20選!寝苦しい夜も快適・選び方も紹介
    【最新版】冷感シーツのおすすめ20選!寝苦しい夜も快適・選び方も紹介moov.ooo

    蒸し暑い日本の夏。夜になっても気温が下がらず、湿気もあるので寝苦しい夜が続きますよね。睡眠不足になると体力も落ちてしまい、夏を乗り切るのが辛くなってしまいます。そんな日本の夏の夜に快適に眠るための人気グッズの一つ「冷感シーツ」。どんなものがあるの...



    20選もあると逆に悩みます。

    +22

    -3

  • 243. 匿名 2020/06/23(火) 17:30:25 

    >>23
    ボディソープを愛用してます
    剃る時に使っても乾燥せずしっとり。さっぱりというよりしっとり。アミノ酸系!という感じで洗いあがりがぬるっとした感じが嫌いな人には向かないです。

    +26

    -4

  • 244. 匿名 2020/06/23(火) 17:30:39 

    カビトルデス
    テレビで紹介されてたけど、値段もそこそこするので効果無かったらと思うと手が出せないでいる。

    +14

    -1

  • 245. 匿名 2020/06/23(火) 17:31:14 

    >>241
    しまむらなら見に行けます。

    どこもそんなに大差ないのかな~

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/23(火) 17:31:41 

    >>69
    電気流すから一時的には引きあがるけど小顔になるわけではない。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/23(火) 17:32:40 

    >>3
    ドラッグコスモスっていうドラッグストア(関西限定かも?)に、プライベートブランドの泡スプレーの詰め替えがあって、値段も本家よりお得だからオススメです。

    近くにある方はぜひ。(画像は拾い画です。)
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +91

    -5

  • 248. 匿名 2020/06/23(火) 17:32:54 

    花王のandandシャンプー&トリートメント
    買おうか気になってます。
    香りがキツイのは苦手なんですが、どうなんでしょうか?

    +1

    -3

  • 249. 匿名 2020/06/23(火) 17:34:51 

    >>208
    私はアー◯の使ってるけどいまいちです

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2020/06/23(火) 17:36:04 

    >>244
    うちのカビには効かなかったなあ
    高かったのに

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2020/06/23(火) 17:36:33 

    >>234
    ありがとうございます。一度試してみる価値ありそうですね!

    +5

    -3

  • 252. 匿名 2020/06/23(火) 17:39:07 

    >>251
    これを洗面台に使うのもオススメ!ほんとに擦らずに汚れ落ちるよー!やってみて!

    +15

    -2

  • 253. 匿名 2020/06/23(火) 17:39:47 

    >>235
    そうそう、使い易いし匂いもいいしデオクリアは今までの洗剤で1番好きかも。
    容器と匂いもちょっとキツめなんですね。
    とりあえず1回使ってみるね
    詳しくありがとう〜(^^*)

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2020/06/23(火) 17:41:46 

    >>7
    他の方も話されてるけど、マジカは油汚れがイマイチ。
    結局洗剤の使用量が増えるから水切れの良さよりもそっちの方が気になる。
    ジョイだと油落ちがいいけど手荒れするから
    私はキュキュット派!ジョイやマジカより安いし。
    キュキュットの液体洗剤と泡洗剤とを併用しています。
    油汚れがすごいところには液体洗剤をタラーっとかけて、
    お弁当の隅やパッキン溝、水筒の底などを洗う際には泡洗剤をガンガンスプレーしながら洗ってます。

    +77

    -4

  • 255. 匿名 2020/06/23(火) 17:43:31 

    コロナで家にいる時間増えてずっと座椅子に座ってたらヘタってきた
    これ使った事ある方いますか?
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +18

    -2

  • 256. 匿名 2020/06/23(火) 17:44:06 

    >>178
    夫が使って、女子みたいなニオイになる!お尻がプリンプリンになる!と申しております。
    私もにおいは爽やかで良いと思います。ちょっと油分がもっていかれる感じなので、風呂上がりにちゃんと保湿をした方が良さそうです。

    +6

    -21

  • 257. 匿名 2020/06/23(火) 17:45:25 

    >>149
    哺乳類には問題ないそうです。
    カブトムシなどを飼っているところではダメみたいです。

    +50

    -1

  • 258. 匿名 2020/06/23(火) 17:46:52 

    楽天で人気のガードルを買おうか悩んでいます

    +1

    -4

  • 259. 匿名 2020/06/23(火) 17:47:49 

    グンゼのマスクどうですか?

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/23(火) 17:49:50 

    >>3
    工場の詰所、事務所掃除用に使っています。家庭ではそんなに汚れない箇所かもしれませんが、蛇口・排水口付近、窓の鍵・パッキン、プラスチック性の取っ手等には凄く良いです。掃除用洗剤よりも拭き取りが楽で、古い水垢、カビ、染み汚れによく効くので気に入ってます。

    +17

    -3

  • 261. 匿名 2020/06/23(火) 17:50:41 

    >>7
    私はあんまり速乾じゃないと思った。仕事で使ってるんだけど油汚れにはいいと思ってずっとコレ使ってるけど、この画像のホワイトローズの香りがキツすぎてオススメしない。いい匂いなんだけどキツイ。

    +11

    -2

  • 262. 匿名 2020/06/23(火) 17:51:11 

    >>50
    やりたいソフトがあれば買うべき
    特に無いなら買わなくても良いと思う。
    私はポケモンやりたくてライト買った。
    あとたまに人気ソフトが安売りされるときがあるから、switch内で見れるニンテンドーeショップはこまめに見てるかな

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/23(火) 17:53:03 

    >>256
    マイナス目的で言ってるとしか思えない気持ち悪いコメント

    +9

    -4

  • 264. 匿名 2020/06/23(火) 17:53:18 

    >>92
    ずっとリピしてるけど使い方にコツがあるみたい。お湯抜いてすぐ使うか、一度シャワーで湯船ざっと暖めてからスプレーして、少し熱い温度のシャワーで流すときれいによごれ取れる。
    洗面台、排水溝、排水溝のふたもスプレーして使ってる。赤カビもできない。

    +31

    -1

  • 265. 匿名 2020/06/23(火) 17:53:26 

    >>37
    毛穴で悩んでいるならお勧めする。
    毛穴については悩まなくなるよ
    つけてる間はね

    +65

    -4

  • 266. 匿名 2020/06/23(火) 17:54:18 

    >>244
    エアコンを久しぶり使い出したら臭いので、カビトルデスを使いました。うちの臭いはなくなってません…残念です。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2020/06/23(火) 17:56:12 

    >>222
    アースのワンプッシュでこばえがいなくなるスプレーがわりと当たりだったよ。
    動物飼ってたりするとダメかもしれないけど

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/23(火) 17:58:28 

    キミエホワイト

    +3

    -7

  • 269. 匿名 2020/06/23(火) 18:01:43 

    ケノン
    男の子みたいな剛毛でもきくのかなぁ?
    旦那もつかえる?

    +18

    -2

  • 270. 匿名 2020/06/23(火) 18:02:13 

    CHANELのシャワージェル使った事ある方いますか?
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +13

    -3

  • 271. 匿名 2020/06/23(火) 18:04:11 

    >>107
    わざわざ反日企業の花王のやつじゃなくても、シャボン玉石けんとか日本の企業のやつ沢山ありますよ

    +25

    -32

  • 272. 匿名 2020/06/23(火) 18:05:21 

    >>52
    効いてるよ!
    気づいたら落ちてる!
    わんこいるけど大丈夫◎

    +82

    -2

  • 273. 匿名 2020/06/23(火) 18:05:44 

    >>255
    使った事無くて申し訳無いのですが、マンションのゴミ捨て場に捨ててありました。

    +49

    -2

  • 274. 匿名 2020/06/23(火) 18:06:06 

    >>16
    血液検査でたんぱく質不足とわかってから飲み始めました!
    髪にコシが出てと爪が強くなった。
    疲れにくくなった。
    食欲をコントロールできるようになったよ!
    たんぱく質が不足すると出る不調が全部解消されたので改めて栄養バランスについて考えるようになりました。

    ソイとかホエイとかよくわからなかったので両方入ってるタンパクオトメというプロテイン飲んでる。

    +79

    -2

  • 275. 匿名 2020/06/23(火) 18:06:54 

    >>269
    剛毛に効くよ
    逆に産毛レベルだと分からん

    +10

    -1

  • 276. 匿名 2020/06/23(火) 18:08:03 

    >>272
    >>65
    >>138
    >>139
    ありがとう買って使ってみる

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/23(火) 18:10:18 

    ナノバブルのシャワーや洗濯機って効果ありますか⁇

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2020/06/23(火) 18:11:56 

    >>43
    昨夏東京に行く用事があったので
    コーセーのやつを買ってみました。
    帰宅後、洗顔の時落ちにくかったし
    何もしないよりは効果あるかなという感じでした。

    +28

    -2

  • 279. 匿名 2020/06/23(火) 18:12:32 

    大津式お掃除ブラシJをつかったことある方どうでしたか?

