ガールズちゃんねる

東京都内で新たに160人以上の感染確認 新型コロナウイルス

12258コメント2020/05/05(火) 00:08

  • 1. 匿名 2020/04/14(火) 17:08:55 

    東京都内で新たに160人以上の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース
    東京都内で新たに160人以上の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    東京都の関係者によりますと、14日、都内で新たに160人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

    +101

    -61

  • 2. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:12 

    落ち着いていこう。みんなで無事乗り切ろうぜ。

    +3165

    -51

  • 3. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:31 

    いつまで続くんだろう…

    +1279

    -17

  • 4. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:36 


    こんな中週6勤務
    電車通勤

    手洗いうがいしない
    マスクせずに咳する老人経営者

    ウイルスについて理解出来ぬようで
    食べかけくれようとしたので断固拒否した

    コロナは遠い世界の話に思ってる発言ばかりで
    今夜も飲みに行くって

    もう一回かからないと本当に分からないんだろうな
    私にとってはもうテロリスト

    老人のために法律で会社内マスク着用義務付けてほしい
    破ったら罰金投獄で

    +3103

    -43

  • 5. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:36 

    収束しつつある!
    あと一歩だよ!

    +87

    -758

  • 6. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:39 

    やっぱり週末明けると増えるね

    +1262

    -8

  • 7. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:43 

    いい加減にしろ

    +529

    -20

  • 8. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:45 

    東京都内で新たに160人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +2442

    -47

  • 9. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:46 

    昨日より増えてる!

    +24

    -113

  • 10. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:47 

    減ってるのは凄くいい事だけどこれに安堵した若者や老人がまたうろつき出さないか心配…

    +1132

    -25

  • 11. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:47 

    検査数しぼってるからあてにならんよね…

    +1296

    -58

  • 12. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:51 

    検査数は増えたのかな?

    +386

    -12

  • 13. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:51 



    明日から仕事在宅休み。
    ほんでお金もらえるから神
    夏のボーナスも満額出るらしいし!
    感謝しかないです。

    +92

    -440

  • 14. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:52 

    もう不安でしかない

    +374

    -11

  • 15. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:54 

    このまま減ってくれれば…

    +484

    -10

  • 16. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:54 

    やっぱそのまま減少とはならないよね…

    +405

    -10

  • 17. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:59 

    火曜なのに多いね

    +383

    -18

  • 18. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:02 

    中国のせい
    中国のせいでどれだけの人が人生狂ったことか

    +3220

    -32

  • 19. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:03 

    減ってよかった!

    +40

    -104

  • 20. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:05 

    いつまで続くんだ…
    不安で仕方ない…

    +456

    -6

  • 21. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:09 

    >>5
    え?これって収束に向かってるの?

    +51

    -208

  • 22. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:10 

    ちょっと減った感じ

    このまま自粛しましょう

    +731

    -24

  • 23. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:10 

    もう毎日毎日嫌になる

    +625

    -8

  • 24. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:15 

    >>5
    医療崩壊してて検査数が減ってるだけ

    +832

    -70

  • 25. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:17 

    先週比でいきなり倍以上に膨れ上がってる
    気を引き締めるべし

    東京都 コロナカレンダー
    報告  月  火  水  木  金  土  日
    3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
    3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
    3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
    3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
    3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602
    4/06 *83 *79 144 178 189 197 165  計1035
    4/13 *91 160 *** *** *** *** ***  

    +318

    -314

  • 26. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:23 

    月曜は半分くらいで火曜日も4分の3くらい
    いつもこの傾向だな
    水曜日に一気に増える

    +733

    -10

  • 27. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:24 

    減ってきてる!

    +17

    -133

  • 28. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:25 

    一瞬ちょっと減ったかなと思った私は感覚がおかしくなってる

    +904

    -10

  • 29. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:25 

    >>9
    昨日は月曜日で少ない日だから

    +346

    -4

  • 30. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:27 

    感染拡大は誰にも止められない

    +46

    -19

  • 31. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:28 

    もうすぐ減る
    がんばれ

    +767

    -32

  • 32. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:29 

    気を緩めず、武漢ウイルスとお別れしよう

    +910

    -3

  • 33. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:37 

    一度は感染するんだろうな

    +232

    -62

  • 34. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:38 

    まだ遊んでる奴等いるからね

    +575

    -9

  • 35. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:55 

    今はもう数に振り回されない方がいいね
    緊急令がでて2週間後が大事ね

    +737

    -3

  • 36. 匿名 2020/04/14(火) 17:10:57 

    先週の火曜と比べたらヤバい…

    +258

    -10

  • 37. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:07 

    ハマオカモトは?

    +252

    -6

  • 38. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:10 

    どこにゴールはあるのよ〜??

    +136

    -7

  • 39. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:12 

    昨日が曜日的に少ないと小池さん言ってたから
    今日は多いんじゃないかと思った…
    改めて気を引き締めないとね

    +326

    -3

  • 40. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:20 

    土日分だから
    月火は少ないはずなのにこの数字
    明日は多分500来る

    +23

    -76

  • 41. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:26 

    海外は死者の数を何百人とカウントしてるからな。
    死者がでないといいな。

    +363

    -8

  • 42. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:27 

    少し収束に向かってるようで安心しました
    300くらいいくと思ってたから

    +22

    -112

  • 43. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:30 

    東京都内で新たに160人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +328

    -7

  • 44. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:31 

    >>2
    珍しく良いコメントの2だわ

    +986

    -11

  • 45. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:33 

    朝ニュースで茨城に東京の方からジムに通ったりしてる人がたくさんいるってやっててドン引き、、危機感ない奴どんだけおるの?

    +1153

    -11

  • 46. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:34 

    もうガル民の中にも
    陽性反応の診断出た人いる?

    +223

    -15

  • 47. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:37 

    医療崩壊も怖い。自殺者でるんじゃってくらいつらそう…

    +369

    -8

  • 49. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:48 

    >>3
    2.3年は戦わないといけない

    +361

    -22

  • 50. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:51 

    >>19
    誤差範囲じゃないといいけどね

    +34

    -13

  • 51. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:53 

    >>25
    これみるとやばいのわかるよね

    +263

    -2

  • 52. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:58 

    明日減ってたら落ち着いて来た感じがするだろうけれど、検査実施数が分からないからなんとも言えないよね

    +224

    -6

  • 53. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:58 

    自分の中で予想してたほど増えてない印象。もっとすごいスピードで感染爆発すると思ってた。

    これで安心しちゃいけないんだろうけどね。この状態が続いたらGW頃にみんな気が緩みそう。

    +525

    -13

  • 54. 匿名 2020/04/14(火) 17:11:59 

    >>5
    なんJみたいなノリ寒いよ

    +94

    -18

  • 55. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:00 

    >>8
    もっと恐ろしい話を聞かせた方がいいのでは

    エクモ使っても回復しなかった時のしたいの状態とか。

    +770

    -15

  • 56. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:05 

    金曜日より30人くらい人数少ないって…
    もう感覚が麻痺してきた

    +112

    -2

  • 57. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:08 

    >>44
    そこまでではない

    +7

    -69

  • 58. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:13 

    >>5
    何言ってんの?

    +150

    -7

  • 59. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:19 

    緊急事態宣言の効果はいつから出てくるんだろう
    少しは効果出てこないともう絶望的

    +255

    -2

  • 60. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:28 

    またすごい増えた!
    本当に怖い!!

    +63

    -4

  • 61. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:34 

    もう感染人数で一喜一憂しても、神経すり減らすだけじゃない?

    手洗いうがいをする
    できるだけ人との接触を減らす

    これくらいしか一般市民ができることはないんだから、
    自分にできることだけやっていればいいと思う。

    ヒス起こしたり、攻撃的になっている人が増えてきて
    そっちのほうが心配になってきた。

    +470

    -7

  • 62. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:38 

    >>13
    公務員?

    +35

    -28

  • 63. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:39 

    >>52
    麻痺してきてると思う
    先週の数字と比べるとおかしいもん
    コロナカレンダー見るとわかるよ

    +144

    -2

  • 64. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:43 

    保健所、検査センターもパンクしてて、昨日PCR検査受けた患者さんも結果が2-3日かかるって言われたよ。この数字もまだ土日の影響受けてる。明日の数字が急増じゃないかと不安。

    +279

    -2

  • 65. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:44 

    >>2
    まともな2
    ありがとう!
    落ち着いてがんばろう!

    +533

    -5

  • 66. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:57 

    だからもう国が外出禁止命令出して
    出歩いてる人を逮捕拘束するぐらいしなきゃダメなんだよ

    +347

    -15

  • 67. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:58 

    宣言前から自粛ですでにテレワークの所があったからそれが効いて来たのかも

    +108

    -8

  • 68. 匿名 2020/04/14(火) 17:13:02 

    今日も100人超え...。
    中国共産党がクソなのは分かってるけど国民代表して世界に謝罪しようとかSNSで呼びかける中国人はいないわけ?
    一括りにしたらいけないけどやっぱ中国人嫌いだわ!

    +531

    -10

  • 69. 匿名 2020/04/14(火) 17:13:05 

    この一旦減った後に爆発的に増えるのが怖いんだよね……。
    前回増えた時もそんな感じだったよね??
    明日急に200超えそう……

    +280

    -3

  • 70. 匿名 2020/04/14(火) 17:13:07 

    今って志村けんさんが亡くなってそこから2週間なわけでしょ?
    感染者数は2週間前の行動の結果だから少しは危機感を持った頃だったのに
    それでもこんなにいるんだね

    +405

    -4

  • 71. 匿名 2020/04/14(火) 17:13:35 

    >>4
    んーあれだな。やっちゃうしかないっしょ!

    +232

    -10

  • 72. 匿名 2020/04/14(火) 17:13:35 


    違うトピでも書き込みしましたが、コロナ感染者です。
    陽性と診断されて最初自宅療法→入院中なんだけど2週間経ってようやく体調良くなりました!
    高熱が1週間、味覚は4日前までしなかったけど味がするようになって嬉しい!!
    彼氏も入院したんだけど、1週間39〜40度で酸素付けて点滴打ってた。彼氏とはLINE通話繋ぎっぱなしにしてて(お互い喋ってない)夜中彼氏が過呼吸になってナースコールしてたよ。
    こんなに苦しんでるの初めて聞いたから彼氏死ぬんじゃないかって怖くて泣いた。
    今は酸素も取れて回復しつつあるみたいでひとまず安心しました。
    2度とコロナになりたくないし他のみんなも感染してほしくない。
    20代の私ですら辛かったから高齢者の方感染したらリスクめっちゃ高いと思う。
    早くコロナが落ち着きますように、、、、、!
    早く退院して焼肉食べたい

    +626

    -167

  • 73. 匿名 2020/04/14(火) 17:13:56 

    >>43
    凄いのは明日か。

    +119

    -2

  • 74. 匿名 2020/04/14(火) 17:13:58 

    >>2
    男?

    +17

    -48

  • 75. 匿名 2020/04/14(火) 17:13:59 

    >>5
    火曜でこれならやっぱ減ってるよね
    自粛の効果が出始めてるんじゃない?

    +24

    -137

  • 76. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:00 

    今日ってことは、小池さんが最初に週末外出自粛要請したころの感染だよね?

    +117

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:03 

    今日も公園はめっちゃ混んでたよ

    +131

    -3

  • 78. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:08 

    >>4
    じゃやめればw

    +15

    -114

  • 79. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:10 

    >>62
    公務員です。
    新卒入社3年です〜

    +9

    -106

  • 80. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:11 

    70歳超えの父に帰宅したらすぐ風呂入るように言ったら明らかにムカついてたよ。で入ってないよ。

    +279

    -4

  • 81. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:13 

    医療崩壊してるからってひとは何を根拠に言ってるの?
    県によって違うし一概には言えないのに不安煽りたい人多い。現場をよく見てから言って欲しい。

    +8

    -48

  • 82. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:15 

    また増えたよ。そりゃそうだ、
    罹患しないように引き続き引きこもりがんばります。

    +90

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:17 

    オッケイ!減ってるじゃん!
    自粛も終わりが見えてきたね!!嬉しいね!

