ガールズちゃんねる

「この人とは結婚出来ないな」と思った出来事

1074コメント2020/06/30(火) 15:58

  • 1. 匿名 2020/06/16(火) 13:16:01 

    私は祖母似です。

    彼に祖母の写真を見せて、
    「私の将来はこんな感じになるよ」と言ったところ、
    「えー、やだ」と言われました。

    彼から一瞬『しまった』という空気を感じました。
    思わず本音が出てしまってハッとしたのでしょう。

    この人は年老いた私を受け入れてくれないんだなと思ったら結婚は考えられなくなりました。
    これ以外にも以前から失言が多々あり、まもなく別れました。

    「この男性とは結婚出来ないな」と感じたエピソード教えてください。

    +1935

    -52

  • 2. 匿名 2020/06/16(火) 13:16:45 

    仕事が続かない

    +1590

    -10

  • 3. 匿名 2020/06/16(火) 13:16:46 

    金ない人ありえない

    +1363

    -13

  • 4. 匿名 2020/06/16(火) 13:17:05 

    宗教どっぷり

    +1294

    -7

  • 5. 匿名 2020/06/16(火) 13:17:29 

    「この人とは結婚出来ないな」と思った出来事

    +456

    -63

  • 6. 匿名 2020/06/16(火) 13:17:35 

    まじで普段仕事終わり何してんのか不明だったこと
    連絡がなさすぎる

    +1202

    -11

  • 7. 匿名 2020/06/16(火) 13:17:43 

    なにかと家族でイベントしてる

    +1087

    -26

  • 8. 匿名 2020/06/16(火) 13:17:46 

    便器あつかい

    +641

    -27

  • 9. 匿名 2020/06/16(火) 13:17:46 

    隠そうとしても隠しきれないマザコンの気配

    +1104

    -9

  • 10. 匿名 2020/06/16(火) 13:17:48 

    一人暮らしの彼氏だったんだけど、お風呂はカビだらけ、うんこの時はジャンプ持っていくからトイレは漫画だらけ。
    んで、無職。

    +1253

    -9

  • 11. 匿名 2020/06/16(火) 13:17:50 

    借金があった

    +659

    -9

  • 12. 匿名 2020/06/16(火) 13:17:55 

    >>1
    ふとした時の本音で相手の本性が分かるよね。
    主さんその彼と別れてよかったと思う。

    +1239

    -12

  • 13. 匿名 2020/06/16(火) 13:18:04 

    彼の両親は不仲、兄弟も不仲。
    結婚したら面倒くさそうと思うと無理だった

    +810

    -14

  • 14. 匿名 2020/06/16(火) 13:18:15 

    めっちゃ趣味の多い人から結婚したらバリバリ働いてね
    お母さんの味覚えて

    なんか面倒だった

    +1280

    -14

  • 15. 匿名 2020/06/16(火) 13:18:17 

    彼の友達から「こいつ上にお姉さんが2人いて、凄い美人だよ」と聞いて尻込みしてしまった
    結婚することもなかったし、別にいいんだけど

    +828

    -13

  • 16. 匿名 2020/06/16(火) 13:18:19 

    クチャラー

    +536

    -6

  • 17. 匿名 2020/06/16(火) 13:18:23 

    >>10
    終わってる

    +320

    -3

  • 18. 匿名 2020/06/16(火) 13:18:30 

    見栄張って小さい嘘ばかりつく

    +672

    -5

  • 19. 匿名 2020/06/16(火) 13:18:33 

    いきなり気功で病気発見してあげるって言ってきた時

    +645

    -9

  • 20. 匿名 2020/06/16(火) 13:18:36 

    おやじギャグがすっごいつまんなかった。なのに本人は自分で爆笑してた。

    +338

    -16

  • 21. 匿名 2020/06/16(火) 13:18:55 

    ヤリチンは結婚しても治らない

    +663

    -7

  • 22. 匿名 2020/06/16(火) 13:18:55 

    料理を美味しそうに食べない。(外食・手作り関わらず)

    +673

    -10

  • 23. 匿名 2020/06/16(火) 13:19:01 

    職場の先輩が「挨拶できない」人
    そういう人とは出来ないな~って新卒の頃思った

    +653

    -6

  • 24. 匿名 2020/06/16(火) 13:19:08 

    歯がない

    +610

    -9

  • 25. 匿名 2020/06/16(火) 13:19:11 

    つき合ってる段階からの向こうの親の過干渉
    何か買ってあげるから買い物一緒に行こうだの食事に行こうだの
    無理無理無理

    +659

    -8

  • 26. 匿名 2020/06/16(火) 13:19:15 

    客観的な意見ききたいです。

    皆さん、あまり裕福ではない彼氏の実家状況、やはり結婚絡むとなると気になりますか??
    彼は男3兄弟の長男、大学進学で一番お金かかる時期に父親が再婚して異母兄弟が出来る(親権は3人とも父親)のを理由に奨学金は利子付くし借金だからと一切借りる事許さずに
    バイト代だけで学費稼げ(私立大学です)、更に20歳になったら月8万家に生活費納めろと、
    大学生が稼げるお金なんて限界あるのにこんな無茶な要求してくる親でびっくり....(住まいは東京23区内ですがいくら都内でもこの金額はさすがにないと思った) お金出せないならせめて奨学金借りるのくらい許してやれよと思いました...
    当然この生活4年間続けられるはずもなく彼も大学を辞め実家を出ました。

    現在は異母兄弟も2人となり、適度に実家と距離が出来たからか彼の実家との関係も良好、彼は2人の異母兄弟の事もめちゃくちゃ可愛がってます。
    私も一度彼の実家に遊びに行った事有りますが、
    彼のお父さんは、あの時は彼にはとても大変な思いさせてしまったと言っており、一度会っただけの印象だと人柄は悪くないと思いましたが、結婚してから私の稼ぎまであてにされ金銭的に援助して欲しいなど
    昔のように無茶な要求されないか正直怖いです...

    大げさ、気にし過ぎ→+
    その考えは賢明→−

    +12

    -497

  • 27. 匿名 2020/06/16(火) 13:19:45 

    女性のことをスーパーウーマンみたいにフルタイムの仕事、家事全般、出産育児、義実家同居、介護すべてやってくれるものだと勘違いしてたから。
    自分は仕事のみ。

    どんだけ甲斐性ないねんってブチ切れて別れた。

    +1161

    -8

  • 28. 匿名 2020/06/16(火) 13:19:45 

    マザコン

    +264

    -4

  • 29. 匿名 2020/06/16(火) 13:19:57 

    一人っ子で親が高齢ぎみだったので、学生の頃地方から出てきてる彼氏ができても「この人とはいつか別れなきゃな」って思ってた。

    +355

    -31

  • 30. 匿名 2020/06/16(火) 13:20:14 

    ホウレンソウが出来ない。

    +321

    -3

  • 31. 匿名 2020/06/16(火) 13:20:31 

    大手企業勤めと聞いててそれ自体は間違いじゃなかったけど、一般職だったこと。
    自分よりお給料少ないという問題より、上司に頼まれても絶対残業しないとか、今まで聞いていた仕事に対する姿勢が一般職と聞いた瞬間全てが繋がってしまい一気に冷めてしまいました。

    +449

    -109

  • 32. 匿名 2020/06/16(火) 13:20:34 

    20代で、結婚の話をしていた時「将来親の介護をしてくれる?」と言われた時。

    +855

    -11

  • 33. 匿名 2020/06/16(火) 13:20:48 

    下痢のついたパンツを炊飯器の上に当然のように乗せる男。
    どうやったらそんな事する大人に育ったのか。

    +1015

    -11

  • 34. 匿名 2020/06/16(火) 13:20:49 

    元カレの話ですが、「男は一人の女性だけじゃなくて他の女性とも性行為したいと思ってるよ」的な事を言われたとき。
    そんな事思ってても彼女に言うことか?と思って修羅場になった。
    それ以外にも、え?って思うこと色々あって、婚活して付き合った彼だったけど別れた。

    +903

    -8

  • 35. 匿名 2020/06/16(火) 13:21:18 

    極端に好き嫌いが多くて偏食。そのくせ自炊できない。

    +483

    -5

  • 36. 匿名 2020/06/16(火) 13:21:19 

    平日のお昼時に、一杯500円のラーメン屋さん(地元では美味しくて安いと評判)に大勢並んでいるサラリーマンを見て「えっ?貧乏人?」って言った時。一瞬、聞き間違えかと思った。
    人に対して貧乏人なんて言葉があんなにすらっと出てくるとか、軽蔑した。

    +1095

    -10

  • 37. 匿名 2020/06/16(火) 13:21:23 

    >>1
    どっちにしろ失言が多い人はやめた方がいいね
    よそでも恨みかってるし

    +1030

    -3

  • 38. 匿名 2020/06/16(火) 13:21:38 

    「こうした方がいい?」に対しての返しが
    「当たり前だろ」
    ご飯を食べてる時にタレを零してしまったら
    「何やってんの汚いな、ちゃんと拭いてよ」

    私の生活力も低いけど、そんな癪に障る言い方しなくても…となった出来事

    +712

    -11

  • 39. 匿名 2020/06/16(火) 13:21:47 

    同棲してたとき、共働きなのに完璧な家事を求められた挙句「俺の母親は育児しながらきちんとこなしてたから」と言われた事。
    いやいや共働き生活費折半の癖に何言っちゃってんの?と思った。

    +1050

    -3

  • 40. 匿名 2020/06/16(火) 13:21:49 

    クチャラーだった。
    好きだったから見て見ぬふりしようと思ったけど、家に遊びに来たときに母から「くちゃくちゃ音立てるのと、口からこぼしてるのが気になった」と後から言われて、やっぱり合わないと思ってから気持ちが離れていった。

    +582

    -5

  • 41. 匿名 2020/06/16(火) 13:21:57 

    >>26
    なげーよ

    +253

    -27

  • 42. 匿名 2020/06/16(火) 13:22:09 

    ものすごく自分の親を嫌っていたこと
    嫌っているというより憎んでいる感じ

    ワタシの親や兄弟の話は聞いてくれるけど
    向こうの親のことに話が向くとみるみる機嫌が悪くなる

    結婚は無理かなーって思った

    +47

    -68

  • 43. 匿名 2020/06/16(火) 13:22:09 

    >>26
    彼の人柄はどうなの?

    +46

    -3

  • 44. 匿名 2020/06/16(火) 13:22:22 

    シスコン
    姉が大好きでわたしといても夜中でも呼び出されたらタクシー使ってでもわたしを連れてでも駆けつけちゃうくらいの好き度で
    無理だなと思った

    +568

    -5

  • 45. 匿名 2020/06/16(火) 13:22:25 

    公務員受験をすると言って2年間無職だった上に落ちた時。

    +441

    -4

  • 46. 匿名 2020/06/16(火) 13:22:29 

    元彼とは付き合って1週間で「この人とはたぶん結婚しないだろうな」と思った。価値観が違いすぎて。
    それでも好きだったし付き合ってるうちに価値観が合ってくるかもしれないと思ってたけど、3ヶ月で別れた。

    +382

    -7

  • 47. 匿名 2020/06/16(火) 13:22:42 

    靴のまま家の中を歩く
    ゴキブリを壁で潰してそのまま放置

    +454

    -3

  • 48. 匿名 2020/06/16(火) 13:22:45 

    >>1
    ちょっと極端すぎんか?
    あなたは、いきなりお爺さんのハゲ頭見せられて何とか言える?

    +61

    -183

  • 49. 匿名 2020/06/16(火) 13:22:48 

    中学生の時に親が離婚して片親育ちなのは別にいいけど、それが原因で恵まれた環境にいる人に対して卑屈なところがあったのが無理でした。

    +508

    -27

  • 50. 匿名 2020/06/16(火) 13:23:11 

    一緒にいて楽しかったけど、活動してるのかよく判らないバンドやってて無職
    24歳の時に結婚の話をなんとなく出したら「そんなこと言われても…俺には判らないよ笑」と言われて別れました

    +342

    -6

  • 51. 匿名 2020/06/16(火) 13:23:18 

    結婚前に彼のお母さんに挨拶に行った時に「結婚式は◯月、場所は◯◯、招待客はうちが6でそちらが4になるようにして」等々…勝手に決めようとしてるのに一切何も言ってくれなかった
    この人と結婚してもいざという時、守ってくれないだろうと思って結婚をやめました

    +651

    -6

  • 52. 匿名 2020/06/16(火) 13:23:22 

    すごく良い人で優しくて好きだったけど
    どうしても性癖だけが受け入れられなかった。
    相手がなかなかのMで喘ぎ声が馬みたいで、攻める要求もだんだんエスカレートして無理だった。
    今彼はどうしてるのかな。
    変わらず馬みたいに喘いでいるのかな🐴

    +497

    -3

  • 53. 匿名 2020/06/16(火) 13:23:23 

    やたら高いアクセサリー(クロムハーツ系)が趣味の男
    高級取りでその趣味なら良いけど、そうでもなく
    骸骨とか十字架とか何が良いのかわからなかった

    +433

    -4

  • 54. 匿名 2020/06/16(火) 13:23:24 

    >>38
    言い方ってすごい大事だよね。
    わざわざ喧嘩腰で言ってくる人って性格ひねくれてんなって思うw

    +416

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/16(火) 13:23:48 

    かなりのマザコン

    歴代の彼女、みんな母親と仲良くしてたから仲良くしてくれって悲願されるし。
    その母親と毎週金曜日仕事が終わると食事しにいかなきゃ
    いけなかった。
    理由は、おかんが心配してるから!って…
    母親との電話も多かったし…

    何年か付き合ってたって結婚の話題だしたら、最終的に昔から好きな子がいるからってフラれた。笑
    一週間もしないうちに別の女つくってた。

    +360

    -3

  • 56. 匿名 2020/06/16(火) 13:23:52 

    働く意欲がない。もちろん相手を養う気もないし、子供を作る気もないし、社会的にキチンとした生活をする事を望んでない。何というかその日暮らし。日雇いみたいなバイトがない日はお酒飲んでずっと私の家にいるような人。無理でした。

    +342

    -2

  • 57. 匿名 2020/06/16(火) 13:23:57 

    >>5
    これどういうこと?!
    女装が趣味な人ってこと?

    +3

    -87

  • 58. 匿名 2020/06/16(火) 13:23:59 

    会話の端々でお母さんや妹さんを引き合いに出してきた。
    仕事で体調崩した時に「妹も同じことあったけど休まず仕事行ってたよ」とか、「おかんはフルタイムで働いてたけど毎日ごはん作ってくれた」とか。

    +513

    -5

  • 59. 匿名 2020/06/16(火) 13:24:06 

    じわじわ出てくるモラハラ発言

    +335

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/16(火) 13:24:07 

    バツイチで最近再婚した仕事関係の人。
    前の奥さんは育児を理由に家事しない、自分を構ってくれない、尊敬しないという理由で一方的に調停して離婚したらしい。
    私が一番引いたのは「自分を尊敬してくれない」という言葉。仕事はできる人らしいけど話をしていていつも見下されてるし、私は絶対この人無理だと思った。
    どう見てもイケメンではないし中身もアレだし、今の奥さん変わってる人なんだろうなと思う。
    うちの旦那がだいぶマシに思えた。

    +346

    -5

  • 61. 匿名 2020/06/16(火) 13:24:35 

    学生の頃、付き合っていた彼氏。私がもともとバイトの予定を入れていたのに「会いたい」と言ってきたので「ゴメン、バイトだから」と断ったら「俺とバイトどっちが大事なの?」と聞かれた。

    それ以外にも、彼氏がカゼで寝込んだ時。やや遠距離恋愛だったのですぐに駆けつけられる場所ではなかったこと、自分も学校があったこともあり、あと安静に静かに寝かせてあげてた方がいいかな?と思ったので「もし困ったことがあったら電話で相談のるね」とメールした。

    そしたら泣きながら「そっか。来てくれないんだ。遠くの親より近くの親戚ってこういうことなんだね。冷たいね。心が辛い。悲しい。」と号泣しながら延々と上述のことをグチグチ言ってきたこと。

    カゼと言っても微熱程度で、大したことなかったくせに。

    自分のことを自分でなんとかできない、バイト(私の社会的な責任)と恋愛をはかりにかける器の小さい男はムリだと思った。

    +519

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/16(火) 13:24:56 

    >>52
    馬ってww
    ヒヒーンって感じ?w

    +241

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/16(火) 13:25:11 

    一緒に食事をしてる時に誰かに取られるの?という程がっついて食べるところ

    食事と食事間にずっと間食して、食事の時間にお腹すいてないというところ

    4人兄弟だから争奪戦だったのかしれないとか背景みえて嫌だった

    +286

    -4

  • 64. 匿名 2020/06/16(火) 13:25:23 

    貸した4万円を返さない。
    ずっと気になってたけど、言いづらくて...半年くらい悩んでたんだけど、どうしても気になるから聞いたら、彼の中で記憶されてなかったみたいで「???」な反応が返ってきた瞬間、無いなっと思った。

    +450

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/16(火) 13:25:33 

    都合が悪くなると、無視&音信不通。
    話し合い困難な人。
    無理でした〜!