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/23(火) 18:12:35 

    >>255
    ドンキで見本があったから座ってみたけど、硬いし良さがわからなかった

    +25

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/23(火) 18:14:17 

    >>255
    家族が長時間座ってる仕事なので
    プレゼントしたかったけど
    あまりよくないのかなー
    でも値段に差があるような…
    珪藻土マットみたいに類似品がたくさん出てるのかな

    +25

    -1

  • 282. 匿名 2020/06/23(火) 18:18:41 

    >>107
    しばらくリニューアル前のワイドハイター粉末をずっと使っていました。あの生乾きの雑菌臭さがなくなって良かったけどコスパとか色々気になって過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤って表示してることも)に変えたら効果は変わりないようなのでそのまま過炭酸ナトリウムに落ち着きました。
    ドラッグストアや100均にも洗剤コーナーやクエン酸、重曹とか置いてる所に置いてたりします。
    40℃位のお湯に溶かすのが効果を発揮するみたいなので上履き洗いや汚れがひどいものはしばらく置いて洗うと簡単にきれいになります。

    +36

    -0

  • 283. 匿名 2020/06/23(火) 18:19:06 

    >>37
    私は特にいいとは思わなかったなぁ。ちなみに混合肌です。
    毛穴はカバーしてくれるけどこれを使ったからと言って化粧持ちがよくなったわけでもなく肌が綺麗に見えるわけでもなくって感じだった。

    +38

    -10

  • 284. 匿名 2020/06/23(火) 18:19:09 

    バブルーンGがでる可能性もあるって聞いて怖くてできない(笑)

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2020/06/23(火) 18:20:34 

    >>12
    これ良かったですよ!
    ダニに噛まれなくなりましたし、
    布団に使ったのですが、それによる肌荒れとかもなかったです!
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +83

    -1

  • 286. 匿名 2020/06/23(火) 18:20:37 

    >>52
    これいつも半信半疑で使ってたんだけど、シューッてした後に蚊がヘロヘロ〜って落ちて死んだのをたまたま目撃したことがあるから効いてるんだ!って思って感動したよ(笑)

    +134

    -1

  • 287. 匿名 2020/06/23(火) 18:22:22 

    シャトルシェフどうですか?
    夏でもスープや煮込み料理を作りたいけどずっと火にかけるのは暑いしガス代かかるし。圧力鍋は取り扱いが怖いので気になってます!

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:37 

    >>52
    シュッとするやつがよかった!
    哺乳類には大丈夫だけど、鳥類魚類両生類ともちろん虫がいる部屋では使えないから気をつけてね!

    +50

    -2

  • 289. 匿名 2020/06/23(火) 18:26:27 

    >>181
    ピテラの匂いなんだけど、それが納豆とか足の臭いに近いから苦手な人は無理かもw使い心地はかなりさっぱり目。
    私は化粧水よりクリームが大好きでリピートして使ってるよ。毛穴が目立たなくなった。

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/23(火) 18:27:26 

    >>267
    ありがとうございます。猫がいるんですよでも見に行ってみます。ハーブの虫コナーズも試しましたがダメですね

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/23(火) 18:27:26 

    >>43
    メイクアップフォーエバーのミストが好きです。
    ちょっと高いけど量が多いからコスパはいい。

    +18

    -2

  • 292. 匿名 2020/06/23(火) 18:29:04 

    >>290
    横からごめん。多分ネコちゃんは大丈夫だったと思う。熱帯魚(もちろん昆虫もダメだと思うw)を飼ってる部屋では使わないように書いてあった!

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/23(火) 18:30:46 

    >>91
    このトピみるよろし
    脱毛器ブラウンについて
    脱毛器ブラウンについてgirlschannel.net

    脱毛器ブラウンについて家庭用脱毛器を買おうと思ってます! 最初はケノンを買おうと思ったのですが、 ブラウンの方が安くて効果も結構あるそうなのでブラウンを買う予定です! そこでブラウンユーザーの皆様、 使って見た感想や効果を教えて欲しいです…!

    +32

    -1

  • 294. 匿名 2020/06/23(火) 18:32:19 

    人が気に入って使ってるものを反日だから〜ってケチつけてくるのめんどくさいね。

    +21

    -4

  • 295. 匿名 2020/06/23(火) 18:32:34 

    レノアリセット
    シワの伸びはどうですか?
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +42

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/23(火) 18:34:11 

    DHCハトムギエキス

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2020/06/23(火) 18:35:48 

    >>1
    なんかの画像では黒いドロドロが出るの見たけど、全然出なかったなー
    でもみんなが言うように匂いは本当良い
    スカッとするフラッシュな匂い

    +45

    -2

  • 298. 匿名 2020/06/23(火) 18:35:59 

    >>173
    ウタマロより、100均に売ってるアルカリ電解水をスプレーして5分くらい置いておくと襟汚れ落ちるから楽だよー。
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +56

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/23(火) 18:37:26 

    >>23
    シャンプーをたまーに使ってる。
    全然泡立たたないし髪の毛ギシギシ。
    他のやつでシャンプーしてから、2回目に使ってヘッドスパ代わりに楽しんでる。
    スースー感と香りは好き。

    +27

    -2

  • 300. 匿名 2020/06/23(火) 18:39:19 

    >>92毎日使ってるとザラザラ感無いよ。
    吹きかける前にお湯でサーっと流してからシュッシュしたらいい感じ。

    +22

    -4

  • 301. 匿名 2020/06/23(火) 18:41:43 

    >>7
    手荒れが酷くなって、キュキュとに変えたら治りました!

    +27

    -1

  • 302. 匿名 2020/06/23(火) 18:43:03 

    >>292
    え!嬉しい。早速買いに行ってきます

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2020/06/23(火) 18:46:36 

    >>255
    素材や構造からお尻が冷えそう、特に女性にはお勧めしない。

    +0

    -10

  • 304. 匿名 2020/06/23(火) 18:46:40 

    ブラウンの脱毛器
    楽天だと8万でAmazonだと65000円なのも不思議で躊躇しています。使用感教えて欲しいです。
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/23(火) 18:47:22 

    >>9
    手入れしっかりしないとカビるよ。

    +22

    -2

  • 306. 匿名 2020/06/23(火) 18:47:35 

    >>181
    23からライン使いしてます。
    化粧水はさっぱりしてるけど、コットンで肌に入れ込むようにつけるとお肌にぐんぐん入っていって潤います。
    美白美容液のおかげが特に目立つシミはなく、くすみも気になりません。
    使い続けて10年ですが肌トラブルも無く、最後に肌年齢を測ったときは実年齢より10才近く若かったです。
    化粧水を高いからと少しづつ使う人がいますが、開封すると酸化が始まりピテラの匂いが強くなっていくのでたっぷり使うことをおすすめします。

    +7

    -2

  • 307. 匿名 2020/06/23(火) 18:47:37 

    コッコアポ気になります。
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +17

    -4

  • 308. 匿名 2020/06/23(火) 18:47:56 

    >>37
    匂いが、高級化粧品つけてるおば様って感じ。
    娘にくさいーって言われた泣

    つけた瞬間とか特に感動もなく、キャンメイクと変わらないなーと思っていたけど、1日つけてみるとやっぱりプチプラとは違う!ドロドロに汚く落ちない。時間たっても結構肌綺麗。汗たくさんかいても肌が汚くみえないです!