    +9

    -53

  • 84. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:24 

    こいつらもう滅ぼした方がいいよ

    +277

    -35

  • 85. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:24 

    >>18
    本当にそれ。中国人全部が悪いわけじゃないかもしれないけど、もう日本で出会っても中国人に優しくできる自信ない。無理。

    +1298

    -17

  • 86. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:29 

    検査数少ないからね当てにならんよ

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:33 

    本当に不要不急は避けようよ
    命を守るために出てる人がいるんだよ

    +212

    -2

  • 88. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:33 

    ちょっと前まで40人超えただけでめっちゃ怖かったのに、100人超えでももう何とも思わなくなった……
    麻痺してきたのかな、やばい……

    +284

    -3

  • 89. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:35 

    白人にだけよく効くウィルスを作り白人を減らし米国欧州が混乱にうちに日本攻め込む
    日本を植民地にする
    我らが世界のリーダー!
    がシナリオだったが
    加減ミスってアジア人にも効くウィルスになってしまったがまぁ中国の富裕層の分のワクチンはあるからまぁいいやで
    作戦変更して庶民を使い各国にばら撒いた

    https://www.google.co.jp/amp/s/www.recordchina.co.jp/newsamp.php%3fid=104079&d=d0062

    +8

    -42

  • 90. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:45 

    >>25
    5ちゃんかよ!

    +15

    -14

  • 91. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:49 

    1日数百人しか検査してないからね

    +93

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:57 

    >>61
    ヒス起こしてる人なんている?

    この状況なら不安を感じる人の方が自然だし
    それをヒスと表現する方がおかしいと思うけどね

    +10

    -54

  • 93. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:02 

    >>25
    あ…ほんとだ
    減ったと思ったけど、すごい増えてた

    +221

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:06 

    中国め。
    コウモリとか、ドブネズミとか下品なものばっか食ってっからこーなるんだよ

    +481

    -12

  • 95. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:07 

    何より知りたい、外国籍の患者がどれだけいるのか。

    昨日亡くなった30代女性、どこの国の人??ヨーロッパから旅行で来て先月から入院ってさ、こんな時に旅行で来日して入院?日本人が外国人のせいで入院や治療されなかったら恨むどころじゃない💢

    しかも治療費は無料だしね。

    +467

    -5

  • 96. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:10 

    >>72
    退院しても外食はしない方がよろし

    +668

    -8

  • 97. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:14 

    >>2
    東京都内で新たに160人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +216

    -8

  • 98. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:14 

    ここ数日、地方でもクラスターが発生してるので2週間後は増えてるかもしれない

    +122

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:15 

    軽症って言ってもかかった芸能人のコメント見ると全然軽症じゃないし、急変するから本当怖い

    +265

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:20 

    >>4
    しばらく出社拒否したら?

    +180

    -5

  • 101. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:20 

    まだまだ感染者数多い日が続くんだろうなぁ
    感染者のニュースみるたび自粛の気を抜けないなって再認識させられる

    +92

    -1

  • 102. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:21 

    これ医学や生物学に詳しい人に聞きたいんだけど、今、国がやってる事はベストな行動なの?
    それとも、いや普通に日常を送るしかないよなの?

    +125

    -4

  • 103. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:21 

    現金給与の基準変わったらうちももらえるかな〜

    +13

    -4

  • 104. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:22 

    ポジティブにいこうよ!自粛引き続き頑張ろう

    +137

    -6

  • 105. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:23 

    非正規だから絶対休みにはならない
    不要業種だけど正社員すら時差時短なしどころか毎日残業、出張までしてるような会社だから絶対ムリ
    7割削減って要請出ましたよね?って確認したらGWに1日だけ有給消化日を作ってその日正社員の事務職だけ有給で休まされることになっただけで他は全員出勤
    非正規は車通勤禁止でずっと電車通勤です
    会社最寄りの駅前の地域でコロナ確認されてるけどそれも無視
    まあ、仕事があるだけありがたいと思わないといけないよね……
    今休んだらただの欠勤の扱いになるので長期欠勤でクビにされてしまうからそれもできません

    +110

    -3

  • 106. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:25 

    >>46
    興味本位?

    +4

    -47

  • 107. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:33 

    今年桜蔭って女子校が東大合格者数ランキング
    トップ3に入ったけどあそこ医師家庭が多いから
    新型コロナは本当にやばいから医師にはなるなって強く言われたみたい。

    +167

    -12

  • 108. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:47 

    >>25
    マイナス押して文字を小さくしないと見辛くなるね

    +179

    -6

  • 109. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:54 

    >>18
    得体の知れないもの食べて世界中に広めて最低な国

    +919

    -5

  • 110. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:54 

    >>45
    そこまでしてジムに行くって凄いよね

    +264

    -1

  • 111. 匿名 2020/04/14(火) 17:15:58 

    >>84
    経営者誰なんだろ

    +110

    -3

  • 112. 匿名 2020/04/14(火) 17:16:00 

    検査すらしてもらえない!

    +25

    -3

  • 113. 匿名 2020/04/14(火) 17:16:06 

    >>8
    たぶん現時点で自粛できない人々は、こんなの見ても怖さとか苦しさとか想像できないと思う。
    もうね、想像力思考力が欠如してるのよ。
    馬鹿につける薬はないって本当にね。

    +727

    -4

  • 114. 匿名 2020/04/14(火) 17:16:18 

    >>13
    そういう自慢いらないから
    公務員ときいてまた更にイラッときた

    +181

    -28

  • 115. 匿名 2020/04/14(火) 17:16:27 

    >>39
    日、月と感染者少なかっただけで気緩めるガル民もいたからね
    いい加減に事の重大さを理解しろってかんじ
    そんなすぐ落ち着くわけない

    +51

    -2

  • 116. 匿名 2020/04/14(火) 17:16:29 

    >>18
    安倍が!とか知事が!とか言うけど、そもそも習近平がちゃんと対応しなかったことが原因だって忘れちゃいけないよね。
    そしらぬ顔してるよ、今ごろあのプーさん。

    +1172

    -9

  • 117. 匿名 2020/04/14(火) 17:16:34 

    ほんと感覚が狂ってきた
    少し前は二桁になっただけで大変なことになってきたと思ってたのに、200に行かずでとどまってることに「おっ!」と思う。
    早く平穏な日々に戻ってほしい。

    +167

    -2

  • 118. 匿名 2020/04/14(火) 17:16:37 

    もう傾向的にわかった
    東京の場合は200人までしか1日に無理そうだから200人以上の数字は出てこない
    つまり真実はわからない
    今日も疲れたよ私

    +326

    -3

  • 119. 匿名 2020/04/14(火) 17:16:46 

    >>72
    つまりズコバコやりまくってコロナ感染、とwww

    +30

    -145

  • 120. 匿名 2020/04/14(火) 17:16:55 

    スーパー行ったら家族連れがわんさかいたよ。マスクもしてない子供がギャアギャア騒いでた。最悪。

    +273

    -4

  • 121. 匿名 2020/04/14(火) 17:16:56 

    私も知り合いが旅行行ってお土産もらった…
    こんな時によく行くよな!?

    +150

    -3

  • 122. 匿名 2020/04/14(火) 17:16:59 

    >>5
    へ?
    「救急医療の崩壊を実感」救急医学会が緊急声明 新型コロナ | NHKニュース
    「救急医療の崩壊を実感」救急医学会が緊急声明 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大で救命救急センターで心筋梗塞などの重症患者の受け入れができないケースが出ているとして、日本救…

    +124

    -4

  • 123. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:02 

    >>84
    なにこの再開理由は。やっぱりパチンコ屋は頭悪いな。

    +352

    -3

  • 124. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:05 

    東京からうちの地方都市にコロナ疎開される方が大量にいます。気持ちは分かるのですが…
    中国の人がばらまいたらようにばらまかないでほしい。

    +223

    -11

  • 125. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:11 

    >>92
    この反応がもうヒスだし、他人を攻撃しているってことに気づいた方がいいよ。

    +51

    -8

  • 126. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:13 

    >>34
    遊ぶなら勝手にして欲しい。いちいち誘わないで欲しい。断るのも面倒だし余計なストレス。勿論断るけど。

    +151

    -3

  • 127. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:13 

    >>25
    やっぱり月曜って少ないのねぇ。

    +15

    -9

  • 128. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:22 

    検査数は元々少ないし、実際この10倍くらいかかってると思うけど、検査受けざるを得ないほど悪化した人の数、と考えた方が良いよね

    テレビでよく言われる軽症者でも検査受けなきゃならないくらいの症状はあったって事で、受けた人の中では重症にならなかった人っていうだけだもんね

    ただの風邪症状でも今は病院で診察すらしてくれない

    +124

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:22 

    >>70
    自分達は大丈夫!って謎な自信持ってる人多いからね……。
    今もまだいるし……

    +107

    -2

  • 130. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:23 

    うっかりお昼前に火曜特売に行ってしまった

    めちゃめちゃ混んでた

    こりゃ感染するわ

    名古屋市民より

    +149

    -9

  • 131. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:25 

    >>53
    何となくだけど既に少し緩んでる人がいそうな予感

    +198

    -4

  • 132. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:34 

    スーパー等の買出しは代表者一人で行く!
    週末のうちの近所の商店街・特に花屋すごい人だったよ。

    +152

    -3

  • 133. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:35 

    >>89
    そういや2020年の中国の地図には、日本も含まれてたんだっけ。
    あの地図本気だったんだね…

    +52

    -3

  • 134. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:43 

    もう本当にやっかいなウイルス
    さすが中国産

    +106

    -1

  • 135. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:43 

    東京都内で新たに160人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +11

    -80

  • 136. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:44 

    あとは今日の死者数だね
    少なくあってほしい

    +39

    -2

  • 137. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:45 

    感染者数は絞り過ぎでアテにならない
    重症者とか死亡者が増えてるか知りたい

    +9

    -7

  • 138. 匿名 2020/04/14(火) 17:17:48 

    感染者0の岩手のお年寄りは無料配布のマスクを受け取りに来て、ウイルスを人に移したくもかかりたくもないのでずっと家にばかりいますって言ってたのに
    東京のお年寄りは今まで大きな病気になったことないしコロナにもかかりませんとか言って人混み多い商店街出歩いている。。。

    +275

    -6

  • 139. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:06 

    >>13
    あなた空気読めないねってよく言われない?

    +206

    -5

  • 140. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:20 

    感染者数も多くて怖いけど、昨日の死者20人じゃなかった😭
    死者が増えてるのがすごく怖い

    +7

    -7

  • 141. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:21 

    てかやっぱ日本はまだマシだよね
    倍々にはなってないし
    検査が足りてないだけかもしれんが

    +85

    -4

  • 142. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:22 

    >>59
    緊急事態宣言の効果が出てくるのは宣言が出た二週間後からだね

    +153

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:23 

    だってまだ出歩いてるのもいるし、スーパーとかでも不必要に家族連れ(旦那と子供は家にいればいいのに)やアホみたいに家族で公園ピクニックだのしてる様なアクティブバカも多ければ納得の数字だよ。。

    マスクつけてても全く不要外出して歩き回ってたら何の意味もない。

    +183

    -2

  • 144. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:24 

    品川駅見たけど凄い人で溢れてた。
    働く人たちだけど本当大変だ…

    +183

    -2

  • 145. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:41 

    >>4
    それができないのが日本の法律
    とにかく強制はできない
    戦後そうなってしまったのだよ

    +308

    -2

  • 146. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:48 

    >>8
    感染した保育園の子供とかもこんなつらい検査受けてるのかな?
    ギャン泣きだろうね。 想像するだけで可哀想…

    +845

    -3

  • 147. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:49 

    >>1
    4月8日に報じられた、
    ゴールドマン・サックスの試算によると、
    日本の4-6月期の経済成長率は、
    前期比年率マイナス25%(!)に落ち込み、
    統計開始(1955年)以来、最悪になる
    とのことです。

    2019年10-12月期は、
    消費税増税の影響で、前期比年率
    マイナス7.1%でした。
    20年1-3月期も、マイナス成長は確実。

    日本経済研究センターによると、
    20年1-3月期は前期比年率
    マイナス2.89%。
    つまりは、三期連続の「凄まじい」
    マイナス成長になることが確実なのです。

    ゴールドマン・サックスの予想では、
    2020年は暦年も年度も、
    共にマイナス6%と、やはり1955年以来の
    最悪値をつけるとのことです。

    つまりは、2019年(暦年)の実質GDP
    (約536兆円)x6%ということで、
    32兆円(!)の国民の所得(=生産=支出)
    が吹き飛ぶ計算になります。

    しかも、上記は昨日取り上げた、
    令和二年補正予算「16.8兆円」を
    前提にした数字です。
    つまりは、16.8兆円が全て首尾よく支出
    されたとしても、32兆円のGDPが消滅する。

    日本政府に求められる「財政赤字=国債発行」
    の最低規模が、32+16.8というわけで、
    およそGDPの10%になります。
    ところが、現実の補正予算はわずか3%。

    しかも悪質なのは、日本政府は
    「16.8兆円では全く足りない」ことを
    理解している。だからこそ、
    「事業規模108兆円」とのプロパガンダを
    展開しているわけです。

    「解決策が不十分であるにも関わらず、
     それを認めず、プロパガンダで
     誤魔化そうとしている」

    ということは、今後、日本国民が疫病と
    恐慌に何万人、何十万人と殺されたとしても、
    安倍総理を初めとする政府首脳は責任を
    取る気がないということになります。

    それどころか、自分たちの責任を逃れるために、
    「国民同士の争い」を煽ってくるでしょう。

    三橋TV第221回
    【恐怖に怯える日本国民を利用し
     政治権力を高める】
    三橋TV第221回【恐怖に怯える日本国民を利用し政治権力を高める】 - YouTube
    三橋TV第221回【恐怖に怯える日本国民を利用し政治権力を高める】 - YouTubeyoutu.be

    三橋貴明公式Youtubeをご覧いただき ありがとうございます。 チャンネル登録よろしくお願いします。 また、こちらの動画で説明されているような 現在の日本の危機的状況について、 三橋貴明が、 さらに詳しく解説したものが【月刊三橋】です。 もしあなたが、TVや新...


    上記動画では、国民同士を争わせる一つの手法
    (過激な自粛自警団による「敵」の攻撃)
    を紹介しましたが、他にもいくつもの
    パターンが考えられます。

    例えば、所得が消滅し、生きる術を失った
    国民がSNSなどで「救い」を求めた際に、

    「政府に頼るな! 金クレクレ乞食が!」

    「事前に対策していない方が悪い。
     自己責任だ!」

    と、困窮者を批判するケースなどです。

    この種の「攻撃者」が得ている所得にしても、
    誰かが消費、投資として支出してくれた
    からこそ、創出されたのです。

    困窮している「同じ国民」を攻撃し、
    彼らの所得が減るに任せると、
    当然、消費や投資が減ります。
    その時、支出「されるはずだった」財や
    サービスは、「攻撃者」の国民が生産している
    かも知れません。

    つまりは、他の国民が貧困化し、
    支出を減らすと、
    「攻撃者」たちも貧乏になるのです。
    同じ国民を攻撃することは、
    自分を刺しているのと同じ行為です。

    国民経済はつながっている。
    同じ国民が苦しむのを放置すると、
    やがては攻撃者自身も苦しむことになります、
    確実に。

    人を呪わば、穴二つ。

    だから、呪うならば、
    人ではない政府を呪いましょう。
    「全ての国民」を助けることが
    可能であるにも関わらず、
    弱者から見殺しにしている政府を。

    あるいは、
    どうしても「人」を呪いたいならば、
    相手は「政府」の責任者である安倍晋三
    内閣総理大臣に絞るべきなのです。

    +9

    -133

  • 148. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:49 

    >>8鍵みたいなやつめっちゃ怖い

    +351

    -6

  • 149. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:51 

    >>19
    このまま減って行くことを心から願う。

    +27

    -2

  • 150. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:55 

    >>84
    火炎放射器必要な案件だね

    +145

    -5

  • 151. 匿名 2020/04/14(火) 17:18:56 

    まだ増加する時期だよね。
    自粛の効果が出るかはまだ先の話。
    北海道がまた増えてきているのが怖い。

    +137

    -2

  • 152. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:03 

    日に日に感覚が麻痺してきてるのか、数字を聞いても、1日の感染者数を更新したって時以外、「ああ…」みたいになってきてる。自粛を緩めるつもりはないけど、月初は100人以下でも怖いと思ってたのに、慣れって怖い。

    +87

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:09 

    >>1

    200に接近していた先週。
    そこまで毎日最高値を更新してきた。
    昨日の感染者は、毎週月曜は少ない(前日日曜日だから)アレだから無視するとして。

    そう考えるとこの本日、火曜日が現時点で160なら、ほんの少し下がった可能性も。
    先週の緊急事態宣言後のさらなる自粛努力が結果として現れていくのは、ここから先だと思う。この160を落ち着いて前向きにとらえ、少しずつ少しずつ下がっていくなら、多少はは光が見えるんじゃなかろうか。

    ただし、そうまでしても下がらす、まだグングン上がっていったら、、、もう本当に希望が見えなくなってしまう恐怖。学校は、経済は、日本はどうなってしまうんだろう。

    +185

    -11

  • 154. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:14 

    >>72
    絶対行くなよ
    次は本当に死ぬよ?
    コロナは2度目がやばい

    +449

    -16

  • 155. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:19 

    >>45
    茨城県民が感染してないなんてことはないのにね。
    たとえ東京出発した時に感染していなくても、わざわざ感染しに行くようなものだ。

    +148

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:29 

    >>96
    72です。
    もちろん家でだよー!
    外食も3月からしてないし、落ち着くまでは自粛する

    +152

    -4

  • 157. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:35 

    台湾は国のトップが
    家の中でくつろいでいよう
    で動画を上げてたよ

    ユーモアがあるよね

    +11

    -13

  • 158. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:36 

    >>132
    昨日雨だったからだと思うけど今日のスーパー凄いやばかった。
    めちゃくちゃ三密だったわ

    +97

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:42 

    先週の火曜の倍だからね
    終息はまだまだ

    +67

    -1

  • 160. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:44 

    >>83
    少しでも気が緩んだら、また一気に罹患者増えるよ
    3月の連休のこと思いだそう

    +87

    -1

  • 161. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:47 

    >>18
    今は全世界が終息に向けて頑張ってるけど、無事終息することが出来たなら各国が協力して中国にあらゆる制裁をくだしてほしい

    +990

    -2

  • 162. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:49 

    収束したね!
    涙が出てきた!
    日本は勝ったんだ!

    +2

    -72

  • 163. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:51 

    >>116
    習近平って何やってたの…

    あ!必死に隠してたのか!

    +222

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:52 

    絶対かかりたくない!!!!!

    +58

    -2

  • 165. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:53 

    >>25
    プラス押したいけど小さい方が見やすいのでマイナス押しましたすみません

    +217

    -3

  • 166. 匿名 2020/04/14(火) 17:19:55 

    これさ、緊急事態宣言の効果が今後現れて感染者減ったとしても、そもそも検査されない母数もはるかに多いだろうから母数は確実に減ってたとしても限られた検査数の推移ではずっと200人前後とかが続きそう。

    +96

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:01 

    でもまだ200超えないんだね

    +7

    -14

  • 168. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:02 

    仕事減ってるのにライフライン系だから休みにはならない
    もうそれは仕方ないと思ってるけど今までのんびり遊んでいたクソ上司やお偉いさんが全然社内にいない
    末端は働かせて上層部はお家で指示出してるんだってふざけんな
    テレワークできるまでまだ時間かかるからとか言われたけどその前に感染しそうで怖い

    +117

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:03 

    みんな頑張ろう…

    いつかは終わるはず…

    +150

    -3

  • 170. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:13 

    >>53
    ゴールデンウィークはもう我慢できず遊びに行く人が増えるとおもうよ…

    +282

    -3

  • 171. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:15 

    >>5
    どこがだよ!

    +96

    -5

  • 172. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:17 

    200超えないのは検査数とか医療崩壊の問題でしょ

    +64

    -2

  • 173. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:19 

    議員と公務員以外に現金支給してください
    本当にお願いします
    収入減ってかなりヤバいです

    +135

    -20

  • 174. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:19 

    爆発的に増えたりはしてないから、まだ希望はある!って言おうと思ったけど、そもそも検査数的に爆発的に増えるわけないか

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:19 

    >>10
    1日160人以上で安堵出来るって…もうみんな麻痺してきたね。本当に恐ろしいウイルスをばらまきやがったな、武漢。

    +387

    -4

  • 176. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:24 

    >>140
    昨日そんないないよ

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:30 

    >>1
    かなり減ってきたね

    +4

    -32

  • 178. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:38 

    もっと早くに思いきってロックダウンでもしていたら感染者も経済的なダメージも少なくて済んだのではと思ってしまう

    +134

    -3

  • 179. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:38 

    アハハ…みんな死ぬんだ…アハハ…

    +6

    -30

  • 180. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:41 

    200人超えることはないでほしい
    このまま減って

    +51

    -1

  • 181. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:42 

    やっぱり火曜だから増えたね…

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:44 

    NHKのニュース見てるけど、とある大学の教授が県外に出たら退学って言ったらしいね
    すぐ撤回されたけど、これくらい言わないと聞かないんだろうね
    言い過ぎだけど言いたくなる気持ちは分かる

    +377

    -4

  • 183. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:48 

    >>1
    発令されてからまだ1週間。
    あと10日間はまだまだこの数字で推移していくと思う。
    問題は、それ以降の感染『率』が大事。

    +126

    -3

  • 184. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:49 

    こんな時に特売やるスーパー側もスーパー側。
    特売だよ‼全員集合!って言ってる様なもの

    +161

    -3

  • 185. 匿名 2020/04/14(火) 17:20:59 

    >>45
    茨城のパチ屋にもぞろぞろ入っていったよ

    +160

    -1

  • 186. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:01 

    >>25
    検査する総数も増えてるだろうから
    陽性率を知りたいけど
    どっかで公表してないのかな

    +35

    -1

  • 187. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:03 

    200人まだ一度も越してないよね、そのうち越してしまうかもだけど
    早く収束すればいいな

    +36

    -2

  • 188. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:05 

    これからがもっと心配!

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:08 

    >>84
    近隣店舗が自粛しないためって、、
    おいおい。。
    しかもめちゃくちゃ都内やん、

    +216

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:11 

    >>18
    中国は腹立つけど
    島国日本
    二階一派が春節に日本に入れなきゃ
    ここまで被害は広まらなかったかもよ

    +853

    -7

  • 191. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:11 

    なんかそろそろ、きちんと外出自粛していた層がキレそう
    だって意を決して戦場に降り立つ心持ちで街に出てスーパー行ったら平和そのものなんだもん

    +195

    -4

  • 192. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:14 

    >>61
    それ思う
    公園に子どもが!!家族連れが!とか
    まだ営業してるガールズバーが!!保健所と都庁に電話してくる!!とか
    まだ営業してる店がある!!市役所に電話して苦情入れた!とか
    しかもそういうのにプラスがたくさんついてたりするとコロナヒスの方が怖い…って思うようになって来た

    +136

    -47

  • 193. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:14 

    >>72
    体調が落ち着いてきて良かったね。でも退院しても終息するまでは外食はやめた方がいいですよ。ちなみに、PCR検査は最初保健所に渋られたんでしょうか?

    +240

    -4

  • 194. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:17 

    >>61
    わたしもそう思うよ!
    油断はよくないし予防はできる限りするけど、日々の感染者の数見てもこれ以上どうすることもできない。
    コロナの危険さは分かったし、長期戦なんだから
    少し頭から切り離さないとやってやれないもんね。

    +89

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:20 

    東京は1日300~400検査してるってサンジャポの医師が言ってたね。

    +58

    -1

  • 196. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:23 

    >>154
    72です。
    家で焼肉だよー。
    もうコロナなんて2度とかかりたくないしみんな自粛してる中自分だけ外食なんてできないし。

    +188

    -5

  • 197. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:23 

    中国は原因をはっきりさせるべきだよ。
    言えない原因な気がするけど…

    +77

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:31 

    全然減らないね、、
    こんな中でも電車乗って都内まで通勤してますー
    まだ時短勤務になって、混雑避けてるからマシな方かな。
    会社もやったリモートワーク用にノートパソコンを準備し始めたけどなんか作業しないといけないらしくノートパソコンがきてから2週間経つけど全然支給されない、、、
    対応が遅すぎるよ、、、

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:32 

    >>72
    体調よくなってよかったですね。
    お友達とか、同世代の人たちに経験をどんどん発信してください。

    +252

    -3

  • 200. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:34 

    >>169
    薬が貰える頃にはどうなっているかなぁ

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:36 

    あと一週間が山場??
    自粛頑張ろう!

    +30

    -13

  • 202. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:42 

    >>18
    結局たまたま悪食なのか国をあげてのバイオテロなのかどっちなんだろう
    都市伝説的な?
    イタリアだっけ、中国に人工呼吸器を発注してんのは
    普通、頼みたくないだろうに頼まざるを得ないのかな
    中国が儲かるし癪だわ

    +541

    -4

  • 203. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:42 

    >>151
    北海道住みだけど北海道も多分まだまだこれからっぽい。
    いわゆるコロナ疎開で戻ってきた人達めっちゃいるしその人達からもらった人がいると考えると2週間後が怖い……

    +99

    -2

  • 204. 匿名 2020/04/14(火) 17:21:52 

    >>70
    本当にびっくりするくらいバカばっかだもん。

    +106

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:03 

    トピずれだけど政府のやり方本当甘いよね
    短期間で厳しく罰則ありでやればもっと被害は小さく出来たはず

    +14

    -5

  • 206. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:10 

    >>201
    1週間じゃ無理だと思うな……

    +38

    -2

  • 207. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:13 

    >>135
    眼帯。笑

    +56

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:14 

    >>2

    そうそう

    結構前から完全に封じ込めは無理だからピークおくらせて医療崩壊防ごうねって話だったじゃない

    そりゃピーク近づけば感染者増えるよ

    増えかたをゆるやかにするために自粛するしかないんだから出来る人間は自粛するのみよ

    毎日毎日感染者数に振り回されすぎだわ

    +492

    -4

  • 209. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:15 

    うちの職場半数以上はマスクしてないんですが、これって普通ですか?

    +5

    -14

  • 210. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:15 

    >>2さん
    本当にそう思う。やれ英国は〜米国は〜等海外と比べず、日本は自分達でできる事をしよう。
    手洗い・うがいをする
    不要不急の外出を避ける
    密閉・密集・密接を避ける

    +383

    -6

  • 211. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:16 

    >>129
    いる。東京ですが周りのママ友全然気にしてないよ。旦那さん都内とかで働いてるのに全然みんなで遊んでる。不思議

    +81

    -3

  • 212. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:25 

    >>1
    会社がテレワークしていい、むしろしてくれって言ってるんだから、家で嫁に邪険にされてようが何だろうがいい加減テレワークしろよ、うちの会社のおじさんたち!!
    家だと集中できないって会社でも集中してないじゃねーか!!

    +214

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:25 

    このまま減ればgwはレジャー行けるな

    +4

    -37

  • 214. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:30 

    >>11
    安倍さんが検査数を倍増させますって言ってたけど増やして無さそうだよね
    検査数とセットで報道しないと判断しづらいよ
    検査数・感染者数・重傷者数・感染経路不明数・退院者数・残りのベット数をセットで報道して欲しいわ

    +210

    -5

  • 215. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:37 

    >>8
    風邪の喉チェックの「あーんして」さえ嗚咽する私、涙目。

    +473

    -6

  • 216. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:37 

    >>81
    私の勤めてる所はどう考えても崩壊してるんですが。

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:39 

    匿名だからこその真っ黒な愚痴ごめんなさい。看護師ですが、日々院内の状況が切迫してきています。疑いの患者さんへの防護対策も大変なんだよ。物品も不足。この状況で不要不急で出歩く人は自分、家族、友人たちが誰にも看取られずに死んでもOKって覚悟が出来てるってことでいいのかな。お願いだから、私たちを道連れにしないで。こっちにも家族がいるんだよ。
    自粛してる方々もたくさんいるのに吐き出したいモードで本当にすみません。でも看護師10年以上やってるけど、初めて仕事中に身の危険を感じる状況にストレス溜まってしまった。

    +473

    -5

  • 218. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:43 

    >>3
    今年の夏に終息!

    +17

    -44

  • 219. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:46 

    >>13
    お仕事休みでも自粛して引きこもってくださいね。そのための在宅休みですから。公務員になれる程の方なら分かってますよね。

    +131

    -4

  • 220. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:51 

    >>84
    近隣店舗が自粛しない為
    って、嫌味で言ってるつもりなのかな??
    お前ら近隣店舗に休業するように圧力かけろよ!!ってこと??

    +121

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/14(火) 17:22:57 

    JR東日本、新幹線923本の運転取りやめ

    JR東日本は14日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、指定席発売を見合わせていた5月末までの新幹線計923本、在来線特急・快速計340本の臨時列車の運転を取りやめると発表した。

    +109

    -1

  • 222. 匿名 2020/04/14(火) 17:23:09 

    今は一喜一憂しても意味ないね

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/14(火) 17:23:10 

    春節の前から鎖国すれば防げたのになんで鎖国にできないのか、政治的に何がダメなのか、バカな私に誰か説明して。
    輸入に頼ってるし、借金が多いから?

    +82

    -9

  • 224. 匿名 2020/04/14(火) 17:23:11 

    もともと家でゴロゴロが大好きな私は外出自粛がまったくストレスにならない!
    明日からも家で適当に暮らします♪
    早くコロナ終息しますように!

    +189

    -1

  • 225. 匿名 2020/04/14(火) 17:23:11 

    >>95
    それな

    +50

    -1

  • 226. 匿名 2020/04/14(火) 17:23:22 

    アメリカは、行動自粛解除するってトランプが言ってたよ~。この状態なのに↓↓↓

    東京都内で新たに160人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +37

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/14(火) 17:23:28 

    軽率だったと思ってます
     安倍首相が緊急事態宣言をした2日後の4月9日夜、立憲民主党・高井崇志代議士(50)の姿は東京・歌舞伎町にあった。北海道出身の高井氏は東大経済学部を卒業して郵政省(現在の総務省)に入省。国会議員秘書から国政に転じ、現在3期目だ。ちなみに既婚者である。

     高井氏と言えば、クルーズ船で感染が増えていた2月12日以降、平日夜の11日間のうち、首相が知人や企業経営者、与党議員らと9日間会食していたことを指摘して、「民間企業は飲み会を自粛している。首相の危機感のなさが国民を不安にしている」と批判したこともあった。

     9日、スーツ姿で書類がたくさん詰まったカバンを持った高井氏が向かったのは、あるセクキャバ店だった。隣で女の子が接客するのは一瞬。上に乗ってくれたり、色んなところを触ってくれたり触られたりする……超がつく濃厚接触の店である。高井氏が入店したのは19時30分くらいのこと。お店の複数の関係者の話を総合すると、以下の通りになる。

    〈ひとりでフリーでいらっしゃって、合わせて120分くらいお店にいました。別にそれだけだったら普通ですけど、結構記憶に残るお客さんでしたね。お店では国会議員とはもちろん言わず、ITコンサルタントだって言っていたようです〉

     最初についた女の子が20分、その後の20分は別の子が担当し、高井氏はその後、最初の女の子に指名を入れ、彼女と80分を共にした。

    〈“秘書にならない?”と誘ったり。触っちゃいけないところにまで手が進んだり、進まなかったり。まぁそれくらいはあるとして、“犬になりたい、踏んづけられたい”と言って色んな反応をされ、周りも気づいて、大爆笑していたんです〉

    ※編集部註:刺激が強い言葉が続くので、ここでは穏当な表現を使用します。4月16日発売の『週刊新潮』ではリアリティを追求していますので、そちらもご参照ください。

     横に付いている時は、服の上から“いろんなところ”を触られて、興奮が高まって行く。

    〈だいぶ気持ちよくなられたようです。以前にも来店したことがあるようです。お店は11日から休業に入る予定でしたので、いわゆる“駆け込み”だった感じですね〉

     実際、高井氏に聞いてみると、

    ――4月9日、歌舞伎町のセクキャバへ遊びにいかれましたか?

    高井 うん。……。はい。ええ、はい。軽率だったと思ってます。

    ――緊急事態宣言が出された2日後、濃厚接触はリスクとして誰もが知っていて、自粛要請が出される1日前で。

    高井 そうですね。はい。軽率だったと思ってます。

    ――ひとりで入られて、計120分間くらい、お店にいらっしゃった?

    高井 時間は覚えてないんですけどね……。そんなにいたかなって、気はしますけど。

    全文はソース元で
    2020年4月14日掲載
    コロナ緊急事態下で立憲・高井議員が「風俗店」通い 本人認める | デイリー新潮
    コロナ緊急事態下で立憲・高井議員が「風俗店」通い 本人認める | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    安倍首相が緊急事態宣言をした2日後の4月9日夜、立憲民主党・高井崇志代議士(50)の姿は東京・歌舞伎町にあった。…


    +0

    -127

  • 228. 匿名 2020/04/14(火) 17:23:29 

    2週間後には少し減るかもしれないけど、第2波がくるから油断は禁物です

    +63

    -1

  • 229. 匿名 2020/04/14(火) 17:23:44 

    >>18
    ほんとそう思う。
    コロナさえなければ今でも生きていた人がどれたけいたか。中国はその事を重く捉えなければならない。

    +726

    -1

  • 230. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:01 

    >>209
    感染者少ない県?

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:10 

    >>55
    ど、どうなるの?

    +187

    -1

  • 232. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:14 

    >>227
    舞の海かと思った

    +55

    -2

  • 233. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:19 

    >>84
    パチ屋の扉に板打ち付けて全員出てこられないようにしてしまえ
    パチンカス脳ミソもカスかよ

    +199

    -3

  • 234. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:22 

    志村さんの訃報から2週間
    あれだけの報道でコロナの恐ろしさが伝わっているはずだと日本人を過信しすぎてた
    自分は大丈夫、他人事って思ってる人がいる限り厳しい罰則制にしないと無駄だね

    +103

    -3

  • 235. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:24 

    >>206
    1週間後に緊急事態宣言発令から2週間だもんね
    GW明けまではガチで油断ならないよ

    +39

    -2

  • 236. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:27 

    >>72
    72です。
    補足で外食はもちろんしないよー!もう2週間外出てないからわからないけど飲食店やってないだろうし、やってても家で焼肉食べたいって意味で書いた。
    3月から仕事、電車、買い出ししかいってないのに感染したから感染経路不明だったからコロナ怖いなと思ったよ。

    +302

    -16

  • 237. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:28 

    なんか、このままダラダラとずっと続きそう
    検査拡大して、もう普通に暮らしたらいいんじゃない?
    政府の支援策も訳わからんし
    コロナと共に生きて行こうって感じになりそう
    経済はともかく、コロナ本気でやる気あんのかな?

    +21

    -6

  • 238. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:36 

    検査数を絞ればそれ以上には増えないもんね。
    自分も最近喉がいがいがしたり痰が絡むことがあるので検査したら陽性反応が出るかもと思ってる。

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:37 

    >>13
    お役所仕事か
    親族に数名いるけど兄弟から見ても変わり者だと疎遠状態w
    やっぱりあなたも変わってるね

    +126

    -17

  • 240. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:42 

    >>49
    2、3年も続くわけないよ。
    今年の夏に終わるらしいよ

    +19

    -164

  • 241. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:43 

    大丈夫
    今やってる効果は2週間後に表れるから!
    不安にならないでみんなで頑張ろう

    +77

    -2

  • 242. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:47 

    爆発はしていないよ。都民がんばれ!

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:57 

    がる民で感染者いるのかなぁ?

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:59 

    >>217
    毎日お疲れ様です。
    病院なんて今ほんと大変だよね。
    私も仕事休めないから外出るけど、ゲームセンターとか大型施設に車やら自転車やらたくさん止まってるの見るとほんと嫌になる……。
    無理しないでね。

    +167

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/14(火) 17:25:00 

    >>18
    欧米人からしたら中国人も日本人も同じ
    まとめて日本人も差別される

    +31

    -82

  • 246. 匿名 2020/04/14(火) 17:25:03 

    >>160
    うん、油断した時が危険
    抑え込めてると言われてたシンガポール、昨日1日だけで400人弱の感染者出てるよ
    しかも全員国内感染

    +109

    -1

  • 247. 匿名 2020/04/14(火) 17:25:11 

    >>216
    ただのがる民でコロナトピ読んでるだけの人間ですけど
    どう考えても医療崩壊始まってますよね。

    なのに報道が「医療崩壊の危機が迫ってます」と言い続けることに疑問を感じています。
    「一部の医療機関ではすでに崩壊が始まりました」と言わないと事実ではない。

    +84

    -1

  • 248. 匿名 2020/04/14(火) 17:25:19 

    >>59
    6日の都内の入園式入学式かなりの密密だったから2週間後怖いよね

    +94

    -1

  • 249. 匿名 2020/04/14(火) 17:25:24 

    >>226
    全然おさまらないよね…

    +14

    -1

  • 250. 匿名 2020/04/14(火) 17:25:29 

    >>11
    検査してくれっていってもいえ、無理ですって待機させてるのばかり
    検査しなきゃ感染者数なんて増えないよね

    +57

    -16

  • 251. 匿名 2020/04/14(火) 17:25:31 

    収束したら五輪予定通り今年開催しよう!

    +2

    -36

  • 252. 匿名 2020/04/14(火) 17:25:34 

    家の前にいるコロナナメてる道路族に怖さが伝わってほしい!!あいつら感染爆発してる東京をテレビの中の出来事だと思ってる!東京なんて橋渡ってすぐなのに!バカすぎる!

    +41

    -4

  • 253. 匿名 2020/04/14(火) 17:25:38 

    検査数が300~400でこの数字は多いよね。半数は感染してんじゃん。

    +91

    -4

  • 254. 匿名 2020/04/14(火) 17:25:39 

    >>209
    都内
    まだアベノマスク届かない地域だからうちの会社も半分近くがマスクしてないよ
    私は花粉症で安い時に買いだめしてたからたまたま手持ちがあったけど、「マスクどこで買ったんですか?」って聞かれたりするしみんな買えないからしてないって言ってるから仕方ないと思ってる
    してない人は皆独身男性だから、尚更仕方ないか…って
    アベノマスクが来たら皆それをつけて全員マスクになるって信じてる

    +28

    -3

  • 255. 匿名 2020/04/14(火) 17:25:48 

    >>3

    5/29〜段々と落ち着いてきて、7月に一旦終息する

    でも、12/20頃〜また別のウイルスが蔓延する

    +10

    -36

  • 256. 匿名 2020/04/14(火) 17:25:58 

    >>243
    旦那さんがとかいたよ

    +3

    -3

  • 257. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:28 

    おそらくコロナが収まったら欧米諸国とロシアが中国と戦争するだろうからそうならないために中国はまたウィルスをばらまくよ。
    あそこの考え方は世界の人口が1割になったとしても人数の差で中国が最後に勝つ、ってこと。

    +127

    -6

  • 258. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:30 

    6月予定日だけど、無事に出産を終えられる気がしない。

    +16

    -11

  • 259. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:31 

    >>251
    いや、来年に決まったし
    オリンピックなんてまじでどうでもいいから

    +61

    -3

  • 260. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:31 

    この数字は検査数絞ってるからだけど、
    この数字ですでに医療崩壊してることが恐ろしい

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:35 

    先週の木金土あたりの発表が、三連休遊び回ってたアホ達のせいなら
    今我慢すれば早く収束するんだよなあ

    +114

    -1

  • 262. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:39 

    200人近くの感染者数から比較すると減ってきてるからバカがピークアウトしたーー!!!自粛解禁!!とか自己判断でGWに旅行行ったりしそうで怖い

    +112

    -1

  • 263. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:39 

    先週末の一番人数が大かった時に陽性出た人達の中には
    その前の週に花見をしてた人がいるかもしれない
    スーパーで買い物したり会社に出勤していたかもしれない
    そう考えるとこれからも増え続けるような気がしてならない

    +26

    -1

  • 264. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:41 

    >>254
    そのアベノマスクは使い物にならないらしい(怒)
    東京都内で新たに160人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +41

    -29

  • 265. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:42 

    >>1
    3月芸能人の一部がイベント自粛に反対したよね。経済的理由に。そのお陰で感染拡大。7都道府県の経済が止まってしまったよね。店閉めたり辞めたり、開けていてもこない客を待つ。たくさんの人が人生迷い始めた。東京事変やk1が6000人。ネズミ講みたいにウイルス広がる。まだ都内2000人の感染でしょう?イベント人数より増えるからまだまだだよね。都全体がクラスターになったね。それでもまだ国は率先して指示しない知事任せ国民任せの他人任せで責任逃れようとしてる。

    +133

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:43 

    >>251
    バカなの??

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:45 

    検査数自体が少ないから全く安堵できない。

    ニュースで見た窓口である保健所完全にパンクしてた。
    この数はある意味まやかし。安堵しちゃダメだよ。

    +45

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:48 

    >>49
    そんなにかかるの(;; )

    +146

    -4

  • 269. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:48 

    >>202
    中国のせいなんだから、全世界に無償で提供するくらいしてよ!!

    +218

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:53 

    検査数、前は見れたのにもう見れなくなっちゃったのかな。
    陽性数を出しても検査数がわからなかったら参考にもならないよね。

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:59 

    >>255
    きも

    +11

    -8

  • 272. 匿名 2020/04/14(火) 17:27:04 

    >>10
    減ってからも、しばらく様子見しないと同じことになるよね!!

    +107

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/14(火) 17:27:05 

    今更だけど相当絞ってこの人数なんでしょ
    まじで東京は暢気に仕事行ってる場合じゃないでしょ

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/14(火) 17:27:21 

    スーパーのレジに透明シート張ってあったけど、事情がわからない高齢者やバカがこれは何?とか聞くから余計に店員と会話するようになってた😞

    +139

    -2

  • 275. 匿名 2020/04/14(火) 17:27:27 

    移動の次期だったはずの3月末、4月初頭でこれだから自粛頑張ったら何とかなるんじゃないか?
    希望をもってがんばろう!

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2020/04/14(火) 17:27:32 

    >>251
    五輪なんかどうでもいい

    +44

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/14(火) 17:27:34 

    >>68
    そんなの国家が許さないよ

    +31

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/14(火) 17:27:34 

    >>267
    検査数何件?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/14(火) 17:27:45 

    このままじゃほんとに1年くらいダラダラ続きそう
    仕事辞めようかな

    +62

    -1

  • 280. 匿名 2020/04/14(火) 17:27:47 

    >>193
    72です。
    外食はもちろんしないよー!
    PCR検査渋られなかったなあ。
    保健所にまず連絡したらかかりつけ医に相談してって言われたから紹介状書いてもらってpcr検査すぐできた!
    でも知り合いは風邪だと思うから大丈夫だと思いますって他エリアの保健所から言われたって聞いた。

    +90

    -1

  • 281. 匿名 2020/04/14(火) 17:27:55 

    多分だけど、予想より早く終息すると思う。
    今年の7月ごろには収まってると思います。

    感染者160→120→70→20→0に推移すると予想します。

    +9

    -28

  • 282. 匿名 2020/04/14(火) 17:27:57 

    >>205
    良心に訴えてお願いしても守らない人たちは罰則科したら罰則自体に文句言うはず。
    罰則科すとしたら取り締まる人を配置しなきゃならないし、かえって感染リスク高そう。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/14(火) 17:28:03 

    >>262
    すでに緩んでるよ
    他の国より増えなくね?大丈夫じゃね?
    夏までには終わるっしょ!なら大丈夫じゃね?
    ってなってるよ

    +40

    -3

  • 284. 匿名 2020/04/14(火) 17:28:18 

    >>281
    あたまわるいね

    +18

    -1

  • 285. 匿名 2020/04/14(火) 17:28:19 

    どうしてこんなにも検査増えないの
    外国に出来て日本で出来ないって事あるの?
    とうとう医師からも嘆願されたよね
    おかしいよ

    +10

    -2

  • 286. 匿名 2020/04/14(火) 17:28:22 

    しっかり外出自粛して感染者数を減らさないとなかなか学校が始まらない。子ども達にちゃんと教育を受けさせないと大変な事になる。

    +68

    -2

  • 287. 匿名 2020/04/14(火) 17:28:23 

    >>254
    もう届いている地域あるの?
    うちは地方だから当分来ないだろうなー

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/14(火) 17:28:30 

    今日スーパー行ったらじじばばが小学生の子供2人連れてたんだけど大人はマスクしてるのに子供はしてなかった。
    心配じゃないの?まじびっくりしたわ

    +106

    -2

  • 289. 匿名 2020/04/14(火) 17:28:43 

    >>251
    オリンピックはどうでもいい
    花火大会は予定通り開催してほしい

    +3

    -26

  • 290. 匿名 2020/04/14(火) 17:28:46 

    >>267
    まったく安心できない
    逆に不安だわ
    しかも、総数は他国に比べて少ないけど、コロナカレンダー見るとやっぱり着実に増えてるんだから、単純な倍数ではなくもっと蔓延してるんだろうと考えてしまう

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/14(火) 17:28:51 

    >>240
    ワクチンが夏までに出来ると思わないけど
    終わるわけないじゃん

    +131

    -3

  • 292. 匿名 2020/04/14(火) 17:28:52 

    >>55
    書いてほしい

    +93

    -1

  • 293. 匿名 2020/04/14(火) 17:28:53 

    >>116
    スターリン、ヒトラーより、この人の方がたくさん人の命を奪ったのでは?

    +247

    -2

  • 294. 匿名 2020/04/14(火) 17:28:56 

    >>264

    そもそも『口と顎』を隠すより『口と鼻』を隠す前提では?

    +77

    -4

  • 295. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:11 

    >>250
    でもそれって、ほとんどが検査の必要がない人なんじゃない?
    あ、全部とは言ってないからね!

    +14

    -5

  • 296. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:14 

    新たな検査機関を増設するって言ってたよね。2ヶ月かかるらしいけど。そしたら検査数増えるから人数ももっと増えるんだろうな。その頃には少しでも落ち着いてくれてればいいけど。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:17 

    >>249
    もう経済が耐えられないみたいよ。イタリアも解除するって昨日ニュースで聞いた。

    +77

    -1

  • 298. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:23 

    今日1週間ぶりにスーパー2箇所行ったらどっちもお祭り並みに人がいたよ。
    私も買い出しに出かけてる身だから何とも言えないけど、やっぱり家族連れが非常に多い。
    お父さんお母さんは子ども達大事じゃないのかね?
    お留守番させるか、片方の親だけ出かけたら良いのに…現実を見ると悲しくなった。
    こんなに大変な世の中なのに、他人事なんでしょうかね。

    +112

    -1

  • 299. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:25 

    いやほんと、テレビに映る人なんでマスクの付け方おかしい人だらけなのよ。
    インタビューする人注意してあげて。

    +47

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:29 

    >>215
    私も
    嘔吐反射強いときついよね
    喉見るヘラみたいなのでもえずくし、インフルの検査でもえずく…

    +84

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:31 

    商店街の花屋さんは、休校で暇してるお子さんも一緒に店番してた。
    お客さんもほとんど来なそうで、このまま続くと地元商店街が壊滅しそう。

    +35

    -2

  • 302. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:34 

    >>217
    頭が下がります

    無能なクソ政治家達の給料は大幅にカットして医療関係者に特別ボーナスを支給してほしいですね

    +156

    -5

  • 303. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:44 

    >>1
    感染者減ってる。
    なーんだ。
    それはそれで、ちょっと…

    +2

    -50

  • 304. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:47 

    >>264
    マスクしか批判ネタがないんだろうね

    +17

    -9

  • 305. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:48 

    >>107
    成績がいいだけじゃ医師は勤まらない
    お嬢ちゃんには無理だよ

    +97

    -22

  • 306. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:55 

    緊急事態宣言の効果、これから出てくるといいな。。
    ニュースでは繁華街の映像流してこんなに減ってます!みたいな報道をよくしてるけど、繁華街は人少なくなってるけど他のとこは逆に混んでたりするよね。
    都内じゃないけどイオンで働いてる友達は混んでたと言ってた。

    +93

    -2

  • 307. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:55 

    >>264
    子供のいる家にはちょうどいいね

    +14

    -4

  • 308. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:00 

    >>285
    世界中出来るのに日本だけ絞りすぎじゃないの?
    昨日は自宅待機で死んでしまったじゃん

    +25

    -5

  • 309. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:01 

    このまま減ってほしいけどゴールデンウィーク前に落ち着いて来たからって油断してあちこち動き回る人たちが増えても怖いな

    +105

    -3

  • 310. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:04 

    >>163
    あと、マスクや医療用品を全世界で買い占める指示出してWHOのお友達に金握らせて嘘情報を発信させてたよ

    +98

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:05 

    >>43
    コロナカレンダー!!!

    +54

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:13 

    この先も、集・近・閉しゅうきんぺい気をつけていくだけよ。

    +43

    -1

  • 313. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:16 

    >>72
    39~40度の高熱が続いたら男性は精巣やられて不妊になっちゃったんじゃないかと心配だ

    +158

    -17

  • 314. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:20 

    >>253
    可能性高い人しか検査してないからね

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:20 

    >>11
    簡単には増やせないんじゃない?
    人員足りないし保健所疲弊してるらしいし、現場の人からしたら限界だと思う
    言うだけなら簡単だけどさ

    +141

    -11

  • 316. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:21 

    >>291
    なにをもって終わりと宣言するかだよね
    ゼロになるのを待つなら夏には絶対むり

    +127

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:25 

    >>81
    外来中止したり、手術先延ばししたり。救急の感染疑いの患者を何時間もたらい回しにしたり。看護師がオムツして勤務したり。これが正常?どう考えても医療崩壊してるでしょ。

    +117

    -1

  • 318. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:25 

    >>72

    回復されてよかったです。

    感染ルートはわかっていますか?
    差し支えない範囲で教えてください。

    +85

    -1

  • 319. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:28 

    >>307
    ほんとに子どもの給食当番マスクのサイズだよね。

    +15

    -2

  • 320. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:31 

    >>140
    昨日そんなにいた?
    今日は既に8人…

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:34 

    >>283
    死亡者少ないから日本人は大丈夫とか
    インフルの方が死んでるとか未だに言う人いるもんね

    +36

    -3

  • 322. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:34 

    >>294
    鼻から顎まで覆わないとダメよー

    +9

    -4

  • 323. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:45 

    これ週末で休みなのもあるし、明日が本当に増えてくるかどうかだね
    検査数がいくつなのかっていうので頭打ちになる可能性もあるし

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/14(火) 17:30:58 

    0歳いるし絶対に感染したくないからずっと家に引きこもってるけど
    夫が消防でコロナ患者運んだりもあるかもしれないから本当に怖い

    どうか早く終息しますように。

    +105

    -2

  • 325. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:03 

    終息まで3年はかかるとテレビで医者が言ってたよ。
    その後も続く不況が怖い。

    +101

    -2

  • 326. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:03 

    >>297
    中国が弱った企業乗っ取ろうとするしね
    買い占められる

    +87

    -1

  • 327. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:04 

    >>116
    そしらぬ顔どころか、ウイルスを封じ込めた中国を他国は見習うべきだとか、自国生産のマスクを政府が買い取って今後中国に従いそうな国に送っているらしいよ。
    今までマスクを輸出していた日本の会社には売らないようにしているんだって。

    +232

    -2

  • 328. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:05 

    >>264
    顎隠す必要ある?
    鼻と口がでなければいいんじゃ…

    +19

    -14

  • 329. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:11 

    >>319
    子どもは学校から支給されたからいらないんじゃない?

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:11 

    >>8
    pcr検査受けたけどインフル検査みたいにツーンとする痛みしかなかったよ。
    ちなみに陽性だったけど鎌みたいなやつ付けられなかった。呼吸できないくらい重症の場合つけられるのかな?

    +370

    -15

  • 331. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:16 

    昼間のニュースで茨城のパチンコ屋がやってるからって県外からも来てる人いた。 遠いけど、やらないでいるのもストレス溜まるし。。とかおっさんほざいてたわ。

    多くの子供たちですら必死に我慢して戦ってるのにパチンコできないとストレスって‼‼ 

    +95

    -2

  • 332. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:16 

    >>291
    ワクチン関係ないよ。
    みんなが無事に退院すれば感染者は減る。
    感染経験者は免疫も付くから次は発症しにくい

    +6

    -32

  • 333. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:19 

    >>300
    全力で引きこもりまっす!

    +21

    -1

  • 334. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:19 

    >>301
    商店街なら風通し良さそうで感染しにくそうなのにお客さん少ないんだ。

    +5

    -3

  • 335. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:20 

    1ヶ月人との接触8割減するよう努めれば40日前後でグッと下がるって言ってるのに
    出歩き魔がこの期に及んでいるから終息時期が長引くのにね。
    早く避難も浴びず遊びに行ったり店開けたりしたいなら1ヶ月協力してほしい。
    自分のその行動が終息時期を遅らせてるってことに気づいてくれ!

    +117

    -2

  • 336. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:21 

    >>245
    お前は日本から出ていけ!

    +30

    -11

  • 337. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:25 

    >>264
    子どもに送られてきたやつなんじゃないの?

    +3

    -7

  • 338. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:25 

    >>45
    ほんと勘弁してほしい。
    最近茨城で陽性反応でる人、
    都内からの帰省者……

    +190

    -2

  • 339. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:29 

    >>255
    8月~11月の間に旅行行くわ
    ハロウィンも出来る

    +3

    -32

  • 340. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:38 

    >>293
    中国共産党が一番人殺してるのは確か

    +137

    -1

  • 341. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:52 

    >>332
    は?
    再陽性めちゃくちゃいますけど!?

    +48

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:56 

    テドロスは表に出てくるなよ
    何言ってももう信用できない

    +65

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:01 

    >>296
    2ヶ月…

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:04 

    本当にいつ収束するんだろう
    ピークもこれからなの?もう疲れた

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:11 

    >>24
    なんなの?増えてほしいの?

    +32

    -52

  • 346. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:14 

    >>68
    そんなことしたら国家警察に捕まって◯されるよ
    勿論それを承知で皆にこの国おかしい!!って発信してた人もいたけど皆捕まったり◯されたりしてるじゃない……

    +107

    -1

  • 347. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:16 

    世界が一丸となって中国に賠償金を請求すべき。
    中国共産党は滅びるべき。

    +91

    -1

  • 348. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:19 

    >>337
    違うよ

    +2

    -3

  • 349. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:24 

    なんか頭悪いバカ湧いてるね
    いつものことか
    夏には終わる終わるってあほか

    +10

    -8

  • 350. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:30 

    >>201
    1週間でも1ヶ月でも1年でも頑張れるよ!
    ワクチンが使えるようになるまで頑張るよ!
    中国への仕返し見たいから!!!

    +41

    -3

  • 351. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:31 

    メイドインジャパンが世界を救う!

    >アクテムラは、大阪大の岸本忠三特任教授(免疫学)らが発見した、免疫にかかわる「サイトカイン」と呼ばれるたんぱく質「インターロイキン(IL)6」の働きを抑える薬だ。IL6が過剰に働くと、「サイトカインストーム」と呼ばれる状態になり、発熱や低酸素症などを起こし、ショックや多臓器不全で死に至ることもある。
     新型コロナウイルスの重症化に、サイトカインストームがかかわることが指摘されている。そこで中国などでアクテムラの使用が始まり、20人中19人回復したとする報告も出た。
    【 画像1/2枚 】リウマチ薬、新型コロナの重症肺炎を改善か 臨床研究も:朝日新聞デジタル
    【 画像1/2枚 】リウマチ薬、新型コロナの重症肺炎を改善か 臨床研究も:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルス感染がひきおこす重い肺炎に対し、海外の医療機関が関節リウマチなどの薬として知られるアクテムラ(トシリズマブ)を使ったところ、症状が改善した可能性を報告している。日本でも、大阪はびき…

    +66

    -1

  • 352. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:35 

    >>348
    えっ本人!?

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:40 

    >>308
    本当だよね
    ワザとかと思うくらいに少ない
    1日何千件とか何万件検査出来るようにしますって言ってからだいぶ経つのに、政府は嘘ばっかり

    +25

    -2

  • 354. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:44 

    >>215
    手術中に人工呼吸器付けたことあるけどほんとに苦しすぎてやばいよ
    途中で麻酔切れて目覚めたら喉に管入っててめちゃくちゃ苦しくてオエッオエッって死にそうで
    一生懸命抜こうとしてたら、アラ?起きちゃった?って再度全身麻酔された
    まだ手術中だったらしい

    +128

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:50 

    >>18
    過去には戻れないし、中国恨んでも感染者が減るわけでもないしやり場がないよね
    ただ、もう二度と中国人は日本に入国してほしくないと思う

    +699

    -3

  • 356. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:51 

    家の近くのコンビニに行ったら入り口でタバコ吸いながら地面にタンを吐いてる男がいた
    レジでお会計してたらその男がレジ内に入ってきて制服のシャツ羽織って隣のレジにスタンバイ
    店員だった

    手も洗わずアルコール消毒もせず(店内に流しもアルコールもあるのに)マスクもしてなくて、他の店員とおしゃべりはじめてこいつなんなのって思ったわ

    +116

    -2

  • 357. 匿名 2020/04/14(火) 17:32:57 

    これからもし減るとしても政策や皆の努力のおかげなのか、季節性なのか判断できるのかな。

    どちらにしろウイルスはなくならないから、しばらく警戒し続けないといけないことには変わりないだろうけど。

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2020/04/14(火) 17:33:03 

    >>330
    ガルちゃんにもついに陽性の方が…!!
    どんな症状でしたか?

    +439

    -2

  • 359. 匿名 2020/04/14(火) 17:33:08 

    >>119
    不謹慎だと思う

    +79

    -2

  • 360. 匿名 2020/04/14(火) 17:33:10 

    >>182
    学生はコロナじゃなくても遊びたい、群れたい盛りだもん
    黙ってたら暇だと集まって遊びに行くよ
    ついこないだもカラオケにたくさんいたもん

    +33

    -2

  • 361. 匿名 2020/04/14(火) 17:33:11 

    >>304
    マスクマスク!補償補償!って他にないのかよって思うよね

    +15

    -6

  • 362. 匿名 2020/04/14(火) 17:33:11 

    気を引き締めてまだまだスーパーと散歩以外は自粛を守ります!
    なんならGW明けも休校でいい!
    by都民

    +112

    -1

  • 363. 匿名 2020/04/14(火) 17:33:17 

    >>286
    子供達は学校に行けないでいるのにジジババが花見したり、エロオヤジがキャバクラ行ったりしてるのが腹立つよね。
    勝手な事して感染して医療崩壊引き起こしてさ。
    感染経路不明とか言って心当たりあっても黙ってる奴は白状するまで治療も保留でいいよ。

    +137

    -2

  • 364. 匿名 2020/04/14(火) 17:33:32 

    >>360
    えーカラオケ行ったの?
    自粛してくれ

    +6

    -3

  • 365. 匿名 2020/04/14(火) 17:33:39 

    >>72
    再感染しないように二人とも気をつけてくださいね

    +98

    -2

  • 366. 匿名 2020/04/14(火) 17:33:58 

    >>72
    3月から外食してないとのことですが、感染経路は分かりますか?周りに明らかに具合の悪い人がいたとか、いま思えば、、とか、普段の職場で不特定多数と接するとか。何か教えてくれるといいな

    +118

    -3

  • 367. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:01 

    なんか、いまいち国がコロナ恐れてる感じしないのなんでだろ?

    +40

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:02 

    >>321
    経済回すために割りきらないといけないときは来るよ

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:04 

    >>280
    横だけど、LINE通話つなぎっぱなしってギガ喰わないの?
    前に入院した時は院内Wi-Fiがあったけど、コロナ中にWi-Fi設定する余裕なさそう。

    +66

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:04 

    >>330
    サラッと陽性とな!
    自宅療養ですか?お大事になさってください

    +336

    -5

  • 371. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:08 

    >>340
    その親玉を国賓来日させようと、日本人より中国に配慮して入国規制をなかなかしなかった日本政府って本当にクソだな

    +136

    -3

  • 372. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:13 

    >>264
    ほんとにこのサイズだったらウケる
    うち子供いないし上の階に小さい子いるからその子にあげるか

    +16

    -2

  • 373. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:14 

    >>24
    悲観的すぎw
    意地でも終息に向かってきているという事実を受け止めたくないの...?

    +16

    -81

  • 374. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:18 

    >>337
    全世帯この小さいマスクだよ。

    洗えばさらに縮むらしいから、子供がいる家庭しか使えないわ。

    +29

    -2

  • 375. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:21 

    >>361
    ないんだよ

    要らない国会議員削減したら国民への補償に回せるのに。

    +4

    -6

  • 376. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:22 

    リーマンショックでも震災の時でも影響受けなかった私のパート先。コロナでは影響受けまくって今日ついに「明日から休業します。明日からしばらく自宅待機で」って言われた…。こういう時非正規は辛いところだね。コロナが落ち着いてくれないと仕事再開できない。いったいいつまで自宅待機なのか。。。

    +19

    -1

  • 377. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:22 

    >>360
    緊急事態のところはカラオケは休業じゃない?

    +17

    -1

  • 378. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:36 

    >>8
    怖すぎる😱
    かかりたくない!
    でも自粛しててもスーパーには買い物に行かないと食材は無いし、病院も通院してるから行かないと行けない…

    +291

    -3

  • 379. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:37 

    >>353
    都内だけで200件しかできないだけで日本全体だと1000くらいらしいよ
    それでも少ないけどw

    +23

    -1

  • 380. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:39 

    >>264
    こんなものに国民の税金使うんだね
    脳ミソ腐った老人集団だとこれくらいが限度なんだろうけど

    +26

    -10

  • 381. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:48 

    え?私5月でもあーだこーだ言われててもさすがに5月から外出解禁するからね
    一ヶ月だから我慢できるんであって

    +2

    -30

  • 382. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:52 

    >>34
    埼玉県民だけど、遊具で遊ぶ親子の数ヤバいよ!
    大きめの公園にド変態が毎日散歩しに来てほしい…

    +96

    -10

  • 383. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:59 

    >>264
    より小さく見える角度から撮ってるね
    テレビのこういうところが嫌い

    +63

    -8

  • 384. 匿名 2020/04/14(火) 17:35:00 

    >>114
    わかる
    特に自分はずっと電車で出勤続けてるから余計イラっとした

    +26

    -3

  • 385. 匿名 2020/04/14(火) 17:35:03 

    うちの県は独自に非常事態宣言出てるけど、やっぱスーパーは家族総出で来てるし1番混んでるかな。
    飲食店はさすがにガラガラだし夜の繁華街はゴーストタウン化してる

    +19

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/14(火) 17:35:19 

    読売の記事で3月の外国人入国者「15万2千人」
    だってよ
    13日の海外入国者の4人が感染してたってニュースも今日見た

    こんなの日本人がいくら頑張っても無駄じゃない?

    +70

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/14(火) 17:35:20 

    >>373
    何がなんでも終息と思い込んで出かけたいアホなのかな?

    +51

    -2

  • 388. 匿名 2020/04/14(火) 17:35:42 

    >>116
    そもそもプーさんに似てるとか、プーさんに死ぬほど失礼💢

    +231

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/14(火) 17:36:12 

    >>368
    それは分かるのよ
    だったら、例えばゴールデンウィークとか区切ってさ支援して外出制限かけて、片っ端から検査でもすればいいと思うんだよね
    ダラダラしすぎじゃない?
    経済もコロナも中途半端

    +9

    -2

  • 390. 匿名 2020/04/14(火) 17:36:23 

    >>352
    それ、ニュースで見てたから
    子ども用に届いたものではない内容だったよ

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2020/04/14(火) 17:36:37 

    >>330
    コロナお疲れ様でした。重症でなかったようで何よりです。
    症状が出始めてから、どのくらいの期間で回復できました?

    +217

    -4

  • 392. 匿名 2020/04/14(火) 17:36:44 

    京都の堀川病院も院内感染やばくない?ところで北山病院は院内感染食い止めたの?

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2020/04/14(火) 17:36:45 

    >>267
    もっと2倍3倍のペースで増えてくと思ってたからそんなに増えないなぁ~って今日の数字見て感じちゃったけど、よく考えたら他の国はドライブスルーで怪しい人はバンバン検査やってあの増加曲線なわけだもんね。海外と同じペースで増えるわけがない。

    +28

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/14(火) 17:36:46 

    減ったって言葉は絶対使わないで欲しい。
    勘違い野郎がわんさか繰り出すよ。

    +26

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/14(火) 17:36:56 

    >>371
    日本も台湾見習って中国人警戒しないとね、と思う
    中国引き込もうと画策する朝鮮人も移住を進めれば良し

    +114

    -1

  • 396. 匿名 2020/04/14(火) 17:36:57 

    >>362
    頑張ろう!

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/14(火) 17:36:59 

    >>248
    どこかで入学式出席した保護者から数人感染者出てるよね
    症状出てるのに出席した医療従事者

    +61

    -1

  • 398. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:00 

    100匹の蟻のグループ作ると2割はサボる蟻がいて、その2割でグループ作るとまたその中の2割がサボる。
    詳しく覚えてないけどそんな研究結果あったと思うんだけど
    人間もそれと同じ感じで
    何をどうやっても一定数言うこと聞かずに不要不急に遊び歩く人達が出てくるのは動物学的に仕方ないってことなんだろうか。
    この期に及んで遊ぶ人、意味わかんない。

    +116

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:12 

    >>303
    シナに帰れ‼️

    +16

    -1

  • 400. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:14 

    徐々に減ってくれる事を願う

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:22 

    2020年4月14日 17時19分発表

    石川県は、新型コロナウイルスに感染した3人が死亡したと発表しました。石川県内で感染者の死亡が確認されたのは初めてです。


    知事のあの発言さえなければ、、

    +71

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:23 

    都内から越境して筋トレしにジム行くなよ
    筋トレはある程度家でもできるだろ!
    筋肉落ちるからとかバカじゃねーの
    ホント腹立つ

    +61

    -1

  • 403. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:26 

    はぁ…。
    もう中国に3京円損害賠償請求したい気分。
    全責任とってほしい。

    +92

    -1

  • 404. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:32 

    >>38
    ワクチンができたら
    先行きが明るくなるよ

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:45 

    >>264
    早く届かないかな
    Twitterとか祭りになりそうだ

    +10

    -2

  • 406. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:46 

    >>393
    だから日本は低飛行でズルズルだと思う

    +8

    -2

  • 407. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:50 

    >>373
    え?
    エクモ足りなくなりそうって話だったよ
    お願いだから感染しないで下さいって、現場の医師がテレビで言ってたよ

    +65

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:50 

    >>8
    インフルのときの棒ですら痛くて結構きつかったなぁ…
    それよりも奥突っ込まれるのか

    +237

    -2

  • 409. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:50 

    >>376
    そうなんだよね…非正規は自宅待機って要するに宙ぶらりんだもんね
    もしかしたらそのままクビにされるかもしれないけどわからないし給料もないしただ家にいるだけになるもんね
    でもこの状況で毎日電車通勤している私としてはある意味うらやましいです

    +11

    -2

  • 410. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:52 

    減ってきた!この調子でみんな頑張ろー!
    来月中には自粛も解かれるかな?

    +1

    -11

  • 411. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:54 

    一年二年も引きこもって休業出来るわけねーだろ!バーカ!

    +10

    -1

  • 412. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:59 

    >>373
    悲観的じゃなくて現実的
    あなたは楽観的というか現実逃避してるね

    +41

    -1

  • 413. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:03 

    こんなことを言ったら不謹慎なんだろうけど、今ワクチン作ろうと研究や開発してる人たちは、新しいウィルスやとの出会いは研究分野が増えるという意味で少し楽しいのではないだろうかとか思ってしまった
    こうやって人々は助けられてきたから医学者や研究者の方々は本当にすごいと思う

    +21

    -3

  • 414. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:09 

    >>318
    72です。
    感染ルートはわからないですね。思い当たる節なら勤めてるビルで感染者が出たって聞いたから、同じフロアではないにしろエレベーターにコロナ菌あったのかなーって思う。

    +161

    -6

  • 415. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:11 

    >>147
    長すぎて読む気にならん‼️

    +65

    -2

  • 416. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:13 

    危機感なさすぎる人が多すぎるから、不謹慎だけど増えてほしい

    +1

    -5

  • 417. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:13 

    このまま横ばいで、5月に徐々に落ち着けばいいよね🙏
    家に子供とテレワークの旦那がいると、食費も上がるわ、公共料金も上がるわ、疲れる。

    +64

    -3

  • 418. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:18 

    もうずっと何百回も自粛呼び掛けてるのに、遊び歩いてる人が多すぎる

    +44

    -1

  • 419. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:18 

    職場の近くにブックオフがあるんだけど、信号待ちで何気なく見てたら人がどんどん店に吸い込まれていった。みーんな私服で手には買い物袋持ってたり明らかに暇つぶしの不要不急。出社して仕事してる私はなんなんだって切なくなった。

    +37

    -1

  • 420. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:23 

    >>401
    石川ってまだ少なかったよね?それで3人も?

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:25 

    PCR検査、保健所通してるから少ないんだよね、
    医師が判断して検査を直ぐ出来るように厚労省に改善申し出出してるってテレビで見た。
    検査数増えたら患者も莫大に増えるね

    早く収束して欲しい

    +26

    -1

  • 422. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:28 

    >>264
    しゃべるとずれてきちゃうよね。それ直すのに触ると危険だなあ

    +14

    -1

  • 423. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:28 

    検査数抑えてるから本当の感染者数は分らない
    ってみんな言うけどさ、誰でも検査できるようになって感染者数が1日何千人にもなったら、それはそれで怖いと思うんだよね

    都会じゃあもう軽症者は入院できないし
    ということは、明らかにコロナだけど病院は行かない検査もしない家にこもって自力で治す、しか方法がないように思うし、たぶんこれからそうなっていくよ

    +27

    -3

  • 424. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:28 

    >>329
    もらえるならいくらでも欲しい!

    +2

    -2

  • 425. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:33 

    >>364
    360だけど私は行ってないよ
    通勤路の途中にカラオケ屋さんがあって、
    そこに学生さんくらいの若者がいっぱい入って行ったの
    1週間くらい前よ
    神奈川です

    +7

    -3

  • 426. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:34 

    >>114
    すみません汗
    自慢のつもりではありませんでした。
    公務員になるためにも努力はしたので、羨ましがられても妬まれても困ります

    +12

    -88

  • 427. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:37 

    東京の人、ほかの県に移動するの本当に止めて欲しい
    愛知県で新たに3人 保育士女性や、東京から実家の愛知に戻り感染判明の男性など 県内計329人に- 名古屋テレビ【メ~テレ】
    愛知県で新たに3人 保育士女性や、東京から実家の愛知に戻り感染判明の男性など 県内計329人に- 名古屋テレビ【メ~テレ】www.nagoyatv.com

     愛知県で、保育士の女性など新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。県内の感染者は合わせて329人になりました。

    +60

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:44 

    >>356
    あー、ウチの近くのコンビニにも
    夜の店員で同じ男がいる
    タンは吐かないけど似てる

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:44 

    >>48
    トピズレだしアイドル好きおばさんキモイ

    +10

    -9

  • 430. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:47 

    >>8
    医療従事者ですが、咽頭鏡入れるときは呼吸器つけるので麻酔して眠らされてます。 
    この際は意識ないですよ。手術の時の全身麻酔の時と同じです。
    下手な医者や慣れない医者がやると歯が折れたり口の中が血まみれになります。
    PCR検査はインフルエンザは鼻に、コロナウイルスが気道に潜在するのでインフルエンザと違い奥まで綿棒を突っ込みます。
    浅くだと陰性に出る可能性があるので。

    +373

    -3

  • 431. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:47 

    >>410
    来月まで無理です。
    減ってないよ、検査してないからだし

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:51 

    私はマスクしてないバカをわざと遠ざけて歩いてます。スーパーでマスクしてないジジイとババアもドン引きして遠ざけています。

    +29

    -2

  • 433. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:52 

    >>354
    手術中に麻酔切れたことに驚愕
    再来月に初めての手術する、怖い

    +115

    -2

  • 434. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:52 

    >>417
    横ばいのままで収まるわけないじゃん

    +2

    -3

  • 435. 匿名 2020/04/14(火) 17:38:54 

    マジでいつまで休校ですか、、、??

    +12

    -3

  • 436. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:06 

    >>8
    人工呼吸器つける時ってもうすでに意識無いんじゃないの?

    +183

    -2

  • 437. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:12 

    茨城県迷惑してる

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:28 

    コロナ怖い
    痛いのとか苦しいのとか嫌だな

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:31 

    >>231
    怖いけど聞きたいよね…
    怖いけど…

    +132

    -2

  • 440. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:33 

    >>43
    こうしてみるとよその国は一ヶ月でピークきて数値動かなくなるから今がピークだといいな。

    +62

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:36 

    >>387
    むしろ、これから感染爆発するか緩やかにピークを遅らせられるかの境目だよね
    今って
    終息に向かってると思えるの謎
    増えてんのに

    +28

    -0

  • 442. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:37 

    >>4
    会社辞めたほうがいいんじゃない…?
    平常時でも色々ありそう

    +187

    -8

  • 443. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:50 

    >>341
    ソースは?

    +2

    -8

  • 444. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:52 

    ゴールデンカムイ見て萌え萌えしてたとこ。

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:53 

    >>264
    マスクが必要な毎日電車で通勤してるオッサン達にはかなり小さいサイズかも
    1番感染者が多いのもその人たちだよね

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:53 

    >>315
    だから「最低でも」これだけ出てるって思うようにしてる
    出てる数字だけ見て安心しないように

    +28

    -1

  • 447. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:55 

    >>423
    それでも検査するべき
    他のどの国見てもこんな少ないところないよ

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:56 

    >>363
    白状しないってどれだけ自分本位なんだろうね
    やましい自覚あるキャバクラ風俗行くなよと思うわ

    +14

    -2

  • 449. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:56 

    >>146
    可哀相😭

    +160

    -1

  • 450. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:07 

    >>339
    アバズレバカはくたばれ

    +8

    -2

  • 451. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:11 

    >>84
    ここで潔く休業してくれたら普段あまり良いイメージがないお店でも、後々イメージ良くなるのにね。。。

    +69

    -2

  • 452. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:12 

    スーパーで買い物の時どんな対策してる?

    +1

    -2

  • 453. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:14 

    石川県は知事が東京の無感染の方は石川に観光にきてください発言してから感染者増加しだしたよね
    とうとう死者まで出てしまったのか

    +65

    -0

  • 454. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:16 

    GW明けても緊急事態宣言取り消さないでほしい

    +71

    -2

  • 455. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:16 

    >>113
    私もそう思います。
    遊んでるやつら強制的に縛り付けて
    この検査してやればいい。

    おでこに 済 の焼印入れればいい

    +99

    -0

  • 456. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:28 

    >>423
    危機感出て今よりいいと思うけどね

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:32 

    >>280
    なるほど、地域によって対応が違うんですね。早く検査してもらえて良かったね。72さんと彼氏さんの快癒をお祈りします。72さんの容態だと医療機関から見て軽症扱いなのかな?彼氏さんは重症に見えるけど

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:34 

    200人は突破しないで欲しい

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:46 

    >>410
    えーと
    本気で言ってる?
    情弱さん?

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:52 

    >>330
    何が原因でうつりましたか?

    +85

    -1

  • 461. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:53 

    仕事行きたくないよーーー(>_<)

    皆にローソク、ライター、飲料水、食料2週間分支給して家族とだけ過ごす。

    多分ここまでしないと休みにならない(;_;)

    +5

    -1

  • 462. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:55 

    >>304
    マスク以外にも安倍や政府に責任を問うべき失態や腹立つ事はたくさんあるよ。でもなぜか野党やマスコミのする政権批判ってずれてるんだよね。

    +20

    -1

  • 463. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:58 

    >>208
    今まで頑張ってきたもんね
    これからピークを迎えたら悲しいニュース増えるかもしれないけど落ち着いてすごそう

    +85

    -1

  • 464. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:01 

    >>423
    たぶん1000人くらい感染者いるけどわからない…のも怖いわ!!!!

    +8

    -1

  • 465. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:02 

    >>378
    私も同じです。
    ずっと引きこもっていたいけどスーパーには行かざるを得ない。
    旦那と子どもの3人家族だけど旦那は早朝から夜の22時頃まで仕事、制服のある仕事なので仕事帰りについでに食材を買ってきてもらうなんてこともできない。
    私が日中に子どもをベビーカーに乗せてスーパーに行くしかない…。怖い…。

    +91

    -4

  • 466. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:02 

    >>55
    なんだよ、どうなるんだよ!!

    +98

    -0

  • 467. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:07 

    >>316
    ゼロは無理だけど、
    一日の感染者一桁くらいまでにはなるんじゃない?

    +20

    -2

  • 468. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:10 

    >>182
    なにその教授?緊急事態でなければ大学堂々と開いてたくせに

    +1

    -12

  • 469. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:13 

    もう少ししたら自粛してる成果があらわれるかな?
    自粛できる人は引きこもり頑張ろう。
    お仕事してる人ありがとう。
    栄養と睡眠たっぷり取って用心してね。
    収束する日が待ち遠しい。

    +25

    -0

  • 470. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:14  ID:fsPjBZ3JoF 

    >>358
    最初微熱→次の日高熱、味覚障害、筋肉痛、席、頭痛、鼻水、寒気だったかな?

    +179

    -1

  • 471. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:21 

    夏くらいまでに終息してほしいーーさすがに一年ずっと自粛生活はつらい、、
    スーパーに行くのも怖い、買ってきたものを消毒する、外食もできない、、
    夏までなら我慢できるけど年単位でこの生活は辛すぎる。

    +26

    -0

  • 472. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:27 

    200人は超えずに収束に向かってます
    明日以降も超えません

    +1

    -11

  • 473. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:38 

    >>404
    今はワクチンが使えるようになるのを待つ。
    ワクチン打ったら中国が叩かれるのを楽しみたい。
    オリンピックなんか忘れた!

    +38

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:38 

    >>435
    少なくとも、連休明けはまだ無理な気がしますよね…

    +51

    -1

  • 475. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:40 

    飛び降り自殺とコロナどっちが苦しいかな?

    +0

    -9

  • 476. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:43 

    >>417
    宣言解除される5月に収まるわけないってー…

    +9

    -2

  • 477. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:51 

    >>430
    途中サラッと怖いこと書いてる…

    +251

    -1

  • 478. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:52 

    東京で160でしょ?
    少なくない?余裕じゃんって溢れてるんだよなぁ
    一旦収まってまた広まりそう

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:53 

    >>49
    1年はかかると思う

    +186

    -4

  • 480. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:53 

    海外ではロックダウンしているが、それでも感染爆発は止まらない。
    もうある程度制限緩くして、人間7割くらい感染しなきゃ止まらないんじゃない。
    そのためには簡単にアビガンを処方される環境、ワクチンが必要だけれど。

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:54 

    勤務先のコロナ対策がズレ過ぎてて嫌になる。
    未だにマスクしてない人もいるし。

    +7

    -1

  • 482. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:08 

    あー我が県ホテルがどこもOK出してくれなくてすでに入れないよ

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:16 

    >>398
    遊んでるありは一応外敵が来た時最初に食われて犠牲になる役割でもあるんだけどねwそのために巣の周辺をうろついている
    そういう遊んでるやつがただ犠牲になるだけならいいけどコロナは真面目に自粛したり感染予防している人にまで感染させる可能性があるからほんと意味がわからない
    親きょうだいや友達とかに感染させて自分が殺すことになるかもしれないっていう想像力がないんだろうな
    はっきり言わないとわからないんだと思う
    テレビのインタビューとか受けてるやつにはっきり言ってやればいいのに
    お前コロナになって感染させて親きょうだい友達恋人を殺して人殺しになる可能性があるんだけどそれでも遊び行くの?って

    +30

    -1

  • 484. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:22 

    >>422
    それ1番したらダメなことだよね
    正しく使えないとマスクしてないより感染する可能性が高くなるって医者が言ってた

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:24 

    >>330
    自宅に消毒には来るんですか?

    +101

    -4

  • 486. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:41 

    >>212
    そういう自分勝手な考え方だから嫁に邪険にされるんだろうね

    +33

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:42 

    >>427
    富山県内で1人目の感染者となった、実家が富山市の20代京都産業大学の卒業生(バッシングに怯え現在退院拒否の申し出ありとのこと)

    3月21日 ゼミの卒業祝賀会に参加 ※大学や担当教授から再三やめるように指導されていた
    3月22日 自家用車で富山市の自宅に戻る
    3月24日 のどの違和感や咳があったが、友人3人(保育士A、就職予定者B、看護師F)と焼き肉店で食事
    3月25日 発熱もあったが、友人1人と食事

    3月30日 県内1例目=京産大卒女性陽性
    3月31日 24日に食事した「看護師F」が陽性
    4月01日 24日に食事した「保育士A」が陽性
    4月01日 24日に食事した「就職予定者B」が陽性
    4月02日 「就職予定者B」の「家族C(介護施設職員・ケアマネジャー)」 が陽性
    4月02日 「就職予定者B」の友人「20代会社員男性D」が陽性

    4月04日 24日に食事した「焼き肉店店員E」が陽性
    4月04日 県内の感染者数10人に
    東京都内で新たに160人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +36

    -2

  • 488. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:43 

    >>474
    それはいくらなんでも早いねー

    果報は寝て待て

    お家で寝て待て

    +17

    -1

  • 489. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:53 

    >>391
    大体1週間で微熱まで回復して、味覚戻るまで2週間かかりました。

    +120

    -0

  • 490. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:55 

    都知事と総理のコロナに対する温度差が怖い

    +11

    -2

  • 491. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:56 

    >>474
    5月中はこわいですよね
    でも夏休みまでとか休みになったらそれはそれで…

    +18

    -1

  • 492. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:56 

    >>358
    わたしも結構前から陽性出たし、職場でクラスターでたからって細かいやりとりとか、書き込んでるけどみんな嘘つき!って…
    ここの人たち、危機感あるのかどうなのか疑っちゃった泣

    ところで、ストレスなのか、脂肪腫なのかな?白い粒っとしたのが目の中に出来ました。潰せる場所でもないので、痛いです。わたし以外にも出来てます。

    +157

    -1

  • 493. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:01 

    >>443
    中国が封鎖解除して動きまくってまた感染者拡大してるの知らないの?

    +23

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:02 

    >>264
    2つ届くから小さいと思う人は繋げて使ってってことかも。

    +0

    -2

  • 495. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:16 

    >>423
    これが検査拡大否定派の本音だろうな
    正確な数字なんて見たくない、怖い
    そのためにいろんな理由つけて検査拡大否定するのはデマ拡散に等しいよ

    +5

    -4

  • 496. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:22 

    減ってるじゃん!
    安心した

    +3

    -14

  • 497. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:27 

    >>31
    ほんとね?本当なのね?
    これだけ毎日毎日ストレス抱えて家にいてもし減らない、もう収束の見通しも立たないとかなったらどうしよう。怖い。

    +8

    -38

  • 498. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:29 

    情報番組やネットで、日本は緩い!ニューヨークみたいになるぞ!イタリアみたいになるぞ!って人達って、妬みかな?と思う。

    日本はずるい!欧米(こっち)はロックダウンしても感染者増え続け医療崩壊してるのに!なんで日本は外出もしてるし感染者も死者も少ないの!?って僻んでるのかなと思う。

    日本が緩かろうがきつかろうが、アメリカはアメリカの心配を、イタリアはイタリアの心配をしてればいいじゃん。

    +13

    -9

  • 499. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:33 

    日本より後に流行りだしたアメリカが今がピークって言ってる
    日本のピークはいつ?

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:36 

    みんなで乗り切ろう!
    これを乗り越えればいいことある!

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。