    +390

    -3

  • 66. 匿名 2020/06/16(火) 13:25:36 

    知らないことが多すぎて私が教えることばかりだった人

    +204

    -4

  • 67. 匿名 2020/06/16(火) 13:25:38 

    やたらと「うちの家族はめちゃくちゃ仲がいいから」と自慢のように言ってくる。
    家族の団結が強すぎるところにアウェーの立場で入っていくエネルギーない。

    +442

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/16(火) 13:25:47 

    多目的トイレに女を呼び出してSEXして1万円渡すような男は嫌かも
    なんかハズレ引いたなって思っちゃいそう…

    +357

    -14

  • 69. 匿名 2020/06/16(火) 13:25:49 

    気分の浮き沈みを彼女の前で出しちゃう

    +103

    -2

  • 70. 匿名 2020/06/16(火) 13:26:05 

    >>48
    そういう問題じゃないんじゃない?
    主は以前から失言が多かったと書いてるし、相手の気持ちを考えずに頭に浮かんだことをパッと言うところに問題があるんだと思うよ

    +203

    -4

  • 71. 匿名 2020/06/16(火) 13:26:17 

    キッチンのついてない寮に住んでた彼
    カップラーメン食べたあとトイレに流しててそのトイレが恐ろしく汚くて(部屋も全体的に汚かった)
    無理。結婚は特に無理!と思いました。
    衛生観念が違いすぎる。。

    +351

    -3

  • 72. 匿名 2020/06/16(火) 13:26:21 

    >>48
    というか人の身内を見て「やだ」と言えるデリカシーの無さが無理。
    子供じゃあるまいし思っても口にしなきゃ良いのに。

    +347

    -5

  • 73. 匿名 2020/06/16(火) 13:26:36 

    人前で怒ってきた時
    バスの中でも怒ってきた
    よく不機嫌になる人だとは思ってたけどこの一件が大きかった。

    +331

    -2

  • 74. 匿名 2020/06/16(火) 13:26:56 

    よくわからない妄想というかかってな想像をよくする男で「もし僕と○○(私)が結婚して赤ちゃんが出来て・・・でもなんか、よくわからないけど、○○と赤ちゃんだけ僕を置いていってしまう気がして(少し泣いている)なんかさ、急に。フッといなくなっちゃうような気がして。例えば死んじゃったりとか(号泣)」と勝手なストーリーを作って一人で泣いてた元カレ。

    こいつとは結婚したくないと思った。いちいち面倒だわ。その妄想ストーリー。

    +368

    -5

  • 75. 匿名 2020/06/16(火) 13:26:56 

    食に関する価値観が合わない

    +194

    -2

  • 76. 匿名 2020/06/16(火) 13:26:57 

    >>1
    年老いた自分を受け入れられない、って大袈裟じゃない?

    もしわたしが夫に、25年経ったら母みたいになるからね、と言ったら嫌がると思う。
    還暦過ぎて派手派手しい母。

    それにどんな将来だろうといつまでも今のままでいて欲しいというのがお互いの本音じゃない?現実は別にして。

    +46

    -158

  • 77. 匿名 2020/06/16(火) 13:26:58 

    サバ、甲殻類アレルギーだと言われた。私は海街育ちで大好物なので無理だと思った。

    +279

    -24

  • 78. 匿名 2020/06/16(火) 13:27:12 

    >>26
    親だけ見ると毒親だよね
    いざという時に、その彼氏が実家より貴方を大事にしてくれるならアリだと思う
    ただ、自分の娘ならやめておけ、と言うわ

    +188

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/16(火) 13:27:12 

    生活音が大きい人とは本当に結婚しないほうがいい。

    私の父がそうなんだけど
    自分が出す生活音で家族がどう思うか考えれらないんだよね。

    足音や、ドアの開け閉め、一緒に生活するとストレスばかり溜まっていく。

    +434

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/16(火) 13:27:19 

    同い年で飲食は割り勘にしてたけど、冗談で「奢って〜」とか「養って〜」とかやたら言う。

    +348

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/16(火) 13:27:26 

    社会人になってから付き合った元彼はもんのすごいブラック企業勤めで、いつ体を壊してもおかしくないくらい激務だった。
    それでも私が仕事辞めろなんて言う権利無いから、あまり連絡が取れなくてもなかなか会えなくても気にしないようにしてたけど、あまりにもあまりで、付き合ってると言える状態なのか分からないくらいだったから別れてしまった。

    +191

    -1

  • 82. 匿名 2020/06/16(火) 13:27:45 

    社会人なのに実家住み

    何かしらの問題があると思う
    離婚歴があるとかギャンブル好きとかマザコンとか

    +16

    -66

  • 83. 匿名 2020/06/16(火) 13:28:00 

    【ただの友達だから】と女友達が多い人

    +281

    -3

  • 84. 匿名 2020/06/16(火) 13:28:14 

    うん十年前道で転んだ時立てずにいたら冷たい目をして手を差し伸べるでもなく
    「早く立てよ、恥さらしが」って言われた時

    +404

    -6

  • 85. 匿名 2020/06/16(火) 13:28:31 

    悪気なく人が傷つくことを平気で言う
    会社の上司と喧嘩して仕事辞めてしばらくニートしてたくせに、人の仕事をバカにしたり(その人より稼いでたんですけど…💢)、私の持病に対して間違った知識を知ったかしてたり…

    プロポーズしてきたくせに言ったっきり何も行動に移さないヤツと結婚しなくて良かったー!!

    +245

    -2

  • 86. 匿名 2020/06/16(火) 13:28:40 

    >>62
    そうです。馬より甲高いかすれたヒヒィィーーンみたいな。
    最高潮になると馬の興奮のボフッ!ボフッ!ボフッ!みたいな。
    あぁ、伝わりにくいな。実物見てほしいです🐴

    +356

    -3

  • 87. 匿名 2020/06/16(火) 13:28:48 

    >>26
    まず奨学金は無利子で借りれます。借金だからっていう理由はわからなくもないけど…奨学金ってたしか借りるのに親の許可いらなかったような気がする。(保証人は別世帯の人だから親以外の人のサインは必要)
    父親曲者そうだけど、彼はどうして縁切らないんだろう?私だったら縁切るけどな。

    +33

    -22

  • 88. 匿名 2020/06/16(火) 13:28:59 

    >>26
    あなたがその義父の介護できるかどうかで判断してみたらどう?もちろん義父にお金ないなら自宅介護だろうし金銭的にも援助だよね。

    +60

    -6

  • 89. 匿名 2020/06/16(火) 13:29:21 

    学生時代、「俺は地元に帰って就職するからお前も当然来てくれるよな?」と言われたとき。
    なんでお前に人生決められなきゃならんのだ?

    +365

    -3

  • 90. 匿名 2020/06/16(火) 13:29:36 

    >>43
    彼自身異母兄弟の事をめちゃくちゃ可愛がっており、あいつらは半分娘息子みたいなものだと。
    実家が困ってると自ら助けてしまいそうで心配ってのもあります。。。実家を大切にするのは良い事だけど家庭持ったら実家を優先するよりもちゃんと自分の家族を第一に考えてくれるのか心配な所が根本的な不安なのかもしれません。

    +70

    -5

  • 91. 匿名 2020/06/16(火) 13:29:43 

    家族や親戚のイベントがしょっちゅうある

    知らんわってかんじ

    +202

    -6

  • 92. 匿名 2020/06/16(火) 13:29:46 

    暴力 陰湿
    学力じゃなくて、人間的に頭悪い人
    ストレスたまるから無理

    +208

    -4

  • 93. 匿名 2020/06/16(火) 13:30:02 

    >>13
    父親の酒乱が原因で母親出ていってるし、本人はマザコンだし、自分の親戚でも嫌いって言ってる人多いと本人親類関係面倒くさそうだなと思うよね

    +140

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/16(火) 13:30:07 

    お付き合いして、最初の頃はあまり気にならなかったんだけど、徐々に「俺ってモテる」「俺って仕事できる」「友達たくさんいる」感を出してきて、それに気づいたらちょっとした仕草や、ちょっとした一言も受け付けなくなってしまいました。

    元カノと浮気してたし。私が別れたいって言ったら泣き出して。
    それ見て一気に冷めた。

    +250

    -3

  • 95. 匿名 2020/06/16(火) 13:30:14 

    >>9
    母親をうざがってる素振りを見せつつも、電話で母親から「◯◯ちゃん」って呼ばれてるアラサー男いたわ

    +157

    -5

  • 96. 匿名 2020/06/16(火) 13:30:15 

    >>42
    逆に楽じゃない?自分の親大好きな男って親戚付き合いめんどくさそう。疎遠くらいがちょうどいい。

    +143

    -5

  • 97. 匿名 2020/06/16(火) 13:30:22 

    パスタはぶよぶよになるまで茹でる
    卵焼きは甘いと怒る
    シチューにパンだと怒る

    慣れ親しんだ食文化が違いすぎてムリ。

    +236

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/16(火) 13:30:49 

    何でもお金で解決する。

    お金はあったけど、やめた。

    +66

    -5

  • 99. 匿名 2020/06/16(火) 13:30:54 

    中学から付き合ってた男子に
    そろそろ結婚かなと思ってた26の時に
    →彼氏が二つ年下だったので大学卒業して仕事落ち着きだした頃

    私に
    髪の毛パッサパサになった?
    艶なくなったよね?
    昔みたいな肌質じゃなくなったよね、、
    膝や肘に年齢でてきたってこのことか!
    と言われるようになって

    40以上のおばさんの素っぴん無理
    透明感ないと無理
    髪の毛艶々じゃないと無理

    あー、この人と
    一緒に年を重ねることできないなとおもったから

    結婚しても若い子と浮気するのが目に見えてたから
    別れた!!!
    15才から11年も付き合ってたのなぁ!(笑)

    +433

    -4

  • 100. 匿名 2020/06/16(火) 13:31:13 

    付き合うか、付き合わないかで結局付き合わなかった相手だから『結婚できないな』って言うのは上から目線になるけど…。

    何かの雑談の延長で相手の男が『自分の父親は食べ終わった後の食器を下げずによく母親に怒られている』っていう話をしだした。

    だから、『お父さんは何で食器を下げないの?』って聞いたら『面倒だからだと思う。でも俺も父親の気持ちは分かる』って言いだした時、コイツはないなって思った。

    その男は当時23歳で、父親も母親も65歳ぐらいだった。父親は定年退職して家にいて、母親は銭湯で毎日パートをしてた。

    お母さんは毎日パートをして、家事もぜんぶやって、その上でお父さんに『お皿を洗って』ではなくて【水に浸しておいて欲しい】と頼んでいるだけだよ?

    それなのに『そんなの母さんがやればいい。食器を流しに持っていくのも面倒な父親の気持ちは分かる』って言ってて、関係ないけど腹が立ったのはハッキリ覚えてる。

    その家って女が母親しかいなくて、父親とその男と弟っていう男ばかりの家だったし、お母さんは1人で苦労してるのが目に浮かんで、すごくその男に冷めた。

    +379

    -4

  • 101. 匿名 2020/06/16(火) 13:31:16 

    >>15
    姉2人いる時点で地雷臭

    +350

    -25

  • 102. 匿名 2020/06/16(火) 13:31:22 

    >>82
    まさにそれで元彼が「未婚の父」だったことがある
    学生の時妊娠させちゃったんだと
    すぐ別れた

    +116

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/16(火) 13:32:05 

    18歳から10年付き合ってた人がいて、3年ほど彼はニートだった。私は今後もニートなら次に行くつもりで結婚の話しをしたら、「お前だけ専業主婦とかなめてんのかよ。働いてる人の方が綺麗だろ!」と言われた。

    その時にこの人は専業主婦になりたい訳ではなかったけど、妊娠出産時の時だけでも自分が養う気はゼロなんだと。自分がニートになって親のすねかじって、ダラダラしてるだけで私が周りの目とかどんなに苦しかったかちっともわかってないんだなって思ってすぐ別れた。

    別れ際に「お前失敗すんなよ!何かあったら連絡しろよ!」と言われたけど連絡するはずもなかった。

    +305

    -3

  • 105. 匿名 2020/06/16(火) 13:32:40 

    寝起きの彼氏が「今何時?」と、えがちゃんが出てたテレビを見て、えーもう2:50なの?と言った時

    +8

    -31

  • 106. 匿名 2020/06/16(火) 13:32:45 

    親に無理を言って東京の専門学校(しかも将来あまり役に立たない系)に行かせてもらったくせに、ちょっと授業がつまらないと学校をサボるようになって。バイトまでサボりだして。「いい加減学校行った方がいいんじゃない?」と言ったら「俺だって、この性格を直したいと思ってるんだよ!!だけどさ、出来ないんだよ。俺だって辛いよ。このままじゃ学校も単位足りなくて退学だし、どーすりゃいいんだよー!!!」と逆切れして人前で大声で泣いた男。

    そのころ、息子がサボってることを知らない親御さんは「うちの子は東京で頑張ってるの!」と周囲に自慢してたらしい。


    こんなサボり癖があって、どうにもならない現状を他人に逆切れして、ついでに親のスネカジリ。親は親で、大したことない専門学校に行ってる息子を自慢するって。この人とはムリって思った。

    +277

    -2

  • 107. 匿名 2020/06/16(火) 13:32:47 

    >>58
    リアルにこういう人多いよね〜悪気ないんだけど結婚したら駄目なやつ

    +250

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/16(火) 13:33:08 

    >>86
    やばいwwwww

    +211

    -2

  • 109. 匿名 2020/06/16(火) 13:33:10 

    >>5
    浜ちゃんw

    +237

    -2

  • 110. 匿名 2020/06/16(火) 13:33:20 

    付き合って一年くらい経った時に「結婚しよう」と言われて、それなら結婚資金を2人で貯めよう!って月々貯金してたんだけど...その後、彼は1銭も貯金していなかった事が発覚!
    更に、実家住みなのに生活費も入れず、朝も夜もママが駅まで車で送迎。

    なんだか、色々無理だった。

    +309

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/16(火) 13:33:32 

    姉2人
    姉と外出するときは姉が腕を組んでくる
    甘やかされて育ったからか、わがままでキレる
    部屋が汚い、整理整頓できない

    長年付き合ってたし、婚約までしたけど
    別れて正解

    +236

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/16(火) 13:33:57 

    >>90
    あなたと彼の育った家庭環境があまりにも違う場合はやめた方がいい。合わないから。もしあなたが片親家庭や機能不全家庭で育ったならよき理解者になってくれそう。

    +61

    -3

  • 113. 匿名 2020/06/16(火) 13:34:08 

    愛してる愛してるを連発して毎日連絡してイチャイチャしてたくせに、嫌なことを少しでも指摘されるとブチ切れしてテメーグダグダ抜かすな的な暴言を吐く。
    元ヤンは所詮元ヤンだった。別れて正解。

    +230

    -2

  • 114. 匿名 2020/06/16(火) 13:34:11 

    >>5
    トピ画一覧だと小さくて清野菜名に見えたw

    +46

    -21

  • 115. 匿名 2020/06/16(火) 13:34:15 

    >>35
    好き嫌い多いと献立苦労するから躊躇するよね

    +111

    -1

  • 116. 匿名 2020/06/16(火) 13:34:36 

    大卒31歳で8回も転職してると知った

    +152

    -5

  • 117. 匿名 2020/06/16(火) 13:34:57 

    >>94
    元カレと全く同じ。
    その後、共通の知人から、年上のシングルマザーと、別の人妻と同時並行していたこと聞かされてゾッとしたよ。マザコンこじらせてる浮気性男とか最悪だよね。

    +78

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/16(火) 13:35:06 

    婚約した途端、偉そうになった。
    職場で俺って感丸出し。
    両親顔合わせの日程相談は、日にちを提案すると
    「都合つけます」
    その予定を、妹が帰省してくるからとドタキャン。

    別の時に待ち合わせに遅れてきて、
    仕事が忙しいのはわかってたから
    1時間くらい待ってダメなら帰ろうとして
    いたらギリギリで合流。
    悪い意味ではなく(口調も明るく)
    「やーもうちょっとで帰るとこだったよ〜」
    と言ったら
    「しょうがないだろ!! 仕事なんだから!」

    昭和のクソジジイかよ
    他にも色々あって無理だと思って
    婚約破棄した。

    +336

    -1

  • 119. 匿名 2020/06/16(火) 13:35:40 

    彼が一人暮らしで私がごはんを作っても、お金は出してくれるけどお箸出したり食べる準備とか後片付けなど一切せずにどかっとソファに座ってるところみたら何か冷めた。

    +249

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/16(火) 13:35:46 

    >>112
    うん、価値観家庭環境はある程度揃ってた方が上手くいくよね!