    パフがフワフワで気持ちいい

    +102

    -3

  • 309. 匿名 2020/06/23(火) 18:48:56 

    >>10
    電池入れずにドライヤーであっためて使ってたw
    すぐ使えるし自分で温度調節も出来るし

    +11

    -2

  • 310. 匿名 2020/06/23(火) 18:49:13 

    >>301
    私も!肌弱くないのに、、手荒れするよね!
    きゅきゅっとにもどしましたー
    よく落ちるし

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/23(火) 18:59:14 

    >>181
    20代の時は使っていて良かったけど、高いから続けられなかったよ。結婚して子供が産まれたらなかなか続けるの難しいかも。あとは老後とかも買えなそう。

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/23(火) 18:59:42 

    >>91
    私は1か月前に買いました
    週1で打って腕や足はだいぶ気にならなくなりました
    今はブラウン当てる前に自己処理するので十分です
    脇はサロンに通ってた事もあって自己処理は月1するかしないかです
    実感的にはサロン(光脱毛)と変わらないぐらいのパワーかなと思います
    痛みについては毛が濃い所は普通に痛いです(輪ゴムでパチンと強く弾かれるぐらいの痛み)
    保冷剤を当てながら打てばほぼ無痛なのでバシバシ打ってます
    別トピでも書きましたが脱毛は乾燥が大敵なので毎日ボディクリームを塗るのが少し手間ですね

    +23

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/23(火) 19:00:05 

    インスタでよく見るグラマラスパッツどうですか?

    +0

    -5

  • 314. 匿名 2020/06/23(火) 19:00:34 

    >>60
    これ汚れ落ちは普通かなと思うけど、めっちゃテッカテカに光らない?それだけで嬉しいんだけど

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/23(火) 19:01:57 

    >>76
    フローリングの掃除で使ってる。黒ずみやベタベタがなくなりました。

    +19

    -2

  • 316. 匿名 2020/06/23(火) 19:03:10 

    >>9
    業務用で氷入れて使ってたけど、全然効果なく、エアコンつけてたよ。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/23(火) 19:07:39 

    Amazonで売れ筋のセルライトローラー

    セルライト本気で悩んでるんで
    これじゃなくても効果あったよ!って
    モノがあれば教えてほしい…
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +32

    -1

  • 318. 匿名 2020/06/23(火) 19:08:42 

    >>45
    同感

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2020/06/23(火) 19:11:34 

    >>90
    やっぱり!?夏なのになんか最近手が荒れるな、と思ってたらこれに最近変えたんだった。
    こやつが原因か。

    +29

    -2

  • 320. 匿名 2020/06/23(火) 19:14:21 

    >>57
    なんであんなに難しいのか意味分からんw
    プレミアはスイスイ使えるのに
    ユーチューブでチュートリアル見ながらやっても出来ない…

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/23(火) 19:14:24 

    >>120です
    コメントありがとうございます!
    今は縦型の送風乾燥付きを使っていますが、乾燥は臭くなるので使っていません
    洗濯物と洗剤を入れてボタンをポチで乾燥までできる洗濯機がほしいです!
    秋に第二子が産まれる予定なので、楽にできる家電を求めています!
    やはりドラム式でしょうか?

    +1

    -7

  • 322. 匿名 2020/06/23(火) 19:16:43 

    >>37
    高いけどプレスされてて全然なくならない。もちがいい、大好きだった たしかに香りが昔のお母さんが使ってた化粧品 って感じの匂いがするかも。私はあんまり気にならないけど

    +60

    -1

  • 323. 匿名 2020/06/23(火) 19:23:50 

    >>174

    襟とか袖の汚れが綺麗になった気がします。

    以前、ちょっと聞いたのですが、柔軟剤とかの匂いも消してしまうらしいので、無臭っぽいのが好きならいいと思うのですが、洗剤のいい香りが消えるのはちょっと寂しい。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/23(火) 19:27:35 

    >>2 2年くらい前から愛用していますがとてもいいですよ!!
    おうち時間も優雅に過ごせました!今は新しいやつが気になってます。

    +15

    -1

  • 325. 匿名 2020/06/23(火) 19:29:44 

    >>93 >>96 >>161
    ありがとうございます!
    やはりブライト優勢ですね。
    わたしも見つけた時にまとめ買いするようにしてみます!

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2020/06/23(火) 19:43:40 

    >>10
    カール重視の私は仕上げにこれがないとないとやっていけない
    確かに他の人が言うようにマスカラとの相性(溶けたり)や、電池問題はあれど、まつ毛が綺麗に揃うから横顔が自分比で綺麗に見える

    +20

    -1

  • 327. 匿名 2020/06/23(火) 19:46:40 

    >>137
    >>293
    >>312
    教えてくれてありがとうございます。
    もう迷わず買う事にします。
    使うのが楽しみです。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2020/06/23(火) 19:46:49 

    これ使ってる人いますか?ほんとに防虫効果あるなら、
    引き出しに1個1個入れ替えるよりめっちゃ楽なんだけど
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +73

    -0

  • 329. 匿名 2020/06/23(火) 19:47:41 

    >>2
    設置も操作も超簡単。最新のやつなら、使い勝手も良いと思う。うちは旧型だけど、こどもが大喜び。おうち時間の助けになりました。
    色々レビューとか読んでると、高品質プロジェクターに比べると画質イマイチだとか書かれているけど…音が上から降ってくる感じ、何より省スペースが気に入ってます。
    ファイヤスティックの出番が格段に減りました。めっちゃ高いからコスパは微妙かもしれないけど、悪くはないです。
    子どもは絵本の読み聞かせも大好きなので、それだけ有料にしてます。

    +17

    -1

  • 330. 匿名 2020/06/23(火) 19:57:28 

    >>287
    私も圧力鍋怖くて、20年前に買ったシャトルシェフ使ってます。壊れないし、コンセントも不要だからどこにでも置けるし便利(保温中は床に置いてるw)。具材を入れて沸騰したら5分で保温器に入れるから、コンロもすぐ空くからほかの調理がすぐできて助かる。
    朝、キャベツを半分に切ってコンソメスープの素と水入れてつっこんどけば、夕方にはスプーンで芯をすくえるくらい柔らかくなってます。

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/23(火) 19:59:19 

    >>141
    匂いが結構キツイ、ハイター臭いです!
    換気しながらでも鼻に残るので吸い込まない様に注意して下さい。

    スプレーはいい感じに広がり付着感も抜群。
    問題の落ち具合ですが△です。

    擦らない分、バスタブの溝に赤カビが出来やすい事、ちょっとザラつきを感じました。

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2020/06/23(火) 20:11:21 

    >>9
    10年以上前、妊娠中旦那の実家で同棲してて部屋にエアコンなかったから冷風機買って置いてたけど氷いれてすぐはまあまあ冷たい風くるけどすぐに普通のぬるい風になってた。

    +27

    -1

  • 333. 匿名 2020/06/23(火) 20:11:34 

    ヨーグルトメーカー買おうか迷ってます

    +7

    -2

  • 334. 匿名 2020/06/23(火) 20:16:07 

    >>148
    この脱毛器じゃなくて、Amazonで一万円代の光脱毛器ダメ元で買ったけど、元が剛毛だからか、毛の生えかたが遅くななったし、薄くなりました。
    指毛にも効きます。
    もっと早く買えば良かったと思いました。あくまで個人の感想ですけどね。

    +23

    -1

  • 335. 匿名 2020/06/23(火) 20:16:17 

    >>16
    >>51なんだけど追加で伝えたい。
    ソイとホエイが主にあって、単純に大豆か動物性の乳かって話なんだけどね、ダイエットにはソイが向いてるとされてる。
    腹持ちも良いし。
    でも大豆は人によって合う、合わないがあって私は生理狂ったりしたからイソフラボン系はできるだけ避けてる。
    アレルギーもなくて体質的にもOKならソイプロテインから試してみるのをオススメします!
    追加の割に大したこと言ってなくてごめん🙇

    +153

    -1

  • 336. 匿名 2020/06/23(火) 20:23:42 

    DHCのマヌカハニーのサプリはどうですか?

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2020/06/23(火) 20:23:57 

    >>287
    実家で使っていて便利だったので友人から結婚祝いのリクエストを聞かれて迷わずコレをお願いしました!

