ガールズちゃんねる

うっかりミスが多い人

80コメント2015/01/18(日) 19:00

  • 1. 匿名 2015/01/16(金) 14:50:18 

    うっかりミスが多い自分に本当に嫌気がさします。
    自分でも自覚していて気をつけているつもりでも、いつの間にか気を抜いてしまうのか、あーやっちゃった…と失敗することが多々あります。
    4月なら社会人になるので、今からでもうっかりミスを防止する策はありますでしょうか??

    +106

    -3

  • 2. 匿名 2015/01/16(金) 14:51:29 

    うっかりミスが多い人

    +94

    -6

  • 3. 匿名 2015/01/16(金) 14:53:55 

    ガルちゃんに書き込む時に、どーしても誤字脱字が発生してしまう
    気をつけなくちゃ、とは思うんだけどね
    恥ずかしいです・・

    +66

    -4

  • 4. 匿名 2015/01/16(金) 14:54:09 

    ミスを恐れすぎると更にミスを招くので
    恐れすぎないこと

    +88

    -3

  • 5. 匿名 2015/01/16(金) 14:54:22 

    私もかなりの鈍臭い、要領悪いで社会人になりかなり苦労した方だと思います。
    トラブル予知能力を身につけなさいとよく言われました。

    事前に必ず誰かに確認とか、私は絶対こういう事をしちゃいそうだから気をつけようとか
    おかげで今はうっかりミスは未然に防ぐことができるようになりました。
    でもね結局失敗しないと、トラブル予知能力は身につかないwwww
    私は人より沢山失敗をしないと学べないタイプなんだと開き直っています

    +86

    -2

  • 6. 匿名 2015/01/16(金) 14:54:43 

    うっかりはちべい

    +18

    -4

  • 7. 匿名 2015/01/16(金) 14:54:48 

    よろしくおネギもう仕上がります

    に、近いのを5回に1回は打ってる…

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2015/01/16(金) 14:54:57 

    私も多い(T_T)
    さっきバッグの中のペットボトルのふたがちゃんと閉まってなくて…
    お財布ベタベタ(T_T)
    よりによって甘ーーいカフェオレ…

    ちなみに今年2回目ー…

    +49

    -3

  • 9. 匿名 2015/01/16(金) 14:55:10 

    気を付けていても抜けてしまう時ってありますよね。

    わたしは、なにか頼まれたり連絡されたことは
    小さなことでもメモを取って忘れないようにしてます。

    当たり前の事ですが笑

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2015/01/16(金) 14:55:10 

    うっかりは誰にでもあるもの。防止策、私もしりたいなぁ。

    +15

    -3

  • 11. 匿名 2015/01/16(金) 14:55:23 

    よくします、、、何でも一回目は必ず失敗します

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2015/01/16(金) 14:55:24 

    トイレの電気消し忘れ。

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2015/01/16(金) 14:55:46 

    多分深瀬と同じ病気の一種だよ
    多動症とか注意力散漫とか、子供は多いけど大人になっても残っちゃったんだな。

    +7

    -26

  • 14. 匿名 2015/01/16(金) 14:56:27 

    書類を作って、何度も何度も見直して、よしいける!と提出しても
    後で細かいミスを見落としたことに気づいてがっくり
    うっかりミスが多い人

    +114

    -1

  • 15. 匿名 2015/01/16(金) 14:57:57 


    1さん

    4月なら、、。うっかりミスを防ぐには
    二度も三度も確認。私もうっかりミス多いです。
    お互い頑張ろう。

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2015/01/16(金) 14:58:27 

    何度も確認するしか
    ないんだよねー(*_*)

    +16

    -2

  • 17. 匿名 2015/01/16(金) 14:58:35 

    作った弁当忘れてきたことにお昼休みになって気付く

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2015/01/16(金) 14:59:54 

    うっかり八兵衛です。

    +19

    -3

  • 19. 匿名 2015/01/16(金) 15:00:02 

    もう自分は病気なんだとあきらめてしまう時すらある。
    メモとることも忘れるんだもんな。
    習慣化した行動は大丈夫なんで、なるべく頭で考えなくて済むように
    物事を簡潔にパターン化させる努力はしてる。

