ガールズちゃんねる

緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

3562コメント2020/04/22(水) 11:13

  • 1. 匿名 2020/04/16(木) 15:58:49 


    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    安倍首相は16日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都など7都府県を対象に発令していた緊急事態宣言の地域に40道府県を追加し、対象地域を全都道府県に広げる方向で調整に入った。期間は7都府県と同じ5月6日まで。


    +641

    -15

  • 2. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:11 

    それがいい。

    +2273

    -21

  • 3. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:15 

    最初からそうしろよ!

    +3787

    -222

  • 4. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:15 

    ここまで拡大したら仕方ない

    +1799

    -17

  • 5. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:15 

    なんで最初からしないの?
    グダグダやん

    +2668

    -221

  • 6. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:19 

    いつからだろう?
    幼稚園休みにして!

    +1177

    -47

  • 7. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:31 

    賛成

    +598

    -16

  • 8. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:33 

    色んな自治体が緊急事態宣言出して全国でコロナ猛威してるからね。
    私の地元も気付いたら100人超えてた。

    +1185

    -14

  • 9. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:34 

    マスク小さいよね

    +830

    -76

  • 10. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:38 

    最初からして欲しかったけど、
    やってくれて良かった

    +1211

    -12

  • 11. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:41 

    ふーん

    +29

    -43

  • 12. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:46 

    結局そうなるんかい!

    +558

    -15

  • 13. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:47 

    じゃあ全国どこもお店がほぼ閉まる?

    +1236

    -15

  • 14. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:51 

    歴史に残る後手後手対策

    +1497

    -170

  • 15. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:01 

    そうするしかないよ。

    いつまでも終わりが見えなくなってしまう。

    +731

    -5

  • 16. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:03 

    緊張感と当事者意識ない人多いから、いいと思う。

    +1197

    -6

  • 17. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:04 

    そうしてくれよー!

    +107

    -14

  • 18. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:19 


    0か100だね💦💦💦

    +24

    -113

  • 19. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:22 

    旦那の会社も休めると良いけど…

    +562

    -30

  • 20. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:36 

    それでも海外からどんどん帰ってきてるんだから終息しないよ。

    +873

    -10

  • 21. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:37 

    それがいいよ!
    今はどこでうつるかわからない。

    +293

    -7

  • 22. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:37 

    どうせ延長するだろうし、そのときは全国一斉で継続してほしい。

    +965

    -7

  • 23. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:39 

    また必要以上に買い溜めする人が増えるな~

    +623

    -21

  • 24. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:45 

    つまり各知事に任せるってこと?5月とかではなく年単位で自粛必要なんでしょ。

    +437

    -6

  • 25. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:45 

    他の地域に流れてたもんね

    +484

    -4

  • 26. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:52 

    べつに出さなくてもだいぶ前から緊急性感じて行動してたからふーんとしか思わない

    +616

    -16

  • 27. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:54 

    なんか疲れた

    +687

    -10

  • 28. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:55 

    遅い……!!けど決断してくれてよかった

    +434

    -15

  • 29. 匿名 2020/04/16(木) 16:00:57 

    安倍さん頑張れ。嫁すら敵だけど

    +1506

    -56

  • 30. 匿名 2020/04/16(木) 16:01:03 

    >>6
    20日な気がする
    多分政府は本来ここで緊急事態宣言するつもりだったぽいし

    +458

    -11

  • 31. 匿名 2020/04/16(木) 16:01:03 

    結論、逃げ場はないから国民全員で覚悟すること。

    +674

    -9

  • 32. 匿名 2020/04/16(木) 16:01:07 

    遅いけど、よかった!
    どこも危険だよ

    +410

    -2

  • 33. 匿名 2020/04/16(木) 16:01:09 

    >>1
    最初からそうすればいいのに!

    +299

    -33

  • 34. 匿名 2020/04/16(木) 16:01:23 

    まだそこまで広がってない地域はあるから出て良かった。
    自分とこみたいに感染広がってからじゃ遅い

    +422

    -4

  • 35. 匿名 2020/04/16(木) 16:01:27 

    GWもお盆休みも出歩く人はいるだろうから年内はこの状態が続くのかな…

    +788

    -5

  • 36. 匿名 2020/04/16(木) 16:01:33 

    ヤバイな、準備しとこう

    +30

    -28

  • 37. 匿名 2020/04/16(木) 16:01:46 

    すでに緩んできてる人多いし、遅いよ

    +550

    -15

  • 38. 匿名 2020/04/16(木) 16:01:47 

    そして各県の知事の良し悪しも浮き彫りになるなぁ

    +671

    -8

  • 39. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:06 

    収束にあと2年かかるんでしょ?
    たまらんな。

    +502

    -12

  • 40. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:06 

    (  ̄w ̄)ノ

    +6

    -20

  • 41. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:08 

    どこが安心だなんて
    もう存在しないから
    全国でやるのが1番効果あると思う。
    みんなで行動控えてがんばろう!

    +740

    -8

  • 42. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:20 

    全国に拡大になっよかったけど
    遅いよ!

    +36

    -22

  • 43. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:21 

    ( ・∀・)ノ

    +8

    -14

  • 44. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:22 

    しないよりはマシ!と思うしかない。

    +288

    -5

  • 45. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:24 

    早くそうしてくれ。
    感染者数が少ない県へ、緊急事態宣言出てる都道府県の人間が流れてきてて大変迷惑してる。

    +1023

    -6

  • 46. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:25 

    >>6
    危機感ある人は休ませてるけど、
    休園しない限りは行かせるって人もいるもんね

    +726

    -6

  • 47. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:26 

    安倍ちゃんのマスク何度見ても笑う

    +65

    -58

  • 48. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:34 

    もう国民全員が感染しない限りやらないのかと思ってたわ

    +285

    -7

  • 49. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:34 

    >>1
    岩手は病人がでない聖域なの⁉️

    +203

    -16

  • 50. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:36 

    |゚ー゚)ノ

    +22

    -16

  • 51. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:39 

    >>19
    わかる
    子ども休みなのは構わないけど旦那いないから結局子ども数人連れて買い物行かなきゃならない
    田舎だからネットスーパーないし

    +294

    -28

  • 52. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:40 

    このままだと各都道府県で独自に緊急事態宣言出して全国的になるだけだもんね。
    だったら、国がやった方がいい。

    +267

    -4

  • 53. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:44 

    >>26さんみたいな人が沢山いたらいいんだけど、出歩く人が減らないからね~

    +132

    -5

  • 54. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:45 

    ゴールデンウィークは外出禁止令出した方が良いと思う。

    +705

    -5

  • 55. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:49 

    別に変わらないじゃん?
    一律10万決めたからか?

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:53 

    やっとだー!
    皆頑張って引き籠って早くコロナを消滅させよう

    +352

    -7

  • 57. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:56 

    >>23
    頻繁に買い物行きたくないから週に一回しか行かないけどそうするとどうしても多く買っちゃうんだよね。
    家族が多いとかなりの量だから周りの目が気になる。

    +461

    -6

  • 58. 匿名 2020/04/16(木) 16:02:59 

    後手後手

    +19

    -21

  • 59. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:09 

    早急にお願いします。
    とりあえず国民に30万なりばらまいてアメリカみたいに年末調整で
    調整してください。

    +10

    -30

  • 60. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:14 

    緊急地域じゃなかったけど、学校は5月6日まで休みだし自粛もしてる。みんな自粛してるでしょ。今更だよね

    +79

    -21

  • 61. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:20 

    ( ・■・)ノ

    +3

    -7

  • 62. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:22 

    休業補償がえらいことになるから、
    渋ってたんだろうね

    +281

    -3

  • 63. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:22 

    昭恵がミスをおかす→晋三が妻のミスを挽回しようと早急に新しい政策を打ち出す。

    昭恵のおかげ?

    +510

    -15

  • 64. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:22 

    >>29
    家庭内野党だもんね
    実際ひどいしね

    +421

    -7

  • 65. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:29 

    今速報で流れた。
    遅いけどよかった。

    +106

    -2

  • 66. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:29 

    結局全国になるのね!まぁでもそれなら良かった

    +52

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:32 

    昭恵にも緊急事態宣言してあげて

    +540

    -3

  • 68. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:33 

    だから最初から全国にってわかり切ってただろうに

    +17

    -9

  • 69. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:37 

    GWに家族だけならまだしも、グループキャンプしようとしている人もやめてよ!
    関東からコロナ持ち込まれそうな県民より

    +420

    -4

  • 70. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:43 

    >>1
    ここへきて、やけくそのようにバンバンやりだした
    後手後手だけど

    +181

    -18

  • 71. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:44 

    良かった…

    長野県未だに他県ナンバーたくさんいてヒヤヒヤしてました。
    徐々に増える感染者。他県ナンバー見るだけで軽蔑するような目で見てしまう自分にも嫌気がさしてきた…

    早く終息するよう日本人全員で力を合わせましょう

    +353

    -11

  • 72. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:44 

    よかった…
    地方だから毎日ひやひやしてた

    +166

    -4

  • 73. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:53 

    大阪だけど、市内の人が減った分、
    住宅街の人口密度上がってるからね
    全国にしても結局何も変わらない

    +21

    -10

  • 74. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:59 

    最初からそうして欲しかった。
    滋賀県もう手遅れだと思う。県外から、BBQや釣りに来ている人たちがたくさんいる。
    危機感が全然ない奴らがたくさんいる。

    +371

    -5

  • 75. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:05 

    仕事休めないから意味無いなんとかせい

    +194

    -11

  • 76. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:16 

    地方ではマスクしてない人も多い地域あるから、これ出して意識変われば良いけど身近に危機迫らないといつも通り行動する人いるよ。

    +110

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:21 

    よかった!!!遅いけど本当によかった。

    +34

    -2

  • 78. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:28 

    越境も禁止して

    +279

    -2

  • 79. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:30 

    すぐ結果が出るわけじゃないのに、テレビは毎日毎日「今日の感染者数」ばかり出すからみんな目先のことばかり気にしちゃう。

    今日の自粛が2週間後を変える!これを忘れちゃいけない

    +417

    -5

  • 80. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:31 

    明日から全都道府県になるであってる?

    +38

    -4

  • 81. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:33 

    当たり前。遅すぎる。

    +44

    -4

  • 82. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:35 

    おそいよー
    静岡なんて危機感ひくくて、これでみんな危機感もってくれるのかなー

    +186

    -6

  • 83. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:36 

    迷走しすぎて
    何もかも後手後手

    +45

    -8

  • 84. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:37 

    全国一斉休校にして
    地域によって進捗の差がついてしまう

    +276

    -10

  • 85. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:37 

    当たり前だよ。今頃?って話

    +16

    -10

  • 86. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:38 

    政府の判断が後手後手すぎて、日本だいじょうぶか?心配になるレベル。

    +53

    -14

  • 87. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:41 

    やっとだよ。出歩いてる奴ら本当やめろ。
    バカ昭恵と離婚して。

    +227

    -9

  • 88. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:49 

    日本国民が一丸となって自粛頑張ろうよ!!!
    コロナ収束に向かわせようよ!

    +198

    -11

  • 89. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:52 

    >>54
    全都道府県で原則帰省の禁止して欲しい。
    里帰り出産予約済で移動しないと産めないとか、家を引き払って実家に戻る学生とか以外。

    +441

    -4

  • 90. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:59 

    また明日トイレットペーパーが無くなる

    +9

    -42

  • 91. 匿名 2020/04/16(木) 16:05:01 

    全国で

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/16(木) 16:05:07 

    なんだか…
    いろいろ対応遅いよ

    +31

    -15

  • 93. 匿名 2020/04/16(木) 16:05:14 

    5/6過ぎたら旅行行ってもいいの

    +6

    -106

  • 94. 匿名 2020/04/16(木) 16:05:22 

    次は警察と自衛隊使っての都市封鎖。
    そこまでしないと収束しないよ。

    +266

    -4

  • 95. 匿名 2020/04/16(木) 16:05:23 

    出たところで会社は休みにならない

    +260

    -5

  • 96. 匿名 2020/04/16(木) 16:05:25 

    やっとその気になったか。
    なんでいつも様子を見ながら少しずつやるの?最初から一律に発効させたほうがいいのに

    +93

    -7

  • 97. 匿名 2020/04/16(木) 16:05:39 

    >>37
    これあるよね…
    全国一斉にやらなきゃ意味ないって初めからわからなかったのかな
    考えなくてもわかるのに

    +195

    -15

  • 98. 匿名 2020/04/16(木) 16:05:48 

    休めるような業種じゃないんだよなぁ、うちの会社。半分づつ交代かな。。

    +117

    -3

  • 99. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:09 

    国がダラダラしてるからみんなが出歩くんだよ
    自宅にいれば早く収束するし国もお金かけずに済むよね。

    +233

    -12

  • 100. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:10 

    都道府県知事より
    行動が遅い国政

    +98

    -12

  • 101. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:10 

    なんかもう、やっぱやめましたー、検討中ですー、指示しますー!みたいな二転三転しすぎて記事の信憑性がわからなくなってきた。

    ここまできたら、全国に緊急事態宣言でるのはほぼ確定なの?

    +176

    -7

  • 102. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:13 

    政策が遅いのは安倍さんだけのせいじゃない気がする。
    経団連とかからの圧力がすごいんだろうなぁ。
    まぁ非常時に各所の圧力に簡単に屈しないトランプさんや吉村さんみたいな人もいるから、結局は安倍さんにも多大な責任はあるんだけど。

    +385

    -12

  • 103. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:16 

    地方の少ない病床に対しての感染者数。

    病床の少ない地方のほうが、
    実はとっくに緊急事態。

    +284

    -2

  • 104. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:16 

    すみません、なんかのんびりしてましたが、そんなにやばいの今

    +7

    -38

  • 105. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:16 

    ふー、やっとか
    東京の筋トレバカとパチンカスが茨城県まで行ってるそうだし、全国でやらないとね

    +303

    -6

  • 106. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:23 

    GWで出歩くバカ止めるためなのかな
    それとももう本当に医療崩壊まったなしのやばいレベルだからやるのかな

    +156

    -2

  • 107. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:25 

    今が正念場って専門家が言ってたね。ワクチン出来るまで感染しないようにって。
    とにかく日本全国で不要不急の外出自粛、特に土日は出歩かないって徹底しなきゃ。

    +233

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:26 

    >>29
    嫁が最大の敵だよねw

    +343

    -1

  • 109. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:27 

    ねえ、来年オリンピックできるの?
    1年延期じゃ厳しいんじゃ

    +299

    -1

  • 110. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:29 

    10万給付が決まったからかな

    +69

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:32 

    >>1
    安全のためにもう少し大きなマスク、ヨメに作ってもらったほうがいい。

    +126

    -2

  • 112. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:37 

    政府のせいばかりにする人もいるけど、さすがにバカな国民多すぎると思わない?緊急事態宣言出たなら出てないとこ行けばいいや、コロナ帰省とかバカすぎて。

    +432

    -3

  • 113. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:40 

    >>67
    昭恵は宣言じゃ甘いから自宅軟禁くらいしなきゃダメでしょ(笑)

    +220

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:45 

    週刊緊急事態宣言

    +7

    -4

  • 115. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:46 

    全国に出さないと、今出てる地域のバカな人は出てない地域にゴールデンウィークに旅行とか行くよね。

    +187

    -2

  • 116. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:48 

    いつからだろう?

    +12

    -2

  • 117. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:51 

    どのようなレベルで対応するのかな?

    必要最低限のお店のみやっているのか、教育福祉関係もどうなるんだろうね。

    とりあえず、早急にオンライン授業やって欲しい

    +76

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:54 

    各都道府県が動き出さないと国は重い腰を上げないんだね

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2020/04/16(木) 16:06:56 

    >>1
    中国人が世界にやらかした悪業を歴史にきっちり残す。
    中国人は土下座し謝罪して賠償金払え!
    中国人に忖度した結果がこれ。

    中国人いいもいる?バカ言っちゃいけないよ!
    あー騙されてる。
    中国人のこと、よくわかって無い人そう言ってるよね。

    中国人は相手に取り入るのが美徳
    それに中国の法律では中国の為に行動するよう義務づけられている。スパイ行動もするよ。
    ニコニコしながらナイフ振りかざしてるの見過ごすわけにはいかない。

    私は中国人親子と関わらないようにするし、
    排除する。
    それで不満言おうものなら攻撃開始する。

    中国人は世界を殺したんだし、日本人まで巻き添えくらいそうだから、中国人とは別!とアピールするよ?
    なんなら中国韓国旗にデカいバツつけたデザインのを身につける。

    私は中国人が大嫌いだし、人間じゃないと思ってる。

    +325

    -21

  • 120. 匿名 2020/04/16(木) 16:07:19 

    知り合いがコロナに感染した。
    もう人事ではない。怖い。

    +200

    -2

  • 121. 匿名 2020/04/16(木) 16:07:20 

    >>87
    昭恵も総理の妻だからチヤホヤ人が寄ってくるんであって、離婚したらただの非常識おばちゃんだもんね

    +221

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/16(木) 16:07:26 

    それが良い。
    対象地域以外の帰省するや旅行する人から感染も拡がっていたし、遅すぎるくらい。

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2020/04/16(木) 16:07:27 

    10万円オナシャス!(^ω^)

    +7

    -14

  • 124. 匿名 2020/04/16(木) 16:07:27 

    >>22
    延長になりますよね?
    職場の幼稚園も、5月7日から始めようと準備していますが、延期にしてほしい。
    延期も、ギリギリにきめるのかな…

    +202

    -3

  • 125. 匿名 2020/04/16(木) 16:07:35 

    学校休校だよね?

    +62

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/16(木) 16:07:38 

    不要不急の出勤もなくすべきだわ
    本当に必要な人が安全に移動できるように

    +126

    -4

  • 127. 匿名 2020/04/16(木) 16:07:38 

    安陪政権の無能っぷりにがっかり。
    かといって、代わりに信頼できるような野党もなし。
    日本やばいな。

    +22

    -17

  • 128. 匿名 2020/04/16(木) 16:07:40 

    >>13
    そうなるのかなぁ
    スーパーとかしかやらなくなるのかな

    +384

    -2

  • 129. 匿名 2020/04/16(木) 16:07:51 

    >>67
    安倍家ロックダウンしてほしい

    +151

    -3

  • 130. 匿名 2020/04/16(木) 16:07:54 

    何度でも言う
    なぜ最初からしないのか??

    +32

    -8

  • 131. 匿名 2020/04/16(木) 16:07:57 

    いまだにフラフラ
    バーベキューだキャンプだなんだと
    出歩いてる人たちがいる
    花見だめですって言ってたけど
    花見じゃないからいいって思うのかな?
    バーベキューもだめですって
    具体的に言われないと
    わからないのかな?



    +265

    -3

  • 132. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:02 

    5/6までじゃきかないと思うけどね

    +156

    -1

  • 133. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:06 

    どんだけ腰が重いんだよ

    +20

    -4

  • 134. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:07 

    >>51
    迷惑だから子ども置いていけよ

    +27

    -84

  • 135. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:09 

    これで全国、不要不要の外出自粛ってことだよね!
    静岡、デパートの催事をCMでガンガンやってたから中止にしてー。デパートも食品以外休業でいいです。

    +174

    -4

  • 136. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:12 

    >>110あれ昨日なしになったんじゃなかった?

    +4

    -5

  • 137. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:13 

    >>49
    広くて過疎なので、そう聖域なのです。

    +166

    -3

  • 138. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:26 

    >>53
    自分を守るための行動が感染を抑えられるって誰かが言ってた
    ほんとその通りだと思う
    自分を守ってる人は衛生面しっかりしてるし無駄に出歩かず接触を避けることに徹底してるから

    +123

    -1

  • 139. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:28 

    そうしてほしい
    東京とかから観光客がたくさん来てる

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:34 

    今更か

    マスクもチョビ髭みたいだし

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:35 

    >>110
    決まったの?

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:36 

    別トピにも書いたんだけどね
    引きこもってる人が食べてるパンや冷凍食品は誰かが出勤して製造してくれてるおかげだよね。
    それを運ぶ物流の人や納品伝票作る事務の人、スーパーの人などを考えると緊急事態宣言が出てもかなりの数の人が働かないと社会が回らなくなる。
    食品の製造ラインが止まったら、食べるもの争奪戦、配給になるかもしれん。
    8割自粛はなかなか難しいのでは…。
    色々不安になる。

    +395

    -3

  • 143. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:44 

    休校延びるかな
    せめて5月いっぱいはもう行かせたくないよ

    +112

    -6

  • 144. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:47 

    遅い。最初から外国みたいにスパッと外出禁止にしとけば良かったのに。
    だらだら後手にまわって、結局経済的ダメージも罹患者もすごいことになってるじゃん。

    +52

    -9

  • 145. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:49 

    テレビ番組、収録できないなら
    いくらでもビデオ教材あるんだから出版社と組んで
    そればっかり流す時間作ればいいのになぁ
    みんな緊急事態宣言で休校になるでしょ

    +170

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:52 

    大阪兵庫は緊急事態の地域なのに京都まで検討されてて
    奈良スルーされてんのめっちゃ気になってたから全国的にしてくれるのはありがたい

    +102

    -1

  • 147. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:55 

    今日あったかいから外で遊んでも大丈夫とか言う子連れいてドン引きしてる

    +73

    -7

  • 148. 匿名 2020/04/16(木) 16:08:59 

    最初からそうするべきだよ
    パチンコを他県に打ちに行くって
    ニュース見て世も末だと思った
    全て閉めないと終わらないよ

    +245

    -1

  • 149. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:02 

    それがいいよね
    幼児二人いてそろそろしんどいけど、頑張ってる方たちもいるから私も頑張るよ。
    きっと歴史に残る出来事だよね
    将来、話せるように生きる

    +210

    -3

  • 150. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:07 

    >>23
    でも急に自分が濃厚接触者になったら自主的に2週間は家を出たくないから、買い物の度に一つ二つは買い置きを買って、いざというときの備えをしてる。

    +187

    -2

  • 151. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:08 

    >>5
    やらなかったら文句言う
    やったらやったで文句言う

    +549

    -34

  • 152. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:09 

    どんだけ呼びかけても他県にまでほっつき回る奴が絶えないからね
    ホント今回は言っても言ってもわからない人間がこんなにいる事に失望した

    +196

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:12 

    >>20
    言っちゃ悪いけどしばらく帰ってこないでよ…

    +519

    -2

  • 154. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:13 

    内容は変わらないの?
    お酒の提供は19時までとかの。

    +0

    -3

  • 155. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:19 

    >>120
    知りあいの知り合いレベルが今知りあいレベルになったらしいよ

    +66

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:19 

    >>6
    うちは上の子の小学校の休校に合わせて休ませてたけど、今日幼稚園から20日から5月6日まで臨時休園にするってメール来ました
    ちなみに静岡県です

    +279

    -2

  • 157. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:40 

    なんか安倍さんは遅いし周りが言ったりやり出すとやる印象。

    +27

    -7

  • 158. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:42 

    >>153
    言っちゃ悪いけどって書くなら
    そのコメントやめたらいいのに

    +4

    -109

  • 159. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:42 

    逆にどこ行っても一緒だ!って出歩くバカが爆誕しそう

    +78

    -1

  • 160. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:48 

    遅いんだよ!

    +6

    -8

  • 161. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:49 

    >>109
    無理だろうね

    +91

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:53 

    >>9
    洗うと縮むんじゃない?w

    +36

    -5

  • 163. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:54 

    緊急事態宣言が出たとしても
    除菌ウェットティッシュとか
    製造してるしアルコール関連の発注
    凄い数だから24時間フル稼働…
    絶対に仕事休みにならないな〜
    皆の為に製造するから手に入ると
    いいな〜!

    +367

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/16(木) 16:09:58 

    >>151
    は?やったら誰が文句言うの?

    +13

    -98

  • 165. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:01 

    国民一人当たり10万の給付も、全国一斉の緊急事態宣言も、2月末ころに発表してたら安倍政権の支持率60%くらいになってたんじゃない?

    いろいろ抵抗されるのかもしれないけど、もっとリーダーシップもって早く決めてほしい。

    +232

    -7

  • 166. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:04 

    >>101
    テレビでもやってるから本当だよね

    +31

    -2

  • 167. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:06 

    >>3
    最初からしたら文句言う都道府県が絶対あった
    学校の休業の時みたいに

    +524

    -10

  • 168. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:13 

    感染者が少ない県へ移動する人もいるだろうから、ゴールデンウィークまでは県を跨ぐ移動は禁止したらいいよ。もうすでに自粛で精神的に限界来てる人も多いだろうから、みんな外出したくなる。

    +114

    -1

  • 169. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:13 

    だから遅いねん
    何回言わすねん

    +24

    -5

  • 170. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:15 

    今日小学生がお揃いのユニフォーム着て集まってた
    親もいたけど馬鹿なのかな?

    ちなみに北関東

    +173

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:21 

    このままじゃゴールデンウィークにまた人が大移動しちゃうしね・・・

    +120

    -2

  • 172. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:22 

    結構本気で関所必要だと思ってる

    +126

    -1

  • 173. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:26 

    >>106
    出歩くバカが思いの外多くて踏みきったんじゃないかな
    遠征とか潮干狩りとか、手に負えないもの

    +185

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:27 

    >>161
    再延期はないって噂じゃない?もう中止かも
    そしたら日本経済終わるね

    +87

    -3

  • 175. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:32 

    最初に7都道府県だったのはまあいいと思う。引き締め感はあったから。でも急いで全国にしたほうがいい。

    +20

    -1

  • 176. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:33 

    >>51
    休校中、外で遊んでて
    亡くなったお子さんも
    世の中には居るらしいからね。

    +165

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/16(木) 16:10:53 

    >>82
    さわやかが全店休業に突入するらしいからさすがに気つくだろう…
    勤務先小売だけど、今日は高齢者の客多かった。年金の支給日だったのかな?

    +46

    -1

  • 178. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:00 

    昭恵は疫病神
    大分で初の死者が出た

    +83

    -4

  • 179. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:06 

    緊急事態宣言出てる所に住んでて、通販会社のパートで働いてるけど、自粛も7割減も何もない。社内メールは本人と家族に37.5度熱があったら休んでね、だけ。働けるだけありがたいと思わなくちゃいけないけど、いい加減疲れてきた。事務だから密集してるし。
    通販会社はスーパーなどと同じ括りにされてるのかな。

    +90

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:09 

    >>128
    食料品と医薬品以外は休業だよ

    +117

    -2

  • 181. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:15 

    >>5
    田舎の飲食店や洋装店みたいなのを想像するとそう簡単に緊急宣言出せないよ私だったら

    +386

    -5

  • 182. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:17 

    学校は一年やり直し覚悟やな。
    受験もなしで。

    +97

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:30 

    >>13
    そうなるね
    経済政策もしっかりやってくれないと自殺者増えそう

    +463

    -5

  • 184. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:31 

    いいぞいいぞ
    GWに旅行行く気満々だったバカ共ちゃんと家にいろよ

    +112

    -2

  • 185. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:33 

    >>54
    ゴールデンウィークは最近面接受かったスーパーでバイトします
    バイトと食べ物の買い物、家でストレッチとゲーム
    コロナ終わってからいくらでも遊べるから今遊びに出かけられなくても全然苦じゃない
    みんなでがんばろう

    +210

    -4

  • 186. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:39 

    給付金10万とStayhomeとはセットだからね。
    みんな家にいてくれ!

    +167

    -2

  • 187. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:48 

    早くパチンコ店を全て閉めて!!
    他府県にパチンコ行く馬鹿達を何とかして!

    +219

    -1

  • 188. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:48 

    GWまで全国一斉休校かな?

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:50 

    >>63
    昭恵はある意味国民の救世主。

    +165

    -10

  • 190. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:52 

    >>19
    緊急事態宣言地域(大阪)だけどほとんどの社員は出社してるよ。
    まず在宅ワークで使うパソコンがなかなか手に入らないらしいよ。

    +167

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/16(木) 16:11:54 

    GW中の食事の買いだめが起きそうな

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:01 

    >>1
    あきえさん、自粛ってよ

    +36

    -1

  • 193. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:03 

    各国の様々な対応みてるのに、独自路線進みすぎ。
    百合子が言ったようの最初に厳しく締めて、徐々に解禁していったほうが確実だよ。
    昨日だって北海道医師会で専門家会議出席されてる方が
    接触削減七割でいいなんて一言も言ってないて。
    情熱大陸にでてた方も上にことばが届かないって言ってた。何のための専門家会議なんだろうね。

    経済止まるのは怖いけど、命の危機のほうがもっとこわい。

    +20

    -2

  • 194. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:13 

    コンビニのバイトです。最近イライラした客が多くて嫌になります。八つ当たりすんなって感じです。もう小売店全て休業にして欲しい。全国の店員さんみんな疲弊してますよ。

    +188

    -4

  • 195. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:16 

    東京オリンピック中心になっても別に困らないけど、
    出たいと思ってた選手は可哀相だね

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:16 

    でも出社・・・田舎はつらい

    +42

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:17 

    もう四月の中旬だよ。5月6日まで3週間もないじゃん。緊急事態延長するんだろうなぁ。はぁ。

    +100

    -1

  • 198. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:21 

    >>1
    もうおせーよ

    +9

    -8

  • 199. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:32 

    >>151
    グタグタって文句言ってるよ。
    初めから全国に出したら感染者少ないところから反発出るかも知れないし、なかなか最初から全国は難しかったんじゃない?
    グタグタに見えるかもしれないけど、調整とか大変なんだと思うよ。

    +271

    -3

  • 200. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:32 

    うちのバカ社長
    コロナのせいで出張無くなったからって
    旅行行ってるアホ。
    はやく全国で緊急事態宣言出さないと
    こういうアホがコロナばら撒く。

    +143

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:34 

    要請じゃなくて厳しい外出制限をしてほしい。まだまだ危機感持ってない人が多すぎる。芸能人やテレビ局の人間も自分は感染しないと思ってる人達ばかりでしょう?無駄な議論垂れ流したり無駄なロケしてウロチョロせずに自粛してください。

    +116

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:37 

    都市封鎖は、
    感染スピードを止める一時停止。

    みんなが抗体を持つまで
    感染は止まらない。

    小さな流行を繰り返す事で、
    医療を維持しつつ、経済を回しつつ、
    ワクチン開発を待つ。

    既存ワクチンの有効性がわかれば
    1年待たなくていいかもしれないけど。

    +68

    -1

  • 203. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:49 

    >>1
    ヤケクソ感

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:52 

    >>108
    嫁の外出を止めるためかもw

    +145

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/16(木) 16:12:57 

    島根も先週の1人から一気に13人になってる。まだ島根は安全とか思ってくる人もいるかもしれないから全国に出した方がいい。

    +93

    -3

  • 206. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:02 

    牛乳配達してるんだけど、どうなるんだろう。

    +14

    -2

  • 207. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:04 

    皆、正念場だね。
    家にいられる人はSTAY HOME続行!
    必要に迫られて外出する人は3密を避けてソーシャルディスタンスを意識する。
    うがい、手洗い、マスク。

    医療関係者の皆さん、ありがとうございます。

    +151

    -1

  • 208. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:10 

    >>23
    先行して緊急事態宣言やってた地域を見て、スーパーに行くのに支障ないことが分かったから
    過度な買い溜めはしないんじゃないかな?

    +182

    -2

  • 209. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:10 

    ⊂□⊃

    +18

    -2

  • 210. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:10 

    >>35
    年内どころじゃないでしょうね…
    専門家によると夏に少しおさまって、皆が油断してる秋に第二波が来るのは確実だとか
    特に今、自粛自粛で皆抑えられてた欲求が溜まってるから緩んだ時その欲求が爆発して第二波は感染者数がすごい事になるそう
    夏でマスクする人も減るだろうし
    終わりがみえん!

    +225

    -1

  • 211. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:12 

    あきえパワー炸裂

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:17 

    こういう具体的な例もきちんと伝えて欲しい!
    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

    +102

    -1

  • 213. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:17 

    >>146
    荒井知事どこ行ったん?全く姿見ないんだけど。

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:19 

    たったいま目の前で起こった出来事です。社長が男性社員数名を誘い、連れ立って飲みに行きました。私は誘われていないし口出しすべきではないと我慢して黙っていましたが怒りが抑えられず、役員である社長の嫁に告発にいったところ、「そう思ったなら自分で注意したらいいじゃないですか」「むしろ若い奴らにメシでも食わせてやろうという社長の心遣い」などと言われ一蹴されました。もともとブラックな家族経営の中小企業なので、社員の健康など心配していないのは百も承知ですが、社内から感染者が出たら業務停止になったり最悪は潰れるというような事態は考えないのでしょうか。社員同士こっそり飲みにいくならまだしも、社長自ら誘われたら断れるはずもありません。パワハラ&コロハラです。こんな経営者がいるかぎり、いくら政府が規制を強めても無駄だと思います。

    +279

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:24 

    岩手はまだゼロ?

    +31

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:32 

    検討ばかりで何が本当か分からない。10万は見送りで、全国自粛宣言は今日したの?

    +1

    -7

  • 217. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:35 

    静岡だけど緊急宣言後の週末にサーファーが殺到して次の週に海岸の駐車場封鎖したんだけどそれでもサーフィンしてるバカがいたよ。
    ボード車に乗せてうろうろしてるバカ。
    道の駅の駐車場で車中泊もやめて欲しい。

    +133

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:36 

    >>158

    ここは、そういう事(リアル生活では思ってても言えないようなこと)を言える場所なの。

    言っちゃ悪いけどと一言添えてるだけでも優しいよ

    +89

    -2

  • 219. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:39 

    >>23
    今は仕方なくないか?
    家族全員なるべく出ないようにしないといけないし。
    買い込むしかないよね
    アホみたいにトイレットペーパー買うようなやつらとは一緒にしないで

    +146

    -5

  • 220. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:40 

    >>64
    イキって自称してた頃もあったね。さすがに周りから制止されたんだろうか、言わなくなったけど。

    +30

    -1

  • 221. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:53 

    地方への避難やめさせてくれよ!
    田舎なんてすぐ医療崩壊しちゃうんだよ

    +125

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:57 

    >>109
    これからますます経済悪化してくのにね。
    万が一オリンピック実施できたらV字回復できるかもしれないけど、中止になったら日本経済どうなるのか、、

    +58

    -5

  • 223. 匿名 2020/04/16(木) 16:13:57 

    >>20

    わたしもそう思う。
    なんでいま帰国?

    +389

    -2

  • 224. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:02 

    中国からの入国を禁止することにしても
    なんで最初にガチッっと徹底してやらないんだろうね

    +55

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:11 

    早くやろう。
    馬鹿がGWの旅行とか帰省の計画を練りだす前にやろう。

    +122

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:17 

    >>5
    お金に限度があるから?
    全国的に広がって感染拡大するとは思わなかったんじゃない?

    +103

    -4

  • 227. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:21 

    茨城県民だけどニュースでやる前からパチンコ屋に対象地域の人たちがきているって聞いて恐怖だったから、まあよかった

    +47

    -1

  • 228. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:22 

    >>64
    家庭内野党(笑)的確過ぎる(笑)
    ホントにワザと足引っ張ってるとしか思えないよね(^_^;)

    +128

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:26 

    >>1
    (神奈川県医師会からのお願い)

    この新しい未知のウイルスに、本当の専門家がいません。本当は誰もわからないのです。過去の類似のウイルスの経験のみですべてを語ろうとする危うさがあります。そして専門家でもないコメンテーターが、まるでエンターテインメントのように同じような主張を繰り返しているテレビ報道があります。

    視聴者の不安に寄り添うコメンテーターは、聞いていても視聴者の心情に心地よく響くものです。不安や苛立ちかが多い時こそ、慎重に考えてください。実際の診療現場の実情に即した意見かどうかがとても重要です。正しい考えが、市民や県民に反映されないと不安だけが広まってしまいます。危機感だけあおり、感情的に的外れのお話を展開しているその時に、国籍を持たず、国境を持たないウイルスは密やかに感染を拡大しているのです。

    第一線で活躍している医師は、現場対応に追われてテレビに出ている時間はありません。出演している医療関係者も長時間メディアに出てくる時間があれば、出来るだけ早く第一線の医療現場に戻ってきて、今現場で戦っている医療従事者と一緒に奮闘すべきだろうと思います。

    +150

    -2

  • 230. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:26 

    >>152
    同じく。日本人ってもっと良識あると思ってたのに外出してる人が多かったり、いろんな人の本性が見えて嫌になった。

    +114

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:28 

    >>13
    イオンとゆめタウンはどうだろうね。
    専門店まだ開けてるとこあるしね。

    +232

    -5

  • 232. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:31 

    >>1
    それもだけど、まず早い検査体制を増強しないと重症者ふえて医療崩壊に。

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:32 

    石田純一が沖縄まで行ってた件とか、病床少ないとこでもし入院してたら沖縄の人どうすんのと思ったし
    都会だけやっても他県に行く人いるから駄目だと思ってた
    全国になるのはよかった

    +135

    -2

  • 234. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:32 

    それでも仕事は休みにならないの〜
    不要不急の仕事なのに〜

    +44

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:32 

    青森県在住だけど何にも変わらなそう、実際最初に緊急事態宣言の出た県でも普通に営業してる会社もあるしね。
    なんだかなぁ。

    +18

    -1

  • 236. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:33 

    >>23
    どこ住みの人?宣言地域だけど、今みんなスーパー毎日行ってるから、
    むしろ全然買い溜めしてないよ。

    +91

    -5

  • 237. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:35 

    最初からそうしてください。
    何もかも遅い。

    +8

    -2

  • 238. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:38 

    だと思った

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:41 

    感染者数もランキングで韓国と並んできてるからな
    検査数は1/5以下なのに

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:48 

    47都道府県じゃなくて40なら全てじゃないよね

    +0

    -25

  • 241. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:51 

    やる気出てきたか

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:57 

    >>108
    もはやラスボスだよね
    ワーストレディって言われるだけあるわ

    +88

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/16(木) 16:15:29 

    >>190
    えーそういう問題なんだ
    回線の問題なのかと

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/16(木) 16:15:36 

    >>142
    地方は田植えシーズンになるし、農業もやらない訳にはいかないもんね。とりあえず農協は営業してると思う

    +116

    -1

  • 245. 匿名 2020/04/16(木) 16:15:40 

    て言うか、5月6日までと言う期間も、延長しなきゃダメでしょ。

    5月6日で、封じ込めた〜もう大丈夫〜…となるとは到底思えない。

    +117

    -2

  • 246. 匿名 2020/04/16(木) 16:15:45 

    緊急事態宣言地域だけど普通に公園で親子連れであそんでるよ。

    +9

    -2

  • 247. 匿名 2020/04/16(木) 16:15:45 

    早く学校に命令して!先生がマスクしてない!1クラス40人でまだ授業してる!

    +91

    -1

  • 248. 匿名 2020/04/16(木) 16:15:48 

    じゃー、全国のパチンコ屋さんも閉めてね

    +101

    -2

  • 249. 匿名 2020/04/16(木) 16:15:50 

    まだ感染者数少ない地域に住んでます。
    わりとのんきな人多かったけど、少しは変わるかな?

    +28

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/16(木) 16:15:51 

    >>162
    こういう会話に救われる
    ありがとう

    +19

    -3

  • 251. 匿名 2020/04/16(木) 16:15:54 

    全国の知事の腕の見せ所
    引き締めてやって欲しい

    +80

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/16(木) 16:15:57 

    >>225
    明日に出してほしい。週末自粛してほしいから。

    +84

    -1

  • 253. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:01 

    さっさとやってりゃよかったんだ。
    いつもいつもやること遅いんだよ❗
    手遅れになってから後悔しても遅いんじゃ

    +33

    -6

  • 254. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:04 

    はやく10万

    +19

    -9

  • 255. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:06 

    接客業でドラッグストア、スーパーじゃないけど、一応必要な人がいる商品取り扱ってるから、休業はまずしなさそう。

    明らかに来客は減ったけど、未だに当事者以外も連れてきたり、(小さい子供じゃなくて大人や学生)、マスクなしのおっさんやマスクしてても咳してる主婦も来る。

    自分が今行くと迷惑かけてしまうとか、本当に今行かないとダメなのかと考えない人が結構いる。

    不必要にフラフラしてる人、少ないけど一定数いるよね。

    +52

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:08 

    これを機に交通機関もなんとかしてほしい。
    移動が怖いよね!

    +45

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:09 

    >>163
    ちょっと疑問に思ったのですが
    アルコールってすぐに作れるものなのですか?

    +8

    -2

  • 258. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:13 

    >>1
    夕刊にコロナ帰省の見出しをデカデカと印刷したり、実際には自衛徹底してる若者を「死なないという謎の自信の若者」とテレビで晒したり、自称識者がいまだにロックダウンがどうだの初期対応がだの中学生レベルの議論してる世界だからね>メディアマスゴミ
    ぶっちゃけ「街は閑散としてます!」って繰り出してるマスゴミが1番自粛してない
    みんな息苦しい中自粛生活送ってるのに、人のいない街を自粛のせいでゴーストタウンになったようにネガティブに報じてさ。
    有益な情報発信しないどころか、デマだの印象操作だので害悪でしかないよ

    +134

    -4

  • 259. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:15 

    >>132
    むしろ全国に緊急事態宣言を出さなかったから5/6で終わらないよね。

    +89

    -2

  • 260. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:20 

    岩手も?

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:21 

    陽性者人数少ない地方だけど、県外ナンバーの疎開組らしき人らはよく見るのに外は普段通りお店もやって人も多いし周りは大丈夫よーって雰囲気で意外と催事みたいなものも未だにやっていて不安だった。

    政府からの要請なら変わると思うのでこうしてくれて正直安心です。
    日本は狭い島国なんだからこれが当然の判断だと思う。

    +74

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:21 

    札幌市民です。
    道と札幌市では既に注意喚起されていて、休校になっています。
    今日支払いで外出したのですが、人も車も少ないです。やっばり宣言だされると効果はあります。
    大変だけど良くなることを信じていこう。

    +59

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:22 

    これってどれくらいお店閉まるんだろう…
    こんな時に申し訳ないけど、トリミングサロンも閉まる?んだよね…トイプーなのでトリミング行けなくなると困るな…今のうちに行こうかとしたけどなかなか予約取れないんだよな…

    +4

    -39

  • 264. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:24 

    >>212
    こういうのはある程度避けようがない

    しかしセクキャバとかパチ屋に行くとか言語道断

    +63

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:35 

    >>240
    7はもう発令されてるから

    +17

    -1

  • 266. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:36 

    これゴールデンウィーク明けの学校の事って話し合ってるのかなぁ
    再開はあり得ないと思うんだけど

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:45 

    これで長野県へ疎開や帰省する人減ればいいけど余計にこちらに来そうで怖い

    +32

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:47 

    >>13
    スーパー、ドラストあたりは空けるんだよね?

    でもそれ以外の店は、県によるのかな?
    知事が決める感じ?
    例えば、美容室とか居酒屋とか

    +336

    -5

  • 269. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:55 

    >>6
    勝手に休ませることって出来ないの?

    +131

    -2

  • 270. 匿名 2020/04/16(木) 16:16:59 

    >>227うちの近所にパチンコ屋あるけど、だいぶ車減ってたよ!ナンバーまでは見えなかったけど、いつもは混んでた。場所によるのかな。以外と自粛してる

    +13

    -1

  • 271. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:02 

    >>240
    先にやってる7+40だから全国

    +27

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:05 

    >>1
    このコロナの時期、ビタミンC、ビタミンD、亜鉛、タンパク質は必須だとおもっています

    +21

    -3

  • 273. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:15 

    >>222
    経済的には中止にしたくないけど、たとえ来年に少し落ち着いてたとしても、
    海外からまた人が来て感染爆発するのもなんか違うよね。難しいところだ。

    +42

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:15 

    どなたか身内に感染された方や、自分自身が感染した方いらっしゃいますか?
    私は一人暮らしなんですが、PCR検査の結果待ちで自宅で待機しています。陽性の可能性が高いと言われたので入院準備をしといて下さいねと言われたのですが、新聞を止めたり、生物を処分したりしたのですが他にやらなきゃいけない事ありますか、、。

    +52

    -1

  • 275. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:22 

    動物も感染するからトイプーにも自粛させてください

    +17

    -2

  • 276. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:26 

    田舎住みだけど、こっちはまるでゴーストタウン化してる
    人がいるのはスーパーとドラッグストアくらいでヤバイ状態
    潰れる店だらけかも

    +6

    -3

  • 277. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:28 

    >>1
    正直コロナより、自粛影響で倒産する企業が増え外国企業の乗っ取りとか大恐慌とかになるほうが怖いんだけど

    +135

    -4

  • 278. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:30 

    >>212
    携帯販売やってるけど、契約時対面30cmくらいの距離で1〜2時間説明したり作業したりしてるよ。
    量販店だからカウンター狭くてお客様同士も体が触れるくらいの距離でぎゅうぎゅう詰め。
    完全にアウトだと思う。対面販売やめてオンラインのみでの受付にして欲しい。

    +37

    -1

  • 279. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:35 

    >>63
    昭恵実は国民のこと思っての行動だったの…!?

    +138

    -5

  • 280. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:43 

    >>1
    何があったんだ?何したんだ?
    今頃になって急にバンバンやり出して

    つーか、やれって言われてたけど頑なに反対していた事ばっかじゃん!
    今更どうしたいのかさっぱりわからん!

    +18

    -3

  • 281. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:46 

    >>251
    ほんとだね
    愛知のテドロスとか言ってられないレベルの人がいるかもしれない
    吉村さんのように寝ろと言われるほどキビキビしてる人が多いといいな

    +53

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:47 

    大分県も対象にしてほしい。
    ついに死者が出ました。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:51 

    ほんと後手後手で中途半端。
    感染拡大は政府の責任だわ
    経済も国民も大打撃で今後どーするの?
    自粛出来てない国民の責任にするんだろーなー

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:54 

    >>8
    ゴールデンウィークがひかえてますもんね…。
    その前に人の流れを止めておかないと大変なことになりそう。

    +164

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:56 

    >>190
    私は自宅のパソコンでやってるよ

    +9

    -5

  • 286. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:00 

    自分の会社は休めるのかな?
    販売だけどこんな時にまで販売しなきゃならないものではない。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:02 

    静岡県だけど、グランドゴルフが盛んだから、休日も平日も高齢な方たち集まってマスクもしないでやってるよ。
    これで集まらなくなるかな。

    +51

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:20 

    >>1
    日本だとインフルで例年3000人以上亡くなるから今だにピンとこないね
    でもコロナに危機感もって注意しなきゃ

    +1

    -9

  • 289. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:23 

    スーパーも休みにしてくれ!
    昼からの契約なのに今、パンの袋詰めの為だけにほぼ毎日朝から出勤させられてるから、いい加減嫌になってきた。

    +7

    -15

  • 290. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:23 

    こうしないと終息しない
    今からようやく足並みそろえてスタートって感じ

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:38 

    >>51
    どうしても人数多くなっちゃうならせめて時間帯とか工夫したらいいんじゃないかな?

    +50

    -1

  • 292. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:45 

    宣言関係なく自粛してきたから、これからも続けるまでだ。

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:46 

    早く収まってほしいな…
    本当にどのお店も空いてないよ、スーパーか大手ファミレスくらい
    ウィンドウショッピングとか気分転換できないから

    +5

    -9

  • 294. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:46 

    >>151
    要するに安倍さんは悪くない!ってこと?

    +10

    -32

  • 295. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:48 

    やっぱりこの当たりで出すんだね、前から言われてたよね
    とにかくゴールデンウィークに出歩かせないように何とかしてほしい
    一気に感染が拡大しそう、とりあえずゴールデンウィーク明け2週間は絶対休校にしてほしい

    +66

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:52 

    高濃度のアルコールやエタノールをコロナにかけるとどうなるんですか?
    死ぬんですか?
    詳しいかた教えて下さい

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:52 

    >>269
    横だけど、うちの幼稚園はコロナ関係で休むなら出席停止扱いに出来ますって書いてあった👌

    +82

    -2

  • 298. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:56 

    >>1
    7都道府県で自粛したって、その近隣の県に遠征する人が沢山いて拡散のリスク増える一方だもんね
    近所のスポーツジム、自粛県のナンバーの車が駐車場入るのに渋滞起きてて怖くて仕方ないよ
    近くのコンビニもやたら混んでるし

    +77

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:03 

    >>182
    学校は本当にどうなるんだろうね。子供2人いるから不安です。

    +40

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:11 

    奈良県に住んでいますが大阪に住んでる人がパチンコしに奈良県に来ているそうです。

    早く往来を無くして欲しい。

    +48

    -2

  • 301. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:17 

    アキエがほんとに森友のときから旦那の足引っ張りすぎてて草

    +95

    -2

  • 302. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:17 

    GWも全国で外出禁止!って強く言ってください。
    パチンコもなしで!

    +118

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:18 

    >>3
    偉そうに

    +300

    -30

  • 304. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:19 

    >>231
    山口県。イオン、ゆめタウンはまだ開いてます。
    今朝イオンに行ってきた。

    +6

    -19

  • 305. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:22 

    >>75
    ホントそれだよね。
    強制力ないから意味無さすぎる。

    +35

    -2

  • 306. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:24 

    >>260
    岩手もです

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:25 

    学校も幼稚園も保育園も休みってこと?

    +49

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:27 


    ジョンソン首相の怒り=輸入検査キット、中共ウイルスが付着 故意か | 看中国 / VisionTimesJP
    ジョンソン首相の怒り=輸入検査キット、中共ウイルスが付着 故意か | 看中国 / VisionTimesJPwww.visiontimesjp.com

    英メディア『CD Media』の報道によると、英首相ジョンソン氏は今後、中国企業ファウェイとの5Gに関する契約を取り消すとともに、強い怒りを感じると関係者の二人が述べたという。その原因は、中国より発送された検査キットはすでに中共ウイルスに汚染されていること...


    皆、中国製の製品や食品は買わない方がいいよ
    コロナ付いてるかも

    +103

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:30 

    >>1
    氷水を飲むな!「免疫力を高めろ日本人」はコロナに勝利する!【予防医学 】

    1. 身体を温める。したがって、冷たいものを摂らない。
    2. 腸内環境整備のための有用食品の摂取。(ニンニク、玉葱、納豆、味噌、醤油、漬物他日本古来の発酵食品、バナナ、ヤクルトやミルミル)
    3. 7時間睡眠を基本に規則正しい生活をおくる。


    氷水を飲むな!「免疫力を高めろ日本人」はコロナに勝利する!【予防医学 】 - YouTube
    氷水を飲むな!「免疫力を高めろ日本人」はコロナに勝利する!【予防医学 】 - YouTubewww.youtube.com

    一般のメディアは報じない。 各講師の経験をもとにニュースを深堀検証する。 政府とメディアとの関係が 裏に隠された事実を報じることはできない。 戦後GHQと岸伸介と正力 松太郎の系譜が 今もなお続く。 ■米国国立公文書記録管理局HP (CIAのエージェントリストとし...

    +13

    -5

  • 310. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:32 

    塾も休みにしてほしい

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:34 

    >>229
    もう分かったから。
    最後の一文にすごく違和感を感じる。
    それを見て、この文章も本当に、神奈川県医師会からの物なのかどうかも、疑ってしまう。

    +12

    -6

  • 312. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:40 

    政府を擁護するわけではないし最初からそうしろよと自分も思うけど、でも新型のウイルスで初めての事例だから手探り状態になっても仕方がない部分もあるよね。今は大変だけどその後はいいこともなにかあるって自分は信じてる。

    +41

    -3

  • 313. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:44 

    >>206
    牛乳配達って、地域の年寄りの生存確認も任されていたりしませんか?
    牛乳を捨てるのももったいないし、働いている方には申し訳ないけど、続けていただきたいです

    +45

    -2

  • 314. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:46 

    まだ調整でしょ?緊急事態宣言出ても地方なら平気で居酒屋スナック営業してるし。パチンコ店が閉店してるところは隣の県までわざわざ来てるしね。
    ロックダウンした方が早い気がする

    +40

    -2

  • 315. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:56 

    全国に出さないとコロナ疎開みたいな人たちが出るからね

    +54

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:58 

    >>263
    犬飼ったことないからわからないんだけど、刈らないとどうなるの?
    わんちゃんの健康害するの?

    +37

    -1

  • 317. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:04 

    おそいわー、てか、自粛いうとるのにアホみたいに旅行行くやつおるからやで。まぢ、私的な旅行、コロナ疎開するやつキツイ罰則もとむ!医療関係者より

    +17

    -4

  • 318. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:09 

    旦那の会社に北海道から単身赴任できてる人がいてGWに帰省するって言ってるみたい..どうやったら止められるんだろう

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:10 

    今ニュースで来年秋までコロナ続くって

    違うニュースではハーバード大学が2022までだと。

    +70

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:13 

    >>314
    ロックダウンは法律的にできないから

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:16 

    遅いわ!
    滋賀も雄琴ソープ街があるんやからさっさとすべきだったわ!

    +22

    -2

  • 322. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:27 

    このままだと40万人死ぬかもしれないしね

    +37

    -2

  • 323. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:28 

    >>158
    義弟たちが 海外から遊びに夏に来る。
    どうなることやら やめてほしい

    +66

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:34 

    図書館閉まってるからスタバ併設のTSUTAYAに、老人がたくさんいる。マスクもせずソファも占領して靴脱いで週刊誌見てる!

    +68

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:38 

    日本全国に出しなよ!
    パチ屋とか他県にわざわざ行くバカもいるんだからさ。

    +27

    -1

  • 326. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:43 

    >>51
    イオンはネットスーパー自粛でしたっけ?

    +9

    -3

  • 327. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:46 


    就労支援事業所に勤めています。
    子供を系列の保育園にも預けています。

    緊急事態宣言が出されたら

    保育園や就労支援事業所など
    どうなるのでしょうか。


    無知で申し訳ありません。
    どなたか教えていただけたらと思います。

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:46 

    >>268
    時間を制限して営業、って感じになりそう

    +57

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:50 

    休校とかは各自治体で決めるの??

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/16(木) 16:20:57 

    >>1
    安倍さん対応早いね!
    今日の都内の感染者数は149人だって!
    だいぶ少なくなって来たからもう大丈夫なんじゃないかな?

    +0

    -45

  • 331. 匿名 2020/04/16(木) 16:21:01 

    5月6までなわけない絶対延びる

    +39

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/16(木) 16:21:04 

    >>309
    みんな知ってるよw

    +2

    -2

  • 333. 匿名 2020/04/16(木) 16:21:05 

    安倍さん頭疲れてない?若くないんだからさ

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2020/04/16(木) 16:21:09 

    >>329
    そうだよ

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/16(木) 16:21:13 

    >>83
    経済への壊滅的なダメージを考慮して慎重になりすぎたのかもね。でも、これで他県にバーベキューやりに行く馬鹿おやと可哀相な子供は見なくなるわけで。

    +20

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/16(木) 16:21:18 

    休校になって近所同士で集まって遊んでます。言わなきゃわからない人もいるから「近所同士でもお話禁止」とか言って欲しい。
    休みだから遊ぼうってピンポンされたり迷惑

    +94

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/16(木) 16:21:20 

    >>214
    感染者がもし出た場合の損害を把握してないって経営者の器ではないね

    +69

    -2

  • 338. 匿名 2020/04/16(木) 16:21:28 

    >>263
    犬にもコロナ移るんとちがう?
    トリマーと濃厚接触

    +34

    -1

  • 339. 匿名 2020/04/16(木) 16:21:46 

    >>39
    うそでしょーーー!!?

    +39

    -4

  • 340. 匿名 2020/04/16(木) 16:21:48 

    >>330
    パリピなの?アフォなのw

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/16(木) 16:21:51 

    >>298うちもだよ。自粛県の隣だから、今まで見た事なかった他県ナンバーが増えて恐ろしい。全国に出して帰らせて欲しい

    +43

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/16(木) 16:21:55 

    >>125
    保育園も休みにすれば良いのに。

    +31

    -1

  • 343. 匿名 2020/04/16(木) 16:22:03 

    一人暮らしで人とも会えない。しんどいなあ。
    はあ(´;ω;`)

    +22

    -1

  • 344. 匿名 2020/04/16(木) 16:22:05 

    >>274
    郵便物も不在届を出しておくと、帰宅後にまとめて配達してくれるよ。

    +40

    -1

  • 345. 匿名 2020/04/16(木) 16:22:07 

    >>261
    うちの方もこないだの週末に地域の草刈りで人が集まってた。
    あの後打ち上げやってないといいのだけど,,,

    +8

    -2

  • 346. 匿名 2020/04/16(木) 16:22:10 

    今日の都内の感染者数149人

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/16(木) 16:22:11 

    何とか凌ぐからさ、ロックダウンしてよ!
    貧乏だけど頑張るから!!!
    全部閉鎖!

    +7

    -8

  • 348. 匿名 2020/04/16(木) 16:22:12 

    愛知みたいに知事が一度断った地域は見せしめのために緊急事態宣言を出さないようにしないといけない。
    愛知県民は大村と運命をともにすべき。

    +0

    -15

  • 349. 匿名 2020/04/16(木) 16:22:23 

    >>285
    そんなユルい会社あるの?
    フリーランスじゃなくて一企業が自宅パソコンで仕事やらせるとか信じられないんだけど。

    +30

    -6

  • 350. 匿名 2020/04/16(木) 16:22:29 

    >>23
    今朝ニュースで食器用洗剤が除菌に効くとか言ってたからなくなるかも。

    +58

    -1

  • 351. 匿名 2020/04/16(木) 16:22:32 

    最初からそうしとけば良かったのよ

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/16(木) 16:22:40 

    何でも文句言う人ってバカなんだろうな〜
    コロナはバカ炙り出し、ある意味GJ

    +33

    -6

  • 353. 匿名 2020/04/16(木) 16:22:41 

    給付金だと絶対アクティブ馬鹿が動く とりあえずパチンコ屋や夜のお店は全国で抗議しませんか? 最近大阪から大量に和歌山まで関西ナンバーとか合わせて500人とか並ぶ店があります 吉村知事がかなり頑張ってるのでしょう けど自粛して休業してないから流れ込んでる。他の知事は駄目ですね? こういうときによく分かりましたよ

    +72

    -3

  • 354. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:00 

    本当に急にどうしちゃったんだろう??

    山口君はしつこいし、2Fくんはこわいし、連邦ちゃんはうるさいし
    菅くんもこの頃よそよそい気がするし
    アホー君に嫌われたくないんだけどさー
    下々の者があっきーなの事悪く言うからさ

    もうやけくそだ!みんなが言う通りにすればいいんでしょ!!!(*`ω´*)

    ってかんじ?

    +16

    -12

  • 355. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:04 

    ついでに都道府県をまたぐ移動も制限してほしい
    休めない業種で越境通勤してる人や物流は仕方ないけど、出張も帰省も今は極力避けてほしい
    旅行とか論外だし、仕事といっても石田純一みたいなのは違うと思う

    +119

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:05 

    >>63
    じゃあ、昭恵さんが海外旅行したら鎖国?

    +147

    -1

  • 357. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:05 

    >>313
    うちのとこは、玄関先の箱に入れておくだけで、顔を合わさないほうがほとんどです。
    何気に飲み終わった瓶100軒分素手で回収してるから、気になります。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:11 

    安倍総理、覚醒した?
    この調子で医療現場にも力を入れて欲しい

    +2

    -10

  • 359. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:14 

    やるなら一日でも早く!

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:18 

    >>194
    不景気になるとクレーマーが増えるんだよね。
    言い返せない立場の人に八つ当たりする。
    クレームに時間を取られて、他の方の対応や作業が遅れる。
    本当にお疲れ様です。

    +90

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:26 

    >>330
    今日の検査数150人だけどね‥

    +8

    -4

  • 362. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:32 

    >>315
    コロナ疎開なんてしてる人は死にに来てるようなもんだよ。

    田舎に来られても、感染症に対応出来る病床数が都会より圧倒的に少ないからね。
    無知な馬鹿は単純に感染者が少ないからと言う理由で田舎に来たがる。

    +66

    -1

  • 363. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:32 

    >>258
    現実はネットからデマ勢いよく拡散されて、それをメディアが否定してブレーキかけてるんだけどね。
    必死にバカすぎるよ。

    +7

    -4

  • 364. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:33 

    >>153
    でも、海外にいたら、治療してもらえなくなるかもしれないし。すでに有るかもだけど。仕事で海外にいた人たちは帰国させないとかわいそうだよ。
    遊びで行っていた人は、帰国させなくても良いけどさ。

    +131

    -5

  • 365. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:35 

    北海道在住でビジネスホテルで働いてます。
    出張のお客さんとか割りと普通に宿泊しにくるんだよね。
    道内はもちろん未だに東京やら神奈川からもたくさん来ます。
    緊急事態宣言を全都道府県で出したならもうすべての企業が出張禁止にしてほしい。

    +55

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:38 

    緊急事態宣言出ていて、毎日感染者が出ている地域だけど、朝から夕方まで近所の公園で子供達が遊んでるよ
    いつになったら危機感を持ってくれるんだろう

    +14

    -9

  • 367. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:41 

    >>267
    うちも帰省組多い
    所々で検問やって熱を測ってもらいたい

    +16

    -1

  • 368. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:49 

    >>263
    自宅でシャンプーできるしマメにブラッシングしたらええやろ
    何呑気なこと言うとんねん!トイプーならシャンプーも楽やろ。もっと危機感持てよな!
    言うとくが私は小型犬も中型犬も家族として過ごした事がある者です!

    +62

    -6

  • 369. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:51 

    また田舎も休校になるんだろうか?

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:51 

    日本でコロナで45万人が死ぬって試算が出てたよね。
    どれ位の人数かなと思って調べたらちょうど私の住む町の人数だった。
    一つの町が死ぬってヤバい!

    +12

    -3

  • 371. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:52 

    >>142
    食品工場勤務だけど休めないのかな、休みたい。

    +42

    -1

  • 372. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:56 

    遅いのは確かだけれどこれであちこち帰省だとか暇だからだとかで移動しないで欲しい。

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:56 

    >>6
    本当に幼稚園休園にしてほしい!
    昨日お迎えに行ったら、咳をしてる園児や保護者が沢山居ました。
    咳をしてる園児の保護者が『休ませた方がいいのかなー?』と言ったら、もう一人の保護者が『別によくね?子供ってコロナ感染しないっしょ?』みたいな頭の悪そうな会話をしててゾッとしました。
    幼稚園で3密なんて絶対無理です!

    +539

    -64

  • 374. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:57 

    >>352
    ガルちゃんってそういうところじゃんw

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/16(木) 16:24:01 

    >>319
    ではオリンピックはもう…

    +12

    -1

  • 376. 匿名 2020/04/16(木) 16:24:06 

    越境行為を止めてくれ

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/16(木) 16:24:11 

    >>304
    なんでマイナスやねん

    +18

    -7

  • 378. 匿名 2020/04/16(木) 16:24:24 

    >>352
    あんたも文句言ってる人に文句言ってるじゃんww

    +7

    -4

  • 379. 匿名 2020/04/16(木) 16:24:32 

    スーパー勤めです

    正直閉めてほしいけど、皆さんの生活が出来なくなるから頑張ります

    +127

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/16(木) 16:24:35 

    >>5
    それくらいしないとわからない国民なんだなって思えてきた。悲しい。

    +277

    -3

  • 381. 匿名 2020/04/16(木) 16:24:36 

    >>296
    75%以上の濃度で、揮発する時にウィルスも一緒に死滅?滅菌できるそうです。
    だから、吹き付けた後は拭き取ったらダメなんだそうです。

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2020/04/16(木) 16:24:41 

    私がいつも利用しているスーパーが、買い物をしていたらいきなり閉めるとアナウンスが流れざわついた。

    従業員にコロナ感染が出たらしく、保健所が来て大変な事になってる。

    そうやってスーパーやドラッグストアーもどんどん休業になって行くんだろうな…

    +124

    -2

  • 383. 匿名 2020/04/16(木) 16:24:42 

    自営業はどうなるの

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2020/04/16(木) 16:24:43 

    最初からそうしとけや!ってことをめちゃくちゃあとになってからやるよね
    まじでなんなん??
    この決断力のなさは

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2020/04/16(木) 16:24:53 

    GW後に解除したらいよいよニューヨークみたいになると思う。経済とか仕事とか目先の欲に固執しないできちんと収まるまで外出禁止にして欲しい。志村けんじゃないけど、死んじゃったら終わりだよ。

    +36

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:02 

    飲食店や店舗も本当に必要なところだけ残して全国的に閉店でお願い!中途半端な営業時間短縮では生ぬるいと思う。引きこもったら洋服もかいらないし、美容院も外食も行かないから。
    でも店を閉めるなら補償はしっかりしてあげてほしい。

    +48

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:02 

    >>362
    そいつが死ぬだけならいいけど、ベッドも少ない、高齢者も多い地域に殺しに行ってるようなもんだよね

    +21

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:03 

    >>366
    公園行くことは自粛に入ってないから

    +11

    -3

  • 389. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:05 

    一生懸命自粛してます フラストレーション溜まってます 旅行もやめました。 安部昭恵の大分旅行に50人でマスクなし 糞がー 家で大人しくしとけや

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:06 

    >>109
    オリンピックのこともうすっかり忘れてたよ、、、

    +72

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:07 

    >>308
    マスク8割中国製だけど何言ってんの?

    +10

    -2

  • 392. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:12 

    >>1
    人口削減計画「コロナウィルス」雲の上と雲の下とは?【 新型コロナの収束は●●年】 - YouTube
    人口削減計画「コロナウィルス」雲の上と雲の下とは?【 新型コロナの収束は●●年】 - YouTubewww.youtube.com

    一般のメディアは報じない。 各講師の経験をもとにニュースを深堀検証する。 政府とメディアとの関係が 裏に隠された事実を報じることはできない。 戦後GHQと岸伸介と正力 松太郎の系譜が 今もなお続く。 ■米国国立公文書記録管理局HP (CIAのエージェントリストとし...


    人口削減計画「コロナウィルス」雲の上と雲の下とは?【 新型コロナの収束は●●年】

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:14 

    よくやった!
    北大教授の必死の訴えのおかげかもしれないね
    ありがとうございます

    +45

    -1

  • 394. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:15 

    10万給付も全国緊急事態宣言も最初からやっちゃえば良かったんじゃないの?
    後手後手で余計に経済悪くなってない?

    +37

    -3

  • 395. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:18 

    >>367
    翔んで埼玉みたいに「さ」の字みたいに見えたらいいのに。
    感染者は「コ」

    +23

    -2

  • 396. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:19 

    >>150
    分かる、トイレットペーパーもハンドソープも1個だけ余分に買っておいたよ。
    さすがに何個も買わないけど。

    +52

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:27 

    そういや梨田さんは大丈夫なのかな

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:35 

    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:41 

    今からバタバタと県、市で会議が始まるね
    田舎とか学校もいつも通り
    仕事も通常営業
    何も変わらずやってるから
    突然、自粛要請にどう反応するだろうね
    何もかも全て中途半端な政府混乱招いてますけど

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/16(木) 16:25:57 

    >>361
    へー
    もう疑わしいレベルでは検査をする余裕がないし、疑わしいのに大量に断られている可能性があるってことだね
    おそろしい

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/16(木) 16:26:05 

    じゃあまた休校になるの?

    +28

    -1

  • 402. 匿名 2020/04/16(木) 16:26:09 

    >>263

    トラ刈りになってもセルフカットすればいいんじゃない?

    人間もコロナ辛いが、動物が罹患するのかわいそう。

    それにお店側だって今来られるの内心迷惑なんじゃないかと思う。

    +31

    -1

  • 403. 匿名 2020/04/16(木) 16:26:25 

    お年寄りが狭いお店にたくさん集められて、たぶんセールスのお話聞いてるよ。いまだに危機感なしの地方です。宣言でれば変わるかな。

    +44

    -0

  • 404. 匿名 2020/04/16(木) 16:26:27 

    >>361
    え、どういうこと?150人しか検査してないの?

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2020/04/16(木) 16:26:39 

    昨日試しにGW中のホテルや宿の空き具合を見てみたの、そしたら埋まってる埋まってる。
    まずいよ、稼ぎ時なのは分かるけど今こそ自粛して欲しいよ。

    +87

    -1

  • 406. 匿名 2020/04/16(木) 16:26:42 

    >>16
    都会だけ自粛要請しても、アクティブバカがわざわざ車で1時間かけて田舎に出向いてるもんね。
    「筋肉が落ちるのが不安で、いてもたってもいられず開いてるジムに来た」とかクソバカすぎ。

    +191

    -0

  • 407. 匿名 2020/04/16(木) 16:27:02 

    >>214
    その会社の倒産は、既に目の前。
    共倒れになる前に、次の仕事を探しておくべきですよー

    +98

    -1

  • 408. 匿名 2020/04/16(木) 16:27:05 

    >>274
    心細いですね…わたしも一人暮らしなのでもしなったらと思って過ごしています。入院の準備の期間はあるのですね。わたしはペットがいるので今のうちに頼める人を探さないとと思っています。わたしも参考にさせて頂いたいです。
    どなたかご教示お願いします

    +39

    -0

  • 409. 匿名 2020/04/16(木) 16:27:07 

    他県に避難する奴のせいで感染広がったしね。石田純一も緊急事態宣言出た後に沖縄行くとかアホか。パチンコする奴も他県に行くし全国にしないとね

    +36

    -0

  • 410. 匿名 2020/04/16(木) 16:27:21 

    やっとか…

    私の住んでいる宮崎も17人と少ないけど、いつ、コロナ大量発生するか分からないしね。

    ちょっと、遅かったかなって思う。

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/16(木) 16:27:24 

    >>30
    は、20日!?
    すぐしないと意味なくない!?

    +137

    -3

  • 412. 匿名 2020/04/16(木) 16:27:26 

    >>361
    150人調べて149人陽性!?
    やっば!

    +70

    -1

  • 413. 匿名 2020/04/16(木) 16:27:34 

    >>152
    某県田舎在住だけど、県外ナンバーの高級車見かけました。
    疎開なのかな?
    お金と時間がたっぷりあって良いね…。

    +39

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/16(木) 16:27:37 

    >>95
    企業に休業要請しないと意味ないよね
    1番感染リスクが高いのは、会社員だから

    +37

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/16(木) 16:27:39 

    GWに旅行行くバカはワイドショーでモザイクなしで中継されればいいのに笑

    +52

    -3

  • 416. 匿名 2020/04/16(木) 16:27:40 

    >>366
    子供が公園で遊ぶのはいいって言われてるの知らない?

    +5

    -18

  • 417. 匿名 2020/04/16(木) 16:27:52 

    >>1
    ニュースで既に言われていたら申し訳ないけれど、今再開されている学校も休校になるのかな?

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2020/04/16(木) 16:27:53 

    スーパー勤務の旦那を持つ私は、旦那がいつ感染しても覚悟ができるようにしてる。
    帰宅したら、今日も一日無事でよかったと思うようにしてる。
    いつ感染するか分からないし

    +42

    -1

  • 419. 匿名 2020/04/16(木) 16:28:01 

    >>323
    うちも地方に住んでるけど東京に住んでる弟夫婦が今週末にコロナ休みで来るって言ってて嫌だー(>人<;)
    こんなに常識が無い人だって思いたくなかった

    +131

    -1

  • 420. 匿名 2020/04/16(木) 16:28:02 

    >>388
    入ってなくても公園の遊具触ったりとか、ママ同士で井戸端会議してるとか普通に非常識だと思うよ。

    +13

    -3

  • 421. 匿名 2020/04/16(木) 16:28:03 

    道路族減るかな。
    分譲地だけど、決まったこども数人が毎日朝から晩まで遊んでて、今日は母親も混ざっていた。
    常識がなくて、関わりたくない‥

    うちの子たち庭でなわとびしてると、沢山きちゃうから庭にも出せない。

    +39

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/16(木) 16:28:19 

    >>417
    それは各自治体がこれから決めることです

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/16(木) 16:28:24 

    >>69
    この非常事態に旅行だけじゃなく
    そういったレジャーまでやる人たちがいたら日本は終わりだよね

    +29

    -2

  • 424. 匿名 2020/04/16(木) 16:28:25 

    >>260
    ここで岩手を除外したらそれこそ全国規模で人が押し寄せるよ

    +47

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/16(木) 16:28:26 

    >>236
    でも、ない商品ってずっとなくない?

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2020/04/16(木) 16:28:27 

    イギリスじゃ99才のお爺さんが国民保健サービス(NHS)支援のために自分が歩行器で庭を歩く動画を上げ、1200万ポンド(約16億円)の寄付金集めに成功

    すごいね

    +28

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/16(木) 16:28:45 

    7都府県以外でも仕事テレワーク出来ない人だけの出勤になるって事?
    店も食料品とか以外は閉まるって事?

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/16(木) 16:28:51 

    >>381
    うちの会社は手ピカジェルが入手出来ずに会社中にこれのスプレーが置いてある。
    手がかぶれてきたっていう人が続出。
    しないよりかはマシだけど。
    早く消毒液売って欲しい!

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/04/16(木) 16:28:53 

    >>420
    じゃああなたは一切外に出ないでくださいね

    +2

    -12

  • 430. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:05 

    >>194
    熱がある、体調不良の人は当たり前として…

    マスクしてない人
    人と一定の距離取れない人
    唾つけてお金やカード渡してくる人
    マナーのない人
    文句言ってくる人
    余計なおしゃべりする人
    クレーマー

    以上の人は入店禁止ですって張り紙したいよね。
    これだけで感染リスク下がると思う

    +71

    -1

  • 431. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:19 

    >>163
    ありがとうございます!
    職場のみなさんにも感謝です。

    +100

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:21 

    >>427
    それはこれから各自治体が決めて発表するから

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:26 

    緊急事態宣言だされても、
    無能な知事の県だと、結局やばそうだね...

    うちの県も不安。。
    さすがに今度こそ休校にしてくれるかな?とは思うけど
    居酒屋とかの営業とかは何もしてくれなそう

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:34 

    >>424
    ダメダメ!岩手を守ってあげて!

    +24

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:36 

    >>366
    うちは公園も行ってないけど、とりあえず公園からのクラスターは出てないから外遊びってのは一応安全なんじゃないかな。まずは室内の混雑を避けることが最優先だと思う。家族でスーパー行かないとか。

    +5

    -7

  • 436. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:38 

    >>379
    あなたのような方がいるから私たちは自粛生活が送れます。本当にありがとうございます。
    理不尽なクレームなどたくさんあると思いますが無事乗り切れるようにお互い頑張りましょう。

    +67

    -0

  • 437. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:42 

    吉村知事が羨ましい かっこいいとかじゃなくパチンコ屋をあそこまで圧力かけるのは凄すぎ 他の知事はほとんどやらないもん あれは人気でるよ

    +104

    -0

  • 438. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:44 

    これで奥さんも県外出ずに居てくれるだろうか。。

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:47 

    >>429
    買い物以外は出ないよー。

    +10

    -1

  • 440. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:50 

    やっとか。
    岩手県民だけど、感染確認されないが故の弊害が有り過ぎて本当に困ってる。

    +24

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:58 

    >>6
    義務教育じゃないんだから休ませれば??
    お金がもったいないの??
    幼稚園の先生だって大変だよ。
    子供の面倒ずっと見なきゃいけないなんて。

    +300

    -7

  • 442. 匿名 2020/04/16(木) 16:30:05 

    独自の緊急事態宣言出てる地域だけど
    休校になったのになんで昨日も今日も小学生歩いてるの?って調べたら
    学年ごとの登校日で3時間くらい授業するって・・・
    意味なくない?だめだわこの県

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2020/04/16(木) 16:30:06 

    >>1
    今後どうなるんだろう。
    仕事がどうなるのか気になる。
    春服いっぱい買っちゃったから、自宅で1人ファッションショーして満足しよう。

    +28

    -1

  • 444. 匿名 2020/04/16(木) 16:30:07 

    >>270
    あっ、家の近くのパチンコ屋さん横浜ナンバーのキャンピングカーかなりの確率で停まってるよ

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2020/04/16(木) 16:30:09 

    >>49
    コロナはいないけど病人はいると思う

    +123

    -1

  • 446. 匿名 2020/04/16(木) 16:30:27 

    >>439
    買い物だって買い物かごや商品触るから安全じゃないですねー

    +4

    -6

  • 447. 匿名 2020/04/16(木) 16:30:50 

    >>379
    こんなホスピタリティーに溢れてる店員さんがいるスーパーを使える人はラッキーだよ‼️

    頼むから店員さんに迷惑かけたり、複数で行ったり、不必要に買いに行ったり長居したりしないで欲しい。

    くれぐれも身体に気を付けて頑張ってください😃
    無理しちゃダメですよ💊

    +75

    -1

  • 448. 匿名 2020/04/16(木) 16:30:51 

    >>1
    公園もこの期間だけでも自粛したら?

    +11

    -1

  • 449. 匿名 2020/04/16(木) 16:30:52 

    >>210
    北海道だけど今第二波で感染者増加中。
    昨日やっと北見のクラスターが終息したけど、千歳、札幌でクラスター発生、医療介護の場なので怖いです。
    第二波の方が人数も多いし、道外からの移動者の発症もあるので、宣言出してもらってよかったです。

    +53

    -0

  • 450. 匿名 2020/04/16(木) 16:30:59 

    >>30
    元々緊急事態宣言を出した地域も、2週間様子見して次の手を考えようとしてたよね。
    思ったより他県に移動したりしてたんだろうなー

    +82

    -0

  • 451. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:04 

    >>286
    わたしは兵庫ですが、スーパー、コンビニ、ドラスト以外閉まってます
    カルディが開いてるのが違和感あるんやけど
    めちゃ狭いし、スーパー開いてるから別に不要の部類に入れて閉めていいと思うけど…

    +18

    -1

  • 452. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:04 

    >>390
    私も忘れてた オリンピックどころじゃない

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:13 

    >>8
    うちもあれよあれよという間に。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:21 

    >>163
    国の非常事態とはいえ、お仕事忙しくて大変だと思いますがどうかご自愛ください。

    +106

    -1

  • 455. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:23 

    そんな中で歌舞伎町のホストクラブは補償金をせしめながら営業再開します!

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:31 

    >>373
    幼稚園義務教育じゃないんだから、親の判断で休ませればいいのでは?、

    +295

    -0

  • 457. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:34 

    >>422
    ありがとう!

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:47 

    >>46
    保育園批判してる人よくいるけど、幼稚園だって預かってくれて楽だわーって人たくさんいるよね。
    オムツも取れてないのに。
    私は自主休園してるよ。

    +164

    -3

  • 459. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:48 

    >>1
    総理でも小池さんでも良いけど

    スーパーマーケットやドラッグストアに子連れはやめてほしいので声明だしてほしい

    +81

    -26

  • 460. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:00 

    >>381
    詳しくありがとうございます。
    じゃあ、手にかけたときは擦り合わせるより
    そのまま蒸発させる感じの方がいいですか?

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:04 

    東北民だけど、最近県外ナンバーよく見かけるんだけど、、疎開してきてる?こっちに病床もうないよーおばかさん!

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:07 

    >>69
    そうなの!
    外なら大丈夫だよね?とか言ってバーベキューしようとしてる奴らがいるの!
    バカじゃないのーーーー!

    +76

    -1

  • 463. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:14 

    >>448
    港区の公園入れないようにしたところあるみたいだよ

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:20 

    >>411
    遅いよね。
    明日からでいいのに。

    +19

    -2

  • 465. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:31 

    >>416
    公園の遊具も遊べないようにするってさ

    +39

    -0

  • 466. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:34 

    >>446
    公園の遊具で遊ぶことや井戸端会議と、生活の為の買い物一緒にしないでねおバカさん。

    +21

    -2

  • 467. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:34 

    >>3
    出来てたらやってたと思うよ
    私たちにはわからん事情が色々あるんだよ

    +373

    -5

  • 468. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:44 

    >>1
    飲食店はランチタイムも大人数やお酒提供をストップしてほしい

    +16

    -0

  • 469. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:45 

    >>424
    ふとどきもの一斉捕獲のワナになる

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:50 

    >>366
    ま、近いうち公園も閉鎖されるよ
    屋外であってもバスケコートとかもう閉鎖始まってるし

    +46

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:10 

    >>109
    来年無理だよね。2022年、、?

    +19

    -0

  • 472. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:11 

    >>465
    誰が?

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:13 

    >>432
    そうなんだ。てっきり同じになるのかとびっくりした
    感染者数他県に比べればはるかに少ない地域だけど遅かれ早かれ同じになるのかな

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:15 

    >>440
    ほんとに。旦那が宮古あたりに釣りにいこうとしてんだけど、おたまおかしい。

    +16

    -0

  • 475. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:18 

    すでに宣言が出されて1週間の福岡だけど特に何も支障なし
    パチ屋が閉まってて爽やかな気分です

    +20

    -3

  • 476. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:22 

    >>51
    旦那が休みの日に子ども預けて(もしくは旦那が)行けばいいんじゃないの?
    うちはそうしてるよ

    +81

    -20

  • 477. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:30 

    >>3
    早くに動いてすごいとむしろ思ったが…
    全国足並み揃えるってかなり難しかったと思うよー
    うちアホ知事が突っぱねて最初入れなかった県だもん(汗

    +373

    -11

  • 478. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:35 

    >>311
    え、調べてないのに言ってるの?

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:38 

    >>471
    再延期って無理じゃない…?もう中止かも

    +16

    -1

  • 480. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:53 

    >>366
    うちの地域は公園遊びする子供が激減しています。
    校長先生が始業式で、公園で友達同士で遊ぶのもあまり良くないと話したそうです。休校になってから呼びに来る友達はいませんし、フラフラ出歩いている子も見かけません。
    ちなみに感染者が多い地域です。

    +25

    -0

  • 481. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:07 

    >>428
    ヨドバシで1月に手ピカジェル頼んでるけど、メーカー欠品してるって。
    5月半ばにまた状況をお知らせしますメールがきた。
    まだまだ市場に出回らなそうだよ。

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:13 

    >>455
    客も頭悪そうだもんな
    色恋されてホイホイ行くんだろうなー

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:13 

    やばいパチ屋の貯玉40万くらいあるから下ろさなきゃ!

    +3

    -5

  • 484. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:30 

    >>420
    井戸端会議はなんだかな、と思うけど公園で遊ぶくらいで頑張ってる子たちは健全じゃん。
    マスク買うために早朝から並んだり飲み会したり遊び半分で受診してる大人よりよっぽどいいよ。子供に牙剥くならその大人たちを抑える方がよっぽど感染早く収まるよ。

    +45

    -1

  • 485. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:33 

    >>473
    宣言出したら各自治体に任せるっていう流れになるよ
    今出てるところもそうだったでしょ

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:35 

    >>479
    だよね。本当呪われたオリンピックだね。

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:44 

    >>304
    緊急事態宣言出されたらどうなるんだろうねって話でしょうが
    今開いてるのなんて分かるわ

    +48

    -0

  • 488. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:52 

    >>483
    ついでに打って来ないでね!

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:59 

    >>5
    今ですら各所から不満でてるのに
    全国一斉にやってたら収集つかなかったと思うよ
    保障考えなきゃいけないからね…

    +197

    -1

  • 490. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:07 

    >>455
    一応従業員みんな個人事業主だから、うまく100万貰ってる人間いるよね。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:41 

    >>355
    確かゴルフしてたのがばれてるからしごとじゃないかも

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:08 

    仕事接客だから、行きたくないなぁ
    休みにならないかな

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:08 

    >>20
    3500人くらい帰国したんだっけ?
    仕事の人は仕方ないとして、旅行者含まれているなら本当迷惑だわ。

    +428

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:11 

    >>376
    通行手形と関所がいるわね。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:18 

    >>472
    他で遊具が禁止にトピがあったよ
    私もそれで初めて知ったけど、これから自治体ごとに対応するとこも増えてくるかも

    +22

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:25 

    >>421
    道路族やるぐらいだから、宣言が出ても「大丈夫っしょ!」とか言って自粛しなさそうな気もします…なんとなく

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:27 

    なんか公園で遊ぶ子供を批判してる人いるけどさ、
    外でも遊べなくなったら子供やばいと思うよ

    自分たちが子供の時だって外で遊んでたでしょ
    親の井戸端会議とか引き合いに出してくる人もいるけどそれとこれとは違う

    大人だって散歩や健康を保つための外での運動はOKってなってる

    +21

    -22

  • 498. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:30 

    全部ってことだよね?まだ緊急事態宣言出てなかった百貨店勤務なんですが、全部休みになるのか?
    強制ではないのかな?
    休みにして欲しいけど、普通にお客様来てたから何日までに商品の手配するとかの約束あったんだけど。
    だったらもっと早くから出して欲しかったわ。

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:40 

    >>416
    もう都会はそのフェーズじゃないって、一昨日くらいの報道で見たわ
    公園で人が集まって遊ぶっていうのは、休校の意味がないって
    今の推奨は、人がいない時間帯の散歩にとどめましょう、だってよ
    あなたみたいな緊急事態宣言されてない地域の人は、そこまで求められてないのかもしれないけど

    +37

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:41 

    >>490
    どうかなー。確定申告してないだろうから、減収の証明が出来なくて貰えない気もする。
    かといって今から確定申告するとがっぽり税金とられるし。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。