    旦那が夜勤で他の家族と生活時間が違って私たちが寝てからご飯を食べる時があるんですが、
    味噌汁やシチューを作って入れておくと旦那が食べる頃でも温かいままです。
    火を使わず温かいおかずを提供できて安心です。
    (一晩とか置いておくと夏場は腐りやすいので、旦那が食べ終わったら出してもらってます)

    プラス一品が放ったらかしで出来るから我が家では重宝してますよ

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2020/06/23(火) 20:25:32 

    >>37
    なんだかんだこれに戻る。見た目はあまり好きじゃないけど朝しっかりつけておくと夏でも崩れにくい。

    +56

    -2

  • 339. 匿名 2020/06/23(火) 20:32:01 

    >>91
    2年まえくらいにAmazonで35000円くらいで買ったけど(型番が古いのと打てる回数とかの違いで安かった)
    きちんと定期的にやってた時は生えてこなくて良かったよ。毛穴も目立たないし脇も綺麗になった。
    他の人も書いてる通り、太い毛の所にあたるとバチッと痛いけどきちんと冷やしながらやると大丈夫。
    飽きずにやれる人なら買って損はないと思う。

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2020/06/23(火) 20:33:01 

    >>9
    風の出てる近くがびちゃびちゃになります。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/06/23(火) 20:35:51 

    >>37
    カバー力があってマットな感じ
    ツヤが好きな人には合わないかも

    肌が綺麗に見える!!
    私は好き

    +47

    -3

  • 342. 匿名 2020/06/23(火) 20:47:03 

    >>16
    あすけん っていうアプリで自分が食べたもの記録すると自動的になんの栄養が足りてないか表示してくれるよ。プロテインは意外と不足しがちだから、運動しなくても筋肉つけることが目的でなくても、食事でとれないなら飲んでいいと思う。

    +45

    -2

  • 343. 匿名 2020/06/23(火) 20:49:48 

    >>36
    殺菌力というか、粉はアルカリ性で液体は酸性なの。皮脂はアルカリ性の洗剤でよく落ちるから皮脂の臭いとかが落ちたんだと思う。

    うちは皮脂汚れが気になった時は粉で、靴下(足の臭いや汗の臭いは酸性が効く)とか普段は液体の洗剤で洗うようにしてる。

    +39

    -1

  • 344. 匿名 2020/06/23(火) 20:51:02 

    >>80
    こんなのあるんだ!
    ぬいぐるみはいつもネットに入れて普通に洗濯して干してるけど型崩れしたこともないよ

    +38

    -0

  • 345. 匿名 2020/06/23(火) 20:51:55 

    >>16
    もしかしてマツコの知らない世界見た?

    私も早速ゴールドジムの粉末お試しホエイプロテイン飲んでみたけどキツかった…ビタミン剤みたいな臭いがきつい・合成甘味料特有の後味。
    甘過ぎるので薄めながら飲んだから、量も多くて、一口ごとに息止めながら飲んだよ。物凄い疲れた。少量をひと思いにいった方が楽だったと後悔。

    コンビニで買えるサバスの液体タイプは楽だったよ。ふつうに飲める味のジュース。
    でも普段甘い飲み物のまないからあんまり習慣にはしづらかった。あきらめて毎日味玉食べてビタミン剤飲む事にしたよ。美味しいし安いしずっと楽。

    まだ変化がでるほど続けてないけど、めちゃくちゃたんぱく質とれるようになった。おやつに卵すごいいいよ。

    +56

    -2

  • 346. 匿名 2020/06/23(火) 20:53:48 

    >>92
    ザラザラ取れるし気に入って使ってたんだけど、
    お湯入れた時に泡が浮くようになって、流し足りなかったのかとどんなに念入りに流してもやっぱり泡が浮くから使うの止めちゃった。
    何がいけなかったんだろう。

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/23(火) 20:58:11 

    >>280
    私も見た。ブリンブリンしてて目が荒いから違和感がある。凸凹した場所に座ったような感覚。カバー無しだったからかな?

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2020/06/23(火) 20:59:40 

    >>16私もタンパクオトメのバナナ味飲んでます
    普通に美味しいですよ お腹持ちいいし髪にツヤが出てきました!
    ネットで買えますよ

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/23(火) 21:01:40 

    >>7
    泡切れ悪いし汚れ落ちにくいから量使う
    コスパ悪いと思う

    +11

    -2

  • 350. 匿名 2020/06/23(火) 21:01:44 

    >>287
    シャトルシェフではないけど、象印の同様の製品を10年以上使ってます。
    朝煮込んで外鍋に突っ込んどいたら夜家帰って出来てるって言うのは嬉しかった!

    一度失敗したのは、月曜に食べるつもりで仕込んだおでんを予定変更で食べず、そのまま外鍋に入れたまま忘れてしまい、水曜に気づいて中身確認したら、鍋から納豆の匂いがした…

    +11

    -1

  • 351. 匿名 2020/06/23(火) 21:04:08 

    >>330>>337

    少しの加熱で具材が柔らかくなって夜までぬくぬく…やっぱり魅力的。コンロが空くのも便利ですね!!
    給付金も入ることだし購入します😄
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2020/06/23(火) 21:10:11 

    >>187
    シェイクするときに空気を含んでから飲むもんね。ゲップが出せてないせいもありそう。

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2020/06/23(火) 21:11:00 

    毎年夏になると蚊に刺されまくってるので、虫除けでいいのがあれば教えてほしいです!

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2020/06/23(火) 21:11:26 

    体毛が濃くて家庭用脱毛器欲しいなと思ってるのですが、使った事あるかたどこのメーカーとか問いませんので効果あったメーカー教えて欲しいです!

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/23(火) 21:17:25 

    >>58
    意外と使いづらい。声変わらないこともある。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/06/23(火) 21:18:37 

    ピアノのタッチに近いと口コミで見かけて購入を考えてます。使われている方がいらしたら、感想をお聞きしたいです。
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +12

    -1

  • 357. 匿名 2020/06/23(火) 21:20:35 

    >>76
    万能という感じではないけど、とりあえず手荒れしなくて汚れは落ちるって感じ。
    掃除用のウタマロスプレーを旦那の襟汚れとかに吹き掛けてると皮脂みたいなニオイもとれてるよ。

    +46

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/23(火) 21:22:20 

    >>287
    めちゃめちゃ便利だよ!おすすめ!
    大小2種類使ってるし、姉にもプレゼントした。

    コンロがすぐ空くのが嬉しい。出汁に野菜を入れて軽く煮立て、後は味噌入れるだけにしてテーブルへ。もちろん煮込み料理忘れてても焦げないし熱くないし普通に美味しい。カレーとかはレシピより水少なめにね。

    何よりメインディッシュを仕上げてるうちに、子供が配膳の手伝いしてくれるようになった。狭いキッチンでガヤガヤしなくて済むのが嬉しい!

    +5

    -3

  • 359. 匿名 2020/06/23(火) 21:36:27 

    >>12
    高かったけどダニ捕りロボが効きました。
    毎年夏になると悩まされていましたがこれで安心です。あと、商品ではないですが、湿度を60%以上にしないことも大事かな。

    +14

    -3

  • 360. 匿名 2020/06/23(火) 21:36:57 

    >>43
    クラランスお薦め!まったく崩れないというわけじゃなく、ファンデ、皮脂、汗がドロっと混じらない感じです!軽くティッシュオフするときれいにお直しができるから楽ちん!

    +31

    -1

  • 361. 匿名 2020/06/23(火) 21:38:24 

    >>57
    使いやすいよ。
    でも、何をしたいかによる…動画切り貼りだけなら高すぎるよー

    3Dの操作はめちゃくちゃ癖があって難しい。
    目指す動画によってはサードパーティ製のプラグインありきかな…。めちゃ高いです。Trapcode Suiteとか。
    Video Copilotって所もおすすめ。

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2020/06/23(火) 21:38:26 

    >>177

    >>74です
    まさしく私も同じ症状になりました
    霧状なのか吹き出し口に工夫をされているみたいですよね
    かえってそれが私も苦手要素になってしまいました
    毎日のお風呂掃除なので使いやすさも大事だと思います

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2020/06/23(火) 21:42:13 

    サボリーノってどう?
    洗顔しないでマスクしたら、化粧水、乳液、下地までできていきなり化粧できるっていうけど…

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2020/06/23(火) 21:42:13 

    >>304
    金額の差は型番の違い(年落ち・型落ち等)とか付属品の違いだと思います
    2019年発売のPro5ならどれ買っても性能に差は無いみたいです
    私は高い買い物なので家電量販店で色々聞いてハシゴして決めました(私の街では値引き率やポイントバックはビックカメラが1番良かったです)
    税込7万しないぐらいで買いました
    使用感は>>312を参考して下さい
    私は買って良かったと思っています
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +16

    -1

  • 365. 匿名 2020/06/23(火) 21:43:23 

    ドクターシーラボのジェルファンデーション 私は、オイリー肌なので、夏は化粧崩れしやすいです。
    肌へのカバー力は、ありますか?