    なので職場では要領がいいと思われてる。
    自分が楽したい、失敗したくないだけなんだけどね。

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2015/01/16(金) 15:00:30 

    何の仕事をしても、よくミスって自分が嫌になる事多々

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2015/01/16(金) 15:00:34 

    出かけようと思っても
    携帯忘れたの思い出して戻り、
    定期忘れたの思い出して戻り、
    会社に着いたら財布忘れてた!
    ようなミスは日常茶飯事です。
    心配性なのにどこか抜けちゃってます。。

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2015/01/16(金) 15:00:45 

    買い物行くのに張り切ってメモ書いて、フツーにテーブルの上に置いてきた(笑)
    よくやる(笑)

    +56

    -1

  • 23. 匿名 2015/01/16(金) 15:01:39 

    私もついうっかり結婚するのを忘れてました
    ミスの多い人生でした
    (´Д` )

    +25

    -10

  • 24. 匿名 2015/01/16(金) 15:02:14 

    自分の書き込みがわからなくて、実は書き込んでない所を見てたりする。(*≧艸≦)

    +4

    -5

  • 25. 匿名 2015/01/16(金) 15:02:32 

    ミスは発生するものだと考え、ミスに気づきやすいしくみ作りを考える。
    なにか手はあるはず・・・;;

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2015/01/16(金) 15:02:54 

    電車移動のとき目的駅の一つ前で降りてしまう。特に疲れているとき。今年に入って既に2回やっちまった。まぁ、誰に迷惑かけるわけでもないが、いい加減情けなくなる。

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2015/01/16(金) 15:03:22 

    学生の頃実験で試験管逆さまにして薬品こぼしたりしてた
    他にもいろんなミス多いしっかりしようって自分を持てばミスは減ると思う

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2015/01/16(金) 15:03:50 

    一日の予定を朝になるとパッパラパーと忘れてしまうので
    最近は夜に携帯メールに書いて職場に送るようにしてる。
    なんとかこれでいけてる。

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2015/01/16(金) 15:04:00 

    うっかり薬を飲み忘れちゃう、、、

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2015/01/16(金) 15:04:09 

    書類を作る段階から、誤字脱字や数字の打ち間違いが
    ないように、確認しながら作成しているのに、
    プリントアウトして再度見直ししたら、必ずと言っていいほど
    数か所、間違えている
    →ので、訂正してプリントアウトし、念を入れてもう一度チェックしてから
    上司に持っていく。
    →「ここ、間違ってるよー、直して」と再提出を命じられる。

    事務職には向いてないんじゃないかと思うけど、
    こんなに間違いばかりしている自分が向いてる職業って
    もうないんじゃないかと落ち込む。

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2015/01/16(金) 15:04:52 

    私も多いです。

    気をつけているのは
    メールをすぐ送らず
    3回は読み直す。
    ですかねー

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2015/01/16(金) 15:06:07 

    うっかりじゃなくて、だらしない人がちらほら

    +2

    -16

  • 33. 匿名 2015/01/16(金) 15:06:43 

    どんなにたっぷり時間があっても
    いつもギリギリになってからの行動になってしまう。
    なまじちゃんとギリギリでできてしまうと余計にクセになってしまう。

    どうしていつも用事を取り置いてしまうんだろう。
    後回しにしてしまうんだろう。先にやればいいのに、自分が不思議。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2015/01/16(金) 15:06:55 

    ミスが多いくせを直せ
    と旦那に言われ、

    そんなにいつも気を張ってるとしんどい
    と言い返すと

    そんなことをしんどがるな
    と怒られました。

    ごもっとも。

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2015/01/16(金) 15:07:26 

    ミスしないように意識すればするほどらミスるという悪循環。
    もうやだ。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2015/01/16(金) 15:08:16 

    うっかり太る・・・確信犯か・・・(;;´_ゝ`)

    +1

    -7

  • 37. 匿名 2015/01/16(金) 15:10:10 

    ミスの防止も大事だけど、ミスするのを怖がるあまり
    行動そのものをセーブしてしまう事だけは避けよう。
    私はそれで後悔してる・・・失敗だって大事な経験だよ~。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2015/01/16(金) 15:12:21 

    休みの前日に大きなミスに気付いて休日はブルー。
    あるいは休み明けにミスを見付けて真っ青(>_<)
    再チェックあるのみ!

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2015/01/16(金) 15:15:46 

    ミスって本人が一番ショック受けてるのに、同僚に、ミスを大げさに指摘されて
    あなたに対応してもらいますから!なんて言われると更におちこむ・・・。
    自分だって、この前ミスしたのに、人には冷たい同僚。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2015/01/16(金) 15:15:51 

    ヘルメット被るの忘れてバイク乗ることがあった…
    途中で気が付いて慌てて被ったことが( ;∀;)
    これは本当に気を付けないとまずいので何回も頭触って確かめる。

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2015/01/16(金) 15:16:57 

    うっかりミスというか、ADHDとパウリ効果が原因で
    結果的に何度も仕事クビになったことあるよ
    ミス予防に試してよかったことは、
    ・仕事の依頼は必ずメモとりながらスマホで録音
    ・仕事の段取りをメモったノートは、フリクションペンで沢山色を使って書き記す
    ・集中力が必要な時はガムを噛む

    かなあ
    私の場合、例えばメモとるのに夢中になると
    その合間合間に聞き逃しが多くミスるので、
    後でゆっくり何度でも聞ける録音は、本当に役立っている
    フリクションペンは、色付きでも綺麗に消せるということと
    シャーペンやボールペンの単色で相手の話聞きながらメモると、どっからどこまでの話だったか
    後で見直してわからなくなることが多いので
    メモ綺麗にとるのが苦手な人におすすめ
    仕事しながらのガムはダメなとこも多いと思うので自己責任で
    ガム噛んでると、適度に脳が刺激されるみたいで頭がスッキリするんだ
    ミスの主な原因は、相手に迷惑かけちゃいけないって焦りがほとんど
    何度もやり直せる・後でもう一度ゆっくり聞けるって環境を作っておくと気が楽になって、ミスも減るよ

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2015/01/16(金) 15:17:09 

    わかります!
    確認してもうっかりミスしてます…
    そして、そういうのに厳しい人の前だと緊張してまたうっかり凡ミス連発します…

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2015/01/16(金) 15:21:59 

    わたしもミスが多く、同じく四月から社会人になるのでとても不安です、、、
    初めてやることはとりあえずミスしないとできるようになりません。どう頑張っても危険予知が出来なく、失敗から学ぶことしか出来ません。要領がいい人が本当に羨ましい(´・_・`)
    しっかりしようと思えば思うほど緊張して頭が真っ白になってしまい、わたしの場合は逆効果です。
    なので対策としては、変に硬くならず平常心を保ちながら、作業を自分の中で簡潔化して、箇条書きのようにしてメモに書き、それを何度も確認しながら作業を進めています。
    それでもたまにミスしてしまいますが、、、
    トピ主さん、お互い4月から頑張りましょう、、、!

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2015/01/16(金) 15:23:08 

    うっかりミス・・・別に自分のこと棚に上げるわけじゃないけど、
    自分がしないからってこれ見よがしに怒鳴られるとちょっとむっとする。
    そして(だめだと思いつつ)むっとしながら打ち直して持ってくと別のとこ怒鳴られる。
    これが残念な私の悪循環。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2015/01/16(金) 15:29:00 

    ついさっき。
    苦手な裁縫をしていて、試行錯誤のすえ、良い縫い方を考えついた。
    (頭イイ!)と心の中で思った瞬間、指を針で刺してしまった。
    で、「イタッ!!!」と言わなくちゃならないのに、「頭イイ!!!」って声に出してしまった。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2015/01/16(金) 15:29:46 

    よくやります。
    前回ミスしたところを気をつけてたら違うところでミスしたり・・・
    何度も確認したのに間違えてて「確認したの?」と言われるともうどうすれば良いかわからなくなる。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2015/01/16(金) 15:35:09 

    私も超うっかり気質なので、凡ミスだらけだった。やみくもに何度も見直しても、だめなんだよね。自分が見落とす箇所っていうのは、同じ自分の目でなんど見直しても見落とすもんなんだね。違う人の目で第三者チェックをしたほうが効果的。お互い取り換えっこしてチェックしあうとかね。

    でもいつも他人に頼るわけにいかない場合、自分でできる対策として効果があったのは、自分なりのチェックリストを作って活用することだった。
    ミスした事項をリストにしておいて、最後の工程でそのリストを一項目ずつチェックして、間違いがなかったらその項目の横に印をつける。で全項目印がついたところで次工程に回す。って感じ。で、もしまた新たなミスやっちゃったら、そのミスをチェックリストに加えていく。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2015/01/16(金) 15:35:39 

    後でやろうと思って忘れること、
    小声でいいので一回口に出すと
    ちゃんと思い出せることが多いですよ。

    トイレットペーパー・・とかつぶやいておけば買い忘れも無いし、
    明日起きる時間を寝る前に口に出していると目が覚めやすかったりします。
    お試しあれ!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2015/01/16(金) 15:37:31 

    仕事でデータを扱う時はもう一度ソースと比較する。
    縦計、横計で齟齬が無いか確認。
    計算式が入っている時は一番頭のセルだけでなく、
    途中と最後のセルの計算式も合ってるか確認。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2015/01/16(金) 15:37:43 

    うっかりミスが昔からかなり多いので
    会社では3度見直してから提出してます。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2015/01/16(金) 15:43:02 

    長時間仕事していると集中力が切れてミスするので、短時間勤務にしました。収入は減ったけどストレスによる暴飲暴食をしなくなって痩せた。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2015/01/16(金) 15:46:03 

    BBQにお肉忘れた事あります

    お肉係りで飲み物は各自用意する事に
    なってて、飲み物ばかりに気を取られ…

    さぁ‼︎火もおこした!お肉は〜⁈の段階で
    「あっ‼︎‼︎((((;゚Д゚)))))))」って…

    友達にはサザエさんと呼ばれてます

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2015/01/16(金) 15:46:52 

    看護師ですけど、注射のアンプル間違えました。
    打ってすぐ気付いたので、ちょっとお薬入って行かないようですね・・・とか何とか言って差し替えました。
    本当の刺し違えです。

    ちなみに私のついていた医師で、外科手術時にガーゼ一枚を置き忘れた人がいます。
    一応上の先生には言ったみたいだけど、確認のオペとか言って再手術して、事なきを得た。
    患者様には説明なしです。
    その辺は組織でどうにでもなります。

    +0

    -14

  • 54. 匿名 2015/01/16(金) 16:18:52 

    もう自分自身が信用できないほど「何で?」
    というような変なミスをしてしまう。
    慎重に確実にと思うと、今度は「早く!」とどやされる。
    気合いいれて頑張れば空回り。
    要は仕事出来ないんです。
    人の2倍3倍頑張ってようやく・・・、みたいな。

    試行錯誤の毎日です。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2015/01/16(金) 16:39:00 

    私も多いです。
    うっかりミスって精神的な何かと結びついてますよね。
    ホント。
    こういう仕事の時はミスしたくない、と思えば思うほどミスするんですよね。
    それを証拠にガルちゃんではタイプミスしない自分がいる(笑)
    なんで?って聞かれても、だって・・・としか言えない(^_^;)
    要はこう見えてプレッシャーに弱いんです。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2015/01/16(金) 16:50:22 

    まさに私、、皮膚科から処方された薬、「要冷蔵ですよ」て説明受けたのに、忘れてた。。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/01/16(金) 16:53:49 


    トピ画はどういう状況なんでしょうか

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2015/01/16(金) 16:54:27 

    私は履修する教科をうっかり間違えて大学卒業1年遅れました

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/01/16(金) 17:25:33 

    洗濯のときによく洗剤を入れ忘れます( ´△`)
    洗い終わって気付いたときのショックと言ったら...

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2015/01/16(金) 17:42:47 

    今日は普通のカレーにしよう!
    玉ねぎある人参ある あー馬鈴薯ないじゃん 買いに行くの面倒だけど とりあえず仕方ない
    スーパーへ
    で 帰ってきて・・・
    スーパーの袋開けたら
    あっ❗馬鈴薯忘れたし・・・
    なんで こうなの

    今日はカレー馬鈴薯なし(^^;

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2015/01/16(金) 18:01:24 

    一週間に一度は裏返しで着てしまう

    裏返しで前後ろだったこともあった

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2015/01/16(金) 18:06:59 

    私もADHDの類です。
    あと身体に障害あるから無意識に筋緊張して体動かなくなる→トロい→軽いパニック→後の祭り。なので誰かとなにかをするの辞めました。仕事も基本、一人です。一人なら自分のペースで焦らず出来る。本当に反社会的だけどこれしか生きていけない。。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2015/01/16(金) 18:12:07 

    私もうっかりミスすごく多い。
    学歴とか職歴とかできちんとした人と思われがちなんだけど、「でもできるようなルーティーンワークを常に正確にやる」ということができない。
    だから事務職は絶対無理。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2015/01/16(金) 18:13:28 

    60さん
    私はカレーでカレールウ、餃子で皮を忘れます。。
    当たり前すぎて買ったものだと思い込んじゃうんです。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2015/01/16(金) 19:01:50 

    よく困るのが、無意識で手に持っている物をその辺に置いたり入れたりしてしまう事。
    はっ!と気がついた時にはどこにあるかわからなくなってて、探すことになる(T_T)

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2015/01/16(金) 19:36:00 

    今事務の仕事をしてますが表の数字をチェックする作業で、途中で他のこと考え出したり眠くなったりして最後までなかなかできません。何も考えずに機械的に作業をするということがかなり苦手です。昔やってた原稿書いたり企画したりとかは夢中でできるんですけどね。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2015/01/16(金) 19:59:26 

    自分で分かってるなら確認を念入りにする事を徹底すれば防げるから大丈夫。

    自覚してなくて変な過信がある人は怖い。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/16(金) 20:08:08 

    平成 年 月 日 って書いてある欄に
    平成15年 って書いて指摘されるまで気付かなかった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2015/01/16(金) 20:47:29 

    みんな発達障害じゃないの?

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2015/01/16(金) 21:20:09 

    肉じゃが作ろうとしてスーパーに行き、牛肉買い忘れるとかよくある

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/01/16(金) 22:19:20 

    仕事だと付箋紙、ポストイットにとにかくすぐ書いて、分かるところに貼る。で済んだら捨てる。
    混乱するなら順番を決めて、やはり付箋紙に書いて終わるごとに消していく。

    プライベートだと全てスマホに登録。


    私もうっかりさんなので、上司のカミナリを何度ももらったことある。特に物忘れとかうっかりは、生理前後にホントひどくなるよね。
    主ドンマイ♪

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2015/01/17(土) 00:04:36 

    会社で理不尽な事があり、文句を言おうとした時、もしくは文句言った直後に必ず自分のうっかりミスが発覚....。言えない、気まずいで泣きたくなります。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2015/01/17(土) 01:10:29 

    私も仕事のミスが多くて、情けなさすぎてトイレでよく泣いてました。

    とにかく確認、確認、また確認。その姿を同僚に馬鹿にされるように笑われる事もありましたが、それでも確認。
    時間のロスかも?と思っても後々に問題が大きくなる事の方が怖いので、気になったら即確認。

    自分でチェック項目リストを作ったりして、仕事のリズムが出来て来て、今では、「○○さんの仕事はきっちりしてるね」と言われるようになりました。

    最初から近道なんてないと思います。

    新人だから失敗して当たり前に甘えてしまわない!
    失敗や、先輩からしっかり学んで行こうという気持ちを持つ事が大事だと思います。

    いつも、怒れられていたお局様。当時は凄くイヤな人だと思ってましたが、今は、育てて貰ったんだと感謝してます。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2015/01/17(土) 02:55:31 

    子供を病院に連れて行くのに、保険証も診察券も忘れて行ってしまった。慌ててたってのもあるけど、情けなかった…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/01/17(土) 04:51:08 

    発達障害って好きな事柄に対しては
    異常な程集中力あるんだよね

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2015/01/17(土) 09:44:18 

    洗面台で顔を洗う時や歯を磨く時
    棚にぽんっと財布やらケータイやらを置いて
    そのまま置きっぱなし

    そしてそれを見つけるのは旦那
    『また置きっぱなし(怒)』

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2015/01/17(土) 10:55:51 

    昨日旅行の相談に行った時

    「J・C・Bのクーポン券は郵送でもらえますか?」と言うのを
    ずーーっと「J・T・Bのクーポン券」と連呼してしてしまい、通じませんでした。

    言いまつがえしょっちゅうです。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2015/01/17(土) 14:55:36 

    56
    まさに今日要冷蔵の薬もらって鞄に入れてたとこ!
    おかげで思い出せました笑
    ありがとう(*^^*)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2015/01/18(日) 05:01:30 

    箱ティッシュが無かったなーと思ってた買って帰ると家にまだ開けてない箱ティッシュがあってそういやこの前買ったな...ということがよくあるww
    洗濯洗剤やボディーソープなんかもそれで無意味にストックが増えるwww
    あとシャープペンとかボールペンの芯を戻そうとして普段指で押すほうじゃなくてペン先を思いっきり押してしまって親指から血が出る(> <;)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2015/01/18(日) 19:00:25 

    うっかり男子トイレに入って用を足していました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード