ガールズちゃんねる

「報ステ」富川悠太アナ 早期復帰回避か?11日復帰の可能性も代役アナ安定感評価

180コメント2020/05/11(月) 19:30

  • 1. 匿名 2020/05/07(木) 12:02:50 

     富川アナについては、退院から2週間以上が経過し、緊急事態宣言の当初期限の6日を過ぎた月曜日の11日にも復帰するとの見方が流れていた。同局関係者は「代役の評価も高く、エースアナに急いで復帰してもらわなくてもいい状況になった。体調面を考えてもう少し時間をかける可能性が出てきた」と説明した。
    「報ステ」富川アナ 早期復帰回避か?11日復帰の可能性も代役アナ安定感評価― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「報ステ」富川アナ 早期復帰回避か?11日復帰の可能性も代役アナ安定感評価― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     新型コロナウイルスに感染して一時入院し、自宅療養中のテレビ朝日・富川悠太アナウンサー(43)…


    +4

    -233

  • 2. 匿名 2020/05/07(木) 12:03:23 

    番組自体なくなっていいけど

    +571

    -5

  • 3. 匿名 2020/05/07(木) 12:03:39 

    もういいです

    +429

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/07(木) 12:03:41 

    あらあら

    +120

    -0

  • 5. 匿名 2020/05/07(木) 12:03:51 

    もういいです

    +237

    -1

  • 6. 匿名 2020/05/07(木) 12:03:55 

    たぶん、局に居辛いよね。。

    +385

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/07(木) 12:03:57 

    メガネの人でいいよ。

    +680

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/07(木) 12:04:08 

    感染したのはこの人のせいじゃない
    無事に治ってよかった


    でももう報ステにいらない

    +491

    -5

  • 9. 匿名 2020/05/07(木) 12:04:16 

    弱り目に祟り目

    +105

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/07(木) 12:04:22 

    内村の嫁もいなくて良さそうだよね。

    +505

    -1

  • 11. 匿名 2020/05/07(木) 12:04:32 

    番組もなくていいです

    +145

    -4

  • 12. 匿名 2020/05/07(木) 12:04:33 

    別に不倫とかした訳でもないのに気の毒とは思う。
    フジの竹林の人とか見てると。

    +223

    -12

  • 13. 匿名 2020/05/07(木) 12:04:36 

    お疲れさまでした

    +94

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/07(木) 12:05:06 

    この人別に好きでもないけど、コロナにかかってしまったばかりに復帰なかなかできなくてかわいそうな気もする。

    +38

    -48

  • 15. 匿名 2020/05/07(木) 12:05:38 

    報道する立場なのに、自分達が報道される立場になったら、逃げるよね
    全然話題にしないで、一方的なコメントで終わり
    こんな報道番組で良いの?

    +416

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/07(木) 12:05:45 

    えー
    小木アナと今のスタジオメンバーだけでいいのに

    +375

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/07(木) 12:05:54 

    自分の行動で何人ものスタッフがコロナで苦しんでるのに、退職勧奨とかされないの?

    +107

    -2

  • 18. 匿名 2020/05/07(木) 12:06:00 

    小木アナ安定感あるよね

    +781

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/07(木) 12:06:05 

    偏向報道番組バレバレなのに継続する意味は無い

    +190

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/07(木) 12:06:18 

    誰から感染したかなんて分からないけど、症状出てからの対応がね。
    山梨のやつとかとんでもない人見ちゃったから、可愛いものなきがしてくるけど。
    感覚麻痺してるな…。

    +212

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/07(木) 12:06:24 

    ニュースの顔じゃなくて最早コロナの顔になってるから降板した方がいいんじゃない?イメージ大事よ

    +206

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/07(木) 12:06:27 

    笑ってはいけないに出る?

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/07(木) 12:06:37 

    今のメガネくん、聞きやすいしこのメガネでいいよ

    +301

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/07(木) 12:06:47 

    代わりの人が良すぎて、アナウンサーの実力の違いってあるんだなと思ってしまった

    +457

    -1

  • 25. 匿名 2020/05/07(木) 12:06:58 

    復帰したら大ブーイングだと思う。

    +190

    -3

  • 26. 匿名 2020/05/07(木) 12:06:59 

    まぁ ニュースは原稿読んでうまく進行してくれれば誰でも良い

    +108

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/07(木) 12:07:08 

    減給など、何かしらの処罰はあってほしい。

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/07(木) 12:07:11 

    小木さんでいいよ

    +197

    -2

  • 29. 匿名 2020/05/07(木) 12:07:24 

    「報ステ」富川悠太アナ 早期復帰回避か?11日復帰の可能性も代役アナ安定感評価

    +8

    -103

  • 30. 匿名 2020/05/07(木) 12:07:32 

    >>18
    ギラギラ感がなくていいよね〜
    続投でいいよ!

    +416

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/07(木) 12:07:40 

    私も今のままがいい!
    ちゃんとニュースを理解した人が喋ってほしい。

    +220

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/07(木) 12:08:01 

    復帰?
    どの面下げて…笑
    コロナを広めたアナウンサーなんて信用ゼロ。

    +182

    -3

  • 33. 匿名 2020/05/07(木) 12:08:05 

    富川アナの復帰は急がなくていいけど、小木アナも休ませてあげて
    急に代役で出ずっぱりだもの

    +149

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/07(木) 12:08:08 

    徳永アナのリモート出演は意味ないと思う

    +277

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/07(木) 12:08:36 

    >>14
    罹患した経路はわからんのかね

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/07(木) 12:08:55 

    代わりのアナの安定感見て、富田アナの焦燥は分かるなぁ…と思った。
    顔だけで能力ない自覚あったんじゃないかな。
    可哀想だけど、これを機に本当の意味で上手く転ぶと良いね。

    +210

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/07(木) 12:09:01 

    出演してもまたネット民に叩かれるだけ

    +52

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/07(木) 12:09:03 

    過去二週間超えて再度体調崩して陽性になった人いたっけ?
    なんかまだ早いような…
    しかし報ステも呪われてんな。

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/07(木) 12:09:13 

    メガネのほうが安定している。

    富川は無理してる感じがして、見てるこっちが疲れる。

    +258

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/07(木) 12:09:18 

    復帰しなくて良くない?

    +50

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/07(木) 12:09:36 

    >>29
    宗教みたい

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/07(木) 12:10:06 

    この人が広めたかも分からないよね。
    赤江さんもクドカンと仕事したりしてたみたいだし。
    発熱した時すぐ休んでればね…。

    +73

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/07(木) 12:11:16 

    もう一度どうかしら

    「報ステ」富川悠太アナ 早期復帰回避か?11日復帰の可能性も代役アナ安定感評価

    +9

    -57

  • 44. 匿名 2020/05/07(木) 12:11:56 

    >視聴者は「安定感がある」と評価。平均視聴率も落とすことなく15~18%で推移し、4月15日には20.6%を記録した(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

    キャスターは誰でもよかったってことだ

    +162

    -2

  • 45. 匿名 2020/05/07(木) 12:11:59 

    今のスタジオメンバーでいいよね
    板倉アナの方が若いのに富川アナより落ち着いてるし爽やかだし
    あと徳永アナもいらないかな

    +231

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/07(木) 12:13:16 

    体調が良くなっても、もう出なくて良いよ。今の放送も違和感。小木さんと森さんでお願いしたい。

    +135

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/07(木) 12:13:22 

    >>8
    シンプルに不要ってことね…

    +93

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/07(木) 12:13:59 

    代役の人、けっこう好評だよね
    腰が低くてスタッフ受けが良いって記事読んだけど本当かな
    これを機に活躍の場が増えるといいね!

    +207

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/07(木) 12:14:05 

    >>18
    いいよね小木アナ
    エラそうにして無いし柔らかくて腰が低くて
    やっぱりニュース読む人は誠実な人がいい

    +411

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/07(木) 12:14:18 

    >>29
    理解してなさそうw

    +71

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/07(木) 12:14:18 

    私この人より徳永アナに
    やめてほしいんだけど…
    わざわざ違う場所からの中継いらない
    声もなんか暗いし

    +131

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/07(木) 12:14:46 

    >>29
    GLAY?

    +61

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/07(木) 12:15:04 

    嫁もいらん

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/07(木) 12:15:21 

    ヤフコメにも小木アナ続投希望、富川、徳永両アナいらんばかりだよ。
    みんな同じこと思ってるんだよ。
    徳永さんのシリアス風な顔でコメンテーターや専門家にグイグイ行く感じが嫌。

    +133

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/07(木) 12:15:29 

    富川はサブぐらいのポジションが1番あってそうだけどな。

    +79

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/07(木) 12:16:45 

    小木さんのままがいい。

    富川さんはタレントじみてきた。

    ワイドショーじゃないし、ニュース番組なんだから、ニュースキャスターらしいふるまいのできている小木さんがいい。

    +119

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/07(木) 12:16:54 

    >>52
    思ったw

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/07(木) 12:18:06 

    >>1
    代役アナ、落ち着いた声で好きです

    +54

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/07(木) 12:18:10 

    >>36
    富田アナは、スポーツ枠でいいよ。

    +66

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/07(木) 12:18:10 

    >>18
    もうずっと小木さんでお願いしたい

    +226

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/07(木) 12:18:46 

    この番組に復帰は難しい。
    ちょっとして変えられるか。
    まだまだ続くコロナのニュース
    この人がコメントしていても
    素直に聞けない人多いと思う。

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/07(木) 12:19:01 

    >>39
    特に、自民党の議員が出演しているときのつめあとを残そうとするのが痛々しい。

    見てられなくて、チャンネルかえるよ。

    +53

    -1

  • 63. 匿名 2020/05/07(木) 12:20:14 

    コロナが収束しないと、ちょっと難しいんじゃない?
    求められるとしたら、体験談だろうけど、お前が言うな、になるだろうし。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/07(木) 12:20:19 

    この人、どの面下げて出てくるんだろ。
    今の人でいいよ。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/07(木) 12:21:59 

    メガネの人と森川さんでやって下さい

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/07(木) 12:22:56 

    >>62

    なんか態度も目つきも悪いよね

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/07(木) 12:23:13 

    俺じゃなければってより、メインの座も休んだらとって替わられるっていう危機感から頑張ってしまったんだろうね。で結局、スタッフにも感染させて代わりの同僚が好評なんて厳しいね。
    でも仕方ないよ。今の人の方が顔とか主張ないぶんニュースに集中できていい。

    +66

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/07(木) 12:23:42 

    代役のアナウンサーが落ち着いてて見やすい

    +66

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/07(木) 12:23:44 

    説得力が無くなっちゃったからね
    コロナ然り、今後色んなニュースを扱う中で自分が果してないのに説明責任をとか言えなくなってしまったし。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/07(木) 12:25:16 

    おまえの頭ん中かよw
    漫画みたい。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/07(木) 12:25:22 

    >>33
    月、火は小木アナ休んでたよ
    代わりに若いアナが出てた

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/07(木) 12:25:56 

    エースアナだったんだ

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/07(木) 12:27:02 

    abemaニュースの方で復帰したら?
    地上波は諦めろん

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/07(木) 12:27:19 

    この人がコロナに感染したトピで
    報道番組の司会者の中で一番頭悪そうって言われてたの見て、テレビ局も世間の評判知ってるだろうから、これを機に降板させると思う。

    +53

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/07(木) 12:29:40 

    トミー、お払い箱でかわいそ

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2020/05/07(木) 12:31:10 

    >>7
    そろそろ名前、覚えてあげようよ。
    誰だっけ?

    +53

    -1

  • 77. 匿名 2020/05/07(木) 12:31:35 


    あれだけTVで注意しといて自分があれじゃねぇ

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/07(木) 12:32:57 

    >>55
    中継レポートいろんな所へ行ってたよね。
    それは上からの指示もあっただろうけど、今思えばいつかスタジオで司会したいという強欲さはわかる気がする。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/07(木) 12:34:04 

    >>10 感染しなかったんだよね。富川アナのご家族も感染しなかったんだろうか

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/07(木) 12:35:51 

    >>8
    嫌な言い方する人だね。あなた

    +2

    -18

  • 81. 匿名 2020/05/07(木) 12:36:20 

    >>62
    小川アナも酷かったよね…。
    総理に対しての視線がいくらなんでも失礼過ぎて引いた。

    +68

    -1

  • 82. 匿名 2020/05/07(木) 12:36:54 

    >>18
    人間のクセがないから内容がストレートに伝わってくるし集中できる。
    続投でお願いしたく!

    +184

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/07(木) 12:37:59 

    >>18
    ニュース番組はこういう7:3で眼鏡の真面目そうな人でいいのよ

    +174

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/07(木) 12:38:08 

    >>76
    >>65
    >>39
    >>23
    >>24

    小木さん や。ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ
    あーもう…好き

    +44

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/07(木) 12:41:31 

    >>84
    小木さんですね、覚えました(`・ω・´)ゞ

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/07(木) 12:43:30 

    >>29
    なにこれ自己啓発セミナー?w
    こわいこわい

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/07(木) 12:44:09 

    >>18
    小木アナ続投希望 視聴者は小木アナが良いだけど

    +156

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/07(木) 12:45:16 

    >>18
    うん、この人でいい
    発音よくて聞き取りやすい人で
    頭の回転早くて品があって
    自分の思想押し付けてこない人なら誰でも

    +188

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/07(木) 12:45:58 

    もういいよ、復帰しなくて

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/07(木) 12:46:09 

    徳永も然りだけど
    俺凄いだろ感丸出しのコロ川より
    非常に聞き取りやすい小木アナの方が適役!

    コロ川のギョロ目で煽る語り口は嫌い
    徳永もやたら反論体制でシラける

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/07(木) 12:48:20 

    >>76
    小木さん
    「報ステ」富川悠太アナ 早期復帰回避か?11日復帰の可能性も代役アナ安定感評価

    +2

    -46

  • 92. 匿名 2020/05/07(木) 12:50:55 

    >>12
    そうだよね
    この人はただひたすらアナウンサーとして真面目にやってきて
    古館の後釜を継いでうまくはないけど実直にやってきたのに、
    不倫アナの徳ちゃんがしれっと戻ってきてこの人の席を奪って端っこに追いやられ
    コロナをどっかからうつされて肩身の狭い思いをさせられるなんて
    かわいそうになってくるよ

    +9

    -25

  • 93. 匿名 2020/05/07(木) 12:55:08 

    >>59
    富川さんねw
    富川さんはもともとスポーツアナを目指してたんじゃなかったっけ
    高校野球のニュースとかの時、にこにこしながら「僕も野球やってたので」とか言いながら乗ってきてた

    別に強くもなんともない都立高校の軟式野球部だったって話だけどw

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/07(木) 12:56:15 

    色々あるので別の番組に移った方が言いと思う。良い意味でも悪い意味でも

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/07(木) 12:57:02 

    チョン朝日だから仲間割れも早いよね。自爆で説得力も無いし命の危険あれば裏切りは早い

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/07(木) 12:58:01 

    富川さんは中継向きじゃない?
    徳永さんは元々バラエティーだよね。

    小木アナの続投を望みます。
    女性は森アナか森川アナが聞きやすいです!

    +58

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/07(木) 12:58:07 

    >>18
    この人の方がとっても良い!久しぶりに見たいと思ったもん。戻ったらもう見てやんない。

    +111

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/07(木) 12:58:56 

    小木さんの声は穏やかで聞いてて落ち着きます。
    この人続投が良いです。

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/07(木) 12:59:53 

    代役が良すぎたね

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/07(木) 13:00:35 

    >>84
    いや、これでいいんだ。ニュース以外の情報が、メガネ。邪魔にならない。最高

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2020/05/07(木) 13:03:06 

    >>18
    小木アナウンサーなら報道ステーション見るよ

    +125

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/07(木) 13:04:43 

    >>45
    板倉アナ、この間の千葉の地震の時、落ち着いて必要なことをきちんと伝えてて驚いた
    すごい有能

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/07(木) 13:06:05 

    >>94
    地方局で、夕方の情報バラエティ番組でも。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/07(木) 13:06:16 

    >>12
    コロナはきっかけにすぎないよ、ちょっと色々報道には向いてない

    +25

    -1

  • 105. 匿名 2020/05/07(木) 13:07:13 

    森葉子アナも好き
    「報ステ」富川悠太アナ 早期復帰回避か?11日復帰の可能性も代役アナ安定感評価

    +29

    -2

  • 106. 匿名 2020/05/07(木) 13:08:43 

    そもそも胸くそ悪い偏見反日情報番組なんていらん

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/07(木) 13:10:44 

    >>76
    私も名前覚えてないけど、代役の方がいいよね。

    というか本来、アナウンサーなんだから名前覚えられない程度でよくない?
    報道ステーションのわかりやすい人、とかでいいと思うな。

    ということで、コロナアナは帰ってこなくていいでーす!

    +82

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/07(木) 13:11:36 

    >>107
    著しく同意

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/07(木) 13:12:18 

    コロナで精神的に疲れてるからクセのない小木アナの方が聞いていて安心する。
    宮川アナはガツガツしてしんどくなる。

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/07(木) 13:15:25 

    >>7
    実際焦ってるだろうね。
    自身の不祥事で謹慎してるわけでも無いのに自分の居場所が誰かに取られそうな感覚ってツラいと思う。

    +39

    -1

  • 111. 匿名 2020/05/07(木) 13:15:44 

    >>16
    ワイドスクランブルずっと見てるから小木さんいなくなって寂しくなった。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/07(木) 13:16:30 

    報道ステーションの姿勢がアレだからな。もう番組の話題の取り上げ方からして偏ってんの。それに乗っかって意気揚々とパヨパヨしてる富川さん。
    そしてこんな目に…
    無知な操り人形という印象だ。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/07(木) 13:18:14 

    マジでこの人鬱陶しくて報ステ見るの止めたんだよね。あの時間に暑苦しいというか見てて疲れるから。眼鏡君になってから又見る様になったけどこの人復帰するならもう見ない。

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/07(木) 13:19:55 

    石田純一と同じ扱いはかわいそう
    感染したのはこの人が悪いわけではない

    +4

    -10

  • 115. 匿名 2020/05/07(木) 13:25:03 

    >>51
    私も。
    別に上手くないし、気が利いている訳でもないし、旦那がウッチャンってだけで特別待遇すぎる。
    テレ朝、他に上手い人もっといると思うけどね。

    +41

    -1

  • 116. 匿名 2020/05/07(木) 13:26:41 

    >>2
    捏造ステーションですからね。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/07(木) 13:28:45 

    何を言っても「おまゆう」になっちゃうそうだもんね。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/07(木) 13:28:59 

    >>10
    内村嫁と富川は二人とも、まえのめりで威圧的すぎる。

    +87

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/07(木) 13:44:15 

    富川さん、子供の名前がキラキラネームだと知ってから苦手

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/07(木) 13:46:45 

    スポーツコーナー担当がふさわしいと思うんだけど

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/07(木) 13:51:00 

    >>29
    でも小木さんがこんなことやる姿見たくない

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/07(木) 13:54:05 

    富川アナの無駄にニヤけて浅黒い感じが苦手て、ニュースが常に他人事な感じがして嫌だった。

    今の小木アナは派手さはないけど、誠実な感じと落ち着きがいい。

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/07(木) 13:54:41 

    >>121
    分かる。小木さんにはやって欲しくない役回り。

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/07(木) 13:56:41 

    小木さん好きだけど、報道ステーションなかなか見ないからお昼か朝の番組に来てほしいな。小木さんが富川アナより見やすいのは同意なんだけど、報ステが政治色強いし、小木さんに関わってほしくない。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/07(木) 13:57:45 

    こんな時は人畜無害な人のがいいから富川みたいな輩はいらない

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/07(木) 13:58:06 

    >>7
    ああ、あの人落ち着いていて見やすいよね。
    夜は落ち着いてニュース見たいから、ああいう上手いベテランの人がいいよ。
    変に感情的になったりもしないし。

    +97

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/07(木) 13:58:21 

    >>116
    いっそテレビ朝日自体消えてしまえばいいですね

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/07(木) 13:58:47 

    ずっと自宅待機でいいよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/07(木) 14:00:31 

    >>107
    ずっと小木さんでいいよね。
    声も進行も落ち着いているし、わかりやすい。だからと言って暗い感じでもない。
    夜はああいうベテランの人がいいと今回よくわかった。

    +56

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/07(木) 14:00:35 

    せっかく良くなったのに、何故また悪くするのかな
    テレ朝業績悪くなっちゃったんだから、良くなる方向に持ってった方がいいよ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/07(木) 14:02:57 

    >>82
    わかる!
    小木さんだとニュースが落ち着いていて入ってくる。

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/07(木) 14:07:16 

    >>124
    でも仕事で疲れて帰ってきてまったりしてる時間に小木アナの淡々とした喋りは落ち着くんだよね。

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/07(木) 14:10:37 

    >>1
    抗体ってすぐできない、研究段階だからはっきり断言できないけど、ゆっくり抗体がつくかもしれないって話なだけでゆっくりも半年なのか1年なのか2年なのか全くわからない状態でもう復帰?再感染するのでは?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/07(木) 14:12:33 

    >>123
    でもいずれやらされるんだよね
    テレ朝だから

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/07(木) 14:14:15 

    今のアナウンサーの穏やかで安定感のあるアナウンス、一歩控えめな物腰に癒される。
    まあそれだけ今はコロナで神経疲れてるんだろううな。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/07(木) 14:16:23 

    富川だって、古舘からバトンタッチした当初は
    古舘や久米宏みたいなあくが強くなくてさわやかで落ち着いて見られるとか
    高評価だったんだよ
    でもあの番組をやらされてるとどんどん好感度が落ちていく
    小木アナも同じようになるのは目に見えてるし、
    報ステ自体なくせばいいし、何ならテレ朝自体なくせばいいよ

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2020/05/07(木) 14:18:01 

    代役の小木アナは富川の先輩だよね。富川はイケメンで花があるから一時は先輩を追い抜いたか…と思ってたら、まさかの小木アナの大逆転。
    地味でもコツコツとやるタイプが認められて良かった。

    +41

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/07(木) 14:22:59 

    小木アナでいいや。富川も徳永も不要。

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/07(木) 14:25:48 

    小木さんが落ち着いてて見やすかったのに、徳永復帰した途端メインでやっててが元に戻ってしまった。がっかりしたよ。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/07(木) 14:36:53 

    >>83
    私も、流行り廃りのない、淡々とした、THEアナウンサーって感じの方が好きです。富川アナはなんか若作りに余念がなくて、ニュースより自分を伝えたい気持ちが丸出し。

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/07(木) 14:38:23 

    休んだら他の人に仕事を奪われるのが怖いから休まなかったんだろうけど無駄に悪いイメージがついちゃったね

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/07(木) 14:39:31 

    ガツガツ感というかギラギラ感というか、宮根さんと同じくらいの嫌な圧を感じてしまって苦手だから、もう復帰してくれない方がいいな。
    不快感を感じずに報道ステーションが見られる。
    代役の人の方が感じ良いし。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/07(木) 14:42:17 

    >>51
    かなりベテランな方なのに、わりと口が回らない時がありますね。人間だから調子の悪いときもあるだろうけど、局アナ押し退けて採用される程の実力かは疑問。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/07(木) 14:44:04 

    >>3
    コロナクラスターがのうのうと業務を続けてることが意味が分からないよね
    報ステは打ち切りでいいしテレ朝は停波すべき
    視聴者に何を報道し何を伝えるつもりなんだか
    自分達が何もまともに出来ていないくせに

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/07(木) 14:50:03 

    >>126
    岡江さんが亡くなった時、ウルウルしてたけど、普段落ち着いている人のそういうところを見ると本当に辛いんだなってグッとくる

    +45

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/07(木) 14:58:59 

    反日野郎はどうでもいい

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/07(木) 15:09:05 

    >>3
    コロナクラスターがのうのうと業務を続けてることが意味が分からないよね
    報ステは打ち切りでいいしテレ朝は停波すべき
    視聴者に何を報道し何を伝えるつもりなんだか
    自分達が何もまともに出来ていないくせに

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/07(木) 15:12:38 

    good-bye富川

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/07(木) 15:14:11 

    >>127
    テロ朝ですからね!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/07(木) 15:29:13 

    反日ステーション
    なくなればいい

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/07(木) 15:44:12 

    男アナも女子アナも代役の方が良かった

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/07(木) 15:48:31 

    小木の方がいいなー

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/07(木) 15:51:52 

    >>145

    小木アナは岡江さんの夫の大和田獏さんと長い間帯番組で共演してて、獏&岡江さんのうちに遊びに行くほど仲が良かったんだよ。岡江さんも料理を振る舞ってくれたと言ってたよね。

    +41

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/07(木) 15:57:31 

    オレがオレがと前へ出たいアナウンサーと違って、
    小木アナに代役を頼んだら最初は、
    『急なこともあって看板番組の報道ステーションを毎日きちんとやり切るには、自分には荷が重いです』
    と固辞したんだって。
    誠実さから来る固辞だけど、引き受けたからには毎日一生懸命やってたよね。

    むしろニュートラルな立ち位置のコメントで好感が持てた。今の時代にあったスタイル。

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/07(木) 16:10:11 

    小木さん、板倉さん、森さんでいい。
    雰囲気が合ってる。

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/07(木) 16:12:35 

    私もメガネの人の方が良いなぁ
    ガツガツしていなくて安定感がある。

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/07(木) 16:16:14 

    >>155

    小木さん、板倉さん、森さんの雰囲気って22時からの番組に合ってて、落ち着いて上品だよね。

    富川&ウッチャン嫁は朝のワイドショーとかちょっと下世話な方が2人のギラギラ感に合ってる。

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/07(木) 16:21:05 

    テレ朝アナのブログを見ると、
    小木アナは3人のお子さんのことをよく書いていて、すごく微笑ましいんだよね。
    普通のお父ちゃん、という感じが。

    知的だけど普通の感覚がある人の方が今の世の中に合ってる。半分芸能人みたいなアナや、アイドルアナがもてはやされたのはもう過去のこと。
    令和の大変なことが多い中、落ち着いた小木アナや森葉子アナの方がいい。

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/07(木) 16:28:17 

    月水金が小木アナで、
    火木が板倉アナで良いよ。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/07(木) 16:52:23 

    よっ! リズム君のお父さん!

    もう出なくていいよ。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2020/05/07(木) 16:59:15 

    富川さんのキャラだと、
    メイン張るより古舘時代みたいに末っ子キャラで弄られたり可愛がられたりして懸命に体はる仕事の方が向いてると思う。今は力以上の背伸びをしていて見てて苦しい。
    古舘時代は毎週のように災害地や被災地に駆けつけていつもヘルメットをかぶって頑張ってたイメージ。
    番組チーフほかのキャスティングが上手くなかった。富川さんにはメインは無理だよ。

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2020/05/07(木) 17:14:56 

    会長のお気に入りだからその内ヌルっと復帰してそう。
    人相悪くなったなぁ。こんな顔だったかな?
    もう番組自体全く見てないわ。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2020/05/07(木) 18:17:54 

    >>52
    …!
    確かにTERUってるね(笑)

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/07(木) 18:24:08 

    コロナウンサー

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/07(木) 18:59:19 

    >>51
    ガツガツしてるから見ていて疲れる。
    「私が私が」感がすごい。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/07(木) 19:58:37 

    >>18
    富川さんは古舘さんの時みたいに取材に行く方が向いてると思う。んで小木さんが夏休みの時に代打でメインやれば丁度良い😌

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/07(木) 20:21:32 

    >>1
    どの面下げて出てくるか楽しみ!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/07(木) 21:01:00 

    今の人いいよね
    なんか穏やかそうな口調が。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/07(木) 21:15:47 

    >>7
    小木さんのニュース聞きやすいよね。
    ニュースが違和感なくスーッと入ってきます。
    個人的にはこのままでお願いしたい。

    +45

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:52 

    >>7
    安心して聞ける。このまま続投でいいのでは。

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:23 

    小木さんの声は心地よくて癒される

    紳士的な落ち着いた雰囲気も好感持てるし、
    番組の質が上がる感じがします

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:19 

    >>29
    報道ステーションのこの垂れ幕?みたいなの
    本当趣味悪いよね。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:47 

    >>51
    局アナで充分回せるのに何故フリーになった徳永さん起用?
    ウッチャンはテレ朝出禁だけど奥さんが番組持つことで仕事作ってあげようとしてるのかな?

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/08(金) 03:26:45 

    >>1
    みつくちっぽくて、しゃべりもビジュアルも苦手だった。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/08(金) 07:12:35 

    富川ってニーズあるの?
    報ステって空気読まないんだね

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/08(金) 19:44:07 

    笠井信輔氏が

    ここで改めて確認したいんですが、多くの記事を読んでいると、富川さんがコロナウィルスに感染しているにもかかわらず勝手に出社したような内容になっています。しかし、富川さんは前日にチーフプロデューサーにLINEで体調の悪化を連絡しているんです。確かに落ち度がないとは言えませんが、少々批判されすぎかなと。ネット上でのその批判に、富川さんが傷ついて復帰できないとしたら、こんなにかわいそうな事はありません」と富川アナの胸中を思いやった。


    だったら出社しなきゃいいと思います
    出社して番組やってたら罪は重い

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/09(土) 03:22:06 

    日本にコロナが蔓延して「痛快だ!」
    日本人を「ころす」為に存在する朝日新聞

    六本木にクラスターを創造するテレビ朝日
    そんなテレビ朝日の模範的ヒーロー
    コロナをまき散らす俺様キャスター富川氏

    悪党は「始末」するべきです
    彼らを「再起」させてはいけません
    止めを刺しましょう

    反日の確信犯には何を言っても無駄です
    効き目が有るのは
    「番組スポンサーの商品ボイコット」一択

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/09(土) 07:43:03 

    コメントに対するマイナスが少ない‼️
    富川さんは取材に行く方が向いてるとか、爽やかだったのにメインになってから野心が顔つきに出てる等考えてる事皆同じで嬉しい。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/09(土) 20:39:56 

    本人は戻る気なのかな?
    私だったら戻れない

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/11(月) 19:30:09 

    間もなく放送

    【音声入手】「どこまで頭悪いんだよ!」報ステ富川悠太アナ コロナ療養の自宅に警察・児相が緊急出動
    【音声入手】「どこまで頭悪いんだよ!」報ステ富川悠太アナ コロナ療養の自宅に警察・児相が緊急出動 - グノシー
    【音声入手】「どこまで頭悪いんだよ!」報ステ富川悠太アナ コロナ療養の自宅に警察・児相が緊急出動 - グノシーgunosy.com

    「“黒い家”って、このへんではかなり有名なんですよ。あの日も『てめえはホント馬鹿だな!』と火のついたような怒鳴り声が聞こえていた。『ぎゃあ』とか『あぁ~』とかお子さんが激しく泣きわめいている声が聞こえてくるので、うちの子は怖がっていたんです」(近隣...

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。