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2020/06/23(火) 21:43:45 

    ダウン専用洗剤

    洗濯王子の記事が詳しかったので、参考に普通の中性洗剤で記事だけをスポンジで洗うようにしました。
    そこまで違うもの?

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2020/06/23(火) 21:45:12 

    >>237
    汚れの落ち具合はどうでしたか?

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2020/06/23(火) 21:45:17 

    ニノキュア

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2020/06/23(火) 21:48:28 

    >>44
    痩せてはないけど、今までどんなに暑くても汗かかない体質だったのが汗垂れるようになった

    +29

    -1

  • 370. 匿名 2020/06/23(火) 21:50:24 

    ファイヤースティックとクロームキャストで迷ってる。どちらかご使用の方いらっしゃいますか?

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2020/06/23(火) 21:50:56 

    >>52
    わからないけどベープは強力
    屈強な羽虫がワンプッシュでヘロヘロになり、2プッシュすればすぐ死ぬ

    +15

    -1

  • 372. 匿名 2020/06/23(火) 21:51:30 

    >>50
    無料で昔のゲームとかたくさん出来るし、大画面でYouTube観れるし、ここ数年で買ってよかったものナンバーワンです!
    今無料でドラクエダウンロードできるから毎日やってます(^^)

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2020/06/23(火) 21:51:48 

    >>91
    いまエディオンのアプリクーポンで54000円だよ!
    この前それで買った!

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2020/06/23(火) 21:52:53 

    >>356
    ピアノ経験者ですが、電子キーボードの中ではピアノのタッチに近いと思いましたよ!!ピアノみたいに強弱が付けられます。
    もちろんグランドピアノほどの重さはないけど、趣味でやるなら十分だと個人的には思います。

    +13

    -1

  • 375. 匿名 2020/06/23(火) 21:53:27 

    >>370
    用途によると思います。
    パソコンやスマホの画面を映したりもしたければクローム
    ファイヤースティックは、AmazonプライムビデオやYoutubeをよくみる人には音声検索がそこそこ便利
    (うちの安い方のスティックは動作モッサリだけど、高い方ならそこも解消されてるかも?)

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2020/06/23(火) 21:54:21 

    >>11
    友達に聞いた話しで申し訳ないのですが
    今までGは出たことない家で、もし出たら嫌だからという理由でムエンダー使ったら、次の日に4匹出てきて(かなり弱ってたらしい)地獄だったって言ってました...

    +111

    -0

  • 377. 匿名 2020/06/23(火) 21:54:26 

    メーカーは決まっていないが
    フェイススチーマー
    購入検討中です

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2020/06/23(火) 21:58:24 

    除湿機。
    コンプレッサー式とデシカント式のどちらがいいかわからず悩んでます。
    ヒーター付きのコンプレッサー式なら通年使えるって記載されてるけど、実際使ってる方どうですか?
    ハイブリッド式は除外でできたら通年使えるものを探してます。

    +5

    -2

  • 379. 匿名 2020/06/23(火) 21:59:38 

    >>252
    早速購入して来て、さっき洗面所で使ってみました。完全ではないけれどザックリ綺麗になりますね。なかなか好感触です。さっとスプレーして、1分待って軽くこするのが良さそうです。背中押してくれてありがとうございました!

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2020/06/23(火) 22:00:32 

    >>374
    ありがとうございます!
    今はCASIOのベーシックキーボードを使ってますが鍵盤が引っ掛かって弾きにくいので買い換えを検討してました。

    買っちゃおうかなぁ~

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/23(火) 22:02:27 

    あ、音声検索というのは、リモコンについてるマイクで行えるんです。
    基本的にリモコンだけで手軽に使えるのが魅力かなと。Netflixもこれでみてます。

    クロームは人の家にあるものを少し触った位だけど、スマホかパソコンで操作して、youtubeや画面をテレビに映すのが主な利用方法かなと。
    スマートスピーカーと連動すればもっと手軽なのかもしれませんが。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2020/06/23(火) 22:07:03 

    >>264>>>300>>346
    どうもありがとうございます。さっき購入して早速試しに洗面台で使ってみました。ザックリ落ちますね!軽くこすれば綺麗になりそうです。その後の様子を観察したら346さんがおっしゃるように洗剤残りがあるような気がします。洗面台に透明な幕が長く張ってる感じです。次回お風呂で検証して使い方を考えてみたいと思います。
    皆さま丁寧にご教示くださってどうもありがとうございました!

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/23(火) 22:07:29 

    >>345
    私もプロテインは味が苦手で飲むのが苦痛でした
    私も卵やチーズ、ちくわなどをおやつにするのおすすめです。(人によっては塩分注意かな)

    +15

    -1

  • 384. 匿名 2020/06/23(火) 22:08:36 

    >>16
    あなたにタンパク質が足りてなく、食事で摂りきれないなら程よくなら良いけどとりすぎると体臭キツくなるよ。

    +18

    -0

  • 385. 匿名 2020/06/23(火) 22:10:31 

    >>1
    期待して買ったのに全く汚れてなかった。(笑)
    でも、何年も掃除してない実家の洗面所でしたけど、これも取れてなかった!何であんなに汚く取れるんだろう?

    お金の無駄だった(;´・ω・)

    +16

    -2

  • 386. 匿名 2020/06/23(火) 22:12:00 

    >>12
    私はこのダニ取りマットを長年愛用してます
    マットなので赤ちゃんやペットがいても安心です

    布団やソファの下に敷いて、ダニが匂いに誘われマットに入り込んで出られなくなり駆除完了!
    2ヶ月に1回取り換え

    類似品はいろいろあって試してみたけど、コレが断然効果あります!
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +39

    -1

  • 387. 匿名 2020/06/23(火) 22:13:02 

    主です。バブルーンは香りの評価が高いんですね 笑

    効果の方は期待しないで使ってみます。ありがとうございました

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2020/06/23(火) 22:13:39 

    >>21
    クリームは冬場オススメ。目の下の軽い小じわなら目立たなくなります。買うならヒト型セラミド配合の3000円以上のものなら効果が実感できました。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2020/06/23(火) 22:14:34 

    >>52
    蚊がいなくなるスプレー、今日買おうと思ったんだけどなんだか種類がいろいろあってやめました。
    皆さん、どのタイプ使ってますか?

    +32

    -2

  • 390. 匿名 2020/06/23(火) 22:15:12 

    >>80
    これってこのスプレーして洗い流すんだよね?
    そのままじゃないよね?

    やっぱり洗濯機の方がスプレーよりも中まで
    洗えてそうだから洗濯機で洗った方いいよ

    +9

    -3

  • 391. 匿名 2020/06/23(火) 22:18:05 

    >>378
    電気屋にコンプレッサーの方がカビにくいと言われてコンプレッサーにしました。2年使ってカビくさいとかはまだないです。エアコンの除湿と同じ方式でデシカントよりカビにくいらしいです。
    冬場ならデシカントの方がいいみたいですが、うちは主に梅雨の洗濯に使いたかったので。

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2020/06/23(火) 22:20:06 

    >>160
    楽だよー!
    ご飯食べたあとゆっくりするから、その間にシュッとやってる!

    範囲も広くスプレーしてくれるし、水でさっと汚れを流してからスポンジ洗いなので、スポンジが汚くならなくていいよ。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2020/06/23(火) 22:20:25 

    >>315
    フローリングにどのように使ってますか?
    直接シュッシュして乾いた布で拭くのかな?
    二度拭きは必要ですか?

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/06/23(火) 22:22:18 

    >>11
    書いてある説明通りに使ったら、めっちゃ弱ったGが出てきました!燻煙は寝室とかキッチンとか場所を選ぶけど、これならシュッするだけで手軽でとても良いですよ!