    +41

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/16(火) 13:35:47 

    >>10
    オチが爆弾やったw

    +195

    -1

  • 122. 匿名 2020/06/16(火) 13:35:50 

    >>105
    可愛い笑

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/16(火) 13:35:58 

    えでもでもだって、待って違うの話聞いて!って言い訳三昧

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2020/06/16(火) 13:36:09 

    >>58
    一番うざいパターン。

    +134

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/16(火) 13:36:15 

    自分で最近言ってたこと覚えていない
    意見が頻繁にコロコロ変わる人

    +63

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/16(火) 13:36:39 

    「うちの母親は手の込んだ料理を最低必ず4品は作る人だったから、妻になったら必ず4品以上は必ず作って欲しい。ちなみに買ってきた刺身とか、冷奴とかは手が混んでないからカウントしないからね。」と言われて、面倒くさくて断ったわ。

    +469

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/16(火) 13:36:56 

    >>105
    寝起きで言える脳の柔軟性にビックリするんだが(無駄遣い)

    +38

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/16(火) 13:37:22 

    >>103
    私のサイズに合わない粗チンだったら冷める

    +111

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/16(火) 13:37:31 

    どこか観光に行って食べ歩きとか、何かのB級グルメ祭りみたいなとこで買って食べる時などに、私が買おうとすると「これ買ってあるからもういらないじゃん」と買うのをやめさせてくる。でもいざ食べる時は私には少なくて自分だけバクバク食べる人だった。
    女はちょっとの量で足りるだろ?みたいな考えの人。食べ歩きでも、ソフトクリームやその場の名物を食べようとすると「まだ食べるの?」と呆れた口調で聞いてきたり。あるお店では大きなお握りとか大きな鳥肉が有名なお店行ったときは私には頼ませてくれず、せっかくだから頼みたいと言うと「え、一個が大きいんだよ?これでよくない?」とおにぎりのシェア…。
    私には食べ物を与えてもらえないのかと思って付き合うのが怖くなって別れた。

    +346

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/16(火) 13:37:46 

    >>68
    希ちゃん、気付くの遅いよw

    +127

    -1

  • 131. 匿名 2020/06/16(火) 13:38:01 

    彼氏のの姉と兄の子供→幼稚園と小学生

    その子供の女の子だけの写真を
    会うたびに見せてきて
    めちゃくちゃ可愛い
    絶対美人になる
    こんな可愛い子ほしい

    って常に
    写真をながめてた。。。
    最初は可愛いね!っていってたけど

    だっこしてる写真とか
    ほっぺくっつけてる写真とかまで見せてきて

    その姪っ子さんの下にも
    もっと小さな男の子も二人いるのに
    男の子はスルーで写真もないし
    女の子の後ろに写りこんでる程度

    姪っ子たちに下の名前で呼び捨てで
    呼ばれてる(満面の笑み)
    なんか気持ち悪くなってきて(´・_・`)

    姪っ子さんとかいる男って
    それが普通で私が器が狭いだけなんでしょうか?

    まだ姪甥がいないので
    わたしには異常な感じがしました
    ちなみにふだん私のことは一切誉めないです

    +200

    -2

  • 132. 匿名 2020/06/16(火) 13:38:46 

    >>96
    単に親が嫌いくらいならOKだったけど
    本当に暗い情念で心底憎んでる感じで
    うまく言えないけど、、何か身の回りの空気が重苦しいほど変わるのよ
    そういうの込みで相手を受け入れる度量が自分になかったんだと思う

    +84

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/16(火) 13:39:28 

    ここに書いてあるような事を付き合う相手に何かしら思うから未だにアラフォー独身だよ
    みんなそんなに不安のない完璧な人と結婚してるのか?

    +5

    -25

  • 134. 匿名 2020/06/16(火) 13:39:48 

    >>58
    元彼は、兄夫婦は、スーパーの惣菜ばかりで、姪がかわいそう。オカンは毎日フルタイムで働いてご飯作っていたのにって言ってたわw

    +163

    -2

  • 135. 匿名 2020/06/16(火) 13:39:57 

    >>103
    それはあなたがソチンだからだよ。。。
    あなたも他のトピで彼女に
    前の彼氏がソチン、ポークビッツとか書かれてるよ

    +125

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/16(火) 13:39:57 

    私がギャンブル嫌いって知ってたから付き合う前はギャンブルしないって言ってた。
    付き合ってから競馬、スロットをほぼ毎週やってることが発覚。
    付き合う前だけ優しく常識的なふるまいで完璧な男を装っていたけど、付き合ってからは自分勝手で非常識な男に変わった。
    よく嘘をつく人だったし無理。

    +162

    -2

  • 137. 匿名 2020/06/16(火) 13:39:59 

    会話が否定から始まる人

    +130

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/16(火) 13:40:18 

    >>27
    そんなに都合いい存在いるかよって話ですよね!

    +252

    -3

  • 139. 匿名 2020/06/16(火) 13:40:20 

    新興宗教系・・・
    新聞やら選挙やら取らされる流れになる
    親戚一同ソレの可能性も高い
    本人はやってないと言ってても実際はそういう訳ではない・・・(自覚がないだけ)

    +77

    -4

  • 140. 匿名 2020/06/16(火) 13:40:27 

    >>126そんなん言われたら
    私の父は、自分が大黒柱になったからには女子供に苦労させてはならないと母を専業主婦にししっかり小遣いも充分与えて家事育児を手伝い休むのにも寛容だった。当然結婚した暁にはあなたも同じようにしてくれるわよねって返すわ…

    +274

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/16(火) 13:40:35 

    >>65
    それまったく同じ!
    なんなのかな?そういう男って。

    +57

    -2

  • 142. 匿名 2020/06/16(火) 13:41:22 

    >>61
    まず 
    ❌遠くの親より近くの親戚
    ⭕遠くの親戚より近くの他人
    だと、彼に伝えたい。

    +235

    -1

  • 143. 匿名 2020/06/16(火) 13:41:24 

    >>1
    嫌なら別れて正解だけど、一緒に歳を取るのと、いきなりお祖母さんの姿を見るのはやはり意味合いが違ってくるんじゃないかな。

    +398

    -21

  • 144. 匿名 2020/06/16(火) 13:41:28 

    >>9
    オカン崇拝も度が過ぎると本当にキモい。
    何かにつけてウチのオカンは…と比較してくる。
    悪寒。

    +204

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/16(火) 13:41:47 

    アムウェイを始めた

    +89

    -1

  • 146. 匿名 2020/06/16(火) 13:42:37 

    >>14
    自分のためになにかしてくれることが当たり前とか思ってるのハラ立つ
    俺のこと好きなんだから当然でしょみたいな
    女が好きな彼のためになんでもしてあげたいと思っても男がされて当たり前とか思ってるのは嫌だわ

    +218

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/16(火) 13:42:45 

    >>128
    そうそう 親指○ンコ

    +48

    -1

  • 148. 匿名 2020/06/16(火) 13:42:46 

    もし自分の子供がLGBTだったらそれはおかしいことだと説明して治すと言ったとき。

    +123

    -9

  • 149. 匿名 2020/06/16(火) 13:43:04 

    平気で嘘をつく

    +53

    -2

  • 150. 匿名 2020/06/16(火) 13:43:16 

    >>34
    そういう男に同じこと言い返してみたいわ〜

    +135

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/16(火) 13:43:39 

    >>5
    すごい幸せな瞬間やね浜ちゃん!顔に出てる!

    +205

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/16(火) 13:44:07 

    >>36
    わかる~
    知らない人の車見て、あいつら貧乏人かと思ったのに外車に乗ってんの?とか言ってて引いた元カレ
    けっこう人に対して小バカにした発言が多くて
    別れて良かった

    +283

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/16(火) 13:44:47 

    >>139
    創価同士で結婚したカップル2組いるけどすごく上手くいってて嫁姑関係もよくて、やっぱり価値観て大事だと思ったよ。

    +130

    -3

  • 154. 匿名 2020/06/16(火) 13:45:17 

    めんどくさいことからすぐ逃げる
    口ばっかりで行動しない

    +57

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/16(火) 13:45:22 

    初体験が中1で、100人以上とやったと聞いて無理だと思った。

    +127

    -1

  • 156. 匿名 2020/06/16(火) 13:45:43 

    いよいよ婚約かなって時に
    うちの宗教に入信してもらわないと基本出来ないよって言われて
    即断った。即冷めた私自身にも驚いたwそれ効いて私の親も冷めてたwww

    +199

    -1

  • 157. 匿名 2020/06/16(火) 13:46:02 

    「この人とは結婚出来ないな」と思った出来事

    +85

    -8

  • 158. 匿名 2020/06/16(火) 13:46:03 

    >>129
    明らかなマザコンとかモラハラとかじゃなくて、こういう男性地味に多い気がする
    でも、そこまでじゃないから見て見ぬふりしちゃって結婚後失敗したり

    結婚後も冷蔵庫チェックとかされてグチグチ言いそう

    +151

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/16(火) 13:46:05 

    俺の仕事は俺しかできないけどおまえの仕事はスキルがあれば誰でもできると言った白豚。

    +157

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/16(火) 13:46:14 

    アラフォーで夢を追い続けている売れていない自称歌手、芸人、俳優。

    +72

    -1

  • 161. 匿名 2020/06/16(火) 13:46:29 

    >>10
    むしょくはむりね

    +148

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/16(火) 13:46:44 

    >>25
    同じ!!
    そのうち旅行まで。
    本当もう無理ってなった。

    +100

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/16(火) 13:46:58 

    >>101
    近所の姉が4人いる農家の末っ子長男は結婚諦めたって言ってた。家族構成しゃべった瞬間にフラれるんだってw

    +336

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:03 

    結婚前に相手の実家に行った方がいい
    色々見えてくる

    本棚チェック(宗教本が列なってたら注意)
    選挙ポスター
    マルチビジネスで買ったような健康食品や物
    不自然な訪問者など

    外で見えてる彼だけでは分からない事はたくさんあるよ


    +125

    -1

  • 165. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:20 

    >>155
    100人もずごいけど
    べらべらと過去にやった人数いうこと自体がやばいね。

    +84

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:28 

    >>50
    バンドマンはダメ絶対🙅

    +123

    -3

  • 167. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:39 

    >>151
    不思議と新婦の浜ちゃんが可愛かったw
    新郎が松ちゃんで元彼?みたいな遠藤が乱入して遠藤と協会抜け出すんだよねw

    +75

    -1

  • 168. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:54 

    自称昔モテていたって言ってる40代男性。

    +68

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:56 

    >>1
    この人とは…てのはないけど
    とりあえず浮気する人、仕事しない人、暴力振るう人、ギャンブルする人、借金をだまっている人とは結婚しないようにと親から言われたことある。見抜けるかどうかだろうけどさ笑

    +220

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/16(火) 13:48:37 

    子どもな人。
    すぐ不機嫌になったり
    我を通そうとする。

    +97

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:07 

    初対面の時に体の相性は大事と語ってきた男。

    +100

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:28 

    >>35
    私のことですか…?笑

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:37 

    >>129
    あーーーーこんな感じの人いたわ
    彼女には少ししか与えず 自分ばっかがっつくやつ
    食料及び現金の詐欺

    +188

    -1

  • 174. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:44 

    >>10
    無職一人暮らしって、生活費とかどうしてるの??

    +203

    -2

  • 175. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:53 

    一人暮らしの彼が実家からお寿司一人前もらってきて、目の前で1人で黙々と食べたこと

    空腹関係なく一緒に食べようとか、分かち合えない人は無理だなと思いました

    +217

    -2

  • 176. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:55 

    「食べてあげるよ、仕方ないな~」という雰囲気を醸し出して
    私の食事まで食べてこようとする元カレ。

    「いや、ちゃんと食べるよ」と言っても
    「ううん、無理してる顔してる!」と最後に残しておいた物を食べられたり
    本当に何度もそういう事あった、結局別れたけど…

    私のばぁちゃんがどれだけ自分の大好物でも半分くれるばぁちゃんだったから、尚更食の卑しさにびっくりした。

    +236

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:20 

    浮気と嘘。
    浮気してたの気付いて別れ話。浮気の事は言わずに。互いの実家にも挨拶済みでそろそろ婚約という時期。

    別れたくないと粘られ理由をしつこく聞かれたので、浮気の件を話したら違うしてないの一点張り。その日は友達と会ってたとか言い訳ばかり。浮気相手の自白も含めた証拠を突きつけたら開き直った。

    はい、さよならー。
    さっさと次行ったよ次。

    +111

    -2

  • 178. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:25 

    >>86
    思い出した。追録です。
    態勢も四つん這いになって、お尻をビクビクさせるから余計に馬感があったのです!
    最後の方は赤いベロアの首輪?もしてました。

    +227

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:33 

    >>103
    笑えるww
    男って女の乳のサイズの事ズケズケ言ってくるけど、貴方達も言われてるからねww

    入ってるのか解らなかったって陰で言われてるよww

    +153

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:46 

    潔癖症すぎる人。

    +31

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/16(火) 13:51:24 

    中途半端にしてる趣味が多いのに新たに別な趣味を始めようとしてたり、全然乗らないからエンジンが掛からなくなってるバイク(ローン150万)があるのにまたローン組んで新車で車を買おうとしてた。徒歩で通勤してるくせに。20代半ばで借金一千万近くあった…
    付き合ってるだけだから口を出さなかったけど、結婚は絶対考えられない人だったな

    +124

    -1

  • 182. 匿名 2020/06/16(火) 13:51:28 

    >>167
    そういう企画をテレビでしたんだね。その1シーンが
    これってことね。ありがとう!
    テレビがないから一体何の写真家わかりませんでした!
    おもしろい写真ww

    +47

    -2

  • 183. 匿名 2020/06/16(火) 13:51:29 

    >>34
    それを正論だと思い込んで話してる時点で結婚して浮気して嫁のせいなするタイプって断言しちゃうわ!
    別れて良かった!!

    +141

    -1

  • 184. 匿名 2020/06/16(火) 13:51:41 

    バツイチ子持ち

    +70

    -4

  • 185. 匿名 2020/06/16(火) 13:51:43 

    元カレの実家に遊びにいったときに、彼のお父さんが亭主関白でお母さんのことをまるで使用人みたいな扱いしてた。彼父は人当たりよくて私にもとてもよくしてくださったけど、お母さんは影がうすく背中丸めてペコペコしていて食事中も発言なく、ただ家族に尽くすだけだった。
    彼からお母さんは苦労してると聞いてたけど、実際に家にお邪魔したら彼もそんなお母さんを当たり前に接してて、自分の世話を色々とさせてた。
    こんな女中みたいになるは嫌だと思って彼との結婚は無理だと思った。

    +243

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/16(火) 13:51:43 

    女きょうだいと仲が良すぎる人とは結婚を躊躇した。

    +111

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/16(火) 13:51:52 

    都合が悪くなると論点と違うことを持ち出して、「おまえだってあの時…」って言い出して決して謝らない男。

    +133

    -1

  • 188. 匿名 2020/06/16(火) 13:52:22 

    >>133
    完璧な人を求めてるんじゃないよ。
    ただ嫌だったことを書いてるだけ。

    +48

    -1

  • 189. 匿名 2020/06/16(火) 13:52:48 

    >>27
    その男、一緒独身でいて欲しいw

    +290

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/16(火) 13:53:23 

    >>58
    ならお前がやればって精髄反射で言い返しそう😡

    +97

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/16(火) 13:54:18 

    一人暮らしで、いつ行っても便器にうんこがついてる。
    部屋中がコバエだらけ、夜は寝転がったままテレビの明かりに寄ってきたコバエを潰しまくる。

    +118

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/16(火) 13:54:30 

    >>42
    毒親だったのかな?理由聞いた?

    +53

    -1

  • 193. 匿名 2020/06/16(火) 13:55:55 

    >>172
    好き嫌いなくすか自分の分はご飯作れるように頑張れw

    +29

    -2

  • 194. 匿名 2020/06/16(火) 13:56:18 

    惣菜や手抜き料理は一切ダメ
    絶対に手の込んだ美味しい料理を作って!と同棲中に言われてこの人無理だなーって思って別れた
    仕事で疲れてるのに毎日毎日手の込んだ料理してられないし
    料理だけじゃなくてもこだわり強くて無理だった

    +179

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/16(火) 13:56:32 

    >>42
    自分の親が大好きとか嫌い以前に闇抱えてる感じが無理になりそう。
    子供出来ても明るい家庭が想像出来ないし。

    +44

    -5

  • 196. 匿名 2020/06/16(火) 13:56:43 

    箸の持ち方悪くて犬食い

    30歳過ぎてるのに本人が改善しようとしない
    指摘しない家族ももれなくヤバい

    いくらセックスの相性がよくて優しくても、食事の相性が悪い人とは結婚できない

    +138

    -1

  • 197. 匿名 2020/06/16(火) 13:57:07 

    動物好きでペットを複数飼っている人。

    +9

    -20

  • 198. 匿名 2020/06/16(火) 13:57:11 

    >>157
    男だけじゃなくて女でも当てはまりそうだね

    +52

    -1

  • 199. 匿名 2020/06/16(火) 13:57:47 

    >>26
    金持ちと結婚せえとは思わんけど、めっちゃ貧乏はやめとき。

    +163

    -1

  • 200. 匿名 2020/06/16(火) 13:57:52 

    ドライブ中に会話が途切れて、私としてはそれでも気まずくならない仲になれてきたのかなって思ったけれど、いつもニコニコ明るい〇〇ちゃんはどこいったの?って言われてこの人が欲しいのはいつもニコニコ笑ってる機嫌を取らなくて良い手のかからない子なんだなぁって思ったらなんか冷めた。



    +163

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/16(火) 13:58:08 

    運転が荒い
    怒るポイントが低い。そんなことで?レベル。
    怒ると口調がきつい。
    怒るとお前と言ってくる。

    +127

    -1

  • 202. 匿名 2020/06/16(火) 13:59:29 

    >>34
    でもそういう奴って、自分は複数の女性と関係持つのはOKだけど、女は自分以外の男性と関係持つのはNGなんだよ

    +214

    -2

  • 203. 匿名 2020/06/16(火) 13:59:29 

    >>165
    そうですよね。
    思い切り引いたら、20代ではたったの8人しかやってないって言い訳のように言われました。
    それにも引いたら、愛のあるセックスが気持ち良いって知ったのは最近だと言い出した....

    +69

    -1

  • 204. 匿名 2020/06/16(火) 13:59:35 

    風俗狂いだった…。

    +73

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/16(火) 13:59:42 

    >>163
    シンママでもなければ
    姉4人の長男のところには
    嫁がないよね

    +193

    -1

  • 206. 匿名 2020/06/16(火) 14:00:20 

    >>73
    モラハラ臭がすごいね…結婚する前に分かってむしろ不幸中のさいわいかな

    +94

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/16(火) 14:00:28 

    >>38
    わざと傷付けたり落ち込ませるような怒り方する人いるよね、その心理がよく分からん

    +159

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/16(火) 14:00:44 

    借金持ちのフリーター。臨時収入を返済に当てればいいのにその金で要らん物を買う

    例)愛車の軽自動車のフロントに両面シールでくっつけるちっちゃなちっちゃなデジタルミニ時計とか、微妙なデザインのカーシートとか・・・

    +62

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/16(火) 14:02:13 

    >>1
    ほかの失言が気になる。

    +171

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/16(火) 14:02:55 

    >>201
    運転が荒い人は止めとけってよく聞く。
    あとコンビニやファミレスの店員への態度が横柄な人。

    +102

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/16(火) 14:03:04 

    >>157
    やばい
    彼が全部当てはまらん。
    でもおかげで踏ん切りつきそう笑

    +77

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/16(火) 14:03:05 

    家事一切しない
    玄関にゴミまとめておいても絶対に持っていかない

    +89

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/16(火) 14:04:10 

    >>205
    しかも農家。シンママでも無理。フィリピン人しかいない。

    +175

    -1

  • 214. 匿名 2020/06/16(火) 14:04:11 

    >>203
    フォローになってないし、それどころか更に墓穴を掘ってて馬鹿なんじゃないかと思うレベルw

    +28

    -0

  • 215. 匿名 2020/06/16(火) 14:04:38 

    婚活系のトピかなんかに書いてあったけど、
    今時の男性って、収入は男女平等で男性と同等を求めるのに、家事育児は男尊女卑のまま女性負担っていう意識が多い。
    不況だから共働きは仕方ないにしても、全部良いとこ取りはアカンよねぇ

    +242

    -3

  • 216. 匿名 2020/06/16(火) 14:05:37 

    硬いご飯が好みで、ご飯を硬く炊くよう要求された。
    私は柔らかめが好きだから
    この人と一生はムリだなって

    +106

    -3

  • 217. 匿名 2020/06/16(火) 14:07:33 

    >>157
    ボクって言うことしか当てはまらない…
    むしろボクって言うのちょっと気持ち悪いと思ってたんだけど、オレより印象良いんだね。
    知らなんだ。

    +87

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/16(火) 14:09:00 

    >>215
    そうそう!私も婚活系のトピかなんかで「正社員共働き希望ですが、家事育児はよく分からないので女性にお願いしたい」って書き込みがあったってのを目にして驚いた

    +204

    -1

  • 219. 匿名 2020/06/16(火) 14:10:22 

    立ったままオシッコして放置の人!
    コイツと結婚したら一生飛び散ったオシッコを拭くのかと思ったら萎えた。

    +133

    -1

  • 220. 匿名 2020/06/16(火) 14:10:33 

    >>214
    バカだけどすんごいお金持ってるから(もちろん成金)女に不自由しないんですよね。

    +16

    -1

  • 221. 匿名 2020/06/16(火) 14:10:57 

    自分は定職にも就いてないくせに、子供は何人も欲しいだの、居心地よくてももっと待遇がいい職場に転職しろだの、でも仕事に話は不愉快だから一切するなだの、もっと俺に気遣いしろだの、私へ求める物が多すぎた時。仕事より疲れた。
    いづれ別れる予定だったけど我慢の限界を感じた。

    +99

    -2

  • 222. 匿名 2020/06/16(火) 14:11:18 

    >>210絶対にやめた方がいいよ!本当に。
    あ!それも!!店員さんにタメ口もヤバイ。何様だろうか?
    ニコニコしろとは言わないが。
    コンビニで煙草買う時に銘柄言ってて、伝わらなくては?○○番!とか大きな声で言ってたのも引いた。
    その番号も違ったのにそれにもイライラしてた。
    せめて、○○番の煙草お願いします。じゃない?
    店員さん確認してくれてるのガン無視してた元カレ

    +117

    -1

  • 223. 匿名 2020/06/16(火) 14:11:36 

    >>215
    実際婚活したけど全員そうだったよww
    なので婚活は諦めて、趣味の場でパートでもOK、家事にさほどこだわりない夫をみつけた。

    +116

    -1

  • 224. 匿名 2020/06/16(火) 14:11:45 

    彼父がある日、フッといなくなって旅するんだそう。彼曰く、父ちゃんも色々悩んでるんだよって。暮らしぶりからすると、働くのが続かないみたい。五人も子供いるのに。母ちゃんは苦労したんだそう。そして、それは良くあることらしい。無理。

    +133

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/16(火) 14:12:31 

    >>86
    そんなに馬になりたいなら
    そのまま芝1600m走ればいいのにねー

    +144

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/16(火) 14:12:42 

    前科持ちだった
    しかもわいせつの…人としてホントにありえない

    +157

    -1

  • 227. 匿名 2020/06/16(火) 14:12:47 

    会話の端々からロリコン臭さがぬぐえなかった人
    公務員で見た目悪くないのに結婚相談所で売れ残ってる

    +120

    -1

  • 228. 匿名 2020/06/16(火) 14:13:50 

    >>1
    セコいタカリ体質の男。

    私の実家はそこそこ裕福なので、駅前に駐車場とか賃貸の不動産がある事を知って、それとなーく、管理人してるだけで会社やめてもいいんじゃない。みたいなことうそぶいてきた。

    この人は無理だわ。って思った。

    ふざけて言ってるだけだよ。とごまかしたけど、口に出してくれたので私も気がつけた。

    +295

    -1

  • 229. 匿名 2020/06/16(火) 14:14:06 

    どの人も一生なんて無理。若いイケメン取っ替え引っ替えした方が楽しい。お金あれば何でもできる

    +16

    -5

  • 230. 匿名 2020/06/16(火) 14:15:00 

    >>1
    無意識で失言する人いますよね。
    私の妹の旦那のことを、イケメンじゃないねって言ったり、初めて行った飲み屋さんのオーナーに失礼なこと言って不快な思いさせてる男性がいました。
    本人は失言だとは全く思ってないです。

    +250

    -3

  • 231. 匿名 2020/06/16(火) 14:15:16 

    >>1
    この発言で完全にないなて思った訳で
    今までにもあったんだろうよ

    主さんもっと素敵な人がいるよ幸せになろうね

    +170

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/16(火) 14:16:24 

    >>1
    結婚する前に解ってよかったね

    +126

    -0

  • 233. 匿名 2020/06/16(火) 14:16:51 

    >>1
    うーんそれは考えすぎじゃない?
    冗談かもしれないし。
    ある日突然おばあちゃんになる訳じゃないんだし

    +15

    -55

  • 234. 匿名 2020/06/16(火) 14:16:53 

    稼ぎはあったけど、どうやって稼いでるか教えない人。たぶん悪いことしてたんだと思う。人生狂わせられる前に別れた。

    +87

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/16(火) 14:17:31 

    「結婚式やりたくない」と言ってた時

    +11

    -5

  • 236. 匿名 2020/06/16(火) 14:17:38 

    >>44
    呼び出す姉もやばいしね、別れて正解だね

    +140

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/16(火) 14:18:13 

    会社の先輩。
    背が高くかっこいいし、飲みに誘われていて気になっていました。
    外出先からその先輩から電話があり、担当事務が休みだったので、違う部署だけど自分が書類を手伝い探してあげた。
    時間がかかってしまい、軽くイラつかれ、自分本位な態度に熱が覚めました。

    結局飲みは合コンにしました。

    +88

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/16(火) 14:18:26 

    >>33
    どういう状況でそうなったのか、理解に苦しむ(笑)

    +328

    -2

  • 239. 匿名 2020/06/16(火) 14:18:27 

    本当に優しいんだけど、優しすぎるが故に喧嘩できない
    一方的に私が怒って謝られて終わり
    私は思ってること言って欲しいしお互いに言いたいこと言って話し合って納得して仲直りしたかったけどひたすら謝ることしかしない
    この人は溜め込んで溜め込んでいつか爆発していきなり離婚するとか言い出すんだろうなと思って別れた

    +89

    -3

  • 240. 匿名 2020/06/16(火) 14:18:29 

    >>215
    しかも金持ちは家事を外注ですましたり自分で料理したりするから結婚願望薄いらしいね

    +62

    -1

  • 241. 匿名 2020/06/16(火) 14:18:56 

    >>1
    心身が不健全な人(特に短気で幼稚でキレやすい人)

    +145

    -2

  • 242. 匿名 2020/06/16(火) 14:19:13 

    魚が食べられない、お寿司が無理って人。

    魚大好きでお寿司大好物だからないなと思った。

    食は大事。

    +104

    -1

  • 243. 匿名 2020/06/16(火) 14:19:41 

    >>42
    家庭環境が違いすぎるのは後々駄目になるよね絶対

    +55

    -1

  • 244. 匿名 2020/06/16(火) 14:20:06 

    あっちの親が片親。元カレは父親に引き取られたけど、父親認知症。んで母親は元カレに金せびる。元カレの兄は職が続かず無職。なんかいろいろ終わってる家でした。長崎大村の人。

    +100

    -2

  • 245. 匿名 2020/06/16(火) 14:20:16 

    >>52
    真っ昼間にどえらい下ネタぶっ込んでて笑った

    +141

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/16(火) 14:20:30 

    >>10
    そもそもなんで付き合ったんやwww

    +180

    -1

  • 247. 匿名 2020/06/16(火) 14:21:40 

    彼の弟の手癖が悪かった(親のお金を盗む)

    +43

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/16(火) 14:21:56 

    彼のご両親がイヤミを連発する人たちだった

    +82

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/16(火) 14:22:00  ID:4vgXS78n8y 

    >>242
    私も彼と唯一食の好みが壊滅的に合わない

    野菜嫌いだし、子供っぽいものしか好まない

    やっぱり結婚は無理かな、、、

    +78

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/16(火) 14:22:37 

    エロ本が押し入れの下の部分目いっぱいに積んであったのを見た時。
    別に私は潔癖な方じゃないんだけど、なんか執念みたいなのを感じてさよーならした。

    +63

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/16(火) 14:23:04 

    「結婚しても恋人でいよう」と言った人。
    「じゃあ結婚しなければいいのでは?」と私。
    相手が怒ってさよなら。

    +63

    -16

  • 252. 匿名 2020/06/16(火) 14:23:55 

    >>52
    やめて正解だったかも

    私、夫がドMだってわかってて結婚したけど
    最近攻めるのも相手するのしんどい苦笑

    +156

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/16(火) 14:26:10 

    >>218
    よく分からないじゃねぇよwwやれよw
    って思うよねー。結婚に対する責任感が薄いんだろなぁ、

    +103

    -1

  • 254. 匿名 2020/06/16(火) 14:26:21 

    >>101
    そういうものなんだ…
    弟よ…姉2人でゴメン

    +195

    -4

  • 255. 匿名 2020/06/16(火) 14:26:48 

    >>250
    似たような事で、
    普段「お金ない」が口癖で私にお金を出させてばかりいた男の部屋にDVD付きのエロ本を大量に発見した時は怒りを覚えた

    +33

    -1

  • 256. 匿名 2020/06/16(火) 14:27:00 

    浮気されたからです。
    合鍵まで渡してきたくせに他の女を連れ込んでました。バカな男だなと一瞬で冷めました。
    そんなクズだと一切未練なく別れれるので良かったのかも。

    +83

    -0

  • 257. 匿名 2020/06/16(火) 14:27:45 

    >>86
    そのままかかと鳴らして草原に駆け出しそうじゃない??

    +86

    -0

  • 258. 匿名 2020/06/16(火) 14:30:27 

    4人男兄弟の次男だったけど長男夫婦は早くも介護放棄宣言。
    義母と義祖母にあたる2人からわたしが看護師という理由だけで嫁に来てくれ宣言。(介護してもらえるから)
    彼は自分の仕事に必要な資格取得手続きが出来ないからと私に依頼してきた。しかも資格試験落ちた。
    初めて付き合ったからそんなもんかと思ってた所もあるけど無理すぎて別れた。
    ちなみに別れた後も彼の母が友人伝えで復縁依頼してきたり、彼がアキレス腱を切って入院したことを知らせたら心配するだろうから絶対に言わないでねと友人に話してたらしいw
    アキレス腱切ったくらいじゃ心配しないしもう他人ですw

    +106

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/16(火) 14:32:51 

    何でもペラペラ喋る
    同じ会社の人と付き合った時、一週間後には社内全員が知っていた時は血の気が引いた

    +78

    -1

  • 260. 匿名 2020/06/16(火) 14:34:49 

    アラフォーなのでわがまま言えないけど
    彼がいつも「金がない」といい使い道を聞いたら
    家賃や光熱費と生活費は焼く8万
    残りは徒歩5分のところに住んで叔母の生活費と叔母の息子の
    施設の費用に渡してるとのこと
    貯金もないのは無理かな

    +79

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/16(火) 14:35:15 

    宗教三世

    +26

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/16(火) 14:35:28 

    裕福な実家暮らしの人で、自分の部屋に
    あるはずの靴下を母親呼んで用意させてた
    のを見た時。
    当時の私はありえないと思ってしまった。
    玉の輿逃したなと今の私は思うけど、
    その時は、自分も同じ事言われんだろうなと
    思って、ドン引いた。
    外では大人しい感じだったのに、親には
    ぞんざいな態度だったのも目をつぶれなかった。

    +118

    -1

  • 263. 匿名 2020/06/16(火) 14:37:38 

    モラハラ・DVがあった。
    子供好きには見えなくて子供も作れないと思った。
    もともと私から惚れて3年半付き合って本当に大好きだった。けどつい数日前に振られた。今マジで傷心中。
    自分語りごめんなさい。

    +81

    -1

  • 264. 匿名 2020/06/16(火) 14:38:17 

    喧嘩するたび「別れよう」の切り札

    +77

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/16(火) 14:39:48 

    >>5
    画像小さかったから野沢直子さんだと思いこんでて拡大したら浜ちゃんで「うわっ」と叫んじゃったよ!

    +88

    -2

  • 266. 匿名 2020/06/16(火) 14:41:05 

    親が生活保護だった。
    親とは関係ないと言われても無理だった。

    +87

    -1

  • 267. 匿名 2020/06/16(火) 14:41:31 

    「オレは絶対家事とか子育てとかせぇへんわ。そんなん女がやってなんぼやん!」
    と言い放った男。一気に嫌いになって別れた。
    その2年後くらいに、家事手伝いだかの無職の女の子と結婚した男。「従順ないい嫁やねん!女は家と家族支えて守ってようやく人間やね!」と言ってて、ほんと別れて良かったと思った。

    +155

    -1

  • 268. 匿名 2020/06/16(火) 14:41:59 

    >>33
    草すぎるww

    +173

    -3

  • 269. 匿名 2020/06/16(火) 14:42:23 

    >>37
    そうそう。結婚したら連帯責任というか、同じような人に見られてしまうしね。

    +132

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/16(火) 14:45:15 

    熱心な新興宗教信者。考え方が全く合いまへんでした。

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/16(火) 14:46:35 

    >>65
    私が昔つきあっていた人もそんな感じでした
    怒ると無視、電話をかけても出ない人でした

    借金もあって、まるで自分の銀行口座からお金を引き出すようにキャッシングしていてびっくりしました
    私が驚いていると「すぐ返すし」って言ってたな...

    あと、お母さんが何かの宗教に入っていて私にも入信を迫ってきたのもキツかった

    私より9歳年上の人でした
    私がその当時この人とは無理だなと思ったのは怒ると無視するという点でしたが、こうやって文章にすると他の事もかなり無理な人でしたね

    +96

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/16(火) 14:46:58 

    クチャラーだけは本当にムリ!

    +30

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/16(火) 14:47:15 

    喧嘩したら向き合わずに無視したり平気で連絡をよこさないことが多かった。
    大切な話でも今は忙しいとか具体的にいつまでとかも言わず流して伸ばして向き合わない。
    二週間とか平気でLINE来なかった。

    +52

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/16(火) 14:49:18 

    1000円の手作りマフラーを買おうとしたら、もう一枚マフラーもってるからいらないんじゃない?って言われた時。自分の稼いだ金で1000円のもの買うくらいで、どうこう言われたくない。

    新しい服着ると必ずいくら?って聞いてきて5000円以上だと高い高いと大騒ぎするのもウザくて、貴方とは一緒にやっていく自信がないですっていって切った。

    +144

    -0

  • 275. 匿名 2020/06/16(火) 14:54:33 

    >>178
    ベロアの首輪w
    オシャレw

    +129

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/16(火) 14:59:04 

    40過ぎてもネギがどうしても嫌いで、ちっちゃな味噌汁のネギでさえも前歯の隙間で濾過してお汁だけ飲んでた、、ひくわ

    +77

    -5

  • 277. 匿名 2020/06/16(火) 14:59:10 

    子供が大好きではあったけど

    娘が出来たら他のやつが汚す前に俺が

    とか言っててドン引きした
    マジで冗談でもありえん

    +175

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/16(火) 15:00:05 

    ウチに来て私がごはん作ってる間、手伝う素振りも見せず、出されたご飯をウソでも美味しいとか褒めることなく淡々と食べ、食べ終わったお皿をシンクに持っていく事もしなかった時。結婚したら家事100%私になるんだなと思って、結婚したい気持ちが消え去った。

    +138

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/16(火) 15:02:14 

    「〜へ」と書くべきところを「〜え」だったのを見た時
    勉強好きじゃなかったのは分かっていたけどただの馬鹿なんだと目の当たりにしたら一瞬で景色が変わった

    +66

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/16(火) 15:02:29 

    >>251
    あら、それは結婚してもいつまでも恋人のように居ようねって意味じゃなかったの?

    +58

    -1

  • 281. 匿名 2020/06/16(火) 15:02:39 

    母親から風邪をひいたと連絡がきても
    うわ、家事できないアピールだよと言う
    都合の良いときだけ母親に甘えて
    将来の自分に対する態度がこれだと思うと冷めた

    +79

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/16(火) 15:03:37 

    結婚してしまったけど、、
    旦那側の親戚一同が熱心な某宗教家。勧誘がえげつなく酷い。
    義理兄がギャンブラーの依存症。転職を繰り返して、立つ鳥後を汚しまくりで、同僚や会社に借金。
    義両親が結婚祝いも渡さない非常識。その後も食事に行っても1円も出す事はない。
    義理姉も社会で働いた事がないからなのか、非常識。
    旦那が早漏すぎて30秒と持たない。
    奇跡的に1分もったら、どや顏。

    私なんで結婚したんだろうかと思うけど、旦那が人間的に優しいので唯一それだけで持っている。

    +10

    -10

  • 283. 匿名 2020/06/16(火) 15:05:27 

    >>47
    なんかもう怖いわ…親も絶対ヤバイ人達だね。

    +109

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/16(火) 15:09:29 

    >>34
    え~
    そりゃ気持ち悪い
    モテないね、そいつ

    +96

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/16(火) 15:09:43 

    >>144
    オカンだけに!上手い!

    +49

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/16(火) 15:10:06 

    時間にルーズ
    まぢで直らない。
    仕事でも時間にルーズらしい。

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/16(火) 15:11:27 

    >>280
    それ以外になんの意味があるの?

    +4

    -4

  • 288. 匿名 2020/06/16(火) 15:14:35 

    >>103
    それチ○コが小さい男が言う台詞だよ。わかるかな。お前のが小さいだけなんだよ。

    +62

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/16(火) 15:16:02 

    >>86
    ボフッ!ボフッ!ボフッ!ってw
    笑いで震えが止まらない笑

    +148

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/16(火) 15:17:27 

    >>182
    ガキ使のドローン撮影の企画です。
    だからこの浜ちゃんは操縦してるドローンに笑顔してるw

    +36

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/16(火) 15:17:30 

    やたら姉の話をする人。
    子供時代の姉との思い出とか、姉は美人だとか、姉が夫と上手くいっていないとか、スマホは姉にお古を送ってもらったのを使ってるとか!
    友人女性や職場の女性の話とかは一切出てこなくて、とにかく女性のデフォルトが何年も飛行機の距離に離れて暮らしてる姉みたいな人だった。

    +66

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/16(火) 15:18:45 

    ギャンブルや借金やDVなんかがなくても、見た目が真面目でも何気ない一言や態度でやばい本性が分かる場合ってある。
    こういう時に知らないふりしてつきあいを続けるかやめるかで、幸せな結婚できるかどうかが違うんだと思う。
    結婚に焦ってると一番大切な所を見逃しがちだよね。
    地雷男とだったら結婚できても不幸になるだけだから。
    婚活トピを見てると、何が何でも早く結婚がしたいって人が多くて、一番肝心な、相手を見極めるってことができてなさそうで怖い。

    +62

    -1

  • 293. 匿名 2020/06/16(火) 15:23:42 

    >>287
    え?嬉しくない意味が本当に分からない。

    +26

    -1

  • 294. 匿名 2020/06/16(火) 15:26:19 

    >>157
    いつもニコニコしてるは怖いぞ

    +34

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/16(火) 15:26:34 

    付き合った当時彼35歳で、ディズニーバイト1年→工場半年→ディズニーバイト3ヶ月→クリーニング店半年→ディズニーバイト1年→飲食店…と職を転々としてた。好きだったけど、結婚は無理だと悟って別れました。

    +69

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/16(火) 15:28:18 

    >>24
    すんごいヤダ。

    治す気のない「歯のない男」は怖い。

    +94

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/16(火) 15:31:09 

    精神的DVとは違うんだけど、怒りを感じるポイントが独特な人

    +26

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/16(火) 15:31:29 

    俺は良い家に住めたとしてもファミリーカーに乗るのは嫌だ。
    それなら家はボロくてもいいから一生スポーツカーに乗りたい✨と夢を語られた瞬間にサーっと冷めた。
    ブラコン気味のお姉さんに嫌味言われたり他にも色々あり別れました。

    +78

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/16(火) 15:32:06 

    >>68

    佐々木希と多目的トイレ女性とは扱いの差は絶対あるだろうけど、根底にそういう事が平気で出来る人なんだから、日々の会話の節々やケンカになった時にとかそういう下衆な部分が出てくるよね。

    +113

    -1

  • 300. 匿名 2020/06/16(火) 15:33:21 

    >>239
    わかるよー。

    +20

    -1

  • 301. 匿名 2020/06/16(火) 15:36:45 

    なんだか知らないけど専業主婦に恨みを持ってた。
    私の母が専業主婦だったから「専業主婦の女ってさ〜」みたいに言われると嫌な気持ちだった。
    あんまり言うから「私の母さんは専業だったけど、父さんがそれを貶したりしたこと聞いたことないわwむしろいつも家のことありがとうって言ってたな〜」って言って、そのまま家帰って関係切った。
    働くの好きな女性が皆専業主婦アンチだと思ったんだろうけど、大間違いですよ。

    +129

    -1

  • 302. 匿名 2020/06/16(火) 15:36:46 

    >>215
    それでも未婚アラサー男性は一応は話し合う余地もしくはポーズはある(本音はまぁ女がやってくれるだろうと思ってる)感じで、バツイチアラフォー男性の方がナチュラルに図々しい人多い印象。
    年齢は関係ないから一回り年下希望、正社員共働き必須!バツイチで心に傷を負っているので再婚して奥さんの手料理食べたい。みたいな。 

    +77

    -0

  • 303. 匿名 2020/06/16(火) 15:37:34 

    >>5
    むしろ浜ちゃんと結婚したいw
    金目当てだけどw

    +142

    -4

  • 304. 匿名 2020/06/16(火) 15:38:04 

    >>163
    人生修行して精神を鍛えたい修行僧みたいな女性じゃないと、その試練は耐えられそうにない。

    +127

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/16(火) 15:40:09 

    店員に暴言

    +18

    -1

  • 306. 匿名 2020/06/16(火) 15:41:34 

    何処でも大声の人

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/16(火) 15:42:11 

    >>295
    そういう人って、どんな仕事でも数年くらいしか続かないんだよね。
    会社員してても給料に限界あるから起業するといって、フリーランスの職種を転々と数年で変えてばかりの男を昔知ってたけど、多分今ももうずっと転々としてて、一生数年ごとに転々と職を変える生活だと思う。

    +30

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/16(火) 15:44:08 

    食事中、勝手に私の皿から、から揚げ盗られた時。
    本当にムカついて、育ちの悪い泥棒みたいな男とは無理だなって思った。

    +118

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/16(火) 15:44:54 

    >>157
    ハードル高過ぎる

    こんな男いる?
    いたら浮気ガンガンしそうでイヤ❗️

    +38

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/16(火) 15:46:21 

    >>210
    今は女の方も店員に暴言ひどいけどね

    +10

    -5

  • 311. 匿名 2020/06/16(火) 15:48:23 

    30歳超えてて、正社員なのに実家暮らしの男。
    中学生が履くようなアディダスの白ソックス履いてて、
    食事はラーメン屋かファミレスしか行ったことない。
    世間知らずで、自分が子供っぽいのに、
    子供欲しいって言ってた。
    夫じゃなく長男になりそうな雰囲気満載だったから、やめた。

    +106

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/16(火) 15:49:00 

    嫁は結婚したら家に入るもの、と言い切られた事。

    +26

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/16(火) 15:49:36 

    >>34
    私は四股かけられていて(知らなかった)
    でも怪しいと疑って白状してもらった。
    いろいろ聞いて彼女達(他の三人)は納得して付き合ってるからと。
    同時に来られたから断れないって。意味不明

    私は別れてその内の一人と結婚したみたいだけど、後に元カノと浮気したり他の人と浮気したり、良い企業に勤めてるみたいだけど性犯罪(痴漢?盗撮?)したみたい。
    直感でヤバイ人間だと思ってよかった。

    +125

    -1

  • 314. 匿名 2020/06/16(火) 15:51:48 

    今付き合っている人が、遠出してご当地の名物一切食べない。どこに行っても地元にもあるチェーン店ばっか。食に興味ない人 つまんない

    +119

    -1

  • 315. 匿名 2020/06/16(火) 15:51:59 

    転勤に帯同出来る自信がなかった。
    外資だったので日本企業のようなケアは無いし、彼は日本人が多く住む場所を避ける傾向があったから。
    英語圏ならまだしも、何語か分からない国に付いて回るほどタフじゃない。

    +42

    -2

  • 316. 匿名 2020/06/16(火) 15:53:21 

    >>16
    そんだけで?ww

    +3

    -26

  • 317. 匿名 2020/06/16(火) 15:55:48 

    もう40歳目前なのに、海外移住の夢を語る。
    語学身につけたいとか永住権がほしいとかそれらしいこと言ってるけど、何も動いてないから夢見がちな現実逃避で将来も真剣に考えてないんだろうなぁと冷めた

    +64

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/16(火) 15:55:58 

    婚活で出会った方々。
    ・息を吐くように嘘をつく男
    年齢から職業から全てが嘘だった。その割には嘘ついたことすぐバレる。指摘すると罵倒された。
    ・夜景が大好きでしょ?男
    デートでいきなり高台の公園に連れていかれて「ここからの夜景素敵なんだ!」…いや今、真っ昼間やん。
    「想像してみて!キレイだよ!」やたらポジティブ。
    ・学歴コンプレックス男
    大学行ってる人が嫌い笑
    えらい人の銅像に「偉そうに!」と本気で怒っていた。
    ・酒に飲まれた男
    お酒入ると人格変わる。友達が酒を止めようとしたら顔を殴ってた。次の日のメールは「昨日のことは全く覚えていませんが何かしましたか?」さすがに言葉を失った。

    いろいろ勉強させてもらいました。成仏して。

    +101

    -0

  • 319. 匿名 2020/06/16(火) 15:56:30 

    >>293
    結婚なんてただの共同生活
    夫婦が足並み揃えて家庭を運営していくだけのこと

    結婚すれば財布は共通になり節約志向になる
    マイホーム資金や教育費の確保
    なにより「日々暮らしていくこと」が最重要事項になる
    女の舞台裏だって嫌でも目に入る

    それらを理解した上で「それでもたまには2人でデートとかしようね」という意味での恋人発言なら構わない
    けど明らかにそうでない、結婚に夢を見ている幼い思考からくる浅はかな発言だった

    私にとって、支え合い助け合い励まし合う配偶者は
    恋人ではなく、同志であり戦友
    結婚と恋愛を混同してる人は価値観が違いすぎて無理

    +65

    -5

  • 320. 匿名 2020/06/16(火) 15:57:14 

    会話してて何となく違和感を感じる人

    婚活に来る男性の大半これ

    +58

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/16(火) 16:02:39 

    >>234
    遊んでばかりでいつ仕事してるかも不明。その割に金回りがいい男いたわ。
    IT系で独立してるって聞いてカッコイイなぁと思ってたら、ネットでちょっとHなサイト運営してた。付き合う前に知人からタレコミあって、ドン引きして距離おいたけど、本当に生理的に無理だった。

    +47

    -1

  • 322. 匿名 2020/06/16(火) 16:03:44 

    >>1
    「将来のために思い切ってマンション買ったから来てよ」←なんの相談もなしに。この時点でもあれだが行ってみたら風呂場が全面ガラス張りだったとき。

    +190

    -1

  • 323. 匿名 2020/06/16(火) 16:04:40 

    >>157
    職場の若い男の子が、(家族のことまではわからないけど)まさにこんな感じ。
    めちゃめちゃ優良物件で、私が15歳若ければ、独身だったら、即立候補するのにって思った。

    +48

    -4

  • 324. 匿名 2020/06/16(火) 16:06:01 

    >>26
    家族のことでずっと苦労しそう。
    覚悟がないなら別れた方が…

    +66

    -0

  • 325. 匿名 2020/06/16(火) 16:07:06 

    嘘つく人。それを正当化する人。自分に甘く、他人に厳しい人。ガルちゃんにいっぱいいる。正直おかしいと思う。

    +37

    -1

  • 326. 匿名 2020/06/16(火) 16:07:54 

    >>293
    なるほど。定職に就いていないとか地に足がついてなかったというか、養うって意識がすごく低い人だったんだね。
    結婚って責任のある言葉を簡単に言ってもらいたくないね。
    女はそこまで馬鹿じゃないからね。

    +35

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/16(火) 16:08:03 

    初デートで、俺、割り勘だから。と宣言され、車のガソリン代もホテル代もいつも半分出してた。
    私が財布変えたり新しいカバン使ってたりしてると、また買ったの?とか文句言われた。
    こんなケチと結婚してたらと思うとゾッとする。

    +112

    -2

  • 328. 匿名 2020/06/16(火) 16:08:42 

    美味しいお店たくさん知ってて連れて行ってくれるんだけど。
    お店が決まってないとき、ショッピングモールの飲食店フロアとか軒下に本日のメニュー載ってる看板並んでるでしょ?
    あれを全店確認して比較しないと気が済まないの。
    「これ美味しそう!ここにしない?」
    「美味しそうだね!うーんでもやっぱり全部見てから決めよう。」って一番端まで歩かされるの。
    なんか怖くなった。

    +39

    -7

  • 329. 匿名 2020/06/16(火) 16:09:26 

    多少の好き嫌いは誰しもあるだろうけど、「野菜と魚は嫌いだから一切食べない」と言っていた人
    サプリを飲んでいるから栄養面では問題ないと豪語していたけど、いい大人なのに···と思ってしまった

    +69

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/16(火) 16:11:55 

    >>157
    完璧すぎるのは逆に奇妙 歪んでる私

    +24

    -1

  • 331. 匿名 2020/06/16(火) 16:12:32 

    実家に連れてきた時、私のおばあちゃんを無視した

    +100

    -0

  • 332. 匿名 2020/06/16(火) 16:14:53 

    >>1
    身内まで貶められたような気持ちになるね。
    人のこと馬鹿にしてそう。
    別れて良かったね〜

    +117

    -0

  • 333. 匿名 2020/06/16(火) 16:17:52 

    「10歳若かったら結婚してたのに」

    +23

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/16(火) 16:18:22 

    食の好みが合わない人。
    食事は1日3回毎日のことなので、これだけはどうしても無理。

    +46

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/16(火) 16:18:51 

    プロポーズされてOKした日の夜に、ア◯ムで借金してると告白された。すごく若い頃の親の急な入院で とかならまだ余地はあったけど、学生時代の遊ぶためのお金だって。そんな話、後出しすんなよ〜

    +91

    -0

  • 336. 匿名 2020/06/16(火) 16:19:41 

    神経質すぎる
    切り替えが下手で負の気持ちを引きずり続ける(喧嘩した時仲直りができない)
    価値観を遠回しに押し付ける
    メンタルが弱い

    +41

    -0

  • 337. 匿名 2020/06/16(火) 16:21:12 

    >>47
    よく潰れたゴキブリそのままにしておけるな…

    +79

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/16(火) 16:26:40 

    >>303
    私もそう思うけど、胸ないから相手にされない。

    +9

    -3

  • 339. 匿名 2020/06/16(火) 16:27:08 

    >>260
    良い人なんだね

    +5

    -6

  • 340. 匿名 2020/06/16(火) 16:31:45 

    >>327
    相手としても、浪費家は結婚相手としてないなって思いだったと思う。
    男だって、安心して財布を渡せる倹約家と結婚したいだろうよ。

    +3

    -17

  • 341. 匿名 2020/06/16(火) 16:32:12 

    >>295
    ディズニーバイトが間にはさまれるのは何故笑

    +80

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/16(火) 16:32:32 

    >>254
    そういうものだよ

    +81

    -2

  • 343. 匿名 2020/06/16(火) 16:34:54 

    >>273
    最初はマメでしたか?

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/06/16(火) 16:35:45 

    >>10
    友達になるのも無理

    +101

    -0

  • 345. 匿名 2020/06/16(火) 16:36:27 

    奨学金&母親無職&親が無貯金

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2020/06/16(火) 16:37:25 

    一緒にスーパー行ったら割引のシールを剥がして欲しい商品に貼ってた!!!!!超ひいて速攻別れた。

    +104

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/16(火) 16:38:52 

    お母さん大好きでお母さんを超える女がいないって言われたから別れた。

    +47

    -0

  • 348. 匿名 2020/06/16(火) 16:39:43 

    何でもかんでもお母さんがーお母さんがーって口癖。
    喧嘩するたび、
    『これじゃお母さんに紹介できないよ❗️』
    というので
    『紹介しなくていい❗️そんなにいつもお母さんお母さん言うならお母さんと結婚すれば⁉️』
    と吐き捨てるように言って別れた。
    後で謝ってよりを戻したいと言われたけど何かあったとき絶対お母さんの味方しかしないだろうしもう好きじゃなかったので『100%ありません』と言いました。

    +104

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/16(火) 16:50:42 

    >>1
    これに関しては、いきなりおばあちゃんの写真押し付けられても「やだ」ってなるよ…と思うけど、
    他にも失言多かったんならこれが決め手になって冷めるというのも分からなくもない

    +134

    -2

  • 350. 匿名 2020/06/16(火) 16:53:42 

    30歳過ぎて貯金0の上に、親に金借りてた。
    おまけにお金ないくせに飲み歩いたり、風俗行ったりで、この人無理だわと思って別れました

    +38

    -0

  • 351. 匿名 2020/06/16(火) 16:54:36 

    宗教観、政治観が違う。

    +16

    -2

  • 352. 匿名 2020/06/16(火) 16:54:58 

    親戚付き合いが濃いと無理

    +30

    -1

  • 353. 匿名 2020/06/16(火) 16:56:46 

    >>27
    このご時世に⁉︎って思うけど、まだまだ居るのよね〜
    頑固だと言っても聞いてくれないから見切りつけるしかない

    +137

    -0

  • 354. 匿名 2020/06/16(火) 16:59:21 

    >>58
    元カレのことかと思ったわ。彼は親兄弟の自慢&比較じゃ飽きたらず、隣の家の人のことまで(もちろん血の繋がりはない)自慢してきたわ。お前の手柄じゃない。

    +63

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/16(火) 17:06:46 

    >>101お姉さん2人いる人と付き合ってたけど
    陰でブスって2人にバカにされてたし、機嫌悪い時(生理の時とか)遊びにゆくと八つ当たりされてたな。嫌だった〜

    +145

    -4

  • 356. 匿名 2020/06/16(火) 17:08:57 

    風俗に通いまくって
    風俗嬢を好きになって指名しまくっていた過去がある人と結婚できますか?

    +6

    -23

  • 357. 匿名 2020/06/16(火) 17:09:19 

    知らない地で困って車線変更したら後ろの車に煽られちゃって・・・「何やねんあいつ(大阪人)」と煽り返した・・・。
    助手席の私だけ下ろしてからやってくれと思ったし、そんな短気で気の荒い所が分かったので別れた。

    +43

    -1

  • 358. 匿名 2020/06/16(火) 17:11:20 

    8年付き合った彼。
    結婚の話をしてもそれとなく躱され、でも付き合いは続けたい様子で。
    私と結婚する気はあるのかと訊いたら「うん、結婚したいとは思う。でも今じゃなくても良いと思う。そんな話ばっかりされるの嫌だ。」
    性行為はしたがるくせに結婚の話は逃げる。
    こいつとは縁がないのだと悟った。

    +97

    -1

  • 359. 匿名 2020/06/16(火) 17:11:27 

    一緒に新宿2丁目で飲んでた時に、ゲイの人に向かって「ゲイって病気でしょ?」と悪ぶれた様子もなく差別発言をしたこと。モラハラ差別野郎を初めて目の当たりにして目が点になりました。ゲイの方たちも目が点になっていました。あの時同席したゲイの方たちには不快な思いをさせてしまいすごく申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    +97

    -1

  • 360. 匿名 2020/06/16(火) 17:12:33 

    宗教
    転職繰り返す

    +20

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/16(火) 17:12:42 

    >>341
    ディズニーに未練があるんだきっと

    +26

    -0

  • 362. 匿名 2020/06/16(火) 17:15:27 

    相手が誰でも結婚したいと思った事ない。
    いい付き合いが出来ればいい。
    と言い放った元カレ。
    宗教云々の前にこれが別れの決定打だった。

    +24

    -0

  • 363. 匿名 2020/06/16(火) 17:15:48 

    付き合ってる時から親の言いなり
    長男だからという理由で同居ありきで話してきた

    ムリムリ(´・∀・`)

    +61

    -0

  • 364. 匿名 2020/06/16(火) 17:16:17 

    隠れDQNだった

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/16(火) 17:17:10 

    今好きな人が躁鬱病で無職。障害年金7万で生活しています。(持家で家賃は無し)
    性格も良くてイケメンなんだけど、やっぱりやめておいた方が良いですよね。
    私はバツイチで正社員で働いています。
    お互い35歳です。
    友達にも言えず悩んでいるので、ここに書き込みしました。

    +80

    -0

  • 366. 匿名 2020/06/16(火) 17:18:35 

    外食行ってお店の人に聞こえる声であまり美味しくないと言う。
    ヘビースモーカーで、先にご飯を食べ終えると私が食べ終えるのを待たずに外でタバコ。
    そしてポークビッツ。
    代々続く会社の社長で県内では有数のお金持ちだったけど、お金持ってる以外はいいところなかった。
    デートの後、用事あるとか言ってキャバクラ行ってたし。
    顔も悪くないし、なんで結婚してないんだろって思ったけど、付き合って理由が分かった。

    +66

    -0

  • 367. 匿名 2020/06/16(火) 17:25:07 

    私の友達の悪口を私に言う

    +33

    -1

  • 368. 匿名 2020/06/16(火) 17:25:10 

    「友達の彼女は一流の企業に勤めてる。結婚してからも共働きが当たり前だよね~」
    「俺の母親は彼女から贈られた服を勝手に捨てた」
    「将来はパリに住みたい」
    と宣っていた実家暮らしの彼。そうですか、頑張ってくださいね(引き)

    +77

    -0

  • 369. 匿名 2020/06/16(火) 17:26:26 

    他人をバカにする人

    +42

    -0

  • 370. 匿名 2020/06/16(火) 17:29:15 

    >>64
    結局返してもらえなかったの?

    +39

    -0

  • 371. 匿名 2020/06/16(火) 17:31:19 

    良くないけど、父と比べて劣っていた

    私の父は本当にジェントルマンで、家族1番、お母さん大好きな人です
    そんな父を見て育ったので、結婚するなら父を超えるか、同レベルくらいの人じゃないと無理です

    +56

    -14

  • 372. 匿名 2020/06/16(火) 17:35:37 

    >>38
    イライラした時に、やってた。
    気付かせてくれて、ありがとう。
    気をつけます。

    +72

    -1

  • 373. 匿名 2020/06/16(火) 17:35:55 

    >>230
    私の彼氏は、私のきょうだいがバツイチだと話をしたら
    バツイチって何かしら問題あるからな〜w
    と言ってました。

    問題あるって言った?と聞いたら、
    そりゃそうでしょ‥。と。

    どう思いますか?

    失言ではなく普通の発言ですか?

    +82

    -2

  • 374. 匿名 2020/06/16(火) 17:39:25 

    >>373
    普通の発言ではないけど失言でもない。
    そういう人間性です。視野狭窄なのです。

    +86

    -0

  • 375. 匿名 2020/06/16(火) 17:40:46 

    >>157
    私、掃除が苦手だから綺麗好きは合わないし、自分より料理が上手い人も困る。
    出来過ぎの男はかえって素の自分が出せなくてリラックス出来なさそう。
    やっぱり自分の身の丈にあった男が一番。

    +38

    -0

  • 376. 匿名 2020/06/16(火) 17:41:57 

    >>163
    うちも女女男女の四人‥。
    長男ごめん。

    +127

    -3

  • 377. 匿名 2020/06/16(火) 17:43:20 

    スマホゲーに廃課金
    貯金なし

    +19

    -0

  • 378. 匿名 2020/06/16(火) 17:47:46 

    >>25
    私は開き直って何でも好きなもの欲しいもの買ってもらって、交通費も宿泊代も全部払わせてきた。
    それこそこっちに来たければ、孫に会いたければ、お金出してね好きなもの買ってね!ってくらいの図々しさで。
    もう子供たちも一人立ちして旅行行こうとかはないけど、
    それでも3ヶ月に一回くらい食事に行こうってなるから、
    そんときは回らない高いお寿司を子供にリクエストしてもらって私はたらふく食べるよ。
    陰で悪口言われてるかもしれないけど知ったこっちゃねー。

    +88

    -11

  • 379. 匿名 2020/06/16(火) 17:48:01 

    友達が一人もいない

    友達ゼロだけど、結婚式というものに出てみたくて、呼ばれてもないのに知り合いレベルの人の結婚式に乱入したらしい。(本人はサプライズのつもり)
    そういうことするから友達いないんだよと思った。
    他にもへんなとこ色々あったけど、別れを決意した決定打はそれでした。

    +63

    -3

  • 380. 匿名 2020/06/16(火) 17:50:24 

    >>1 30分〜1時間の遅刻は当たり前で我慢出来なくなって怒ったら、ハイハイ俺が悪いのね〜って言われた時。他に誰が悪いんじゃ!

    +163

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/16(火) 17:55:06 

    ポークビッツだった。もう一生ポークビッツだけと思ったら無理だった。

    +34

    -0

  • 382. 匿名 2020/06/16(火) 18:00:19 

    トイレに呼び出すバカ

    +7

    -2

  • 383. 匿名 2020/06/16(火) 18:04:23 

    >>373
    心でそう思っても近くの身内がその状況と分かったら、言わない。失礼だし相手が不愉快になるから。そう言う想像力のない男が多いよね。
    私も彼氏がそんな感じでイライラします。

    +111

    -1

  • 384. 匿名 2020/06/16(火) 18:06:42  ID:uoYxZmwUb8 

    >>1
    イケメンエリートで内心有頂天だったけど、
    引越し手伝ってたら出てくる出てくる元カノ達からの手紙や
    プレゼント。
    なんかコレクションされてるみたいな気になって別れました。

    +151

    -1

  • 385. 匿名 2020/06/16(火) 18:07:18 

    母親がらアルコール中毒、父親が右半身不随、弟が自殺していた彼、、本人はいい方でしたがプロポーズされて断りました。

    +50

    -1

  • 386. 匿名 2020/06/16(火) 18:07:41 

    親と同居で自営業のアラフォー
    いい年して、貧乏でもいいからつまらない仕事は受けないという主義
    そんなこと言ってるから実績を積めなくていつまでたっても面白い仕事の依頼はやってこない
    アラフォー実家暮らしのくせに貯金わずか50万。それでいて結婚したいと言う、でも今じゃないらしい(当時私アラサーで一番結婚に焦ってる時期)。結婚しても貧乏だけどいいよね?僕たち愛があるもんね?みたいな感じでつまり私の良心に甘えてるだけ。

    結局別れて別の人と結婚して子供が生まれた今思う、
    あいつと結婚しなくてほんとよかった!!!
    結婚は生活。生活が成立せずして愛はない。あの男はアラフォーでも甘えたこと言ってたんだから、きっと子供が生まれても甘えてただろう。

    今思えばやっぱりいい歳して実家暮らしって何かしら問題ありなんだろな。

    +44

    -0

  • 387. 匿名 2020/06/16(火) 18:08:19 

    >>34
    タイムリーやね!
    公言してる分渡部よりマシかな?w

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2020/06/16(火) 18:12:07 

    >>101
    そんなこと臆面もなく言うあなたも大概地雷

    +17

    -12

  • 389. 匿名 2020/06/16(火) 18:19:04 

    食事後飲み物で口をグチュグチュして飲み込む癖がどうしても受け入れられなかった…

    +32

    -0

  • 390. 匿名 2020/06/16(火) 18:19:25 

    >>373
    それを言ったら相手がどんな気持ちになるか、分からないのか、意地悪で言ってるのか。
    たぶん前者だけど、そうゆう人に限って自分が傷つけられる事に関しては敏感だから面倒。

    +91

    -0

  • 391. 匿名 2020/06/16(火) 18:22:27 

    これはばかばかしいことに思えて結構死ぬほど悩んだことなんだけど
    体臭?加齢臭?がどうしても生理的にムリだった…
    友達にも「え?そんなことで?改善できるよ」って言われたけど…
    同じ車に乗るのが苦行すぎた…

    他は私にはもったいないくらいのスペックと人柄だっただけに泣いた

    +46

    -0

  • 392. 匿名 2020/06/16(火) 18:22:29 

    >>365
    よほど愛情と覚悟がないと無職は辛いね。
    結婚生活は甘くないもの。

    +48

    -1

  • 393. 匿名 2020/06/16(火) 18:23:45 

    ファミレスにご飯食べに行ったら、
    自分の思った通りの順番で食事が出て来なかったのを店員さんにキレた時。

    彼がサラダ→ハンバーグ→デザートと頼んだら、デザートが最初に出てきて、
    わざわざ店員さんを呼び出して『普通はデザート最後でしょ?順番おかしいでしょ?』って
    私がいる前だからか必死に怒りを抑えてる感じだったけど粘着質すぎて恥ずかしかった。

    ここファミレスだよ?高級レストランのコースディナーじゃないんだよ?
    先にデザート来ちゃっても端に置いといて最後に食べればいいのに。

    ここファミレスだよ?

    +40

    -12

  • 394. 匿名 2020/06/16(火) 18:23:57 

    ファミレスへ行った時、注文後、私はトイレへ
    トイレから出たら注文していた食べ物がちょくどテーブルにきた所だった
    そしたら凄い顔で必死になって口に入れてた横顔を見たとき(目が良いので遠くからバッチリ見えた)

    テーブルにつくと何食わぬ顔で「ちょうど今きたとこだよ!」とニッコリ
    バレてないと思ってるんだ…と思ったら、サーッと引いた

    +33

    -0

  • 395. 匿名 2020/06/16(火) 18:24:07 

    >>23
    トピずれだけどそんな人が面接受かったのってすごくない?面接の時はちゃんとしてたとかかな?就活中だから気になった。

    +34

    -3

  • 396. 匿名 2020/06/16(火) 18:25:16 

    >>391
    わかる。
    甘臭いにおいの人と付き合ったけど耐えられなかった。

    +32

    -0

  • 397. 匿名 2020/06/16(火) 18:26:26 

    >>391
    体臭を指摘して改善に持っていくだけの関係を作れなかったことが問題なのかもね

    +12

    -4

  • 398. 匿名 2020/06/16(火) 18:29:51 

    >>105
    そのセンス嫌いじゃない

    +27

    -1

  • 399. 匿名 2020/06/16(火) 18:30:57 

    >>157
    今はこんな時代だもんね
    3平と4低のミックスとスピード婚したけど間違ってなかったよ
    手に職があって真面目だからリストラされても怖くないし、コロナも全く関係なかった
    「この人とは結婚出来ないな」と思った出来事

    +40

    -2

  • 400. 匿名 2020/06/16(火) 18:31:35 

    >>63
    夫がそう
    兄弟多いから、子供の頃から争奪戦だったのか
    結婚して、子供も含めの食事で
    大皿料理だと、ガツガツ一人で食べる感じ。
    育ちって結婚してから知る事もあるから
    困る。
    どんな料理でも、分けてお皿に盛ってます。

    +56

    -0

  • 401. 匿名 2020/06/16(火) 18:33:23 

    ☒落ち着きがない
    ☒職を転々
    ☒一方的に喋る
    ☒親と不仲
    ☒私が居ない時に私の友達の連絡先を聞こうとした(後から問い詰めたら逆ギレされた)
     
    元彼でプロポーズされたけど絶対地雷だと思って断って自然消滅した

    +47

    -0

  • 402. 匿名 2020/06/16(火) 18:35:13 

    >>131
    普通男の子も女の子も可愛がるよ。
    多少女の子って可愛いなぁ~ってなったとしても自分の甥姪なのにそんなにあからさまに差つけるのはちょっとおかしいと思う。

    +79

    -0

  • 403. 匿名 2020/06/16(火) 18:37:54 

    >>52
    詳しく聞きたいw

    +26

    -0

  • 404. 匿名 2020/06/16(火) 18:38:54 

    >>343
    マメでしたよ!普段からマメで毎日朝のおはようから何通もやりとりしてました。
    でも喧嘩したらピタッと来なくなってこっちからそろそろ話し合わないかと持ちかけないと返事が来ないことがすごく多かったです。

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2020/06/16(火) 18:40:14 

    体臭ってその人の常在菌だから、いわゆる肌が合わないっていう意味で大事な条件。
    昔いいともで、女性ゲストが目隠しして男性レギュラーの好き嫌いを決めるコーナーがあった。
    大体タモさんが一番人気で、千原ジュニアが最下位だった。
    あと関係ありませんが汗だくの堂本光一はすごくいい匂いがした。

    +51

    -1

  • 406. 匿名 2020/06/16(火) 18:41:12 

    >>263
    別れて大正解!
    大好きな人だったかもしれないけど、
    今はもうあなたを傷つけた人でしかない。
    すぐには無理でも、いつか、いつか笑い話にできる。

    +55

    -0

  • 407. 匿名 2020/06/16(火) 18:42:16 

    >>16
    いや、本当。無理よね。
    毎日イライラしてます!!
    好きだったはずがキモ…ってなってる

    +46

    -1

  • 408. 匿名 2020/06/16(火) 18:44:26 

    11ヶ月〜1年で離婚したバツイチ子なし。
    日本人の元妻のことをボロクソ言ってた。
    こうあるべきっていう考えが強く、予定通りに物事が進まないとイライライライラするタイプ。
    付き合って2ヶ月(離婚して8ヶ月目)から結婚!結婚!と急かす。
    喧嘩したら何も言わずにSNS全てブロック→1ヶ月後に何事もなかったかのように連絡。

    国際遠距離で婚約して来年4月あたりに入籍という話をしてたけど、遠距離に耐えられない・待ちきれないという理由で一方的に別れ話されてSNSを全てブロックされた。
    現地で好きな人でもできたんじゃないかと思ってる。

    +33

    -1

  • 409. 匿名 2020/06/16(火) 18:45:57 

    建設業の元カレに「セメント流してるトコに財布落として固まって取れなくなったから3万貸して」って言われてその日に別れた。

    +66

    -1

  • 410. 匿名 2020/06/16(火) 18:46:28 

    学生時代から付き合ってた社会人の年上彼氏に、大学卒業後結婚したいから内定辞退できないかと言われたから。

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2020/06/16(火) 18:46:34 

    すごく優しくて穏やかな彼氏に車に乗せてもらったら、ヤクザみたいな言葉づかいでキレまくって運転してて、、プロポーズされたけどそれが気になってしまって断りました

    +54

    -0

  • 412. 匿名 2020/06/16(火) 18:47:30 

    >>5
    浜ちゃん、かわいい

    +91

    -5

  • 413. 匿名 2020/06/16(火) 18:48:46 

    いつも自分の親優先だった彼氏
    デート中でも親に呼び出されたら行っちゃう人
    親を大切にするのは大事だけど、、なんか結婚はやめといた

    +44

    -0

  • 414. 匿名 2020/06/16(火) 18:49:42 

    モラハラ、シスコン、アムウェイ会員。
    27歳で正社員経験がない。転職癖あり。
    私に内緒で元カノと連絡とってた。
    遊戯王とかポケモンのカードゲームで浪費。
    自己中心的で思いやりがない。

    +37

    -0

  • 415. 匿名 2020/06/16(火) 18:49:44 

    大食いタレントばりに食べる。
    節約飯は嫌で魚も嫌い。
    毎食3合の米も食べる。
    食費だけで月10万使う。

    +45

    -1

  • 416. 匿名 2020/06/16(火) 18:50:49 

    すごく好きでルックスも性格もタイプでちゃんとした職業だったけど、エッチがどうしても無理だった。
    詳しくは言えないけど、、

    +23

    -0

  • 417. 匿名 2020/06/16(火) 18:56:25 

    婚活サイトというマッチングアプリ、いわゆる出会い系
    プロフィール読んだだけで地雷臭がすごい。

    その人はなぜか兄弟の学歴や高収入な仕事について記載
    当の本人は専門学校卒 なんの仕事してるかわからないけど年収1000万越え 確か仕事が朝から午後15時くらいに終わる

    元カノとの婚約破棄について細かに記載

    婚約

    婚約指輪返される

    婚約破棄

    みたいな事を長々と。

    読んでてかなりヤバイ奴だと思った

    +42

    -0

  • 418. 匿名 2020/06/16(火) 18:57:00 

    >>401
    発達障害の特徴そのまんま

    +10

    -3

  • 419. 匿名 2020/06/16(火) 18:57:36 

    元彼が新卒で働き初めて半年経ったころにうつっぽくなり、
    食べるものを変えたら(身体も精神も)健康になれる!と言い出して、
    たんぱく質が大事!と言ってかなりの量のプロテイン
    栄養が足りてない!と言って5種類くらいのサプリメント
    を毎日摂取し始めて、
    なんか…うーん…もっとやり方あるんじゃないかとやんわり話してみたけど、自分のやり方がいかに素晴らしいかを熱弁されて全く聞いてもらえなかった
    うつじゃなくてもきっとこういう人なんだと気付き、うつも支えていこうと思ってたけど別れちゃった

    +32

    -2

  • 420. 匿名 2020/06/16(火) 18:57:51 

    >>341
    年パス持ちのディズニー好きでした。定期的にディズニーで正社員になるのが目標だ!みたいなことを言ってましたw

    +36

    -0

  • 421. 匿名 2020/06/16(火) 18:57:58 

    >>215
    そうなんだよねー女は一昔前の「専業主婦希望」って減ってるのに
    男の方が逆に図々しくなってる印象

    +74

    -1

  • 422. 匿名 2020/06/16(火) 18:58:55 

    >>365
    一生支えるの?
    一生無職だよ?
    自分が病気になったらどうするの?

    +41

    -0

  • 423. 匿名 2020/06/16(火) 18:59:21 

    「40過ぎた女とはやらない」「アイドルみたいに整形しろ」
    「子供が産めない女はフルで共働き必須」で発言した
    45歳の爺

    +67

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/16(火) 19:01:13 

    うちの父が警察官なんだけど
    「俺警察官嫌いなんだよね。てかうちの家族みんな警察嫌いだと思うんだよなー嫌がるかなー?」
    と言われた
    こっちからお断りだわ

    +83

    -0

  • 425. 匿名 2020/06/16(火) 19:01:26 

    お見合い相手
    車でGLAYが流れていたので好きなんですかって聞いたら
    「流れてるから好きかもしれない。」
    あとは「仕事はうーん行ってる。」
    「趣味…なんだろう。」でイラッとした。乗り気じゃないのかと思ったら、断られなかった。大人しいから引っ張ってくれる女がいいと言われた。疲れたから断った。

    +66

    -1

  • 426. 匿名 2020/06/16(火) 19:03:00 

    >>36
    事実じゃん

    +2

    -43

  • 427. 匿名 2020/06/16(火) 19:03:43 

    >>365
    以前テレビで鬱病の夫をダブルワークで支えて
    子供二人と夫の世話してて
    夫が自殺した女性を見たよ
    年齢や相手への愛情を考えるとなかなか決断できないよね

    +51

    -1

  • 428. 匿名 2020/06/16(火) 19:04:33 

    若いのに転職が多く仕事が続かない
    奨学金・車のローンで、年収以上の借金
    親が片親で精神疾患と糖尿病持ちで子供に経済的にも精神的にも依存しまくり
    妹は高卒で無職

    +17

    -0

  • 429. 匿名 2020/06/16(火) 19:06:03 

    >>1
    それくらいの失言を見逃せないと、結婚したら、いろいろ耐えられないよ。
    特に産前産後なんて、全く悪気のないなにげない旦那の一言が失言に感じてイライラするし。

    +3

    -29

  • 430. 匿名 2020/06/16(火) 19:07:05 

    「お金がない」が口癖なのに
    趣味はオペラ鑑賞
    パチンコ大好き
    金銭感覚おかしい

    +21

    -1

  • 431. 匿名 2020/06/16(火) 19:08:53 

    私と付き合ってからも
    三回も出会い系サイトに登録してた事が判明。
    彼女いないとか会おうとか積極的に言ってたみたいで
    会ってまではいないけど私と付き合ってうまくいってる段階で、他の人に声をかけてるんだと思ったら
    明らかに目移りしてるし
    結婚はないなと思った。

    +38

    -0

  • 432. 匿名 2020/06/16(火) 19:10:55 

    >>373
    両親そろってても
    問題ある人はたくさんいる

    +61

    -1

  • 433. 匿名 2020/06/16(火) 19:13:24 

    ファッションにめちゃくちゃお金かける人、
    無理だと思った。

    +40

    -0

  • 434. 匿名 2020/06/16(火) 19:13:39 

    >>34
    デリカシーない発言する男性多い。だからこの人、彼女も嫁もいないし出来ても続かないんだろうなぁと、33歳以降の独男を見ると思ってしまう。

    +80

    -2

  • 435. 匿名 2020/06/16(火) 19:15:31 

    初デートで、弟が引きこもりと言われた。
    将来巻き込まれそうだったので、それからになった

    +29

    -1

  • 436. 匿名 2020/06/16(火) 19:18:16 

    >>1
    それ以外の失言のことは知らないけど、
    おそらく一緒に年老いていけば何も思わないだろうことを、いきなりおばあさん姿を見せて反応見るなんてちょっと嫌だ。。

    +11

    -7

  • 437. 匿名 2020/06/16(火) 19:26:25 

    箸の持ち方を何度言っても直そうとしなかった。
    食事の際にはお茶やお水ではなく、必ずオレンジジュース。
    子どもが生まれたら悪影響になりそうと思って別れた。
    地味かもしれないけど大切なことだと思ってる。

    +54

    -0

  • 438. 匿名 2020/06/16(火) 19:27:32 

    ドケチ。
    スタバに入ってココア代すら出してくれなかった。

    +33

    -2

  • 439. 匿名 2020/06/16(火) 19:28:35 

    >>1
    お祖母様の写真を「わたしの将来だよ」って見せて彼に何を期待したのか謎…
    わたしお婆ちゃん似なんだよねって話なら「似てるね!」とかそんな程度で済んだのでは?
    どっちも相手のこと思いやって会話してなさそう

    +135

    -12

  • 440. 匿名 2020/06/16(火) 19:28:51 

    結婚には興味ないけど、子どもができたら結婚するよと。
    ドン引きした。

    +27

    -0

  • 441. 匿名 2020/06/16(火) 19:30:00 

    >>23
    職場の人のことそんな目で見てるのが気持ち悪いわ
    社会人としてないなぁとか先輩としてないなぁと思うのは普通だけど
    結婚とかまで考えて出来ないなぁ〜は怖い

    +7

    -20

  • 442. 匿名 2020/06/16(火) 19:30:34 

    一見地味な黒髪くんだったのに、体にガチの刺青が入ってた…。

    +37

    -0

  • 443. 匿名 2020/06/16(火) 19:31:22 

    当時の彼氏が女性の同僚に思わせぶりな態度を取り続けて
    だからと言って付き合ったり
    ボディタッチすらない

    口には出さないけど
    それを趣味?の様にしていて
    ドン引き

    私にはベタ惚れだったから
    自信をつけたかったのか
    ストレス発散にしていたのか…

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2020/06/16(火) 19:33:41 

    親に引き合わせた初対面で自分の親にマウント取られた。
    僕には親戚に某大手財閥の役員がいる的に。
    将来は安泰だって言いたかったみたいなんだけど、その人の親は普通の仕事した中流家庭。
    肝心な本人だって結婚後は共働きだろうなってくらいの収入の普通の会社の1年目でしかなかった。
    なんで突然に親戚自慢だったのか今も謎だが、つまんない男だなーって思った。
    親の反応も良いわけなくて、今も結婚しなくて良かったーってことしか思いつかない。

    +35

    -0

  • 445. 匿名 2020/06/16(火) 19:34:55 

    10歳以上歳離れてる異性とは恋愛もありえないわ。
    ジェイソンステイサムとかなら別だが。

    +19

    -4

  • 446. 匿名 2020/06/16(火) 19:37:53 

    散らかってるっていうレベルじゃない汚部屋だった。
    それを友人に話したら、片付けてあげたらいいじゃんと言われて、私が薄情なのかな…と悩んだけど、やっぱり無理だった。

    +41

    -0

  • 447. 匿名 2020/06/16(火) 19:39:31 

    >>5
    めちゃくちゃ面白かった回だ!笑

    +50

    -1

  • 448. 匿名 2020/06/16(火) 19:41:47 

    >>34
    似たようなことあった!
    うちは知恵袋で「男は色んな女と関わりたいと本能で思っているものです」「もちろんチャンスがあれば一発…と考えています」と偉そうに回答してた。
    私が送ったLINEまるまる転載して相談してもいたから喧嘩になって、最初は謝ってきたけど「お前こそ何俺の知恵袋漁ってんなよ気持ちわりーな!」って逆ギレ。
    普段俺にはお前しかいない結婚しようとか調子のいいこと言ってきてたから信用ゼロになった。
    ほんと馬鹿だよね。

    +68

    -0

  • 449. 匿名 2020/06/16(火) 19:46:30 

    貧乏ゆすりがすごい

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/16(火) 19:48:57 

    >>1
    自分自身もえーやだーだわ。

    だって彼のお爺さんを素敵!とは思わないでしょ?

    +63

    -8

  • 451. 匿名 2020/06/16(火) 19:49:17 

    見栄張りの嘘ばかり
    借金たっぷり

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2020/06/16(火) 19:50:15 

    結婚したら名前刺青入れたいって言われて引いた

    +28

    -0

  • 453. 匿名 2020/06/16(火) 19:50:55 

    >>5
    なんかかわいいww

    +21

    -0

  • 454. 匿名 2020/06/16(火) 19:51:40 

    何かを褒める(褒められた)時に、そうじゃない対象をなぜかディスる人。
    例えば、「俺は〇〇ちゃんみたいに背の高い女が好き!背の低い女は子どもみたいで恋愛対象として見れない」とか
    毎日自炊しててすごいね、って私が褒めたら「いや逆になんで皆できないの?」って言われたり。
    結局褒めても褒められても嬉しくなくて、この人性格悪いなと思って別れた。

    +57

    -0

  • 455. 匿名 2020/06/16(火) 19:52:02 

    5年付き合ってる彼と同棲して3年目。
    結婚する予定だったんだけど
    今回コロナで彼も私も仕事がずっと休みだった間
    金銭面とか将来がいろいろ不安なのは分かる。
    だけどそれは私も一緒。
    休みの間、心に余裕がないからか、ゲームがうまくいかない時に暴言吐いたり、横で黙って家事やってる私にまで当たり散らしてきたり最終的にコントローラーをぶん投げたり…
    今までの5年間、どんな大きな喧嘩をしてもあんな姿にならなかったし見た事ない姿にビックリして、刺激したくないから私は当たり散らされても何も言わずにいたのに
    数日経って他の件で言い合いになった時に「お前って理不尽に当たり散らされても何も言い返さないんだね。それ逆に腹立つから。何で我慢するわけ?」ってバカにした表情で言われた。
    あ、こいつ心の余裕なくなったらこういう本性なんだって思って婚約破棄を考えてる。
    仕事も再開したからか、向こうはまたいつも通りに暮らしてるけど、私は完全に冷めた。
    エッチの時に途中「マジで…すき…」って抱きしめながらキスしてくれる所が好きだったのに、あれ以降それされるとうわ!キモっっっ!って思っちゃう自分にビックリ(笑)もう完全オワタ

    +93

    -1

  • 456. 匿名 2020/06/16(火) 19:52:58 

    どちらかと言えば 右派 なんだけどそっちはどう?みたいな感じで言われたとき。
    そこらへん無頓着なのでよくわからなかったが、なんとなくやばそうと感じた。

    +13

    -6

  • 457. 匿名 2020/06/16(火) 19:53:24 

    社会的立場がある人なのに「ありがとう」「ゴメンナサイ」が言えない人で、

    なにより女性蔑視的な失言が多すぎて会話もつまらないし、この人とは幸せになれないと思った。

    +42

    -1

  • 458. 匿名 2020/06/16(火) 19:57:47 

    >>455
    分かる!男性に限らずだけど窮地な時にその人の本性が出るからコロナ別離する人も多いだろうなと思った。
    はい、もちろん私もですw

    +57

    -1

  • 459. 匿名 2020/06/16(火) 19:59:45 

    >>319
    大人すぎたね

    +20

    -1

  • 460. 匿名 2020/06/16(火) 20:03:51 

    >>157
    これの料理好き以外当てはまってるヒロシは一家で創価信者だった。
    ちなみに嘘つきだったし。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2020/06/16(火) 20:06:04 

    火垂るの墓を一緒に見てて、節子が弱ってくシーンで「あーこれもうそろそろ死ぬな」と楽しそうに言ってきた時にやっぱりこの人とは無理と思った。
    他にも非常識で無神経な所はたくさんあったけど何となくそれが決め手になった。
    無神経じゃない人と付き合ったら、こんなくだらない事でイライラしなくて感動してる。
    不思議なもので、無神経じゃない人ほど「自分は無神経な所あるから気を付ける」って言ってくれて、当の無神経な奴は自覚の欠片もないんだよね。

    +58

    -1

  • 462. 匿名 2020/06/16(火) 20:08:04 

    >>455
    5年も付き合うと辛いけど本当に別れるといい運まわってくるよね

    +56

    -0

  • 463. 匿名 2020/06/16(火) 20:10:37 

    >>9
    当時30歳の彼氏が「コンドーム買うときレジの人が母親と同じぐらいの歳の人だと買いづらい。すごい申し訳ない気持ちになって。」って言ったとき。
    私とセックスするのが後ろめたいことって言われたみたいで冷めたし、めっちゃマザコン発言で、結婚したら苦労するだろうなって思った。

    +80

    -6

  • 464. 匿名 2020/06/16(火) 20:12:19 

    祖母が亡くなった時、「おばあちゃんが亡くなったから今から新幹線で実家に帰ってくる」ってメール(当時はメールだった)したら、「ご愁傷さま(^-^;)」って返信が来た。大好きなおばあちゃんが亡くなって落ち込んでいる自分に、この文面は辛かった…。

    +47

    -4

  • 465. 匿名 2020/06/16(火) 20:13:27 

    >>5
    新郎新婦のダウンタウンとかガキ使メンバーが参列してるのとか、めっちゃ面白かった上になんか感動して録画消さないでいる回だわww

    +79

    -1

  • 466. 匿名 2020/06/16(火) 20:13:30 

    たらこ唇気味
    唇がいつも唾液でテカテカしてた
    祖父母が田んぼをしていたようで田植え、稲刈り?とか手伝ってた(結婚したら田植え要因として駆り出されそうと思った)
    遅漏
    非正規工場勤務

    当然別れた

    +5

    -6

  • 467. 匿名 2020/06/16(火) 20:15:42 

    >>5
    これまっちゃんがツイッターか何かにあげて、可愛いなぁハートって書いてたよねw

    +73

    -3

  • 468. 匿名 2020/06/16(火) 20:15:45 

    >>461
    無神経な人は、なぜ自分が悪いのか分からないし、
    むしろ「冗談の通じないそっちがおかしい」と変換してこっちを悪者にしてくるからね
    おかしい奴と別れられてよかったですね!

    +47

    -0

  • 469. 匿名 2020/06/16(火) 20:17:06 

    彼氏がインストラクターの言う事を守らずに調子に乗って骨折した。実家住みだったんで、実家まで送ってあげたら初対面の母親にあんたのせいで息子が怪我した!どうしてくれるの?!と怒鳴ってきた
    別れて正解

    +82

    -0

  • 470. 匿名 2020/06/16(火) 20:20:33 

    家庭の事情で大学を留年したと話してた彼が、ただサボって単位が足りなくで留年したとわかった。
    軽蔑した

    +23

    -1

  • 471. 匿名 2020/06/16(火) 20:23:06 

    >>406
    406さんのように背中を押してくれる人がいるかもしれないと思い書き込みました。
    やっぱりそうですよね…!
    私は前に進んで、別れたことを後悔してほしいです。

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2020/06/16(火) 20:24:11 

    付き合ってる時から、
    結婚したら俺の家住めばいいじゃん!
    せっかくら大きい家があるのに別に住むなんて意味がわからない
    と言っていたこと。
    極度のマザコンだったから離れられないんだよね。
    別れて良かったー!!

    +47

    -0

  • 473. 匿名 2020/06/16(火) 20:24:43 

    あまりにも換気しない人だった
    網戸にしただけで「虫入ってくるかもしれないじゃん!閉めて!」って言われるし
    掃除したいから網戸にするねって言ったら「じゃあカーテン閉めて!」って言われて掃除終わった瞬間早く閉めて閉めてうるさいし
    空気清浄機は置いてあったけどなんか無理だった

    +36

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/16(火) 20:25:42 

    スロット依存

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2020/06/16(火) 20:26:40 

    >>50
    そんな人よく結婚話持ち出したね。

    +28

    -0

  • 476. 匿名 2020/06/16(火) 20:26:41 

    10歳年上の彼氏にプロポーズされました。同時に「学校卒業したらすぐに子供がほしい。子供が就学するまでは専業主婦でいてほしい」と言われました。
    彼は当時30歳だったので気持ちはわかるけど、私は当時20歳で看護学生だったので、私は看護師になっても7年以上働かず…?それから新人で就職するのか…?じゃあ今何のために看護学校行ってるんだろう…?ってなりお断りしました。
    「看護師になったら俺より給料良くなるよね?自分より女の方が稼ぎが良いとか我慢できない」とも言われ、私の人生はこれっぽちも考えてくれないんだなーって。

    +80

    -0

  • 477. 匿名 2020/06/16(火) 20:26:42 

    >>455
    気がつけて良かったね!
    このまま結婚してたら地獄だよ

    これからの人生、もっと辛くて厳しい出来事があるかもしれないのに、そのくらいで八つ当たりとか精神崩壊するよ
    小さい幸せを見つけられない人とは結婚できない

    +48

    -0

  • 478. 匿名 2020/06/16(火) 20:26:45 

    暴言 DV 浮気

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2020/06/16(火) 20:27:41 

    >>464
    非常識とか配慮がないというより無知なんだと思う

    +12

    -1

  • 480. 匿名 2020/06/16(火) 20:28:43 

    >>1
    私の使用済み歯ブラシを使われたこと。

    私は二本備え付けの未使用歯ブラシを使って先に磨き、しばらくして彼が歯磨きを済ませているのを確認しました。
    その後洗面所で歯ブラシを見たら…もう一本新品が残っていました!!!

    歯ブラシの柄が特徴的な色だったので、彼が自分で持参したものでない事は明白で…。私は使った後にコップに立てかけてあったし、新品のものは袋入りだったので、明らかに私の使用済みと分かって使ったはずです。

    +36

    -0

  • 481. 匿名 2020/06/16(火) 20:29:06 

    >>476
    年齢差のある若い相手を選ぶ男は精神が幼いよ

    +42

    -0

  • 482. 匿名 2020/06/16(火) 20:29:47 

    遠距離恋愛してたときに
    片道2時間かけて会いに行っていたのに、たまには会いに来てほしいと言うと「えー遠いじゃん」と言われた
    本当に嫌いだと思った

    +74

    -0

  • 483. 匿名 2020/06/16(火) 20:37:38 

    ご両親がギャンブルで借金をしていて彼が多額の援助をしているとわかった時
    大学も自分で稼ぎながら行ったらしい
    彼自身はしっかりしていて別れる理由などないような人だったけど一人っ子で結婚してからもお金の援助が続くと思うとどうしても無理でした

    +17

    -1

  • 484. 匿名 2020/06/16(火) 20:38:38 

    「子供の昼ごはんにインスタントラーメンとか食べさせる
    母親ってありえないよなぁ。子供がかわいそうすぎる。」
    の発言を聞いて
    付き合おうか迷っていたけどやめた。

    結婚は無理だなとおもったので。

    +42

    -0

  • 485. 匿名 2020/06/16(火) 20:41:48 

    >>273
    不測の事態に真っ向から向き合わずに逃げる人多いよね。時間置かれてもこっちの気持ちは冷めていくだけ。
    結婚したら家族で力合わせて乗り越えなきゃいけない場面沢山あるのに。
    私も逃げてばかりの元彼と結婚考えられなくなって別れたよ。後悔してない。

    +24

    -0

  • 486. 匿名 2020/06/16(火) 20:42:52 

    女をバカにする人
    「女は腰掛けw」
    「化粧詐欺w」
    「生理でズル休みw」
    「女の運転はかなわんわwwwwww」
    ブチ切れて帰ったわ

    +53

    -0

  • 487. 匿名 2020/06/16(火) 20:42:52 

    点数ばっかりつけてくるから。
    遊びに行った時に撮った綺麗な風景の写真見せたら「65点!」
    初めてスッピン見せたら「悪くないね。80点!」
    誰も点数付けてくれなんて頼んでないのに。
    きっと料理作ったら毎食点数付けられるんだろうなと思ったら無理だった。

    +62

    -0

  • 488. 匿名 2020/06/16(火) 20:43:26 

    >>482
    わかる、全く同じこと言われたことある。
    しかも交通費かかるじゃんとも言われた。
    私はその交通費も時間もかけてるんだよって言うのも馬鹿らしく思うほど冷めた。

    +41

    -1

  • 489. 匿名 2020/06/16(火) 20:49:25 

    >>38
    会社で嫌われてそうだね。

    +43

    -0

  • 490. 匿名 2020/06/16(火) 20:51:16 

    路上喫煙、あげくタバコをポイ捨てする。毎回注意して拾ってたらいちいち小さい事でうるせーなって言われたこと。
    そういうモラル無い人無理って思った。

    付き合う前は紳士ぶって、「タバコ吸っても大丈夫?」とか気を使うフリしてきたくせに。

    +44

    -0

  • 491. 匿名 2020/06/16(火) 20:52:17 

    >>319
    分かるなー。男が勝手に思ってるならまだしも、こっちにも要求してくるのは「いつまでも俺に優しくしてね。綺麗でいてね。興奮させてね。」って事だもんね。
    自分の話で申し訳ないけど、「結婚しても、いつまでも付き合い始めた事みたいな関係でいよう」が口癖だった元旦那は女の優しい綺麗な所しか見たくない人で自分じゃ努力も歩み寄りもしなかったよ。ある時「妊娠中や子育てしてる時も綺麗でいろってこと?」って聞いたら「可愛くなる努力くらいするべきでしょ!」だって。今も一緒にいたら、浜崎あゆみは産後も頑張ってあんなに綺麗でいられるんだよ〜とか絶対言われたと思う。

    +33

    -0

  • 492. 匿名 2020/06/16(火) 20:52:20 

    >>318
    最後のヤツに返信してやりたいね
    「酒を止めた友達を殴ってましたよ。謝った方が良いですよ」って。

    +16

    -0

  • 493. 匿名 2020/06/16(火) 20:52:43 

    「おふくろの味覚えて」

    +18

    -0

  • 494. 匿名 2020/06/16(火) 20:53:54 

    喧嘩した時に「最近すごい口答えするよね」って言われて、上下関係がなければ口答えなんて言葉出てこないよなと思ってかなり引いた。

    +78

    -0

  • 495. 匿名 2020/06/16(火) 20:54:07 

    >>489
    会社で自分がそういう扱い受けてそう

    +5

    -4

  • 496. 匿名 2020/06/16(火) 20:56:18 

    >>101
    待って、私の彼お姉ちゃん2人いる3人きょうだいなんだけど結婚はやめたほうがいいのかな?まだ家族にも会ったことないけど...お姉さん2人はもう嫁がれてます、、不安になってきたああああ

    +14

    -20

  • 497. 匿名 2020/06/16(火) 20:56:57 

    >>28
    なにかと母親から電話くる、デートの時も。
    なにかとお母さんに怒られないかなーと気にする。
    なにかと、お母さんはこうだった。

    こういうのもマザコンですよね?

    +62

    -0

  • 498. 匿名 2020/06/16(火) 20:57:27 

    >>494
    それぶちギレたら口答えすんなよ!って言いそう

    +21

    -0

  • 499. 匿名 2020/06/16(火) 20:59:22 

    好き嫌いめちゃくちゃ多い。偏食レベル

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2020/06/16(火) 20:59:26 

    >>142
    冷静なツッコミありがとうwww

    +25

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。