ガールズちゃんねる

【点検修理】業者の入室【引越し】

71コメント2020/05/03(日) 11:37

  • 1. 匿名 2020/04/30(木) 11:24:31 

    なるべく人と接しないこんな時期ですが、やむを得ず業者さんを自宅に招き入れる機会があると思います。
    もちろん業者さんには感謝していて、こちら側が感染源となるかもしれない可能性も理解しています。
    作業中は窓を開けてマスクして業者さんに距離をとってお話ししようと思っています。
    その上で、念のためにしたことってありますか?
    たとえば室内のものを消毒しようにも、木製家具にアルコールは変色しそうでためらいます。
    何か代用したりしましたか?
    もしくは換気だけして特に何もされないでしょうか。
    いろいろ情報交換したいです。

    +7

    -23

  • 2. 匿名 2020/04/30(木) 11:25:17 

    延期してもらった。

    +82

    -0

  • 3. 匿名 2020/04/30(木) 11:25:31 

    うちもエアコンクリーニングしたいんだけど
    今年は断念かな。

    念には念を

    +103

    -1

  • 4. 匿名 2020/04/30(木) 11:25:40 

    お互いマスクして換気してできる所はアルコール消毒くらいしか出来ないよ。

    +53

    -1

  • 5. 匿名 2020/04/30(木) 11:25:52 

    延期出来ないなら帰ったあと徹底的に除菌するかな

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2020/04/30(木) 11:26:01 

    身体の関係にはならない

    +6

    -28

  • 7. 匿名 2020/04/30(木) 11:26:32 

    アルコールで消毒してから水拭きすればいいんだよ!
    延期できる作業なら延期したいね。うちはピアノの調律師が県外からくるので延期します。

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/30(木) 11:26:49 

    この前ガス点検が、いきなりきた。
    この時期だからみんな家にいるって思ったのかな

    近づかないようにして、換気もし、
    帰って全部アルコールで除菌した。

    +35

    -5

  • 9. 匿名 2020/04/30(木) 11:27:05 

    この中に入っとく
    【点検修理】業者の入室【引越し】

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/30(木) 11:27:55 

    義実家はトイレが壊れたと言ってたな…

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/30(木) 11:28:45 

    >>6
    エロビの見過ぎかなと思う

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/30(木) 11:29:38 

    換気する
    引越し業者はマスクしてくれなかったから
    内心恐怖しかなかった

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/30(木) 11:30:56 

    >>8
    嘘?
    私なら家に入れない
    いきなりは無いわ!

    +56

    -2

  • 14. 匿名 2020/04/30(木) 11:31:13 

    >>6
    普通ならんだろ

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/30(木) 11:31:20 

    >>1
    変色気になるなら、次亜塩素水にしたら?
    希釈すれば安全だよ

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/30(木) 11:31:59 

    >>8
    点検は必ず事前にお知らせがあるよね?
    突然なんてあり得ないんだけど…
    ちゃんと名刺置いていった?

    +89

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/30(木) 11:32:15 

    >>8
    えっ?お知らせの通知が事前にポストに入ってると思うんだけど

    +62

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/30(木) 11:33:14 

    >>8
    それはきっと任意の点検だと思うよ。法定点検は事前に案内が来て日時を連絡するようになっています。今後は必ず法定ですか?任意ですか?と訊いて任意なら断ったらいいよ。

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2020/04/30(木) 11:33:25 

    >>10
    うちも先日トイレ壊れた。なんでこんな非常事態の時に壊れるのかと自分の運命を呪いながら必死に便所掃除した。

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/30(木) 11:34:01 

    ガスの点検は、法律で四年に一回やる事が義務付けられてるのかな
    コロナ前に業者が来たけど、外5分と中で15分くらいで終わったわ
    家は台所だけだったし、ガスの事ちょっとだけ話して、アンケート書いて、サッと終わってくれたよ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/30(木) 11:34:54 

    さっき電話したらGW明けまでお休みだって。早く動くべきだった。

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/30(木) 11:35:01 

    >>11
    昭和のエロビっぽいよねw

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/30(木) 11:35:09 

    >>10
    業者さんもこんな時期にトイレ修理したくないだろうな。トイレって感染リスク高いし。

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/30(木) 11:35:10 

    >>11
    ごめん、エロビってww
    いつの時代w

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/30(木) 11:35:32 

    ガス点検断りました。
    10ー20分ていうけど、流石に今はどうなのって。
    定期検査は大事なことだと思うけど、そんな他の家も回ってくる人を家に10分も入れるには流石にねぇ。

    +13

    -9

  • 26. 匿名 2020/04/30(木) 11:36:32 

    >>6
    なんかウケたわ
    どんな思考回路だよ!!笑

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2020/04/30(木) 11:37:13 

    マンションの防災点検あったー。
    相変わらず床ズリズリの作業着着てた(笑)
    マスクと換気で出迎えて、作業後はアルコールと除菌シートで拭きまくったよ。
    あちら側はマスクしてたくらいでいつも通りだった。
    来月は配水管の清掃があるわ~



    +5

    -5

  • 28. 匿名 2020/04/30(木) 11:38:22 

    >>6
    昼ドラ(笑)

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/30(木) 11:38:35 

    この時期みんな家にいると思ってか、不要品買いますの電話が毎日かかる。
    人に会わないために家に閉じ籠ってるのに訪問してどうする⁉️
    悪徳業者かな⁉️

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/30(木) 11:41:35 

    業者もこんな時に呼ぶなよ!家に入りたくねー!と思ってるけど家族の生活の為に歯をくいしばってやってるんだと思うよ
    辛いね…

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/30(木) 11:44:21 

    先週ヤマトさんが宅急便届けに来てくれたんだけど、マスクしてなくて普通に玄関先で会話した。
    私はマスクしてたけどお互いマスクしてる方が安心できてありがたいな。
    HPにはマスクしますって記載されてたから安心してたけど徹底してるわけではないんだね。
    それともたまたま?

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/30(木) 11:45:32 

    >>30
    感謝してるしお互いさまって書いてあるじゃん。
    精神論はわかるけど、身は守れない。
    身を守るための情報知りしたいんじゃない?

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2020/04/30(木) 11:46:52 

    >>6
    笑ったw

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/30(木) 11:48:53 

    マスク支給は一応あるけど仕事中汚れても取り替えられない
    かといってマスクしないわけにはいかない
    感染するんじゃないかと不安、お客さんの目が厳しい
    家電配送やってる知人は本当に大変みたいだった

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/30(木) 11:51:12 

    この前排水溝の定期クリーニングみたいなの10分くらいやってもらったけど、業者さんも心得た感じでなるべく素早くやる努力してるようだった
    私はマスクと換気、触れたかもしれないところを後で消毒しました
    向こうも仕事とはいえ、どんなところかもわからない家に入りたくないだろうなって思った

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/30(木) 11:52:00 

    >>3

    暇だから自分でやったよ
    あの中のくるくる回るやつをとにかく綺麗にしたいんだよねー

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/30(木) 11:52:50 

    点検会社に勤めてるけど、お客さんが敏感になってるのはこっちもわかってるから出来る限りの対策はしてくれて構わないよ。こっちも3密怖いから。
    マスク着用はもちろん窓開け放してもらって構わないし、手洗いとかしたい時は必ず断りを入れさせてもらうよ。

    ただ手袋とかしてしまうと出来ない点検もあるからゴム手して下さいとかは無理かも。本当に嫌なら点検自体延期にした方がいいと思う。

    どうしても緊急ならとにかく帰った後に消毒だね。アルコールでふき上げるとか。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/30(木) 11:56:44 

    水の点検でマスクもせずに来たから、マスクをあげてやってもらいました。
    お風呂に水を満杯まで張ってつまりがないかとか見てたけど綺麗な水を入れて流すだけってかなり水道代もったいない
    水道代は私持ちなんですか?って聞くとそうです。と…
    モヤモヤする

    +2

    -12

  • 39. 匿名 2020/04/30(木) 11:57:06 

    ケーブルテレビの電波点検は、そもそも点検商法だから拒否の一択でいいよ!

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/30(木) 11:57:32 

    >>24
    アラサーババアですすみません

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/30(木) 11:57:34 

    今月排水管の掃除だったけど秋に延期になった。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/30(木) 11:58:01 

    火災報知器の点検、マンション全戸一斉だったよ。
    気になったけど他の部屋はみんな普通にやるみたいだし、うちだけ延期してまた来てもらってっていうのもなあと思って、そのままやってもらった。
    器具かざすだけでどこにも手を触れてなかったから、換気とマスクだけだったけど、どこか開けて触って〜ならお互いいろいろ大変だろうなと思った。
    アルコール除菌したいけどそんなに簡単に買えないし困るね。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/30(木) 11:58:56 

    >>38
    そんな点検あるの?
    初めて聞いた!
    水道局がくるの?

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/30(木) 11:59:30 

    うちのマンションは、宅内に入るやつは全て中止や延期になったわ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/30(木) 12:00:41 

    >>6
    言われなくてもならんわ。
    男は夢見すぎ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/30(木) 12:01:12 

    >>38
    そんなんある!?
    自分でできるレベルだし、騙しっぽくない?

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/30(木) 12:06:57 

    先日火災報知器の定期点検があり、延期してもらおうかどうか迷いましたが前々から決まっていた点検だし、リスクもあるけど気にしていたらきりがないので予定通りに。
    1時間前から窓全開にして、空気の流れを作っておいて上がっていただき、あちらもさっさと終わらせてくださったので助かりました。
    そのあと続けて1時間換気、業者さんが触ったところはなかったのでそれで終わり。2週間経つけど体調には変化なしです。結果的なことですがね…

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/30(木) 12:06:58 

    ガスの四年に一度の点検の案内がきたけど五月末に延期してもらった。大事な事だから点検して頂きたいけどやっぱり怖い...でも緊急事態宣言延びたから結局来てもらわないといけない。業者さんもこちらも、お互いに怖いよね。

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2020/04/30(木) 12:08:39 

    >>38
    水の点検というのは何の点検ですか?

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/30(木) 12:11:58 

    ガスの点検が先週の予定だったけどガス会社に電話して延期してもらったよ。オペレーターのお姉さんも「お客様の安全が第一なので、ある程度落ち着いたらまたお電話でお知らせくださいね」ってすごく親切にしてもらった。きっとみんな延期してるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/30(木) 12:19:12 

    >>8
    大阪だけど先週その通知が封書で届いたよ。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/30(木) 12:20:43 

    コロナが心配だから
    本当はできる限り他人を家に入れたくない😥

    仕方ない時には
    窓全開で換気良くして
    申し訳ないけど洗面所にお通しして手を洗ってもらう💧

    もしもマスクしないで来られたとしたら怖すぎる😨

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/30(木) 12:22:32 

    >>31
    マスクが手に入らなかったとか?
    会社が支給してくれるわけじゃないから、各自で調達しなきゃなんだよね。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/30(木) 12:30:33 

    延期してもらいました。
    旦那に断りの連絡させたらどうしても工事させろって電話があり、自分がコロナかもって言ったらあっさり引き下がってくれました。
    本当は猫の調子が悪く病院に連れて行く方が最優先だったせいです。
    世の中誰も彼もコロナを理由にしているから、それでやれって言ったのに、意味不明な断り方をした旦那と離婚話中。
    こっちは別れる気満々。

    +2

    -13

  • 55. 匿名 2020/04/30(木) 12:34:24 

    >>54
    自分で断りの電話すりゃ良かったのに。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/30(木) 12:41:40 

    マンション内の排水管清掃があるけど、今回はやめた(やめるのokなので)
    床に敷くブルーシートとか他の家で使った物をそのまま使うのは
    無理だわ…
    どんなにその後消毒とかしても不安が続くから

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/30(木) 12:43:19 

    コロナの前だけど家具類にはごみ袋広げてかけて養生テープで止めた
    業者が通るところはすべて
    出来れば床にもビニールしたかったけど足りなかった
    触られたりツバかけられたりしたら嫌だから

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2020/04/30(木) 12:45:36 

    >>55
    猫をキャリーに詰めるのが大変でしたので。
    家庭の事情です。
    うざい

    +1

    -12

  • 59. 匿名 2020/04/30(木) 12:46:27 

    >>55
    くそかよ

    +0

    -10

  • 60. 匿名 2020/04/30(木) 13:39:44 

    業者の男の人ってガサツだから嫌。
    マスクせずに大声で話すし…

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/30(木) 13:46:15 

    賃貸住みなんだけど隣の庭の雑草が生え放題でうちの庭にまで侵入していて困ってる

    空き部屋だから管理会社に何とかしてもらいたいんだけど緊急を要するものでもないし、晴天続きで日々成長していく雑草を眺めてる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/30(木) 13:55:07 

    >>31
    ヤマトさんは今置き配できるはずだけど場所によるのかな?うちはインターホンでいつも有難うございます!玄関に置いておいて下さいって非接触でしているよ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/30(木) 14:17:38 

    事前に管理会社や文書のお知らせがあるよね

    突然来るのは怪しい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/30(木) 14:22:03 

    >>8
    いきなりってあり得ないと思うけど。盗聴器とな大丈夫?

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/30(木) 16:03:27 

    >>27
    うちのマンションも予定してたけど、延期になったよ。それほど感染者がででいない地域ですか?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/30(木) 16:42:52 

    >>65
    都内だけどうちもマンションの点検あったよー。
    タワマンの友人は延期になったらしい。
    うちは50世帯くらいのそれほど大きくないマンションだからかな。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/30(木) 17:08:36 

    >>8
    事前にお知らせ入ってたし、コロナ防止のため外付け機器だけ見ますねって扉越しに言われて終わったよ~。ちゃんとした点検はまたの機会にしますって感じだったのに…

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/30(木) 17:12:01 

    >>36
    道具や使った洗剤などあれば教えていただいてもいいですか?私も自力でなんとかしようと思っています。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/30(木) 23:27:37 

    最近やむを得ず業者に来てもらうことがあったけど、二人組で来て見習い?の口ずっと開けてる若いアホそうな男がマスクしてなくてはよ帰れとずっと思ってた。棒立ちでどかなくて超邪魔だし。リビングのドア開けたらバレてないと思ってんのか覗いてたけどバレバレだよ。猿かよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/03(日) 00:43:08 

    >>68

    カビとか凄かったらカビキラーとか使うけど
    ホコリとかくらいならお湯とブラシでこするだけで綺麗になるよ

    床にバスタオルとか新聞とかひいて
    養成テープにビニールついてるやつで飛び散り防止するのが面倒くさいくらい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/03(日) 11:37:48 

    すみません愚痴らせてください。
    ア○さんマークってなんであんなに強引なんだろ?とにかく営業の人の上から目線で失礼な対応&他社の悪口を言ったり…。客のこと何も考えてないの丸わかりで契約さえ取ればいいと思ってるのも見え見え。電話のかけ方から切り方まで失礼すぎる。断った後の態度が急変して一方的に電話切られたので、ここにしなくてよかったと思ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。