    +43

    -0

  • 395. 匿名 2020/06/23(火) 22:22:20 

    >>386
    これ自体に匂いあるんですか?バニラとか書いてあってきになる。消臭剤のバニラやココナツみたいなのあまり得意じゃないので…

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2020/06/23(火) 22:28:21 

    >>3
    あれで水筒とかマグのストローシュシュしてたら匂い?味?がついたから怖くてやめた!
    子供のやつ試しにのんでみたら味が移ってるからお茶が不味くて洗剤の味。これでもかというくらい泡をすすいでたのに。

    +19

    -6

  • 397. 匿名 2020/06/23(火) 22:30:22 

    ヨギボー

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2020/06/23(火) 22:30:58 

    アイメイクリムーバー
    マスカラとアイライナーをお湯オフでないものに変えたのですが、おすすめありましたら教えて頂きたいです。
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +16

    -1

  • 399. 匿名 2020/06/23(火) 22:31:52 

    >>59
    子供の水筒試しに飲んでみて!泡の味しない?うちだけかな、、怖くて使えなくなった。

    +28

    -2

  • 400. 匿名 2020/06/23(火) 22:35:27 

    >>395
    類似品使ってる物だけど、顔を近づけて嗅げば臭う感じ。もあっとした甘いにおい。
    ベットマットと汗取りパッドの間に入れてるけど、気にならないよ。通り過ぎざまに毎回香るようなものじゃないと思う。あえて嗅ぎにいけば確かにくさいレベル。

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2020/06/23(火) 22:36:53 

    >>363
    あくまで個人的にだけど、水でパシャっと顔を洗った方が気持ちよかった。汚れてる顔の上にいろんなもの塗ってる感覚があるというか…
    とりあえず水で顔を流してからサボリーノ貼ってたよw

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2020/06/23(火) 22:37:51 

    ファクトリエのマスクってどうかな?

    +0

    -1

  • 403. 匿名 2020/06/23(火) 22:41:04 

    ヤブ蚊バリヤはどうですか?

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2020/06/23(火) 22:41:08 

    >>7
    速乾ばっかりリピ買いしてます。洗い物拭きたくないので。早く乾いてて便利。手袋してるので荒れるのかはよくわからない。油も普通に落ちると思うけど、あんまり評判よくないんですね。

    +46

    -2

  • 405. 匿名 2020/06/23(火) 22:41:14 

    >>9
    大きい保冷剤を入れるタイプのを買ったものの、まっっっったく涼しくなくて、本当に無駄な買い物だった。

    +13

    -1

  • 406. 匿名 2020/06/23(火) 22:41:48 

    >>244
    カビキラーで落ちなかった風呂場のカビが落ちました。
    相当頑固だったのか一回では落ちきらなくて3回目で落ちました。

    同じような商品でカビ取り一番というのが気になってます。
    どなたか使ってる方いませんか?

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2020/06/23(火) 22:46:34 

    >>178
    スパイシーな香りに感じるのは私だけ⁉️
    クレイ成分が背中とか油分多い汚れに効きそう

    +10

    -1

  • 408. 匿名 2020/06/23(火) 22:47:51 

    >>363
    マスクに染みてる化粧水的な液体がかなりびっちょり染みてるので顔からはずすときにマスクを集めつつ顔のヨゴレも拭き取るみたいな感じで使ってます。伝わるかな。佐伯チズさんの美容メソッドが化粧水は安くてもいいからたっぷりと!っていう内容なので化粧水たくさんついてていいかも!と思ってます。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2020/06/23(火) 22:47:56 

    >>23

    今まで使ったシャンプーの中で1番髪の毛がキシキシする!
    どんな安いホテルのシャンプーでもここまでのキシキシになったことはない。地肌にいいのかもしれないけど、きしみすぎてうまく洗えないし買うんじゃなかった。。

    +35

    -2

  • 410. 匿名 2020/06/23(火) 22:49:56 

    >>16
    プロテインは味がどうしてもだめで、オイコスってヨーグルト食べてます。
    おいしいし、1個で10グラムのタンパクが取れるから朝晩1個づつ食べてます。

    +78

    -2

  • 411. 匿名 2020/06/23(火) 22:51:55 

    >>399
    薬剤(洗剤とはいえ)を吹き掛けて、こすらず流すだけだからねぇ…

    +10

    -1

  • 412. 匿名 2020/06/23(火) 22:52:39 

    >>36
    下着用の小さい、目の細かいネットに粉ハイター入れて使ってる
    そしたら万が一溶け残りあっても出てこない👍
    でもネットの中にも残ってたことないから、溶けやすいんだと思う

    +27

    -0

  • 413. 匿名 2020/06/23(火) 22:54:46 

    >>37
    少し白くなるかもしれない。私がつけすぎなだけか?(笑)
    でも、よれないし高いだけあるなーって思う。

    +17

    -0

  • 414. 匿名 2020/06/23(火) 22:55:52 

    >>335
    横ですが参考になります!ありがとうございます!

    +44

    -0

  • 415. 匿名 2020/06/23(火) 22:56:38 

    >>178
    今日イオンで新しい香りのもの見たんですけど、使った人いらっしゃいますか?

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2020/06/23(火) 23:00:18 

    >>44
    ファットはあかん笑

    +69

    -0

  • 417. 匿名 2020/06/23(火) 23:01:18 

    >>222
    家も同じくです❗
    これ置いたら出なくなりました。
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2020/06/23(火) 23:05:10 

    >>7
    ゴム手袋して洗ってるから手荒れはわからない。
    私は気に入ってるよー。

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2020/06/23(火) 23:05:39 

    >>307
    数年かけて全部試しました!飲み続けてるうちに気持ち悪くなったあげく、ダイエットも一緒にやってましたが効き目ゼロだなと感じました…
    筋トレ多めにしたらその方が目に見えて効いたかな

    +14

    -1

  • 420. 匿名 2020/06/23(火) 23:06:08 

    >>98
    アイスティーと石鹸の香りのが好きです。
    暑い時に使うとスースーして気持ちがいいので夏におすすめです。

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2020/06/23(火) 23:08:57 

    >>44
    リングファットw
    太ってる太ってるw

    +89

    -1

  • 422. 匿名 2020/06/23(火) 23:08:58 

    >>1
    シャワートイレノズル用と排水管両方購入。
    シャワートイレノズルは凄く綺麗になった!
    排水管は、ムニムニと泡が出てくるのが面白かった!
    他の方も書いてますが、匂いは本当に良い!!
    しばらく、あの匂いがトイレや洗面所に漂ってて、気持ちよかった。

    +19

    -0

  • 423. 匿名 2020/06/23(火) 23:09:07 

    >>7
    こればっかりリピ買いしてる!!
    油に弱いと思ったことないなぁ、でも泡持ちはあんまり良くないから使用量は多いかも。
    濡れてる皿を拭く作業が嫌いだからこれ本当に助かってる。

    +35

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/23(火) 23:10:28 

    ハグミーのナイトブラ。使ってる方いますか?

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2020/06/23(火) 23:10:44 

    >>164
    私も気になってたけど、こないだどこかのトピで、とにかく酔う。という書き込みを見て諦めました!

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2020/06/23(火) 23:10:57 

    キリンレモン〈無糖〉

    飲んだ方みえますか??
    昔NUDAってあったけど、単にレモン味の炭酸水なんでしょうか…

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2020/06/23(火) 23:12:05 

    >>255
    実家で親が使っていて、たまに私も使うけど、なんだかすぐに体温が伝わって熱くなる。
    柔らかく熱いゴムに座ってるな
    というだけ。無重力とか全然。

    +20

    -1

  • 428. 匿名 2020/06/23(火) 23:12:31 

    >>43
    画像のピンク毎日使ってます!
    これの前にマジョマジョの水色のスプレー使って全然効果なくてガッカリしたってのもあると思うけど、
    これは普通に効果あります!
    マスクするようになってさらに実感。

    私はマスク生活になってから、
    セザンヌ皮脂防止下地オレンジ+ブラックプリマの粉+スプレーで対策したらバッチリでした!

    +34

    -1

  • 429. 匿名 2020/06/23(火) 23:14:31 

    >>52
    私は普段カバンに入れて持ち歩いて、殺虫剤代わりにしてます。
    今まで色々な虫を倒してきました。

    +61

    -2

  • 430. 匿名 2020/06/23(火) 23:19:26 

    >>51
    ただのタンパク質は、摂りすぎると内臓疲労から太りますので、そのイメージは間違いというわけではありません。筋肉をバリバリつけたいわけではないのであれば、プロテインは一日一杯にしましょうね。

    +6

    -6

  • 431. 匿名 2020/06/23(火) 23:19:40 

    長谷園のかまどさん
    家族も多いので5合炊きが欲しいのですが、お値段もするし
    悩みます!

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2020/06/23(火) 23:20:00 

    >>393直接シュシュして拭いてますよ、二度拭きはしてないでしシュシュ

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2020/06/23(火) 23:20:01 

    welldaとビオレの赤い色の日焼け止め
    がきになってます!

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2020/06/23(火) 23:20:23 

    アイリスオーヤマのサーキュレーター付き除湿機はどうでしょうか?
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +4

    -15

  • 435. 匿名 2020/06/23(火) 23:21:21 

    テスコムのコンベンションオープン、使ってる方いますか?
    使い勝手いかがですか?

    +0

    -2

  • 436. 匿名 2020/06/23(火) 23:21:38 

    >>236
    2年位使ってますが皺は悪化してないです。
    よーーーく見ると少しだけ皺減ってます。

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2020/06/23(火) 23:25:45 

    >>399
    する!
    グリーンティーの匂いで、グリーンティーの味がする。

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2020/06/23(火) 23:26:37 

    >>9
    涼しい空間で使ってこそ涼しいけど
    暑い部屋で使うのは意味なし
    扇風機のが良い

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2020/06/23(火) 23:26:58 

    コスメデコルテのリポソーム

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2020/06/23(火) 23:31:41 

    パナソニックの充電器ってどうですか?
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +16

    -1

  • 441. 匿名 2020/06/23(火) 23:34:28 

    家庭での脱毛器について聞きたいです!
    アラフォーまで自己処理していたら、次第にカミソリ負けするようになってしまいました。
    家でコツコツできたら良いなとおもってますが、脱毛器は実際に使うとどうですか💦?

    今のところフィリップス ルメアを検討しています。
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +6

    -2

  • 442. 匿名 2020/06/23(火) 23:34:49 

    >>3
    お弁当をキュッと洗いたいのでスプレーして指で軽くこすってから普通にジョイとかつけたスポンジで洗ってるよ。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2020/06/23(火) 23:38:20 

    >>91
    今年の2月に買ったよ。
    買ってよかった。

    私、剛毛でスネなんか剃った次の日にはチクチクしてた。
    でも一週間に一回やってたらほとんど生えなくなった。
    スネもワキも。

    まぁ医療脱毛じゃないから一生じゃないけど、お店通うのダルくなっちゃうタイプだから買ってよかったよ。

    +15

    -1

  • 444. 匿名 2020/06/23(火) 23:39:00 

    >>69
    美容外科の人達は顔に使うのはやめとけって言ってる。数ある小顔マッサージ、小顔ローラーしかり

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2020/06/23(火) 23:40:28 

    >>80
    独特の匂いがした

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2020/06/23(火) 23:41:55 

    バーミキュラのフライパン
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +6

    -3

  • 447. 匿名 2020/06/23(火) 23:48:17 

    >>98
    右下のクールタイプが特におすすめ。
    これをかけて扇風機当たったらもう最高ww
    お風呂上がりとかにも暑いとか使ってました。

    この容器だと、体につけるの少し私は苦手だったのでスプレータイプを買うようにしてます。
    服に着いたときは観察してなかったけど念のため、服着ていない下着の時に使ってました電話

    +9

    -1

  • 448. 匿名 2020/06/23(火) 23:48:20 

    >>1
    匂いが強すぎてダメでした。
    普段から匂いに敏感な方ではないのですが。
    人工的で強力な匂いで、使ってから匂いが消えずしばらくしんどかったです。

    +11

    -12

  • 449. 匿名 2020/06/23(火) 23:48:53 

    >>10
    私もマスカラする時はこれないとやっていけない。カールが持つし、多少マスカラが落ちる分、ナチュラルな感じで上がるので気に入っています。

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/23(火) 23:49:20 

    >>370
    Fire TVですが買って満足しています
    元々HuluとNetflixとAmazonプライムTVに加入していてPCだとOSが古くてサービス終了してたり動作が重くてカクカクしてたりしていましたが全て解消されました
    長時間見ると動作が重くなると聞きましたが3~4時間連続で見るぐらいではそういった事は確認出来ませんでした
    初期設定もとても簡単です

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2020/06/23(火) 23:50:15 

    振動マシンで痩せますか?

    +0

    -7

  • 452. 匿名 2020/06/23(火) 23:51:44 

    >>14
    黒いセラミックおひつ(2合用)使ってます。
    夫婦と幼児の3人家族。
    うちの場合は夜に土鍋で3合炊いてすぐおひつに入れ(ギリギリ入る)、食卓へ。余った分はそのまま冷蔵庫で保管し、次の日の朝〜昼ご飯には完食です。
    タッパーで冷凍だとベショっとしたり固まりになったりするのが、おひつだとふっくらしています。
    あと、お冷の状態だと適度に水分が抜けているので炒飯とかが割とぱらっと仕上がります。
    長期保管には向かないので(レンジで温めるのも最高でも二回が限度かと)、忙しい週はたくさん炊いて一部冷凍にしますが、私も家族もおひつの方が美味しいなーと思ってます。

    +15

    -1

  • 453. 匿名 2020/06/23(火) 23:52:01 

    蟻退治に効くものあれば教えていただきたいです!

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2020/06/23(火) 23:53:46 

    >>10
    愛用してる!

    自動にくるくるって回るの長年使ってたけど、
    最近こっちにもどってきた

    根元の立ち上げと、毛先カールが綺麗にできる

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2020/06/23(火) 23:53:50 

    >>151
    トイレットペーパー?(; ゚ ロ゚)
    キッチンペーパーではなくて?

    +17

    -0

  • 456. 匿名 2020/06/23(火) 23:55:25 

    >>174
    マグちゃん使ってます。
    柔軟剤の匂いが苦手だから、柔軟剤も洗剤もなしにしたけど、汚れは普通に落ちるし、不便はないです。
    洗剤と柔軟剤買うよりかなりコスパいいしお手入れもラクだし気に入ってます

    +1

    -2

  • 457. 匿名 2020/06/23(火) 23:55:43 

    >>247
    私もこれ使ってます(^-^)匂いが好き♪

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/23(火) 23:56:09 

    >>82
    朝起きるとおでこギトギトそれ以外はカサカサ肌だけど、ギトギトはさっぱりとれて乾燥してるとこはほどほどにいい感じかな(゚ω゚)結局肌質でめっちゃ合う人とそーでもない人いるよね( ´:ω:` )

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2020/06/23(火) 23:57:04 

    >>44
    購入して3週間。2.3日に一回くらい30分〜1時間くらいやってます。
    食事はしっかり食べつつ間食は控えめにしていて、体重は0.5キロマイナス。
    …痩せたとは言えないですね(^_^;)

    ただ、体つきが変わってきています!
    バストもヒップもアップ、ウエストもくびれてきてびっくり。
    元がひどいのでナイスバディ♡にはまだまだ遠いけど、たれたれの体つきがキュッとなってきて嬉しいです♪

    あと、楽しいから長時間運動しちゃいます。
    膝とかやられるから、長くても1時間で終わるようにしていますが、ほんと楽しくてもっとやりたいと思っちゃう♪

    +55

    -0

  • 460. 匿名 2020/06/23(火) 23:58:33 

    >>401
    >>408

    ありがとう!
    一度使ってみようかな。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2020/06/24(水) 00:01:19 

    >>411
    殺虫剤や殺菌剤は、「殺」という字が毒になることを意味しているので、なるべくなら使いたくない。特に口にする部分には。

    +1

    -14

  • 462. 匿名 2020/06/24(水) 00:01:57 

    >>37

    私は値段の割にイマイチだと思った

    特に肌が綺麗に見えるわけでもなく、使い始めて1週間くらいしたらニキビがポツポツできて肌にも合わなかった

    +17

    -1

  • 463. 匿名 2020/06/24(水) 00:16:27 

    >>1
    TikTokとかでも動画上がってて気になってたのでこの前したら本当に真っ黒の汚いのが出てきて焦りました!ちなみに築20年ほどの賃貸に住んでます。

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2020/06/24(水) 00:20:03 

    ムエンダー一度使ってみました。すんごい効果をきたいしてましたが終わった後普通に一匹現れました。。隠れてるのも恐怖。目にするも仕留めないといけない恐怖
    隙間にしゅっとするのはこわくてまだできてまへん。。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/06/24(水) 00:20:28 

    >>269
    6年前に購入し2回ほど使用後眠らせていましたが、自粛期間中に再開しました。前回は一時的に生えなくなりましたが、さすがに数年経つと戻ります。でも施術前よりは薄くなりました。
    今回も脇と足に2回当てただけでほぼツルツルです。
    夫のすね毛にも効いてますが、当て方が悪かったのでツルツルの部分と生えている部分がまだらになり、縞模様みたいになってしまいました。
    髭とアンダーヘアは根気が必要そうです。
    火傷しないように必ず冷やすことを強くオススメします。
    総合的には買って良かったと思います。

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2020/06/24(水) 00:20:49 

    >>282
    分かります。私も色々使ってみた結果、最終的には過炭酸ナトリウムに落ちつきました。
    お風呂やキッチンや洗濯にも使えるし、便利ですよね。私も上履き洗う前につけ置きしてます!

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2020/06/24(水) 00:22:24 

    >>1
    最新のレプロナイザー4D
    使ってる方、感想おねがいします!
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +2

    -14

  • 468. 匿名 2020/06/24(水) 00:24:56 

    464ですが、不安の緊張感とで小さな物音、影でも悲鳴をあげてしまうので家族もうんざりてるよう。。わかってもらえなくて。。
    気休めに害虫対策に除湿機買って湿度を寄付注意しはじめたらまたやんわりうざがられるし。。

    +1

    -3

  • 469. 匿名 2020/06/24(水) 00:25:31 

    >>19
    横ですが、LION の商品はあまり店頭に置かれてないことが多い気がするのは私だけ⁈

    お洒落着洗いはアクロンが欲しいけど、よく品切れしてる。エマールはいつもあるのに。
    漂白剤も圧倒的にワイドハイターが多い。
    人気なのか、営業力の差なのか…

    +61

    -3

  • 470. 匿名 2020/06/24(水) 00:28:46 

    ホットクック持っている方いらっしゃいますか?便利ですか?来月から育休あけてフルタイム勤務なので料理の時短になるならばと、購入を検討しています。

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2020/06/24(水) 00:36:49 

    >>467 です。
    スミマセン、>>1 に書いてしまいました。

    +4

    -3

  • 472. 匿名 2020/06/24(水) 00:46:02 

    >>273
    なんかじわる

    +32

    -2

  • 473. 匿名 2020/06/24(水) 00:48:32 

    ミラブル シャワー欲しくて気になってます。
    使った方どうですか?

    +17

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/24(水) 00:49:30 

    >>296
    4ヶ月位飲んで何も変わらず…
    がるで空腹時に飲むといいって見て一応そうしてるけど肝臓に負担かかりそう

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/06/24(水) 00:49:31 

    まさにこの写真の使ってるけど、良いよ。
    ちゃんと落ちるしオイルじゃないからベタベタしない。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2020/06/24(水) 00:54:20 

    >>321
    縦型で乾燥機能付き洗濯機使ってます
    タオル類だけ乾燥機にかけてます
    容量守ればきちんと乾くしいいですよ

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2020/06/24(水) 00:54:26 

    >>14
    小さな土なべでその都度炊いたら?

    +7

    -2

  • 478. 匿名 2020/06/24(水) 00:57:16 

    >>321
    昔のドラム式は高くて機能もよくなかったけど、買い換えたら感動した。
    洗剤自動投入機能あるやつにしたら、ものすごく快適。
    そんな機能いるかな~wって思ってたけど、もう元には戻れない。

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2020/06/24(水) 00:57:51 

    >>367
    水拭きだから頑固な汚れは落ちないけど、普段の汚れなら落ちるかな
    部屋の隅とか壁際は拭けないみたいです
    2回ぐらいしか使わず売ってしまったからあんまり覚えてなくてすみません

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2020/06/24(水) 00:58:00 

    >>17
    夏向けじゃないのに何でみんな買ってるの?

    +40

    -0

  • 481. 匿名 2020/06/24(水) 01:01:19 

    >>247
    か、可愛い。近くにお店ある人うらやましい。

    +10

    -2

  • 482. 匿名 2020/06/24(水) 01:01:25 

    >>335

    質問なんですが!!

    普段豆乳を飲んでるので、あまり摂りすぎも良くないかなと思い
    プロテインはホエイを飲んでるんですが

    やはりダイエットは、ソイが良いですか??

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2020/06/24(水) 01:03:41 

    >>175
    使ったけどテカりました…(ノ_<)
    塗った直後はサラサラになるけど、
    毛穴はあまり隠れないかな。
    エテュセに似てるよね!

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2020/06/24(水) 01:06:05 

    メディヒール

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2020/06/24(水) 01:07:45 

    >>11
    今年からGが発生し始めて買ってみましたが、
    スプレーから逃げようとしたやつらなのか...
    余計に何匹も出てきました(;▽;)
    結構な値段したのに...無縁じゃなかったです。
    ホウ酸団子系の方が勝手に亡くなっててくれるので良いと思います(>_<)

    +27

    -0

  • 486. 匿名 2020/06/24(水) 01:09:21 

    >>16
    みなさん言ってるように
    プロテイン摂るのは難しいから
    飲んでもいいと思います。
    夜寝る前と、朝起きてから飲むのがオススメらしい。
    私はディアナチュラの
    ホエイプロテインを飲んでるけど
    カフェオレ味ですごく美味しいよ!

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2020/06/24(水) 01:16:41 

    >>98
    寝る時にこれの右下のやつ塗って寝てる。今の時期なら空調使わずに朝まで過ごせる。

    +5

    -1

  • 488. 匿名 2020/06/24(水) 01:26:38 

    このホワイトニングジェル。
    見た目オシャレだけど3種類くらいあるしお高めだしどれが良いのかほんとに効くのか気になって買えてません(;・∀・)
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2020/06/24(水) 01:28:56 

    >>195
    ありがとうございます。もっと探してみます。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/06/24(水) 01:29:11 

    >>23
    そんなにマイナスなんだ!
    画像のではなく、一番ノーマルなタイプのものを、知り合いが合わないと言って譲ってくれました。今使ってるけど、わたしはすごくサラサラすると思いましたよ。そんなにリンスのねっとりも残らないし、気に入ってます(^^)あと香りが好き♩
    普段使ってるシャンプーの倍の値段するからリピートするかは迷うけど安く買えるならリピートしたいなぁ〜

    +12

    -3

  • 491. 匿名 2020/06/24(水) 01:45:17 

    最近CMでやたら見かけて気になっています!!持っている方いましたら是非感想使い心地を教えてください
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +6

    -7

  • 492. 匿名 2020/06/24(水) 01:56:49 

    >>473
    義理実家の家がそれで体験したけど水圧が全然かからなくてなんだこりゃってなった。

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2020/06/24(水) 01:57:11 

    >>429
    最後の一行w
    外でも効果あるんだね
    例えばキャンプとかだと、蚊取り線香炊くよりいいのかな?

    +43

    -1

  • 494. 匿名 2020/06/24(水) 02:20:40 

    >>492さん 
    ミストになっていたのではないでしょうか?違ったらすみません。 ノズル部分を捻ると、水圧強くなりますよ♪ 水道代が節水でお安くなって、水圧もつよく頭皮がサッパリ、ミストモードでお顔を お湯からお水へ切り替えて使っています^_^ 我が家では大好評です。両親へ贈った所とても気に入ってくれております。

    +6

    -1

  • 495. 匿名 2020/06/24(水) 02:21:12 

    >>23
    頭皮ブツブツになってから使ってない

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2020/06/24(水) 02:21:19 

    >>453
    アリメツという蜜みたいな薬効果ありましたよ(*^^*)
    一回蜜にアリが集まるけど3日後くらいには来なくなりました!

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2020/06/24(水) 02:24:58 

    >>16
    最近オナラくっさいわーって思ってたけど、ソイプロテインのせいだったのか。
    こないだのマツコ観てまんまとSAVASのソイプロテイン飲み始めたんだよねー。
    >>1余談だけど、その放送後すぐに朝食をプロテインに置き換えて夜はお米抜きで寝る前プロテインって生活にしたら4キロ痩せたよ!

    +7

    -6

  • 498. 匿名 2020/06/24(水) 02:28:57 

    オキシクリーン。
    買う気満々でAmazonで見てたら、中国産のものは効かないというレビューを見て色々種類があるのかとよくわからなくなってしまった。普段の洗濯に追加したり、靴や靴下を浸け置きするのに使いたいんですけど使ってる方効果はどうですか?
    気になってるあの商品の感想を実際に使ったことある人が教えてくれるトピPart3

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2020/06/24(水) 02:29:43 

    >>497です
    オナラ〜のレスは>>77
    追記〜のレスは>>16にです

    +4

    -2

  • 500. 匿名 2020/06/24(水) 02:34:11 

    >>11
    皆さん弱ってるのがって仰ってますが
    うちは振り撒いて4日目で元気なのが歩いてました
    ブラックキャップの方がいいかも
    無縁ではない😢

    +26

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード