ガールズちゃんねる

加藤厚労相"PCR検査4日自宅待機ルールは保健所と国民の誤解"発言…現場から怒りの声

257コメント2020/05/13(水) 03:48

  • 1. 匿名 2020/04/30(木) 20:11:50 

    加藤厚労相“PCR検査4日自宅待機ルールは保健所と国民の誤解”発言…現場から怒りの声
    加藤厚労相“PCR検査4日自宅待機ルールは保健所と国民の誤解”発言…現場から怒りの声biz-journal.jp

    新型コロナウイルス感染症の受診の目安としてきた「発熱後4日間自宅待機ルール」に関し、加藤勝信厚生労働大臣は4月29日、国民と保健所の誤解だと発言し、各地の医師や保健所職員から不満の声が上がっている。


    加藤厚労相は以下のように答弁した。

    「検査を受ける要件ではなくて、受診の診療の目安でありまして、37.5度を4日、そこを超えるんであれば必ず受診をしていただきたいということで出させていただきました。そして倦怠感等がある。それも4日だ。あるいは37.5度と倦怠感と両方だと、こういう誤解もありましたから、そうではないんだ、倦怠感があれば、すぐに連絡をしていただきたいと。こういうことは、これまで幾度も周知をさせていただいております。…」

    +6

    -408

  • 2. 匿名 2020/04/30(木) 20:12:32 

    みんな疲れてんだよ

    +391

    -6

  • 3. 匿名 2020/04/30(木) 20:12:35 

    だれ?

    +9

    -23

  • 4. 匿名 2020/04/30(木) 20:12:48 

    説明がわかりにくいと思う。

    +621

    -5

  • 5. 匿名 2020/04/30(木) 20:12:51 

    はぁ?

    +286

    -5

  • 6. 匿名 2020/04/30(木) 20:13:19 

    もうよく分からなさ過ぎるから
    だからそんな気がかりになる様な症状すら出ん様に
    ひたすら引きこもってるよ

    +387

    -0

  • 7. 匿名 2020/04/30(木) 20:13:26 

    誤解と言うならもっと早く訂正しろよ

    +631

    -4

  • 8. 匿名 2020/04/30(木) 20:13:29 

    分かりやすく紙に書いて配布して、検査もちゃんと受けさせて。

    +494

    -6

  • 9. 匿名 2020/04/30(木) 20:13:34 

    容態はいつどうなるか分からないから難しいね
    とはいえもし子どもが発熱したら4日も待てないわよ

    +482

    -4

  • 10. 匿名 2020/04/30(木) 20:13:52 

    対策が変わりましたという形にしたら良いのに他責にするなんて…すごいね。

    +478

    -6

  • 11. 匿名 2020/04/30(木) 20:13:53 

    いやいやもうさ…。
    このコロナウイルス騒ぎで、日本のトップがぐずぐずなのはわかったよ。

    現場の皆さんありがとう。お疲れ様です。

    +760

    -5

  • 12. 匿名 2020/04/30(木) 20:14:07 

    (゚д゚)?

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/30(木) 20:14:07 

    厚労省のサイトにはっきりと4日ルールが掲載されているように見えるけど?

    +423

    -5

  • 14. 匿名 2020/04/30(木) 20:14:08 

    真面目に守ってる人がバカを見るルール。

    +477

    -4

  • 15. 匿名 2020/04/30(木) 20:14:09 

    >>1
    この人も運の悪い時に厚労大臣になったと安倍さんを恨んでいそう
    でも任務は全うしてくれ

    +218

    -14

  • 16. 匿名 2020/04/30(木) 20:14:35 

    なんて?

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2020/04/30(木) 20:14:49 

    今さらどうにもならないことを指摘するのもグダグダ答弁するのも両方いらないよ
    これからのこと考えて頑張ろう

    +14

    -18

  • 18. 匿名 2020/04/30(木) 20:15:06 

    はい???

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/30(木) 20:15:07 

    「37.5℃以上が4日間」と「倦怠感、息苦しさ」が「AND」なのか「OR」なのかわからない。

    +333

    -6

  • 20. 匿名 2020/04/30(木) 20:15:17 

    このルールのせいで重症化するケースが出てきたから言い訳してるんでしょ

    +451

    -3

  • 21. 匿名 2020/04/30(木) 20:15:30 

    なら何故誤解してますよとすぐに言わなかった

    +251

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/30(木) 20:15:40 

    自民党に投票した人たちはどう思ってるんだろう

    +85

    -15

  • 23. 匿名 2020/04/30(木) 20:15:41 

    要件に満たなくて、我慢して我慢して死んでいった人もいるんだよ
    言い訳すんな

    +479

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/30(木) 20:15:44 

    総理や加藤大臣要らないよ
    厚労省の役人に答弁させて
    時間の無駄だから

    +245

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/30(木) 20:15:46 

    赤江も軽症でも検査すべきとか言ってたからこれでまた保健所はパンクだね。

    +166

    -5

  • 26. 匿名 2020/04/30(木) 20:15:48 

    お前ら4日間待機って言ってたぞ

    +358

    -1

  • 27. 匿名 2020/04/30(木) 20:16:06 

    この人信用できない

    +187

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/30(木) 20:16:08 

    実際に保健所は4日ルールを運用してるし、それで検査が受けられない人や待機中に悪化する人がたくさんいるのに全部誤解だった自分は悪くないですよってあまりにもひどくないか?

    +422

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/30(木) 20:16:16 

    どっちにしても検査してくれないんでしょう?

    +203

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/30(木) 20:16:17 

    これは酷い言い草
    責任逃れにも程があるよ
    その「誤解」のせいで亡くなった方達だっているのに…

    +313

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/30(木) 20:16:19 

    責任逃れ
    自己保身が始まりました

    +234

    -2

  • 32. 匿名 2020/04/30(木) 20:16:32 

    でも2週間以上、発熱と咳が続いてる知人は2回電話したけど検査断られてるよ

    +295

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/30(木) 20:16:38 

    >>15
    根本匠のままだったらと思うとゾッとする。
    あれよりましとかで安堵するしかないのか、人材不足も甚だしい。情けないな。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/30(木) 20:16:48 

    本当に絶対非を認めない
    良い訳ばっかりの政権だな
    今日の総理もなんだろうね
    感染者数分からなくて逆ギレとか・・・

    +221

    -3

  • 35. 匿名 2020/04/30(木) 20:16:54 

    今日の国会は楽しかった。
    蓮舫が高市にサラッと論破されてたし。
    森ゆうこも相変わらず馬鹿だったし。
    河野太郎は日の丸マスクだし。

    +9

    -20

  • 36. 匿名 2020/04/30(木) 20:17:13 

    待たずに相談したところで、すぐに検査が受けられないのは確かなんだよね

    +87

    -1

  • 37. 匿名 2020/04/30(木) 20:17:20 

    はぁぁ⁉︎
    厚生省のパンフレットで4日様子見ってなってますけど?
    医療機関もそのように動いてますよ。

    +246

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/30(木) 20:17:25 

    亡くなってる方がいるんだよ
    無能な政府が

    +181

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/30(木) 20:17:26 

    4日待たされて亡くなった人はこいつを呪い殺せ

    +232

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/30(木) 20:17:27 

    誤解をしていたこちらが悪いとでも?

    +131

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/30(木) 20:17:33 

    もうこの内閣だめかも
    文書改ざん
    嘘をついても謝罪しない
    マスクを始め不明瞭な金の使い方
    国民感情を逆なで
    はやく退陣してよ
    どこが美しい国なのよ

    +304

    -6

  • 42. 匿名 2020/04/30(木) 20:17:35 

    汚ったねーな!
    後出しジャンケンかよ!

    +123

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/30(木) 20:18:04 

    手遅れで亡くなった人がたくさんいる。
    責任取りたくないし、謝罪もしたくないだけ。

    +189

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/30(木) 20:18:23 

    最近は朝は平熱だけど夜にかけて急激に上がる人も多いんだよね。

    こういうの普通に現場の医師・看護師さんとかの方がリアルタイムでみてて詳しいからそういう人の情報きいてる

    +89

    -2

  • 45. 匿名 2020/04/30(木) 20:18:28 

    野党も野党だけどな、今更

    +24

    -11

  • 46. 匿名 2020/04/30(木) 20:18:42 

    この謎の4日ルールで岡江とか志村犠牲になってたら笑えんな

    +143

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/30(木) 20:18:49 

    可愛い

    +1

    -13

  • 48. 匿名 2020/04/30(木) 20:18:56 

    なんで政治家ってわざわざ分かりづらいような言い方しか出来ないんだろう
    ストレートに伝えてくれよ

    +98

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/30(木) 20:19:19 

    安倍政権もうまじだめだろ

    +141

    -5

  • 50. 匿名 2020/04/30(木) 20:19:21 

    >>13
    あるねぇ

    +49

    -3

  • 51. 匿名 2020/04/30(木) 20:19:26 

    >>20
    自宅待機で亡くなってる人もいるからね

    +92

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/30(木) 20:19:35 

    何かの時もめちゃくちゃややこしい説明してなかった?
    コロナの最初の時期の安倍だったかな?

    +6

    -5

  • 53. 匿名 2020/04/30(木) 20:19:38 

    うんこ大臣

    +19

    -5

  • 54. 匿名 2020/04/30(木) 20:19:41 


    コロナも最初の方はいきなり重症化しなかったけど、最近は軽傷から重症になる人も多くて
    ウィルスが変化してる気がする

    +10

    -6

  • 55. 匿名 2020/04/30(木) 20:20:02 

    税金納めてるのに緊急時に10万しか補償されない

    +22

    -5

  • 56. 匿名 2020/04/30(木) 20:20:02 

    保健所に相談しても4日以下の発熱なら様子みて…って言われたって色んな人が言ってなかった?
    判断する機関にも伝わってないなら意味なくない?

    +131

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/30(木) 20:20:09 

    >>4
    わかりにくいのは、根本的に厚労省の仕事や医療に関してわかってないんだよ。
    上っ面だけで、ふわ~っとやっているお飾り程度の大臣職だからね。
    官僚のいうことを忠実にやっている、厚労省のハチ公みたいなもの。
    だから言葉にも態度にも説得力がない。

    +59

    -4

  • 58. 匿名 2020/04/30(木) 20:20:21 

    この4日ルールは誤解って話、岡江さんが自宅待機中に急変して亡くなった後で慌てて言い始めたよね

    岡江久美子さん63歳コロナ死 3日発熱6日に急変 - おくやみ : 日刊スポーツ
    岡江久美子さん63歳コロナ死 3日発熱6日に急変 - おくやみ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    女優岡江久美子さん(63)が新型コロナウイルスによる肺炎のため、都内の病院で亡くなったことが23日、分かった。所属事務所によるとこの日午前5時20分、都内の病院で死去したという。関係者によると、今月3日発熱し、医者からは4~5日様子をみるように言われていたが、6日に容体が急変したという。

    +109

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/30(木) 20:20:38 

    生理前は4日以上倦怠感と微熱あるんだよね。
    何だか怖くなる。

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/30(木) 20:20:48 

    早く良い方向に進めばいいね!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/30(木) 20:21:01 

    日本人優先にしてもらえます??
    外国人ばかり手厚く迎え入れてるけど

    +79

    -5

  • 62. 匿名 2020/04/30(木) 20:21:02 

    >>15
    加藤さんは頑張ってるよ。。

    答弁もちゃんと自分の言葉で答えてるし。
    自分の思っていることを言える知事の立場ではなく
    政府の考えを言わなければならない。
    時期が悪かった。

    +12

    -64

  • 63. 匿名 2020/04/30(木) 20:21:19 

    コロナで若い知事の方が情報収集力もあるし行動、決断力があるのがよーく分かったよ

    +85

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/30(木) 20:21:28 

    素人が、金で大臣席を買うからこういう馬鹿がいる。
    安部内閣は、素人集団
    不測の事態に対応できません❗

    +69

    -3

  • 65. 匿名 2020/04/30(木) 20:21:42 

    これ甚大な問題だと思うけど
    この謎ルールで何人死んだ?何人苦しんだよ

    +109

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/30(木) 20:21:46 

    >>58
    そんな感じだよね
    責任逃れ・その場しのぎで平気で嘘つくの常習化してる
    総理に似てんだろ
    お友達なだけあるわ

    +46

    -3

  • 67. 匿名 2020/04/30(木) 20:22:17 

    >>22
    自民党で良かった。

    +3

    -35

  • 68. 匿名 2020/04/30(木) 20:22:18 

    >>54
    最初のは武漢のだったけど
    もう今は欧米で変化したのが入ってきてるんじゃないかな
    空港の検疫がザルで防げなかった分

    +87

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/30(木) 20:22:33 

    >>62
    みんな生きるために何かしら頑張るのは当たり前でしょうよ
    人の生死かかわってるんだけど今回

    +30

    -2

  • 70. 匿名 2020/04/30(木) 20:22:54 

    >>62
    政府の考えって何?
    大臣の存在ってなんなの?

    +45

    -2

  • 71. 匿名 2020/04/30(木) 20:23:23 

    えっ? 保健所も発熱4日ルールで検査するしない振り分けてますよね、発熱がなく倦怠感だけでは検査対象じゃないからって断ってるじゃないですか
    それを国民の誤解だとか何言ってるの? 

    +123

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/30(木) 20:23:29 

    長崎のクルーズ船もそうだけどら責任者が責任取らないのって仕事していないのと同じだからその地位に見合う仕事できない・しないなら潔く辞任してくれないかな。それがクビで。
    存在するだけ迷惑だし、税金から高い給与支払う価値もない。

    現場で仕事する人間は責任感強くてわりとまともな人も有能な人もたくさんいるだろうに、何で日本はトップに立つ中高年は無能ばっかなのかな。
    もうこれ構造上の問題だよね。

    +57

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/30(木) 20:23:39 

    保健所も誤解してるってありえるの?

    +67

    -2

  • 74. 匿名 2020/04/30(木) 20:23:41 

    本当になんで中国人入国させたり、海外からの渡航者を強制的に2週間は隔離とかしなかったんだろう

    未知のウイルスなのに甘すぎたよ

    +65

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/30(木) 20:23:53 

    >>68
    あいつらの死に方尋常じゃない
    毎日のように真珠湾攻撃食らってるレベルで人が亡くなってる

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/30(木) 20:23:56 

    4日様子見って言わなければ助かった人が大勢いたからね。
    間違いを認めるどころか保健所と国民のせいにするってどうなってんの。
    そもそも平熱は人それぞれなんだから37.5度以上っていう基準もおかしいんだよ。
    平熱より1度高くなったらとか変えないと駄目だよ。

    +112

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/30(木) 20:24:23 

    >>62
    国会答弁見てると、しっかり落とし込んできちんとやってると思うよ。因縁つけるような質問繰り返されても、苛立ち抑えてやってるし。

    +7

    -29

  • 78. 匿名 2020/04/30(木) 20:24:37 

    >>22
    ここまで酷いとは思って無かったんじゃない?
    こんな非常時にさえ、コロナそっちのけで利権漁りだもの
    人として終わってる
    民主が無能なら、自民は極悪人
    そんな感じ

    +95

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/30(木) 20:24:55 

    そんなつもりはなかったって‥浮気旦那の言い訳みたいで笑うわ

    +57

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/30(木) 20:25:11 

    自民擁護良くできるな
    もう無理だろこれ

    +50

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/30(木) 20:25:48 

    本当にこの大臣はいい加減すぎて大嫌い。
    東大の経済学部出身だから医療のことなんて興味ないんだよ。
    討論番組とかに出ると経済のことしか話さないよ。
    クルーズ船の時も搬送は神奈川県任せ。
    防護服などが足りなく感染リスクが起こる可能性がある。との質問についても「防護服が足りないというよりも着脱の時に感染が起こる可能性が高いみたいですね。」って言ったりさ。
    雇用のことや自衛隊の病院船についてとかだけ生き生きと話してたりして、現場に対する意識はまるでない。
    本当に大嫌い。

    +91

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/30(木) 20:25:49 

    かかっても大丈夫と思ってる馬鹿な若者よ
    咳で息できないくらい苦しくて40度くらいの高熱が出ることは忘れんなよ
    症状が出てもそれで治まるってだけだからな
    それで死んでも知らんぞー
    それが嫌なら極力家から出るなよ

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/30(木) 20:25:55 

    >>15
    今なら環境大臣辺りなら少しは楽だったのかねえ?
    ちなみに進次郎だけどさ

    +47

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/30(木) 20:26:00 

    >>78
    安倍信者のガル民さ
    お肉券とお魚券でガチで喜んでたからね

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/30(木) 20:26:27 

    なんだかんだ、毎日二桁の人亡くなってるんだよね
    検査しないで助かった人はラッキーなだけ
    経済どうにかしたいなら、自粛してる今検査で陽性者隔離した方が後々楽になると思うのにな
    無駄な時間な気がしてならないわ

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/30(木) 20:26:30 

    【新型コロナ】感染者数を増やしたくて仕方がない - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)
    【新型コロナ】感染者数を増やしたくて仕方がない - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)blog.goo.ne.jp

    11044.匿名2020/04/27(月)05:29:16[通報]感染者数を増やしたくて仕方がないんだねOGPイメージファストリ柳井氏「企業、英知集め経済維持を」――日本政府はいま何をなすべきでしょうか。「経済を殺さずに抜本的な対策をとることに尽きる。全国民を検査し、現実を把握し...

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/30(木) 20:27:25 

    >>58
    なんだ、結局自分の保身のための答弁か
    日本の政治家は自己保身ばっかりの役立たずだね
    だったら責任取る立場にいるなよ、と思うわ

    +60

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/30(木) 20:27:35 

    >>41

    「だめかも」じゃなくて、ダメだよ。

    +61

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/30(木) 20:27:49 

    若者がよく出歩いてるとか言うけどゴルフの打ちっぱなしとか老人だってフラフラしてる

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/30(木) 20:27:50 

    ダイプリ時代のウィルスは弱かったと思う
    3000人の乗客と従業員700人で感染者が700人で死者が11人だもん(4/3現在)
    高齢者が多くてその数だから、欧米の後から流行ったウィルスの方が強いんじゃないかな?

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:23 

    >>73
    だとしたら機能してないと言われても仕方ないね
    普通は考えられないとんだお粗末だもの

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:47 

    >>1
    国会では当初から繰り返し同じこと言ってたけどね~。あと安倍総理の医師が必要と判断したら検査を受けてというのも。
    国が受診を控えさせたり検査を制約したりはしていないんだけど、誤解は誰が与えているのかな。メディア?

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:59 

    >>81
    IT大臣もそうだけど、なんでここに居るの?って感じだよね
    適材適所って言葉知らないのかなって思う
    本当適当
    大臣なんだと思ってんだろ?
    自民党の悪しき伝統がここにきて如実に現れてる
    こんなのにいちから説明しないといけない官僚に同情する

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/30(木) 20:29:14 

    コロナ疲れで、
    少しの~ズレも~許せない~せこい人間になってるんだよ~
    お願いしますよ~

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/30(木) 20:29:19 

    >>77
    苛立ち抑えてよくやってくれてるのは現場の人達だよ。

    +34

    -2

  • 96. 匿名 2020/04/30(木) 20:29:41 

    >>83
    そうだよねぇ
    ゴミ袋に回収員に向けてメッセージ書いてね、なんてお気楽な事言ってればいいんだものねぇ
    大臣として同じ給料だったら確かにかわいそうだわー笑

    +88

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/30(木) 20:30:52 

    意図的にandとorをすり替えて条件を操作してる奴が政府のどこかにいる
    三密もorなんだけどandだと思ってる人ばっかりだし
    安倍さんからして「妻が行った場所は三密が揃ってないからセーフ」みたいなこと言ってたし

    たぶん最初に4日ルールを言い出した人はor条件のつもりで言ったんだろう
    でも公表するまでのプロセスのどこかに条件を意図的に書き換えてごまかそうとする奴がいるんだよ
    8割削減も公表するときには7割〜8割に変わってたし

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/30(木) 20:32:28 

    >>76
    子供も小さければ平熱高いものね。
    保育園に通う年齢なら平熱37.0とか当たり前でちょっと暑かったり走れば37.5なんてすぐになってしまう。
    当てにならないよ。

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/30(木) 20:33:02 

    >>42
    いつも後だしじゃんけんだよ。ふるさと納税だってそう。
    本当に信用できない政府だわ。

    +32

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/30(木) 20:33:11 

    >>73
    ある訳ないわ
    誤解してるなら指導するでしょうし
    なんか凄いよね
    普通上司ってさ、部下の不始末の責任取るもんだけど
    むしろ、押し付けてるもんな
    こんな人の下で絶対に働きたくない

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/30(木) 20:33:25 

    ご飯は食べてない(パンは食べてますけど)的なの散々見せられてきたから今更何言われても驚かない

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/30(木) 20:33:30 

    >>90
    ダイプリの時は感染者が少なくて手厚く看護されてたってのもあるでしょう
    はじめの方にかかった人は病床にもゆとりがあるけど、今は感染者が多すぎて軽症だと自宅療養とかになっちゃってるし
    海外旅行に行って感染してきた人の方が恵まれた治療環境っていう理不尽

    +58

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/30(木) 20:33:50 

    >>77
    何をやってる?この人現場に出たっけ?

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/30(木) 20:34:50 

    >>32
    もう現場では悲しいかな命の選別が始まっているんだろうね。コロナ疑惑があっても意識朦朧レベルじゃないと検査もしてもらえない。病院にも入れない。そもそも保健所への電話が繋がらない。そんな状態

    +77

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/30(木) 20:36:18 

    >>1
    そんな事国会で言われても実際には熱じゃ病院では診てくれないじゃん。
    保健所の相談センターは繋がらないしさ。

    +53

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/30(木) 20:36:32 

    >>58
    岡江さんも志村さんも基礎疾患あるから2日でいいはずなんだけどね

    +56

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/30(木) 20:36:36 

    大臣って現場に行く仕事だっけ?別の役割でしょ。国会答弁を見てたら、裏でしてる仕事がわかるって話。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/30(木) 20:37:09 

    >>94
    少しのズレ??? 
    この4日ルールで亡くなってる人いるんだけど!

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/30(木) 20:37:18 

    もうどうでもいいよ

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2020/04/30(木) 20:37:19 

    >>49
    こんな大変な時だからこそ退陣して欲しい
    コロナも不況も乗り越えられる気がしない
    必要以上のダメージ受けてしまう
    酷すぎる

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/30(木) 20:38:03 

    >>4
    加藤さんが何を言ってるかもよく分からない。加藤さんは何を誤解だと言ってるの?

    +53

    -1

  • 112. 匿名 2020/04/30(木) 20:38:03 

    この人が厚労省のトップって、大丈夫か?

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/30(木) 20:38:39 

    自宅待機の間に急変して80越えた老人はすぐ亡くなりそうだけどその人を治療するなら若い人を治療して欲しいと思っちゃう

    +2

    -9

  • 114. 匿名 2020/04/30(木) 20:38:47 

    >>102

    新型コロナウイルスに感染、闘病したヴィッセル神戸のDF酒井高徳が、29日に退院後初めてSNSを通じてコメントを発表した。

     酒井は3月30日に行ったPCR検査で陽性が発覚。Jリーガーとして初の新型コロナウイルス感染者となってしまった。兵庫県内の医療機関に入院していたが、今月25日になってようやく退院が発表になっていた。

    酒井高徳が退院していたけど、3月30日に要請で今月25日に退院だから相当長いよね
    そりゃ、病院パンクするわと思った

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/30(木) 20:39:34 

    武漢肺炎がニュースになった頃に春節があって、あんだけ国民から不安視されてたのに中国人を受け入れ続けてた安倍とコイツの罪は深すぎる
    でも安倍と自民党以外に任せられる政治屋が居ないのも現実。ほんとやり切れない

    +45

    -1

  • 116. 匿名 2020/04/30(木) 20:39:51 

    >>41
    政治家にとっては住みやすくて美しい国なんだろうね
    国民は何があっても暴動起こさないし、せっせと年貢を納めてくれるからさ

    +75

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/30(木) 20:40:10 

    いまさらそんなん言われても、不安の中、自宅で待機してる人ばっかりだよね。いまさらだよ。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/30(木) 20:40:23 

    病院もいっぱいいっぱいだし結局は自宅待機するしかなくない?
    もうコロナと共存するしかない気がする

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/30(木) 20:40:39 

    Q9:発熱しています(37.5℃以上)。どうすれば良いですか?

    A9:①37.5°C以上の発熱を伴う風邪の症状がある場合は、自宅待機をしてください。更に、この症状が4日以上続いている場合(高齢者や基礎疾患等のある者は、2日程度)あるいは強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、電話で、最寄りの保健所や電話相談窓口に相談し、その指示に従ってください。

    基礎疾患の人は最初から二日だよ

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/30(木) 20:41:33 

    安倍総理はPCR検査は1日に2万件出来ます。とか言ったり、保健所は4.5日してから電話してください。とかいうわりにはなかなか検査させないし、医療現場は医療用品も足りないし大混乱。
    この3つを調整するのは厚労省しかないよね。
    なのに今さら4日待てとは言ってないだと??
    大臣になった時期が悪かっただけでは済まされない責任がこの人にはあると思うわ。
    大阪の吉村知事や東京の小池百合子知事の方がよっぽどいい仕事をしてるよ。

    +47

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/30(木) 20:41:59 

    >>115
    春節もそうだけど、その後の欧米で流行した時の対応も酷いよ
    ザルだよね

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/30(木) 20:42:36 

    私は金無いからコロナなっても自宅待機するしか出来ないわ

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/30(木) 20:43:08 

    いかにも役人らしい発言だこと。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/30(木) 20:43:16 

    >>119
    それは知ってる。この人が言ったのは倦怠感などがあればすぐに電話して。って言ってると言ったのよ。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/30(木) 20:44:00 

    >>115
    その頃ってWHOがたいしたことないでーすみたいな反応じゃなかった?

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/30(木) 20:44:13 

    >>109
    日本人の無気力を望んでる国がある
    日本人が色んなもの手放すのを今か今かと待ってる奴等がいる

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/30(木) 20:44:19 

    >>118
    それならそれで、検査だけは受けられる様にして欲しい
    陽性と陰性じゃ全然違うもの
    家族だってどうしていいか分からない
    仕事行っちゃうよ

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/30(木) 20:45:19 

    今回のコロナで厚労省がいかにポンコツやる気なし軍団かはよくわかった。

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/30(木) 20:45:20 

    >>76
    そう!「37.5度以上」じゃなくて「平熱プラス○度以上」という基準にしてほしい。
    私は平熱が35.5度くらいだから、2度上がって37.5度になったらめちゃくちゃしんどい。
    そんな状況で何日も自宅待機なんかできないよ。

    +35

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/30(木) 20:45:50 

    >>23
    志村もだよね?

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/30(木) 20:46:40 

    岡江さんもこのルールがなければ助かったかもしれないのに。

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/30(木) 20:46:53 

    加藤厚労相

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/30(木) 20:47:05 

    >>113

    でも、ウェーイって遊んで感染した若者かもよ。

    80過ぎた老人だって、地域や医療に尽力した方かもしれないし。

    若いってだけで助けるのも違う気がする。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/30(木) 20:47:38 

    >>128
    上がこれじゃな

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/30(木) 20:47:40 

    なんかその4日間を志村けんは待ってたって言われてなかった?
    高齢者は2日間でいいのにそれを知らずに…的なのを志村さんが亡くなったトピで見たけどガルちゃん内での憶測だったかな

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/30(木) 20:47:56 

    >>132
    平熱パニックおじさんw

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/30(木) 20:48:17 

    えっ?岡江さんも様子みるように言われてたよね。散々4日様子みるって報道してたのに何故今誤解だと言い出すのかな。これまで亡くなった人で助かる命もあったよね。

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/30(木) 20:49:23 

    >>131
    岡江さんは、コロナかもしれないって言ってたんだよね
    すぐに検査して貰えてたら、もしかしたら・・
    ご家族は諦めきれない気持ちにはなると思う

    +39

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/30(木) 20:50:14 

    >>111
    病院や保健所では発熱や倦怠感が4日続かないとPCR検査はしないって国民にアナウンスしてて、国民もそんな認識だけど、自分はそんな事は言ってなくて「熱や倦怠感がある人は診察や検査を受けて。4日以上続いてる人は必ず検査を受けるべき」って話した。
    それを現場が勝手に勘違いしてるんだ、みたいな。

    +56

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/30(木) 20:50:21 

    これ後々国は訴えられるんじゃないか
    集団訴訟になりそう

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/30(木) 20:51:11 

    >>137
    そうそう。岡江久美子さんも発熱して病院に行ったけど結局、4.5日様子みるように言われたの。
    で発熱3日目に重症化して入院してから感染が見つかった。

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/30(木) 20:52:18 

    で?何?
    熱出てすぐに受診していいの?受診したら検査してくれるの?

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/30(木) 20:53:07 

    >>19
    私は保健所にandだと言われました。
    息苦しさ、倦怠感があったけど熱が7.5分ないなら近くの診療所へって言われた。
    さらにANDで陽性者との濃厚接触や渡航歴。
    PCRは狭き門。

    +59

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/30(木) 20:53:53 

    何で急に現場と国民に責任おっかぶせてきたの?

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/30(木) 20:53:58 

    4日ルールは健康な人だよ
    最初から老人や基礎疾患や妊婦2日って散々言われていたよ
    加藤厚労相

    +2

    -14

  • 146. 匿名 2020/04/30(木) 20:54:09 

    前はこの人(厚生労働大臣)が全面に出てたでしょ
    でも今はこの人引っ込んで、西村経済再生担当大臣が国民の前で説明してる
    つまり経済が優先という事

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/30(木) 20:54:36 

    もう本当、実際発熱したらどうしたら良いんだよ。倦怠感なくても保健所に連絡してもいいの?けど実際連絡したらしたで、しばらく様子をみてくださいって言われるんでしょ。

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/30(木) 20:57:15 

    >>115
    こいつ春節のことについては中国からのインバウンドがあるから経済活動を緩めることはできない。ってことを医療のことよりかなり流暢に話してたよ。
    本当、経済バカなんだよ。
    自分がどこの大臣なのかわかってんのか?
    って感じだった。

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/30(木) 20:57:24 

    もう軽症は自宅待機は仕方ないかもしれないけどせめて検査はさせて欲しいよ。陽性なら会社休むなり家族も急変に気をつけたり対策できるけど検査できないと仕事行っちゃうもん。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/30(木) 20:58:30 

    まあ自分や家族は望めばすぐ検査受けられるんだし、実感ないんだろうね。
    それも政治家としてどうかと思うけど。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/30(木) 20:59:30 

    >>145
    持病がある人や妊婦が2日なのはみんなわかってるよ。
    加藤大臣が言ったのは倦怠感があったらすぐに連絡してくれって言ったの。

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/30(木) 20:59:38 

    4日は長いよね
    急変の不安なまま待つなんて 
    怖すぎるよ

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/30(木) 21:00:15 

    岡江さん二日で良かったのに、四日待ったの??
    可哀想

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/30(木) 21:02:08 

    >>115
    他に適任者がいないけど、安倍さんがベターかと言えばそうでもないって言うね。
    もっとやる気があって頭の切れる人はいると思うけど、そんな人がいても金と地盤がないと政治家にはなれないから政治を目指さないよね。

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/30(木) 21:02:27 

    岡江さんだって発熱時に受診したのに4日程様子を見るよう言われて検査してもらえなかったじゃん。
    重症化してそこでやっと検査するパターンは他にも多数あったはず。

    +41

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/30(木) 21:03:27 

    >>139
    保健所で電話対応してる人もびっくりだろうね。

    +44

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/30(木) 21:04:05 

    >>9
    コロナじゃなくても小さい子供が発熱したらみんなすぐ小児科行くよね。

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/30(木) 21:04:13 

    そうは言ってもなかなか検査を受けさせてくれない保健所

    +24

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/30(木) 21:04:18 

    アビガンの薬害より、政府の体制で将来絶対集団訴訟起きると思う。
    検査が遅れて亡くなった家族から。
    それが予想出来ない政府、官僚は終わってる。
    その頃は今の政治家はいないから関係ないってか。
    あれだけ世界中が、危機に陥ってるのに、
    それを読めないこの国は、もう政府としてなってないわ。

    +36

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/30(木) 21:05:07 

    >>7
    誤解と言うなら安部さんが言ってたように毎日2万件の検査してみろよ

    +49

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/30(木) 21:05:45 

    >>41
    すごいのがスキャンダルをスキャンダルで制すというところだよね。スキャンダルだらけで全部うやむやにするっていう。国民の多くが馬鹿だったらこれ程効果的なことはないのでは

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/30(木) 21:06:41 

    >>151
    しかも現場が誤解して勝手に4日ルールにしてるっぽく言ってたよね。
    病院だって検査キットと人手があれば必要な人にはPCR検査したいだろうけど、今結果待ちしてる人だけで1万5千人いるって言うし。
    昨日今日と検査数が減ってるのは連休とか関係なく、もう検査自体が難しくなってるんじゃないかと思う。

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/30(木) 21:07:22 

    >>41

    自分たちの懐潤えば良いだけにしか見えないんだけど。

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/30(木) 21:09:01 

    なんかもう保健所に電話してからPCR検査っていうのも破綻してるよね。
    これだけ感染者増えてるのに同じように対応してること自体間違ってると思うわ。
    軽症者の療養施設だって厚労省じゃなく県単位でホテル確保してたり、厚労省って一体何してるんだろう。

    +38

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/30(木) 21:09:51 

    >>10
    政治家の得意技だからね
    今更驚かないよ
    それでもこれ迄に秘書や官僚に責任転嫁した人は山程いたけど国民が誤解してたなんて良く言ったよね
    『国民は馬鹿だから僕の言う事が理解出来なかったんだよねー』って言ってる様に聞こえるけどこれも誤解なのかね

    どこの選挙区か知らんけど次の選挙で当選したらそこの民度を疑うわ

    +57

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/30(木) 21:09:55 

    こんな感じで責任逃れするのね。
    今後、全てを専門家会議のせいにしそうな気がする。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/30(木) 21:13:06 

    >>159
    最初から対応ミスしてるもんね、、
    春節の事もあるし、そのせいで感染者が増え始めてるのに「ギリギリで持ち堪えてる」って緊急事態宣言を出さない、医師会が危険だと会見しても「慎重に判断をしたい」で終わりで、どっかのゼネコンの会長が亡くなってから「緊急事態宣言を出すかどうか検討する」とかさ。

    +25

    -1

  • 168. 匿名 2020/04/30(木) 21:15:29 

    4日以上の目安決めた2月17日からもう2ヶ月半経ってて今更??
    本当に誤解ならもっと早くに訂正するよね?
    新型肺炎 受診の目安公表 厚労相会見 | 医療プレミア特集 | 医療プレミア編集部 | 毎日新聞「医療プレミア」
    新型肺炎 受診の目安公表 厚労相会見 | 医療プレミア特集 | 医療プレミア編集部 | 毎日新聞「医療プレミア」mainichi.jp

     新型コロナウイルスの感染確認が相次いでいることを受け、加藤勝信厚生労働相は17日午後、医療機関の受診の目安を発表した。37.5度以上の発熱が4日以上続く場合などは、各都道府県の「帰国者・接触者相談センター」に相談した上で、センターが指定する医療機関で受...

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/30(木) 21:16:52 

    >>165
    亡くなった方々に
    『貴方方が誤解してなきゃねー』って言ってる様なものだよね
    国民を馬鹿にするだけでなく亡くなった方々とそのご遺族にどれだけ悲しみと悔しさを味あわせるのか
    この人は自己弁護の為なら何でもする鬼畜だよ

    +60

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/30(木) 21:18:17 

    >>41
    国民に配布するマスクを一番の大口で受注したのが、実体のないこんな会社だしね。
    加藤厚労相

    +57

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/30(木) 21:19:31 

    台湾みたいに、その道のプロじゃないと役職につけないようにしてほしい。

    台湾はIT大臣が30代の天才プログラマーで、トランスジェンダーだよ。
    他もプロばかり。

    日本のIT大臣はパソコンも使えない。
    この人も医療のこと全然知らないでしょう。

    +37

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/30(木) 21:20:08 

    >>13
    会見でもきちんとそうやって言ってたよ!
    覚えてるもん。
    それを受けてマスコミが各報道番組でも同じ事を報道した。

    +52

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/30(木) 21:20:19 

    >>170
    これは本当に?
    あの最後の福島の会社?

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/30(木) 21:24:08 

    >>165
    岡山5区だってさ

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/30(木) 21:24:27 

    政治家がバカすぎて、官僚の言いなりの構図を変えてくれ!
    ほんと情けない。有事があったら国民全滅だよ。
    強かな中韓隣りなのに。政治家って与党野党、
    ほんとに日本人なのか?腹立って仕方ない。

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/30(木) 21:28:46 

    >>125
    そうだよ!パンデミック宣言もまだ出す段階じゃないとか、マスクは有効じゃないとか、さんざん全人類を軽視しといて、今さらペドロスは、警戒するように言ったのに、皆が聞かなかったからこうなったんだ!って言ってさ。コイツ馬鹿か?自分の言ったことを都合よく忘れて、人のせいにするなんて!バカにするな!って頭張り倒したいわ

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/30(木) 21:31:28 

    保健所は厚生労働省の定めたルールに従っているだけ。厚生労働省がルールを変えれば保健所も対応を変えます。
    どうか保健所の職員を責めないで。怒鳴られ嫌味を言われ、それでもルールどおりにするしかなくて対応しています。保健所の職員が検査を認めないのではないのです。厚生労働省が検査の基準を決めているのです。

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/30(木) 21:32:26 

    すぐに連絡してもどうせ自宅待機を指示されるだけじゃないの?

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/30(木) 21:32:28 

    >>19
    改めて見ると「以下のいずれか」だからORですね。

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2020/04/30(木) 21:32:32 

    >>173
    ユースビオはここだよ。
    同じ住所に実体のない会社が10社も登記されてるから全部とは言わないけど、半分くらいはペーパーカンパニーなんだろう。


    加藤厚労相

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/30(木) 21:33:51 

    >>171
    日本のIT大臣はパソコンも使えない。


    何でIT大臣になれたのか

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/30(木) 21:36:38 

    わかりにくい説明をするなよw

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/30(木) 21:39:46 

    >>178
    知人が熱続いて連絡したけど、こっちに電話してくださいって言われて、案の定たらい回しされたって。
    しかも、自分で病院行ってって、お医者さん経由じゃないとほぼPCRは受けられないって言われたんだって。
    医療崩壊防ぐためだろうけど、これじゃ一生終息しないだろうね。。。

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/30(木) 21:42:42 

    この基準ができてしばらくしてからの国会を見てたんだけど、4日熱があっても検査してもらえないケースがあると指摘された時、加藤さんは「えっ…」って絶句して本当に現場の状況を知らなそうだった。
    その後も検査数を増やすとずっと言って、どこがボトルネックなのか調査中とか答えるばかりで、なんだかワイドショーの視聴者よりも状況が分かってないんじゃないように見える。
    とにかく頼りないんだよね。。。

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/30(木) 21:45:24 

    >>180
    これって大問題じゃないの?

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/30(木) 21:46:57 

    >>25
    肺の検査を必須にした方がいいとは言ってたね。
    今日豊田真由子さんや少し前から他の所でも言われてるけど、血液中の酸素濃度を測定する機器があるらしく
    それを自身で出来る環境が普及すればいいとは思う。

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2020/04/30(木) 21:48:32 

    今更?
    何人亡くなってると思ってんの?

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/30(木) 21:48:41 

    >>107
    現場を知るのも仕事。机上の空論では対処できない

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/30(木) 21:49:00 

    >>174
    なんか岡山に対するイメージも変わってくるわ。
    岡山に入って来るな。って言って検温する。って言ってやめて、どこか封鎖するって言ってた岡山。
    いいぞ、頑張って。と思ってたけど、加藤大臣を当選させてる県だったか。

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/30(木) 21:52:41 

    >>186
    酸素飽和度を測定する機器は、呼吸困難を起こしていないかの目安になるだけで、検査とは全く関係ないよ。
    検査後、陽性患者が急に重症化していないか目安になる程度のもの。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/30(木) 22:04:41 

    >>24
    厚労省がもっともダメなんだと思う。医師免許を持つ医系技官とかいうのが240人くらいいて医療行政を任されてるが、現場の医療をやってないし、法規に詳しいわけでもな。既得権が大事で、大臣・首相の言うことなんか聞かないらしい。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/30(木) 22:06:17 

    初動の遅さから始まり、安倍政権の人災だと思う。
    ご遺族は裁判の準備を考えて!

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/30(木) 22:10:52 

    >>115
    人災
    人災
    人災
    人災
    人災

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/30(木) 22:19:00 

    >>139
    分かりやすくありがとうございます。
    あー、これは酷いですね…。しかも律儀に4日以上待って苦しんでいても検査できていない現状なんですよね。なんで今これを言い出したのか…

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/30(木) 22:23:10 

    >>191
    それをまとめるのが大臣や総理の仕事なんじゃないの…?
    通常時は忖度させてるのに非常時は責任取りたくないからって現場まかせ…悲しいよ…

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/30(木) 22:29:06 

    >>190
    赤江さんについてのコメントあったから、軽症者が急に重症にならないようにこういうのもあるよねってこと
    検査についてはウィルスの数が一定数以上にならないと陽性にならなかったり、確かにタイミング難しい
    だから基準はこうだ!ってやるのも難しい
    難しいけど、国民に責任転嫁はないな

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/30(木) 22:29:27 

    さっきNHKBSでアメリカのパンデミック時のワクチン摂取順位のことやってて、元々は医学的ハイリスクの高齢者優先だったのが去年の国民投票で乳児と18歳までの子供が優先に変わったと言っていた。
    日本はどうなんだろうと気になって調べたら、数パターンありウイルスの性質や収束の考え方により選択する形みたいだった。
    また決めるのか…
    日本はどうなるんだろうか。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/30(木) 22:38:04 

    >>180

    知らなかった...
    全然、報道されてない気が...

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/30(木) 22:44:42 

    いやあのさ、胸苦しくて熱もあって咳も出てヤバイって思って保健所電話する度に37度5分が4日続いてないから検査の必要はないってたらい回しにされたあたしはどうなるんだよ。

    +26

    -1

  • 200. 匿名 2020/04/30(木) 23:01:17 

    >>20
    ホントだよ!!
    もし自分の知り合いや身内で
    真面目に4日ルール守ってるのに
    そのせいで重症化や死亡してたら
    「そんなこと言ってない」では済ませれないよ!!
    怒りしかないと思う

    +43

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/30(木) 23:20:58 

    >>62
    私も応援しています。
    義理のお父さんの代から家族で応援してるから。
    頑張って欲しい。

    +1

    -19

  • 202. 匿名 2020/04/30(木) 23:26:17 

    50代会社員男性…3月末に発熱。3日間自宅療養。下がらず病院へ、只の風邪と帰される。3月31日に港区の大学病院へ電話し症例を話し検査。コロナ陽性。入院。最初の治療はマラリヤの薬2日間投与→変わらず。エイズの薬→変わらず。最後アビガン→即回復。元々痛風持ちだった為、副作用で尿酸値が多少上昇。その後男性は医師に質問した`何故始めからアビガンを使わなかったのですか?‘医師`厚労省に申請したが許可が中々おりなかった‘

    アビガンの治験は96症例を集める迄実施され終了予定は6月末。軽症者の9割、重症者の6割に改善傾向がみられた。いずれも肝臓腎臓に影響を及ぼしていない。感染拡大がここまでの事態となった今、効果があるのなら厚労省は素早く使用できる様特例を認めてもいいのではないでしょうか?とりわけこれから子供を作る予定のない男女、重症化しそうな高齢者には是非とも使うべきだろう。

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/30(木) 23:32:27 


    医師が告発「PCR検査の条件は『38度が2週間』と言われた」真相を医師会に直撃
    医師が告発「PCR検査の条件は『38度が2週間』と言われた」真相を医師会に直撃 (2/4) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    医師が告発「PCR検査の条件は『38度が2週間』と言われた」真相を医師会に直撃 (2/4) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    (2ページ目) 本誌が4月13日に配信した記事「患者に隠されるPCR検査『3条件』とは?現役医師が告白『コロナ野放し』の実態」により、新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査の対象に厳しい「絞り込み」がかけ...


    東京都のある区の保健所は一般人100人からPCR検査の申し出があれば100人とも断っていた。
    医師からの申し出も100のうち95は断っていた
    厚労省の『できるだけPCR検査をするな』という方針に保健所が応じていたのです。

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/30(木) 23:33:11 

    >>13
    いずれかに該当だから、倦怠感や息苦しさがあれば37.5℃以上が4日続いていなくても該当すると思うけど。

    +43

    -2

  • 205. 匿名 2020/04/30(木) 23:55:31 

    >>62
    頑張っている は免罪符にはならない
    国民に奉仕するのが国会議員の本分
    志村さん岡江さんの死で慌てたのか?
    間違って流布されていたなら何故もっと早く言わなかった?勘違いした国民が悪いのか?
    本当に怒りしかない

    +32

    -1

  • 206. 匿名 2020/04/30(木) 23:59:22 

    >>197
    これ7パターンあって今回は高齢者に重症リスクが高いウイルスということなら、どっちにしろ現役世代は1番最後になりそうね。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/01(金) 00:05:07 

    >>19
    「いずれか」だからORだよ。
    厚生労働省が出してる案内キチンと読めばわかるのに、テレビとかの情報に頼りすぎな人多いんじゃない?
    テレビではとにかく4日ルール絶対!!ってやってて個人的にはずっと疑問だったよ。

    +10

    -5

  • 208. 匿名 2020/05/01(金) 00:11:32 

    >>56
    熱があっても倦怠感もなく糖尿病とかの持病もなく、妊婦さんや高齢者でなければ様子見てって言われたなら指針どおりだね。

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2020/05/01(金) 00:13:09 

    >こういうことは、これまで幾度も周知をさせていただいております。


    何度も言ってんのに分かんないお前らがバカなんだろ
    そんなの自己責任だろうが
    ・・・とでも言いたいのだろうか
    誤解だというのならその誤解を解く努力は惜しんじゃダメなやつなのにね

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/01(金) 00:15:38 

    そもそも具合が悪いのに病院行くな相談するなって時点でおかしな話。
    心配だから診察を受けたいと言うのは違うと思うけど、4日間も発熱に耐えろってひどい話だ。

    体調悪くなったらすぐに受診出来る体制を数字でサッサと作ってほしい。

    +19

    -3

  • 211. 匿名 2020/05/01(金) 00:30:42 

    >>22
    正直いうと前回の選挙では自民党に入れたけど、対応見て失望してる。
    なので、次どこに入れるか勉強してきちんと考えようと思う。

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2020/05/01(金) 00:33:50 

    国民と保健所のせい?
    「4日発熱が続くようなら」って言ってたよ?
    それに保健所は厚生省の管轄でしょ。
    保健所に通達してなかったのは厚生省の責任でしょ。
    人のせいにするんじゃないよ。

    +32

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/01(金) 00:37:42 

    でも実際は4日どころかそれ以上の発熱でも検査しないじゃない。
    オリンピック延期決定前とか特に。

    +29

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/01(金) 01:00:39 

    >>41
    日本は美しいですよ。
    安倍政権がズレてるだけ。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/01(金) 02:09:40 

    >>48
    責任逃れが第一って感じだもんね
    最初間違っててもそれが分かったらすぐ訂正すれば、支持は得られるのに
    イギリスの首相みたいに

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/01(金) 06:34:07 

    >>207
    「いずれか」という文言はないよ。
    厚生労働省のHPには「次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。」と書かれているよ。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2020/05/01(金) 07:29:15 

    岡村の失言に比べて、驚く程報道されてないね
    あっちはあっちでゲスだけど、こっちはマジで命に関わることなのにな
    これも忖度か
    マスコミは在日に支配されてるとかいう人は現実見た方がいいな

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2020/05/01(金) 08:22:44 

    これはいいの?
    陰性確認しないで解除。
    自宅療養の人は薬など何の治療もなしで自然治癒させるみたいだし本当に解き放っていいのか。
    大阪なんて100人以上解除されてる日がある。
    加藤厚労相

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/01(金) 08:24:16 

    >>217
    最近9月入学の話でコロナ関連がかき消されてる気がする。
    小池知事と吉村知事も意見が一致で国に要請だって。
    テレビでも急にその話がでてきて。
    さらに混乱するし振り回される。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/01(金) 09:19:36 

    >>13 このタイミングまでには相談してほしいって意味だったのに保健所と国民が誤解した、と政府はふざけた答弁をしているのよ。死にたくない人は二度と安倍自民に投票しない方がいいよ、国に殺される。

    +23

    -1

  • 221. 匿名 2020/05/01(金) 11:04:51 

    医療現場の人と一般国民が誤解してたんなら、それは説明者側の落ち度だよね。あちこちで誤解のあるまま運用されてたことも、テレビの報道バラエティ見て新聞をネットででも読んでれば気づくはず。
    だけど積極的に訂正しなかった。
    そのせいで死人が出た罪は重いよ。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/01(金) 12:13:25 

    政治家やその家族がコロナにかかったら、すぐ検査してもらえるんだろうな~
    4日以上なんて待てないだろうな~

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/01(金) 13:36:25 

    >>220
    ホントだよね☝
    コロナは自己責任でねって、聞こえるんだけど!
    てか、ここでもあがってるけど、あの春節のときに水際してま〜すとか悠長にしてけど結局は後手後手。

    封じ込める時間はたくさんあったはず!

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/01(金) 14:24:12 

    >>221
    人災だね

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/01(金) 15:26:39 

    >>10
    国民が勝手に勘違いしたみたいになってて怒りが沸く

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/01(金) 15:30:28 

    >>223
    なんで2月3月の日本人の欧州渡航を禁止にしなかったんだろう。
    死者が多数出ている感染症が流行してる国なら渡航制限出せただろうに。
    イタリアスペインフランスから帰ってきた奴、コロナ症状出てるのにニューヨークから帰国した奴が日本に持ち込んだからここまで感染増えてるのに。

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/01(金) 15:34:04 

    重要なことなんだから、CMとかで流せばいいのに。
    どういうルールになってるかを。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/01(金) 15:47:51 

    もう政治家は嘘ばかり。
    なんか…疲れました。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/01(金) 16:07:55 

    >>184
    じゃあ本人の中ではマジで「誤解されてた」って認識なの?
    4日間自宅待機ってアナウンスされまくってる事に
    気付いてなかった(または気付いてたけどスルーしてた)の!!??

    ないわ~~~、、、

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/01(金) 17:45:30 

    こいつの顔ほんと苦手
    スケベそうな嫌らしい顔
    開示されるかな?

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/01(金) 17:53:58 

    私、喘息持ちだから、ニュース見たり読んだりしてたけど、体調悪くなっても検査にたどり着ける気がしなかった。
    andとかor以前の状態だったよ。
    命を守れるのは自分だけと思ってずっと籠ってた。
    でも外出しなければいけない人も沢山いて、もっと恐怖だったと思う。
    何言ってんだか、いまさらだよ。
    こんな言い訳しないほうがよかったんじゃないかな?批判されるだけなのに。


    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/01(金) 17:55:42 

    >>20
    本当にそれ!
    発熱が四日間続いたらって何度も言ってたくせにね?
    強い息苦しさや極度の倦怠感があるなら連絡して良いとは言ってたけど、発熱四日間以上続いたらって言ってたしホームページにも書いてあるのに。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/01(金) 18:00:44 

    国会中継見てたら、未だに医療関係者にマスクや防護服が届けられてなくて、今その体制を整えて強化しているところで…って言ってたけど、まだやってないんかい?ってビックリだよ。
    アベノマスクに何億とか使ってるけど意味あるのかな?
    そのために他のマスクが手に入りやすくなったとか擁護してる人いるけど本当?
    マスクなんてまだどこでも見かけないし医療関係者ですら手に入らないっていうのに。
    もう全てが遅くて…悲しいです。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/01(金) 19:41:53 

    >>45
    リアルタイムで批判すれば今は批判してる場合じゃないから批判するなら後でしろ。
    後で批判すれば今更。
    何言ってんだこのドクズが!!

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/01(金) 19:49:45 

    信じて死んだ人が不憫でならない

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/03(日) 12:58:48 

    >>216
    いずれかって書いてるよ
    加藤厚労相

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/09(土) 17:07:04 

    殺人犯加藤

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/09(土) 17:32:11 

    コロナ完全に人災だよ!

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/09(土) 21:50:27 

    これは許されん

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/09(土) 23:16:20 

    >>1
    この人の存在意義がわからない。
    使えない大臣はいらない。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/10(日) 03:19:40 

    「4日(身体の弱い人は2日)具合が悪ければ、保健所にご相談を」
    今注意して読むと、これ、「具合が悪ければすぐに相談すべきだけど、そうしたくない人でも、4日(2日)具合が悪いのが続いたら嫌かもしれないが相談してください」と真逆に解釈できるように書いてあるんだな。現に大臣も今回そう主張している。
    希望者に対して検査数が少ないと問題になっている時に出されたものだから、普通そうは解釈しないわ。
    検査数を抑えておいて、いざ責任を追及された時はこう言い訳しようと最初から厚生省が仕込んでおいた文章だったのだろう。大臣も「責められたらこう言えば良いですよ」と吹き込まれたんだろうな。
    厚生省も大臣もほんとクソ。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2020/05/11(月) 11:38:28 

    >>194
    PCR検査数の少なさを
    世界が報道し始めたから!?
    加藤大臣の言葉は「国民が馬鹿だから検査受けられるかも理解できない」と言われた気がした。
    国会と保健所の乖離を利用し、安倍イエスマンらしいけど頭の良さを(台湾マスクIT大臣の様に)使わず、あざとい。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/11(月) 11:48:30 

    >>223
    武漢封鎖の翌日に中国へ
    安倍総理がWelcome文書出した

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/11(月) 11:59:12 

    >>203
    保健所との相談のやり取りを、
    誰もネットで流さないのは不思議でした。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/11(月) 12:30:40 

    西村大臣にしても「誤解」って言葉好きだなぁ
    女の子泣かして「冗談なのに」って言う男みたい
    「俺が悪いの⁈俺が悪者⁈」って言い訳してたわ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/11(月) 13:06:35 

    こいつは、全然国民によりそってない。
    亡くなった方その家族によりそってない。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/11(月) 13:07:25 

    ふっざけんな!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:27 

    >>203
    38度が2週間も出たままで耐えられる人って、何人いるんだろう…

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/11(月) 13:13:15 

    >>203

    100人で100人断るって..

    断るのが仕事?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:47 

    ↑絶対服従の世界

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:26 

    北海道大学]唾液PCR検査
    ひるおび、テシマ先生やってた。
    香港では空港で入国者へ施行予定ですって…
    本当に日進月歩、日本は政治屋が足引っ張り過ぎ。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/11(月) 16:57:55 

    さっさと大臣辞めろクズ

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/12(火) 11:40:55 

    この人、本当に許せない。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/12(火) 16:56:34 

    そのルールを守り、自宅で急変して亡くなった方もおられるのに、あまりにひどい

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/12(火) 18:30:47 

    志村けんさんの時も、四日自宅にきちんとおられたと沢山報道あって、他にも熱でても4日待てだ、7度五分に達してないだでたらい回しなど山ほどニュースでやってた!!!
    なのに、きちんと守って自宅で亡くなった方が増えてきたから、変えたくせに、誤解だなんて今さらどの口が言うのか。志村けんさんも熱があっても家にいた、岡江さんも持病あっても自宅待機していた。他にも亡くなった方いるのに、この言い方は絶対に許せない。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/12(火) 18:34:21 

    誤解なら、重病者でないよう、国民を守る気持ちがあるなら、すぐ訂正する。何ヵ月も経って誤解とか言うのは、政府に対して国民の怒りの感情を沸かせた。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/13(水) 03:48:43 

    数字は一人歩きするから安易に出してはダメなんだって。検査数に限界があるから基準が必要なだけだったと素直に説明しなくては。最近は厚労相の顔見るだけでイライラするわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。